2001年10月1日から10月31日までのログ


01 Oct 02:00:47
・じんぱち <kitty777@chan.ne.jp>

前回はTANAKAさん、ありがとうございました。

いろいろとさわっている内に一つ疑問が出てきました。

バイパーに451Mリレーと524Nドアロックモータを使用してドアロック
を組んだのですが、セキュリティーON時に鍵で開→閉→開と繰り返すと、
その状態で閉めようとしても524Nがロックして閉まりません。

セキュリティーON時に鍵で開閉することは、ないので問題はないのですが
なぜ、そうなるのか気になります。

どなたか分かる方いらしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

01 Oct 11:14:04
・raku

あうあう さん>
550HFは最新のモデルと基本機能は、基本的に同じと思っていいと思います。
違いは、一部リレー(たしかドームライト用とか)が内臓式になった位です。
その他もあると思いますが、詳細は定かではないです。書き込みなされてる
使い方であれば、多分気にする改良点はないと思います。HFは3年くらい前
までのモデルかなぁ?オプションとかは問題ないのですので、悪い選択では
無かったと思いますよ。取り付けは、ドアロックなど配線しないのであれば、
ドアと電源とACC、IGくらいなので、それほど難しくないと思います。

ちなみに、付属のショックセンサーは10円パンチには全く無意味です。
フィールドセンサーも自宅車庫などで、車に近づくものは明らかに
悪意を持った者と特定できる環境でないと誤作動だらけで使い物になりません。
ショッピングセンター等で、隣の車に乗ろうとした人かイタズラ目的の人かは
判別できませんから(笑)
10円パンチに有効なのはピエゾかなと思いますが、これとて未然に防ぐと
言うよりは、やられてから鳴り出すといったものです。


じんぱち さん>
524Nドアロックモータのロッド位置が悪いのだと思います。
閉める方時に作動トルクが逃げてしまっています。
解決策は、トライ&エラーしかないですね。


01 Oct 12:00:08
・TANAKA

じんぱち さん

524Nがそうだったかどうかはわかりませんが、仕様でそういうふうに
しか動かないアクチュエーターがあったと思います。

電動で動かしたあと、手動で反対側に動かしてしまうとその後1、2
回はうまく電動で動いてくれない。

要するに、電動でロック・アンロック・ロック・アンロックと繰り返
している分には問題ないが、途中で手動操作を入れてしまうと一時的
に言うことを聞かなくなるのです。

01 Oct 14:25:16
・けんじ

VIPER600を装着しているのですが、この度バッテリーを充電するためにバッテリーを脱着し、充電後元に戻したのですが、端子をつないだ瞬間、サイレンが鳴ってしまいました。この時の止め方が分からず、慌ててしまいパニックに陥ってしまいました、結局は鳴り止んだのですが、リモコンボタンの何かを押して止まったような感じがします。こう言った場合たしかバレースイッチもしくはリモコンで止まるんですよね?操作わかる方いませんでしょうか?こんな質問していいのか分かりませんがよろしくお願いいたします。

01 Oct 16:27:25
・BELLWOOD <akifumi@id.cac.co.jp>

dBDOG(CS-100)を購入してまだ取り付けていないのですが、取り扱い説明書を読んでみたら電圧が降下すると警報が鳴ると書いてあったのですが、私の乗っている94年モデルのゴルフの場合キーを抜いた後に電動ファンが回る事があるのでこの時に鳴ってしまうのではないかと思い心配です。説明書には緑の線をその機器に接続すれば大丈夫みたいな事が書いてあったのですが、どのようにすれば良いのか教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

01 Oct 21:27:52
・AG4

織田さん ありがとうございました
今、ヤフーオークションでクリフネットケーブル落札しました
ありがとうございました
探していたので、ホント助かりました
まずは、お礼まで・・・・

01 Oct 21:48:10
・織田

AG4さん、おめでとうございます!
良かったですね!私も力になれて嬉しく思います。

01 Oct 23:14:58
・じんぱち <kitty777@chan.ne.jp>


TANAKAさん、rakuさん、ありがとうございます。

>524Nドアロックモータのロッド位置が悪いのだと思います。
>閉める方時に作動トルクが逃げてしまっています。
>解決策は、トライ&エラーしかないですね。

私の説明が悪かったようですいません。
普通にセキュリティーON、OFFする際には、まったく問題なく
開閉しています。

>524Nがそうだったかどうかはわかりませんが、仕様でそういうふうに
>しか動かないアクチュエーターがあったと思います。
>電動で動かしたあと、手動で反対側に動かしてしまうとその後1、2
>回はうまく電動で動いてくれない。
>要するに、電動でロック・アンロック・ロック・アンロックと繰り返
>している分には問題ないが、途中で手動操作を入れてしまうと一時的
>に言うことを聞かなくなるのです。

そういう仕様のアクチュエーターがあるんですね。
故障ではないかと心配していたので安心しました。


IG連動でドアロックするようにしているのですが、エンジンがかかっ
ている状態で手動による開閉(人を乗せるために)をした後にセキュリ
ティーONすると連動しない時があり困った時があったんです。

451Mリレーに配線を割り込ませスイッチで開閉するようにしてから
は、故意にやらない限り現れなくなったんですが、原因が気になったも
ので・・・・

02 Oct 10:09:56
・ひろ <ZVC01131@nifty.ne.jp>

ちょっと教えてもらいたい事がありましてここに記入させて頂きます。
当方は本体がVIPERの800ESPで付属が516Lと551Tです。
今回551Tを取り付けしたのですが、ボイスとの接続がよく分らないので
教えて頂ければ幸いです。
出来ましたら、551Tの何PINの何色を516Lの何PINの何色に繋げるが教えて
もらえれば幸いです。

02 Oct 18:23:39
・B4大好き

あうあう さん>

10円玉対策は他の方が言われるように、完全な防止というのは極めて困難です。
ショックセンサー、ピエゾ(「圧」という意味)センサーとも10円玉対策に開発
されたものではありませんので、10円玉対策にはお勧めできません。
かえって、サイレンの誤発報などが頻発し、いざというときに狼少年になりかねません。
 フィールドセンサー(レーダーセンサー)も同じ理由で警告範囲を拡大しすぎる
と近所迷惑ですし、かえって無用の反撃を食らう恐れもあるので、むずかしいですね。反応が天候にも左右されるようですし。

現在本当に有効という対策はないのが実情だと思います。ただこの車は警戒度が
高いということを公にすることは効果があると思います。(ステッカー)

ただ、ホーネットのシリーズの中にフィールドセンサーが反応すると、警告音等は出さずに、犯人を自動的に撮影する富士フィルム製の「ホーネット・ザ・カメラマン」というのがあります。
こんなのは、防止効果があるのではないかと思います。




そういうと対策がないじゃないかと言われるかもしれませんが、

04 Oct 16:48:46
・はる <tohson@fsinet.or.jp>

グーグルでここに辿り着きました。とても内容が充実している
掲示板ですね。非常に助かります。メールアドレスを公開して
いる方に相談をしたらとても親切に回答していただき、感謝感
謝です。

当方、RA2オデッセイに乗っております。私の車は純正キーレス
エントリーがついておりますので、ドアロックのコントロール
ユニットにリモートセンサー用配線がついており、そこに配線
すれば運転席側のドア内張りの中にあるドアロック、アンロッ
クの配線を使用しなくてもよいのですが、

1.どうしても手が入る場所にリモートセンサーの配線がない
2.中古で購入した車で、実はリモコンでドアアンロックが出
  来ず(たまーに気が付いたように出来たりする)、修理代
  が怖い
3.運転席ドアに付いている集中ドアロック、アンロックスイ
  ッチならば確実に開け閉めが出来る

という理由で、仕方なく運転席側のスイッチの配線を利用する
ことにしました。

運転席側のスイッチを利用した方、他におられますか?もしお
られましたら、その時配線はどのように処理されました?

また、同じ旧型オデッセイに乗っておられる方でもし、セキュ
リティ装置を付けた、という方がおられましたら、メールをい
ただけませんか。配線図集を購入しまして、ルームランプの+
配線、ハザードの+配線、ドアトリガーの−配線、常時電源等、
もろもろの配線工事は終わっておりますので、ご迷惑はお掛け
致しません。(笑)苦労話を共有したい、という意味で。(^^;

05 Oct 23:59:26
・龍P <ryuppppp@hotmail.com>

龍Pといいます。

先日、こちらにてPG-3000(ALM-4000)と516Lの
組み合わせで運用中と書いたところ、
何人かの方から、
「リモートスタート時のボイス」についての
質問をメールでいただきました。

みなさんの参考にもなるかと思いますので
こちらにもアップします。
(セキュリティレベルが下がるようなことは
ない。。。と思うので)

長文になってしまいますが。。。
516Lのリモートスタート関連のハーネス(H2)はVIPERのスタータ(や550ESP)のように
外付けのスタータリレーを前提に考えられています。

ところが、PG-3000をはじめとする韓国系のいわゆる
「LCDページャつきリモスタ内蔵セキュ」の場合、
スタータがセキュ本体にオンボードがほとんどだと思います。
だから、配線は楽ちんなのですが、516Lのようなオプションをつけるときには
「リモスタからの信号」か「キーシリンダからの信号」かの判別をつけるのが
むずかしいため、接続に悩んでしまいます。

PG-3000の場合は、以前の過去ログにもちらっと出てましたが
純正アラームのバイパス用に「BYPASS 2nd IGN」があります。
(線色はあえて書きません)
これが、うまい具合にマイナス出力ですので
516LのH2ハーネスに流し込んでやると
スタート関連のボイス(スタート前、始動後、キーに切り替え後など)を
しゃべってくれるようになります。
おそらく、同様の他機種でも
この端子は持っているのではないでしょうか?


06 Oct 01:54:39
・龍P

連続書き込みですみません。。。

 >はるさん
わたしは、オデッセイではないのですが、ホンダ車です。
私の場合、純正のキーレスコントローラまでもが運転席内蔵でしたので
運転席ドア内張り内で配線を割り込まさざるをえませんでした。
内張りはがしはともかく、ドアから車体への
ドアロックラインの配線には苦労しました。

最初はドアの付け根のゴムのじゃばらに仲間入りさせようとしましたが
配線通しを使っても、じゃばらを一回裂かない限り
うまくいきませんでした。
(裂くと浸水がこわいですからね)
結局、フロントスピーカ(ドア内蔵)の配線を入れ替えるときに
抱き合わせてじゃばらそのものを追加しました。
今のところ、うまくいってますよ。

06 Oct 06:27:49
・エス

crimestopperのCS2015FMを2週間前にオーダーし、そろそろ到着するかと楽し
みにしていたら、メーカからの入荷が遅くなっているのか、キャンセルになって
しまいました。
仕方ないので、別のショップでCS2011RSにしようと思ったら、いつのまにかホ
ームページから姿を消して、代わりにCODEALARMが掲載されていました。
そこで質問ですが、他の製品に比較してCODEALARMのPC-7600とPC-30の配線は
大変でしょうか?

08 Oct 18:22:52
・カール君

始めまして!!
検索でここにたどり着きました。お聞きしたい事があります。
α2000を購入してNEWエスティマ(前期)に取り付けを考えていますが、
ドアロックのが集中ロックではないので取り付けは大変でしょうか?
購入予定は本体にスターターキル、車種別ハーネスにドアロックハーネスです。
やっぱりドアの内張りは外さないといけませんか?
無知な者ですがどうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

08 Oct 21:39:13
・すえっち <sue_m@d7.dion.ne.jp>

いつも勉強させて頂いております
突然ですが、ちょっとお聞きしたいことがありまして・・・
VIPER550ESPでエンジンスターター使用時の
ショックセンサー(504D)バイパスはどのラインをカットしているのでしょうか?赤(+)、黒(−)、青、緑とありますが、どなたかご存じの方宜しくお願いいたします。

08 Oct 22:42:15
・mm_aa_ss_aa_2002

はるさん、こんにちは
私は友人のRA2にドアロック内蔵セキュリティを取り付けました(手伝い)。
ドアロックの配線ですが、最初ドアからやろうと思いましたが、龍Pさんが
困ったように配線をゴムのじゃばらに通すのがほぼ不可能だったのでやめました。
ただ配線の色と、車内に入っていることから追っていったら、太いコルゲート
チューブ(運転席のハンドルの下あたりですか)に入っている事が判明し、
コルゲートチューブを裂いて中の配線を総チェックしてドアロック配線を見つけ
ました。これまた接続が作業性の悪いところでちゃんと圧着できませんでした。
でもとりあえず接続は成功しドアロック連動出来ています。もっと色々ばらす
事が出来ればできたのでしょうが私には無理でした。
あと他の配線ですが、ハザードはつなぎませんでした。ドアスイッチは、ドアを開けると+が来るところを探して接続しました。場所は助手席の内装を結構外していくと前の3角窓の近くにコネクタを発見できます。そこをテスターで当たると探せると思います。セキュリティのインストール作業を2台DIYで作業しました。どちらもエンジンスタータ内蔵です。2台やると結構何でも怖くなくなりますね。
ポイントは下調べ、ディーラーから配線図をもらう、以下に内装をうまく外すか。
本体、センサーの配置、あとは体力と根性(笑)ですか。ではそんなところで

08 Oct 22:54:38
・エス

>カール君
エスティマのドアロックは多重通信なので、ドアの内張りを剥がすのではなく
直接アクチュエーターを駆動するように助手席ジャンクションボックスの中に
配線することになると思います。

※ 僕は下に書いたように未だに取り付けるセキュリティが決まりません。
  取り付け完了したら報告してくださいね。


09 Oct 02:29:08
・はる <tohson@fsinet.or.jp>

龍Pさん、mm_aa_ss_aa_2002さん、レスありがとうございます。

とりあえず、CS2001FC+516L+508Dの取り付けは終わりました。感想としては、
2度と付けたくない、というところですね。(苦笑)

今のところ、516Lと508Dの起動確認は出来ていません。これからボチボチセン
サーの調整などをやって行こうと思っています。

ハザードランプが付いて、クリップ音が鳴った時には感動でした。あぁ、やった
やった、やったよーっ!って感じでした。

問題だったドアロックなのですが、mm_aa_ss_aa_2002さん程根性がなかったの
で、探すのは諦めました。そして、じゃばらに入れようとと思ったのですが、龍
Pさんの言われる通り、通すのは不可能だったので、考えに考えた挙句、一つの
結論に至りました。

「どうせ、スピーカーをエンジンルームに入れる時に、車内←→エンジンルーム
のブーツに穴開けて配線するんだから、そこに一緒に入れちまおう。」

というわけで、ドアの内張りから、一度右フェンダー内部に線を引き(これが中
々大変でした)、エンジンルームに持って行ってから、車内に通しました。こう
いう配線をしたおかげで、それほど目立ちません。が、やっぱり水漏れ、および
短絡が怖いので、後日対策は立てようと思います。

早く516Lと508Dのチェックしたいです。壊れてたらあまりにも悲しすぎるので。

起動確認が出来ましたらまた書きます。

09 Oct 03:05:14
・ドラドラ

はじめまして。
今日は朝から550ESPの取付をしました。
しかし、残念ながらエンジンはかかるがすぐに止まってしまいました。
何か配線を見落としてると思うけど、説明書を子供が隠して見付からず(悲)
結局、取り付けは諦めようと思います。
インストールガイドはネットでDLできるみたいですけど、国際電話止めてるんです。(悲)
セキュの配線は外す時間がなかったので(バッテリは外してあります)、来週は電車通勤しまーーす。
みなさん頑張って下さいねー。
ハァ〜。

09 Oct 11:31:22
・無味無臭

はじめまして。
レーダーセンサーを増設しようと思ってるんですが、
夜間だけレーダーセンサーをオンにしたい場合、電源の線に
スイッチを入れれば良いのでしょうか?

10 Oct 12:12:06
・nori

初めまして。今度、ホーネット720Tを付ける予定なんですが
ライトフラッシュリレーはスモールしか光らないと言われました。

私は、ハザードとスモール両方光らせたいと思っているんですが
こんなことが出来るんでしょうか?初心者的質問ですいません。

過去ログを読むべき所なんですが、あまりにも膨大な量だったため
断念してしまいました。

知識ある方よろしくお願いいたします。

10 Oct 13:53:22
・はる

>noriさんへ
スモールを光らせることに成功したなら、ハザードも出来ると思いますが。
ハザードの配線さえわかればやることは同じかと。(違います?)

>無味無臭さんへ
センサーは普通、感知すると導通するようになっているので、電源の線に
入れれば大丈夫かと思います。僕もやろうと思っています。壊れないかなぁ。

10 Oct 14:04:38
・はる

>noriさんへ訂正
僕が買ったキットには特別なハザードランプリレーが付いていたようです。
ちなみにヤフオクで買いました。中開けてみても配線がわからないので、
どんなリレーになってるのかわかりません。すみません。出過ぎました。

10 Oct 16:57:52
・龍P <ryuppppp@hotmail.com>

はるさん>

ドア -> エンジンルーム -> 車室内ですか?
大変でしたね。
前にも書きましたが,防水だけは念入りにしたほうがいいですよ。
とくにフェンダー裏や,ドアの付け根は,大量の水を浴びます。
簡単な防水はコルゲートチューブにビニールテープぐるぐる巻きでしょう。
ただ,狭いところは,やりにくいんですよね。。。


>無味無臭さん

レーダーセンサーに限らず,
外付けのセンサーを,任意にON/OFFする場合,
一番物理的に単純な方法は,線の途中にスイッチをかますことですね。
以下の2通りの方法が考えられると思います。
1.センサーそのものの電源をカットする。
  つまり,電源線の途中にスイッチを入れる
2.センサーは反応しても,セキュ本体のトリガーがかからないようにする。
  つまり,警告(あるいは警報)のトリガラインにスイッチを入れる

過去ログにも掲載されていたと思いますが,
どちらも,一長一短ありまして。。。

基本的には,1の配線のほうが,バッテリーにはやさしいので
いいと思います。(実際レーダーは電力消費が大きいですし)
ただし,使用するオプション(メーカー)によっては,電源ON/OFF時に
ノーマル状態にリセットされずに,警報や警告になってしまうものがあります。
まあ,手でスイッチを操作するときは,当然セキュ本体はオフで
車内にいるときだと思うので,問題ないといえばないのですけど。

2の場合は,上で述べたように,オプションOFF時も電力を消費しますが,
2段階センサーの警告のみをOFFにする・・・といった使い方が
逆に可能になりますね。

ちなみに,わたしは
レーダーは,電源ラインにスイッチを,
ショックセンサーは,警告・警報ラインそれぞれにスイッチを,
あとは,セキュ本体のサイレンラインと516Lのスピーカラインに
スイッチをつけています。
これらのスイッチを駐車場所の状況に応じてON/OFFしています。
(私の機種PG-3000は,リモコンで外部センサーのON/OFFができないのです)

10 Oct 19:17:00
・nori

はるさん>

回答有り難うございます。
専用のリレーが居るんですね。

いったいどのような構造になっているんでしょう?
自分で作ることって出来ますでしょうか?

皆様のお力をお貸し下さい!よろしくお願いいたします。

10 Oct 20:44:40
・くろすけ

はじめまして
私も7月にバイパー550ESPを自分で取り付けたのでここを見つけた時
とても為になる掲示板だと思いながら読まさせてもらっています。

>ドラドラさん
自分も550ESPを付けた時にエンジンがかかってすぐ止まる症状でした。
そのときは、H3ハーネスの紫白色のコード(回転信号)を接続したら
ちゃんとかかるようになりましたよ。
もし接続していなければ試してみては、いかがでしょうか?
(設定変更が必要です)




10 Oct 23:39:38
・エス

>ドラドラさん

>インストールガイドはネットでDLできるみたいですけど、国際電話止めてるんで>す。(悲)
国際電話は関係ありません。
以下からDLできます。
http://www.directed.com/guides/Igs.html

11 Oct 10:28:42
・ぽぽ

はじめまして、ぽぽと申します。

基本的な質問なんですが、
シングルショックセンサーと
デュアルショックセンサーは
何が違うのですか?

自分では、音が1段階と2段階の違いと
認識しているのですが・・・

本当に基本的な質問で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

11 Oct 10:28:51
・ぽぽ

はじめまして、ぽぽと申します。

基本的な質問なんですが、
シングルショックセンサーと
デュアルショックセンサーは
何が違うのですか?

自分では、音が1段階と2段階の違いと
認識しているのですが・・・

本当に基本的な質問で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

11 Oct 10:29:08
・ぽぽ

はじめまして、ぽぽと申します。

基本的な質問なんですが、
シングルショックセンサーと
デュアルショックセンサーは
何が違うのですか?

自分では、音が1段階と2段階の違いと
認識しているのですが・・・

本当に基本的な質問で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

11 Oct 13:20:15
・ソウルX

どうも初めまして。
もうすぐ新車が我が家に来るのですが、我が家には車庫がありません。少し離れた駐車場まで車を置かなければならず人目少ない駐車場なので不安です。窃盗団がレッカー車まで使って車を盗難すると思えば夜も眠れません。どう言った盗難防止が良いかよければアドバイスをお願いします。

11 Oct 18:26:48
・りお

noriさん

>回答有り難うございます。
専用のリレーが居るんですね。

別に特別なリレーでなくても、ふつうにオートバックスとかで売ってるリレーでも大丈夫ですよ。  私も720Tを付けた時にハザードを光らせようとリレーをかまして、無事に働いていましたから。

配線はリレーの制御回路の方に720Tのスモール用出力配線をつなぎ、出力の方は12Vを別から入力して、アース側を2股にし、それぞれをハザードランプ後ろの配線に接続しました。



11 Oct 18:27:53
・りお

ハザードランプではなくて、ハザード点灯用スイッチでした!

11 Oct 20:01:58
・nori

>りおさん

有り難うございます。とても参考になりました。
スモールとハザードを同時につけることも可能でしょうか?

消費電流の関係であまりお勧め出来ないと友人から聞きました。
ちょっと電気関係は弱いので、質問ばっかりですいません。

11 Oct 22:00:18
・とおりすがり。


DEIおよび旧クリフォードの製品で
最近の一部の製品からアンテナ部分の仕様が変更になっているようです。

DEIのマニュアルに受信部分離型のユニットが出ていました。http://www.directed.com/guides/pdfs/N543C9-01.pdf
またVIPER550ESPのマニュアルも更新されているようで、
http://www.directed.com/guides/pdfs/N553V.pdf
ユニット分離型の製品マニュアルになっていました。

他の製品がありましたら、お教えください。

11 Oct 23:12:41
・りお

noriさん

スモールとハザードを同時に連動させることは技術的に出来ると思いますが、何処から12V+を取ってくるかや、バッテリーへの負担だけだと思うんですが・・・。 スモールとハザードの消費電流を計算して、使用する線がそれだけの電流値を超えないようにすれば大丈夫と思います。 電流的にキャパがあるのはキーシリンダーや、シガーソケットに来てる配線ですが、気を付けて配線してください。  もし可能だったら配線図をデーラーでもらってから作業した方がいいと思います。

あと、重大な私の勘違いに気づいたのですが・・・  ライトフラッシュリレーを使うんであれば、追加で汎用リレーはいらないと思います。 ライトフラッシュリレーの規格をよくわからないんではっきりしたことは言えませんが、単なるリレーとダイオードが組んでいるんだと思います。 私の場合は、720Tと汎用リレーだけで組んでいたので。

少しでも助けになれば。

11 Oct 23:13:42
・りお

noriさん

スモールとハザードを同時に連動させることは技術的に出来ると思いますが、何処から12V+を取ってくるかや、バッテリーへの負担だけだと思うんですが・・・。 スモールとハザードの消費電流を計算して、使用する線がそれだけの電流値を超えないようにすれば大丈夫と思います。 電流的にキャパがあるのはキーシリンダーや、シガーソケットに来てる配線ですが、気を付けて配線してください。  もし可能だったら配線図をデーラーでもらってから作業した方がいいと思います。

あと、重大な私の勘違いに気づいたのですが・・・  ライトフラッシュリレーを使うんであれば、追加で汎用リレーはいらないと思います。 ライトフラッシュリレーの規格をよくわからないんではっきりしたことは言えませんが、単なるリレーとダイオードが組んでいるんだと思います。 私の場合は、720Tと汎用リレーだけで組んでいたので。

少しでも助けになれば。

12 Oct 01:53:18
・無味無臭

はるさん、龍Pさん、
丁寧な説明ありがとうございます。

職場の駐車場はかなり狭いので、レーダーセンサーは
やはり切っておかないといけないから、電源の線の途中に
スイッチをいれようと思います。

あと、センサー増設のポートがないセキュに追加センサーを三つもつけようと
すると、やっぱりリレーが必要なんでしょうか?

12 Oct 10:01:13
・タッキー

はじめてきました
VIPER,HORNETはやられていますか
ほかのセキュリティと比べて、VIPERよりも良いものはあるのでしょうか。

12 Oct 14:18:23
・鯖 <sabacat@anet.ne.jp>

初めて書き込みします、今後ともよろしくお願いします。

先日新車を買ったのをきっかけに、ホーネット717Mを
取り付けました。 車メーカ発行の電気配線図を
持ってましたので、取り付けはすんなり出来ました。

12 Oct 14:50:00
・nori

>りおさん

ありがとうございます。月末にでも挑戦してみます。
ハザードは使いたい時だけ使用出来るようにスイッチでも
付けようと思います。


12 Oct 15:20:31
・MAC <SNB24162@nifty.com>

はじめまして。素朴な質問なんですけど教えてください。
今度ランクル100を購入するのですが純正のイモビは盗難には効果が
ないのでしょうか?やはり他の対策が必要でしょうか?
どなたかご意見をおねがいします。

12 Oct 15:47:45
・やす

>MACさん

僕も100に乗ってます。
純正イモビは全く役に立たないとまでは、言いませんがそれに近いですね。
ほんの数分の時間稼ぎ程度です、ひょっとしたら もっと短時間かも。
ここに登場される方々はDIYされる方が多いようですが、僕にはそんな知識等がないのでショップに依頼しました、ウン十万かかりましたが まだ不安ですね。
純正イモビや純正アラームの単独での使用はあまりおすすめできません。

12 Oct 16:31:24
・MAC

>やすさん

ありがとうございます。
やはりそうですか、クリフォードを検討してみます。

12 Oct 20:42:12
・大魔王

このHPの製品一覧表にはたくさんの米国製セキュリティがあります。
私の知っているのはホーネット、バイパー、K9ですが、
その他の製品って信頼度が落ちるのでしょうか?
それともただ単に日本でブレークしていないだけでしょうか?
どれも機能的には大差ないような気がします。
また、オプションセンサー類の互換性をご存知の方おられますか?
(例えばバイパーに他社のレーダーセンサーが付くかどうか等)

13 Oct 06:39:34
・通報装置

プロテクタさんにおいて携帯電話による警報通知装置の販売を行っている様ですがどなたか使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?
これは購入だけってできるのでしょうか?
http://www.pro-tecta.com/keitai.jpg

13 Oct 10:21:58
・ましゃ <sue_m@d7.dion.ne.jp>

突然の質問で申し訳ありません
VIPER550ESPをインストールしたのですがリモートスタート時に
キーをSTARTまで回してしまうとセルが回ってしまいます、本来エンジン
保護の為にスタータキルが働くと思うのですが・・・
結線は白ピン5ポートの紫をキースイッチ側、スタータ側いずれに接続しても
キル機能は働きません、ほかの動作はすべて問題ありません(アーム時のキル
は働きます)どなたかアドバイスお願いいたします。

13 Oct 18:12:05
・プロテクタ 水谷 <info@pro-tecta.com>

通報装置さん、こんにちは。
弊社で扱っている携帯の通報装置は単体での販売は現在行っておりません。
基本的に取付込みの販売とさせていただいております。
ただ、現在Ver.3を開発中でして、こちらは商品化の際に一般販売も
視野に入れておりますので、そちらをお待ちいただければと思います。
時期的には早ければ年末くらい、遅いと来年の前半くらいになると思います。
以上、御参考まで。

14 Oct 07:09:59
・CODEHOPPER <codehopper@hotmail.com>

VIPER、CLIFFORD、ALPINEその他 格安で、海外より発送致します。日本より60%以上安い価格で、販売します。質問があればメールでどうぞ!!! お返事待ってま〜〜〜す!(^−^)

14 Oct 11:33:10
・通報装置

>プロテクタ 水谷様
すばやいお返事を有難うございます。まさか社長さんが書き込むとは思っていませんでしたので驚いています。
DIY用Ver.3がリリースされるのを楽しみにしていますので製品開発頑張ってください。
尚、色々調べまくっていますが、携帯電話の充電機能付きの通報装置はとても高額なのですが、Ver.3の安価で実現していただければありがたいです。
リリースを楽しみにしています。

14 Oct 18:51:44
・k

はじめまして。初めて書き込みします。
使用されている方にお聞きしたいのですが、バイパー550ESPに516Lを取り付けたいのですが、説明書をなくしてしまい取り付けできません。どなたか、配線のわかる方いらっしゃいましたら、
赤ー12V というぐあいにお教えいただけないでしょうか。明日取り付けしたいので、早急にお願いします。

14 Oct 20:47:53
・はる

516Lのチェックが完了しました。何となく動いています。

今日、さてと、という感じにカーナビ、デッキの取り付け
を行ったのですが、やっている途中に12Vのプラスが突然
こなくなり、何も動かなくなってしまいました。

座席右下のヒューズボックスのヒューズをすべて見ました
が全て切れていませんでした。

仕方ないので、不本意ながらホンダのディーラーに持って
行って見てもらいました。

メカニックのお兄さんに、ヒューズボックスはエンジンル
ームにもあるということを教えてもらいました。(汗)

つくづく初心者はつまらないところで時間掛けちゃいます
ね。ま、これが面白いんですけど。

メカニックのお兄さんの、「今回は無料でいいです。ちゃ
んとバッテリー外して作業して下さい。」との忠告を守っ
てがんばります。とりあえずまだ壊れてません。(苦笑)


15 Oct 14:34:20
・オデ田 <ryoo@mbf.nifty.com>

はじめまして。オデ田と申します。現在、オデッセイRA-1にバイパーの700HFというのを取り付けているのですが、ドームライトスーパービジョンの接続がいまいち分かりません。また、ドームライトのリレーにドア発報の線を繋げているのですが、ドアが開いても発報しません。取説通りのはずなのですが、どこが間違っているのか分かりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですがアドバイスいただきたいので、宜しくお願い致します。

15 Oct 15:45:12
・メルメル

はじめまして友人がメルセデスの93年式の500SEというのに乗っているのですがキーレスエントリーがついていないらしく、自分たちで取付したいのですが、バキュームポンプに対応しているものでないとだめだと聞いたのです。接続に関する情報をお持ちの方もしよろしければ教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。また私のチェイサー(これには自分で取付しました)は−制御だったのですがベンツは+なのでしょうか?それとも−なのでしょうか?配線は何本くらいあるのでしょうか?教えてください。

15 Oct 17:05:20
・はる

>オデ田さんへ
私も先日RA-2にクライムストッパー社の製品を取り付けました。

ドア発砲の線は、一体どこから取ったのでしょうか。開けた時に
アースに落ちる線なのか、12Vが来る線なのか。

もう一度説明書を読んで、そのリレーがどんな入力を欲している
のかを確認するといいと思います。

テスターは購入されました?購入は必須だと思っています。

15 Oct 18:01:48
・オデ田 <ryoo@mbf.nifty.com>

>はるさんへ
お返事有難うございます。ドア線ですが、開けたときにアースに落ちる線に繋いであるのですが、とりあえず考え直して、次回もう一度やり直してみます。
ちなみに、テスターは、電気が流れるとランプが光る簡易テスターですが、危険ですかね?
また、はるさんは、どのように配線されていますか?メールで詳しく教えていただけないでしょうか?あつかましいお願いですみません。

15 Oct 18:41:39
・TANAKA

取付作業をする際のテスターですが、電球が光るタイプのものは
やめたほうがいいでしょう。

うっかりエアバッグの線や車載コンピューターの線に当てたりす
ると最悪エアバッグの展開やコンピューター破損の可能性があり
ます。

3千円程度で買えるもので十分ですから、ちゃんとしたテスター
を買った方がいいと思います。
(中途半端に高いオートレンジのデジタル表示タイプより安い
針式の方が使いやすかったりします)

15 Oct 19:08:36
・オデ田 <ryoo@mbf.nifty.com>

>TANAKAさんへ
テスター使用のアドバイス有難うございます。
こんなモンでいいかなと思ってたのですが、やはり作業は安全第一ですね。
車が壊れる前に、新しいの買ってきます。


15 Oct 21:59:53
・グラ

ダメ元でききます。社外のリモコンスターターに516Lのスタートボイスのみをしゃべらせることは可能ですか?多分無理だと思いますが、もしご存知の方がいたら教えてください。

16 Oct 09:38:55
・野うさぎ

TANAKA様へお尋ねします。
 
以前からテスターを探しているのですが、販売店に行くと種類が多すぎて何を基準にしたらよいのか判りません。

「ちゃんとしたテスター」を選ぶコツがありましたら御教示いただけませんか。

宜しくお願いいたします。

16 Oct 12:14:10
・TANAKA

野うさぎ さん

セキュリティーなどのクルマの電装品の取付に使うのであれば、
12ボルト程度までの直流電圧と抵抗(導通)が測れれば事足
ります。

これらのレンジはかなり安いテスターでもカバーしていますので
決して高いものを買う必要はありません。
アナログ(針式)なら2千円程度、デジタル表示なら3千円程度
からあります。

前回も書きましたが、オートレンジ機能の付いたものは逆に数値
がふらついて読みとりにくかったり、パルス信号を見逃したりす
るので使いにくいかもしれません。

私は秋葉原で買った3千円程度のデジタル表示のヤツを使って
います。
線を切らずに使えるクランプ式の電流計やオシロスコープ
なども持っていますが、ほとんど出番はありません。
電圧と抵抗だけ測れればまず大丈夫です。

16 Oct 13:42:09
・はる

>野うさぎさん オデ田さん
僕は、オートウェイブで2980円でアナログ(針表示)のタイプを買いました。

おそらくグルグル回すダイアルがついていると思いますが、そこにDCVという
区分けがあって、50(MAX50V)があれば12Vを測れます。

あと、Ωがあればそこで導通が確認出来ます。それがついてれば、大丈夫です。車
のバッテリーなんて11V〜14Vの間をウロウロしますから精度はいらないで
す。

というか、僕が買った2980円君でも結構正確です。

16 Oct 14:50:39
・野うさぎ

TANAKA様、はる様、早速レスを頂き恐縮です。

これまではホームセンターにて2千円代で買ったテスターを使っていたのですが、買換えた車にカーナビ等を増設しようとしたところ、デジタル多重制御の為、電圧だけでなく電流も計れないと割込ませた回路のエラーが車載コンピュータに蓄積され、ディーラーに点検で入った際、都合の悪いことを自白してしまう事が判り困っていたのです。

そこで秋葉原にて物色していたのですが、30Aも計れるようなテスターは、クランプ式でかつデジタル、おまけに高い!

でも、オートレンジ機能に魅力を感じた迷っていたので、皆さんはどのような物をお使いなのかお尋ねした次第です。

これを機会にもう少し大きな電流でも計れる物に買換えようと思います。御教示いただきありがとうございました。

追伸:検電気式も持っているのですが、使い方を誤ると危険なのですね。自分の認識が甘く恥ずかしい限りです。

16 Oct 17:03:40
・ともゆき <W124_E320@YAHOO.CO.JP>

お世話になっております。
「ともゆき」と申します。
現在DEI社製のSIDEWINDER7000ESPにいろいろとオプションを付けて稼働しております。
本日仕事が暇だったものでして過去ログを最初から読み始め、やっと200年に突入したところです。
そこで過去ログにあったものの中から興味のある内容でレスの付いていなかった質問を再度させて頂こうと思います。
DEI製の6トーンサイレン(514N)のサイレンの鳴り方をちょっとした小細工で早くする方法が有るとの書き込みが有ったのですが、
もしよろしければ御教え願えませんでしょうか?
私の周りは同一の製品を付けている人が非常に多い為、サイレン音での差別化を図れればと考えております。
どうか、宜しくお願い致します。

16 Oct 18:01:14
・TANAKA

野うさぎ さん

普通、テスターで測れる電流は10アンペア程度までです。

これ以上の電流を測りたいのであれば、単なる電流計(大型
工作機械の制御パネルに埋まっているような針式のヤツです)
を買った方が安上がりです。

秋葉原のガード下などの計器専門店に行けばクランプ式電流
計の何分の一かの値段で購入可能です。

ただし、クランプ式と違い、目的の線を一度切らないと計測
できないので使い勝手はよくありませんが。

16 Oct 20:06:38
・ヒロ <hiro-m@po.bunbun.ne.jp>

初めましてヒロといいます。私はセキュリティー初心者で全くわからない者です。
今、VIPERのの550ESPに508D,516Lの取付をしようとしていますが、
同じ機種を取り付けられた方で、苦労した点などなんでもいいので
情報をください。宜しくお願いします。これから、勉強してDIYでつけようかと
思っています。取り扱い説明書(日本語)見てますけど、まだまだ分からないことばかりです。
そんな私にアドバイスして頂けませんでしょうか!

17 Oct 01:33:10
・はる <tohson@fsinet.or.jp>

>ヒロさんへ
1.取り付ける車の配線図をディーラーで入手する。出来れば配線図集を
  購入する。
2.テスター入手。
3.タイラップ入手。
4.ギボシ入手。
5.かしめるペンチ(名前知りません・・・)入手。
6.ニッパー入手。
7.カッター入手。
8.もちろんドライバー(プラス&マイナス)入手。
9.ライト入手。(出来れば光量より持続時間重視)
10.6角レンチ入手。
11.皮膜コード入手。
12.両面テープ入手。
13.スピーカー固定用ステー入手。

ここまででうんざりしたら、やめた方がいいと思います。
僕も最近まったくの素人から取り付けをしました。

17 Oct 09:23:47
・野うさぎ

TANAKAさん、こんにちは。補足頂き恐縮です。

>ただし、クランプ式と違い、目的の線を一度切らないと計測できないので使い勝手はよくありませんが。

分岐フューズ等を利用する場合はこの方法が良さそうですね。場所も判りますので部品を調達しようと想います。

場所柄(管理人様、失礼をお詫びします。)具体的に申上げませんが、セキュリティ設置をディーラーに依頼したところ、思わぬ配線処理だったのが動機で自分なりに勉強し、システムの向上をさせたい考えております。

初歩的な質問に御教示頂き、どうもありがとうございました。

17 Oct 13:30:11
・鯖 <sabacat@anet.ne.jp>

私は新車を購入する時に、カーナビやコンポやセキュリティ取り付けの事が頭にありましたので、注文書のハンコを押す寸前に配線図集をサービスする事を条件にして、すんなりと配線図集をサービスしてもらいました。(笑
配線の引き回し方によるのでしょうが、内張り剥がし(5〜600円)もあると便利ですね。

17 Oct 14:17:30
・ヒロ

>はるさんへ

アドバイスありがとうございます。
今日、テスターを買ってきました。
でも取付は、まだまだ解からない事が多いので
勉強してからにします。
どうもありがとうございました。

17 Oct 18:58:38
・ls400 <hothothotls400@hotmail.com>

はるさん、ヒロさん初めまして。
私の場合(20セルシオに550ESP)、はるさんのにプラスして
住宅事情で近くにコンセントがないのでガス式の半田ごてを買いましたよ。
それと意外と使ったのが千枚通し。
カプラーから一本だけ抜くの使ったり、配線の束から一本だけ引っ張るのに使用。
それから通電で使用。

今デミオにホーネット732Tインストールしてるんですが
社外のスタータ使っているんですが、併用できるようにしたいんですがどなた様か
お知恵をお貸しくださいm(__)m

17 Oct 19:20:19
・ls400

すいません、アドレスはhothotls400@hotmail.comでした。m(__)m

17 Oct 20:01:58
・ke-ki <ke-ki@hal.ne.jp>

はじめまして、皆様の力を!!
この度中古車でチェイサー(JZX100)を購入しました。その車にVIPERのセキュリティーシステムが組み込まれていました。リモコンは丸いタイプで「施錠、解錠、スピーカー、AUX」と4個のボタンがついているのですが、この車にVIPERに関するマニュアルも無く、使用方法(施錠・解錠くらいしか)がまったくわかりません、はっきり、機種も(300、500、550、600)どのタイプかもわかりません。以下この2日間でわかった事…等……

1、バックミラーに青色に光るLEDがついています。(施錠すると行ったり来たり)
2、施錠時「ぴゅ〜」解錠時「ぴゅ〜ぴゅ〜」音がします。
3、エンジンを切ると自動でドアロックが開きます。(←関係ないかな?)
4、ボンネット内ブレーキマスター後方部分にスピーカー付いています。

本当に現時点ではこんなことしかわからなくて申し訳ございません。なんとかこの情報で機種を判別できる方法はないでしょうか?
また、現在TOYOTA純正のリモコンスターターの装着を考えているのですが、過去ログからなにやら不安な臭いが…!?お勧めのリモコンスターターがあれば教えてください。長々と書きましたが、よろしくお願いします。

17 Oct 22:50:42
・こおくん http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/koki0

ls400さん

732Tは、ショックセンサー内蔵ですのでエンジンスタート時に
センサーをキャンセルさせるには外部ステータス出力と起動入力のある
スターターモジュールを使用してチャンネル2(3でもできるのかな?)で
スタートするようにしないとダメですよ。

関係ないですが、DEIの725Tを激安¥9,999で販売中です。
日本語説明書もついていますので安心です。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/koki0

18 Oct 01:07:57
・はる <tohson@fsinet.or.jp>

>鯖さんへ
シャシ整備編は頼まなかったですか?(笑)僕は今痛烈にあれが欲しいです。
内張りキレイにはがしたくて・・・。

>ls400さんへ
なるほどー。千枚通しですかー。気づかなかった・・・。僕はテスターの先
が細いので、グリグリカプラーにねじ込んでました。(汗)<壊れたかも?
あと、半田ゴテは使わなかったです。全部かしめました。(--;)


18 Oct 05:00:07
・まさ <indomasa@alles.or.jp>

皆さんはじめましてまさといいます。只今ランクル100(初期型H10年)に550ESPを取り付けているのですが、エンジンスタータースイッチを押してもイグニッションまでは着くのですがスターターが回りません、初期型なので純正セキュリティー葉ついていないと思ったのですがほかになにかげいいんがあるのでしょうかちなみにLEDとプッシュスイッチはまだつけていません。誰か教えてください。よろしくお願いします。

18 Oct 08:44:56
・kazboo <kaz5588@mail.goo.ne.jp>

初めまして。kazbooと申します。
とある田舎に住んでおりますが、この辺も物騒になったので
この度、DIYでVIPER550ESP+516Lを装着いたしました。

セキュリティとしての機能は正常に動作しておりますが、
スタータボイスが一部おかしい所があります。
初めてで質問させて頂くのは厚かましいかと思いましたが、
他に尋ねるところもないので失礼させて頂きました。
掲示板過去ログにも似たような例がありましたので、
もしご存知でしたら教えて頂ければ幸いです。

現象としては、リモスタ開始時のValet now starting engine,stand clear」
を発しません。
また始動後の「Caution Valet operating Vehcle」となるところが
「Engine control Valet」と喋ってしまいます。

関係すると思われる配線ですが、現在は、
 H1/10黄線 -> 550ESPのheavy gauge relay ピンク(+IG1)
 H2/1オレンジ/黒 -> 550ESPの5ピンリボンハーネスのオレンジ(-ACC)
 H2/2青/黒 -> 550ESPの5ピンリボンハーネスのピンク(-IG)
となっています。
H1/10黄線をピンク/白(+IG2)に配線しても変わりませんでした。

接続が間違っているのでしょうか?
または550ESPの設定を変更する必要があるのでしょうか?

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

18 Oct 17:52:56
・TANAKA

まさ さん

セルが回らないのであれば、イグニッション電源への配線が間違って
いるか足らない可能性が高いです。

もう一度車両のイグニッションキーシリンダー部の配線をチェックし、
全てのイグニッション電源にちゃんと配線してあるかどうか確認して
みたほうがいいでしょう。

18 Oct 19:30:28
・ls400 <hothotls400@hotmail.com>

こおくんさん、レスどうもありがとうございます。

さっそくヤフー見てみました(爆)
スタータモジュール見つかりませんでした。
DEI製品だとスタータ停止リレーに該当するんでしょうか?
たびたびすいません。

>スターターモジュールを使用してチャンネル2(3でもできるのかな?)で
>スタートするようにしないとダメですよ。


18 Oct 20:37:49
・こおくん http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/koki0

ls400さん

スターターモジュールとは、セキュリティのチャンネルコントロールを
トリガーとしてエンジンを始動する(まさにリモコンエンジンスターターの
リモコンが無いものです)もので、ホーネットのカタログでいうRSK1
DEIの製品では551Tがそれにあたります。
スターター停止リレーは関係ないですよー


18 Oct 21:06:23
・まさ <indomasa@alles.or.jp>

皆さんはじめましてまさといいます。只今ランクル100(初期型H10年)に550ESPを取り付けているのですが、エンジンスタータースイッチを押してもイグニッションまでは着くのですがスターターが回りません、初期型なので純正セキュリティー葉ついていないと思ったのですがほかになにかげいいんがあるのでしょうかちなみにLEDとプッシュスイッチはまだつけていません。誰か教えてください。よろしくお願いします。

18 Oct 21:11:09
・まさ <indomasa@alles.or.jp>

皆さんありがとう御座いました。原因はIG− を取り付けていなかったためでした、どうもご迷惑をおかけしました

19 Oct 09:57:38
・黒鮫

皆さんはじめまして。知っていらしゃる方いましたら教えてください。
nature-techでα2000を購入された方で付属の2段階ショックセンサーの
4線で、白と黄色はどちらが警告と警報(でいいのかな?)か分かりますか?
よろしくお願いします。

19 Oct 13:23:30
・voy

初めまして。ページャー付きのセキュリティの購入を考えているのですが、今現在どれくらいの種類があって、どんなものがお奨めなんでしょうか?エンジンスタータも付いていればなおいいのですが。初心者なので宜しくお願いします。

19 Oct 13:29:39
・石川

皆さんはじめまして。
現在、VIPER800の購入を考えているのですが、VIPERは今、アメリカでかなり誤作動がおき、それによる事故で訴訟になっているみたいで、かなり売上が落ち込んでいるようです。日本国内では誤作動の方はどうなのでしょうか?また訴訟問題による売上など市場の状況などご存知の方は教えて下さい。他メーカーにしようか迷っています。よろくお願いします。

19 Oct 14:43:08
・カル

VIPERの誤作動で訴訟ですかー?当方600ESP使ってますが、誤作動は一度もありません。使用状況(オプション等)にもよると思うのですが・・・興味ある話題です。

19 Oct 14:46:22
・クッキー <cookie7@kk.iij4u.or.jp>

はじめまして。今、10年式のデミオにOMNITRONICのPG-3000をDIYで取り付け中です。どちら様かキーシリンダーの配線(色で)ご存知の方教えてくれませんか?あとジェネレーターの+線とはどの線ですか?初心者ですいませんが宜しくお願いします。

19 Oct 17:41:39
・ウルフ

黒鮫さん、こんにちは。

>白と黄色はどちらが警告と警報
黄色:軽いショックで1段目に鳴る警告
白色:強いショックで2段目になる警報
です。

もし、他のセンサーの信号等をつなぐ場合、
テスターで、軽いショックを与えたとき、黄色がアースに落ち(約0V)、
強いショックで、白がアースに落ちる(約0V)かを確認してください。


19 Oct 21:49:08
・黒鮫

ウルフさん、こんにちは。レス感謝です。

>白と黄色はどちらが警告と警報
>黄色:軽いショックで1段目に鳴る警告
>白色:強いショックで2段目になる警報
>です。

>もし、他のセンサーの信号等をつなぐ場合、
>テスターで、軽いショックを与えたとき、黄色がアースに落ち(約0V)、
>強いショックで、白がアースに落ちる(約0V)かを確認してください。

明日、取り付け予定なので確認してみます。ありがとうございました。


20 Oct 02:41:59
・石川

カルさんありがとうございます。
訴訟の話は、アメリカの車関係の知人に聞いた話ですが、スターターキルの誤作動らしいとの話です。ここ何ヶ月以内の話らしいのですが、確実に売れなくなっているみたいです。日本の知人でVIPERをつけている知人の話では、今の所誤作動はないらしいですが、ドアロックで誤作動が発生した話を聞いたことがあるそうです。一度出ると、頻繁に出るそうで、まあその物が、たまたまはずれだったのかも知れませんが。。。

20 Oct 20:21:56
・C 200

皆さんはじめまして、私はクリフォードのチルトセンサーを自分で取り付けを考えていますが、クリフォードのチルトセンサーは、温度変化に弱いと聞いたのですが、どのような対策をすればいいのでしょうか。知ってる方がいましたらお教えください。

21 Oct 10:31:46
・DIYer

> C 200 さんへ

> クリフォードのチルトセンサーは、温度変化に弱いと聞いたのですが、

確かに、温度変化に弱いです。
温度の暑い時にアームして、その後温度が下がると発砲する時があります。

> どのような対策をすればいいのでしょうか。

私の場合には、発砲スチロールで箱を作ってその中に収めた後
ボディに固定しました。要するに、断熱してやればOKです。

21 Oct 14:06:34
・KEM <KKEMMOCHI@AOL.COM>

私はアメリカにすんでいます。http://www.audiovox.com/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/catalog_remotestart.d2w/input
はどうですか?マニュアルとかもダウンロードできますよ。
(もちろん英語です。)

22 Oct 12:38:04
・うみ

こんにちは。

センサー増設ポートがないセキュに
レーダーセンサーを追加する場合、1stトリガーを付属ショックセンサーの1stトリガー線
にダイオードを付けて接続し、2ndトリガーをショックセンサーの2ndトリガー線
にダイオード付けて接続すればよいのでしょうか?
その場合、車外用のセンサーが反応した場合に短い警告音、車内用のセンサーが
反応した場合、長い警告音がでるのでしょうか?

それとも1stトリガーはスキャナーとかボイスにつないだ方が効果あるのかなぁ。
バッテリーのもちはスキャナーとホーンではけっこう違うもんでしょうか。


22 Oct 19:31:51
・K <viper90@goo.ne.jp>

皆さんこんにちは。

現行オデッセイ23Aに乗っています。バイパー550ESPを取り付けているのですが、エンジンスタータ関連についてお聞きします。

H3/5 紫/白の配線ですが、回転数パルス入力タコメータの回転数入力への接続
と書いてあるのですが配線図を見るとメータ裏に来ているのでそこから取ろうと思いテスターで計ったのですが、30Vもあり説明書きの1V〜6Vのような低いVではありません。皆さんはどこから取っているのでしょうか?ちなみに今は、ボンネット内のタワーバーの下の2ピンのカプラから取っているのですが電圧表示がされませんこれで正しいのでしょうか。

ヘビーゲージサテライトワイヤーについてお聞きしたいのですが

IG1出力  車両のIG1のラインに接続しキーを回したとき一番目に信号が流れる線と書いてあるのですがそれはACCと解釈してよろしいのでしょうか?
H1/1 橙色の配線エンジンが掛かっている時と、スターターを回している時に+12Vが出ている線というのはIG3と見ているのですが正しいでしょうか?
何も知らない無知な私ですが宜しくお願いします

22 Oct 22:39:39
・もこもこ <ntsp@mw.tramonline.net>

はじめまして皆さん。
ものすごく初歩的な質問だと思うのですが、どうか皆さんのお力を貸してください。

ダイオードはどこへ接続してやれば良いのかを教えていただけないでしょうか?
知り合いの方は、バイパーのオレンジ線へリングを本体向きに入れればオプションを追加しても1個だけで良いと言っているのですが、オプションを使用した場合、本当に1個だけで大丈夫なのか不安です。
私は508Dと620Vを使用していますが、それぞれの配線にダイオードは必要ないのでしょうか?
必要であればダイオードを入れる配線と向きを教えていただけると助かりますので、皆さんどうかよろしくお願い致します。

23 Oct 00:06:25
・kino

こんばんわ、エンジンルームから車内に線を引き込むのは難しいですね?たとえば、セキュリティー用のスピーカー、ボンネットが開けられたときに通電するピンなど色々と悩みますね・・・今日商品が届き(ヤフオク)説明書片手に週末へのシュミレーションのため「この線はここ、この線は・・・」などと悩んでますが、やはり考えるのはエンジンルームから車内への引き込みですね。皆様どうされてますか?ちなみに僕の車はルシーダです。

23 Oct 00:12:11
・鯖 <sabacat@anet.ne.jp>

kinoさんはじめまして。 私の場合は電線の束がゴムで保護されて引き込まれている部分のビニールテープを剥がし、純正の電線束と一緒に車内へ入れました。 ほとんど隙間が無いので、線をねじ込むような感じになってしまいましたが、純正の束と一緒に引き込めたので見た目にもスッキリして満足してます。

23 Oct 15:42:00
・はる

>Kさんへ
>> H3/5 紫/白の配線ですが、回転数パルス入力タコメータの回転数入力への接続

 車速パルスをどこで取ればいいかについては、ソニーモバイルのホームページで
 探せます。

 http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

>> IG1出力  車両のIG1のラインに接続しキーを回したとき一番目に信号が流れる線と書いてあるのですがそれはACCと解釈してよろしいのでしょうか?

 ACCではありません。ACC(アクセサリー電源)はONの位置で信号が流れ
 ますが、セルモーターが回る瞬間、信号が止まります。誤作動する可能性がある
 ような気がします(実際するかどうかはわかりません)。

 オデッセイにはIG1とIG2があり、IG1はセルモーターが回る瞬間から信 号が流れ、IG2はその瞬間アースに落ちる、と記憶しています(あくまでも僕
 の記憶なので、疑って下さい)。テスターなどで調べて下さい。おそらく車内の
 ヒューズボックス周辺の太い線の1本がイグニッションの配線です。

IG3ってあるのですか?Kさんが言われているのがイグニッションの配線だと思
います。僕は、イグニッションの配線はセルモーターが回る瞬間から+12Vが出
る配線に接続しています。

>もこもこさんへ
ダイオードは、一方から一方にしか電流が流れなくするためのものなので、電流が
逆流する可能性がなければ必要ないと思います。
ちなみに僕は本体のオレンジ線(武装時-700mA出力)の配線からボイスモジュール
のオレンジ線の間に1箇所ダイオード入れてます。

>kinoさんへ
僕も鯖さんと一緒で、車体から配線されているゴムパッキンのところから無理やり
入れています。

23 Oct 16:54:35
・TANAKA

「タコのパルス信号」と「車速パルス」は別の信号です。

タコの方はエンジンがかかると信号が出だしますが、車速の方はクルマが
走り出してはじめて信号が出だします。

セキュリティーに必要なのは「エンジンの始動検知」ができるタコの方
です。

車速はカーナビですね。

23 Oct 19:03:09
・AGE

こんにちは。
DIYにてカーセキュリティ(550ESP)を取付ようとしているのですが。
常時電源用のコードが何本かあるのですが、これをまとめて一つのとこから取ってもよいのでしょうか?
一応説明書には別々のところからとるようにと書いてあるのですが、なにか弊害があるのでしょうか?
もし別々にとるのであればどのような方法があるのか教えて頂きたいのですが。
バッ直で何本もとるのは嫌なもので。
よろしくお願いします。

23 Oct 20:06:49
・tady <ttn4fmc28n@mx3.ttcn.ne.jp>

セキュリティーに詳しい皆さん情報をお待ちしております。
実はSilicon Alarm(シリコン・アラーム)と言う商品を探しております。
以前トラックマスターズと言うイベントに行った時、大阪のショップだと思いますが、プロストリート?だったと思いますがシリコンアラームの日本代理店をしているとかと聞いたのですが・・・?
ここのショウカーはシリコンセキュリティーをベースにインビジを使用しDEIのウィンドウロールアップなどをつけていたのを覚えています。
とてもすばらしいシステムでした。
そこで上記、Silicon Alarmの商品情報を誰か教えてください。
その他インビジ情報も同時に募集します。
先ほど紹介したショップさんは、インビジビームの修理なども行っていると聞きました。自分はカウントダウンするボイスやラップボイスなどに興味がありますが、何にも情報がわかりません。幻の商品だと聞きましたがどうなのでしょうか?
上記のショップさんは日本語のインビジビームを持っていました。
以前インビジの日本代理店のような店だったとか???
色々な情報お待ちしています。

23 Oct 21:54:48
・K

はるさんレス有難うございます

一度テスターで調べてみます
TANAKAさんが、おっしゃっているタコの線は一体どこにあるのでしょうか?
ちなみに私は今現在はボンネット中タワーバーの下辺りにある2ピンのカプラなんですが一つしか使用されていない若草/赤につないでいるのですがそれであっているのでしょうか?引き続きですが宜しくお願いします

23 Oct 22:45:07
・はる

>TANAKAさんへ
すみません。リモートスターター付きでないセキュリティなもんで、間違っ
ちゃいました。(汗)

23 Oct 22:58:49
・kino

鯖さん、はるさん、ありがとうございます。何とかじっくりと配線を引き込みたいと思います(ねじこんで・・・)

23 Oct 23:56:31
・kino

こんばんわ、たびたびお世話になります。4ドア車や5ドア車みたいにドアがたくさんある車にはドアトリガーの設置?どうされているのですか?やはり配線図などで一つに集約されている線があるか探すべきなのでしょうか?

24 Oct 00:34:37
・yamap <fumichi@h2.dion.ne.jp>

ちょっと質問です。先日、RN1に703TイモビをDIYで付けたのですが、
気のせいか、以降、夜間走行時(ライト類のSWがONの時)にかぎって
キーシリンダーが熱くなります。イモビを付けたせいなのか、付ける前からそうだったのか、よくわかりませんが、機能的には問題無く動いています。配線も問題ないとは思うんですが・・・誤配してもイモビって動くもんなんでしょうか?
間違えてるとすれば、IG関係なんしょうか?ご存知の方はレスください。宜しくお願いします。

24 Oct 01:00:50
・J&Y

Kさん、参考資料を添付ファイルでお送りして差し上げようと思い記述のアドレスに送信しましたが戻ってきてしまいました!アドレスの記載はviper90@goo.ne.jpで宜しいのでしょうか?失礼致しました。

24 Oct 01:48:35
・K <viper90@mail.goo.ne.jp>

J&Yさんレス有難うございます

大変失礼致しましたメールのアドレスで抜けている所がありました。
申し訳ございません。お手数ですがもう一度お送り下さい大変失礼致しました

24 Oct 01:50:21
・ちっぷ

はじめまして。半年前に車の盗難にあい、それからこちらの掲示板をレスさせていただいている者です。今回、盗難防止装置を取り付けるにあたり、ご指導いただけたら幸いです。
やっとの思いでポルシェボクスターを購入しました。
当初は、自分で取り付けを考えて色々と準備に掛かったのですが、2つの点にひっかかりました。まず、1つは配電図の入手不可、2つは同様に(ダッシュボードなどの脱着の為の書)適当な簡易修理書の入手の不可です。いずれも、メーカーに問いましたが、コピー頂けないとのことでした。どなたか、入るルートがご存知の方はいますか?
また、業者にお願いしての取り付けですが、愛知近郊でα2000の取り付けをしてくださるショップをご存知ないでしょうか?
他のレスでgooseさんがショップのアドレスを載せていましたが、アクセスできませんでした。以上よろしくお願いいたします。
余談ですが、被害届けを出していたために昨日に警察から犯人が捕まったとの連絡が入りました。うれしかった気持ちとは反面、結果はさんざんでした。車はまだみつからなく、やくざの手に渡り、自分の元に戻ってくるのは不可能なことを言ってました。また、この犯人は住所不定の収入がない人間なので、私に対しての賠償責任はなくその分、罪が重くなるとの説明を受けました。
正直な気持ち、なんだそりゃ。でした。
私もタダで車を買ったわけでもありません。多くの皆さんがそうであるように、好きな車のために色々なやりくりをして苦労している訳です。人の物を盗んで、売り、今は金がないから、弁償できませんなんていう不合理さに頭にきます。
よく法律を調べてはいませんが、外国と比べ日本で増えつつある自動車の盗難は、どうやら盗む側からすれば、ローリスク、ハイリターンなビジネスかもしれません。
自動車の盗難にあうと、確実に貴方に損害を与えます。
それを、守ってくれるのは私が今回感じたのは、高い防犯と保険の2つだけと思いました。余談でしたが、ご参考にください。

24 Oct 07:28:44
・窃盗団撲滅隊

ちっぷさん はじめまして 
私も同じ経験をしてますので、お気持ちお察し致します。
セキュの装着ですがα2000ではないですけど愛知県でしたら
プロテクタがお薦めです。技術も有り 価格面でも良心的です。
http://member.nifty.ne.jp/PRO-TECTA/
TELにて一度相談してみて下さい
きっと親身になって相談に乗ってくれますよ

24 Oct 11:44:45
・NMSSR08 <nmssr08@hotmail.com>

カーセキュリティーの個人販売、代理店をお考えの方メールください。
アメリカより直接販売します。(日本の価格より安く販売します)

24 Oct 20:52:37
・マック

セキュリティ、全くの初心者です。
今度、車を買うのですが、セキュリティをつけようと思っているのですが
全くわかりません。

誰か兵庫県もしくは近辺でよい店があれば教えて下さい。

またなにかおおすめのものがあれば教えて下さい。

25 Oct 00:06:48
・ひろし http://www.tvshopping.co.jp/osusume/auto/

こういうカーセキュリティーグッズはどうでしょうか?
ブレーキペダルに装着することによって、
エンジンがかけられなくなるという仕組みです。
アラームと組み合わせれば結構いけるかも!?

25 Oct 00:11:14
・鯖 <sabacat@anet.ne.jp>

kinoさん>
ディーラーへ行って配線図集を見せてもらうのも手じゃないでしょうか。 私の90プラドの場合ですと、運転席で一本、それ以外のドア(助手席、バックドア)がまとまって一本の合計2本になっていましたが、配線図集を見たらとても取り出し易い場所を見つける事が出来ました。
ちなみに、ダイオードで一本にまとめて配線しました。

25 Oct 07:47:38
・ごんちゃん

ぷっちさんはじめまして!
α2000の取り付けを考えてるみたいですが、
わたしの車にもつけています。
結構いいですよ!私がつけてもらった所は
愛知県の吹上にある、スピリットっていうショップです。
すごく親切で取り付けも車種別カプラ-でなく、
一本ずつ半田付けでしてくれます。
http://www.spirit-webshop.com/catalog.htm
一度見てはいかがでしょうか?

25 Oct 11:06:02
・釘47

管理者さん,掲示板をご覧のみなさま.こんにちは.
久々に来たら,昔のH.Nが使われいたので変更して出没しました.
ここの掲示板を参考にM5000を装着していたのですが,最近,ちょっとした不具合も出てきたし,買い換えようとおもっているのですが,F-2000,α2000,PG-3000を考えています.そこで質問なんですが,
M5000から,上記のSecurityにDIYで換えた方で苦労された話しや楽だったというお話しやここが不便になったなどのコメントを頂けるとありがたいです.特にF-2000への変更は実はカプラー差し替えだけでOKなんてコメントがあるとうれしいですね.カタログスペックは抑えていますので,取り付けの点でのコメントを頂けるとありがたいです.抽象的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします.

25 Oct 13:30:54
・はる <tohson@fsinet.or.jp>

>ひろしさんへ。
探してたんです!これ。先日テレビで見て、(いいなぁ・・・)と思い、いざ
購入を決意するとなかなか会えないんですな、あの商品紹介に。(笑)

ネットでも相当探したんですが、なくてあきらめていたところでした。早速購
入しました。(笑)

25 Oct 14:11:44
・SW20

ちょっと質問があるのですがGood Nightというセキュリティをご使用の方いらっしゃいませんか?
そのセキュリティはナイトライダーのナイト2000の声のボイスモジュールがついていると聞いた事があります。
このボイスモジュールを今使っているVIPER550ESPに接続することはできるのでしょうか?
取付ける事ができるならぜひ着けたいのでご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願い致します。

25 Oct 17:06:47
・T&E <tatsu-518@nifty.com>

はじめまして。
新車の購入にあわせて、セキュリティー装置の購入も考えているのですが、なにぶん初めてですので、どこのメーカーのどの機種がよいのかわかりませんので、現在ご利用になられている皆様のよきアドバイスをお願いいたします。 

25 Oct 20:16:30
・nash <nash.n@livedoor.com>

初めまして。
教えてください。
バイパー800ESPを自分で付けてみました。

しかしなにも鳴りません。
一応マニュアルどうりに取り付けたのですが・・・。

又、分からないところがあります。12pinの赤は、常時12V線のキースイッチ
からじゃないとだめでしょうか?他の常時12V線ではだめですか?

もうひとつ、VRSスイッチて何でしょうか。どの様に使うのでしょうか?
(マニュアルに記載されてなかったもので)

又、オプションを使用しないとすれば(車はウォークスルーバンの軽です。ドアロックは無です)
12pinの結線だけではだめでしょうか?

ご指南、ご指導ぜひお願いします。

25 Oct 20:19:23
・TANABE <seiichi.tanabe@inoac.co.jp>

>Kazbooさんへ
掲示板を見てMailさせてもらいます。TANABEと申します。

私も550ESPと516LをDIYでつけましたが、


> 関係すると思われる配線ですが、現在は、
>  H1/10黄線 -> 550ESPのheavy gauge relay ピンク(+IG1)
           →車側ACC (クルーズコントロール 12V+)
>  H2/1オレンジ/黒 -> 550ESPの5ピンリボンハーネスのオレンジ(-ACC)
           →同じ
>  H2/2青/黒 -> 550ESPの5ピンリボンハーネスのピンク(-IG)
           →同じ

で動きましたよ

あと550本体の設定 3−9「AntiGrind」をOFFにしてください。

25 Oct 20:36:13
・TANABE

>Kazbooさんへ
追加です。
オレンジ(−500mA)
コントローラー → ボイス →(スキャナー)→ エンスタ
だと思いますが、ボイスとエンスタ間にダイオード入ってます?
入れないと多分516は鳴きません。

ダイオードは1A位の逆流防止用でマニアックな電材屋さんで購入
してください。(@¥20位)ちなみに極性あるので横線入っているほう
をコントローラー側にしてくださいね

また、ドアトリガー線を各ドアへ引く場合もダイオードそれぞれ必要と思います。

では頑張ってください。

25 Oct 21:48:16
・savanananana <harley@h2.dion.ne.jp>

こん○○は、はじめまして。
セキュリティーに興味がある“savanananana”と申します。
興味があると言っても所詮初心者、今使用しているバイパー550も車屋さんに取り付けてもらいました。

前々から感じていたのですが、バイパーって電気喰いませんか?
土日ぐらいしか車に乗らないからかもしれませんが・・・。
そこで、“ソーラー充電器”なるものを購入しました。

で、ここからが本題なんです!!
先日、ソーラー充電器をバッテリーに接続しようと−端子を緩めていたら突然スターターが回り始めてエンジンがかかってしまいました。

車屋さんに見てもらおうにも自分が引っ越した為車屋へは行けないんです。
自分で直すしか方法がありません。
配線図と実車を比べると何本か配線されていない線があります・・・。
で、色々考えましたが“バイパー”がワルサしてるとしか考えられません。
答えの分かる方お教えください。

ちなみに私の車は 2001 GMC savana、バイパー550ESP、508、516装着です。

それではよろしくお願いします。

25 Oct 22:13:42
・kazboo <kaz5588@mail.goo.ne.jp>

TANABE 様

アドバイスありがとうございます。
一応ダイオードは説明にあったので入れてますが、
その意味も最近ようやく分かってきました。(^_^;
まだまだセキュリティ初心者ですので
これからもお世話になることがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

DM頂いた皆様、あらためて御礼を申し上げます。
お蔭様で正常に動作するようになりました。
どうもありがとうございました。

25 Oct 23:27:17
・魯@管理人

近況報告です(^^;

仕事が忙しくてこちらの管理をサボっていましたが、ほんの僅かだけ
ゆとりができました。近いうちに二重投稿の整理等をします。でも
来月からまた忙しくなりそう(;_;)

25 Oct 23:32:45
・魯

savananananaさんこんにちは、

VIPER550ESPは電源投入時にエンジンをスタートします。
これによる事故を防ぐ為に、ボンネットオープンの検出線を
必ずつなぐようにと取り付け説明書には明記されています。
そうすればボンネットが開いていた時にはエンジンスタート
しません。

しかし、酷い車屋さんですね。誰かが事故を起こす前に
教えてあげた方がいいかもしれません。

26 Oct 03:38:41
・ito110 <itoima@jp-c.ne.jp>

はじめまして・・・
VIPER550ESP+508D+516Uを2週間前に購入して自分で取り付けました。セキュリティー、ボイス、ドアロック等は問題なく付いたのですがエンジンスターターの関係の配線がわからず、昨日取り付け経験の有ると言う業者に配線してもらいました。配線後、アイドリング回転数のプログラムを行いスターターの確認を行ったところ、全く反応せず少ししたら警報が通常より小さい音で鳴りぱなしに成り、突然喋ったりドアロックしたりと言う症状になってしまいました。リセット等行っても変わらず電源を外し業者は確認しておくとの事です。スターター以外は自分で配線しているのと業者の配線部分で壊れる事はない様なのですが・・・・・今日業者と確認を行いますが直らなければいろいろともめそうです。どなたかアドバイスをお願い致します。
後この内容ですが、私の550ESPと配線が違うのですが。550ESPにもいろいろ種類があるのでしょうか?まだ2002年モデルでは有りません。
>関係すると思われる配線ですが、現在は、
>  H1/10黄線 -> 550ESPのheavy gauge relay ピンク(+IG1)
           →車側ACC (クルーズコントロール 12V+)
私のは、H1/10茶 (+)サイレン出力

>  H2/1オレンジ/黒 -> 550ESPの5ピンリボンハーネスのオレンジ(-ACC)
           →同じ
>  H2/2青/黒 -> 550ESPの5ピンリボンハーネスのピンク(-IG)
           →同じ
H2/1黄緑/黒 純正セキュリティー解除,H2/2紫/黒 オプション4
と成っています。
遅れましたが、私の車は96年式シボレーアストロでチルトンの日本語リペアマニュアルでもキーシリンダー等の配線が探せませんでした。タコメーター、ナビ、リモコンドアロックは自分で取り付けたのでその他の配線は問題ありませんでした。
どなたか業者トラブルのアドバイスと配線を教えて下さい。m(__)m

26 Oct 11:27:07
・なおと <tabethumping@hotmail.com>

はじめまして、直人と申します。
最近、地元の治安が悪いのでセキュリティを買おうかと思っています。
そこで「Marksman M4」を買おうと思うのですが、外国製ですよね。
日本語取り付け説明書付きの物が見つかりません。
「VIPER」などは日本語取り付け説明書等が付いてる物をみかけますが
みなさんはどうしているのでしょうか?教えてください。

26 Oct 18:10:31
・tady <ttn4fmc28n@mx3.ttcn.ne.jp>

セキュリティーに詳しい皆さん情報をお待ちしております。
実はSilicon Alarm(シリコン・アラーム)と言う商品を探しております。
以前トラックマスターズと言うイベントに行った時、大阪のショップだと思いますが、プロストリート?だったと思いますがシリコンアラームの日本代理店をしているとかと聞いたのですが・・・?
ここのショウカーはシリコンセキュリティーをベースにインビジを使用しDEIのウィンドウロールアップなどをつけていたのを覚えています。
とてもすばらしいシステムでした。
そこで上記、Silicon Alarmの商品情報を誰か教えてください。
その他インビジ情報も同時に募集します。
先ほど紹介したショップさんは、インビジビームの修理なども行っていると聞きました。自分はカウントダウンするボイスやラップボイスなどに興味がありますが、何にも情報がわかりません。幻の商品だと聞きましたがどうなのでしょうか?
上記のショップさんは日本語のインビジビームを持っていました。
以前インビジの日本代理店のような店だったとか???
色々な情報お待ちしています。

26 Oct 19:02:45
・savanananana <harley@h2.dion.ne.jp>

みなさんこん○○は。
魯さんレスありがとうございました。
明日車とバイパーを見て、その後状況報告させていただきます。
それでは、また明日・・。

26 Oct 20:39:05
・通りすがり

tadyさんへ
プロストリートさんへ電話をして問い合わせることはできないのでしょうか?
インビジについてもそこが詳しいのであればそこに聞くのが最初だと思います。
tadyさんのお住まいが大阪でない場合でも電話で問い合わせぐらいはできると思います。

27 Oct 01:13:48
・こおくん

こんばんは

VIPER550ESPが電源投入時にエンジンスタートするという書き込みを何度か見ているのですが、私が取り付けた550ESPで電源を投入したときにエンジンスタートしたものは1つもないんですが・・・。ただ、ESPになってからだと思いますがレジューム(電源断時の状態から再開する)が採用されていますのでリモートスタート時に電源断した550ESPを取り付けて電源を投入すればスタートするのかなとも思いますが、試していないのでわかりません。ホントのとこはどうなんでしょう?

27 Oct 01:17:35
・こおくん

ito110さん

H1/10が黄色線なのは516Lのハーネスだと思いますよ。

27 Oct 02:20:12
・ito110 <itoima@jp-c.ne.jp>

 こおくんさんレスありがとうございます。私の場合は、516Uで説明書ではH1/9の空き端子にボイスの黄色を接続しました。本日業者と再確認しましたが、電源・スピーカーのみにしても症状は同じで「本体が壊れている。もしくは、初期不良だ」と言われました。しかも正規物ではなく個人輸入のため、問い合わせ修理は一切受け付けられないとの事です。今購入先にもメールして見ましたが・・・やっと購入できて喜んでいたのに・・・がっくりです。
 何か解かる事がありましたらまたお願い致します。

27 Oct 08:19:34
・こおくん

ito110 さん

アース浮きでそのような症状になったことがありますが、アースを取り直してもだめですか?電源系の配線とヒューズをもういちどよく確認してみてください。テストには本体のみをバッテリーに直接接続するほうが確実と思います。それでもダメなら壊れています。

27 Oct 08:29:09
・エス

>ito110さん。
話の意味が良く分からないので確認させてください。

今まで正常に動作していた550ESPにリモスタの接続をしてもらったら、
550ESPが動作不良を起こした。
接続をもどしても直らなかった。
原因をしらべてもらったら、550ESPの不良と言われたと理解して良いの
でしょうか?

もしそうなら業者の施工ミスのような気がするのですが。

27 Oct 09:50:31
・こおくん

ito110 さん

アース浮きでそのような症状になったことがありますが、アースを取り直してもだめですか?電源系の配線とヒューズをもういちどよく確認してみてください。テストには本体のみをバッテリーに直接接続するほうが確実と思います。それでもダメなら壊れています。

27 Oct 11:25:47
・ito110 <itoima@jp-c.ne.jp>

 こおくんさん、エスさんありがとうございます。アース・ヒューズ・コネクター不良がないかは確認しました。スターター以外の配線は自分で行い。業者に出すまでは、警報・ドアロック・喋りは異常ありませんでした。購入先が初期不良と判断できれば交換してくれるとの事事ですが・・・取り付けのトラブルは対応しないとの事でした。アメリカへ送って確認してもらうしかないかと思ってます。業者とはそれから再度交渉します。ありがとうございました。m(__)m

27 Oct 11:58:31
・エス

>ito110さん。

本国に送る前にもう一点だけ。
550ESPの実物を見たことも無いので全然はずしているかもしれないですが。
550ESPの5ピンリボンハーネスのオレンジ(-ACC)
550ESPの5ピンリボンハーネスのピンク(-IG)
この線はリレー駆動用の信号線(-200mA)だと思うのですが、まさか直接車両に
接続したということは無いですよね。
もしそうなら550ESPが壊れてもおかしくないと思うのですが。

27 Oct 14:47:33
・こおくん

ito110 さん

わたしもエスさんの意見と同じく、業者の追加配線後に故障したのであれば配線ミスであり初期不良の可能性は低いとおもいます。ヒューズ・電源に異常なしとの事でしたがVIPERの12ピンハーネス部にてテスターで測定されました?その部分の電圧がバッテリーのターミナル部で測定した電圧と同じであれば問題ありませんが・・・。配線やヒューズは一見問題が無いように見えても不具合があることが多々ありますのでよく確認することをオススメします。あと、VIPERの電源とリレーサテライトの2本ある太い赤線はちゃんと電流がとれる場所(キーシリンダー部やバッテリー直結等)にされましたか?それ以外の場所で電源を取った場合はエンジンスターターリレーが作動した瞬間、電流不足で車両のその部分の回路を損傷することがあります。もうひとつ、リレーサテライトはあらかじめVIPERに挿すコネクタに配線されていますのでそれを切断でもしない限りリレーサテライトの語配線でVIPERを壊すことはないと思うのですが・・・個人的には電源が原因の可能性が大きいと思っています。でもぜんぜん外してたらごめんなさい。

p.s. 先程レスを二重投稿してしまいました。すみません>魯さん

27 Oct 19:55:00
・savanananana <harley@h2.dion.ne.jp>

皆さんこん○○は。
魯さんへ、結果報告させていただきます。
ご指摘の通り“ボンネットスイッチ”の配線がなされておりませんでした・・。
今日は色々とやる事があったので後日きちんと配線し括゙な状態に持っていこうと思います。
今回はご指導ありがとうございました!!

また何かありましたらよろしくお願いいたします!
それでは、また。
savananananaでした。

27 Oct 21:31:00
・COW

はじめまして。
今度クリフォードかコードアラームを取り付け様と考えているのですか、
どちらが良いでしょうか?
経験豊富な皆様に御意見聞かせてください。
宜しくお願いします。

27 Oct 21:55:05
・FOLKS

COWさんへ
私はクリフォードしか知りません。
その上でお話させて頂きます、他の製品を使用されている方はその機能は
VXXXXでもあるいよとかCodeAXXXXでもあるよとかリプライがあればよいのですが。
私はクリフォードAG4をDIYで取り付け使用しています。
1.ワイヤレスイモビライザ(本体と接続していないのでたどれない)
2.BlackJack機能(エンジン始動時あるいはドア空け後、認識コードを入力しないとアラームモードとなりエンジン停止、各ライトフラッシュ)
3.バレー機能についても最高4桁の数字を組み合わせたIDコード形式となります。
4.クリフネットウイザードを使用した機能調整及び各トリガラインのモニター及び各機能出力のシュミレーション。これは何を言っているかというと
PCのUtilityにより地理がラインのオフオンの確認をできるとともにアンサーバック機能のライトフラッシュとか、ストップランプのオンとか動作時の動きの確認ができます。
5.ご動作云々については、設置方法、場所設定感度によって違うと思いますので、明確な回答はできませんが、少なくとも私が望む範囲の調整ができています。デュアルゾーンレーダーセンサー、オムにセンサーともにコントローラブルです。
エンジンスタート機能も役立っています。
以上

28 Oct 00:58:48
・ito110 <itoima@d1.dion.ne.jp>

 エスさんへ
5ピンリボンハーネスの線は4個のリレーセットに接続されていますので大丈夫です。
 こおくんさんへ
他の人からも車両を壊す恐れがあると聞いて作業中止。詳しい人に会う事ができるので確認してもらいます。
 エスさん、こうくんさん、それから直接メール頂いた匿名希望さん(名前載せない方が良いですね?)いろいろとありがとうございました。本体はほぼ駄目だと思います。修理も買った方が安いとの事で、購入先が更に格安でと言ってくれましたので、配線をしっかり確認してから交換しようと思ってます。
 魯さんこの掲示板大変役立ちました。
みなさんありがとうございました。

28 Oct 09:12:57
・隆、高 <codehopper@hotmail.com>

カーセキュリティーをアメリカから格安で販売します。
メーカーは、CLIFFORD、VIPER、ALPINEです。
ビジネスとして考えてる方もメールください。
日本の価格より30〜60%OFF!

28 Oct 21:26:38
・こおくん

ito110 さん

VIPER等のDEI製品とOMEGAのセキュリティは外部出力にトランジスタアレイICとして東芝のTD62003という物を使用している事が多く、規定以上の出力が流れると真っ先に壊れるのはこのICです。7つ分の回路が入っておりますが、通常1つの回路が破壊されると回りも巻き込んで複数の回路が破損することが多いです。VIPERの故障でこのICが壊れているだけか、主要回路が壊れているのかはこのICの入力側をテスターで検査すればわかります。これを交換するだけで直るのであれば、部品自体は100円くらいですのでチャレンジしてみては如何でしょうか?ICの説明のリンクを記載しておきます。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/prd/pdf_presen/ifd.pdf

29 Oct 15:06:36
・はる <tohson@fsinet.or.jp>

同じような症状になったことがおありの方、アドバイス下さい。

クライムストッパー社のCS2001FC+508D+516Lを装着してます。
武装する際には、ちゃんと1回のフラッシュ、1回のクリープ音、
「システム アームド。」というボイスが出力されるのですが、

武装解除した際、2回のフラッシュ、2回のクリープ音はいいの
ですが、ガチャ、とドアがアンロックした後再度ロックし、また
アンロックしてしまい、「システム『システム アームド』。」
というように、武装した時の音が重なってしまいます。この時、
状態としては、武装解除しています。

ドアを開けると、「システム ディスアームド。」と言います。
そして、ドアを閉めると、「システム アームド」と言った後、
「チェック ドアーズ。」と言います。

元々ドアロックスイッチが壊れている車に装着していたため、
そのせいだと諦め、先週末ドアロックスイッチの修理をするま
では我慢していたのですが、修理が終わってからも症状が同じ
だったため、すっかり落ち込んでしまいました。

学習機能などがあるかもしれないので、明日リセット&バッテ
リーを外して20分放置してみたいとは思います。(明日、納
得が行かないので年休を取りました。(汗))

心当たりがある方、ご教示よろしくお願い致します。

29 Oct 17:27:02
・こおくん

はる さん

それは配線が間違っているだけでは?
516Lのオレンジ・茶色線の接続先と516Lの設定(チャープデテクション)が正しいか確認すればいいとおもいます。

29 Oct 17:38:55
・はる <tohson@fsinet.or.jp>

こおくん さん

早速のご助言、ありがとうございます。
オレンジ線はセキュリティから516L方向へダイオードを入れて接続した、と
思っております。
茶色線は、リモートスターター機能がないモデルのため、接続しておりません。

オレンジ線と516Lの設定を頭に入れて、明日格闘してみたいと思います。ア
ドバイス感謝致します。またよろしくお願い致します。

29 Oct 17:44:50
・はる <tohson@fsinet.or.jp>

こおくん さん

茶色線を接続しない理由を間違いました。他社のセキュリティには接続の必要が
ない、と日本語の説明書に書かれていましたので、接続しませんでした。

アラームシステム本体のクリップ音を茶色線がモニターする、というのは、どの
ような効果があるのでしょうか。恐縮ですがご教示お願い致します。

#以前書いた書き込みのクリープ音、というのはクリップ音、です。失礼致しま
 した。

29 Oct 18:10:54
・こおくん

はる さん

オレンジ線は、セキュリティ本体のスターターキルリレーを接続するラインにそのままダイオードなしで接続してください。なお、スターターキルリレーのラインのリレーの直前(わかります?)にはダイオードが1本必要です。茶色線は、チャープ音を監視して、サイレントモードの連動やセキュリティの作動履歴のレポートに使用されます。但し、セキュリティシステムのサイレン出力が(+)であることとチャープ音の回数がDEIと同じでなければなりませんが・・・・(-)でもリレーで(+)に変換してもいいです。

29 Oct 23:18:49
・はる <tohson@fsinet.or.jp>

こおくん さん
ありがとうございます。明日助言を参考に悩んでみたいと思います。DEIの
セキュリティと同じかどうかわからないので、とりあえずオレンジ線から
疑ってみます。

30 Oct 07:40:02
・とも

はじめまして。
最近、ボンネットに十円パンチされました。
以前もドアなどにされたのですが(泣)
ブルコンのエクセルガードがUというセキュリティを
付けているのですが何かと反応し誤作動多い為
パルス機能(ドアなど開閉)のみかけていました。
十円パンチ等に効果の高いセキュリティを探しているのですが
何か良い物があれば教えてもらえないでしょうか?
できるだけ、誤作動せずに十円パンチ等にのみ
反応するようなものがあれば教えてください。
(そんな都合の良い物はそうそう無いとは思いますが…)
しかも、自分では取り付け等はできないと思うので(汗)
ショップなどで取り付けのしてもらえる物で
できるだけ安いものをお願いします。

30 Oct 09:16:08
・警告

ここにしか出していないメアドにウィルスが来ました。
アンチウィルスを入れてるので被害は無かったですが・・・
車を守る前にPCも守れって事です。(苦笑

30 Oct 11:20:08
・KEIGO

ともさん、
> できるだけ、誤作動せずに十円パンチ等にのみ反応するようなもの
これ、量販店はもちろん、専門店に行っても「ムリ」と言われると思います。
でも、出来るんですよね。私は自作改造(セキュ側も車側も)でほぼ満足の
いく状態になっています。最近また改良しまして、鬼門だった雷もクリアで
きたようです。ここ半年ほど、誤動作は一回もなく、ドアやフェンダーにゲ
ンコツやドライバーの柄で軽く「コン」で発砲します。もちろん傷は付かな
い程度の「コン」です。10円パンチでも確実に反応できると思います。
爆音車、雷、激しい雨(台風)、電車、飛行機、地震、では誤動作しないこ
とを確認できています。
でも、ここまでもってくるのに試行錯誤で2年弱かかりましたし、私の車では
うまくいっても、全く同じシステムを他の車に移したらうまく動かないこと
もあるでしょう。ほんとうにノウハウと試行錯誤しかないようです。
また、できるだけ安いものというのも難しいですよね。高いほど高性能という
わけではありませんが、ある程度の機能を求めるのならこのくらいはかかる
という基準はどうしても存在すると思います。
ショップに依頼して、出来るだけ誤動作が少なくかつ10円パンチ程度の微少
な振動を拾うシステムとなると、少なくとも10万円以下(工賃込)では考え
られません。自作なら別ですけど。これくらいなら許せるかな、というレベ
ルを求めるのなら、やはり15〜30万くらいの予算で考える方が良いかと思い
ます。
私の場合、先日フェンダーに付いた10cm位の擦り傷(自分で擦った・・)を
修理するのに80万程かかったので、やはりセキュでイタズラ等を防いだ方が
経済的です。
車種によっては、へたにセキュにコストをかけるより、盗難は車両保険、傷
は付く度に修理するという方が安く上がることも多いでしょう。
中途半端にお金をかけて安いセキュを付けても、満足いく結果は得られない
でしょうから、思いっきり凝るか、または割り切って他の方法を考えるかが
よろしいかと思います。

30 Oct 11:25:21
・匿名

私にも、TRO_Jウイルスきました。アンチウイルスで耐えました。
確かに、PCもやばいですよね!みなさん気をつけてください。

30 Oct 12:23:05
・魯

警告さんこんにちは、

From: "alarm"<alarm@360.cc>
っていう奴でしょうか? 私のところにも2通来ています。
私は、M$のMUAは使っていないので問題なしですが、皆さん
お気をつけください。

30 Oct 19:10:39
・はる

こおくん さんへ
とりあえず、正常に動くようになりました。
ドアトリガを取る場所とルームランプを光らせる場所を、同じ配線で取って
いたのが原因らしいです。ルームランプを光らせる配線を切ったら直りまし
た。私の車はオデッセイなのですが、ルームランプのコントロールが(−)
なので、そのような配線にしていました。ダイオードなどで対処出来るので
しょうか・・・?理解出来ない今回の修理でした。(汗)

30 Oct 20:44:20
・こおくん

はる さん

クライムストッパーは自分のルームランプコントロールのトリガーを拾ってしまうのですか?DEIのシステムはそうはなっていませんので、そのあたりは仕様の違いだと思います。なお、これを解決するには大容量のダイオードか、リレーを1個使用します。大容量のダイオードはパーツショップなどでしか手に入らない上に高価なのでリレー(ルームランプの容量に耐えられる接点容量のものでOK)を使用してください。リレーのコイルをセキュリティのルームランプ信号でコントロールし、COMをルームランプのバルブへ、NCをドアカーテシスイッチへ、NOを車両アースへ接続すればOKです。なお、こうすればDEIのセキュリティでもルームランプコントロールが作動しているときにドアを閉めているにもかかわらず半ドア警告等が点灯してしまうことも防ぐことができます。

30 Oct 20:50:52
・くー

皆様こんばんは。
セキュリティーを接続するために
英語版の説明書を読んでいるのですが
その中でワイヤー色の説明だとおもうのですが
PINK/REDやBLACK(−)など表記してある中に
N/Aというのが書いてあるのですが
これはどういう意味(訳)なのでしょうか?
どなたか教えてください。

30 Oct 21:40:07
・kino

こんばんわ、先日よりこちらにて質問させていただき助言をいただいてた者です。先週、やっと14時間・・・かけてクライムストッパーCS2001FC+508Dの取り付けをいたしました。やはり良かったのは、こちらのような掲示板での質問やディーラーへ出向いて配線図や「ここをこうしたい、ここにこんなのを繋ぎたい」と訴えたら、面倒くさい顔をされながらも教えてもらったりの結果だったと思ってます。でもあまりにも下手な配線なのでまた手直しが必要かもしれません・・

30 Oct 22:02:21
・Kotoro

皆さま、初めまして。Kotoroと申します。

私は、「VIPER600ESP」に「516L」を取り付けています。
しかし、516Lには516Uの様な警告時メッセージ(「プロテクティッド BY VIPER!!」)
が入っていないので、カスタム録音のチャンネルを利用して警告時にメッセージが流れる様に
しようと思うのですが、516L側のH1/8(青/白)「カスタム録音メッセージ」の線を
VIPER側のどこに接続すれば良いのか分からないのです・・・。

どなたかご存じの方がいましたら(多分、516Uをお持ちの方もお分かりだと思うので・・・)
教えて頂けないでしょうか?

お手数お掛けしてしまいますが、どうぞよろしくお願い致します。

30 Oct 22:39:34
・D

はじめまして、こんばんわ

質問致したいのですが、どなたかクリフォードの設定を変えるクリフネットウィザードを使っていらっしゃる方はおりませんか?
もし、使っていらっしゃいます方がおられましたら教えて頂たいのですが
今使っているパソコンにRS−232Cの接続がないのですがRS−232Cを
USBに変換して使えるのでしょうか?
分かる方で結構ですので宜しくお願い致します

30 Oct 22:51:57
・鯖

くーさん>
no assign つまり繋がないって意味でしょうかね?

30 Oct 23:11:08
・KEIGO

くーさん、
> N/Aというのが書いてあるのですが
Not Applicable だと思います。配線する必要がないか、適切ではないので
使わないでねという感じではないでしょうか。

30 Oct 23:21:34
・J&Y

Kotoroさん、メールアドレスをお教え頂ければ直接、アドバイスいたしますが?お気が向きましたらアドレスの記載してみてください。宜しくお願い致します!

30 Oct 23:51:14
・くー

鯖さん、KEIGOさん
そうですよね、使わないとか配線しない、の意味ですよね。
車側に対応する配線が見つからなかったので
これでどうにか接続出来そうです。
ありがとうございました。
KEIGOさん
ひとこすり80万円って厳しいですね。
高級外車か難しい塗装車でしょうか。
どっちにしても盗難注意ですね。

31 Oct 01:46:08
・はる

こおくん さん
いつもながら詳しい説明、本当に感謝しています。とりあえず文章をファイ
リングしました。(笑)リレーを購入し、いじってみたいと思います。

オートロックプロが到着しました。かなり頑丈な奴です。あれを壊そうとし
たら、おそらくブレーキペダルが壊れます。そんなことしてたら発砲するこ
と必至ですが。(笑)黄色いハンドルカバーがちょっと恥ずかしいですが、
目立ちます、確かに。ステッカーも入っていました。これは貼っちゃおうと
思ってます。

以前乗っていた車は、仕事から帰ってきたら駐車場から忽然と消えていたの
ですが、今度は車だけは残ってそうです。それだけでもかなり進歩です。

31 Oct 02:42:01
・はやと <c-hiro@mail.hinocatv.ne.jp>

大変困っております!当方バイパー550ESP 自分で取り付けをしたのですが! 一つだけ正常に作動しないのがありまして!550ESPですが、スターター関係、などは一切使用しないので配線しておりません!配線してあるのは(12ピン)コネクターのみで オプションは、(スターター停止リレー)(フイ−ルドセンサー)が付いています! サイレンが鳴った後、各センサーで感知したLEDの点滅回数は正常に点滅するのですが、イグニッションをONにしても、LEDの点滅がリセットされなく、そのまま点滅しているのですが!何か足りない配線があるのでしょうか?? 又これから トランクに(マーキュリースイッチ)ボンネットに(ボンネットスイッチ)をつけたいのですが(本体 青線)に両方繋ぎ片方をアースでOKでしょうか!! ドアロックやスターターなどは使わない場合はどういう配線がいいのでしょうか? とても困っているので、どなたか分かる方いましたらお願いします!!

31 Oct 03:00:23
・はやと

大変困っています!当方バイパー550ESP に(スターター停止リレー)、(フイ−ルドセンサー)が付いているのですが、各センサーは正常に機能しています、ただスターターや、ドアロックなどの機能は使わないので配線していないのですが、配線してあるのは(12ピンコネクターから出ている配線)だけを使いました!又機能で一つだけおかしいのが、各センサーが感知しレポートをする時に点滅する LEDがキーを回してイグニッションONにしても、リセットされないのですが!何か足りない配線があるのでしょうか??ONにしてもそのまま点滅しています! 普通に(リモートスターターなどは使わない)で普通に使う時は、12ピンコネクターから出ている配線だけではだめなのでしょうか??他の部分の配線も使わなければだめでしょうか?? これからトランクに、(マーキュリースイッチ)、ボンネットに(ボンネットスイッチ)をつけたいのですが、本体12ピンコネクターから出ている配線 (青線) に片方、もう片方にアースすればOKなのでしょうか???
分かる方いらっしゃいましたら、お願いします、

31 Oct 03:06:43
・とも

KEIGOさん
丁寧な説明ありがとうございます。
そうですよね〜、、、そんな簡単に
できれば誰も苦労しませんよねぇ〜(汗)
今日、車が修理から帰ってきたので
今付いてる警報装置の感度を調整してみました。
とりあえず、これでしばらく様子を見ようと思います。
あまり、セキュリティに関して知識が無いので
くだらないこと聞くかもしれませんが
もうひとつだけ質問を…
今付けてる盗難警報装置に新たに部品等を
付けることで精度を少しでも良くすることは
可能なのでしょうか?
もし、可能でそういう方法などを知っていれば
教えてください。よろしくお願いします。

31 Oct 07:33:50
・DIYer

くーさんへ>
N/Aは一般的には No Attention だったように思いますが?

Dさんへ>
クリフォードのクリフネットはUSB経由では動作不能と思われます。
クリフネットは16bitアプリのようで、32bitドライバとの相性は良くありません。
USBドライバは通常32bitドライバのため動作しないものともいます。
実際、私も試してみましたが、やっぱりだめでした。
ノートPCの場合、PCカードタイプのRS232Cカードが必要と思われます。
あと、OSはwin95/98/Meでは動きますが、NT系(winNT/2000)では動きません。

31 Oct 09:00:23
・J&Y

はやとさん、VIPER550ESPのヘビーゲージワイヤーハーネスを接続しないとイグニッションONにしてもリセットしません。

31 Oct 12:32:48
・はやと

J&Yさん、ご指導いただき有難う御座います、後程確認してみます!
又分からない事がありましたらお手数ですが、宜しくお願いします。
助かります!!^0^

31 Oct 18:03:36
・D

DIYerさんご指導有難うございます。
PCカードタイプのRS232Cはどこのメーカーから発売されているのでしょう?私も探しましたが(IOデータとメルコ)
USBタイプの物は見つけましたが、PCタイプの物は見つける事が出来ませんでした。ちなみにDIYerさんはPCタイプのRS232Cを持っていて試してみたのですか?引き続きですが宜しくお願いします。

31 Oct 18:38:32
・Kotoro <root@kotoro.club.ne.jp>

>J&Yさん

Kotoroです。メールアドレスを記載致しましたので、アドバイスの方よろしく
お願い致します!

31 Oct 21:19:10
・DIYer

Dさんへ>

私は、ラトックシステムの物を使っています。
以下が、そのHPアドレスです。

http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/5056v.html

31 Oct 23:29:55
・D

DIYerさんお早い書き込み本当におそれいります。
ラトックシステムのページ早速見させて頂ました。このPCカードでの動作確認はOKなのでしょうか?私のPCはNECのLaVieなのですが・・・
NEC製のパソコンはMS−DOSとは少々違うときいたのですが
使用できるのでしょうか?引き続きで大変申し訳ありませんがレスの方
宜しくお願い致します。

31 Oct 23:42:12
・D

すみません連続で記入を致します
DTYerさんすみませんよく読んでいたらNECのPCでも動くようですね
後は動作確認なのですがDIYerさんの作動状態を教えて下さい
宜しくお願いします
戻る