2002年1月のログ


01 Jan 00:10:24
・魯

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

01 Jan 16:21:36
・ふみ

あけましておめでとう御座います。
去年はいろいろお世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。

早速ですが516Lのスターターボイスが
うまくいきません。
たった2本の配線なのに…
いろいろ試して声が出るときもあるのですが
スタート時にターボタイマーモードとか
変なこと言っちゃうんです。
本体は550ESPです。ご指導下さい。

01 Jan 16:57:08
・H-CHIBA

ふみさん
Viper550ESPの本体ユニットの機能設定3-9はOFFに設定してますか?
それと、516LのH2/1橙/黒(−)はViper550ESPのリモートスタート・プライマリーハーネス、5ピン接続ハーネスの橙色と接続。
516LのH2/2青/黒(−)ステータス/セカンド・イグニッションはViper550ESPのリモートスタート・セカンダリーハーネス(H3)6ピン接続ハーネスのH3/1青配線と接続してみては如何でしょうか?
アドバイスになっていなかった場合はすみません!

01 Jan 19:17:28
・ふみ

H-CHIBAさん
レス有難う御座います。
接続は確認した所間違いないと思うのですが
3-9の設定なんですが
1 ドアを開ける。
2 イグニッションONですぐOFF
3 登録ボタンを3回音が鳴るまで押し続ける。
4 登録ボタンを9回押した後押し続ける。(音9回確認)
5 リモコンの解除ボタンを押す。音2回なって登録ボタンを離す。
で、いいんでしょうか?
上記のように何度も試してみたのですがボイスしてくれません。
何処が駄目なんでしょうか?助けてください。

01 Jan 19:34:04
・H-CHIBA

ふみさん
VIPER550ESPの配線でH1 / 1橙(−)500mA 武装作動時アウトプット(スターターキルリレー)のところへダイオードを使用して516Lの接続をなさってますか?メールアドレスを記載して頂ければ資料を添付して差し上げます。

01 Jan 20:03:09
・ふみ <fumi-t@mti.biglobe.ne.jp>

H-CHIBAさん
またまた素早いレス有難う御座います。

ちゃんとダイオードは入れてます。
スターターボイス以外はちゃんと喋るんですけど…
申し訳ありません資料ください。
宜しくお願い致します。

02 Jan 15:15:38
・SKY

あけましておめでとうございます。

いつも拝見させて頂いてますが、すごく参考&勉強にさせていただいています。

初めて掲示板に書き込みいたします。

私も去年末にDIYにて、CRIMESTOPPER の CS2003DC & 508D(フィールドセンサー)& 2段階独立調整式ショックセンサーをインストールしました。
結構作業時間(配線隠し)をかけてインストールしました。
何の問題もなく作動しております。
しかし気になる点が1つありまして、投稿しました。
それは、警告時にチープ音はするのですが、
ハザード点滅がしないということです。
CS2003DCはそのような機能が、ないらしいのですが、
どうしても警告時にハザード点滅をしたいのです。
もちろんスモール点滅線(白色線)にリレーを入れ、ハザードが点滅するようにはしてあり、セキュリティーON/OFF時、警報時は、ハザード点滅します。
しかし、警告時には、メインユニットから白色線に出力していないようです。
ですので、ストロボライトを追加して点滅させようと考え、
ストロボライト(点滅機能内蔵)をサイレンの+線に配線しましたが、
警告時には茶色線は12Vに達する前に0Vに落ちしまい、ストロボも点滅しません。
そこで、5極リレーを追加して、警告時にハザード点滅させようとしたのですが、
これも失敗でした。
サイレンの+線から、85番。
86番をアース
30番を+12V
87番をハザード
と配線しました。
警告時にサイレンの出力線(茶色)は「キュ、キュ、キュ」と鳴る時に、
電気が流れているようで、追加したリレーは、「カチ、カチ、カチ」とチープ音と連動して、作動しています。
しかし、ハザードを点滅させるほどの電流が流れないようで、
点滅してくれません。
なんとか、警告時にハザード点滅させたいのですが、
良い知恵はないでしょうか?
また、バイパーやホーネットでは、警告時にスモールライトの点滅機能は
付いているのでしょうか?
初めての書き込みで厚かましいとは思いますが、
宜しくお願い致します。


02 Jan 18:54:18
・TANAKA

SKY さん

セキュリティーが合図音をならしたり警告音を出すときは「サイレン
出力線」からはごく短い時間(パルス)の12ボルト出力が音の回数分
あります。

このパルスが短いため、通電開始から点滅開始まである程度の時間が
必要なストロボライトは光りません。
ハザード等のフィラメントを使った通常電球も同じ理屈で点灯しない
でしょう。

LEDなどの立ち上がりの早いパーツを使うか、パルス信号を長めの信号
に変換するインターフェース(タイマー回路)を用意する必要があります。

ただ、個人的には「警告時のライト点灯」は別に必要ないと思います。
実際、この機能は搭載していないメーカーの方が多いはずですし。

02 Jan 20:34:37
・よう <ttssff@mutt.freemail.ne.jp>

はじめまして

先日NEWエスティマにバイパー550ESPを買って取り付けましたが
ドアロックが出来ませんでした。
配線図見ると???で、こちらの掲示版の過去ログを
見ると、多重通信ということが載ってました。
想像すると、恐らくリレーを2個使用して直接アクチュエーターを
動かせばいいのだと思いますが、何か情報をお持ちの方が
いらっしゃれば、お願いします。
エンジンスタートなどその他は問題ないと思いますが
何か注意点や、利用のコツなど御座いましたら
教えてください。宜しくお願いします。

02 Jan 23:24:39
・tetu

はじめまして。

今、バイパー300ESPを取り付けてます。
それで、質問なんですが、平成7年のシビック、EG9なんですが、
キーレスエントリーの線を、つないだのですが、
運転席以外のドアは、ロック、アンロックするんです。
僕の配線ミスでしょうか?
どなた様か、教えてもらえませんでしょうか?

初めてのくせして、申し訳あれませんが。お願いします。
(ドアの中をよく見てないですが、運転席側にアクチュエーターがないのでは?
                  と勝手に思ってます明日確認するつもり)        






03 Jan 00:02:50
・SKY

こんばんは。
TANAKAさん敏速なレスありがとうございます。

やはりそうでしたか・・・。
ハザード点滅機能はあきらめます。
私も警告時の点滅はあまり必要ないと思うのですが、
アルパインのセキュリティーは点滅しているので、
他のセキュリティーも動作するのかな?と思いまして・・・。
あればあったで、警告もチープ音だけでなく、光も放ったほうが、
車上荒らしには効果があるのかなと思い、ハザード点滅をさせたかったのです。

タイマーリレーですか・・・。一度検討してみます。
ありがとうございました。
また、これからも宜しくお願い致します。

03 Jan 00:07:50
・TANAKA

tetu さん

もともと、車にキーレスエントリーが装備されていないのであれば、運転
席ドアにはアクチュエーターは入っていません。
新たに取り付けてやる必要があります。

キーレスエントリーが付いている車なら配線場所が間違っているという
ことになります。



よう さん

現行エスティマはいやらしいつくりです。

特にマイナーチェンジ前の初期モデルは配線図をみると「楽勝パターン」
なのに、実際に配線しようとすると配線図と異なる線しか見えなくて???
です。
配線図からは見つからないとっておきの配線方法もありますが、これとて
普通の(多重通信でない)トヨタ車に比べれば結構手間のかかる方法です。

マイナーチェンジ後車ならセルシオなんかと同じで多重通信車の中では
比較的簡単に線を見つけられると思います。(もちろん、テスターで確認
する作業が必要です)

03 Jan 00:50:33
・tetu

TANAKAさん。

素早いご指導ありがとうございます。

キーレスは、装備されてませんです。よく考えると基本ですよね。
すいませんでした。  

またご指導をお願いすると思いますがその時は、お願いします。




03 Jan 03:03:14
・kazu

はじめまして
誰か知ってる人がいたら教えてください
最近「magicar-a」というセキュリティーを
つけたのですがつけてから友人に偽者が出ていると聞いたもので
情報お願いします

03 Jan 12:28:04
・TANAKA

kazu さん

このホームページの右上のリンクの「製品一覧表」にもあるとおり、
Magicarは韓国のYoungShinというメーカーの製品です。

そして、韓国という国は、われわれの想像以上にビジネス上での非道義
的な行為が横行している国だそうです。

あるメーカーの社員がそこの技術をほかのメーカーに売り飛ばしたり、
産業スパイなどが暗躍したり。

単純にOEMで同じデザインの製品が他メーカーからでていたり(この場合
は法的にも道義的にも何の問題もありません)、上記のような事情で
偽物(コピーもの)が出回るパターンなどいろいろあるようです。

03 Jan 15:44:48
・cap-t <morita@virgo.interq.or.jp>

よろしくお願いします。

03 Jan 15:56:33
・cap-t <morita@virgo.interq.or.jp>

バイパーの800ESPを購入しようと思います
そこでインストールマニュアルがダウンロードできると言う話ですが
どこにあるのですか? 誰か教えてください。

03 Jan 18:23:49
・cap−t

お騒がせいたしました。
自分で見つけることができました。

03 Jan 19:00:05
・ゆうさん <adr50550@rio.odn.ne.jp>

初めて書き込みいたします。
質問なんですが、私の取り付けを行なっている、車は
フェアレディZ32なんですが、ドアアクチュエーターを取り付けなくては
いけない車種なので取り付けようとドアの内ばりをはがして、取り付けをいたしましたが、肝心の車のドアロックの部分がワイヤー式の開け閉めになっており、アクチュエーター側の銀色の開け閉め用の棒と取り付けできません。どのようにすれば良いのか分かる方居られましたら、アドバイスおねがいいたします。よろしくお願いいたします。私のシステムはバイパー550ESPです。

03 Jan 19:23:15
・月極@さいたま

はじめまして。

車上荒らし対策を主目的としてホーネットをDIYで取り付けました。
取り付けての感想ですが、一つは思ったより音が小さいですね。
これは取り付け場所とも関係するのでしょうが。
もう一つは感度があまり良くないです。これも取り付け場所、
取り付け方法によるのでしょうけれど。
それとショックセンサー一つでは車体全体をカバーするのは
無理なのかなという気もします。
一つのセンサーでギリギリの感度を狙うよりセンサーを複数セットし
感度を低めにした方が良さそうです。
時間がとれたら再セッティングです(DIYのいいところですね)。

03 Jan 20:58:23
・まー

はじめまして、最近バイパーを取り付けたのですが
504Dショックセンサーの感度がいまいちです。車を
揺らしても反応しません。みなさんはどんな所に
センサーをつけていますか?また反応はどんなかんじですか?
よろしくお願いします。

03 Jan 21:46:25
・よう <ttssff@mutt.freemail.ne.jp>

TANAKAさん
ご返答ありがとう御座います。

おっしゃるとおり、私のは初期モデルで配線図見てもさっぱり
でした。
配線図からは見つからないとっておきの配線方法
というのを教えていただければ非常にうれしいので
お願いします。
あと、素人なもので配線方法も想像の世界でやっちゃおうかと考えてました。
もし、コツというか絶対条件などありましたら教えてください。


03 Jan 22:30:42
・魯

まーさんこんにちは、

504Dはショックセンサーですので、衝撃(に伴う振動)を検出します。
車を揺らしたようなゆっくりした動きには反応しませんよ。

04 Jan 00:29:25
・カイル

はじめまして、魯さん、みなさん。
1週間以上かかりましたが(汗)過去ログ全部読ませていただきました。
何だか、1冊の本を読破したかのようで、色々と勉強になりました。
魯さん、皆さん、ありがとうございました。

さて昨年末に、奥方の某車にDIY取り付けするべくNature−Tech社
のALM−201・デュアルレーダーセンサー他を購入しました。
レーダー外側のセンサーで、ドアトリム上部の左右「スキャナー」を反応させ、
内側のセンサーで、「ストロボ」と「ブザー」を反応させ、
ドア開けや車両にダメージのあるような行為には本体「サイレン」が鳴る
という設定を考えております。

幸いターゲットになるような車種ではありませんが、
車内にシート&オーディオ&ナビ&CCDカメラ(バック&サイド)等があり
車上荒らし対策としてのセキュリティ設置です。

ところが、自宅で仮接続してみると、デュアルレーダーセンサーの動作範囲が
思っていたより狭く(両側ともトリマーはMAX設定)、レーダーを中心とし、
外側が1m弱、内側が10cm強、といった範囲でした。
私としては、外側センサーは、車両から1〜2mで反応、
      内側センサーは、ガラスを覗きこむ程度の距離で反応、
と設定するつもりでしたので少々期待外れの感は否めませんでした。

どなたか、同じレーダーセンサーをお使いの方いらっしゃいましたら
動作範囲等のインプレをお聞かせいただけませんでしょうか。

また、過去ログでは、レーダーのセンシング範囲は各社で結構異なると記憶して
おりますが、どなたか、お使いになられているレーダーセンサーが外側内側とも
動作範囲は広いよ、という方おられましたら、ご教示いただけませんでしょうか。
過去ログでは確かテクノスさんで扱っているモノが感度良いと印象ありますが・・
メモっておけば良かったです。
宜しくお願い申し上げます。

04 Jan 01:23:14
・TANAKA

よう さん

申し訳ありませんが、私は安易に具体的な配線方法をお教えするようなこと
はしない方針でここに書き込みをしていますのでその点、ご了承ください。

正直、現行エスティマの前期型、かなり知識と経験がある方でなければ難し
いと思います。
おそらく、セキュリティーを扱っているショップの中でも私が言う「とっ
ておきの方法」は知らない(見つけられない)ところがたくさんあると
思います。



ゆうさん さん

RX-7なんかもそうですが、ドアロック機構がロッドではなくワイヤー駆動
になっている車では後付アクチュエーターの取り付けは困難です。

一番いいのは純正パーツのアクチュエーターを取り寄せて取り付けること
です。

これなら収まりもいいですし、アクチュエータ自体の耐久性も後付品より
高いと思われます。


04 Jan 12:10:53
・KEIGO

カイルさん、
> 過去ログでは確かテクノスさんで扱っているモノが感度良いと印象あり
> ますが
たぶん、これを書いたのは私だと思います。
テクノスさんのレーダーセンサー(シングルゾーン)で、車の横3mくらい
から反応します。それでも感度は半分くらいに絞っています。季節によっ
て(気温?)範囲が変動するようですが、それでも1m(レーダー本体から
ではなく、車の端から)では確実にヒットできます。
しかし、反応がよいということは誤動作も多いということでもありまして、
雨や水滴、駐車場脇の木々の揺れ、量販店のノボリ等、なんでも反応して
しまうため、このセンサーをONにできる場所が非常に限られます。
また、テクノスさんが扱っているセンサーは新型に変わっているようです。
今Webに出ている物はデュアルタイプみたいですので、私が使っている物
と同様の感度があるかは不明です。
私の場合、車の特性から、センサ本体を頭上(通常、車内灯がついている
あたり)に設置することが出来ました。これが効いているのかもしれませ
ん。前後左右に遮蔽物がありませんから。
まず取り付け場所を変えてみるのはいかがでしょうか。

04 Jan 16:02:32
・B4大好き

皆さん、あけましておめでとうございます。
さて、どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
携帯電話の電波妨害装置なるものがあるらしいということを聞いたのですが、
本当でしょうか?もしこれが本当ならミラージュさんやプロテクタさんらの
ショップで販売中の携帯電話通報システムは無力化されてしまうような気がします。

04 Jan 16:59:25
・とし

皆さん、あけましておめでとうございます。
B4大好きさんへ
携帯電話を通話不可(圏外にしてしまう)にする装置は存在します。
電波法上では公共の通信を妨害するため違法だとは思われますが、携帯電話が使用されては困る場所で導入しているところがあるようです。理論的には基地局と端末間でデータのやり取りを行い、端末を制御するタイプの通信装置はすべて無効化可能です。携帯電話だけではなく、PHSもしかりです。ココ○コ○等の装置もこの装置を使用されては全く役に立ちません。

04 Jan 18:11:33
・TANAKA

携帯電話やPHSを圏外にしてしまう装置は1万円以下で誰でも簡単に買う
ことができます。

実際、「セキュリティーが付いている車でも平気で狙いを付ける」ような
プロの窃盗団は七つ道具の一つとして持ち歩いているという話です。

としさんの言うとおり、ココ○コ○や某ショップの通報システムはこれら
の装置で無力化されてしまいますので、導入の際にはこの点を考慮しておく
必要があるでしょう。

個人的にはココセコムはランニングコストも安いので「あってもいいかな」
と思いますが、あまり高いものはコストパフォーマンスの点で二の足を踏
んでしまいます。

04 Jan 23:03:48
・カイル

KEIGOさん、
レスありがとうございます。過去ログでも色々勉強させてもらっています。
>テクノスさんのレーダーセンサー(シングルゾーン)で、車の横3mくらい
>から反応します。それでも感度は半分くらいに絞っています。季節によっ
>て(気温?)範囲が変動するようですが、それでも1m(レーダー本体から
>ではなく、車の端から)では確実にヒットできます。
詳細なコメント大変参考になりました。現在室内のみでの稼動状態ですが、
デュアルゾーンだと干渉しあって案外感度が悪いのかも知れませんね。
それにしても、狙われやすい雨天時に誤報する可能性があるためoffにせざる
を得ないとなると設定が難しそうですね。ノボリにも反応するとは驚きです。
そういうお話をお聞きすると、サイレン等の音による警告の難しさをあらためて
感じてしまいます。幸いにも取り付け車両が狙われ難いタイプなので、
当初の予定通り、2段階でレーダーで、外側が2連装スキャナー警告、内側を
ストロボとフリッカーブザー等で警告するよう、先ずは設定してみるつもりです。
いずれにしても、5秒くらいのタイマー回路を組まないといけませんね。
ユニット他がNature−Techさんで安く買えたためレーダーセンサーは
幾つか試してみることにします。
上手くいきましたらご報告させていただきます。

04 Jan 23:40:40
・ゆうさん <adr50550@rio.odn.ne.jp>

TANAKAさん 早々のレス有り難うございます。
>RX-7なんかもそうですが、ドアロック機構がロッドではなくワイヤー駆動
>になっている車では後付アクチュエーターの取り付けは困難です。
>一番いいのは純正パーツのアクチュエーターを取り寄せて取り付けること
>です。
>これなら収まりもいいですし、アクチュエータ自体の耐久性も後付品より
>高いと思われます。

私の持っている、ドアロックアクチュエーターでの
取り付けは無理でしょうか?
出来ることなら、純正パーツのアクチュエーターを買わずに取り付けしたいのですが、、よろしくお願いいたします。
取り付け方法をできるだけ詳しく教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
私の車はフェアレディz32です。
よろしくお願いいたします。

04 Jan 23:56:05
・ランクル80 <woodbell@rc5.so-net.ne.jp>

はじめまして。
この休暇を利用して何とかVIPER550ESPを取り付ける事ができました。
 取り付け場所が悪かったせいか、突然サイレンがけたたましくなりました。
どうも本体に雨が侵入したらしくリモコンの解除ボタンも利きません。最後の手段として、ボンネットを開けケーブルを切断しました。
 車から離れた場所にいなくて良かったです。

 取り付けの際、設定をいろいろ操作したため、自分の思っている設定になっているか確認したいと思います。

BITWITERを使わない場合、設定する方法と同じ操作方法でサイレンの回数を聞いて判断するしかないのでしょうか。
 また、設定内容をすべて初期値に戻す方法を知っていたら教えていただけないでしょうか。

どうかよろしくお願いします。

05 Jan 00:07:26
・魯

ゆうさんさんこんにちは、

>私の持っている、ドアロックアクチュエーターでの
>取り付けは無理でしょうか?

どのようなアクチュエイターをお持ちなのか書かなくては回答は
期待できませんよ。もっともプロのTANAKAさんが困難と言うの
ですから、素人にとっては不可能に近いと思った方がいいでしょう。

アクチュエイターの取り付けはワイヤー式でなくても調整が微妙な
ようです。ワイヤー式となると変な付け方をするとワイヤーを折って
駄目にすることも覚悟しておいた方がいいと思います。

05 Jan 00:30:53
・tetu

どうもです。
先日は、TANAKAさんありがとうございます。

また、聞きたいのですが、3週間ほど前にバイパー600ESP
をワゴンRにつけたのですが、今日エンジンをかけたままで、
パニックモードを作動させたのですが、それからセキュリティーが
作動しなくなりました。(キーレスエントリーも)。

それまでは確実に作動してました。(1時間ほど前にキーレスを使いました)

急になるという事は、配線の接触不良ですかね?(確実につけたはずなのですが)
それとも本体がつぶれたのでしょうか?
説明書には、そんな設定はなかったのですが?

皆さんは、そんなことが、あったりしましたか?
どなたか、わかる人がいらしゃればご指導をお願いします。


取り付けのミスならいいのですが。
なにぶん急になったので、焦ってしまって・・・

05 Jan 00:36:36
・魯

tetuさんこんにちは、

突然動かなくなる場合、一番怪しいのはヒューズです。
次はアース、そして電源の接続。まずはこのあたりをチェック
されてはいかがですか?あと、リモコン側の問題ということも
あります。

05 Jan 01:27:00
・TANAKA

tetuさん

セキュリティーの動作がおかしくなった場合、大きく分けて以下の2種類
が原因として考えられます。

・走行中の振動などによる接触不良の発生
・装置の故障

予備の装置があればそれに交換して様子を見てみればいいのですが、それ
がない場合は地道に消去法で原因になりうる箇所を片っ端からチェック
していくしかないでしょう。


ゆうさん さん

少なくともDEIなどで出している後付アクチュエーターを付属のロッドを
使って接続するのは無理でしょう。

後付アクチュエーターもワイヤー駆動に改造して(自転車のブレーキ
ワイヤーなどが使えるかもしれません)、純正のワイヤーと同じところ
に取り付けてやるような工夫が必要になると思われます。

純正パーツのアクチュエーターは1万円程度で買えるはずですので、
こちらを選んだ方が無難でしょう。


ランクル80 さん

「どうも本体に雨が侵入したらしく」という時点で???です。

洪水で車が水没したとかならしょうがないですが、通常の使用環境で
水かかかるような場所を本体の設置場所として選んだのであれば、
大間違いです。(セキュリティー本体は車内設置が常識です)

特にVIPER550のようなスターター機能付きモデルの場合は基盤水没に
よるショート等で動きがおかしくなり、危険な状態が発生しないとも
限りません。

05 Jan 01:34:00
・tetu

  魯さんへ

素早い、ご指導ありがとうございます!

早速明日チェックしてみます。





05 Jan 01:48:03
・tetu

TANAKAさん

ありがとうございます!

予備の装置がないので一本ずつチェックするつもりです。

本体が故障してないことを祈るばかりです。

魯さん、TANAKAさん、素早くご指導本当にありがとうございます!

05 Jan 01:50:46
・ランクル80 <woodbell@rc5.so-net.ne.jp>

TANAKAさん、ご指導ありがとうございます。

エンジンルームの配線をドアのヒンジ部分から室内に引き込んでいたのですが、
雨水がその配線を伝って、室内の本体に侵入したようです。
 誤動作したのでショートしていたと思われます。明日、設置場所を改善します。壊れていないとよいのですが。。。

現在、乾燥させております。

05 Jan 03:20:52
・ムジャヒ人

800ESP専用ボイスがヤフーオークションで出品されてますねえ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15310007
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40723252
価格高騰してますが、何がそんなにいいのでしょうか。
確かに入手困難みたいですが...

05 Jan 04:27:22
・たくみ

こんばんは。
ヤフーのオークションで516Mに入札しているものです。
実際良いものなのでしょうか?

DEI社のページにもインストールマニュアルは有りませんし。
どこに問い合わせても「在庫なし」の返事。
海外のSHOPに問い合わせてもバックオーダーですし。
こちらの掲示板にも一度のせた事があるのですが・・・

海外価格が50ドルで国内価格がその二倍。
ヤフオクでは国内価格の二倍〜。

いったいどーなっているのでしょう?
カーセキュにプレミアが着く事態おかしい気がします。




05 Jan 11:06:38
・TANAKA

モノの数より欲しい人の数の方が多ければ、需要と供給の関係から値段が
上がるというのは経済的には当たり前です。
特にオークションの場合は、そういうことを加味して値段が決まるもの
です。

ただし、生産中止になったことを逆手にとって無理矢理高値になるように
価格操作をしているだけなのかもしれません。

ご自分で「割高でもどうしても欲しいのかどうか」を考えた上で入札され
ればいいでしょう。

ただ、ボイス関連はアメリカでも禁止の州が多いですし、最近でははやら
なくなってきているようですから、だんだん生産が縮小されていく方向に
あるとは思います。


ランクル80 さん

配線の取り回しに問題があるわけですね。
「配線をドアのヒンジ部分から室内に引き込んでいた」のであれば、
ドアを閉めた際にコードをはさんでいる状態でしょうか?

いくらウエザーストリップ(ゴム)があるとはいえ、将来的にコード
の被覆が傷ついてショート、あるいはコードの芯線が断線などのトラ
ブルになる可能性がありますので、配線はファイアーウオールを通した
方がいいでしょう。
もちろん、この場合でも水が車内に入ってこないように取り回しを工夫
する必要はありますが。

05 Jan 15:53:11
・VOICEMAN

516Mはメーカーでは製造中止をコメントしていないようですが
現実には もう製造されていないようです
元々 特定のアラーム(800ESPや3000ESPなど)の為のボイスなので
各ショップさんも 516Uほど在庫もありませんので 今ではほとんど入荷できないようです。日本でも正規店にストック物があようなのですが 定価で18000円していますので それを探せば 18000円で買えると思います(ただしボイス単品で売っていただけるか?は解りません 取付け込みで工賃も必要かも?)

なのでオークションで18000円前後は仕方ないかなーー?
昔の 516Lが 数万円していたのもありましたね
現在は 516Lは再発売されて そのプレミアも無くなりましたが、、、、
アラームだから高値では無く プレミア品と考えれば仕方無い事で
TANAKA様の言われる需要と供給だと思います
エンスーカーが高いのと同じです
数十年前の動力性能の劣っている字蚋でも ある人にはレストア出来る宝物ですし
ある事にはスクラップの字蚋ですし、、、、

05 Jan 23:22:59
・B4大好き

TANAKAさん、としさん、情報ありがとうございます。
やっぱり噂は本当だったんですね。
としさんへ
>理論的には基地局と端末間でデータのやり取りを行い、端末を制御するタイプの
>通信装置はすべて無効化可能です。携帯電話だけではなく、PHSもしかりです。

ということですが、各種メーカーから出されている双方向通信のページャーも無力
化されてしまうのでしょうか?理論的にはページャーの周波数にバッティングする
周波数でページャーの出す電波より強い電波であれば確かに妨害することは可能の
ように思います。ただぺージャーの周波数を特定できる方法があればの話ですが。

05 Jan 23:39:04
・魯

ボイス関連はプレミアムの付いた製品が多いですね。
インビシビームなんかとんでもない値段で取引されている
そうです。結局、趣味のものですから欲しい人はどうしても
欲しいのでしょうね。

05 Jan 23:45:21
・魯

B4大好きさんこんにちは、

ページャも妨害可能です。周波数の種類はそれほど多くはないので
機種が特定できなくても全部を一緒に出す装置があればアウトです。
実際にそういう装置があるかは知りませんが。携帯電話の妨害装置は
何種類かの周波数を同じに出すものが多いです。

あと、双方向型はアンテナを見れば機種が特定できる場合が多いですね。
それを気にする場合はアンテナを隠しますが、電波の到達距離は短く
なります。

そから、双方向型の中には電波の到達圏内からでるとリモコンの警告が
鳴るタイプがありますが、これなら妨害電波が出ていることを察知できる
かもしれません。

06 Jan 08:50:00
・ゴンちゃん

みなさんに相談なんですが。
ステップワゴンにα2000を取り付けているのですが、
最近の冷え込みで誤作動をよく起すようになりました。
どうも、冷え込みで車自体が「パッキ!」という音を出しているみたいで、
それにセンサーが反応してるみたいです。
一応感度調節をしてみましたがよくなりませんでした。
アパートに住んでいるので周りに迷惑がかからないように、現在は消音にしています。
何か良い方法はないでしょうか?

06 Jan 11:06:13
・とし

B4大好きさん、魯さん、TANAKAさんこんにちは。
電波を使用したシステムは全て妨害可能です。電子関係(高周波)の知識があればちょっとした測定器を使用すれば周波数の特定も直ぐ出来ます。・・・が、そこまでしてくるのは何が何でも盗んでやるという盗賊でしょうから、何をしても無駄かも知れません。ただ、携帯等のシステムを使用したものよりは、各社独自のページャーの方が妨害は難しいとは思います。送信機、受信機かんでネゴシエーションが完了した状態では車のところでちょっとの電波を出したくらいではおそらく同期が外れることはないのではと思われます(異常な高出力電波の発射は除いて)。ただ、ページャーを持っている人間の直ぐそばで電波を発射すれば、話は別です。セキュリティ全般に言えることですが、電気で動くものは電気の知識があれば解除は可能だということです。結局のところ、いかに解除の方法を判りづらくするかだと思います。

06 Jan 11:18:15
・とし

書き忘れがあったので追加します。
エキュリティやリモコンスターターの双方向タイプとはリモコンから何かしらのアクションを起こす信号に対し、車両装置から実行されたかどうかの確認信号を送るだけですので、常に信号のやり取りを行っているわけではありません。圏内にページャーがあるかどうかの確認信号(ビーコン)を出しているものはあるようです。最近のページャシステムが実物を見たことが無いので詳しくはわかりませんが、デジタル変調を使用したものだと、簡単に妨害可能かも知れません。アナログであれば比較的妨害には強いんですが。

06 Jan 14:31:55
・みなさん色々

心配されてますねえ。防御を固めれば固めるほど、それの穴が気になって
盗難が心配になってしまうのでしょうねえ。

が、よく考えてみてください。あなたの車は一般的に盗られる可能性あります?
ランクル、パジェロ、アリスト、セルシオ、ベンツ等の人気車ですか?
それともフェラーリ、ポルシェ、ロールスロイス等の高級車ですか?
そんなに気にしなくても、誰も盗りませんよ。

06 Jan 17:49:57
・Nob

みなさん色々さんへ

盗る側の人でしょうか
この板を読んでいる人たちすべてにとって、あなたのコメントは邪魔だと思います

06 Jan 18:02:58
・魯 http://www.tounansya.com/

盗まれる車種ですが、↑のページの捜索願いを見れば限定されたものでは
ないことがよくわかります。勿論ランクル100などは別格ですけど、
安い車でも盗まれてはいるのです。

とは言っても神経質になり過ぎるのもどうかと思います。しかし、可能性を
色々考えておくことは悪いことではないでしょう。

06 Jan 18:08:14
・K_HIRO

掲示板管理人者、掲示板利用者のみなさんはじめまして。
現在、PG-3000の購入検討しているK_HIROと申します。
そこでPG-3000を利用されている方に教えていただきたいのですが、
PG-3000と以下のURLにある「OPERA」という製品はなにか違いがありますか?
(例えば、一時的にショックセンサーだけをカットしておく機能、
 オプションセンサーインプット&オプションセンサーディスプレイ表示機能
 LEDがブルーなど)

PG-3000英語版のマニュアルをOMNITRONICのホームページで参照したのですが、
よく分からなかったので、ぜひ利用されている方の意見をいただけないで
しょうか?よろしくお願いいたします。

「OPERA」の商品説明URL
http://www.spirit-webshop.com/opera.htm

06 Jan 18:08:44
・あーたんぱぱ <anpanman1000@yahoo.co.jp>

はじめまして あーたんぱぱと言います。
初期型のステップワゴンに乗っています。VIPERの550ESPを取り付けたのですが、よくあるトラブルでエンジンは一瞬かかるのですが、そのあと止まってしまいます。タコラーニングをしたいのですが、手順どおりしてもLEDが点灯しません。
配線は、全てテスターで確認し線の断線もありません。タコの配線はメーター裏の
エンジンがかかった時に4Vが出ている線につないであります。同じ車に乗っている方がいましたらアドバイスをお願いします。


06 Jan 21:59:26
・B4大好き

Nobさんへ
私も同感です。
みなさん色々さんへ
自動車窃盗は、車そのものを売り飛ばすだけでなく、部品(エンジン他)を
とるのも目的のひとつとなっていると聞きます。また車上あらしについては
車種に関係なく被害に遭う可能性があるのです。この掲示板で常連になって
いる方々は少なくともこの点はみな理解しているので、対策を練っているの
です。(実際のところ警察が盗難車の車名の統計を出してくれないので、総体
としての被害がどの車が多いかは誰にもわかりません。)少なくとも車体価格
が300万程度する車は車自体の盗難にあいやすいと言われています。

06 Jan 22:08:54
・B4大好き

魯さん、こんばんは。
レスありがとうございます。

>そ(れ)から、双方向型の中には電波の到達圏内からでるとリモコンの警告が
>鳴るタイプがありますが、これなら妨害電波が出ていることを察知できる
>かもしれません。

私のもっているのもこのタイプですので、仕事でデスクにいる際に急に電波が
届かなくなった際には気をつけるようにしたいと思います。

としさんへ
大変専門的な知識をお持ちのようで参考となりました。やはりセキュ対窃盗団
は「いたちごっこ」なんですね。ということはいかに常に研究心を絶やさない
かが盗難防止へのキーワードじゃないかと思います。

07 Jan 00:02:29
・とおりすがり。


こんばんは、
無線を使ったセキュリティーについて話題が上っていますが、
この辺はメーカーの対策で改善できる範囲と思います。

携帯PHSに限った技術的な話になってしまうのですが、
妨害機によって通信が妨害されていることは移動機側(車)では判断できています。
通常の圏外と妨害機で圏外にされた場合では特性が異なるのです。(変調方式にも因りますが)
弱電界によるデータ復調のエラーかSN悪化によるBER低下かの違いです。
PXXやココXXXのような汎用品は仕方ないとしても、
妨害機を検出して車の警報信号が出る仕組みになれば多少セキュリティーは高まります。

電源に余裕があれば、ココXXXなどはパケット通信を利用してセキュリティーをUPできるのですがね〜。
(一定時間おきにデータのやり取りをする→通信が不正に終わった場合は異常と判断。)
ダイアルアップ方式でも呼び出すだけなら無料だから・・・。
誰か特許とってメーカーに企画してほしいな〜。

07 Jan 11:40:10
・kazu

こんにちは、kazuと申します。ワゴンRの、MC21Sにセキュリティーを組みたいと思っております。キーレスを連動させたいと思っているのですが、ドアロックモーターを組み込むスペースの確保が困難だと聞きました。どなたか、ワゴンRにドアロックモーターを取り付けた方いらっしゃいましたら、感想をお聞かせください。また、いろいろなメーカーのモーターがありますが、このメーカーのが1番小さくて取り付けやすいなど、ありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

07 Jan 12:58:51
・B4大好き

12/30の匿名さん、魯さんへ

>マニュアルの日本語訳についてですが、ある英文のマニュアルとか記事とかを
>お金を出して和訳してもらうサービスは違法なのでしょうか?
>この行為が違法であれば、やはり違法ですね。

私もマニュアルの翻訳について疑問があったので、著作権保護・利用センターの
方に著作権について聞いてみました。

Q1:著作権法第30条の私的利用の規定は、同法第43条第1項の規定から判断して
私的に使用する目的で自分で翻訳すること自体は許されるか?
A1:はい、それでよいと思います。せいぜい家族・友人数人程度に見せる程度に
止めてください。

Q2:その場合、だからといって、著作権者以外の者が翻訳委託契約により翻訳
専門家に翻訳してもらった場合でも、同法第30条(私的利用)の規定を逸脱し、
翻訳専門家及び委託者とも著作権法に違反すると考えますが、いかがでしょうか。
Q2:基本的に翻訳権は著作権者にあります。しかし、前に述べたとおり私的利用
なら第三者に委託して翻訳してもらうことは可能だと思います。その効果は相対的で当事者のみ有効で、それ以外の他人には何も主張できません。翻訳受託人(翻訳を契約で請け負う人)も二次著作権をもちません。ただの労働だけです。著作権法で規制するのは翻訳・複製することで、元著作権者の権利を侵害することです。

以上のような回答を得ました。ということは、匿名さんのご指摘の件は、適法であると言えます。つまりいろんな法律と同様に、実質的には同じでもプロセス次第で適法にも違法にもなるということです。

07 Jan 13:01:43
・H

kazuさん、こんにちは!
ワゴンRの、MC21Sであればキーレス機能が標準で付いてはいないのでしょうか?
もしも付いているのでしたらドアロックモーターの取り付けは必要無いと思いますが?
DEI451M(ドアロックリレー)があればキーレスを連動させる事が可能です。

07 Jan 16:22:19
・non

kazuさんこんにちは
以前私もMC21にセキュリティーを取り付け、ドアロックの開閉も同時に行っていました。が、キーレス装着車に、ドアロックモーターは必要ありませんよ。運転席右側足元の、ドアロックリレーの配線に、セキュリティーのドアロックモジュールの配線を、パラでかますだけで、動作します。配線色は忘れましたが、オート○ックス等でドアロッ○ンの取り付けガイド等を、参考にすればいたって簡単に配線可能です。
ただし、電気的知識が、なければお勧めできません。この文章を見て失敗しても、私は一切責任はとりませんけど・・・

07 Jan 17:13:09
・K_HIRO

みなさん、こんにちは。

昨日、PG-3000の機能とOPERAで違いがあるかどうか質問させていただきました
H_HIROと申します。PG-3000とOPERAの違いは、ラッチ出力がない、など小さな
点だけだと分かりました。ありがとうございました。

過去ログを参照していて、上記と全く異なる疑問がでてきましたので、教えて
ください。過去ログで「小型リレー、コイルに流れる電流10mA程度」を利用
などの記述があったのですが、それは、基盤などに半田付けして使用するような
リレーなのでしょうか?それとも、普通にカー用品店で売られているエーモン
などのリレーでしょうか?また、みなさんはどこで購入されているのでしょうか?
やはり秋葉原の電気部品店でしょうか?

実は、昨日車のバッテリーがあがってしまったのですが、実はセキュリティで
使用しているリレーが原因では?と考えました。理由は、リレーを挿入する
前までバッテリー状態は良かったからです。セキュリティONの状態では、
3つのリレーがずっとON(コイルに電流が流れている)になるように使用しています。
使用しているリレーは、エーモン製のMAX20Aのカー用品店で普通に販売されている
フォグランプやホーンに利用するリレーです。

もし、これが原因でバッテリーがあがってしまったなら、また起こってしまうと
思いますので非常に不安です。

長い質問文になってしまいましたが、リレーについての知識が少ないため、少し
詳しく教えていただけないでしょうか?今後のためにも、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

07 Jan 17:25:56
・ぺったん <pettan@mb.dreammail.ne.jp>

度々ご質問させて頂いています、今回も質問なのですが。
今現在バイパーの550ESP+516Lを組んでいます。
このシステムにノーマルのボイスモジュール516Uをプラスして警告時に
「PROTECTED BY VIPER,,,,,」と警告ボイスを発声させたいのですが可能なのですか?。516Lの録音機能もいいのですが516Uが入手出来そうなので
何とか取り付けたいと思ってます。
警告ボイスだけ516Uで後は516Lで発声させたいと考えています。
そうじゃないとアーム時、アーム解除時にだぶって発声する事になってしまうと思うのですが。
どなたかご指導頂ける方おりましたらご連絡下さい。

07 Jan 18:03:09
・魯

K_HIROさんこんにちは、

消費電流の少ないリレーは、お察しの通りで基盤用です。
従ってはんだ付けして使うことになります。購入は秋葉原等の
電気部品店や東急ハンズ等のDIYショップでしょうね。地域に
よっては通販を使うしかないかもしれません。

自動車用品店で売っているエーモン等のリレーは100mA以上の
電流が流れるのが普通です。3個使えば500mAは流れているの
ではないでしょうか? 車の暗電流は50mA以下でしょうから、
10倍以上の電流が流れっ放しになっていることになります。
1ヶ月放置しても平気な車でも3日で不安になる状態ですね。

07 Jan 18:22:48
・kazu

Hさん、nonさん、回答有り難う御座います。キーレス標準でついています。451Mのみで、できるのですか!nonさんは、451Mも使用しなかったのでしょうか?一応セキュリティーは、何台か取り付けいたしましたので、そこそこの知識はあるつもりなのですが、とりあえず必要部品などを調べたいと思いました。またよろしくお願いします。

07 Jan 18:33:13
・K_HIRO

魯さん、早速のレス本当にありがとうございます。

再度、教えていただきたいのですが、4極も5極も小型リレーが存在するのですか?
また、コイルに流れる電流は10mAでも、その電流をスイッチにして流す電流は、
大容量OKというリレーがあるということでよろしいでしょうか?

私は東京に在住なので、秋葉原で部品を調達することが出来るのですが、リレーを
製造しているメーカ名や型番など分かるようでしたら、教えていただけないで
しょうか?何度も申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。


あと、いつも質問ばかりではなんですので、私からの情報提供させていただきま
す。(皆さんはご存知のことかもしれませんが)
●車の配線図はディーラーでコピーさせてもらうことができるかもしれませんが、
 どうしても自分の手元に欲しい人は、スーパーオートバックスTokyoBay東雲店
 の2Fにあるリンドバーグという本屋さん(車とバイクに関する本を専門に扱う
 本屋さん)で国産車の修理書や配線図を取り寄せてくれます。取り寄せには
 約1ヶ月かかりますが、私もここで取り寄せていただきました。(私は配線図
 を購入しましたが6000円でした。結構高いですが、後々役に立ってくれると
 思い購入しました)

07 Jan 18:52:21
・魯

K_HIROさんこにちは、

>4極も5極も小型リレーが存在するのですか?

これは接点構成のことでしょうか? 自動車用と違って一般用は
C接点(=5極)の方が普通です。私の使っているのもC接点です。

>コイルに流れる電流は10mAでも、その電流をスイッチにして流す電流は、
>大容量OKというリレーがあるということでよろしいでしょうか?

流石にそれは無理です。私の使っているのはオムロンのG5-V1ですが、
これの接点容量は1Aです。ただ、セキュリティオンの間中ずっとオンに
するとなるとどのみち大電流は流せませんよね。それともセキュリティ
オンで何かのラインを切りたいのでしょうか?だとしたらスターター
キルリレーのようにIGを使うのがいいのではないでしょうか?

07 Jan 19:16:17
・K_HIRO

魯さん、再度のご回答をいただきありがとうございました。

一般にはC接点のリレーが一般的とは知りませんでした。
また、リレーの接点容量が大きいとバッテリーを守るという意味が無くなって
しまいますね。考えが浅かったです。すいません。

今週末にでも秋葉原に行って(この掲示板に何度か登場している千石電商さん
に)オムロンのG5-V1というリレー、プラスチックケース、基盤を購入しようと
思います。あと、今セキュリティで利用しているリレーは、とりあえず外して
おきます。(追加センサー関係でりようしているため、とりあえず本体は作動
できるので)

また、分からないことが出てきた場合に質問してしまうかもしれませんが、
その際はお力をお貸しください。

本当にありがとうございました。

07 Jan 19:26:51
・魯

K_HIROさんこんにちは、

リレーは千石電商よりもガード下の田中無線電機の方が安いかもしれません。
マニュアルも置いてあるので、私はここで買ってます。

07 Jan 20:25:17
・K_HIRO

魯さん、レスありがとうございます。(何度も)

田中無線電機さんへ私も行ってみます。
それと、今とりあえず、リレーをはずしてきました。
夜なので、新たに接続することは出来なかったので。

すいません。また疑問が一つ浮かんだのでよろしければ教えてください。
オムロンのG5-V1のコイル側へ送る電流は、10mA以下の電流をテスターなどで
探して送るのでしょうか?(テスターはアンペアを測定できるものが必要
ということですか?今は電流が流れていることだけが分かる検電テスター
【ヒューズが光る】しか持っていないので。)
それとも、適当に+12Vが流れている線をコイルへ接続すれば、コイルの抵抗
で、実際には10mA程度しか電流は流れないのでしょうか?

なんだか、理科の勉強のようになってしまったのですが、非常に気になります
ので、教えていただけないでしょうか?

(本当に何度もすいません。リレーについての知識があまりにも少ないので。
これを機に勉強します)


07 Jan 21:18:56
・匿名希望 <dueler693@hotmail.com>

B4大好きさんへ
確認させてください。
>Q2:基本的に翻訳権は著作権者にあります。しかし、前に述べたとおり
>私的利用なら第三者に委託して翻訳してもらうことは可能だと思います。
私が外国製セキュリティアラームを購入しそのインストガイド(ハードコピーまたは、WEBからのダウンロードしたマニュアル)をもっており、私がそのインストガイドの和訳を友達に有償で依頼し、和訳文を受け取るのは違法ではないですよね。
次に翻訳依頼先がプロのサービス提供者に行った場合は違法でしょうか?
次に翻訳引き受者(yahooオークション上の翻訳サービス提供者)が、真のセキュリティアラームの提供者であることを確認することを条件にあらかじめ和訳してあった文章を正規オーナーの依頼に基き和訳ドキュメントを提供することはやはり違法でしょうか?
この手の議論がこのWEB上ではふさわしくないと重々承知していますが、ふと疑問におもい納得行かないのでお聞きさせていただきました。
もしも、どなたか教えていただける方がいらっしゃいましたら上記メールアドレスまでリプライをおねがいいたします
念のため、私はyahooで和訳文を提供しているものではありません。


07 Jan 21:45:04
・魯

K_HIROさんこんにちは、

>それとも、適当に+12Vが流れている線をコイルへ接続すれば、コイルの抵抗
>で、実際には10mA程度しか電流は流れないのでしょうか?

その通りです。
それで思い出しましたが、一般のリレーはコイルの対応電圧が色々と
あります。車で使う場合には12V用を購入してください。

07 Jan 22:01:59
・K_HIRO

魯さん、こんばんは。

ご指導ありがとうございます。検電テスターで常時+12Vを探してコイルに接続
するようにします。あと、12V用リレーを購入するようにします。

大変勉強になりました。本当にありがとうございました。

07 Jan 22:15:33
・よう <ttssff@mutt.freemail.ne.jp>

TANAKAさん
情報ありがとうございました。

とっておきの方法を教えて頂けないのは
残念ですが、私なりに頑張ってみます。
ただ、かなりの知識と経験が無いと難しいってことなので
本当に初心者(初めてセキュリティーなるものを付けました。)
の私にちゃんと出来るかどうか不安ですが、そのときは
また、アドバイスお願い致します。

とりあえずは、各ドアのアクチュエーターへの配線を
探して、リレーでつないでみようと思います。

07 Jan 22:29:11
・Pulse <info@pulse-sc.com> http://www.pulse-sc.com

魯さん、KHIROさんはじめまして

私は、自動制御の仕事をやっています
夏前より社員の一人がカ−セキュリティの仕事をやりたいと
言い出したので、つられてこの掲示板をよく見るようになりました
商売と結びつけられるといやだったので、眺めているだけでしたが
最近リレ−に関する質問があるようなので書き込みしてみました
まずいようでしたら削除してください

制御に使うリレ−は有極タイプ(+、−が決まっているもの)で
2極、4極のリレ−が多いのですが
車のセキュリティ用は無極タイプの1Cリレ−が一般的ですよね
それでも、回り込み防止や、サ−ジキラ−の必要性から、ダイオ−ドを
コイル間に挿入した方がいいと思います

HIROさんへ
オムロンのG5V−1は定格消費電力が約150mWです
電力W 電圧V 電流A 計算式 W=VAです
コイル間に流れる電流値は、W÷V=Aで出ます
0.15W÷12V=12.5mAです
コイルに流れる電流値はリレ−の型式によって決まっています
ヒュ−ズの容量等はあまり関係ありません
コイルは出力側につなぐ物です
どうしても電流値を計りたければ、電線間にテスタ−を
挿入して計ることになりますが、意味はあまり無いかも
常時通電していると、電力を消費するので、それによって
いろんな現象が起こる場合があります

接点は、何かを動作させるために
接続するため通常は入力として使います。
接点はスイッチだと思えばいいのですが、流せる電流値が
接点容量としてリレ−のどこかに書いてあります(G5V−1の場合1A)
方向性はありませんが、C接点を持つ物は必ず片方の線をつなぎます
C接点(COM、トランスファ−接点、シ−接点)
A接点(N.O、メ−ク接点、エ−接点)
B接点(N.C、ブレ−ク接点、ビ−接点)

差し出がましいことを長々と書いてしまいました

 





07 Jan 23:18:35
・non <fukao_n24@hotmail.com>

 kazuさん
すみません。。現在はホーネットを使用しているんですが、MC21に乗っていた時は、国産のモサーーイ盗難防止を使用していたため、451Mは、どうか解りません・・・。ただ鈴木さんも、開/閉どちらかを、アースに落とすことで、ロック/アンロックしたと思いますんで、私のGRF−1と同じで、451Mは必要?カナと思います。一度オート○ックス等で問い合わせてもらった方が良いかと思います。私も上記ショップにてFAX情報サービス(KATO電気)でデータをもらいました。
もし、気が向いたらメール下さーい

07 Jan 23:58:12
・K_HIRO

Pulseさん、こんばんは。

リレーに関する説明ありがとうございました。
皆さんはリレーに関する知識が豊富なようですが(それ以外の電気的知識を含め)
どこか分かりやすく解説している本やHPをご存知ではないですか?

もしご存知なら教えてください。よろしくお願いいたします。
ちなみに、現在オムロンのHPでリレーの解説が掲載されていたので参照中です。

08 Jan 04:48:24
・nao <j4590@yahoo.co.jp>

はじめまして。naoと申します。

エンジンスタータについて質問です。
現在、HORNET725Mをベースに設置していますが、これに、551Tを接続しよう
と考えています。
が、現在、永井のUltra Turbo Monitorというターボタイマーを使用していますが
これを、生かしたまま、551T(もしくは、VIPERの550ESP)を導入するにはどうした
らよいのでしょうか?

エンジンスタータでの始動の場合に、ターボタイマーへの電源供給がされないよう
にリレーやダイオードをかませば良いような気がするのですが、具体的な方法を
教えていただければ幸いです。

車種は、H1年トヨタソアラ(MZ20)です。
イグニッション部のコネクタは、8pinです。

よろしくお願いします。

08 Jan 11:09:28
・B4大好き

匿名希望さんへ

>私が外国製セキュリティアラームを購入しそのインストガイド(ハードコピーまた>は、WEBからのダウンロードしたマニュアル)をもっており、私がそのインストガ
>イドの和訳を友達に有償で依頼し、和訳文を受け取るのは違法ではないですよね。

著作権保護・利用センターの相談員の方が言われているのは、このケースは適法であるでしょうとのことです。

>次に翻訳依頼先がプロのサービス提供者に行った場合は違法でしょうか?

翻訳については、関係業界で翻訳の資格なるものを認定していますが、司法書士、
弁護士、弁理士、医師等のような法定の資格ではないので、この資格を持った方
以外の方が翻訳を業として行っても特に問題はありません。ですので、翻訳依頼先
が素人の方でもそれを業として行っている方でも著作権法上の問題とはならないはずです。

>次に翻訳引き受者(yahooオークション上の翻訳サービス提供者)が、真のセキュリティアラームの提供者であることを確認することを条件にあらかじめ和訳してあった文章を正規オーナーの依頼に基き和訳ドキュメントを提供することはやはり違法でしょうか?

これは道義的には決して間違ったことではないと思いますが、著作権法上、規制しているのは予め商品作成しておいて不特定多数に提供すれば、原著作権者の権利を
侵害することになり違法となるということだと思います。私の書き込みには、1対1の限定的なサービスの提供であれば、私的利用の範囲に収まるため適法であると
いうことと、委託というものがあくまで、委託者が受託者に労務を提供させるだけで、基本的にはその法律的には委託者そのものが翻訳を行ったと変わらないからで
あると思います。(ちょっと自信ないですが)

法律的には良く似た行為で「代理」という法律行為があります。これは、代理人の行為は代理権を付与した者に帰属する(専門的な用語が多くてすみません)ので、代理人と代理翻訳契約を交わせば、その翻訳は間違いなく本人が行った行為とみなされます。この方が確実だと思います。

08 Jan 16:58:18
・匿名希望

B4大好きさんへ
有難うございました。
確かに"あるもの"を和訳して不特定多数の方に販売するのは明らかに違法のですね。
名指しでお聞きしてしまいすみませんでした。


08 Jan 20:45:25
・Pulse <info@pulse-sc.com > http://www.pulse-sc.com

K_HIROさんへ
当方のH・Pに簡単な電気知識について記載しています。
もしよろしければご参考にしてください。
一般的なFA関係のメーカーカタログ(オムロン、三菱、など)は当方にありますので解る範囲であればお答えできます。

09 Jan 00:14:40
・魯 http://www.ic.nec.co.jp/compo/em/reference.html

Pulseさん、K_HIROさんこんにちは、

Pulseの解説のページ、わかりやすいですね。リンクさせてもらっても
いいですか?

あと、リレーの用語解説なら↑のNECのページが便利です

09 Jan 16:19:47
・REI

皆さん始めまして REIと申します。
セキュリティーの、作動音や、ロック時アンロック時の作動音を聞ける?
観れる?映画がありましたら教えて頂きたいのですが・・・
こんな質問で申し訳ありませんが皆さん宜しくお願い致します。

09 Jan 17:50:08
・raku

ぱっと思いつくところで作動音なら、ゴジラかなぁ(笑)

あと、見てないので分からないんですけど、
「60セカンズ」じゃダメですか?
これは車泥棒の映画ですので、鳴るシーンがあるのではないかと…

09 Jan 18:17:07
・Pulse <info@pulse-sc.com > http://www.pulse-sc.com

魯さんへ

ありがとうございます。よろこんで当方もリンクさせて頂きます。
参考になる事が多々あるのでこれからも掲示板を活用させていただきますので
これからもよろしくお願いします。

09 Jan 20:37:11
・DEIED

REIさん
洋画の「フライデー」というのなんかどうでしょう。
あとアメリカ映画の市街地爆破シーンなんかには
必ずといっていいほどセキュリティー警報音なんか
鳴ってるような感じがします。

09 Jan 21:06:11
・魯 http://www.caraudioresources.net/news.shtml#newsitem1002716482%2C44351%2C

しばらくアクセスしてなかったページ↑を久しぶりに覗いたら、
DEIが8社を特許侵害で訴えたんですね。8社は
Precision Engineering Industries Inc., Clarion Corp. of America, Accele Electronics Inc., David Levy Co., Eli Electronics Inc.,
Right Connection Electronics In.,
Crimestopper Security Products Inc. and Delta Vehicle Security
だそうで。

09 Jan 21:50:13
・K_HIRO

魯さん、Pulseさんこんばんは。

リレーについて、分かりやすく説明されたページを紹介いただき、ありがとう
ございました。勉強になります。

Pulseさんの会社のHPを参照させていただきましたが、5極リレーが図式で
掲載されているので、私のような初心者には分かりやすいと思います。
(今後私と同じような悩みを持った人にはきっと参考になると思います)
また、セキュリティの取り付けもされているなんて。その道のプロですね。

私は、車や電気には全く関係ない業界で仕事をしているので、趣味の世界で
車をいじっています。分からないことだらけです。セキュリティの取り付け
についても、この掲示板を見るまで甘く考えていました。
(とても奥が深く、難しい。だからこそ、やりがいがあります。)

これからも、この掲示板でいろいろ勉強をさせていただこうと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。(私も有用な情報を得たときは、
情報発信していきたいです)

p.s.
DEIに訴えられた会社は、どう対処するのでしょうね?もし負けた場合は
製造中止するのでしょうか?それともお金を支払って解決するのでしょうか?

09 Jan 22:13:13
・K_HIRO

こんばんは。K_HIROです。(さっきも書き込みましたが)

セキュリティに詳しい皆さんなら、もうご存知かもしれませんが、
今日カー用品店へ行ってセルスター製のページャを見ましたので、
報告させていただきます。「サイレントセキュリティ スーパースパイダー」
(型番:RP-210S)という名前でした。
要するにページャ機能だけだと思いますが、赤外線・2段階ショックセンサ・電圧
センサを装備しているそうです。価格は18800円でした。

赤外線を使用しているところが面白いと思いました。電波の飛距離は、見通し3500m。エンジンスターターも作っている会社なので電波の飛びはよさそうな
気がします。(LCDがあればもっとかっこいいのに)。ただ電圧センサは、正常
に作動するのかよく分からないですけど。

詳細は、セルスターのHPに載っていました。
http://www.cellstar.co.jp/

まあ、参考までに。

09 Jan 22:15:51
・K_HIRO

すいません。何度も。

セルスターの製品は、昨年の11月に販売されていたのですね。
さっきHPをよく見たら、そのように書かれていました。

あんまり、最新情報ではないので、すでに書き込みがあったなら
削除してください。

09 Jan 22:45:27
・たくみ

初歩的な質問で申し訳ありませんが、
どなたかご教授ねがいます。

バイパーの空きチャンネルを使ってリレーを動作させたいのですが
チャンネルアウトプット(−200mA)と12V電源線はそのままつないでも
よいのでしょうか?以前こちらの掲示板で−200mA以上の電流を流しては
いけないような事が書き込みしてあったような気がします。
また、この場合のヒューズは何アンペアのヒューズを使えばよろしいのでしょうか?ちなみに使用するリレーはオムロンのLY2です。

よろしくお願いいたします。

10 Jan 00:30:29
・魯

たくみさんこんにちは、

>チャンネルアウトプット(−200mA)と12V電源線はそのままつないでも
>よいのでしょうか?

この二つを直接つなぐということではなく、リレーのコイルに両者を
そのままつなぐということですよね? だったら回路的には動作はすると
思います。念の為、逆起電力吸収用のダイオードは入れておいた方が
いいかもしれませんが。

LY2だとコイルの定格電流は75mAですから、これに関しては規格範囲内
です。しかし、問題はコイルの最大許容電圧です。110%ですから13.2V。
車種にもよると思いますが、エンジンが回っている時は14V程度まで
上がりますので、規格を逸脱してしまいます。エンジンがかかっている
時には絶対に動作させないなら大丈夫ですが、あまりお勧めはできない
ですね。


10 Jan 09:45:07
・K_HIRO

おはようございます。K_HIROです。

以前、車の配線図や整備書を取り寄せることができる本屋さんを紹介させて
いただきましたが、その本屋さんのWebページを見つけました。

本屋リンドバーグ
http://www.lindbergh.co.jp

整備書などの見積もりもとれるようになっていました。
配線をするときは、配線図が便利なので、もし必要なら買ってしまっても
よいのでは、と思い紹介させていただきました。
(ただし、値段は結構高いです。しかもディーラーへ行けばコピーしてもらえる
ことも多いので、ほとんど趣味ですね)

10 Jan 13:08:25
・REI

rakuさん、DEIEDさん、どうもありがとうございました。

ゴジラとフライデー、早速、借りて観てみます。

10 Jan 16:45:36
・Nob

REIさん

私の知っている限りでは、Marksman、アーバンシステム、CrimestopperのHPで音は聞けます。

10 Jan 19:05:08
・REI

Nobさん ありがとうございます。
クライムストッパーは、HPで聞きましたが、マークスマン、アーバンシステムは
知りませんでした。HP観てみますね。

10 Jan 20:01:55
・魯

REIさんこんにちは、

音を聞くのであれば、クリフォードも設定ソフトウェアをダウンロードして
聞くことができます。

10 Jan 21:01:29
・とおりすがり。

リレーに関する話題があがっていますが、
半導体リレーを使用すると、動作中の消費電流を限りなく減らせます。(数mA)
磁化や接点不良の問題もありません。
ただし許容電流が最大でも2,3Aと小さく、サージに弱いのが欠点ですが、
オレンジ線に利用する小型リレーの代替用としてなら十分と思います。

普通にトランジスタで駆動しても良いかと思います。
パソコンの普及で高容量のMOSが結構安価にありますし、
FETスイッチをセキュリティーメーカーが作れば結構売れると思うのですが。
(中のトランジスタを高容量型に交換してもいいですが)

10 Jan 21:57:51
・まー

はじめまして、最近バイパーのオプションで516uボイスモジュールを
つけたのですがアーム時しかしゃべりません。
他にはどんな時にしゃべるのでしょうか?
よろしくお願いします。

10 Jan 23:44:29
・taka

皆さんはじめまして。
只今、フォースを購入いたしまして、
ベンツへの取り付けを考えております。
過去ログをみていたら、ディーラへ持ち込み
で取り付けしてもらった。というのがありましたが、
本当にやってもらえるのでしょうか?
また、並行輸入の車なんですが、大丈夫でしょうか?
もし、知っている方がいらっしゃいましたら、
取り付け工賃等も教えてください。

11 Jan 00:53:24
・TANAKA

taka さん

持ち込み品の取り付けを引き受けるかどうかは店によって異なり
ますので、ここで質問しても正確な答えは得られません。

とにかく、実際にねらいをつけたお店に直接行って作業を受けて
くれるかを聞いてみるのが一番です。

ただし、ある程度は現場の担当者(営業マンやフロント)の裁量に
なるでしょうから、忙しい時期や面倒くさがりの人に当たれば断ら
れる可能性も高くなるでしょう。

また、正規ディーラーでは「並行車は門前払い」というところも
まだまだありますし、第一、セキュリティーシステムの取り付けが
できるディーラーはかなり少ないと思われます。

また、お車のモデル・年式によってはフォースのエンジンスターター
機能は生かせない可能性もあります。

はっきり言って、はじめからきちんとしたセキュリティーショップで
取り付け作業まで任せた方が無難かと思われます。

11 Jan 01:57:12
・taka

TANAKAさんご回答ありがとうございます。

やはりそうですよね。

少し書き方が悪かったんですが、フォース F2000
はもう購入してあるんです。しかし、取り付けで
分からないところがあるのと、最近なかなかやっている
暇がなく頼んでしまおうと思ったのですが、やっぱり
やってみます。

そこでひとつ、ドアロックの配線のことを教えてほしいのです。

中古購入の車で純正キーレスがあるのになぜか後付のキーレスが
付いていました。配線を見てみると車側の線を切断しその間に
コントロールユニットから出ている2本の線が繋がっていました。
(コントロールユニットをかましてある?)
ということは、同じようにF2000のドアロック ドアアンロック
の2本をつなげばいいんでしょうか?

まず自分でやってみればいいんでしょうが、壊してしまっては。。。
と、すごくレベルの低い質問で申し訳ありませんが、どなたか
教えてください。

11 Jan 04:54:51
・佐野

DEIのビットライターのソフト(996T)って、入手可能でしょうか?
販売しているところがあれば知りたいです。

11 Jan 08:43:26
・月極@さいたま

昨日、衝撃センサーによる発報があったようです。
今朝、車の状態を確認したのですが特に異常はありませんでした。
っていうか、霜が降りていてよくわからない(^^ゞ
このような状態なので失報かどうかの判断はできません。
衝撃センサーの感度は警告が最高、サイレンが最低にしてあるので
発報前に警告音が鳴るはずなんですが、盗る側の人はサイレンが
鳴るまで退散しないんでしょうかねぇ?

11 Jan 21:06:43
・こうき

電気的知識が希薄な為か、VIPERの説明書を読んでもドアトリガーについて自身がもてません。

「ネガティブトリガー」で説明書のとおり配線した場合、ルームランプを経由した電流が常にトリガーラインに落ちるような気がするのですが、システムの内部では
どのようにしてドアが開いたことを検知しているのでしょうか?

11 Jan 21:10:02
・なが@浜--松

VIPER 550ESPをボルボV70に取り付けを考えております。
取り付けられた方はいらっしゃいますでしょうか?

ディーラーにイモビライザの件で確認したところ
無理なような話でした。
いかがでしょうか、、、教えてください。

11 Jan 21:12:56
・TANAKA

taka さん

「まず自分でやってみればいいんでしょうが」は間違いです。
「まずは自分でテスターで確認すればいいのでしょうが」ですね。

調べもせずにいきなり実行していてはトラブル続発必至です。
理論的に理解できるまで下調べ・勉強をしてから実作業に入って
ください。

ちなみに年式・モデルがわからないので正確なことはいえませんが、
現在の配線状況からみて、おそらく「F2000のドアロック ドアアン
ロックの2本をつなげ」てもダメでしょう。

11 Jan 21:30:49
・ランクル100命

はじめまして、魯さん、皆さん。感心することが多いので、いつもこちらを拝見させていただいています。過去ログを全部読んで、いくつかのアイディアを頂戴してからAG4のインストと持てる知識を生かし、自己満足のカスタマイズすることができました。まずは感謝。さて、バッテリーはセキュリティーでは鬼門と思い、ちょっとした情報を皆さんと共有させていただきます。高周波パルスによりサルフェーションを除去・防止することはご存知でしょか。工作しようと思って以下の資料を見つけました。

http://www.flex.com/~kalepa/desulf.htm

途中まで作ったのですが、耐震と防水に一度失敗して、作り直そうとおもっていたのが正月前。たまたま以下のサイトで完成品を輸入できることを知り、1ヶ月ほど死に掛けたバッテリーにテストしています。とりあえず、バッテリーは完全に復活したようです。一応、研究職の端くれなんで、バッチリと宣言するにはもう少し様子を見たいと思っています。(ディサルフェーションの理論ではなく、製品の確認です。理論は問題ないと思います。)明日から1ヶ月近く出張するので、最終的な判断はその時点で皆様に報告します。ちなみに僕がかったのはPowerPulse 12V w/lugsdで、ディーゼルのLC100用に2つ購入して送料込みで1万5千円ぐらいでした。買わずに自作も出来そうです。一月後にまた報告します。では。








11 Jan 21:32:03
・ランクル100命

購入したサイトのURLが抜けました。

http://www.batterymaintenance.com/battery/battery_preservation.htm#PowerPulse


11 Jan 21:34:39
・あたらしもの

新商品登場のようです。

綜合警備保障とオムロンが車両盗難防止サービス開始
〜 カーセキュリティ『カービィボックス』発売 〜

www.sok.co.jp


2002年1月10日
綜合警備保障株式会社(以下SOK)とオムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 立石 義雄、以下オムロン)は、SOKの車両盗難防止システムラインナップの一つとして、低価格でありながら多機能で信頼性や防犯性の高い車両盗難防止サービスを開始いたします。

サービス内容
・車両異常監視サービス  ・車両遠隔操作サービス
・位置情報配信サービス  ・現場確認サービス

発売時期
2月上旬(首都圏)
4月上旬(全国展開)


11 Jan 22:31:08
・taka

TANAKAさん ありがとうございます。

いろいろやってみましたが、やはりダメでした。
調べたところ、バキュームロック用のソレノイドリレー
を付ければいいような気がします。
それか、プログラミング設定のところに BENZ 3sec
LOCK/UNLOCKという設定がありました。これにすればいいのか
とも思うんですが、設定はサイレンのチャ−プ音の回数等で
するようなのです。しかし、サイレンを接続するとなにやら
いろんな音が次々になり止りません。(そんなに大きな音ではないが)
まだ接続していない線があるからでしょうか?

ARMED OUTPUT(-)500mAというのとBRAKE入力(+)というのを、
どこに繋げばいいか分かりません。
教えて頂けないでしょうか?

11 Jan 22:44:09
・taka

ARMED OUTPUT(-)500mAのことお聞きしてたんですが、
セキュリティー作動中にLED等を光らせるのに
使う線ですかね〜?

11 Jan 23:07:42
・質問あり

ランクル100命さんの情報、よくわからないのですが、サルフェーション?を除去できて、バッテリーが長持ち?するので、セキュリティーに○ということですか?高周波はなんなんでしょう?電波?

11 Jan 23:59:47
・魯

こうきさんこんにちは、

>「ネガティブトリガー」で説明書のとおり配線した場合、ルームランプを
>経由した電流が常にトリガーラインに落ちるような気がするのですが、

装置内部でトリガーラインとアースが繋がっていればそうなりますが、
実際には繋がっていないので電流は流れません。

電池で点灯する豆電球にスイッチを入れることを考えてください。
スイッチは電池の+側に入れても−側に入れても大丈夫ですよね?
後者がネガティブトリガになります。

12 Jan 00:24:58
・魯

質問ありさんこんにちは、

「鉛蓄電池 サルフェーション」で検索すると色々なサイトが
ヒットしますよ。不正確な表現をしているところも見受けられ
ますが・・・・

12 Jan 01:31:53
・tetu

どうも、その節はお世話になりました。

また、お聞きしたいのですが今日ドアロックモーターを取り付けていたのですが
 ( 集中ドアロックつきで運転席にドアロックモーターなしのタイプ)
気が付いたら、LEDのランプがつきっぱなしになりセキュリティーが
作動しなくなりました。(LEDは、エンジンをかけると消ます。)
ドアセンサー、ショクセンサーは反応しません。

キーレスは、動きます。
どうしてでしょうか?ご指導をして頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。


12 Jan 02:13:16
・H

tetuさん
バレーモード(コンビニエンス機能)になっている為だと思います。
車のキーをONし、すぐにOFFした後にバレースイッチを押せば解除され
セキュリティーが作動すると思います。セキュリティーの取り扱い説明書に記載
されているかと思いますのでご確認してみては如何でしょうか?

12 Jan 17:29:38
・こうき

魯さん、ありがとうございます。
要するに、ピンスイッチから出ている線がGNDになっていればNegativeTrigerと書かれている線を使うということですね。

ありがとうございました。

12 Jan 18:17:09
・KEIGO

taka さん
TANAKAさんからのアドバイスのように、プロの方にお任せした方が
よろしいのかと思います。持ち込みを受けてくれるところ(しかも自分
である程度かき回した後の状態で)を見つけるのは非常に難しいと思い
ますので、本体を買い直すつもりで全て委託したほうが結局安くつくか
もしれません。
配線をとりあえず繋いでみて、余っている線をどこに繋ぐのか?という
のは非常に危険な状態だと思います。取説を熟読して、配線まわりは完
全に理論的に理解した上で、実際接続してみたら動きが違うので後で修
正するというのならDIYの楽しみがあります。
しかし、ドアロックやArmed Outの所で引っかかるのでしたら、もう
何ヶ月かかけて机上での勉強をしてからにするか、上記のような「おま
かせ」の方法が良いと思います。
気を悪くされないでくださいね。
私もMercedesなのですが、この車は非常に電装が弱いです。品質や精
度もほめられたものではありません。私が購入したのは正規国内仕様の
新車でしたが、セキュを付けた事によるトラブルが多く出ました。
そのままでも頻繁に壊れるので、その回数が増えただけのことですが・・。
でも自分で壊すと高いです。部品代でも簡単に100万超えますから。
今の状態で、これ以上手を加えると、大変な出費になるかも・・・。

12 Jan 19:33:41
・tetu

・Hさん、ありがとうございます。

そのとうりでした!。めっちゃ初歩的なことでした。すいませんでした。
これからは、よく説明書を読みます。

また初歩的なことで、質問するかもしれませんが、
これからもよろしくご指導をお願いします。

12 Jan 19:40:06
・nekonikatuobusi <nanbuer@dream.com>

BMWで、ルームミラーの下にある赤いリモコン受光部キャップ内でLEDを点滅させる方法をご存じの方がおいでならば教えて下さい。

13 Jan 00:30:41
・ASCOT01

はじめまして。スバル アルシオーネsvxにviper550ESPを取りつけようと
がんばっていますが、どうしてもエンジンスタータを取りつけることが
できません。
過去ログを読んだりしてがんばっていますがなかなか動かないので、
どなかかお知恵をお貸し下さい。
現状は、エンジンはスタートするのですが、エンジンが始動しない状況です。
よろしくお願いします。

13 Jan 17:56:21
・Nob

ASCOT01さん
>現状は、エンジンはスタートするのですが、エンジンが始動しない状況です。
では現状がわかりませんが・・・

13 Jan 21:14:03
・raku

>ASCOT01
ENGの回転検出がうまくいっていないためでしょう。過去ログ読むより
最終ページのトラブルシュートは試されたでしょうか?

セルは回るがENGがかからないというなら、クランキング時間を
長めにするとかで解決するかな?

14 Jan 00:30:04
・ほう <ho-do@rio.odn.ne.jp>

ヤフオクでブーメランだと思って落札したのがαladdin(アラジン?)のA2000
という商品でした。すごくブーメランにそっくり・・・
http://www.gopme.comでアクセスできました。見たことあります?
ブーメランと違うところは車内の温度が表示されないこと
まだ日本語の取り説が出来てないそうなのでつけてはいません
何か情報があったら教えてください

14 Jan 10:14:39
・ねこ http://shop.store.yahoo.com/mralarm/intool.html

佐野さん、こんにちは

>DEIのビットライターのソフト(996T)って、入手可能でしょうか?
>販売しているところがあれば知りたいです。

998TのBITWRITERと、996TのPC INTERFACE KITなら海外サイトを見れば
それなりに売っているところ見つけられます。
私も両方持っていますが、998TのBITWRITERのほうがお勧めかも。
998TのPC INTERFACE KITはケーブルとソフト(フロッピー1枚)の組み合わせ
です。
古いソフトなので、稼動させるにはそれなりのPC環境が必要ですよ。

14 Jan 12:15:27
・としぞう

ほうさん、こんにちわ。
aladdinですが、私のも同じくaladdinロゴ入りです。おそらくOE品だと思われます。いわゆるブーメランA2000と同じでしょう。温度表示ですが、外部のセンサーがついていませんか?温度センサはドライバーコール用のセンサーに内蔵されています。(通常、フロントガラスなどに貼り付けて使用する)なければ温度表示されないでしょう。(温度表示されたからどうってことはないんですが・・・)
インストールはご自分のクルマの配線図等を事前に用意され、ラインをよく探してから行ったほうがいいですよ。

14 Jan 22:56:45
・とおりすがり。

ねこ さん、佐野さん、こんにちは

>DEIのビットライターのソフト(996T)って、入手可能でしょうか?
>販売しているところがあれば知りたいです。

工場での生産はすでに終了しています。
販売店の在庫を探すかたちになるため、多少難しいかと思います。
かなり以前、Autotechさんに電話したときはもう無いと言っていました。

>998TのPC INTERFACE KITはケーブルとソフト(フロッピー1枚)の組み合わせ
です。
>古いソフトなので、稼動させるにはそれなりのPC環境が必要ですよ。

通常インストールさせるには英語のDosが必要ですが、
WIN98等の起動ディスクを作成して、必要なシステムファイルをコピーすることで、
ノートPCなど、どのようなPCでも起動できます。(互換機ならP4でも起動可能)
996Tのメリットは、電源供給とIG、ブザー等の機能があることです。車に設置せずに設定やリモコン学習、動作テスト等が可能です。

998Tは軽量なのがメリットです。設置済みの車ならどこでも作業ができます。
またROMだけ購入すれば簡単にバージョンUPが可能です。


15 Jan 01:03:28
・taka

KEIGOさん
ご忠告ありがとうございます。
たしかに、おっしゃる通りです。
盗まれる前に自分で車を壊しては、
何にもならないですもんね。
自分でやるにしても頼むにしても
まず、よく勉強したいと思います。
少し甘く考えていました。


15 Jan 12:53:03
・にゃがにゃが

みなさんはじめまして。初心者ですが、よろしくお願いします。
先日、FORCEシリーズのF-1000に、VIPERの516Uと508Dを取り付けたのですが、
システムのON/OFF時に、516Uが動作(発声)しません。
508Dの警告時には異常なく動作(発声)します。
何か良い対処法がありましたら、教えてください。

15 Jan 13:51:36
・TANAKA

にゃがにゃが  さん

何が原因でそのような状況になっているのかを教えてくれなくては、誰から
も正確な対処法はでてきません。

まずはどこに原因があるのかを見つけて下さい。

現状で読みとれる可能性は「装置の不良」・「配線の間違い」・
「armed線の容量不足」・「装置の相性」。
つまり、ありとあらゆるところです。

地道に検証してみて下さい。

15 Jan 14:39:14
・にゃがにゃが

TANAKA さん
ありがとうございました

15 Jan 16:05:42
・はりあー

ご無さたしておりました。

気になる情報がありましたので、報告しておきます。
本日、会社のタウンエースの前輪が外されておりました・・
うちの会社は休み中に出勤して、外部にでることもあるので誰かがパンクでそのまま放置かと午後まで判らずしたが、該当する人物がいませんでした。

午後になって、これが窃盗目的であることが車のドアについたこじ開けの小さな傷で判明しました。
警察の話では一時期の車両窃盗から部品窃盗が増えているとのことです。
つまり、盗難車両の輸出は登録抹消証明が必要となり幾分窃盗輸出が減る傾向にあるそうで、かわりに規制のない部品輸出をねらっているようです。
それも、量販されて製造数量の多い車両・・つまり、大衆車や商用車ですか?
そうした車のハブ部品やローターなどの車両主要部品です。

車は取られないが、朝起きたら車輪を外されて車軸のハブ無しなんてこともありそうです。

では・・ご注意を!

15 Jan 16:40:36
・Nob

ハリヤーさんとダブるかもしれませんが
ディーラー展示車のホイールが結構やられてるみたいです。
デジタル傾斜センサーが必要ですかね?

15 Jan 16:47:34
・はりあー

ちなみに、ドア開けの手法はピッキングです。
カギ穴周囲に傷がありました。・・

狙いは左前輪のハブおよびローターだそうで・・
工具は車載で十分だから、車の解錠をするのだということでした。

15 Jan 17:40:54
・taka

ひとつ教えてください。
フォースF2000のことなんですが。
購入したときに作動テストをいたしました。
そのときの状況は電源をつなぎセンサー等コネクター類を
はめました。サイレンも繋いだのですが、
この状況で、サイレンは鳴っていいんですか。

15 Jan 20:28:29
・佐野

ねこさん、とおりすがりさん、回答ありがとうございました。
998Tで検討することにします。

それでは!

15 Jan 23:25:59
・にゃんにゃん <tori-p@mail.goo.ne.jp>

はじめまして。
よくここは拝見しております。
今回は皆様のアドバイスを頂きたく投稿致します。

現在800ESPに、504D、508D、633Mとボンネットピン、リベンジャーを
取り付けています。
社外のスターター&ターボタイマーも付いているのですが
これを併用できるようにしたいのですがリレーを電流センサーや
ショックセンサーなどに付ければ対応できると聞きました。
(過去ログや他の情報からです)
具体的にリレーをどの様につければいいのか分かりません。
恐らく車がエンジン掛かっている間ショックセンサーをパスすように
配線するのでしょうが、図面等で見れば理解できるのですが
何せ説明書がなければ何もできない初心者ですのでどなたか
ご伝授いただけませんか?
ターボタイマー機能も併用したいです。
正規物を付けてもらったのですが、そのショップでは対応できないと
言われました。他ショップも他店施工車両はできないとの回答が
大半でしたのでDAYを考えています。
ちなみに当方千葉で、近郊のいいショップ情報もお待ちしています。

よろしくおねがいします。

16 Jan 00:02:13
・魯

takaさんこんにちは、

>この状況で、サイレンは鳴っていいんですか。

鳴りっぱなしになるということですか?
F2000がどういうスペックかによりますね。
F2000をインストールした人がいれば、わかりますが
ここではF2000の人は少ないかも。DIY派はどちらかというと
α2000等を選ぶ人が多いですからね。


16 Jan 12:25:30
・taka

魯さん 

鳴りっぱなしです。
サイレンが6トーンなんですが、
鳴り続け繰り返されます。
ためしに、サイレンを直接12vに繋げたら
すごい音になりました。

繋ぎ方違うんですかねぇ〜?
サイレンと書かれた線に繋ぐだけでいいんですよね。

それとも不良ですか?


16 Jan 13:00:23
・さば

初めて書き込みします。
グランディスにのっており、カーセキュリティーをつけようと思うのですが、ドアトリガー線がわかりません。ご存知の方宜しくお願いいたします。

16 Jan 16:17:11
・yossy

魯さん、はじめまして、おじゃましまっす。

さばさん、はじめまして。
>グランディスにのっており、(以下略)
三菱に行って聞くか、ユピテルのFAX BOXから車種別
専用ハーネス対応表をもらいましょう。運が良ければ
ドア・L端子・ドアロックアンロックはわかりますよ。

http://www.yupiteru.co.jp/

16 Jan 16:26:05
・DEIED

バイパーシリーズ前の型でHFと付くタイプがありますが
現行型のESPシリーズと大きく違う機能というのは
あるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
大きな差が無ければ安いHFのほうが
リモコンの形が好きなので・・・
HF探せば値段もやすいし・・・

16 Jan 17:58:10
・カミカミ

初めて書き込みます

今、クリフォードの取り付け店を探しているのですが、
福岡でおすすめのショップがありましたら誰か教えて頂けないでしょうか?
福岡は車両盗難が全国で上位の割にはクリフォードのセキュリティーを取り扱って
いる店が少ないように思われます(私が知らないだけかもしれません)

宜しく御願いします

16 Jan 20:41:05
・たくや

今晩はF2000についてですが、
自分も現在使用しています、
以前代理店の方にお聞きしたことがありまして、f2000は
初期不良などが有るとの事でした。
 

16 Jan 21:02:30
・あたらしもの

新商品がたくさん出てくるのは、ユーザーにとってはうれしいが、これ値がたかくない


[2002年1月16日]
矢崎総業とデイシス、NTTドコモ関西、三井住友海上火災保険の4社は、急増する自動車盗難に対応して車両監視機能と盗難見舞金制度を付帯した車両位置検索サービス「ついせきi」を共同開発し、矢崎総業が今春から発売する。初年度は1万件の契約を目指すという。

新商品は、監視モード中のドア開閉やバッテリーと回路が外された時や、駐車場から車両が500m以上移動した場合、ユーザーにメールで通知する。万一、盗難に遭った場合は、ユーザー自らインターネットやiモード携帯電話のディスプレイ上の地図画面で、現在の車両位置の検索・追跡が可能。クルマが移動している場合も追跡が可能で、バッテリーが外されてもバックアップ電源への自動切換え機能で72時間は通信機能を維持する。

また、3年間の盗難見舞金制度が付帯されており、盗難に遭った場合、車両位置検索のための通信費用上限10万円、盗難に遭ったクルマを発見して回収するための費用上限20万円、盗難車が発見されなかった場合の違約金上限20万円のそれぞれ実費を支給する。

価格は機器買い取りの場合、初期登録料が12万6000円、取り付け費用が8000〜1万5000円。月額使用料は2800円で、iモードによる検索を使用する場合には月額200円が別途必要となる。

《赤井政治/五条雄治》


・矢崎総業
http://www.yazaki-group.com/
・デイシス
http://www.day-sys.com/
・NTTドコモ関西
http://www.docomo-kansai.co.jp/
・三井住友海上火災保険
http://www.ms-ins.com/top.html

16 Jan 21:57:42
・とおりすがり。


こんにちは。

下記の矢崎総業さんのサービスですが、
携帯電話妨害機の対策がどこまでなされているかがポイントと思います。

ホームセキュリティーの電話回線監視サービスのように、
PDC−P(DoPa)で常時、確認パケットが飛んでいれば
セキュリティーは向上するのですが・・・

17 Jan 12:52:46
・naoki

初めまして、突然ですみません! ホンダのオデッセイ(現行方)などにセキュリティーの取り付けの際、気お付けないとインジゲーターなどのチェックランプなどが点いてしまうと言う事を、知り合いから聞いたのですが(ナビなどが)付いている場合や、ホンダ車などでの取り付けの注意点なんかはあるのでしょうか??日産系などは、よく取り付けをするのですが・・・!!

17 Jan 13:11:03
・B4大好き

警察庁のHPで平成12年(2000年)の犯罪で、都道府県別盗難車の台数がでていましたので、認知数順にならべてみました。アラーム装着のご参考としてください。
1 大阪府 10593
2 千葉県 6080
3 愛知県 5105
4 神奈川県 4529
5 埼玉県 4201
6 東京都 3494
7 福岡県 2986
8 兵庫県 2514
9 茨城県 2312
10 北海道 2122
11 京都府 1182
12 静岡県 836
13 群馬県 807
14 岐阜県 663
15 栃木県 558
16 滋賀県 543
17 奈良県 539
18 三重県 499
19 沖縄県 499
20 岡山県 440
21 広島県 426
22 和歌山県 417
23 新潟県 379
24 長野県 372
25 福島県 333
26 宮城県 313
27 山梨県 281
28 熊本県 264
29 青森県 231
30 山口県 215
31 富山県 204
32 鹿児島県 203
33 石川県 190
34 愛媛県 190
35 福井県 183
36 香川県 181
37 宮崎県 175
38 長崎県 162
39 佐賀県 158
40 秋田県 147
41 大分県 115
42 山形県 110
43 高知県 100
44 島根県 99
45 岩手県 94
46 鳥取県 90
47 徳島県 71

17 Jan 16:57:45
・Nob

B4大好きさんへ
私の住んでいる千葉県の数字にはびっくりしました。
でもこれだけの数だと、全国的には毎日何百台ということになりますよね。

17 Jan 17:00:16
・TAKA

VIPERの550ESPを購入したんですが、皆さんに質問です。
エンジンスターターのアンテナはどこにつけるのが
一番見栄えがいいんでしょうか?
おしえてください。

17 Jan 17:44:24
・厄年男

96年式のグランドチェロキーなんですが、キーレスエントリーの発信機をなくしてしまいました。ディーラーに聞いたところ、輸入後国内で取り付けたらしく、園メーカーはその部門を止めてしまい、在庫が無いそうです。他の発信機などで代用できるものなのでしょうか?何か良い方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。お願いいたします。

17 Jan 18:55:59
・魯

厄年男さんこんにちは、

やはり「セキュリティ装置を付けましょう」ですね。

取り付けをしたディーラーもメーカーも互換リモコンの情報を持って
いないとすれば、自分で探すのはかなり大変だと思います。同じメーカー
でも年式によってはリモコンが違うこともありますから。

キーレスエントリ機能付きのセキュリティ装置は安いものなら
数十ドル位からあります。キーレスエントリだけの製品もありますが、
ここはカーセキュリティ掲示板ということで(^^; でもユピテルの
キーフリータイプをつけるのも便利かもしれないですね。

ちなみに、昔インターネットで検索をかけた時に各社のセキュリティ
リモコンの互換品を売っている米国の会社がありました。URLは紛失して
しまったのですが。

17 Jan 19:39:31
・tetu

B4 大好きさんへ。
やはり大阪は、1番ですね!

知り合いの、ショップで聞いたのですが、大阪では
バイパー専門の窃盗団がいるとのことです。

セキュリティをつけてるから大丈夫だと思うとダメですね。

皆さんも、気をつけてください!。


17 Jan 19:41:24
・DEIED

厄年男さん
http://www.autotechs.com/alarm/remote.htm
こおいうのはどうでしょうか。

17 Jan 20:18:49
・魯

DEIEDさんこんにちは、

>http://www.autotechs.com/alarm/remote.htm

これでした、昔私が見たの。

18 Jan 00:14:14
・TOMO17

はじめまして!お知恵を拝借したく書き込みさせていただきます。

この度、ソアラUZZ31 H4にVIPER800ESPを取り付けしました。ドアロックに関して質問です。

アーム時は、ちゃんとドアロックされるのですが、ディザーム時には
ドアのアンロックが出来ません。(VIPERで)

ロック、アンロック信号はドアコントロールリレーに直接入れてます。
純正キーレスでのアンロックのみ可能です。
ドアを開けたままでの操作では、VIPERでのロック、アンロックが出来ますので配線の不良ではないと思います。
信号を入れる場所か、入れ方の問題だと思います。

どなたか、純正キーレスのアンロック信号のとり方をご教授ください。
キーレスレシーバーで、アンロック時に12V→0Vに落ちる配線があるのですが、アースしても無理でした。
逆にロック時に12V→0Vに落ちるラインは、アースするとドアロックされます。

ディーラーにてドアコントロールリレーの配線図をもらったのですが、回路図の読めない私には荷が重いようです。

長文、大変失礼しました。
どなたか、宜しくお願い致します。


18 Jan 00:14:14
・TOMO17

はじめまして!お知恵を拝借したく書き込みさせていただきます。

この度、ソアラUZZ31 H4にVIPER800ESPを取り付けしました。ドアロックに関して質問です。

アーム時は、ちゃんとドアロックされるのですが、ディザーム時には
ドアのアンロックが出来ません。(VIPERで)

ロック、アンロック信号はドアコントロールリレーに直接入れてます。
純正キーレスでのアンロックのみ可能です。
ドアを開けたままでの操作では、VIPERでのロック、アンロックが出来ますので配線の不良ではないと思います。
信号を入れる場所か、入れ方の問題だと思います。

どなたか、純正キーレスのアンロック信号のとり方をご教授ください。
キーレスレシーバーで、アンロック時に12V→0Vに落ちる配線があるのですが、アースしても無理でした。
逆にロック時に12V→0Vに落ちるラインは、アースするとドアロックされます。

ディーラーにてドアコントロールリレーの配線図をもらったのですが、回路図の読めない私には荷が重いようです。

長文、大変失礼しました。
どなたか、宜しくお願い致します。


18 Jan 01:58:35
・とおりすがり。


TOMO17 さんこんにちは。

セキュリティー機能が働いているのかも知れません。
窓の隙間から針金などを使って、アンロックスイッチを押しても開かないようになっている場合があります。
確認方法は、窓を全開にして、ロックをしてドアを閉めます。(取っ手を引きながら閉める)
しばらくして窓越しに車内のアンロックスイッチを操作してみてください。
操作できなければセキュリティー機能が働いています。

運転席のドアキーをまわすと全席アンロックできますか?
アンロックできる場合はドアのキースイッチの信号に加えるのが良いかと思います。
詳しいことは回路図を勉強してみてください。

18 Jan 09:44:13
・K_HIRO

魯さん、みなさんこんにちは。

私もPG-3000を取り付け、ページャデビューを果たしたのですが、PG-3000を
お使いの方に教えていただきたいことがあります。

セキュリティON/OFF時やリモコンエンジンスタート時の確認音だけを消して
警告や警報のサイレンは鳴らすというモードは、あるのでしょうか?
また、それはどうすれば設定できるでしょうか?

リモコンからチャープ音を消すと、確認音を含め全ての音(サイレンからの)
が消えてしまい困っています。(それともそういう仕様でしょうか?)
よろしくお願いします。

18 Jan 11:11:53
・mino <mino@rainbow.plal.or.jp>

はじめまして!

今回、VIPER 600 ESP + 508D + 516U + 620Vを
取付けの為、インスト−ルガイド等にて勉強中です。

今回は、508Dの配線方法についてご指導願います。
インスト−ルガイドには、504Dの警報ラインに
警告ラインを切断しパラレル接続し、同様に
508Dの警報ラインに警告ラインを切断しパラレル接続した
物を、警告ラインに入力するようになっていますが、
この接続方法だと、504Dはすべて警報、508Dはすべて警告に
なってしまうと思われます。

508Dのファ−ストステ−ジでは警告、セカンドステ−ジでは警報
というふうに配線を行いたいのですが、単に警報ラインを504Dの
警報ラインにパラレルでつなぎ、警告ラインを516Uの警告ラインに
つなぐだけでいいのでしょうか?
上記の配線をした場合、504Dをカットした場合、508Dの警報もカット
されてしまうのでしょうか?

解る方がおられましたら、アドバイスお願いします。


18 Jan 11:16:41
・momo

はじめまして!
今、家の車にはVIPER550ESPがついてるんですけど
エンジンスターターのアンテナをAピラーの内張りの中に
入れてるんですが感度に影響はないでしょうか?
おしえてください。

18 Jan 12:32:36
・TOMO17

こんにちは!とおりすがり。様

早速ありがとうございます。

施錠後のドアロックSWは、ロックのみ作動でアンロックは不作動になっていたと思います。
Keyにてアンロックした場合は全席アンロックされるので、ご指摘の通り
チャレンジしてみます。

また、宜しくお願いします。

18 Jan 12:38:16
・Ken1

皆さんこん○○は、久しぶりのカキコです。

>minoさんへ
結論から申しますと、インストールガイドの通りに接続すれば504D・508Dの各々から警告・警報が問題無く出ます。
504D・508DはMULTIPLEX機能をもっており、警告・警報をパルス出力時間で分けています。
600ESPとの事ですが、インストールガイドの通りに接続する事によって、アーム時のゾーン解除をする事により、各々のセンサーを解除できるようになります。

18 Jan 13:07:41
・mino

Ken1さん 早速のご回答ありがとうございます。

先ほどインスト−ルガイドを再度見直してみました。
Ken1さんのおっしゃる通り MULTIPLEX と記載されていました。
ありがとう御座いました。

質問ばかりで申し訳ありませんが、インスト−ルガイド通りの
接続の場合、516Uの警告入力ラインは508Dの警告ラインにパラレル接続で
よいのでしょうか?

引き続きご指導願います。

18 Jan 17:33:43
・困ってます

皆さん、ごぶさたしてました。去年にクリフォードのリモコンが効かないといって相談したものです。先週アンテナ交換が終わって今の所症状は出てませんので、おそらく完治したと思います。ありがとうございました。私自身勝手に正規販売店で取り付けると日本中でサービスが受けられると思ってましたが、そうではなく、各ショップごとの対応になるのですね。今回は保証期間がすぎているのにショップの好意で無料交換してくれました。平行であれ正規であれ結局はお店しだいだと思いました。他店で買ったのに親切に対応してくれたり。なにはともあれ直って良かったです。ここに来ていなかったら今も困ってましたが、もう困ってないので、新しい名前考えます。ありがとうございました。

18 Jan 18:54:06
・B4大好き

・Nob さんへ
>B4大好きさんへ
>私の住んでいる千葉県の数字にはびっくりしました。
>でもこれだけの数だと、全国的には毎日何百台ということになりますよね。

確かに、私の義弟は2000年に千葉市に1年間いましたが、アラーム装着なしのアリストV300ベルテックスエディションを持っていってました。よく車上あらしにもあわず済んだのは幸運だったと思います。もっともその寮のなかでもっとも義弟の車が安い車だったそうですが。

tetsuさんへ
>知り合いの、ショップで聞いたのですが、大阪では
>バイパー専門の窃盗団がいるとのことです。

やっぱり大阪は不動の第1位ですね。(不名誉ですが)
バイパーもカスタマイズしたものでないと通用しないのでしょうかねえ。
セルフインストールも相当気を付けないと危ないですね。

18 Jan 22:09:13
・TOMO17

こんばんは!
とおりすがり。様 先程、ドアの内張りを全て外して確認してみました。
ドアのアンロック信号と同時にドアキー連動のSWもアースされていました。
アンロック信号と一緒にドアキー連動のSWも一緒に繋いでみた所、うまくいきました。
ありがとうございました。

19 Jan 06:15:30
・ナオ

初めまして!兵庫県に住むナオと申します。
来月にNSXを購入予定なんですが、駐車場が月極の青空駐車なので、
納車後すぐにセキュリティ装着できるように現在色々と調べております。
今のところ候補としてはクリフォードのAG4か、マークスマンのM5を
考えてます。クリフォードについては過去ログで評価等
知る事が出来ましたが、マークスマンを使用している方
いらっしゃらないでしょうか?実際の使い勝手等聞いてみたいのですが・・
また、マークスマンの代理店であるクルージングジャパン、
もしくはグランツで取り付けされた方いましたら、
取り付けの精度や対応などお聞かせくださればありがたいです。

メールアドレス記載しようかと思ったのですが、
PCに関しても初心者の為ウィルス対策が出来ないので
掲示板での公開はご遠慮させていただきます。

19 Jan 08:20:35
・R33−M

初めまして、どなたか知っていたら教えてください。
R33スカイラインTYPE−M後期型にブーメランα2000を付けていますがブーメランを使ってのエンジン始動時にエアコンのファンが回らないと言った症状が出てしまいます。取り付けた店に聞いてみてもメーカに問い合わせてみると言っただけで返事が返ってきません。どなたかR33スカイラインに括゙にブーメランα2000を取り付けてくれる店教えてください。私静岡に住んでいるので関東、東海地方でお願いします。

19 Jan 09:19:16
・DIYer

ナオさんへ

AG4とマークスマンM5を比較するのは・・・・・・
本当にセキュリティレベルを確保したいのであれば
迷わずAG4にした方が良いのではと思います。

とはいっても、製品の性能も大事ですが、インストール方法がもっと重要です。
信頼置けるプロショップでAG4をインストールしてもらうのが一番かと・・・

19 Jan 09:34:34
・ゴンちゃん

R33−Mさんへ
私は、ステップワゴンにα2000をつけています。
私がつけたのは名古屋にあるスピリットという」ショップです。
取り付けてから半年以上経ちますが不具合は出ていません。
しいて言えばこの寒さで誤報するぐらいです。
とても親切で、いろんなサービスもしてもらいました。
もしよかったら、聞いてみてはどうどうでしょうか?
http://www.spirit-webshop.com/catalog.htm

19 Jan 09:48:41
・Pulse <security@pulse-sc.com> http://www.pulse-sc.com

R33-Mさんへ

明確な答えではありませんが、
α2000は、リモートエンジンスタート後、約1分経過してからヒーターやエアコンが作動します。リモコンにてドアをアンロックするまではヒーターやエアコンが作動していますが、アンロックをするとヒーターやエアコンの作動が一時停止し、イグニッションキーをONの位置にすると再度作動を始めます。
このような状態でしたら問題はないと思われますが、
先程も申し上げましたが、明確な答えではありませんので、自分も来週、メーカーに問い合わせさせて頂きます。

取付店に関しましては、静岡近辺には優秀なセキュリティー取付店はあると思いますよ。この場では名前を出せませんが・・・・。すみません。

ご参考になればと思います。


19 Jan 11:40:42
・ムジャヒ人

ここの過去ログに、

「セキュリティーオンにしていなくてもオレンジ線につないだスキャナーが点灯する(バイパー)」
というのがありましたが、まさしくその状況になってます。
魯さんのレスによると、スターターキルリレーで干渉(回り込み?)が発生してて、
そうなるとのことですが、対策方法をご存知の方おられますか?

私の場合、エンジンオフにすると点灯します。本来ならセキュリティーオン時に
オレンジ線が生きるはずですので、誤った動作には違いないのですが、
エンジンオフ→セキュリティーオンのパターンがほとんどですので、
問題はほぼありません。
が、スキャナーの点灯でセキュリティーオン+ドアロックを目視確認したいので、
手法をご存知の方よろしくお願いします。

19 Jan 13:27:25
・R33-M

Pulse・ゴンちゃんさんありがとうございます。
Pulseさん、今確認してきました。1分経過したらきちんとエアコンが作動しました。取り付けた時店の方からエアコンが作動しないと言われたのでそれを信じてしまいました。お手数かけました。
ゴンちゃんさんにもお手数をかけてしまいました。
お二人共ありがとうございました。

19 Jan 14:20:59
・ナオ

DIYerさん、ありがとうございます。
そうですか・・
あるセキュリティの本ではかなりマークスマンの評価が
高かったので検討してたんですが・・
プロテクタさんかミラージュさんでAG4をお願いする事にします。

19 Jan 20:44:13
・raku

セキュリティに限らず、雑誌あまり信用しないほうがいいですよ。
広告とかタイアップとかもあるので…



20 Jan 04:05:03
・hiro

始めまして。
私は、現行オデッセイに乗っているのですが、先日、車上荒らしにやられた為
盗難警報装置の取り付けを考えています。
実際自分が被害に遭うまでは、全く興味が無かったので店に行って
話を聞いてみると、店の人も全然分からないといった感じで、ほとんど参考になりませんでした。
しかし、どの店も「ホーネット」というシステムを薦められたのですが、
この「ホーネット」は良い物なのでしょうか?
それと、何か他に信頼性の高い物があれば教えて頂きたいのですが、

宜しくお願いします。

20 Jan 09:33:23
・Nob

hiroさんこんにちわ

でしゃばりすぎかも知れませんが・・・
掲示板の下のほうとか(過去ログ含む)、HPしっかり読んで研究してみてはいかがでしょうか?参考になりますよ。
最終的に何を選ぶかはhiroさん自身ですし。
(質問が漠然としすぎていているとおもいましたので。)


20 Jan 11:44:18
・TANAKA

hiro さん

行ってみたお店はオートバックスなどのカーショップばかりですね?
その手のお店ではセキュリティーに詳しい店員さんに話がきける可能
性はかなり低いということを認識しておく必要があります。

また、取り扱っているセキュリティーも取り付けが簡単なホーネット
などがメインとなり、本格的なセキュリティーシステムが存在するこ
とさえろくろく知らなかったりします。

セキュリティーシステムを導入する際に、まず考えなければならない
のは「どのようなシステム構成にするべきか」です。

そして、この点についてきちんとした対応が期待できるのは、現状で
はセキュリティー専門店だけといっても過言ではありません。

まずはこのホームページの「製品一覧表」や検索サイトなどからお近
くのセキュリティー専門店を探し、そこへ行って相談されることを
お薦めします。

中途半端なお店10軒に行くよりも、専門店1軒に行った方がよほど
ためになる話がきけると思います。
(本当は専門店にも色々あるので、専門店の方も複数行ってみた方が
いいと思いますが)


20 Jan 11:47:30
・Tomomaru <peterson@palette.plala.or.jp>

はじめまして、DIYでVIPER550ESPを取り付け使用しております。英文の翻訳に数ヶ月かかりましたがエンジンスターターを含め順調に動いています。ただひとつドアロックについてなのですが、普段はロック・アンロックともバイパーのリモコンで操作できるのですが、車に2.3日ぐらい乗らなかった後で操作をすると、アンロックはできるのですが、ロックができません。(セキュリティーはONになるがドアがロックしない)しばらく運転した後はロックするのでバッテリが悪いかとも考えましたが、純正のリモコンでは操作できるので問題ないと思われます。アースの位置を変更したりもしましたが効果ありませんでした。ドアロック線の配線先が悪いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。特に同じ車種の方同様な症状はありませんか。

車両名 MAZDA MPV LW5W

20 Jan 11:59:24
・h

ムジャヒ人さん
セキュリテーのオレンジ配線(アーム時、−出力線)にダイオードを取り付け電流の回り込みを防止してスキャナーの結線をしてますか?多分ダイオードの取り付け向き、スキャナーの結線場所が間違っているかと思います。

20 Jan 12:06:39
・ムジャヒ人

hさん、レスありがとうございます。

ダイオードは装着しています。

本体──┬───┬────スターターカットリレー
    ─   ─   
    ▲   ▲
    │   └─508D── +
    │
    スキャナー── +

って感じで接続しています。
そもそもセキュリティーオフ状態でオレンジ線に電気が流れるのが
おかしいような気がしてならないのですが...

20 Jan 12:07:41
・ムジャヒ人

ずれますね。

本体──┬───┬────スターターカットリレー
     ─   ─   
     ▲   ▲
     │   └─508D── +
     │
     スキャナー── +

20 Jan 13:54:57
・h

ムジャヒ人さん
ダイオードの取り付け場所が違っています!
本体と、スターターカットリレーの配線にダイオードを本体向きに接続して
本体側にスキャナー、508Dの配線を結線します。
ダイオードを←の位置に接続
本体──┬┬───── ← ───スターターカットリレー
    │└─508D── +
    │
    スキャナー── +
解りますか?
メールアドレス記載していただければ詳しい参考図送付して差し上げます!
宜しくお願い致します。
失礼致しました。

20 Jan 14:08:30
・hiro

TANAKAさん、Nobさんアドバイス有難うございます。
専門店についていろいろ調べたのですが、田舎に住んでいるもので
近所に専門店らしき店がありません。
家の前で車上荒らしにやられたので、警報が鳴って自分に知らせてくれる物が
欲しいのですが、この掲示板を見ているといろいろ種類もあるし、いろいろな機能がるようなので、もう少し自分で勉強します。
ちなみに、私が今までよく薦められていた「ホーネット」については、
余り、本格的な物ではないのでしょうか?

20 Jan 14:36:06
・m

hさん
あの回路だと508Dの回り込みでスキャナ−が点灯しますよ!
各オプションごとにダイオ−ドを入れるのがセオリ−です!

20 Jan 14:36:21
・m

hさん
あの回路だと508Dの回り込みでスキャナ−が点灯しますよ!
各オプションごとにダイオ−ドを入れるのがセオリ−です!

20 Jan 14:36:29
・m

hさん
あの回路だと508Dの回り込みでスキャナ−が点灯しますよ!
各オプションごとにダイオ−ドを入れるのがセオリ−です!

20 Jan 14:38:06
・m

何だ!この板?
更新すると送信してしまうのね!

20 Jan 14:47:17
・魯

>更新すると送信してしまうのね!

「はじめての方へ」に書いてある通りでございます。
DTIではISP側で用意したCGIしか使うことができず、対処することが
できません。

20 Jan 14:54:41
・TANAKA

hiro さん

ホーネットはDEIの中では下の方のレベルのブランドです。
さらに、日本で販売されているモデルはそのホーネット中でもエン
トリーレベルに近い方だけとなっています。

ノウハウが豊富でないカーショップでも取り付けができるように
そのような簡単な商品が意図的にまわされているのです。
(輸入代理店の販売戦略)

現に、ちゃんとしたセキュリティーショップでホーネットなんかを
扱っているところはほぼ皆無かと思います。

機能的にみて、唯一725は比較的まともなレベルですが、何といって
も¥59,800は高すぎです。とても値段に見合った内容ではありません。

20 Jan 15:00:16
・m

管理人殿>何も知らず何度も送信してしまいました。

hさん>よく考えたらスキャナ−も508Dもネガラインの為
回り込みは無いですね!
失礼致しました!

20 Jan 15:05:31
・魯 http://www.mars.dti.ne.jp/~lophius/car/security/index.html

hiroさんこんにちは、

>ちなみに、私が今までよく薦められていた「ホーネット」については、
>余り、本格的な物ではないのでしょうか?

↑のページはごらんいただけたでしょうか?
「5.製品の分類」の所で、ホーネットは「多機能一体型」に
分類されます(一部機種は除く)。 「本格的」というのが、どの程度を
望まれているのかわかりませんが、セキュリティのプロから見たら
ホーネットは本格的とは言えないと思います。もっとも、ホーネット
よりも更に簡易なシステムもありますので、それと比べれば本格的と
言うこともできるかもしません。

20 Jan 17:58:42
・h

mさん
私のダイオードの表記方法が悪かったのとチョットずれてしまったのが
混乱の元になったのでしょうね、大変申し訳御座いませんでした。
アドバイス有難う御座いました。
配線的には問題無いと思いますので!
宜しくお願い致します。

20 Jan 18:26:03
・pettan <pettans2@hotmail.com>

度々質問させてもらってます。
今回もなのですが皆様宜しくお願い致します。
バイパーの550ESPを使用しております。
今度ショックセンサーを(504D)を複数取り付けようと
思うのですがどのように配線をすれば良いのか
教えて頂きたいのですが。
また注意する事等あったら一緒にお願い致します。

20 Jan 19:06:20
・ムジャヒ人

hさん、レスありがとうございます。





└─スターターカットリレー
って感じでダイオードを追加するってことですね?
来週末やってみます。

20 Jan 19:10:07
・佐野

VIPER 550ESPで質問です。

設定できる機能で、Anti-Grindというのがあるのですが、offにしたときの、具体的な動作は、どのようになるのでしょうか?

ボイスモジュール等を接続したときは、offにするような記載があり、ちょっと気になっています。
#一応、現在はoffに設定しています。

20 Jan 22:00:24
・なが

ご意見をお聞かせください。
カーアラーム(Clifford)付きの車を修理にだしますが、皆さんはどうされてますか?

20 Jan 22:54:39
・りゅう

初めての書き込みです。どうか宜しく。最近 車を買い換え、
セキュリティの装着を検討しています。
掲示板の中でも何回か 名前の出てきている 奈良県の某ショップと 岡山に支店を開いたプロテクタを検討、いろんなサイトの情報から どちらにしても製品はクリフォードを軸に考えています。プロテクタも クリフォードの正規代理店になったと聞いています。
 で、質問なのですが、某ミラージュと プロテクタ岡山では 取り付け工賃に天と地ほどの差が有ります。実は外車なので特に・・。
普通に考えれば安い方を選ぶのが筋何ですが、あまりに差が有って 安い方が信用できないんじゃ?? と思えてきたりほんとに悩んでます。
 あと何度も話題になっていますが、ミラージュは人気で 1月はもう予約で満杯、2月ももうほとんど空いてないとか・・。逆にプロテクタ岡山は予約状況が不明ですが、しっかり施工するため5日は預からせて欲しいという話。(施工に自信が無いのか・・)
 とにかく早く かつ 安く 安全なセキュリティがつけたいのですが、皆さんどう思われます??
 ほんとに悩んでいるんで 暖かいアドバイスお待ちしています。


20 Jan 23:49:57
・TANAKA

りゅう さん

ミラージュさんとプロテクタさんでは指向(ショップの姿勢)が多少
異なります。

ミラージュさんはひたすらカスタマイズして機能アップ。
いろいろオリジナルの仕掛け(トラップ)をプラスして最強のセキュ
リティーシステムを作り上げることを目指しています。
もちろん、その付加価値の分、値段はうんと高いです。

一方、プロテクタさんの方はそれほど特殊なことはせず、基本に忠実
といった感じでしょうか。
新しくできた岡山店と湘南店についてはまったくわかりませんが、本店と
イーストはウデは確かです。

両店とよく相談して「値段が高くてもレベルの高い方」がいいのか、
「それほど特殊なシステムは不要」なのかで判断されればいいでしょう。

なお、クリフォードの最大の特徴(強み)は「ワイヤレスイモビライザー」
です。 逆に言えば、これがないクリフォードは他メーカーのもっと値段
の安いセキュリティーとそれほど変わりはありません。

あと、これは私の個人的な意見ですが、よほど狙われやすい車を持ってい
て、お金も全然余裕があるという人以外には30万も40万もするセキュ
リティーはオーバースペックだと思います。

どんなに高いセキュリティーを組んでも「絶対」はないのですから、ほど
ほどのレベルのものを手頃な値段で組んで、最終的には車両保険に頼ると
いう考え方でいいのではないかと。

21 Jan 02:38:35
・うめ吉 <umekichi.e-m>

こんにちは、日々こちらの掲示板にて勉強させて頂いております。
今回はどうしても自力で解決出来ない事があり、書き込みをさせていただきました。
ホーネット725Tに、ボイスモジュール516Lを使用しておりますが、マニュアルモードとターボタイマーモードの発声が出来ません。
エンジンスターターのハーネスより、リレーを使用したりして(極性反転)、IGやACCなどいろいろな配線で試しましたが、エンジンスタート時とストップ時以外は、認識してくれません。
配線方法をご存知の方、ぜひお教え下さい。
宜しくお願いします。


21 Jan 02:42:05
・うめ吉 <umekichi.e-m@nifty.com>

すみません、メールアドレスが間違っていました。

21 Jan 10:28:57
・ゆう <adr50550@rio.odn.ne.jp>

こんにちは、初めて書き込みします。
どなたか、助けてください。
当方「フェアレディZ32」に「VIPER550ESP」を取付けしてるのですが、左右のドアスイッチに緑線を接続していますが、トランク用の線とボンネットの線がどこにつければ良いのかわかりません。何方かわかるかたおられましたら、ご指導お願いいたします。よろしくお願いいたします。ドアスイッチは(−)でトランクも(−)です。よろしくおねがいいたします。

21 Jan 14:02:19
・qi0ip

おはつです
最近、愛車の100にクリフォードC200を取付けてもらいました。
取付けしたショップは下で話題に出ていた、岡山のプロテクターさんに依頼しました。他店も検討したのですがプロテクターの岡山店に決定し理由は、一番近くにできたことと、万が一のサポート(故障など・・)をプロテクター全店でサポートしてくれるところ(旅行によく行くので・・・)安いのもかなり影響されましね。
取付け技術も気になりましたが・・・取付け後ここにして良かったて思いました。
僕は取り付けに関して素人なんで、よく解らないんですが友達(某メーカ整備士)に見せたときに関心していたんで安心して任せられると思います
接客も良かったですねー、『車が心配なら他店でもいいから早く付けた方がいいよ』てな感じで無理強いしないし、良い感じでした。
それと、どこのショップでも急いで取付けしてもらうのは止めた方がいいと思いますよ、急いで雑な取付けよりもキッチリした取付けをして頂いた方が安心出来ると思うんですけど・・・
某奈良ショップ・・・電話対応最悪『詳しい内容は機種を決めてから電話してくれ』って!忙しいのは分かるけど・・・・

21 Jan 15:42:51
・セキュユーザー

りゅうさん はじめまして

私は愛知本店での装着ですが凄いの一言です。
私も装着前はりゅうさんと同じく価格と技術に関して
疑心案議になりましたが取り越し苦労でした。
セキュショップでは良心的なショップだと思います。

某ショップのスペシャル施工車と全て解剖 比較して結果大満足です
某ショップが高額でやってるトラップは当たり前でやってますし
施工も丁寧でハンダでの接続 ゲルコート等 で確実です。
スペシャル施工車の友人は少し凹んだかも・・・
実はバックアップサイレンが・・・・久里フォード純正ではなかったぁ
これってひょっとして ???

岡山のショップは新しいので良く知りません
未だ成熟してないかもですね スンマソン

ただ 言えるのはショップの方と納得出来るまで打ち合わせが必要です
トラップやオリジナルの仕様等等
 
ショップ選びのポイントは 
1技術 2アフター 3コスト 4相性 だと思います

あとで こんなはずじゃなかった となると後の祭りです。
あと お互い人間なので相性も必要かも。
ず〜と付きあいが始まるわけですので、そこいらも選択の要かも
しれません。お客さんを大事にしてくれるショップを選んで下さい

21 Jan 16:28:54
・Ken1

こん○○は。
皆さん、延長する場合の配線はどのようなもの使っていますか?
私は近所のカー用品量販店で購入していますが、色は赤と黒しかなく、太さも細い物で0.5Sq位ですよね。
これだと、後に系統がわかりづらくなってしまったりしますし、0.5Sqですとピラーに配線すると収まりが悪くなってしまったりもしてます。
今回、セキュリティ再構築にあたり、本体と同じ配線色で、太さも同じ位にしてみようと思っています。
当方、田舎に在住ですのでネット通販できるようなところが有れば良いのですが…
御存知の方いましたら情報を御願い致します。

21 Jan 17:22:16
・はりあー

あの(^_^ゞ、

施工例に水を差すつもりはありませんが・・
ハンダ付け施工が最良であるとは思えませんよ。

少なくともハンダ付けというのは施工が簡易であるということで、ハンダ付けによる電気抵抗などの増大もあります。
まして、電子部品であるセキュリティでは考えねばならぬ部分も多々あるのです。
それに、エンジンスターター機能があるような機種では、安易なハンダ付けによる分岐は大電流の発熱とか絶縁方法の知識不足による経年変化も考えないといけないのです。

ですから、セキュリティの機種選定以前に自分の字蚋にかんする予備知識として、電流値の計算や導入する機種の消費電流、駆動電流もある程度しっていおくことがDAYの楽しみでもあり、後々のトラブル回避にもなると思います。

それから、圧着接続による配線のほうが振動や大電流に対する効果もありますし、ハンダ付け部分と圧着の複合が最善と考えますが・・

少なくとも、エレクトロ・タップを多用するような結線・配線、接続コネクタの多用も考えものです。

もし、ショップに依頼するのであれば配線の敷設技術だけでなく、こうした接合部分の方式を確認しておくことも後々のためと思いますが・・


21 Jan 20:28:36
・とし

今日の雨、雷は凄かったです。帰りにディザームしたら発砲していたようです。
幹線道路沿いに車を止めてテストもしたんですが、青空駐車状態では、雷、戦闘機には反応してしまうのでしょうか? 感度調整って難しいですね。

ハンダ付け、圧着、圧接と接続方法にはありますが、どれも一長一短です。
ただ、個人的にはセキュリティなどの弱電ではハンダ付け(と言っても、きちんと付けられていることが前提、ハンダ付けは奥が深いです)がよろしいのではないかと思います。ただ、スタータラインは圧着も必要かも知れませんね。私は心配なときはスプライスで圧着したあとにハンダを流し込むことがありますよ(殆ど無いですが・・・)。

21 Jan 23:42:35
・魯

半田ですが、確かに問題はありますね。半田って結構抵抗があるので、
大電流だと発熱して溶けることがあるし、クリープ破壊するし、銅と
反応して金属間化合物を作るし・・・・

まぁ、結局は特性を知って使い分けるべきなのでしょう。

22 Jan 00:32:23
・access

はじめてカキコします。
過去履歴あったらゴメンナサイ。
クリフォードアバンガード4のOPでボンネットロック(フードロック)
ってのがありますけど、ショップに尋ねたら『欠陥部品なので販売していない。
だから取付は出来ない。取付はセンサーのみ』との回答でした。
本当でしょうか?

22 Jan 00:32:29
・tomomaru <peterson@palette.plala.or.jp>

DIYでVIPER550ESPを取り付け使用しております。英文の翻訳に数ヶ月かかりましたがエンジンスターターを含め順調に動いています。ただひとつドアロックについてなのですが、普段はロック・アンロックともバイパーのリモコンで操作できるのですが、車に2.3日ぐらい乗らなかった後で操作をすると、アンロックはできるのですが、ロックができません。(セキュリティーはONになるがドアがロックしない)しばらく運転した後はロックするのでバッテリが悪いかとも考えましたが、純正のリモコンでは操作できるので問題ないと思われます。アースの位置を変更したりもしましたが効果ありませんでした。ドアロック線の配線先が悪いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。特に同じ車種の方同様な症状はありませんか。

車両名 MAZDA MPV LW5W

22 Jan 08:41:03
・月極@さいたま

昨日はすごい天気でしたね。
帰宅した後、確認したところ発報はなかったようです。
手でたたいてもなかなか警告すらせず、感度悪いかなとも思ってます。
そのくせ今まで2回発報しており、いったいどんな状況で
発報したのか首を傾げるばかりです。

22 Jan 10:52:20
・KEIGO

確かに昨日のは凄かったですね。(横浜)
一年ぶりくらいで発報しました。でも、外は豪雨・強風で、庭の木は倒れる
は物は飛び交うはで大変。セキュを切るために車に向かいましたが、傘はも
ちろん無理でレインコートを着て・・・、それでも立っていられないくらい
で、ほんの数メーターの距離が歩けなくて困りました。
ライトの点滅から発報しているのは分かりましたが、あたりは轟音なので、
サイレンは聞き取れず(笑)。結構大きいサイレンなんですけどね。
さすがに、これくらいの状況になると誤報しますね。まあ、迷惑にもならな
い(聞こえない)ので実質的に問題ないですが。
センサーって、ピエゾはそれほど感じないのですが、振動とレーダーは外気
温によって結構感度が変わっているように感じます。季節によって時々微調
整が必要かも。

22 Jan 18:46:06
・V280 <qindoubt@hotmail.com>

はじめまして。個人輸入でVIVER800ESPとWガードフィールドセンサー、Wガードショックセンサーその他を入手しました。DIYでメルセデスのV280ディーラー車に取り付けようと思ってます。純正イモビ、キーレスエントリー、ドームライトのディレイ機構、車内バッテリー、バキュームドアロックなど、取り付け上、気になるポイントがいくつかあるので、ディーラーに配線図を取り寄せしてます。メルセデスでの取り付け、800ESPについて、注意点はあるでしょうか。FAQに近い質問かもしれませんが、よろしくお願いします。ちなみに、バックアップ電源と追加サイレンなどを考えてます。P.S.キーシリンダー撤去&ドアオープナーなど、初心者には無理でしょうか。

22 Jan 21:50:28
・KEIGO

V280さん、
Vではありませんが、私も現行型のMercedesです。
まず、ドアロック連動で苦労されると思います。集中ロックが標準で装備
されている車の場合、通常は車内のロックスイッチからトリガを取るとラ
クなのですが、出来ませんでした。単線式で押す度にロック-アンロック
となる方式だったので。ですので、車本体のドアロックリレーに直接割り
込ませるという結構強引な方法でなんとかしてます。でも、これは電磁式
ロックだからできたのかな。バキュームだとさらに問題が出るかもしれま
せん。タイマーリレー回路とか作らないとダメかも。
また、MercedesのV,M,A(新型のCも?)は、非常に内装がヤワです。
特にプラスティックパーツが曲げ応力に弱いです。リサイクルのための素
材とか言ってますが、要はコストダウンなんでしょうね。ちょっと扱いを
荒くすると簡単に割れてしまいます。以前割ってしまった木目のパーツな
んて、15cm程度の物なのに、25万円! 壊したら高いです。
ドームライトは、一つじゃないですよね。右フロントドアを開けたら右の
ライトだけ点いて・・、全部で5つか6つあったかな。ドアオープントリガ
を取るのでしたら、全部に配線して、ダイオード入れてと大変です。
イモビは純正が結構いいもの付いているので、これを殺してリモートスタ
ーターとかはお勧めしません。
フィールドセンサーはとても電気を食います。Vのバッテリだと、3週間持
つかな?頻繁に長距離を乗るか、日常的にACから充電出来る環境でない限
り、フィールドだけ独立してOFFにできるような配線をされたほうがよいか
と思います。
総じて大変な作業になると思います。半年は楽しめるかも。
あ、あと変にイジルと、メルセデス・ケアで難癖つけられて断られること
があるので注意してください。
VオーナだけのWebもあったと思います。そちらでも、セキュ導入した方が
おられるでしょうから、色んな方面から情報を集めることをお勧めします。

22 Jan 21:56:15
・Nob

omegaのデュアルショックセンサーを使っていますが、昨日の天気でも発砲はありませんでした。(千葉方面はそれほど雷が近くなかったのかも)
1stは80%、2ndは20%に調整しています。

KEIGOさんへ
気温が下がると、反応が敏感になるのでしょうか?

22 Jan 23:45:18
・V280 <qindoubt@hotmail.com>

KEIGOさん、早速ありがとうございます。Vクラスのドームライトはフロントシートに3つ、セカンドシート、サードシートに2つずつ、計7灯あります。フロントのドームライトの一部がセキュリティーシステムに連動できれば、車側の設定次第で、車全体をコントロールできるような気がするのですが、、、。配線図が入手できたらチェックしたいと思います。あと、イモビライザーは、おっしゃる通り、手を付けない方が良いかもしれませんね。盗まれるときは、相応の技術や知識を持った人物によると思いますし、素人の後付けのパスロックは、かえって、オリジナルのセキュリティーより危険な気がしてしまいます。(セキュリティー本体が解析されたら終わりですかね。)ドアロックの件は、推測だと、Mクラスと同じかも知れません。インパネ上のスイッチで、施錠、解錠が、ワンボタンで入れ替わるタイプのようで、MB固有のバキューム式か不明です。(いわゆるミラー格納と同じテクでしょうか?)

23 Jan 00:35:13
・なあな

はじめまして管理人様、皆様。
私、VIPER600をインストールしているのですが、取説に「ライトフラッシュ出力はリレーを使用しないと本体が壊れる」となっているのですが、ホーネットのカタログのライトフラッシュリレー(525T)の説明を見ると「リレー内臓のアースコントロール車には必要ありません」となっているのですが、どちらなのかわかりません。あと、チャンネル2出力を利用してロック、アンロックは可能なのでしょうか?過去のログで調べていたのですがわかりませんでした。どなたか教えて頂けないでしょうか。インストールしている車はRA6オデッセイです。すみません初心者なもので宜しくお願いいかします。

23 Jan 01:07:11
・魯

なあなさんこんにちは、

>VIPER600:「ライトフラッシュ出力はリレーを使用しないと本体が壊れる」
>  525T:「リレー内臓のアースコントロール車には必要ありません」

どちらも言っていることは同じです。セキュリティ本体にはライトを
直接ドライブする程の容量はないということです。車の側にリレーが
装備さていれば、それをドライブすれば済みます。

しかし、VIPER600なら+出力に設定しておけばリレーは不要ですね。
-出力ならリレーは必須ですが。

ロック、アンロックは何でチャンネル2を使いたいのですか?
チャンネル2はトランクリリース用で、ロック、アンロックは別に
端子があります。

以上、全てinstall guideに書いてあることなのですが・・・・

23 Jan 10:16:11
・mmm

はじめてかきこします。よろしくです。
クリフォードc200+IS4の組み合わせでセキュ使用しているのですが、
リモコンの受信感度を簡単に上げる方法ないですかねー?
エンジンスターター(IS4)せっかく付けたのに近くでしかエンジン始動出来ないのは辛いです・・・
今のアンテナ取付け位置は、P席フロントピラーにつけてます。
リモコン反応距離20b〜30b位です。
どなたか、良い方法などあれば教えてください。

23 Jan 10:30:11
・matukazu

こんにちは 初めて投稿します。バイパー600ESPについての質問ですが、ターボタイマーを兼用している場合、5局リレー追加でターボタイマーのカウント中での誤報解除できるようですが、どなたか配線法お教え願えませんでしょうか?よろしくお願いします。

23 Jan 14:09:28
・kk

はじめまして。最近ネット通販でVIPERを購入したのですが
大阪で持ち込み取り付けしてくれる業者さんってあるのでしょうか?
どなたかおすすめのショップをご存じの方お教えください。

23 Jan 14:56:11
・mino http://www6.plala.or.jp/MsStyle/

http://www6.plala.or.jp/MsStyle/
VIPER用の掲示板をOPENしました。
皆さん活用して下さい。

23 Jan 16:07:35
・m

>matukazuさん

>5局リレー追加でターボタイマーのカウント中での誤報解除
カウント中に誤報解除を解除する回路を組むのではなく、
カウント終了後にセキュリティ−が動作するように回路を
組まれた方が簡単だと思いますよ!

23 Jan 16:41:03
・CROWN

KKさま、取付けでお困りのようですね。
当方は、大阪在住です。今までに何台か(VIPER)取付けいたしました。
当方で良ければ、取付けもしくは、サポートいたしましょうか??
メールアドレスを記載しておきますので、お気軽にご連絡下さいませ。
それでは、ご連絡お待ちしていますね。
adr50550@rio.odn.ne.jpまでご連絡を、、

23 Jan 17:00:46
・CROWN

KKさま、当方にメールにてのご連絡の際にTEL番号
を記載して頂ければ、お電話差し上げます。
それでは、ご連絡お待ちしていますね。

23 Jan 17:24:24
・Tukasa.st <a-tukasa@wf6.so-net.ne.jp>

KKさん、こんにちは、取付けでかなりお困りのようですね。
わたくしは、大阪府に住んでいます。
取付け業者ではありませんが、今までに自分の車を含めて
10台以上取付け致しました。(まだまだ少ないですが)
もし、わたくしで良ければ、取付けのサポートいたしますよ。
業者のほうに頼めば○万円は取られますよ(ちなみに、、)
ご連絡おまちしています。

23 Jan 18:20:15
・なあな

魯さんこんばんは。
ご教授ありがとうございます。私の勉強不足でした。それと、チャンネル2はセキュリティーに関係なくロック、アンロックできないのかなあと思いカキコしたのですが・・・
もっと勉強して皆さんの話についていけるように頑張ります。
今後宜しくお願いします。

23 Jan 18:30:42
・魯

なあなさんこんにちは、

VALETモードを使えば、セキュテリィに関係なくロック、アンロックできますが、
ご存知ですか? それとも、VALETモードに入れるのが面倒だから別チャンネルに
したいのでしょうか?

ちなみに、液晶リモコン付きのシステムでは大抵はリモコンでVALETモードに
切り替え可能です。VIPERだとVALETスイッチを使わないと駄目だと思いますが。

23 Jan 19:28:06
・kk

CROWN 様、Tukasa.st 様ご親切にありがとうございます。
後ほどメールさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

23 Jan 20:23:31
・なあな

魯さんまたまたご教授有難う御座いました。
初歩の初歩のことも解からずというよりも勉強不足でカキコしてしまいすみませんでした。インストールガイドをよく読みどーしても解からない時またカキコいたします。そのときはご教授宜しくお願い致します。有難う御座いました。

23 Jan 23:00:35
・シルエィティー

初めてカキコします。
初歩的な電気的質問なんですが、4極リレーは、基本的な使い方としてリレーの電源+−と入力と出力の4本線と理解できるのですが5極リレーとはどんなものなんでしょうか?
どなたか、教えていただけないでしょうか?

23 Jan 23:30:09
・さる

はじめて書き込みさせていただきます。
リレーですがコイル電源の入力ライン2本と残りの3本はcommon、A点接、B点接の3本です。コイルに入力が無いときに導通しているのがB接、入力があるときに導通しているのがA接点です。
例えばセキュリティ作動中の信号線でコイルを作動したときにB接点をイグニッションラインに入れるとマスターキーでもイグニッションONできなくなります。逆に別付けの警告ランプ等を取り付ける場合はA接点に入れるとセキュリティ作動中に警告ランプが作動します。
こんな説明でよろしいでしょうか?

23 Jan 23:36:07
・アルファ156の情報探しています

どなたかアルファ156にセキュリティ取り付けておられる方はおられませんか?
当方自分で取り付けしているのですがドアピン線がわかりません。
どこから取ればよいのか知っておられる方がおられましたら教えてくださいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします!

23 Jan 23:50:51
・ふっじー <yusuke5177@hotmail.com>

皆さんはじめまして、よろしくおねがいします。

BMWにクライムストッパーのCS2006FMに508Dと516Lの組み合わせをインストールしました。
このCS2006FMエンジンスターター機能付きなのですが、スターター作動中
ずっとマイナス出力線が出力しつづけます。(セキュリティーオフでも)

スターターでエンジンをかけた車に乗るとき、セキュリティーを解除してもフィールドセンサーと、ドアオープンによるヴォイスモジュールの警告を受けます。
なんとかうまくできないものでしょうか?

また、イモビライザー付きの為現在スターターはあまり使えないのですが、クライムストッパーのイモビ解除ユニットを見つけました。
これはどのような物でしょうか?これでスターターのときだけイモビを解除できるのでしょうか?

どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。


24 Jan 00:09:12
・kazu

こんにちは、バイパーのアンテナが新しくなりましたが、電波の飛距離などは変わったのでしょうか?また実際に試してみた方、どのぐらい変わったか教えてください。宜しくお願いいたします。

24 Jan 00:34:35
・REI

こんばんは、初めて書き込みいたします。
当方のシステムはVIPER550ESPです
今回新たに、DEI-103Tを購入いたしました。
しかし、取り説等すべてが英文でさっぱりわかりません。
どなたか、取り付けされました方が居られましたら、ご指導お願いいたします
取り付け方、使い方がさっぱりわかりませんので、どなたか助けて下さい。
よろしくお願いいたします。本当に、困っています。

24 Jan 09:05:17
・はりあー

クライムストッパーのCS200@シリーズは常時マイナス、コントロールはプラス側ではないですか?
この場合はそう言うことで、追加のセンサはこのコントロールに合うように、変換を作るかしないと・・

それと、クライムストッパーの製品は2種類しか分解して見たことないですが、基板上の電源パターンがセンサ系で一部異常に細くなっているので、あまり負荷がかかるセンサを追加しすぎるとパターンが焼き切れます。

ーPSー

αー2000ですが、・・自分も使用
最近、リモコンの反応が著しく悪いので悩んでいましたが・・

原因は同じαー2000を使う友人が同様の問題を起こしていることが原因で判りました。
友人のはリモコンを強く握ると反応しなくなるとのことで、リモコンの内部基板を解析したら・・

チップ部品の無ハンダ、つまりハンダミス発覚。
これは基板の自動ハンダミスか自動機のプログラムミスか?
自分のも同じでした。

問題のチップはリモコン発信周波数を作る基準発信部。
無ハンダ状態でも密着していたので動いていた?みたいですね(--;)
だから、リモコンに反応しないこともあったわけです。

問題の部分を修正ハンダして解決。
今は、リモコンも自動アンロックも前以上快適にもどりました・・
しかし、同時期の2台が同じ無ハンダ箇所ということは・・他にもあるんだろうな〜

ですが、この修正一般的なハンダコテ作業では不可能に近い行為ですので、念のため・・

私?、・・元、某自動社関連メーカーの開発、今は、某電子メーカーの窓際社員(^_^ゞ

24 Jan 11:13:41
・KEIGO

REIさん、
> 取り説等すべてが英文でさっぱりわかりません
魯さんが作ってくださった「よくある質問と回答」は読まれましたか?
本当にさっぱり分からないのでしたら、DIYは諦めることをお勧めします。

英語が分からないという理由で頓挫している方の書き込みを時々拝見する
のですが、個人輸入や並行品を購入する場合、英語の能力はどうしても
必要な最低限の事項だと思います。特に高価な商品を個人輸入する場合は、
時によっては電話で相手と交渉・喧嘩できるくらいの会話能力が無いと泣
き寝入りになってしまいます。メールでは返事が来なくなるだけですから。
手に入れた商品に何も問題が無く、単に英文の取説を読むだけなら中学程
度の語学知識で十分だと思います(実際は技術的な知識もないと理解は難しいですが・・)が、輸入・並行ともトラブルがつきものです。
安くあげる、または国内未販売だから、といった目的で並行品を購入され
るかたは、もう一度よく考え直した方が良いかと思います。もうすこしの
追加金を払うだけで、よいサポートや親切な日本語取説を付けてくれる代
理店・輸入業者は沢山あります。

24 Jan 17:30:37
・matsukazu

mさんお返事ありがとうございます。

>5局リレー追加でターボタイマーのカウント中での誤報解除
>カウント中に誤報解除を解除する回路を組むのではなく、
>カウント終了後にセキュリティ−が動作するように回路を
>組まれた方が簡単だと思いますよ!

実際にどの用に回路を組めばよいのでしょう?
アドバイスお願いします。

24 Jan 19:11:34
・あたらしもの

おいおい5年もかかるのかよと、思いますが。

自動車盗難対策に政府が本腰---5カ年計画まとめる

[2002年1月23日]
自動車盗難を防ぐために昨年発足した官民合同プロジェクトは23日、イモビライザーの普及など自動車盗難防止5カ年計画をまとめた。同プロジェクトは日本と同様、自動車盗難に手を焼く英国の政府プロジェクトがモデル。警察庁や国土交通省、自動車団体、損保団体らが集まっている。

すでに昨年、自動車所有者の個人情報が記載されている「登録事項等証明書」の交付に身分証明書の提示を求めたり、ユーザーが警察署に出した盗難届番号を陸運支局に伝えることで、不正な名義変更などを事前に防ぐなどの対策を実施している。


・警察庁
http://www.npa.go.jp/
・国土交通省
http://www.mlit.go.jp/

24 Jan 20:04:40
・はりあー

訂正しておきます。

CS200@のトリガーですが、、
勘違いされる方もいるようで、偶然にも会社の者が新たにセキュリティの導入を考えていて・・

衝撃センサの接続ワイヤ=4本あって、電源、衝撃1、衝撃2、グランド

ですが、普通といいますかロジックのコントロール系ならグランドの入力を使ってと考えますが、、衝撃センサの中には電源の入り切りコントロールするものもあり、グランド(ー)は接続状態です。
で、当たり前ですが・・・
追加のセンサにトリガー入力出来るのは警報時にセカンド出力のあるタイプであり、追加のセンサからのトリガー出力を繋ぐのは、セキュリティ本体に繋ぐワイヤーにある各トリガラインであると・・・当たり前か(^_^ゞ

だから、CS2006のように接続センサの入力が1つの場合は、衝撃センサの入力トリガに接続するのが普通かな?
あるいはボンネットピンのトリガラインか、ドアトリガを使うか・・

どうも、(^_^ゞ
当たり前の話でした・・退散

24 Jan 20:09:57
・やましろ

はじめて、書き込ませていただきます。 よろしくお願いします。
この度130系のサーフにホーネットの725Tを取り付けようと思っていますが、一箇所だけ、スモールランプの接続でよくわからない所があります。
説明書には、
「殆どのトヨタ車ではパーキングライトスイッチから(−)ネガティブコントロールをライトリレーに送ってます。リレーから(+)ポジティブに変換されてパーキングライトバルブを点灯します」
という記述と
「この出力は(−)200mAの容量しか得られませんので必ず外部リレー(別売り)を使用してください。但し、車両にリレーが内蔵されている場合は不要です。」
と書かれています。

ということは、スモールランプのスイッチの線に割り込ませる場合には別売りのリレーは不要と解釈して、よろしいのでしょうか?

なにとぞ、ご教授お願いいたします。

24 Jan 21:00:10
・DANN

はじめまして、お忙しいところ質問させてもらいます。
やっとこさでバイパー550EPSを取り付けたのですが
パッシブアームの事がわかりません。
説明によるとドアを閉めてから30秒後にアームされると
言うことなのですが、普通にドアを閉めて1分くらい待っても
何も起こりません。
なにかやり方を間違えてるのでしょうか?
宜しくお願いします。

24 Jan 22:33:12
・tetu

どうも、いつも皆さんには、お世話になってます。
1つ、お聞きしたいのですが。
セキュリティーの、ON,OFFでサイドミラーを開く、たたむ、をしようと
思うのですが、(バイパー600です)警戒時の出力線にサイドミラーのスイッチの線
を、つないぐと言うのでよろしでしょうか?

もし、配線がこれでいいのであれば、やはり、リレーはいるのですか?

よろしければ、ご指導をおねがいします。

24 Jan 22:44:00
・魯

やましろさんこんにちは、

リレーが必要かどうか以前に、お持ちのサーフのスモールランプの接続が
どうなっているかはっきりさせることが必要です。もしリレーをネガティブ
コントロールしているなら、別途リレーを付ける必要はありません。

車の回路がどうなっているか知るには、ディーラーで配線図を見せて
もらうか自分でテスターで調べることになります。

24 Jan 22:46:31
・魯

tetuさんこんにちは、

ドアミラーの格納回路は車種によって違っています。従って、それを
コントロールする方法も色々です。

24 Jan 23:34:52
・tetu

早速のご指導ありがとうございます。

そうなんですか、勉強不足でした・・・すいません。
くどい用ですが、警戒時の出力線を使うのは合っているのですかね〜

すいませんが、お願いします。

24 Jan 23:59:06
・邪道

DANNさん
VIPERの機能設定表をみて、機能設定メニュー、1−1をパッシブ・アーミング登録(設定)しましたか?設定の方法は?お解りですか?もしも解らないのでしたらメルアド記載して下さい。(お気が向きましたら!)失礼致します。

25 Jan 00:19:48
・魯

tetuさんこんにちは、

ドアミラー格納に警戒時の出力線(armed output)を使うかどうかも車種と
接続方法次第ですよ。どちらかと言うとarmed outputは使いにくいと
思います。容量も小さいし、暗電流対策も考えないといけないですからね。

ちなみに、私はロック線を使っています。これはパルスで出るので、
タイマーを使って5秒程度に引き伸ばし、リレーで格納モーターを
回しています。こんな面倒なことをしなくてもリレー1個で出来る
車種もあるそうです。

25 Jan 01:23:14
・りゅう

TANAKAさん、セキュさん他

 アドバイスいただいた皆さん ありがとうございました。
 Mercedes Cクラスなので、今なお不安があるのですが、プロテクタ岡山さんで、C600+バックアップサイレン+チルト仕様で決めました。何度かメールしましたが、かなり親切にお答えいただきましたので。
 財布には木枯らしが待っていますが・・寒い。

 またこれからご相談することも多々あると思いますが宜しくお願いします。

25 Jan 01:30:05
・STS

初めての投稿です。皆様宜しくお願いします。
先日、550ESP-JをW140ベンツに取り付けたのですが、ENGスタータを使用する時に、リモコンの電波が10m位しか反応しないのですが、皆さんの場合はドウデショウカ?
因みに、アンテナはフロントウィンドの上部です。車の向きでも変わるのでしょうか、又、ドアのガラスが開いている状態でロック、アンロックを行うと少しずっガラスが上下します。全閉状態だと動きません、これは車側の問題でしょうか?
皆様、宜しくお願いします。

25 Jan 07:55:57
・やましろ

・魯さん
ご回答ありがとうございました。
ネガティブコントロールであればリレーは不要なんですね。
疑問が解決しました。
これからもよろしくお願いします。

25 Jan 11:07:58
・B4大好き

日産自動車が今年の8月でスカイラインGT−Rとシルビアの生産を打ち切る
そうです。GT−Rは特に盗難が多発している車ですが、今後さらにプレミア
などの関係で、盗難が増えそうな気がしますので、お気をつけ下さい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020124-00000413-yom-bus_all

25 Jan 16:24:28
・あれっくす

クリフォード、AG-4ユーザーです。この掲示板で
マニュアル(英文)をダウンロードできることを知り。
早速、自分の車と配線等をチェックしてみたのですが、
1点おかしなところがあるんです。教えていただければ
幸いです。
インテリスタート4の12ピン配線で、10番線(青/緑)
ですが英文マニュアルにはAT車はリーバースに配線。
とあるのですが、当方の車(AT車)はサイドブレーキにつながっています。
止まっていることを検出するのであればサイドブレーキかパーキング
だと思うのですが。何故、リバースなのでしょう?英文マニュアルが
間違っているのでしょうか?

25 Jan 21:40:12
・とよ

車載物の盗難保険なんですけどセキュリティーや
車両保険に付いているものでなく、アルミやオーディオ
に単品でかけられる保険てあるんですかね?
誰か知ってたら教えてください。

25 Jan 21:55:39
・tetu

魯さんありがとうございます。

初歩的なことで、これからのお世話に
なると思いますが、よろしくお願いします。

26 Jan 05:19:28
・miu <kzyk@sakai.zaq.ne.jp>

はじめて書き込みさせて頂きます。ホーネット720T+452T(ドアロックモジュール)+524N(ドアロックモーター)を平成1年式 パジェロ(L−141GWに取り付けしたんですが、452Tの配線をどの配線につなげるのかわかりません。また、451Mも必要なんでしょうか? よろしくお願いします。

26 Jan 09:14:07
・うほうほ

miuさん初めまして。
452Tの緑と緑白を524Nの緑へ452Tの青と青白を524Nの青へ赤は+です。
その他は絶縁で可

26 Jan 13:35:44
・miu <kzyk@sakai.zaq.ne.jp>

うほうほさんご回答ありがとうございます。車両側のドアロック線への接続はどううればいいんでしょうか?ディーラーから配線図を取り寄せた方がいいでしょうか?

26 Jan 13:39:23
・けん

あれっくすさん>
ATでしたらやはりRのランプ等に接続するのが正解と思います。
現状ですが再度ブレーキをかけていてもリモートスタートできるのでしょうか?
マニュアル車の時はリモートスタートさせるチェックポイントがサイドブレーキオンであり、AT車の時はブレーキスイッチが壊れたときの等のFailSafeの為にあると思います。尚、ATの時はRへの接続が必須ですよね。
しかしインストーラーによる"真意”はわかりませんが。


26 Jan 13:51:24
・とり <gmc@mub.biglobe.ne.jp>

みなさんこんにちは。初めてここをおとずれました。今現行エスティマにVIPER550ESPを取り付けていますがキーシリンダーにイモビライザ−アンプがついています。エンジンスターターを取り付ける祭にバイパスモジュールみたいなものを付けなければいけないと聞いた事があるんですが,それがなければどのようなほうほうがあるのでしょうか?それとドアロック、アンロックをドアスイッチのところと、アクチュエータのところで、調べたところどうも、一本ずつではないようなのです。車は13年8月です。詳しい方だれか知恵を貸して頂けませんか?また、そのようなログがありましたら教えてください。

26 Jan 15:04:08
・魯

とりさんこんにちは、

イモビライザー付きの車でリモートスタートする方法については
「よくある質問と回答」に書いてあります。

26 Jan 15:44:29
・魯

けんさん、あれっくすさんさんこんにちは、

リモートスターターには2つの重要なポイントがあります。
 (1)スタートしても車が動かないことの確認
(2)キーを入れずに走れないこと。
   (ハンドルロックがかかったままなので危険)

AT車でリバース検出するのは(2)の為と思います。
スターターはセレクタを動かせばIGを切る訳です。

多くのスターターではブレーキを踏んだ時にIGを切るように
なっていますが、インテリスタートはセレクタが動いたらIGを
切るんじゃないでしょうか?

26 Jan 19:10:36
・佐野

佐野です。いつもお世話になっています。

F-PAGE(ページャー)について質問です。

1. ドアロック・アンロック信号の接続先はどこでしょうか?

メインユニットは、VIPER550ESPですが、ドアロック出力(-)の、青(アンロック),緑(ロック)に接続してもF-PAGEで反応しませんでした。
また、451M(タイプCで接続)のドアロック出力(+12V)の、青黒(アンロック、ソレノイド側),緑黒(ロック、ソレノイド側)に接続したら、ロックでも、アンロックでも、ページャーで”ピー”っと1回鳴るだけで、液晶のロック表示は変化なしなんです。
ダイオードを入れてみたりいろいろ試しましたが、よくわかりませんでした。

2. スタートキルOUT(-)の接続場所はどこでしょうか?

F-PAGEの説明書には、スタートキルOUT(-)とあるだけで、具体的な接続場所が不明なんです。
VIPER側のスターターキルリレーに、OUT(-)に相当する箇所はどこなんでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、ご教授いただければ幸いです。

26 Jan 20:56:38
・けん

みなさんこんばんは
ご存知の方も多いかと思いますがネタをひとつ。
ヴァイパーに標準の赤色LEDを一つ追加しますときちんと点灯
するようですが(会社の車は問題なし)、これを最近出ています
青色LEDを二つにしますとがんばっても一つしか点灯しません。
どうも高輝度タイプなので電気が足りないみたいです。
残念!

26 Jan 23:27:43
・ふっじー

はりあーさんどうもありがとうございます。

ということは、ショックセンサーの電源線を分岐して、リレーで
極性反転させてボイスモジュールのオレンジ線に接続すればいいんですかね?


27 Jan 01:26:26
・ぺったん

皆さんにお聞きします。
今現在スーパーボイスモジュールを使用しています。
録音機能を使って警告時などに発声させたいのですが
皆さんどんなメッセージの録音していますか?
自分の声だとなんか変で、、、。
どこかのサイトとかにボイスのサンプルとかあるんですかね?
パソコンで作っても何か迫力が無くて。

27 Jan 05:51:02
・けん

皆さん、教えてください。
私はランドクルーザ80にクリフォードのAG4を取り付けています(DIY)
先日都内でコインパーキングに止めたときにレーダーのワーニングが頻発して発生し、その後リモコンが一切聞かなくなりました。
実はこのパーキングは先々週もとめたのですがそのときも同じ現象になりました。
この様な経験をされた方等いらっしゃいますでしょうか?
ふと思ったのは、いままでのコインパーキングとはちがい車両を検地するのがどうやら地中に止められたコイルではないかと思われます。
一時ニュースにもなった、料金踏み倒し時におこなう足でのっかると車止めがこわれて下がるというあの装置がなくフラットだったのです、車止めはバックでとめた場合はフロントエンドの先あたりにバーが地面から立ち上がってくるタイプです。
おそらく電磁波(?)の影響でクリフォードが一時的に反応しないモードになったのではと考えています。
何かご存知のかたがいらっしゃいましたらあわせて教えてください。
よろしくお願いします。

27 Jan 10:13:11
・やましろ

先日、スモールライトの件で質問したものです。
その件は解決したのですが、もう一点質問させていただきます。

皆さんは、イグニションONの配線を、どの部分から、取っていますか?

キー周りの配線からとる場合、あの太い線を圧着式のコネクターでとることが出来るでしょうか?

ヒューズ型のコネクターは、ヒューズボックスをいためるということを聞きました。
目的はもちろんセキュリティですが、その前に、安全で確実な配線が前提だと思います。

初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

27 Jan 13:27:23
・mino http://www6.plala.or.jp/MsStyle/

やましろ さん こんにちは!

>皆さんは、イグニションONの配線を、どの部分から、取っていますか?

キ−シリンダ−の二次側から取り出すのが間違えないでしょうね!

>キー周りの配線からとる場合、あの太い線を圧着式のコネクターでとることが出来>るでしょうか?

圧着式のコネクターってエレクトロタップの事ですか?
エレクトロタップは危険だと思いますよ!

ホ−ムセンタ−の電材売り場に、圧着スリ−ブが売っています。
専用の圧着ペンチが必要ですが、配線処理は確実に行えます。
電気的な抵抗も少ないので、ハンダ処理よりも優れています。

※ 圧着後の絶縁処理はビニ−ルテ−プ等で確実に行ってくださいね!

参考:スリ−ブ(重ね合わせ用)
http://www.jst-mfg.com/ProductGuideJ/A-C1.html
参考:スリ−ブ(突き合わせ用)
http://www.jst-mfg.com/ProductGuideJ/A-C5.html
参考:圧着ペンチ
http://www.jst-mfg.com/ProductGuideJ/B-A1.html

27 Jan 15:32:04
・やましろ

minoさん、ありがとうございました。
CDチェンジャーの取り付け位しか経験がないのでURLの圧着スリ−ブの写真ではどうやって使うのか想像できません。
もうちょっと、勉強します。

27 Jan 19:20:06
・とり

魯さんお返事ありがとうございました。「よくある質問と回答」と過去ログ見させていただきました。550ESP本体とスーパーボイスモジュール516Lを今のところ順調とはいえませんが少しずつ取り付けています。ほとんど配線は終わり,エンジンスタートは現行エスティまはイモビライザ−がついていますので,今キーシリンダーの裏にカギをはり付けて何とか動くようになりました。しかしライトフラッシュとロックアンロックが動きません。ディーラーに字蚋ハーネスを問い合わせたところ多重通信の為,各部には作動線ではなく信号しかきていないようなのです。しかしドアにはロックアンロックが(ー)作動で,一本ずつあったんですが動きません。「灰皿とかオーディオのイルミネーションラインは作動線が直接来ているので,そこから取ってみては」といわれたんですがそんなところからとっても大丈夫なんでしょうか?大丈夫な場合そこは+作動なんですがリレーを使用して+-を入れ替える方法をおしえてください。

27 Jan 21:37:05
・初心者

はじめまして。初歩的な質問で申し訳ないいのですが、イモビライザーつき
の車に盗難防止装置は装着可能でしょうか?オーXXックスなどで、聞いても
店によってまちまちです。家の近くでは守X神は対応不可。ホーXXトは電流
センサーを切れるのでつけれるが、おすすめできません。そのうち良いのが
でるんとちゃいますか?と言われました。イモビライザーは車上荒らしには
効果がないので、盗難防止装置をと考えていたのですが...
どなたかイモビライザーと盗難防止装置を併用去れているかたはおられませんでしょうか?アドバイスをお願いします。

27 Jan 22:46:04
・魯 http://www.amon.co.jp/guidance_top.html

やましろさん、minoさんこんにちは、

圧着スリーブの使い方は、皆さん(多分)おなじみのエーモンのサイト↑に
載っています。「●配線の接続方法 」の所を御覧下さい。ただ、この手の
スリーブだとコネクタの所で端子を抜くか配線を切断する必要があるのが
難点ですね。

ちなみに、内容的には上のサイトに載っているのと同様の冊子がカー
用品店の電装コーナーに置いてあることがあります。値段は無料。

27 Jan 23:15:50
・魯

とりさんこんにちは、

現行エスティマのドアロックは難しいみたいです。
1月2日頃のログに載っています。といっても消えてしまってますね(^^;
とりあえず暫定で去年の11月以降のログを作っておきました。
デカイですが・・・(322KB)

27 Jan 23:32:27
・魯

初心者さんこんにちは、

取りつけはショップですか、それともDIYですか?
ショップでつけてもらうのであれば、まずは信頼できるショップを
探すのが最初です。ちゃんとしたショップならイモビライザーが
ついた車にアラームを付けることくらい何でもありませんよ。

27 Jan 23:53:59
・ES300 <wu−tang@ga3.so−net.ne.jp>

はじめまして。皆さんに、お聞きします。                  先日、DIYにてAVITALの6501と言うモデルを取付しました。
しかし、サイレントモードの登録がきちんとできないのです。
というのも、ディスアーム時にはチュリップ音は消音されるのですが、アーム時にはチュリップ音が鳴ってしまいます。
英文は苦手なのですが、インストールマニュアルを読むと サイレントモードにちゃんとなるまで登録をし続けろ的な事が書いてあり、何度も登録を繰り返したのですが、アーム時のみチュリップ音が鳴ってしまいます。
マイナーなモデルですが、どなたかこの件に関してお分かりの方アドバイスいただけないでしょうか?
それと、話は全然かわりますが、洋画で「GHOST DOG」と言う映画と、北野 武の作品の「BROTHER」でセキュリティをディスアームさせるシーンがあるのですが、どちらの映画もおなじチュリップ音が鳴っていると思うのですが、このチュリップ音のセキュリティはなんと言うメーカー(モデル)の物かわかる方、教えていただけないでしょうか?
皆様、宜しくお願いいたします。

28 Jan 00:15:53
・DEIED

ES300様
>洋画で「GHOST DOG」と言う映画と
>BROTHER」でセキュリティ
アリストとウインダムのやつですね。
あれってオートバックスによくあるホーネットやホーネットミニで
鳴ってましたよ。

28 Jan 00:22:28
・ES300

DEIED様、さっそく有難うございます。
まさしく、アリストとウインダムで鳴っている音です。
ただ、ホーネットミニの音はよくにているのですが、良く聞くと4回チュリップ音が鳴っていると思うのですが、映画では私が聞くかぎりでは、3回にしか聞こえないのですが...

28 Jan 00:22:46
・ひで

初めまして、半年位前からROMさせて頂いております。
430SCVにVIPER800ESPと516をを使用しているのですが
サイレントモードでアームさせた時にボイスを作動させない方法はあるのでしょうか?

28 Jan 00:45:42
・DEIED

ES300様
そうでしたか、回数までよく聞いてなかっので
ホーネットミニが似ていたかなと思ってしまいました。
スミマセンです。
もっとラグジー系の車が出る映画あればいいのになぁ。

28 Jan 00:56:19
・ES300

DEIED様
いえいえ、どういたしまして。もし、また解れば教えて下さい。

28 Jan 01:07:18
・ムジャヒ人

ひでさん。

516Uですか?
516Uなら私と同じ構成です。が、私のはサイレントモードにすると
ボイスが鳴りません。(ARM音はもちろん、警告音も出ない。)
説明書によると仕様ですが、逆に私は鳴って欲しいのです。

設定が違うのか...私も気になるので、どなたかフォローお願いします。

28 Jan 08:48:33
・初心者

魯 さんレスありがとうございます。
業者に頼むつもりなのですが、(シガーライターやヒューズにさすのみの素人DIYでできる分は不安で)近くに専門店がないので、オーXXックスで頼もうかと考えて、何店かまわったのですが、イモビライザーがあると、ロックしたあと、電流がながれるので、電流や電圧センサーが反応してしまうのでだめだといわれました。(電流センサーを殺すか、イモビライザーを殺すかするしか...)振動センサーだけにするか、イモビライザーを殺すかするのもなにか不安な気がして...
専門店の取り付けは、電流センサーかイモビライザーを殺したりしているわけではないのでしょうか?

28 Jan 09:24:16
・ひで

ムジャヒ人さん

さっそくレス有難う御座います。
516Jです、すみませんJが抜けてました。
ARM音、警告音は出ません。
接続は下記の通りです。
516Jのオレンジ線 − VIPERのオレンジ線
     黄色線   −       黄色線

28 Jan 10:25:53
・あれっくす <rena5080@excite.co.jp >

けんさん&魯さん。ありがとうございました。
おかげで理解することが出来ましたので助かりました。
>>現状ですが再度ブレーキをかけていてもリモートスタートできるのでしょうか?
わからないんです。使っていませんでしたので。。。(爆)
ちゃんと、操作を理解するためにも、どなたか、クリフォードのアバンガード4の操作説明書、設定説明書などもっておられる方はいませんでしょうか?おられましたら、連絡欲しいです。

28 Jan 10:31:16
・魯

初心者さんこんにちは、

電圧センサーはイモビライザーがなくても使えないことがあります。車には
止まっている時でも電流が流れている所がありますから。そういう場合は
電圧センサーは使えませんね。

ところで、電圧センサーってどういう時に役立つと思いますか?
それがわかっていれば、「使わなくても問題ない」という答えも
出てくる筈です。

28 Jan 11:00:54
・TANAKA

初心者 さん

電圧センサーのみで「ドアが開いたこと」を検知するセキュリティー
(比較的値段の安いものに多い)ははっきり言って機能的に不十分です。
ルームランプのスイッチがOFFになっていたり、球切れだった場合や、
車両の電装系の問題で電圧センサーが使えない場合にはドアが開いても
サイレンが鳴らないからです。(クルマにもよりますが)

「ドアが開いたこと」を検知する手法はドアピンスイッチへの配線が基本
です。(これなら球切れでも電圧センサーOFFでもサイレンが鳴ります)

どうせセキュリティーを付けるのであれば、最低でもこの「ドアピンス
イッチへの配線」ができるセキュリティーを選ばれた方がいいでしょう。 もちろん、その配線を省略せずにキチンとつないでくれるショップ選びも
必要です。

中途半端なものは「安物買いのなんとやら」です。

28 Jan 12:24:51
・あくび

こんにちは はじめての書き込みです。
早速なのですが、ご質問させていただきます。
@.ドアトリガー線をドアスイッチに配線する時に、1Aダイオードを間に入れると良いと何処かのHPで見ました。電流が一方方向にしかながれないから…ってことで向きがあるそうですが、接続の向きや、仕組み(ドアが開いたときの電流の向き)等 教えてください。
A.1Aダイオードはどこで購入できますか?(オートバックスにはおいてませんでした。)
B.A番に続いて発光ダイオードはどこで購入できますか?
宜しくお願いいたします。

28 Jan 12:48:31
・くーたん <qualis@cinovi.com>

ご無沙汰しております。
しばらくROMっておりました。
ブーメランを使用していたのですがページャーの電池の消耗が早すぎたため
今回 viper800ESPに更改いたしました。もちろん今回もDIYです。

551Tもインストールしリモートスタートできるのですが、
リモートスタート後1分程度で発報してしまいます。
Diag.によればショックセンサーの発報ですので
どうやらリモートスタート後もセンサーがバイパスされていないようです。

これは設定上の問題でしょうか?
私見としては、551Tと800ESPの連動のために
800ESPのH1/9ラインからキルリレーへのラインの車両側(わかりにくいですね、
キルリレーの先で車両側のIGとの接続点です。)をカットし、551TのIG出力に接続している流れがうまくないように思えます。

それとも設定上の問題なのでしょうか?
551T駆動後のセンサーバイパスのロジックがいまいち理解できていないので
問題点が絞れません。

もしおわかりの方おられましたなら、ご助言ください。

28 Jan 13:18:11
・h-chiba

ひでさん

516Jの配線で茶色の配線をVIPERの茶色と接続はされていますか?
VIPERのチープ音を認識するように接続すれば、サイレントモードでアームさせた時にボイスは作動しなくなるはずですよ!516Jの説明書には茶色は接続しないというような記載がしてあったようですが・・・?接続して見て下さい。

28 Jan 14:01:46
・mino http://www6.plala.or.jp/MsStyle/

皆様こんにちは!

今回は、ウィンドウロ−ルアップモジュ−ル 529Tに
ついて教えてください。

セキュリティ− ON時に運転席・助手席の窓を閉めたいのですが
SIDE 1 と SIDE 2 のactivation INPUT (-)を
600 ESP のH1/1 (オレンジ)に接続するだけでいいのでしょうか?

この場合、SIDE 1 と SIDE 2 のthrough activation OUTPUT (-)の
2本の線は接続しなくてもいいのでしょうか?

解る方がおられましたら、ご指導お願い致します。

28 Jan 15:27:31
・koba

今回、ブーメランα2000を購入したのですが、
ページャー(リモコン)の電池の持ちが悪いと良く
耳にしますが、どの程度なんでしょうか?

現在使っているPG-3000はアルカリ単4で約半年は
持つのですが、イマイチ安定した動作をしてくれないので
交換することにしたのですが、電池の持ちが悪いのも
何だか厄介ですよね。

28 Jan 19:14:59
・TANAKA

あくび さん

ドアトリガー線へのダイオード、必ずしも入れる必要があるわけでは
ありません。
ダイオードを入れる目的は複数の信号をひとまとめにする際に互いの
干渉を避けることですので、1本の線から取れる場合は基本的には
必要ないということになります。

単に「ダイオードを入れた方がいいらしい」ではなく、なぜダイオード
を使うのかを理論的に理解して下さい。
セキュリティーを自分で取り付けるのであれば、この程度は事前に勉強
しておく必要があると思います。

そして、勉強・検証をすれば、その課程で自分の車のドアピンの回路が
「ダイオードを入れなければならないのかどうか」わかるでしょうし、
当然ダイオードの向きはどっちなのかもわかるでしょう。

なお、ダイオードやLEDは秋葉原などの電子部品屋や東急ハンズなどへ
行けば買えます。
また、ダイオードはホーネットのカタログにも出ていますので、オート
バックスで取り寄せてもらえるはずです。

28 Jan 21:33:46
・BNR

みなさん、こんばんは。

VIPER800ESPにボイスを追加しようと思ってます。
そこで516Mを使っている人にお聞きしたいのですが、
516Mで良かったって思ってますか?
それとも516M→516Uで現金1万円もらえるとするなら、
どうします?
(レア物だけに、使っている人は居ないかな)

28 Jan 21:44:16
・まー <masafumi@sweet.ocn.ne.jp>

はじめまして。
ページャーの配線について教えていただきたいのですが、
当方ランクル100にページャー(Millennium SF)をDIYで
取り付けいたしました。
しかし、ドアの配線だけがどうしてもうまくいきません。
セキュリティー本体は、業者の方に取り付けしてもらって
問題なく機能しているのですが、ページャーだけDIYで
取り付けたところ配線図通りにしてもドアを閉めると
ページャーが反応し、開けた状態では反応しません。
どなたか対処法をご存じの方教えていただけないでしょうか<(_ _)>
よろしくお願いいたします。

28 Jan 22:01:35
・TANAKA

まー さん

それは配線の問題ではなく、取り付け後のCode Learningができていない
からです。
説明書にも書いてあるとおり、結線完了後には登録が必要です。

28 Jan 22:07:17
・まー <masafumi@sweet.ocn.ne.jp>

・TANAKAさん

早速のレスありがとうございます。

一応取り付け後にCode Learningは行ったのですが、
うまくいかなかったのでしょうか?
後日もう一度やり直してみます。

28 Jan 22:12:01
・エス

とりさんこんにちは。

現行エスティマのドアロック連動は面倒くさいです。
アクチュエーターを直接駆動するようにロック・アンロックとも3本ずつケーブル
をまとめてそれぞれリレーにつなぐことになることになります。
車両配線図集の2-36・3-54・3-55をディーラーでコピーしてもらい、メカニックを
捕まえて、それをネタに話をすれば教えてもらのでは。
営業に聞いては駄目ですよ。
では、では。

28 Jan 22:27:56
・ゆう

BNRさん はじめまして

>516Mで良かったって思ってますか?

私は、よかったと思っていまよ、空きチャンネルを使用すると音声で発音しますから (私はチャンネルをすべて使用してるためよけいにそう思うかも?)





28 Jan 23:00:48
・BNR

ゆうさん、レスありがとうございます。
レアなレスで嬉しいです。

使用しているチャネルも発音するのですよね?
と言いますか、使用していないチャネルでも発音するのですか?
イマイチ仕様がわかっていないのですが、516Uと違うのは、
1.バイオレーションのゾーンを読み上げてくれる。
  「ディスアーム」の後に「ゾーンスリー、ゾーンファイブ、ゾーンシックス」
  って感じでしょうか。
2.半ドア時にアームにすると「半ドアですよ(英語)」と警告する。
3.チャネル使用時に「チャネルフォー」とか発声する。
以上でしょうか。間違ってます?正しいセリフを教えていただけますと、
とても助かります。また、他に発声する時はありますか?

それにしてもオプションチャネルすべて使うとは凄いですね。
私の場合はロック、アンロックの2つしか使用していません。
と言うか、ライターがないので残り1チャネルですけど。

28 Jan 23:20:00
・mino http://www6.plala.or.jp/MsStyle/

BNRさん こんばんは!

下記のペ−ジでボイスが聞けますよ!
http://www.protection.co.jp/voice800.htm

29 Jan 00:12:12
・BNR

mihoさん、レスありがとうございます。

早速聞きました。19種類には足りませんが、初めて聞けて嬉しいです。
どうもありがとうございました。

いい方からレスいただけてよかったです。ゆうさん、mihoさん。

29 Jan 00:57:02
・TANAKA

まー さん

ミレニアムが「ドアが閉まっているときに開いているような反応をし
てしまう」のはドアオープンの信号の極性が反対になってしまって
いるからです。

マニュアルに書いてある手順を忠実に守ってCode Learningを行えば
正常に動くようになります。

29 Jan 01:42:45
・J&Y <jadeyuko@gray.plala.or.jp>

現行エスティマのドアロック配線連動で以前より話が出ていますね!
現行エスティマのドアロックの連動配線の方法ですが、運転席のパワーウィンドウスイッチユニットの、白色20Pカプラの所にマイナスコントロールで接続すれば問題なく連動させる事が出来ます。(451M等リレーは必要無いです。)ロックは下段の左から6番目(灰?)、アンロックは上段の左から3番目(黄?)にだったと思います。私、この配線で現行エスティマを2台取り付けしてます。運転席ドア内部まで(ゴムブーツ内部を通し)配線を延長して接続しました。セキュリティーONでロック、室内の照明が減光消灯、セキュリティー解除でアンロック、室内灯が点灯と、上手く作動してくれています!もしも参考資料が必要でしたら直接メール下されば対応いたします。
魯さん、先日は色々とご迷惑をお掛けいたしました。少しでもお役に立てればと思い、暫くぶりで記載させていただきました。宜しくお願い致します、失礼致します。

29 Jan 11:11:52
・まー <masafumi@sweet.ocn.ne.jp>

TANAKAさん

もう一度マニュアル通りやってみます。

ありがとうございました。

29 Jan 15:03:49
・おぱおぱ <opaopa20012001@hotmail.com>

はじめまして。初めてこちらを拝見させていただきます。
以前にAG4をDIYでL/C80につけておられる方が駐車場で勝手に発砲したみたいですが、
クリフォードは結構そういうのがありますよ。ネオンの下とかに車を止めるとリモコンが聞かなくなったりetc。
実際、某正規代理店のインストーラーの方(バレるかな?)もおっしゃってました。私も自分でAG4をフルオプション(本体・ボイス・オムニセンサー・タンピングセンサー・ボンネットロック)で付けてしまいましたが、そういうのがイヤになって車ごと売り飛ばしてしまいました。
でも車を守るという点では確かに世界一のセキュリティなんで高級車に乗られてる方は付けるべきだと思いますよ。でも、それだけ複雑な物を取り付けるんですから多少の犠牲は仕方ないと思います。かわいい愛車の為ならガマン!ですかね!^^
元・クリフォード・インストーラーの意見でした。

29 Jan 15:08:37
・まー <masafumi@sweet.ocn.ne.jp>

TANAKAさん

一度バッテリーを外して、もう一度Code Learning
したところ正常に動作いたしました。

バッテリーを外して初期化するのを忘れておりました。(;^_^A アセアセ…

どうもありがとうございました。m(__)m

29 Jan 23:13:02
・とり <gmc>

魯さんエスさんレスありがとうございます。(暫定)過去ログも作っていただき、すべて読ませていただきました。そこからPluseさんのサイトでリレーの基礎?知識の勉強もできました。J&Yさん貴重な情報をメールしていただきまして大変感謝しております。ドアの検出はそれぞれ独立していたので,ダッシュボードのドア警告ランプから取りました。親切な皆さんのおかげで,着々と取り付けが進行しています。感謝感謝です。

30 Jan 09:52:09
・DEIED

ご存知の方、教えてください。
DEI社製のセキュリティーのリモコンエンジンスターター(オプション)で
VALET551Tというのがあるようなのですが
商品写真などに本体の他に4連リレーのようなものが
付属しているみたいなのですが、あれって何につかうのでしょうか?
ドアロック制御?でしょうか?

30 Jan 12:27:59
・K_HIRO

みなさんこんにちは。いつもお世話になります。

PG-3000(ALM-4000)やPG-2000(ALM-3000)(FORCEも?)などOMNITRONIC製の
ページャシステムをお使いの皆さんにお聞きしたいのですが、プログラムモード
にある、「Confirmation Chirp」「Delete Confirmation Chirp」でDelete
した場合とリモコンからChirp音をOFFにした場合の違いはなんでしょうか?

リモコンからChirp音をOFFにすると警告・警報音もOFFになるため、上記の
プログラムモードでのConfirmationChirpをDeleteにすると、エンジンスタート
時やアーム時などの音だけを消せるのかな?と思っていたのですが、実際に
プログラムしてみても、リモコンからのChirp音OFFとの違いが分かりません
でした。

もし、どなたかご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

30 Jan 12:52:41
・mino http://www6.plala.or.jp/MsStyle/

DEIEDさん こんにちは!

はずしていましたらごめんなさい!
スタ−タ−キルリレ−
イグニッションリレ−
アクセサリ−リレ−
スタタ−リレ−
上記の4つだと思います。

30 Jan 14:39:19
・TANAKA

DEIED さん

DEI製品に関しては取付マニュアルがホームページからダウンロードでき
ますよ。

もちろんお尋ねの製品のものもあり、結線図も出ています。

30 Jan 14:56:15
・DEIED

minoさん
情報ありがとうございます。
マニュアル探してみますね。
TANAKAさん
どうにかHPの商品説明と写真までは見つけたんですけど・・
もうすこしよく取付マニュアルDL探してみます。
ありがとうございました。

30 Jan 16:41:32
・mino http://www.directed.com/guides/pdfs/N551T.pdf

DEIEDさん

VALET551Tのマニュアルならば、DEIのHPにありますよ!
URLです↑

30 Jan 18:00:39
・DEIED

minoさん
ありがとうございます。
さっそく読んで、いやっ眺めてみます。
英語ってむづかしいですね。

30 Jan 21:43:25
・スト

はじめまして,スト と申します.

カーセキュリティーの導入を検討しているのですが分らないことがあります.

異常を検知した際にアラーム音が1分程度鳴ってくれたら良いと考えているのですが,そのアラームが鳴り終わった後,再度,異常を検知した場合アラームは鳴るのでしょうか.
そうでないと,一定時間後にやってくる悪い奴らを撃退することができないと思います.

製品毎にいろいろな仕様があり,一概には言えないとは思いますが,既に導入されている方などのご意見を伺えたら幸いと思い書き込みさせていただきました.
どうぞよろしくお願いします.

30 Jan 22:42:22
・hikaru

初めまして。
自分でセキュリティシステムを取り付けたのですが、
一カ所だけ分からない(一応マニュアルをよく読みマニュアル通りに接続したはずなのですが・・・)ところがあります。
申し訳ないのですが、教けていただけませんか?

え〜と、セキュリティシステム本体は1500ESP(550ESPと同じもの?)で、
オプションは、スーパーボイスシステム(516L)とダブルガードフィールドセンサー(508D)です。
1500ESPと508Dは、マニュアル通りに接続し、正常に動作しています。
さて、問題は516Lなのですが、セキュリテ関係のボイスは正常動作しますが、スターターボイスのみ正常動作しません。
マニュアルを読んで、516Lの青/黒線(−)イグニション入力をスターターの桃色線(−)イグニション出力に接続し、
516Lのオレンジ/黒線(−)アクセサリー入力をスタータの橙色線(−)アクセサリー出力に接続しました。
そこで、動作確認を行ったところ、「エンジンを作動します。」と「アイドリング中です。」を喋ってくれずに
エンジン始動前は何も喋らず、エンジン始動後に「ターボタイマーモードに切り替えました。」と喋っちゃいます。
キーをさしてブレーキを踏んだときの「マニュアルモードに切り替えました。」と、
エンジン停止後の「エンジンが停止しました。」は、正常に喋ってくれます。
配線の確認をしたところ、ちゃんと接続されているようです。
どこか配線をとる場所を間違えたのでしょうか?
ご迷惑おかけしますが、分かる方アドバイスお願いします。

30 Jan 22:57:41
・あーちゃん <sfactory@vesta.ocn.ne.jp>

みなさん、こんにちは。あーちゃんともうします。
バイパーの件(ボイスモジュール)で結構悩んでいます。
550espと516uの組み合わせで、自分で取り付けたのですがアーム時とディザーム時にボイスが喋りません。車を軽くたたいた時の警告は喋るのですが・・・?
ちなみに車はfordの外車です。ダイオードとかが必要なのでしょうか?
みなさんお忙しいかと思いますが、お知恵を貸してください。

30 Jan 22:59:09
・あーちゃん <sfactory@vesta.ocn.ne.jp>

みなさん、こんにちは。あーちゃんともうします。
バイパーの件(ボイスモジュール)で結構悩んでいます。
550espと516uの組み合わせで、自分で取り付けたのですがアーム時とディザーム時にボイスが喋りません。車を軽くたたいた時の警告は喋るのですが・・・?
ちなみに車はfordの外車です。ダイオードとかが必要なのでしょうか?
みなさんお忙しいかと思いますが、お知恵を貸してください。

31 Jan 01:01:28
・J&Y(jade_yuko) <jadeyuko@gray.plala.or.jp>

hikaruさん
直接メール下さい、対応いたします。

31 Jan 02:28:07
・mino http://www6.plala.or.jp/MsStyle/

あーちゃん さん こんばんは!

配線は間違えないでしょうか?
516U 茶→550ESP H1/10 茶
516U 緑→OPTION センサ−
516U 黄→イグニッション
516U オレンジ→550ESP H1/1 オレンジ
516U 黒→ボディ−ア−ス
516U 赤→常時+12V電源
516U 灰×2→付属スピ−カ−

516U 緑は接続しなくても警告・警報は発します。

31 Jan 07:43:39
・SSS <masahiro1963@nifty.ne.jp>

あーちゃんさん はじめまして。

スターターキルリレーつかってますか?
スターターキルリレーつないだ時は、オレンジ線にダイオードいれないと
喋りません!
確認してみてください。
ダイオードの向きは、キルリレーから本体に向かうように!
そしてダイオードと本体の間に516Uのオレンジ線をつないで下さい。

これでOKかも???

31 Jan 13:19:45
・B4大好き

ストさん、こんにちは。
>異常を検知した際にアラーム音が1分程度鳴ってくれたら良いと考えているのです
>が,そのアラームが鳴り終わった後,再度,異常を検知した場合アラームは鳴るの>でしょうか。
大体のものは、サイレン音の鳴る時間は、選択ができます。ホーネットは5秒、10秒、15秒、30秒と選択、うち700Mは30秒と60秒から選択できます。
クリフォードは30、60、90秒と選択、バイパーもできます。
迷惑防止機能とか誤動作防止機能という機能がONになっている場合、同じセンサーが反応した場合、アラームはなりませんが、別センサーが反応した場合は異常を感知した場合、アラームは鳴ります。
>そうでないと,一定時間後にやってくる悪い奴らを撃退することができないと思い>ます。
ということで、お車の駐車環境を考慮のうえ、できれば同機能はOFFにしておくことをお勧めします。


31 Jan 17:45:59
・スト

B4大好き さん,こんにちは. ストです.

ご丁寧なご説明ありがとうございます.

ほとんどの機種で,サイレンの鳴る時間を設定できるわけですね.

また,

| 迷惑防止機能とか誤動作防止機能という機能がONになっている場合、
| 同じセンサーが反応した場合、アラームはなりませんが、別センサー
| が反応した場合は異常を感知した場合、アラームは鳴ります。
| >そうでないと,一定時間後にやってくる悪い奴らを撃退することができないと思い
| >ます。
| ということで、お車の駐車環境を考慮のうえ、できれば同機能はOFF
| にしておくことをお勧めします。

ということなので,例えば,
ドアオープンにて異常を検出した場合,一度目のサイレンは設定した時間だけ鳴るが,
ドアを開放したまま逃げられたような場合,車は無防備なまま放置されてしまう
わけですね.
(ドアを閉めてから逃げてくれれば,次に開けたときに再度警報が鳴るけれど・・・)

こういった状況で,通常は振動(衝撃)センサーなどが活躍するのでしょうが,
うちの場合これを使うことはできないようなのです.

と申しますのも,うちのの駐車場はパレット2段式(機会で上下するやつ)なのです.

このような環境の場合,他にどのような対策が取れるでしょうか.

同駐車場で何度か車上荒らしに会っているため,今回,カーセキュリティの導入を検討
している次第です.マンションの管理側へはモニタの設置など依頼しているのですが,
自身でどうにかできないものかと考えています.

重ね重ねの質問恐縮ですが,「わたしはこうしている」といった助言などいただけると
非常に助かります.

31 Jan 20:19:38
・hikaru

J&Y(jade_yuko) さん詳しい接続資料をありがとうございました。
おかげさまで、スタータボイスも無事作動させることができました。
516Lのステータス/イグニション入力への接続が間違って接続していたようです。
今、ドアロック接続に必要なソレノイドリレーを頼んでいますので、
リレーが届き次第、ドアロックの接続をしたいと思っています。
また、分からない事とかあったら、アドバイスお願いします。

31 Jan 21:12:47
・TANAKA

スト さん

サイレンが鳴っても聞こえない場所に車を置いている場合はページャーが
非常に有効です。

これならサイレンが鳴ったことが手元に通知されるので、「1回目のアタッ
クの後に知らずに一晩中ドア開けっ放し」なんてことは避けられます。
戻る