2002年8月のログ


01 Aug 00:30:12
・魯

Shockerさんこんにちは、

韓国生まれの製品は信頼性についてあまりいい話しを聞かない
ですね。私のは3年間何事もなく働いていてくれますし、私の
数人の知人の範囲ではまだ故障した人はいないのですが、この
程度のサンプルでは何とも言えないところです。

韓国以外の製品ですと、DEIが今年の第三四半期に液晶
リモコン付きの製品を出すとアナウンスしています。国産
だと、カーメイトのSQ3000が「もう一息」という線まで
行っているのですが、惜しいことにリモコンにはページャ
機能がありません。ホームステーションにはページャ機能が
あるし、リモコンからも確認はできるのですが・・・


01 Aug 01:41:19
・ねこ http://www.kato-denki.com/terra/product/ta2.html

Shockerさん、こんにちは。

>またバイパーの550はエンジンスタートはありますけど、始動後の
>確認で困るようなことはないのであれば、候補に入れたいとも考えて
>います。

VIPER 550ESPもTERRA TA-2(V)と組み合わせれば携帯等からエンジン始動や
ステータスの確認、セキュリティーのコントロール等が可能です。
警報/警告時に携帯への通知も可能ですし、ページャーに比べて距離制約が
ないのも便利ですよ。
以前書いたように、圏外では役にたちませんが・・・


01 Aug 03:35:08
・kou <cfx39550@nyc.odn.ne.jp>

誰か教えてください
ホーネット725Tを使っているのですがどうしてもサイレントになりません2をおしてから1で開閉をしているのですが、音が鳴ります。どなたかわかるかたおられます?

01 Aug 07:20:07
・C-13 <esa@esa.goukaku.com>

初めて書き込みします。よろしくお願いします
先日知人が盗難防止を買うので取り付けをして欲しいとたのまれたので、好きなの買って持ってきてっていったら知人が買ったのがブーメランα2000でした (取り付けに関しては、問題なく出来ると想っています)
まさか、外国の製品買うとは・・・で問題が、私英語さっぱり判りません
日本語マニュアルも付いていないし、配線などは何となくなら判るんですけど、それ以外さっぱりです。色々調べたら、日本語マニュアル付いているやつも有るみたいな様なんですが、それには付いていません、なんでも海外から買ったらしく。マニュアル持っている方いないでしょうか、心優しいかたおりましたら、メールででもご連絡欲しいのですが。よろしくおねがいします(なんで私が苦労しなきゃ・・・でも引き受けてしまったからしょうがないです)工賃請求しようかな・・・

01 Aug 08:29:00
・ノッチ

musashiさま
コネクターの色はちょっと覚えていないのですが、普通に取り付けをして1個だけ余る4ピンコネクターです。
取り説には「OUTPUT」と書いてあるのですが、操作マニュアルでは「オプショントリガー」とも書いてあります。
musashiさまはこのコネクターを使われていますか?

01 Aug 09:28:18
・musashi

>ノッチ様
おはようございます。

>コネクターの色はちょっと覚えていないのですが、普通に取り付けをして1個だけ余る4ピンコネクターです。

状況が良く解りませんが、4ピンコネクターは小生の所持しているモデルでは1つしか無く、これはオプションデュアルセンサー入力コネクターです。(本体内部にデュアルショックセンサーが内蔵されているため、1つしか入力コネクターが有りません)RS750LCDには2つ4ピンコネクターが存在するのでしょうか?

01 Aug 09:47:52
・musashi

>ノッチ様
追記です。
「PIRセンサー」ですが、小生のモデルでは「ワイヤレス」です。入力コネクターは存在しません。このセンサーを使用する場合、プログラムモードで、センサーをシステム本体に学習登録させて使用するようです。

01 Aug 10:09:40
・ノッチ

musashiさま
>RS750LCDには2つ4ピンコネクターが存在するのでしょうか?
そうです。2つ存在します。
1つはショックセンサー「SIS〜」というデュアルタイプのショックセンサーです。もう1つがオプション用のコネクターとなっております。(取説上では・・・)
何がなんだかもう、って感じですね。

01 Aug 10:23:19
・musashi

>ノッチ様
それでしたら普通に考えて、1本は+12Vパワー、その隣がネガティブパワー、その隣がゾーン4グランドトリガー、その隣がワームアウェイグランドトリガーと考えれば良いのではないでしょうか?
そのコネクターに通常のデュアルショックセンサーを繋ぐも良し、デュアルレーダーセンサーを繋ぐも良し、デュアルウルトラソニックセンサーを繋ぐも良しだと思いますよ。

01 Aug 11:55:37
・ノッチ

musashiさま
なるほど。操作マニュアルにアウトプットと書いてあるので私の中ではオプションチャンネルのような使い方をするのかと思っていました。
コネクターのそれぞれの極性をテスターであたれば早いのですが、もうすでに車に取り付けてしまって中々手付かずでいました。
今度試してみます。

01 Aug 23:33:29
・Shocker

魯さん
やはり韓国製はいまいちなのですかね。自分としては使い勝手が
ニーズにあうのでページャリモコンは気に入っているのですが・・。
ただPG3000は大きすぎるカナとも思っています。
こちらではあまり出てこないAUTOPAGEの750や
CRIMESTOPPERの2006あたりはどうなのですかね。
結構新しい部類なので使用感がわからないのですが、人中として
やってみようカナとも考えています。ちなみにこれらに飛距離って
どのくらいかわかる方はいらっしゃいますか??

ねこさん
テラは出た時は結構真剣に考えたのですが、果してこれほどやる
必要があるのかということを考えやめた経緯があります。
実はセキュリティをインストールする前にタイヤ4本を取られて
から車上荒らし対策が第一条件に考えています。ですからページャ
はマンション住まいの自分には必須ですが、実は携帯を持っていません。

ですからDEIのページャを待ちたい気もあるのですが、果して
DEIのものがどの程度届くのかということが結構重要だったり
します。今は50mくらいですが、将来もマンションの可能性大
なので、2〜300mは届くものが条件になります。

やはり機能、品質、価格が合う商品がなかなかなのですが、
何で日本製が出てこなのですかね。これだけ国内の状況が悪くなって
いるのに出さないのは理由があるのかな・・。
もうしばらく考えて機種を決めようとかと思います。

アドバイスありがとうございました。
ではでは

01 Aug 23:34:20
・あべ

皆さんこんにちは。
600ESP2を使用していました。が、壊れてしまいました。
4ヶ月ほど、全く正常に使用していたのですが先日走行中に突然ドアロック解除!とともにイヤな臭いが・・・。IGN−ON、OFFでのドアロック、アンロックとステータスLEDのクリアができなくなってしまいました!が他の機能はすべて正常でした。メインユニットを取り外して分解したところ、H1/9の基盤への取り付け部分が溶けて外れていました!なぜ突然このようなことになってしまったのでしょう、修理とかってできるんでしょうか?

03 Aug 13:09:08
・yasu77 <yasu77jp2002@yahoo.co.jp>

minoさん、皆さんどうもです。 yasu77です。
先日のminoさんからの検証方法で見てみました。結果は、ドアロックしません
でした。インパネはオンするのですが、ドアロックはだめでした。
本体の設定がそうなっているかも、ということでバレースイッチを再度
試してみましたが、こっちもやhり動作しませんでした。
確認ですが、バレースイッチはマニュアルにもあるように、
1)ドアを開ける
2)イグニッションキーをON
3)すぐにOFF
4)その後、バレースイッチを押し続ける
5)VIPERから返事が返ってくる。
という順序でよろしいんですよね。
やはり、本体の故障なのでしょうか。自分で取り付けるというこには
こういうリスクもある、と頭では分かっていたのですが現実となると
結構へこんでしまいます。 まあ、基本的なアームはするのでそれだけ
でもすくいかな?と思いましたが、バレースイッチが動作しないので
マニュアルで解除できません。ん〜、問題です。



03 Aug 16:53:26
・ひでき <kura9191@yahoo.co.jp>

こんにちは、以前550ESPの件(サイレンが鳴りっぱなし)
でお世話になりましたひできです。

今回聞きたい事があって書き込みしたんですが
自分はH6年のハイエースワゴンLTD(ディーゼル)に乗ってます。
実はタコメーター線(回転信号出力線)が見つからないのですが
デジタルメーターを外して、全部のカプラ−をACテスターで探してみたのですが
反応する線が見つかりません。
アクセルを踏んでテスターが反応する線と聞いたのですが
いまいち分かりません。

もし分かる方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

03 Aug 23:25:54
・ML320

ひできさんこんばんは。
タコ信号ということはリモートスタート関連ですね?
バレースイッチによる設定で電圧検知にする方法もあります。
ただこの場合は回転数上昇によるシャットダウンが出来るかは分かりませんが・・・。御参考までに。

03 Aug 23:58:12
・魯

yasu77さんこんにちは、

スターターキルリレーのソケット(黄線)に+12Vをかけると
インパネのライトがつくんですよね?それでスターターキルが
動作しないということは橙線の出力も出ていない可能性が高い
ですね。だとするとIGの入力を検出しないのとは全く別の故障です。
こういう状況ってアースの不良というのが一番多いのですが、
他の機能は正常に動いているところを見ると関係ないかなぁ?
でも念の為、アースを確認してみてはいかがでしょう。

04 Aug 01:01:35
・yasu77 <yasu77jp2002@yahoo.co.jp>

魯さん、yasu77です。
ありがとうございます。
一応アースはホーンと本体のアース及びH2/Hのバイオレットのライン
(ドアの結線、TYPE−F)を一まとめにしてボディーアースでとっています。
ホーンの音とか通常のアーム・ディザームは機能しているようなので
おっしゃるとうり関係が無いのかもしれませんが、一度見てみます。
ありがとうございました。

04 Aug 02:17:13
・こんなマンガを載せるな!

講談社より出版されている週刊少年マガジンの確か先週くらいの加瀬あつし氏の作品中で、車を盗んだ場合は○○○を×××で指紋を消す事ができる、と明記されていました。すでに知っている人もいるとは思いますが、主な読者である10代の人は知らなかった方が多いのではと思います。不特定多数の人が読む全国紙の中でこの様な犯罪を助長するような表現はあまり感心しないと思います。また、悪い事をするのがカッコイイと勘違いをしている若者にこの様な方法を示唆するのは、いかがなものかと思います。盗難幇助、とでもいいましょうか、今までに被害者になったことのある人(知人にもいます、彼も○○○を×××で多大な出費をこうむりました)にとっては不愉快極まりない作品だったと思います。ちょうど夏休みに入り、若者の犯罪が増える中で、この様な作品を掲載した講談社の倫理観も疑わしく思い、残念に思います。できれば、今後この様な犯罪マニュアルのような誌面が発行されない事を願います。また、この作品が単行本化される際には何らかの措置がとられる事を希望いたします。
管理人様:あまりこちらの趣旨とはズレますので、不適切だとお思いになられましたら削除をお願いいたします。

04 Aug 05:16:49
・がしょう <jjohn35963@hotmail.com>

魯さん、掲示板のみなさん、こんばんは。先日はお世話になりました。また教えてください。車はレガシィB4、ATです。
ブーメランα2000のインストールは配線のみ終了しました。
それで動作チェックしたところ、リモコンエンジンスタートに不具合がでました。
Eボタンでエンジンはかかるのですが、約5秒後にセルモーターが又動いてしまい
ます。
オイルセンサー入力は、サービスコネクタのオルタネータチャージランプにつなげました。ディップスイッチは4つともOFFです。
ここの過去ログを見たところ2001年の13 Mar 15:59:06 において、はりあーさんが「マニュアル表記のIG1とIG2は実際の結線では逆ですね」と答えてみえますが、今でも逆なんでしょうか。
インストールガイドには IG1=Yellow IG2=Blue と書いてあります。
よろしくお願いします。

04 Aug 09:27:56
・げん

がしょうさん、こん**は。
ディップスイッチはNo3はONです。
オートマチック車なら、ブラウンワイヤーを切断してますか?
また、ドアロック方式でもブラックワイヤーも切断する必要があると思いますが。
オルタネータの信号は、エンジン回転時確実にきていますか?

04 Aug 17:15:51
・ひでき <kura9191@yahoo.co.jp>

ML320さん

今回は自分の質問に対しての御意見どうもありがとうございます。
タコ信号はリモートスターター関連です。
バレースイッチにてとのことですが
具体的にどのようにやれば良いのでしょうか?
実は今回550ESPは2台目でして
1台目は配線ミスで壊してしまったので
今回こそ何としても自分の手で取り付けしたいと思っております。

お忙しい所申し訳ありません、暇がありましたらアドバイスおねがいします。
では失礼します。


05 Aug 09:42:06
・mshk <mshk@d5.dion.ne.jp>

以前、ホーネットの取り付けの件で書き込みさせていただいたmshkです。
真実一路さんをはじめ、アドバイスしてくださった方々には大変お世話になりました。

結局、いろいろ試した結果、製品自体の不良(・・・というか、壊してしまった?)のセンが濃厚なので、この際だから、と他の製品を物色しております。
いかんせん無駄な投資をしてしまったため、今度はちゃんとしたショップにお願いして取り付けてもらおうと思います。

今、とあるショップで相談しているのですが、クリフォードの”ポラリス4”というのが価格的には限界ライン(工賃込みで9万弱)なのですが、機能、拡張性等がC200やアロー3(であっていましたっけ?)と比べてどの程度なのか・・・

いろいろネットで情報をさがしているのですがなかなか見つかりません。
どなたか”ポラリス4”について情報お持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?

05 Aug 10:25:45
・魯

がしょうさんこんにちは、

IG1とIG2が逆ならエンジンはかからないので、接続は間違っていないと
思いますよ。


>エンジンはかかるのですが、約5秒後にセルモーターが又動いてしまい
>ます。

これはエンジン回転検出がうまくいっていない典型的な症状ですね。
接触不良か、9Iのタコメーター入力をどこかにつないでいるか、
といったところではないでしょうか?


05 Aug 11:56:29
・rikitec

初めまして<ひできサン
早速ですがハイエースH6SC-LTDのデジタルメーター
の場合ですと
灰色の21ピンコネクターの3番に接続してある黒/橙線です
ちなみパルス出力ですから最大DC6V程度でアクセル踏み込み
回転を上げると電圧は降下して行きますし、車速パルスを併用してあり
カプラーを外してしまうと各端子には信号は出ません(例外も有りますが-笑)
エレクトラタップの使用は控えた方が無難です(接触不良起こしやすいので)
以上です
お試し下さい

05 Aug 12:59:58
・DIYer

mshkさんへ

> 今、とあるショップで相談しているのですが、クリフォードの”ポラリス4”
> というのが価格的には限界ライン(工賃込みで9万弱)なのですが、
> 機能、拡張性等がC200やアロー3と比べてどの程度なのか・・・

性能・機能で比較すると C200>ARROW3>POLARIS4 の順ではないかと思います。
ARROW3とPOLARIS4は、かなり似た仕様となっていますが、ARROW3の方が
ちょっと上かなと思います。下に書いたように、HPから文書をダウンロードして
比較すれば詳細が解ると思います。

> いろいろネットで情報をさがしているのですがなかなか見つかりません。

DEIのHPから、クリフォードのHPに行くと、各種ガイドが手に入ります。
取説と取付説明書のどちらもありますので、十分比較できると思います。
勿論、全て英文ですが・・・・・

05 Aug 13:50:24
・ひでき <kura9191@yahoo.co.jp>

rikitec さん

自分の質問に対し、括゙な回答どうも有り難うございます。
非常に嬉しく思います。近くの人でしたらご飯おごりたいくらいです(笑。
早速近い内にチャレンジしたいと思います。

また何かあったら是非教えて下さい。
本当にどうも有り難うございました!!

05 Aug 14:34:07
・ゲン <genchan@hotmail.com>

三菱RVR平成5年のN−23WGスポーツギアに「PG−3500S」を取り付けたいですが「ドアトリガー」の配線はどうしたらいいのでしょうか?

451Mに接続しますか。ダイオード必要ですか。

全く分かりませんので具体的に教えていただいたらありがたいです。

宜しくお願い致します。

05 Aug 17:36:52
・たく <yqh01006@nifty.ne.jp>

初めましてこんにちは。現行の日産シルビアにバイパー600を取り付けたのですが、ドアロックの配線を説明書どうりにつないでもロックしません。
何か別の取り付け方法があるのでしょうか?

05 Aug 17:37:40
・mshk <mshk@d5.dion.ne.jp>

DIYerさん、早速のレスありがとうございます。

今、DEIのHPからマニュアル印刷してみました。
高校以来ご無沙汰の英和辞典片手に翻訳がんばりますです!

ただ、マニュアルをちらっと見たところ、アロー3はシングルゾーンショックセンサー、ポラリス4はダブルゾーンショックセンサーとなっているようですが、どっちがよいのか・・・??

05 Aug 19:34:03
・ML320

ひできさん

こんばんは。オーナーズガイドはありますでしょうか?バレースイッチを使った機能設定の方法が記載されています。色々自分の好みに合わせて設定変更ができるので利用しないテはないですね。ちなみに550の場合、デフォルトはエンジンチェック-on エンジンチェック-タコメータになってます。

05 Aug 23:07:24
・k <kte@mc.neweb.ne.jp>

ドアロックの件で皆様にお聞きしたいのですが
オデッセイ(RA6)にバイパー600ESP2を先日インストールしました。
取付けには問題ありませんが、武装OFFにドアロックがたまに
解除されず、武装のみ解除になるときがあります。
この症状は配線が間違ってるのでしょうか?
ドアロックももちろんできるので、なにが関係してるのか
おわかりの方がいらっしゃれば教えてください。

05 Aug 23:21:42
・VATSシステム <masakado@pop12.odn.ne.jp>

はじめまして。当方95年式のシボレーコルベット
なのですが、このたびバイパー550を取りつけましたが
50%の確率でリモートスター時始動後すぐにエンジンが止まる
もしくは掛かりません。
聞く話によるとコルベットにはVATSシステムがあり
リモートスタート時555Lと言うモジュールが必要と聞いたのですが
それを付ければ良いのでしょうか?ちなみに現在は友人の作ったリレー
を使ってリモートスタートさせようとしてますがそれが原因でしょうか?
また他に必要なモジュールや部品があれば教えていただけると幸いです。

05 Aug 23:28:41
・トランザム

皆さんに質問です。カーセキュリティーを色々ネットで調べてるんですが、個人的にやはり「音」が聞きたいものです。色んな種類の警告音を視聴できるサイトご存知の方教えてください。

06 Aug 00:03:02
・fuma <fuma33@aol.com>

mshkサン

アロー3よりポラリス4のショックセンサーの方が良いですよ!
やはりシングルゾーンよりデュアルゾーンショックセンサーの方が警告音が出るので良いと思います。
以前、私はクリフォードのサイバー1と言うセキュリティーと付けていましたが、シングルゾーンのショックセンサーでボディーを叩かれるといきなりサイレンが鳴り出します。
その点、デュアルゾーンの方が良いと思います。
C200とポラリス4の大きな違いは、イモビライザーが1ポイントか2ポイント・オプション出力が1出力か3出力・リモコンでショックセンサーの感度調整が出来るか出来ないかの違いです。
基本的のは、ポラリス4とC200のショックセンサーは同じ構造です。
価格だけを、考えるならばポラリス4の方がお得ですけど、選ぶのはmshkさんですのでこれ以上は言いません。
拡張性は、オプション出力だけが違うぐらいなのでインテリスタート4やスマートセルフサイレンやチルトセンサーと言ったオプションは変わらないと思います。
頑張って、検討下さい。

06 Aug 03:17:45
・インストーラー見習い

>ひできさん

回転信号が見つかりそうでなによりです、

ただし取付後いきなりリモートスタートはしないで、鍵でエンジンスタートさせてバレーSWを5秒以上押して回転信号を学習させてください、必ずやってください
やらないとセル飛び込みっぱなし?になっちゃう車もあります

06 Aug 07:37:51
・DIYer

mshkさんへ

> 今、DEIのHPからマニュアル印刷してみました。
> 高校以来ご無沙汰の英和辞典片手に翻訳がんばりますです!

セキュの勉強にもなりますので、頑張って下さい。

Extended Range Receiver(Arrow3には付いてますがPolaris4には付いてません)
の違いにも注目して下さい。とは、言うものの私も、その違いによって
電波到達距離が違うのかは不明なんですが・・・・・・

最後に、ショップで取付けなさるようですが、ショップによってレベルが全く
違います。ショップに任せたから安心と言うことはないので、
ショップの選択には十分ご注意下さい。

06 Aug 09:10:06
・DIY応援団

>たくさん

現行シルビアでしたら5-WIRE方式の配線で行けるのでは?それともワンワイヤーコントロールになっているのでしょうか?ドアロックモジュール(車両側)からアクチュエーターに伸びる配線数を確認してから作業したほうが安全です。(純正キーレスが装備されている場合)ロック/アンロックとそれぞれ独立した線が1本づつある場合は(12V信号が一瞬出て、アクチュエーターが動作する場合)5-WIRE方式でリレー2個使用で解決するはずです。ワンワイヤーコントロールの場合はリレー1個で解決できるはずです。もしも純正キーレスが装備されていない場合には、運転席側ドアにアクチュエーターを増設してしまいましょう。

>VATSシステムさん

友人の方がリレーで回路を組んだのは間違いないと思います。ただ、リレーの87番からVAT#2wireに直結する配線上の抵抗値がマッチしていないだけだと思われます。抵抗値を変えてトライしてみてください。

>kさん

どの様に配線がしてあるか不明ですが、配線があっているならば、配線の接続不良を疑ってみてはいかがでしょうか?

>ゲンさん

ドアトリガーとはドアが開いた事を感知する線です。451Mはドアロックをコントロールするソレノイドリレーです。ドアトリガー配線は基本的にドアの部分にあるピンスイッチ(黒のゴムで覆われているやつです)裏の線からとります。(ドア閉で12V、ドア開で0Vの線です)車両によっては1カ所で全てのドア開閉が検知できますが、各ドア独立している場合はダイオードを独立配線数分使用して整流してやることが必要です。

06 Aug 15:41:37
・k <kte@mc.neweb.ne.jp>

DIY応援団様レス有難う御座います。
ドアロックですが本日配線を再度確認しました。
接続部を再確認してカプラーでかしめをやめ直接接続してみました。
しばらく様子を見てみます。
有難う御座いました。

06 Aug 16:00:37
・真実一路

トランザムさん、こんにちは。

サイレンの音(本警報)は、それほどたくさんの種類がある訳ではありません。
予備警告音はサイレンの音ではなく、セキュリティシステム本体から出力される
警告信号の長さによって(聞こえ方が)変わります。勿論、ON/OFF音も同じです。
音の種類だけであれば、下のHPを参考にして下さい。

http://www.kiramek.com/japanese/products/vision/sirens1.html

06 Aug 19:44:38
・た

DIY応援団様>お返事有難うございます。ところで5−WIRE方式
とは何でしょうか・・・。素人なのですいません
よろしくお願いします

06 Aug 22:13:45
・マチャル <machatex@infoseek.jp>

先日この掲示板にていろいろアドバイスして頂きPG−3500を取り付けることが出来たマチャルです。
 その後、何の不具合も無く使用できていますが、質問があります。
やはり暑い夏にはエアコンが最高ですね。毎日エンジンスターターが大活躍なんですが、わからない事があります。
 エンジンスターターでエンジンをかけて、エンジンがかかりますが、一回かけたら切るまでエンジンはかかりっぱなしなのでしょうか? 
以前使っていたエンジンスターターには「設定時間」と言う物が有り、10.20.30分と設定できましたが、このPG−3500のマニュアルには載っていません。 書いていないだけで、設定できるのでしょうか?  
 知っている方がいたら、お教え下さい。  お願いします。

07 Aug 00:23:21
・VOICEMAN

マチャルさん!!
まずは.....7ページの真ん中を見てください

07 Aug 09:28:27
・DIY応援団

>たくさん
バイパー600はドアロックリレー内蔵タイプでしたよね?でしたら別途リレーは必要無いでしょう。5-WIRE方式とは、システム本体から6本ドアロック制御用配線が出ていると思いますが、その6本の内、N/Oピン(87番)に当たる配線はそれぞれのリレーとも+12Vに接続、そして車両側キーレスユニットからアクチュエーターに伸びるロック/アンロック線をそれぞれ途中でカットして、ロック側リレーのN/Cピン(87a番)配線をカットした車両配線のキーレスユニット側に接続、commonピン(30番)配線を車両配線のアクチュエーター側に接続します。アンロック配線も同様に配線します。
この接続方法が5-WIRE方式と言います。
バイパーの取説にも載っているはずですが・・・。

07 Aug 10:37:18
・マチャル

・VOICEMAN さんへ
>まずは.....7ページの真ん中を見てください

と言われ、先ほど確認しました。日本語マニュアルにはリモコン登録設定が載っていたので、おかしい?と思い英語のマニュアルを見てみました。今まで日本語マニュアルしか今まで見ていなかったので、気が付きませんでしたが、 [Gasoline-15min] としっかり書いてありました。
 
ありがとうございます。 これからは、英語マニュアルもじっくり見てみます。
またわからない事があったら質問してしまうかもしれませんが、宜しくお願いします。


07 Aug 12:28:02
・りょーちん

BMWのE46M3にVIPER800をあるショップで装着して貰いました。

ところが期待していたドアロック連動ができないということでした。
(BMWは純正のリモコンキーが赤外線でかなり近づかないと作動しないです・・・)
「外車は無理な場合がある」とか・・・
ところがここを読んでいるとどうも連動できそうな気がしてなりません。
まずE46ではドアロック連動可能ですよね?
可能だとしたらショップにどう説明すれば正しく動作させられるでしょうか?

さらに、アーム/ディスアーム時にスモールを点灯させるようになっていますが、配線ミスなのか、乗車中にライトを点けるとメーターパネルでバルブ切れの警告灯が点きます。スモールランプの線が4本あった、などとコメントしていましたが関係あるのでしょうか?

ショップ自体にはがっかりしましたが、最後まで責任は取って貰うつもりです。
皆様、どうかアドバイスをお願いいたします。


07 Aug 13:32:30
・ひでき

インストーラー見習いさん>

毎度有難うございます!
慎重に確実に実行したいと思います。
自分は既にバイパー2個目ですので、3個目は避けたいですし(笑。
本当いつも有難うございます。

ML320 さん>

本当に御丁寧にアドバイス頂き有難うございます。
又何か分からない事があったら宜しくお願いします。
感謝しています。有難うございます。


07 Aug 20:48:36
・がしょう

魯さん、みなさん、こんばんは。返事が送れてすいません。
本日検証しましたところ、ただの接続不良でした。
これにてインストール完了しました。
総時間にして48時間以上かかったと思いますが、結構楽しめました。
どうもありがとうございました。

07 Aug 21:56:04
・たく

DIY応援団様>ご丁寧な説明有難うございました。
説明書に載ってました・・・。早速やってみまして報告いたします。

07 Aug 22:25:06
・べらみー

ミレニアムSFを購入して、インストールしているのですが、
困ってます。

取付完了して、IDの認識も無事終わったのですが、
現在付いているセキュリティを作動させてもページャーが反応しないのです。

ご意見お聞かせ下さい。

07 Aug 22:29:24
・インストーラー見習い

>りょーちん様

E46のMではないのですが99の328は作業をした事があります、
M3とノーマルE46を一緒にしては行けないかと思うのですが4ドア2ドア
の違いはあれどドアロックはいっしょなきがします、

ロックアンロックは、特に難しくなくできました、
運転席ドア内に5ワイヤーのモーターがあり、2本をカットして極性反転、
その他3本の線が各ドアにロックアンロック信号を流しているためほかのドアも連動しました、

そのときは550ESPでしたがリモートスタートのがよっぽど大変でした、
運転席をLOOKするとフェールカットが働きます

警告等はわからないのですが、単純にどこかのランプの線が切れている?としかいえないかと思います、E36、E46ともに左右独立テールランプですから、
もしかして左右のイルミの線をダイオード無しで結線してるのかもしれません?初歩的すぎてそんな事は無いかと思うのですが・・・

自分のときはライトSWの裏からとりました、作業は楽でした

08 Aug 03:08:24
・VATSシステム <masado@pop12.odn.ne.jp>

DIYさんありがとうございます。
同時進行で他のショップの方に尋ねたのですが
バイパー550をコルベットにつける場合タコメーターからの
信号を貰ってるのですがそれを電圧を感知するように変更
しないといけないという返答でした。その方はバイパーを
コルベットに取り付けた事は無いそうなのであくまでも推測
での変事です。
また、DIYさんの指示する抵抗値の件なのですが一応純正の
キーの抵抗値をテスターで調べてそれを元に抵抗を何個か合わせて
作った物ですが、やはりそれが問題でしょうか?また抵抗値を変更との事
ですが具体的にはその抵抗値を求める方法を教えていただければ幸いです。
長文すみません。

08 Aug 08:32:52
・Nob

りようちんさま
「ドアロック連動できないかもしれない」という時点でショップの技術力に疑問は持たれなかったのでしょうか?
それが出来ないと、機能が半減しているような気が・・・
インストーラーさんの詳しい説明がありますが、取り外し&返金要求くらいはされても良いのでは、と思います。

適切な書き込みではないかもしれませんが、「安易な取付けで工賃を受け取っている」ような気がしたもので。

失礼しました。

08 Aug 09:14:17
・DIY応援団

>VATSシステム さま
95年式コルベットのタコ信号はバッテリー付近のECM赤/黒の配線から取れるようです。また、VATSシステムについてですが、95年式ではまだ採用されていないのでは?採用されている場合、抵抗値は純正キーの抵抗値を計り、バイパスリレー回路上に設置する抵抗は純正キー抵抗値の誤差5%以内であれば問題ないはずです。

08 Aug 12:38:44
・某店インストーラー

りょうちんさん>E46のパーキングランプの点灯はライトスイッチ内で特殊制御(秘密)されていますので、直接パーキングランプに接続すると警告灯がつくのでは?と思います。
ドアロックも問題無くできます。純正機能のウィンドークローズも連動できます。リモートスタートも可能です。参考まで

08 Aug 16:45:59
・カイル

こんにちは皆さん

VIPER・600ESP+508Dと、
オメガAU−94T(レーダー)+ピエゾ・センサ×2他を取付け後、
何の問題もなく動作しておりました。

ちなみに、オメガのレーダーとピエゾには、
松下製フリッカー・ブザーとDEIピエゾ・サイレンを
直接リレー駆動で使用しており、
600ESPには、508D+付属の504、という普通のインストールです。

最近、ミレニアムSFを取付け、
「機能設定」のメニュー2の9番(チャンネル3設定)を
デフォルトの「Validity」から、
「Latched reset with ignition」へ
変更しようと、機能設定をしましたところ、
機能設定モードに入ってくれません。
(機能設定は、ずっとデフォルトのまま使っていました)

具体的には、
1、ドアを開ける
2、IGをonにし、直ぐoffにする
3、バレットSWを押しつづける。
4、3秒後にチャープが1回鳴り、更にホールドし続け、
  3秒後にチャープ音が2回鳴り、メニュー2に入る
ここまでは、OKです。

そして、
5、機能設定したいナンバーの数だけ
  バレットSWを押し(て離してを繰り返す)、
  再びバレットSWを押しホールドした後、
本来は、ここで
  機能設定したいナンバーの数だけ、
  チャープ音が鳴るはずですが
  正確に鳴りません。
(何故か、ゾーン2をバイパスした時と同じチャープ音がなります)

同様に、
予備にと購入した476Vリモコンを
登録しようとしても、
登録モードに入りません。

具体的には、
1、ドアを開ける
2、IGをonする
3、バレーSWを設定したい機能の数だけ押す
4、再びバレーSWを押しホールドする

本来は、ここで、押した数だけ
チャープ音と、LEDが光るはずですが、
何の反応もありません。
(当然、ドア開線も、IG線も結線してあります)

★英文のインストール・マニュアルには、
 「機能設定」と「リモコン設定」は、
 998Tビットライター等でロックすることが出来、
 機能設定の前に、ビットライター等で
 アンロックしてから、機能設定しなさい
 と書かれています。

結論として、私の600ESPは
何故か、「機能設定」and「リモコン設定」が
ロックされているのでは、と思っています。
一応購入先には問い合わせてあり回答待ちです。

ちなみに、バレー・モード、サイレント・モード、パニック・モード、
ゾーン・バイパス、ドアロック&アンロック、チャンネル2&3、
ドーム・ライト、IGonドアロック&IGoff後アンロック、
等々の通常使用では全く異常ありません。

Viper購入者の方で、
このような経験をお持ちの方、おられますか。
お知恵を拝借出来れば幸いです。宜しくお願い致します。

長文失礼しました。

08 Aug 18:00:25
・たく

DIY応援団様>指摘どうり配線したのですが全く作動の気配が
ありません、なんでですかね〜?

08 Aug 23:42:09
・ぼーぼー

誰か助けてください!!
ブーメランα2000を取りつけ中にアンテナの部品をなくしてしまいました。
どなたか譲って頂けないでしょうか?
よろしくお願いします

09 Aug 00:03:31
・VATSシステム

DIYさんありがとうございます。
若干僕の質問がおかしかったので再度お尋ねします。
タコメーターの信号を感知するのではなく、電圧の変化を感知する
ようにしないといけないそうです。それは何処から探すのでしょうか?
それと聞き忘れたのですがバイパーは教育をしないといけないと
聞いたのですがどう言う事でしょうか?
何度もすみませんがお願いします。

09 Aug 09:22:31
・りょーちん

インストーラー見習いさん、Nobさん、某店インストーラーさん
詳しいご解説、アドバイスをありがとうございました。

実はそのショップに親戚が勤めていて、付き合いもあり依頼をしたのですが・・・
最後まで責任を取って貰うことにします。
取り急ぎドアロック連動はやり直して貰うとして、スモールランプ警告灯もご意見を参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

09 Aug 09:54:59
・DIY応援団

>たくさん
日産車にありがちなワンワイヤー方式ではないですか?純正キーレスの信号の流れは確認していますか?ディーラーから車両配線図を入手して解析してみるのも1つの手です。それでもどうしたら良いか不明な場合は、一番確実な方法は運転席側ドアにもう1つアクチュエーターを増設してしまいましょう。(運転席側ドアロックノブを手で動かして、助手席側が連動して動けば、この方法が使えます)

>VATSシステム さん
タコメーターはエンジン回転数にあわせての電圧変化を数字の回転数に換算して表示している場合が多いです。よってタコメーターに入力される入力線でも電圧変化は感知出来るでしょうし、オルターネーターからの出力線でも良いはずです。要するにエンジンが回転していない時に0Vで、エンジンが回転を始めたら電圧の流れて来る線で良いはずです。それから、「バイパーは教育をする」ではなくて、正しくは「エンジンが始動したことを学習させる」です。下の方の6 Aug 2002 インストーラー見習い 様のスレッドでも説明が有ります。バイパーは必ず学習させてください。

09 Aug 10:23:41
・魯

VATSシステムさんこんにちは、

BULLDOG SECURITYのサイトに車種毎の配線取り出し位置が書いてあります。
信頼性は低いかもしれないので注意してください。95年のコルベットの
場合、タコの信号はディストリビューターからと書いてあります。本当に
ディストリビューターが付いているのかなぁ、という気もしますが・・・・

09 Aug 15:54:37
・tt

CLIFFORDのCONCEPT200をDIYでインストールしたのですが
タコパルス(タコメーターのパルス信号)のことで聞きたい事があります

オートロック機能でイグニッション連動は問題ないですが、回転数連動で
使用しようと思い、タコメーターに行っている配線(断続アース信号)で
試したのですがだめで、車速信号(2パルス信号)でもだめでした 

当方日産180sxですがどなたかインストールした事のある方、詳しい方
教えてください

それとCONCEPT200にオムニセンサーの配線を改造して取付け可能でしょうか?

09 Aug 17:19:38
・A6

みなさんこんにちは。

VIPER600ESPにてマルチレベルセキュリティ(センサーバイパス)を
セットする際の動作確認音について、音を消すもしくは音量を下げる
方法を探しています。

上記操作の際は通常のチャープ音の後、短いながらもフル音量で
サイレンが鳴ってしまい、深夜の使用は気が引けてしまいます。
駐車場の環境からの失砲が多いためリモコンでセンサーバイパスできる
Viperを選択したのですが、動作確認音で悩まされるとは思っても
いませんでした。

09 Aug 17:30:36
・AG4ユーザー

ttさん
1.
RPMmonitoringの設定はされましたか?この基本回転を覚えこますことによってその回転数の2、3倍の回転数に達したときに、ドアロックをします。

2.
クリフネットウイザードProでエンジン回転のモニターをされたらどうでしょうか?適切なワイヤリングがされていればエンジン回転があがるについれてクリフネット上でもエンジン回転がアップします。

09 Aug 20:35:13
・A6

下で動作確認音の事でご相談した者です。

センサーバイパスの確認音をリモコンで消音、もしくは静かにというのは
何となく無理のような気がしますが、もしセンサー線にスイッチを付けて
カットすればバイパスできますでしょうか?
その場合、VIPERのダブルショックセンサーの4ピンコネクターのうち
青線をカットすれば強振動での警報カットになるのかなぁと考えて
おりますが、もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらお知恵を
お貸し下さい。
宜しくお願いします。


09 Aug 23:08:46
・ナメ <t-name@bf.wakwak.com>

どうか、教えてください。よろしくお願いします。ぺージガードPG−3500S。という物を購入して、一応取り付けてみたのですが、(ドアロックリレー、トランクオープン等は付けませんでした)とりあえず、電源を繋いでみると、チープ音が出て何秒かするとセキュリティが、作動して、ドアが開くと警報が鳴るところまでは確認したのですが、リモコンが登録していないようなので(リモコンが反応しません)登録しようとキーをON,OFFと3回回して、チープ音が1回なるのですが、その後、バレットスイッチを2秒以上押しても何の反応もありませんです。そこから先に進めないのですが、どなたか良い情報がありましたら、どうか教えてはいただけないでしょうか?すみません、何か、配線ミス等でしょうか?

09 Aug 23:38:55
・カイル

A6さん こんばんわ

>上記操作の際は通常のチャープ音の後、短いながらもフル音量で
>サイレンが鳴ってしまい、深夜の使用は気が引けてしまいます。
>駐車場の環境からの失砲が多いためリモコンでセンサーバイパスできる
>Viperを選択したのですが、動作確認音で悩まされるとは思っても
>いませんでした。
 全く同感です。

ご存知だと思いますが、サイレント・モードにてアームすれば508・504共
警告(Warn Away Res.)は、鳴らなくすることが出来ます。
サイレント・モードの為に使用するいうより、警告音をバイパスする為として、
結構重宝しています。

504青線cutの件ですが、私は508Dの青線をcutしていますので
当然フルサイレンは鳴りません。504でも同様だと思いますよ。

ゾーンバイパスの確認音の消去ですが、
サイレン線(茶色)の間にリレーを入れ、チャンネル3で制御すれば
可能かと思われます(リレーの消費電力が厳しいですが)。
また528T等のタイマー回路にアーム線(オレンジ)入力でも出来ると思います。

私はピエゾ・センサのセンサー部を4個、各ドアに設置していますが、
アーム時にドアロック音で反応してしまうので、528Tにアーム線入力で
センサをバイパスしています。

Viper600ESPの機能設定等の件ですが、
購入先から連絡があり預かって頂けることになりました(夏休み明けですが)。
詳細がわかりましたら報告させていただきます。お騒がせしました。

10 Aug 00:20:11
・VOICEMAN

ナメ さんお初です
pg3500sですが 初期設定でカウント初めて勝手にアラームが入るモードなので
そのカウント音は正解です(pg3000も同じです)

pg3000も3500sも全く同じ物でリモコンのみが違うだけみたいです
ドアロックリレーもpg3500sには本体に無かったです(メーカーHPには書いてあるみたいですが)
本体には なんの進歩も無いようです
個人的には以前のデザインが好きですね  笑


10 Aug 01:28:27
・RIO

ナメさん、 こんにちは。

PG-3000ですが、ドアロックとドアの開閉検知をちゃんと繋ぐと直りました。 同じケースかどうか解りませんが、ある程度の配線をしないとリモコンも反応しないようになっているんじゃないのかな・・・。 トランクオープナーは繋いでいなくてもちゃんと動作してるので、問題は無いと思います。 

あともう一つ。 本体とアンテナを繋ぐカプラーの作りがいまいち良く無くて、繋がってる様でもちゃんとすべての端子の接点がちゃんと出てなくて、リモコンがまったく反応しなかったり、フィードバックが無かったりします。  一度確認してみるといいかもしれません。

愛嬌があっていいですけどね。


10 Aug 03:09:25
・VATSシステム

DIYさん魯 さんアドバイスありがとうございます。
>やらないとセル飛び込みっぱなし?になっちゃう車もあります
とはどう言う事ですか?あと学習させる時はセキュリティーは
OFF状態で良いのですよね?

10 Aug 07:30:41
・ナメ <t-name@bf.wakwak.com>

VOICEMANサン、RIOさん、本当にありがとうございます。本当に助かります。また明日にもう一度配線チャレンジしてみます。ドアロックのリレーは、8木沢さんのHPという所で、買いましたのでこれでドアロックはちゃんと動作させられるはずだと思います。ただちょっと気になるのですが、警報が鳴ったときはバレットスイッチを押せば、止められるのでしょうか?セキュリティは勝手に動作してしまうので、何かすると警報が鳴ってしまうのですが、3500Sの電源を抜かないと、警報を止められませんで、バレットスイッチを押しても何も止まりませんです。鳴りっ放しになっております。いろいろと本当にすみませんです。どうぞよろしくお願いします。

10 Aug 10:34:52
・A6

カイルさん、こんにちは。
色々な案をアドバイス頂きありがとうございます。

>504青線cutの件ですが、私は508Dの青線をcutしていますので
>当然フルサイレンは鳴りません。504でも同様だと思いますよ。

これが出来ると有難いです。
とりあえず車内にスイッチを設置して振動センサー強振動側を
キャンセルできるよう改造してみます。

>ご存知だと思いますが、サイレント・モードにてアームすれば
>508・504共警告(Warn Away Res.)は、
>鳴らなくすることが出来ます。

最近になってDEIから取説を落として知りました。私の取説には
載ってなかったんで知った時は驚きました。
国内品を正規?な所で付けたんですが、加藤電気の取説は色々と
抜けが有るし、取り付け業者には相談しても出来ないって言われちゃうし、
もう業者は頼りに出来そうに無いので自分でやってみようかと。

また力をお貸し下さい。
宜しくお願いします。

10 Aug 14:35:20
・スナグル <snuggles@mac.com>

はじめまして。いろいろと勉強させていただいています。
今回某オークションで手に入れたVIPER 550を取り付けました。合計10時間くらいかかりました。
しかし、正常に動作しません。車はトヨタのアルテッツァです。
症状としては本体のリレーは作動しているようなのですが、サイレン、ドアロック、ライトフラッシュが動作しません。
某所から車速感応式ドアロック、多重通信用アダプタっていうのを入手して、接続しています。これのみでは正常に動作するので、ドアロック関係の配線はまちがってないと思います。
リモコンを操作するとドア部についているドアロックリレーのカチっていう音はするのですが、ロック、アンロックしません。センサー類はちゃんと反応して、LEDにはその旨の報告があります。衝撃を与えるとリレーのかちかちいう音だけが本体からきこえます。
不思議なことに、リモートスターターは正常に作動します。
+12V, アースは確認しています。どこからトラブルシューティングしていけばいいのかわかりません。
初心者で申し訳ありません。なにとぞ知恵をいただけますようお願いいたします。長文失礼しました。

10 Aug 19:39:21
・ナメ <t-name@bf.wakwak.com>

バレットスイッチを譲ってください。皆さん色々とありがとうございました。PG−3500Sなんですが、動作はさせることが出来ました。ただ、バレットスイッチという物が接触不良で、この部分が動作出来ませんでした。本体の根元の部分に直接接触させれば動作するんで、配線の先の部分の不良だと思うのですが、どなたか、これを直して頂けないでしょうか?または、この配線を譲ってはいただけないでしょうか?どなたかお気軽によろしくお願いします。

10 Aug 20:59:24
・DIY応援団

>VATSシステム さん
>やらないとセル飛び込みっぱなし?になっちゃう車もあります
これはエンジンが始動したにも関わらず、セルが引き続き回ってしまうという事だと思います。
あと、学習の方法については、取説に載っていますので、取説を良く読んで理解してください。

10 Aug 21:11:08
・rikitec

スナグルさんへ
>症状としては本体のリレーは作動しているようなのですが、サイレン、ドアロック、ライトフラッシュが動作しません。
1: サイレン線の赤は550の茶線、黒線はアースになってますか?
2: ライトフラッシュは車体のアースコンロールポイントに550本体の
ジャンパーはマイナスコントロール側になってますか?(他の方法も有りますが、簡単な方法なので・・・)
3: 車速感応式ドアロック、多重通信用アダプタっていうの、接続されてるようなので、分かりませんが、ドアロックの配線は間違い有りませんか?トヨタ車に多いですが、ロック・アンロックの線、共に検電テスターを使ってアースすればロック・アンロックしますよね?550本体のロック用配線の緑と青をそれぞれ繋げば
動作しませんか?車速感応式ドアロック、多重通信用アダプタとの共存が???

4: 後は550インスト・日本語解説書を入手して熟読、ディーラーにて配線図のコピーを入手しがんばってくださいー。

10 Aug 21:15:51
・rikitec

スナグルさんへ
>症状としては本体のリレーは作動しているようなのですが、サイレン、ドアロック、ライトフラッシュが動作しません。
1: サイレン線の赤は550の茶線、黒線はアースになってますか?
2: ライトフラッシュは車体のアースコンロールポイントに550本体の
ジャンパーはマイナスコントロール側になってますか?(他の方法も有りますが、簡単な方法なので・・・)
3: 車速感応式ドアロック、多重通信用アダプタっていうの、接続されてるようなので、分かりませんが、ドアロックの配線は間違い有りませんか?トヨタ車に多いですが、ロック・アンロックの線、共に検電テスターを使ってアースすればロック・アンロックしますよね?550本体のロック用配線の緑と青をそれぞれ繋げば
動作しませんか?車速感応式ドアロック、多重通信用アダプタとの共存が???

4: 後は550インスト・日本語解説書を入手して熟読、ディーラーにて配線図のコピーを入手しがんばってくださいー。

10 Aug 21:18:20
・インストーラー見習い

>ナメさんへ、

PG3500SのバレットSWはどのようなものかわからないのですが、通常のほとんどの製品のSWは2極の同通作動にすぎないので、カー用品店あたりで売っている¥400ぐらいの自動戻り式の2極SWで代用してはいかがでしょうか?
意外とオリジナルより使いやすかったりするかもしれないですよ(^^)
一応カスタムセキュリティ?の部類になるかも!!

10 Aug 21:53:54
・k <kte@mc.neweb.ne.jp>

DIY応援団様以前ドアロックの件で書き込みしたKです。
その後、ドアロックは調子よく動いています。
やはり接触不良のようでした。
有り難う御座いました。
また1つご教授して下さい。
音感センサー508Tについて教えてください。
音感センサーのマイク?は車内に取付けするのでしょうか?
ドア内張りの中にも取付けしている方も居るようですが?
どのくらいまで感度があるのでしょうか?
お使いになられている方、使用状況など教えてください。

10 Aug 22:01:12
・スナグル <snuggles@mac.com>

>rikitecさんへ

ご指導ありがとうございます。サイレンからの赤線と本体の茶線は接続し、サイレンアースは550のアースとともにボディに落ちています。
ロック、アンロックですが550の直前で配線を切断してアースに落とすと、ちゃんとロック、アンロックしますのでドアロックユニット側の配線は間違いないようなんです。配線図も入手して十分に準備をしてからの作業の後のこの結果なので、非常に落胆しています。
もしかして、(やっぱり?)こわれてるんでしょうか。(あるいはこわした
。。)
何か確認できる手段ってないんでしょうか。どなたかよろしくお願いいたします。

10 Aug 23:56:20
・jun

α2000なんですけど、こんな症状出ているんです。
取り付け車種は、trailblazerでデータバスインターフェイスにはDEI455Gを使っています。
ドアのアンロックとDisarmingが連動しません。
ドアロック&Arming(センサーのディレー時間は20秒にしています)した後一定時間(20秒位?)たつとDisarmingはするのですがドアがアンロックしません。
20秒以内だとDisarmin&アンロックできます。
ほとんどこの状態なんですが、ごくたまに正常にアンロックできる場合があります。
α2000をバレットモードにするとドアは正常にロック・アンロックできます。これって、α2000本体に異常があるのでしょうか?
取り付け直後からこの状態です。
ブラックワイヤー(2p)は切断しています。
そのほかの動作に問題は無いのですが...
こんな経験のある方いらっしゃいますか?

11 Aug 01:54:09
・VOICEMAN

junさん  こんばんわ

その車両....... 純正のキーレスシステム(リモコン)がありませんか?
運転席と助手席が 同じボタンでバラバラ開くタイプですか?
α2000は全く正常な気がしますが..........

11 Aug 08:25:34
・rikitec

スナグルさんへ
サイレンですが直接バッテリーに赤線を+12V黒線を−側に接続してなりますか?
もし正常に鳴っているのでしたらサイレンは正常で550側の設定(なんとかチャープなんとかが)が変わってるかも、しれません
ドアロックに関しては、3ピンコネクターの接続先が間違えなければ???
ですねー 壊した?&新品なら初期不良?かもしれませんね
でも、本体のみの購入したと言う事は国内正規品では無いですよね?勿論
となれば、購入先に相談しかないでしょう、修理の手配は本国とのやり取りでしょうから期間と費用を考慮すればオークション等に出る物を安く買い直した方が無難と思います。
製品の性質上難しいでしょう交換等は・・・取り付け時のミスでのクレームが多いみたいなので・・・残念ですが。

11 Aug 09:44:37
・スナグル <snuggles@mac.com>

>rikitecさん

ありがとうございました。もう少しがんばってみます。
安物買いの銭失いにならないように。。。

11 Aug 09:58:24
・jun

VOICEMAN さん、お返事ありがとうございます。
ファクトリーキーレスあります。
その動作は、ドアのアンロックについては、1度目でドライバー側のみ、2度目でそのほかのドア全てがアンロックするタイプです。
また、ドアロック信号は、データバスラインでそれぞれのドアをやり取りしています。
そこで、DEIの455Gというtrailblazer専用インターフェイスをつかってデータバスラインにα2000のロック・アンロック信号を変換しています。

どういった部分に問題があると思われますか?

11 Aug 12:08:17
・REI

皆さん こんにちは、ちょっとお聞きしたいのですが、クリフォードのLEDは、
バイパー等、他のセキュリティーシステムの、LEDと交換する事は出来ないのでしょうか?
宜しくお願い致します。

11 Aug 14:38:52
・mobilemechanic

a-2000をRA6オデッセイに取付けしていますがルームライトの接続に手間取っています。
ネガティブ回路で一元と思われる配線があったのですがドライバー側に手元スイッチがありそれでオフにするとその回路も死んでしまい手元スイッチのオン状態でしかセキュリティが働きません。配線いろいろ確認いたしましたがどうも見当たりません。どなたかお力お貸しください。よろしくお願い致します。

11 Aug 22:10:56
・ナメ

皆さんご親切に本当にありがとうございました。PG−3500Sなんですが、バレットスイッチ以外取り付け何とか出来ました。それでまたまた皆さんに教えていただければ。と思い、書かさせて頂きました。どうぞよろしくお願いします。デュアルショックセンサーなんですが、2個つまみがあるのですが、どっちがどっちで、どの様な物か教えていただきたいのですが。後、リモコンでの操作の範囲と、警報が鳴った時のアンサーバックの距離の範囲は同じなんでしょうか?警報の時の方が遠くまで届きますでしょうか?もう一つにリモコンでスタ−トした時に何分か経つと自動でエンジンが止まるような機能は無いでしょうか?初歩的な質問で本当にすみませんです。どうか、よろしくお願いします。

12 Aug 00:08:10
・マーク

久しぶりに立ち寄らせていただきました。
α2000(ALM-2000)取り付け時に大変お世話になりました。
α2000の投稿が多く、まだまだ現役のようですね。

取り付けてから2年以上経った今、まだ正常動作しておりますが
他のセキュリティに交換しようかと考えております。
そこで、最近のお勧めのセキュを教えてください。

α2000(ALM-2000)の機能が気に入ってるので
同程度の機能を持つセキュを希望します。
と言っても2WAY-LCDリモコン、エンジンスターター、リモコン電波到達距離が長い物、くらいですかね(^^;
出来れば、近づくだけでアンロック等の機能があれば最高です。
#α2000(ALM-2000)のこの機能はまともに動作しませんが(^^;;

一応、クライムストッパー(CS-2006FM)(CS-2015FM)を考えてるのですが
上記の条件を全て満たすかどうかは私の語学力では判別不能です(笑)

あ、α2000(ALM-2000)はサイレンを変えてもサイレンの音が小さかったので
音が大きいものが良いです。
(友達のクリフォードは音がデカイのでうらやましいです)

注文が多いですが、是非ご教授よろしくお願いします。

12 Aug 01:15:18
・VATSシステム

DIY応援団さんいつもありがとうございます。
中々作動しないVATSシステムです。
今回某ショップの方に電話をしながら配線を1本1本確かめていったのですが
全て正しい結線でした。が今度は純正のセキュリティーが作動しっぱなしで
エンジンさえ掛からなくなってしまいました。バイパーをはずした状態ても
純正セキュリティーが働きっぱなしで、もうどうにもならない状態です。
廃車するしかないでしょうか?

12 Aug 02:17:12
・VOICEMAN

ナメ  さん

折角自分で納得されて 本体を買い 自身で取り付けしているのですから 聞く前に ご自身で触って確認するなどして確認されては???どうですか???
その方が楽しみもあると思います(個人で買われたのですか???)
ショックセンサーのつまみなど 回せば 確認できるはずです
なんでも投函されて人に聞く前に>>>>


エンジンストップの件も英語マニュアルに載っていなければ 無いのでは???
手元に無いので 詳しく解りませんが、、、

最近 本体を買われて 取り付けのノウハウを聞く投函ばかりがまたまた目立ってますね
すいません いい表現で無くて、、、、、

12 Aug 06:12:42
・ナメ

皆さん、お気を悪くさせてしまってすみませんでした。ここを最近初めて見かけて、取り付けが出来ない時に教えていただいて、何とかできまして、うれしくなって、調子にのって色々と書いてしまいました。そろそろ夏休みなので、今度、色々と試してみます。どうもすみませんでした。

12 Aug 15:45:35
・マーク

再度書きこみ失礼いたします。

AUTOPAGEのRS-750LCD
クライムストッパーCS2006FMを検討中ですが
ともに米国からの通販(http://www.carmedia1.com/)で同じくらいの値段です。
ちなみにnature-techだとかなり値段が高くなります・・・

それでnature-techで販売されてるRS-750LCDには
別売でTXリモート、ハンズフリーになるリモコンが販売されてますが
これはAUTOPAGEの純正オプションなのでしょうか?
その場合の正式な品番等おわかりになられる方、ご教授お願いします。
ちなみにAUTOPAGEのHP(http://www.autopageusa.com/)には掲載されてませんでした。

12 Aug 19:53:29
・あべ

こんにちは。
あべ@600ESP2です。先日もちょっとカキコしたんですが600ESP2を壊してしまいました。ずっと正常に使用していたのに突然動作不良(IGN入力が必要な機能のみ)となり分解したところ、H1/9のコネクタ部が溶けていました。某所で修理して頂いて、再度取り付け予定なのですが皆さんに質問させてください。再取り付けにあたり、配線のチェック、IGNドアロックは解除、追加でH1/9の黄色線にヒューズをかまそうと考えています。もう壊すのはいやなので・・。この線は12Vの入力線のはずですが、どのくらいの電流が流れるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

12 Aug 23:37:16
・とおりすがり。

あべさんこんにちは。

測定した機種が異なっている(800)ので、推測ですが・・
mAも流れていませんでした。
DMMがあればよかったのですが、簡易アナログテスタたったので。

ヒューズなら0.5とか0.1A、
500〜1K程度の抵抗をはさむのも良いかもしれません(未実験)

13 Aug 01:51:18
・魯

あべさんこんにちは、

IGの入力端子にそんなに電流が流れると言うことは内部の
回路も壊れている可能性が高いと思いますよ。修理の際に
チェックしているのなら良いのですが、単につないで電源を
入れると更に内部を壊すかも。

13 Aug 07:31:09
・とも <k-tomo@sky.sannet.ne.jp>

おはようございます、初めて書き込みします

先日CRIMESTOPPERを購入し、BMWE39にインストール
したのですが、うまくいきません誰かアドバイスをお願いします。

CS2001FCに(ロック・アンロック)の−12V信号をソノイドリレー
で変換してドアロックモジュールの(ロック・アンロック)に接続
したのですが、リモコンからロック信号を送ると、ソノイドリレーの
常時12V配線のヒューズが切れますどの様に配線したらよいのでしょうか?

セキュリティの部はうまく作動してます。
ちなみにBMWE39のキーレスエントリー仕様です。 

13 Aug 07:37:02
・あべ

魯さん、とおりすがり。さん早速レス有難うございます。
H1/9コネクタが溶けた状態でしばらく使用していましたが、IGNでのドアロック関係、ステータスLEDのクリア以外は異常は見当たりませんでした。
とりあえず配線のチェック、保険?のヒューズを入れて取り付けてみます。

13 Aug 23:40:08
・Mat

VATSシステムさん\r
ディーラー(ヤナセ)にコンピュ一夕一をリセットしてもらえば、なおると思います。
GMのイモビは、始めは数分間燃料ポンプを停止して工ンジンがかからないだけですが、しつこく働かせるとイモビを解除できなくなり、ディーラーにリセットをしてもらうしかないと聞いたことがあります。

14 Aug 08:04:13
・VATSシステム

Matさん親切にありがとうございます。
確かに何回もエンジンを掛けようとキーをひねってました。
早速ヤナセにって思ったけど盆休みでした。ヤナセにリセットを
してもらうにはコンピューターを持ち込まないといけないでしょうね。
ありがとうございます。

14 Aug 11:58:12
・nana

こんにちは、初めて書き込みさせてもらいます。
ここの、掲示板を参考にさせてもらって、
3日間(計20時間ぐらい)掛けてCRIMESTOPPER2011RSを
三菱ディオンに取り付けをしました。
後、センサーの調整だけですが
取り付けが終わると感動しますね。
ありがとうございました。

14 Aug 15:51:51
・りょう <ryoh@ohio.co.jp>

はじめまして。りょうと申します。
ご存知または経験あるかたいらっしゃいましたらご指導願いたいです。
αー1なのですが、先日アーム状態でリモコンを落としてしまい、その後、ディザームができません。現在は一切の機能を止めています。このままだとシステムを丸ごと別の物に交換するしかないのでしょうか?かなり困っています。
状況的にこれ以上の事及び対処方法はWeb上では公開できません。
このような場合の対処方法をご存知な方がいらっしゃいましたら直メールでお願いします。

14 Aug 17:19:50
・未来

初めて書き込みさせて頂いてます。
こちらの掲示板で勉強させて頂いて、α2000を取り付けました。
カスタマイズもある程度終わり、やっと形になってきたトコです。
でも、原型がなくなってきましたが・・・(笑)

それにしても、過去ログが膨大な量で、かなり勉強になりました。
あるがとうございました。

またチョクチョク覗きに来ます。

14 Aug 23:26:39
・魯

nanaさん、未来さんこんにちは、

ご報告ありがとうございます。こういう書き込みがあると、
嬉しくなります。

>取り付けが終わると感動しますね。

そうやって段々とはまっていくのですよねぇ(^^;。

15 Aug 08:46:29
・mshk

こんにちは。
結構日がたってしまいましたが、ホーネット取り付けで挫折したmshkです。
結局、ショップさんにお願いしてクリフォードつけちゃいました。
かなり奮発してC200です。

取り付けを依頼したショップはこのHPでも紹介されている”プロテクタ”さん。やっぱりプロの仕事ってすごいなぁ〜と感心させられる仕上がりでした。

きっとあきっぽい私の性格ではあそこまで凝った取り付けはできないでしょう。
工賃も今まで見てきたショップや量販店に比べて良心的で、トータルで見るとかなり満足してます。

どうしても取り付けうまくいかなかったホーネットについてはやはり本体の不具合があったようで、ただいま修理中で、帰ってきたらもう一台のクルマに取り付け再度チャレンジです!(また壊さなければいいけど・・・)

皆さんにはいろいろとアドバイスいただいて本当に助かりました。
ありがとうございます!!

なんだか取り留めのない書き込みになってしまいましたが、まずは御礼まで。

15 Aug 18:06:33
・KEI

皆さん初めまして。VIPERを装着したのですが、一つだけわからない事があります。ボイスなのですが、VIPERを解除しているのに、なぜか、ドアを閉めた時の衝撃を感じているのか喋ってしまいます。車種によってリレーが必要になるというのはそういう事なのでしょうか?メインユニットの方は正確に作動しているのですが、、、。

15 Aug 18:29:41
・ノッチ

>KEIさん
はじめまして。
ボイスモジュールのオレンジ線はセキュリティーのオレンジ線につながっていますか?
VIPERの武装、解除でボイスはしゃべりますか?

15 Aug 22:17:58
・魯

KEIさんこんにちは、

ノッチさんのおっしゃる通り、
まずオレンジ線どうしが繋がっている必要があり、更に
その接続ポイントとスターターキルリレーの間には
ダイオードを入れる必要がありますが、入っていますか?

16 Aug 21:44:19
・KEI

こんにちは。ご返答ありがとうございます。キーオンで、ディスアーム。キーオフでアームと喋ります。ダイオードはハンダ付けしてあります。ちなみにエンジンスターターでは確実に喋ります。そこでブレーキを踏んで、ブレーキシャットダウンをさせても喋ります!!なぜドア&ボンネットは関係無く喋るのでしょう、、。

16 Aug 22:00:44
・J&Y

KEIさん
ボイスの種類はDEIの516Lと察しました。
VIPERは550ESPですよね?(間違っておりましたらお許し下さい。)
VIPER550ESPの機能設定3の9番(アンチグラインド設定)をOFFに設定してますか?
多分この設定が初期値のONになっている為にドア&ボンネットのメッセージが
発せられていると思います。
一度設定を行なってテストしてみて下さい。

16 Aug 23:10:23
・KEI

J&Yさん大当たりです!ただ、エンジン引きずり防止はオフにしてあるはずなんですけど。もう一度設定してみます!!

17 Aug 12:28:10
・トラック

こんにちは、初めて書き込みさせて頂きます。色々調べてみたのですが見つからないので教えてください。24V専用でフォース(ページャー付)くらいの機能があるものはないでしょうか?宜しくお願い致します。

18 Aug 00:51:11
・ランク

先日、ランクル100にお勧めのセキュリティは何?って尋ねた勉強不足のオヤジです。

昨晩、コードアラームの4300Jが装着されて自宅に帰ってきました。
これで安心して寝ることができます。私の住んでる名古屋は、100&80が盗られまくられてるので、なんか不安で仕方がなかったんす。

頼んだのは7月末にオ−プンした市内の専門店だったんですが、店長さんはスゴく親切だし、取り付けた子が熱心に使い方を教えてくれました。

17万円&消費税はちょっと高いかなと思いましたが、専門店ならそんなもんですか?(3日預けて、最後に手洗い洗車&掃除をしてもらいました)

もう払っちゃったから、後悔しようが無いですが、普通はそんなもんですか?

18 Aug 02:34:49
・魯 http://www.decor.co.jp/codealarm/index.html

ランクさんこんにちは、

車が特定できてしまいそうなので、念の為ハンドルを変えさせていただきました。
御了承ください。セキュリティ装置はそれぞれ癖があるので、付いている装置が
わかれば盗むのは多少楽になりますから。とは言っても警告音等でバレてしまう
のであまり神経質になっても仕方ないのですけどね(^^;

さて、お値段ですが、装置の値段そのものは海外ではそんなに高い物では
ありません。値段の殆どはサービス料です。高いか安いかは取り付けに
どれだけ手間をかけたかわからないので何とも言えないところですが、
配線や装置をしっかりと隠すまともな取り付けをしているなら十数万円
というのは標準的な値段かも。

ショップ毎の値段を知りたければ、代理店のサイト(↑)から各ショップに
リンクが張られているので調べることは可能ですが、今更そんなことを
調べるよりは選択したショップに十分なサービスをしてもらうことを
考えた方がいいと思います。感度の調整等、色々とお世話になることも
あるでしょうから。


18 Aug 19:20:36
・ひろらん <hirobe5@ybb.ne.jp>

初めての投稿になります。
先日購入したミレニアムSFを、レガシィB4(BE5B)に取り付けをおこ
なっていますが、ドアトリガーの入力線をどこから取れば良いのか悩んでいます。
できれば全ドア入力でおこないたいです。過去の投稿でも質問にありましたが、
回答がメールにて行われているようなので私にもお力をお貸し下さい。
もう1つ、ミレニアムSFのドア入力線ですが、12Vで反応するようです。
レガシィの場合、ドアを閉めると12V出るので、開けると12Vになる
ようにリレーで反転させなければならないようです。
とりあえず5極リレーを購入しましたが、どのように配線すると良いのか検討
しています。こちらの情報も何かありましたら嬉しいです。
初歩的な質問になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。

18 Aug 23:07:55
・ランク

魯さん>
ご配慮ありがとうございます。

ショップの方々は、とても良い感じでしたし、
1ヶ月目・6ヶ月目・12ヶ月目の節目で無料点検を
してくれるそうなので、いい仕事をしてもらったのかもしれません。





18 Aug 23:34:08
・DIYで取り付け <hyde-goh@diana.dti.ne.jp>

はじめて投稿します。
DIYでAVITALの製品を取り付けようと思ってるのですが、アンロック、ロックで普通スモールライトが点滅しますよね?で、それをハザード点滅にする方法は知ってるのですが、純正でアンサーバック機能が付いていてハザードが点滅するのでそれをいかしたいのですが、どうすれば可能なのでしょうか?
直メールでも結構ですので、どなたかご教授お願いします。

19 Aug 00:53:14
・配線初心者 <na-ru-ru@mail.goo.ne.jp>

みなさん、こんばんわ!
現在バイパー550ESPを使っているのですが、電波の飛距離が短くて困っています。
そこで、お聞きしたいのですが、電波の飛距離を伸ばす方法は無いのでしょうか?
また、バイパー550と同等の機能を装備していて、電波が200m位(長ければ長いほどイイ)届くようなお勧めの機種が有りましたら教えてください。
宜しくお願いします。

19 Aug 00:55:37
・魯

ひろらんさんこんにちは、

ドアトリガーの取り方はディーラーで聞いてみてください。
多分、簡単に取れる場所を知っています。メールでお答えしても
私は図面を持っていないので、ディーラーで聞いた方が早いです。

>ミレニアムSFのドア入力線ですが、12Vで反応するようです。

本当ですかぁ?それはかなり珍しいです。
論理的にはリレーで反転させることは可能ですが、ドアを閉めている間、
リレーに電流が流れますからバッテリーには過酷なことになりますので
やめた方がいいです。また、下手にリレーをつなぐとメーターパネル
内のドア警告灯のLEDが焼き切れます。反転したいのなら低消費電力の
リレーを使うか、トランジスタで回路を組むのが安全です。

19 Aug 12:29:39
・DIYer

ひろらんさん>

ミレニアムSFのドア入力線はneg/posどちらにも対応しているはずです。
実際には、最初に電源ONした状態を基準として動作します。
よって、常時+12Vでドア開時にGNDの場合には、電源ON時に+12Vを
ドア入力線に入力しておく必要(要するにドアを閉めておけば良い)があります。
説明書に書かれていたと思いますが・・・・・・・・

19 Aug 16:00:31
・真実一路

ひろらんさん>

これ、最近問題になってるんですよね。

ミレニアムのSFもFXも同じなんですが、(+)トリガーと
(−)トリガーを自動判別する仕組みの場合、車両の信号が必ず
どちらかになっていないと判別できないのです。

国産車の場合は必ず(−)トリガーなので、ドア閉時には(+)12V
ドア開時にボディアースの信号が検知できるはずです。

ところが、最近の車はドアの信号もコンピューターを経由して
室内灯やキーイルミに接続されているために、ドア閉時は(+)12V
なのですが、ドアを開けても(+)3Vくらいにしかなりません。

それで(−)が検知できないのですが、何故か(+)の方は検知できるようで
開けた時ではなく、その後閉めた時の(+)12Vを読取り、反対動作をしてしまうのです。

解決策は↓に書かれていますが、一般的にはやはり全てのドアが反応するように
ドアカーテシの配線を何本か行い、それぞれにダイオードを入れるのが良いと思います。

19 Aug 20:12:56
・ひろらん < hirobe5@ybb.ne.jp>

皆さん回答ありがとうございました。

魯さん>
やはりリレーに常時電流を流すのは危険ですよね。
先日、試しに30分ほど12Vをかけてみましたが、非常に熱を持っていました。
そのため、できれば使用は避けたほうが良いのでは・・・と思っていました。
ドアトリガーについてですが、電気配線図を入手しました。検討しています。

DIYer さん>

>実際には、最初に電源ONした状態を基準として動作します。

そうだったのですか。私は通販で購入しましたが、その訳した取説には記載
されていませんでした。最初に電源ONした状態を基準として動作との事ですが、
もう1度電源を入れ直しても、この状態は戻せないのでしょうか?
もし戻せるのならもう1度配線をやり直して設定したいと思っているのですが。
もう遅いのでしょうか?

真実一路 さん>

>ところが、最近の車はドアの信号もコンピューターを経由して
>室内灯やキーイルミに接続されているために、ドア閉時は(+)12V
>なのですが、ドアを開けても(+)3Vくらいにしかなりません。

おっしゃる通りです。閉めた状態だと12V出ているのに、閉めると私の場合
1V程出ていました。やはり確実にアースに落とさなければならないのですね。
考えが甘かったです。今、回路図を見ていますが、やはりドア4つから
確実にとていこうとおもっています。このとき入れるダイオードは1Aのもの
でよいのですよね。

また質問が数点出てしまいました。もしよろしければ、回答してもらえると
たすかります。よろしくお願いします。

19 Aug 23:13:40
・魯

ひろらんさんこんにちは、

そうですかぁ、ミレニアムSFは0Vまで落ちないとだめですかぁ・・・・
うーん、それは困ったなぁ。

>閉めると私の場合1V程出ていました。

これ、もう少し正確にわかりますか?
回路図をみた感じではダイオードを1段通っているので0.6V程度に
なる筈です。そして・・・・

>やはりドア4つから確実にとていこうとおもっています。

これでも結果は同じく0.6V程度になる筈です。
これはダイオードの順方向電圧降下というもので、一般的な
シリコンダイオードの場合、0.6Vになります。この影響を少なく
したいのなら、電圧降下の少ないPINダイオード等を使う必要が
あります。

もう一つの逃げ方はミレニアムSFの方のアース電位も上げて
しまうという手も使えるかもしれません。すなわち、ミレニアム
SFのアースにダイオードを入れてしまうのです。容量は1Aも
あれば足りるとは思いますが、一応確認してください。
#私だったら確認しないで手持ちの6Aを入れますが(^^;。

20 Aug 00:56:06
・ビビ

初歩的な質問ですみません。
ドアトリガーの信号の取り方で悩んでいるのですが、ネガティブ回路では、各ドアのトリーガー線にダイオードを挿入しようと考えるとドアが閉じた場合+12Vだからすべてのドアが開放しないとアースにならないのではないでしょうか。
ちなみにダイオードを挿入する意味合いはドアモニターがどのドアを開放しても全開方にならないようにするためにと考えたのですが。
根本的な部分がわかっていないと思うのでご教授お願いいたします。

20 Aug 00:59:23
・ひろらん <hirobe5@ybb.ne.jp>

魯さんこんにちは。
電圧降下ですか、考えもしませんでした。知識不足です。

>これ、もう少し正確にわかりますか?
>回路図をみた感じではダイオードを1段通っているので0.6V程度に
>なる筈です。そして・・・・

今、ドアの所テスターで調べてきました。
正確にいうと、
ドアを閉めて+12V→開けて0.25V→そこから少しずつ下がっていき
12秒で0Vとなりました。
この下がりきるまでの間が原因なのかな〜? (・・;)
このダイオードを1段通っているというのは、メーターのダイオードのこと
ですよね。電圧降下の少ないPINダイオード等を使うというのは、このダイオード
をPINダイオードに交換ということなのでしょうか?

>もう一つの逃げ方はミレニアムSFの方のアース電位も上げて
>しまうという手も使えるかもしれません。

そんな手があるのですか。アースにダイオードを入れるときの向きはどうすれば
よいのでしょうか?
アース電位も上げるってことは、どうゆう原理で良くなるのか私には知識不足で
良く分かりませんが、もちろん試させていただきます。
今日で取り付けから5日目になります。今度の休みにいろいろ試してみたいので
詳報ありましたらよろしくお願いします。

20 Aug 07:18:36
・DIYer

ひろらんさんへ>

> もう1度電源を入れ直しても、この状態は戻せないのでしょうか?
大丈夫!できます。
逆に言うと、電源を入れる時には必ず全てのトリガがOFF状態にしないといけない
と言うことになります。通常は、ボンネットを開けて、ボンネットスイッチを
押した状態で、バッテリを接続するように書かれていたと思います。

> ドアを閉めて+12V→開けて0.25V
> →そこから少しずつ下がっていき12秒で0Vとなりました。

その程度の電位であれば、マイナストリガが利きそうな気もしますが・・・・・
念のために、電源を入れ直す作業をもう一度されてみてはいかがでしょうか?

> 電圧降下の少ないPINダイオード等を使うというのは、
> このダイオードをPINダイオードに交換ということなのでしょうか?
順方向電圧の低いダイオードは例えば、ショットキーダイオードかな?

20 Aug 10:09:55
・魯

ひろらんさんこんにちは、

ドアを閉めた後、電圧が徐々に下がるのですか?
ひょっとしてルームランプの線から取っていません?

20 Aug 10:54:15
・章

ひろらんさん、みなさん、こんにちは。章と申します。

B4でなくワゴンですがBH5Cレガシィに乗っており、
ミレニアムSFを着けております。

ドアトリガーは全ドア検知可能な某所1箇所より取っております。
あとはアース電位を上げる等の特別な処置は施さず動作しております。

私も最初、ドア開状態で通電してしまい、ドア閉でミレニアムの
アラームが鳴りずっこけました(^^)

DIYerさんが書かれている通り、電源の再投入でOKになるのでは?
ただし、付属の英文のマニュアルには
「エンジンをかけず、30秒待って次のステップへ」
みたいなことが書かれてましたから
「全ドア閉」→「ミレニアムに通電」→「そのまま30秒待つ」
でより確実かと思います。

20 Aug 11:16:39
・VATSシステム

VATSシステムです。ヤナセでセキュリティーのリセットを
お願いしようとしたのですが、そんな事は出来ないと冷たく
対応されました。ヤナセの人曰くコルベット550をつける事は
出来ないとの見解でした。ということで又振り出しに戻り手元には
純正セキュリティーが働きっぱなしのコルベットがあります。
うう〜もはや廃車かな〜(泣

20 Aug 14:48:39
・PAKU

すいません レガシィBH5について教えて頂けると嬉しいのですが
現在550ESPを取付予定なのですが、本体以外のリレー等で必要な物があればお教え願いませんか(451M等?)
よろしくお願いします

20 Aug 15:29:51
・魯

PAKUさんこんにちは、

ドアロックにはリレーが必要です。451Mがあれば配線は楽ですが、
半分しか使いません。nomaly closeのリレーが一個あれば十分で、
秋葉原では300円位で購入できます。

その他は特に必要ない筈。あっ、スモールじゃなくてハザードを
点灯したいのなら更にリレーが必要になります。

20 Aug 16:12:48
・PAKU

魯さん アドバイス有難うございます。
来月ぐらいから着工に掛かってみます。
以前もアストロに取付けしたので問題は無いと思いますが
何か有ればまた相談にのってください

20 Aug 16:48:22
・魯

うーん、間違えた。

>nomaly close

normally closed ですね(^^;

20 Aug 21:35:20
・ciel <enciel32@mail.goo.ne.jp>

皆様こんばんは、始めて投稿させていただきます
初心者でぶしつけな質問ですみません。

当方RF3ステップワゴンに乗っておりセキュリティの取り付けを検討しています。(エンジンスターター付きの物で)
電動スライドドアが付いているためセキュリティのリモコンで動作させたいと考えています。
VIPERのように外部チャンネルが2つ以上あれば可能だと思いますが、
α2000のように外部チャンネルが1つしかない場合(電磁式トランク開用)
リレーなどを付けて開閉出来るようにすることは可能なのでしょうか?
また、そのように取り付けをしてる方はいらしゃいますでしょうか?

もし、お分かりの方がいらしゃいましたらお教えいただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

20 Aug 21:53:29
・ひろらん

DIYerさん・魯さん・章さん こんばんは。
ご意見ありがとうございます。

DIYerさん>

>大丈夫!できます。
>逆に言うと、電源を入れる時には必ず全てのトリガがOFF状態にしないといけない
>と言うことになります。通常は、ボンネットを開けて、ボンネットスイッチを
>押した状態で、バッテリを接続するように書かれていたと思います。

本当ですか、よかったです。
日本語に訳された取説ありますが、自分で分かる範囲で訳してみようと思います。
もしかしたら他にも見落としている所があるかもしてません。

魯さん>

>ドアを閉めた後、電圧が徐々に下がるのですか?
>ひょっとしてルームランプの線から取っていません?

お恥ずかしながらサイドのドアランプから取っていました。 m(__)m
今日、昼に配線図を見直していたところ、
昨日自分が調べなくてはならない場所と違っていました。
何を勘違いしていたのか。
今日帰ってからもう1度調べ直したら、閉めたとき微量に出るほどでした。

章さん >

>ドアトリガーは全ドア検知可能な某所1箇所より取っております。
>あとはアース電位を上げる等の特別な処置は施さず動作しております。

やはり1箇所でOKの所が存在するのですね。もう1度配線図再確認です。

>私も最初、ドア開状態で通電してしまい、ドア閉でミレニアムの
>アラームが鳴りずっこけました(^^)

そうだったのですか。私はもうどうしようかな、っと落ち込んでいます。
でも何とか完成できそうなので希望が見えてきました (^.^)

>DIYerさんが書かれている通り、電源の再投入でOKになるのでは?

電源の再投入と言うのは、取説で言うSTEP1ですよね。
電源ONにすると今12Vで反応してしまうのでアラームがなってしまいますが、
このまま30秒待ってSTEP2に行くのでしょうか?
ん〜?今から配線して試してみよかな?
がんばってみます。

20 Aug 23:28:49
・魯

ひろらんさんこんにちは、

「サイドのドアランプ」ってドアについているランプですよね?
そこだとドアの内張りを剥がす必要がある上に運転席ドアにしか
反応しませんよね?それよりも簡単確実に取れる場所がありますよ。
ここではセキュリティの問題上、書かないことにしていますが、
ディーラーに行けば教えてくれると思います。

21 Aug 07:44:56
・VATS システム

VATS システムです。皆さんのおかで550のリモコンエンジンスタート
作動しました。
でも一つ問題が発生しました。それはキーを使ってエンジンを
掛けることが出来ないのです。セルが全く反応しません。
試しにバイパーをはずしても掛かりません。これは車側の故障でしょうか?
それともバイパーのシステムが車側のコンピューターを変更?させたのでしょうか?ちなみに純正セキュリティーモジュールは友人からいただきました

21 Aug 13:28:10
・魯

VATS システムさんこんにちは、

VATSについては詳しくないのですが・・・・・
リモートスタート用に抵抗を入れる時にキーシリンダーからの
抵抗センス線がおかしくなったのではないでしょうか?

それとも、

>純正セキュリティーモジュールは友人からいただきました

このセキュリティモジュールとお持ちのキーの抵抗値が違うとか。

21 Aug 21:17:48
・白熊

はじめまして、白熊です。早速ですが誰か助けてください。
先日、バイパー550EPSの電池を交換したところ、飛びがかなり悪くなってしまいました。帰りたいのにセキュリティーを解除できず、かなり困っています。
再登録の仕方や、元に戻す方法があれば教えてください。
宜しくお願い致します。

21 Aug 22:14:43
・ひろらん

魯さん・章さん ・DIYerさん・真実一路さん、こんばんは。
今日、帰って再配線を行いミレニアムを再度設定したところ
取り付けに成功しました。
再設定についてですが、1度目は前回同様、信号が反転してしまいましたが、
2回目でちゃんと動作を確認、その後も誤動作なく現在も動作しています。
初めに取り付けたときに、もっとシッカリ設定すべきでした。
皆さんアドバイスありがとうございました。

22 Aug 11:06:29
・VATSシステム

魯 さんありがとうございます。
友人からもらったモジュールは抵抗値を変更してます。
一応このままでも乗る事は出来るのですが、万が一
バイパーが故障したらエンジンを掛けることが出来ず
立ち往生してしまう為に不安です。

22 Aug 19:57:04
・スカジ

はじめまして。 ブーメランα-1(古いですね・・・。)をDIYしたのですが、エンジンを切ると約1分間アイドリングするのですが、作動が不安定で困っています。(頻繁にそのままエンジンが止まってしまいます。)作動検出信号はちゃんと取れていると思うのですが・・・。(エンジンスターターは完全に作動します。)車種はR32スカイラインGT−Rです。 イグニッションが一本しかないのでブーメランのイグニッション2の配線は何にも接続してないのが悪いのでしょうか?  宜しくお願いします!

22 Aug 23:05:56
・kon

皆さん始めまして、どなたか教えてください。
K9-FiveTというカーアラームをつけたのですが、リモコンの電波のとびが非常に悪く、普段の使用は運転席窓にリモコンを近づけて使用しています。そんな使い方なので、セキュリティーがかけられないことがたびたびあり、そのときはセキュリティーをあきらめて、キーでロックしています。もっと困るのは、セキュリティーをかけたもの解除できないことあり、やむ終えずキーでドアを開け、うるさいサイレンを鳴らしながら、セキュリティー解除することが何度かあります。電波の飛距離を調整することってできないんでしょうか? K9はオークションで買ったため、そのあたりの質問をしても返事が帰ってこなく、買い換えようか悩んでいます。 どなたかよい方法があればご伝授ください、よろしくお願いします。

23 Aug 00:28:48
・takataka

はじめましてtakatakaと申します。バイパー550ESPの日本使用と米国使用で電波の飛びが違うと思うのですがどのくらい違うか知っている方がいましたら教えていただきたいのですが。日本使用はこのくらいで米国使用がこのくらいと記載していただければうれしいのですが・・・。どなたかお願いします。

23 Aug 06:47:46
・TAMON

はじめましてkonさん。
K-9ということで出てきました。機種は違いますがK9-6ATVを使っています。
私の場合20〜30m程度は飛びます。K-9の場合アンテナはワイヤーのはずですから、これを出来るだけ高い位置に伸ばして設置してみてください。またピラーの鉄板の内側に設置していれば他の場所(内装プラスチックの影等)に移動してみるとかしたらどうでしょう。
あと考えられるのは電池の消耗のチェックと、アースをしっかり取ることでしょうか。
 個人的にはコストパフォーマンスの非常に高い機種なので気に入っています。

参考になればよろしいですが。
では、では。

23 Aug 10:06:42
・TANAKA

konさん

リモコンの電池、交換しました?
K9-Five Tって5年以上前のモデルですから、デッドストック状態で
放置されていたのなら電池は自然放電しちゃっていると思います。

23 Aug 12:25:34
・とろ

初めて投稿させて頂きます。早速ですが教えてください。

システムはクライムストッパーCS2011RSに、スーパーボイスモジュール516Lをつけています。
エンジンスターターを始動させ、セキュリティーを解除しドアを開けるのですが、「ドアが開けられました」という警告ボイスが鳴ります。

これがあると結構恥ずかしいんです( ̄∇ ̄;)…街中とかで(爆)
これの対処方法はないでしょうか?どなたかお願いします。

23 Aug 23:07:57
・kic

はじめての書き込みで恐縮なのですが、最近某オークションでクリフォードのMATRIXシリーズというのをよく見るのですが、これはどういったものなのでしょうか。加藤電気のHPを見てもネットで検索してもこれに関しては全く見つからなくて・・・。

24 Aug 00:44:58
・白熊

お願いします。私はバイパー550EPSを使っているのですが、リモコンの電池を交換したとたん、電波のとびがかなり悪くなってしまいました。どなたか、直し方をご存知の方教えてください。よろしくお願い致します。

24 Aug 01:03:41
・kon

TAMON、TANAKA さんありがとうございます。
>K-9の場合アンテナはワイヤーのはずですから、これを出来るだけ高い位置に
>伸ばして設置してみてください。またピラーの鉄板の内側に設置していれば
>他の場所(内装プラスチックの影等)に移動してみるとかしたらどうでしょ
う。

乗っている車が1BOXで、本体は運転席足元にあるので、付属のアンテナ線は、ハンドル付近ぐらいまでしか伸ばせません、実は悩んでいたのですが、皆さんどんなふうに付けておられるのでしょうか? これって勝手に線を継ぎ足して延ばしていいものなんですかね?

>アースをしっかり取ることでしょうか。
真剣な話、しっかりってどんなふうに取るのでしょうか? 今はGND黒線を本体近くの、そのあたりの部品ねじに(ボディーアースのつもり)つないでいます。

電池は、最近オートバッXで買ったものに取り替えたばかりです。





24 Aug 09:59:56
・TANAKA

kon さん

アンテナは周波数によって長さが決まるので、適当に延長してもダメです。
それに、全く伸ばさない状態で丸めておいても10メートル以上電波が
届くのが普通です。

とりあえず車両から外した状態(家の中等)で実験してみて、それでも
全然電波が飛ばないようなら装置の異常という線が濃厚です。

車両から外せば飛ぶのに車両に設置すると飛ばないのであれば、設置場
所を変更(助手席側に移すとか)することによって改善する可能性が
あります。

25 Aug 04:46:14
・KAZU <kazu3030kt@excite.co.jp >

みなさま、はじめまして。
僕はVIPER550ESPを使用しています。最近、DEI社のチルトセンサー507Tを
取り付けたところどうも感度がよくありません。感知する角度は1度に
設定しましたがジャッキアップしてホイールが浮いてるのに反応してくれません。
取り付け場所は4ドアセダンの車体中央部。サイドブレーキレバー付近で
車体に対しては水平に取り付けました。
取り付けに関して何か問題があるのでしょうか?(金属パーツから離す?)
手に持って傾けても1度ぐらいじゃ反応しなかったような…。
もっと過敏に反応させたいのでアドバイスよろしくお願いします。

25 Aug 11:42:04
・ぎんぺー

KAZUさん こんにちわ。

 チルトセンサーは水平じゃなく垂直にするんじゃなかったですか?
 まちがってたらごめんなさい。

25 Aug 16:10:27
・とし

KAZUさん、ぎんぺーさん こんにちは
507Tは車両に対して水平取付であっています。
取り付けは、動かないようにしっかりと固定されていれば問題ありません。
また、配線を確認してはどうでしょうか?
507Tですが、アームしても暫くの間は初期設定を行っているため反応しません。
507Tの動作を簡単に確かめるには、507Tを手に持って電源を繋ぎ、LEDの点滅が終わった後に傾けて反応があるか確認して下さい。これで反応しなければ故障かも知れません。3ナンバーセダンで3度に設定してもジャッキアップでタイヤが浮く前には反応しますよ。

26 Aug 01:58:43
・KAZU <kazu3030kt@excite.co.jp>

ぎんぺーさん、としさん、回答ありがとうございます。
ちなみに508Dと516Uがすでにあるため、モーションセンサーは切っています。ディップスイッチは
左側から「下・上・上」です。
アーム時にLEDが設定確認の点灯をしますよね。その後に手で持って傾けてみたんですが
明らかに大きく傾けると反応します。ですから配線は問題無いと思います。
1度や3度だと手に持ってほんの少し傾ける程度ですよね。それだと反応無しでした。
オークションで新品を買ったんですが、故障と考えるのが妥当なんでしょうか。

26 Aug 10:29:29
・kou

はじめまして。
昨日、CS-2011RS2をつけたのですがエンジンスターター時の調子が
よくありません。リモコンでエンジンスタートすると、セルの回転が
鈍いし、かかっても、回転数が低くあまりよくない状態です。
タコメータの信号は直接タコメーターの配線につないでます。
当方、トヨタのファンカーゴですが、タコメータへ配線せず、タコメータレス
モードで起動させた方が良いのでしょうか?
それとも何か原因があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったらすみませんが教えてください。

26 Aug 14:24:00
・魯

kouさんこんにちは、

その症状だと配線の抵抗が大き過ぎてちゃんと電流が流れていない
ような気もします。もし、テスターをお持ちならリモートスタート
した時のIGの電圧を計って見てはいかがでしょう。あとは電源関連の
配線の接続を確認してみるとか。

26 Aug 17:18:10
・kou

魯さん回答ありがとうございます。
配線の知識が低いもので簡易接続のコネクタ(エーモン社)を使用して
取り付けてました(1.25〜2)。
配線に対して小さいきがしたので、ギボシ端子で接続しなおしました。
また、タコメータレス機能を使用してみようと思い、配線をはずして見ました。
最初は、同じ症状だったのですが、3から4回始動した後正常に作動するようになりました。
配線が悪かったのと、CS2011RSの学習機能がまだ学習されていな買ったのかも知れません。

ちなみに、キーシリンダー廻りの配線は1.25〜2sq対応のコネクタではまずかったのでしょうか?


26 Aug 17:37:49
・あい〜ん

はじめまして!

VIPERの550ESPを使っています。
車がタ−ボなものでタ−ボタイマ−を使用してますが、タイマ−のカウント中に
セキュリティをONの出来ません。

なにかよい方法はないですか?

26 Aug 17:38:11
・あい〜ん

はじめまして!

VIPERの550ESPを使っています。
車がタ−ボなものでタ−ボタイマ−を使用してますが、タイマ−のカウント中に
セキュリティをONの出来ません。

なにかよい方法はないですか?

26 Aug 17:48:34
・kou

魯さん回答ありがとうございます。
配線の知識が低いもので簡易接続のコネクタ(エーモン社)を使用して
取り付けてました(1.25〜2)。
配線に対して小さいきがしたので、ギボシ端子で接続しなおしました。
また、タコメータレス機能を使用してみようと思い、配線をはずして見ました。
最初は、同じ症状だったのですが、3から4回始動した後正常に作動するようになりました。
配線が悪かったのと、CS2011RSの学習機能がまだ学習されていな買ったのかも知れません。

ちなみに、キーシリンダー廻りの配線は1.25〜2sq対応のコネクタではまずかったのでしょうか?


26 Aug 19:57:53
・たあ坊 <step7281@yahoo.co.jp>

はじめてカキコします。
当方VIPER550HFの中古を使用しております。
で、以前の所有者がリモコンのボタンをオリジナルで設定されています。
個々の設定方法は判っていますが、デフォルトの設定に戻す、もしくはそのボタンに何も設定しない方法があれば教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

26 Aug 21:28:03
・とし

KAZUさん、こんばんは。
LEDが点灯するのでしたら配線は間違いないですね。1度設定だとわずかに傾ける程度で反応するはずです。わずかという表現が曖昧ですので、本当は角度を測ると確実ですね。しかし、あからさまに傾けないと反応しないのであれば、センサーの故障の可能性も考えられます。

26 Aug 23:04:01
・魯 http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_index.cgi?shubetsu=13

kouさんこんにちは、

無事動いたようでよかったです。
「簡易接続のコネクタ」というのは↑のですか?
車によって違うのでしょうが、これをリモートスタート関係の
大電流の流れる配線に無理があります。ギボシでもちょっと不安が
ありますし、ギボシは抜けることがあるのでテープ等でしっかり
固定しておいた方がいいです。

26 Aug 23:58:09
・kou

魯さんこんにちは。

そう、これです。
そうですか、ギボシでも万全ではないのですね。
ちなみに、キーシリンダー廻りの配線は○○メイトのエンジンスタータ用の
ハーネスを細工しました。このハーネスのエンジンスターターユニットへの
配線太さが2sq程度で大丈夫そうでしたので使用しました・・・
ちなみにどの程度(何sqくらい)の圧着端子なら大丈夫なのでしょう?
イグニッション廻りでどの程度のampかわからないもので。
それに、車屋さんやホームショップどこに行っても2sq以上の圧着端子がありません。
それと、意外だったのが純正のスターター行きの配線が細かったです(1〜1.5mmくらい?)。
もし、アドバイスがあればお願いします。

27 Aug 01:33:43
・白熊 <cuawu407@occn.zaq.ne.jp >

助けてください。
私は、バイパー550EPSを使用しているのですが、先日、リモコンの電池を交換したところ、リモコンの飛びがかなり悪くなりました。何回も押してやっとアームできたりしていましたが、今度は、まったく効かなくなってしまいました。何とか直す方法は無いのでしょうか、ご存知の方居ましたら助けと下さい。
よろしくお願い致します。

27 Aug 09:40:10
・あるふぁーど

>>CS2011RSの学習機能がまだ学習されていな買ったのかも知れません。

既に問題解決かもしれませんが・・(^^;
CS2011RSの場合、エンジン回転検出は自動とオルタネーターの検出ラインがあります。
通常はエンジン回転自動検出ですが、車両の特性(ノイズ)で検出できない場合はエンジン回転検出のラインを接続します。
この場合、英文のマニュアルに記載があるようにCS2011RS本体内部のジャンパピン設定を切り替えないと動作しません。

参考まで・・遅かりし?(^^;

27 Aug 11:55:18
・PAKU

こんばんは、以前レガシィBH5の550ESPドアロックの件でお聞きしたのですが
その時、OPリレーで無いリレーで対応可能とお聞きしたのですが、
普通のエーモンの4極リレーでは無理でしょうか、
また 説明書を見ていると単線式(F)だと思うのですがOPリレー使用時(6本配線)の図になっているので良く分かりません。
出来れば550ESPの青・緑線→リレー→ドアロック配線の組み方をお教え願えませんか
お願いします

27 Aug 12:07:30
・魯

PAKUさんこんにちは、

>普通のエーモンの4極リレーでは無理でしょうか、

無理です。

>明書を見ていると単線式(F)だと思うのですがOPリレー使用時(6本配線)の
>図になっているので良く分かりません。

何をご覧になっているのでしょうか? DEIのInstallation Guideではリレーの
絵が書いてありますよ。

27 Aug 12:22:17
・kou

あるふぁーどさん、魯さんこんにちは。

ぜんぜん遅くありません。
ジャンパーピンについてはジャンパーピンがどこにあるか判らず悩んでました。
有難うございます。自動検出があるということだったので、たまたま配線を
はずしただけでした。
感謝感謝です。
ちなみにオルターネータへの配線とありますが、タコメータ信号への
配線でもいいのでしょうか?
説明書にもそう書いてあるような?(はっきり言って英語が苦手なもので・・・すいません。)

27 Aug 12:48:35
・あるふぁーど

オルタネーター(発電機)のL端子(G端子)に接続です。

27 Aug 13:20:15
・魯

kouさんこんにちは、

ギボシというのはかなり簡易なコネクタですよ。簡単に抜けてしまうし。
抜けると言えば、○○メイトのエンジンスタータ用のハーネスのコネクタは
ロックがついてませんよね?多分、車側のコネクタはロックが付いていると
思います。キーシリンダーの配線は走行中に抜けると大変危険なので、
ちゃんと抜けないようにしておくべきです。ビニールテープでも効きます
から。

あと、圧着端子の場合、圧着が下手だと接触抵抗が大きくなってしまう
場合もあります。この点に関してはリモートスターターハーネスを使えば
リモートスタート時以外は問題ないので安心ですね。

イグニション周りに流れる電流はヒューズを見れば大体予想はつきます。
ヒューズ容量以上の電流は流れませんから。

27 Aug 16:44:27
・kou

魯さん、あるふぁーどさんこんにちは。

質問すいませんでした。どうもどうもです。
やはり、ギボシでは不安ですので絶縁圧着端子(丸い帽子形の)
でかしめることにしました。
これだと不安が減るので。
それと、○○メイトのハーネスは一応ロックついてました。
ちょっと安心です。

エンジンスタートの信号検知は取りあえず、自動検知で調子いいのでそちらを
使用してみます。
有難うございました。

27 Aug 18:45:36
・rikitec

白熊さん
リモコン登録の初期設定されたら治りますよ多分?保証はしませんが
ドアとイグニッションとバレースイッチを使えば、簡単ですよ。
オークション等で550の日本語説明書などに書かれてます。
私も取り付け時に何度か経験しましたが、上記で治りました。

27 Aug 19:13:31
・kon

TANAKA さん、いろいろコメントありがとうございます。

アンテナを丸めておいてもというのはとてもじゃないですが、無理でした。
だめもとで、適当にアンテナ線をのばしフロントウィンドウの上に真横にそわして見ました、これで何とか車の前からでも開くようになりました。リモコンを運転席の窓にくっつけても、動作しなかったことにくれべれば進歩しました。このまましばらく使ってみます。

いろいろアドバイスありがとうございました。






27 Aug 20:09:39
・色熊

rikitec さんお返事ありがとうございます。
先日オークションにて説明書は、購入したんですが、
リモコンの初期設定については何も書いていませんでした。
初期設定のやり方をご存知でしたらお願いします。
教えて下さい。

27 Aug 22:00:35
・魯

白熊さんこんにちは、

VIPERの説明書はDEIのサイトからダウンロードできますよ。
英文ですが、リモコンの設定程度なら読めると思います。

27 Aug 22:02:44
・パーマン

はじめまして。
1ヶ月ほど前にα-2000をDIYで取り付けたのですが、最近リモコンを操作するとリモコンから「キュ〜ン」という小さな音が聞こえます。
操作自体は正常に作動しているのですが、最初はそんな音はしなかったので心配です。
どなたか同じような症状が出たことのある方いらっしゃらないでしょうか?
故障の前兆なのでしょうか?
わかる方、いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

27 Aug 22:37:32
・kyo <kyopoo-@nirai.ne.jp>

RF1のステップワゴンにキーレス機能つきのセキュリティを取り付けしたのですが、作動しません。もともとはキーレスは純正からついてなくて、取り付けはロックリレーのロック側とアンロック側に割り込みでつけたのですが、他に何か必要なのでしょうか?リレーやアクチュエーターなど・・・?わかりましたら教えてください。

27 Aug 22:48:48
・あるふぁーど

最近リモコンを操作するとリモコンから「キュ〜ン」
電池切れする前にそういう現象があります。
使用頻度によっては電池の寿命が早く来ます。
そのまま使い続けると、深夜でも明け方でも電池切れのアラームに起こされます(^o^)

元、αー2000使用者(^o^)

27 Aug 23:24:23
・パーマン

あるふぁーど様

たった今、電池を交換してみたところ音はなくなりました。
故障でなくて良かったです。
電池切れのアラームが鳴るよりも、この音が聞こえたら交換するようにしたほうがいいみたいですね。
睡眠を邪魔されずに済みますし。
どうもありがとうございましたm(__)m

28 Aug 20:46:39
・白熊

魯さん、ご返事ありがとうございます。
DEIのサイトにいってマニュアルを見てみます。
けど英語なんですよね(><)私、英語はかなり苦手でして見るだけでジンマシンがでちゃうんですよね(笑)
リモコンが今効かないので笑える状態じゃないんですが・・・・
又、レスお願い致します。

29 Aug 08:45:46
・DIY応援団

>kyoさま

RF1ステップワゴンで純正キーレスが無いのですよね?だとすると運転席側ドアにアクチュエーターが入っていませんよね?でも、カギで運転席ドアをロックすると他の全てのドアが連動でロックされませんか?連動で他ドアのロック機構が動作するようでしたら、運転席側ドアにアクチュエーターを増設してそれを警報機でコントロールすれば問題解決です。現在の配線がどうなっているか、よく解りませんが、おそらく間違っているため、早急にはずして増設アクチュエーターに繋いであげて下さい。配線のやりかたは、各警報機の取説に明記してあるはずです。

29 Aug 12:04:17
・RED

こんばんはREDといいます
スターターキルリレーについてお聞きしたいのですが
バイパー550ESPを取付けるさい キルリレーを取除いた場合、
何か他の配線に気を付ける事など有りますでしょうか
H1/9につながるライン等が気になるのですが

29 Aug 14:50:46
・KAZU <kazu3030kt@excite.co.jp>

としさん、回答ありがとうございました。返事が遅れてすみません。
確認してみたところ、やっぱり大きく傾けないと反応しませんでした。
センサーの故障のようですね…。どうしても付けたいので買い直すことに
します。
今後もよろしくお願いします。ありがとうございました。

29 Aug 16:28:00
・mino http://www6.plala.or.jp/MsStyle/

RED さん こんにちは!

> スターターキルリレーについてお聞きしたいのですが
> バイパー550ESPを取付けるさい キルリレーを取除いた場合、
> 何か他の配線に気を付ける事など有りますでしょうか
> H1/9につながるライン等が気になるのですが

550ESPにはH1/9に配線はありません!
イグニッション検出はヘビ−ゲ−ジワイヤ−から行います。
取り説を見てもらっても解るようにH1/9の項目はありません!

29 Aug 16:37:48
・mino

kyo さん DIY応援団 さん こんにちは

お二人はアクチュエ−タ−って何か知っていますか?
集中ロックが使える車にはアクチュエ−タ−は着いています。
着いていないと集中ロックは使えません!
アクチュエ−タ−とは、簡単に言えば電気信号を動力に変える物です。
アクチュエ−タ−を制御する回路(集中ロック回路)に配線すれば問題解決です。
HONDA車の場合は極性反転回路を組まないと動作しない場合があります。

29 Aug 16:44:32
・mino

白熊 さん こんにちは!

DEIのサイトでDL出来る550のインスト−ルガイドは2001Yモデルの物です。
2002Yモデル(アンテナがXHFに変更された物)をお使いであれば、リモコン設定
の項目が一部変更になっていますのでご注意!

29 Aug 17:43:15
・未来

kyoさん、minoさん こんにちは。

確かに、集中ロックが使える車にはアクチュエ−タ−は着いています。
が、運転席ドアがキーでのロック(または室内からの手動ロック)しか出来ないが、その他のドアロックが連動する場合だと、運転席ドアにはアクチュエーターは付いてません。
アクチュエ−タ−とは、電気信号を動力に変える物ですが、この場合、動力を電気信号に変えるモノ(ホンダ車の場合はドライバドアロックスイッチって名称です)が、アクチュエーターの代わりに納まってます。

よって、運転席ドアのみ、アクチュエーター(ドアロックモーターと言ってる場合もあります)が必要になります。

ただし、集中ドアロックスイッチがなく、運転席にアクチュエーターが入ってる場合は、minoさんが仰られるように、アクチュエ−タ−を制御する回路(集中ロック回路)に配線しますが、極性反転回路を組まないといけないと思います。

29 Aug 18:00:47
・RED

minoさん すいません確認不足でした。
私の今手元にある日本語説明書にH1/9は未使用とあるのですが
OPのボイスの黄をここから取れとあるのですが、違うのを見ると
ボイスがバイパー同士なら不要となっているのですがどちらが正しいのでしょうか
H1/9は空のままで良いのでしょうか
初歩的な質問ばかりで申し訳ございません

29 Aug 18:19:40
・kyo

DIY応援団さん ・ minoさん返答ありがとうござます。

お二人の言うとおり運転席側だけアクチュエーターが入っていないようです。取り付けようとしたのですが、配線が難しくて分かりません。セキュリティ側とアクチュエーター側は青と緑の線が2本しかでてないのですが、どう接続したらよいのでしょうか?極性反転回路とはどのような回路になるのでしょうか?純正のリレーでできますか?別に社外のリレーなど必要になるのでしょうか?

29 Aug 18:37:40
・mino

未来 さん フォロ−ありがとうございます。

そうですね!キ−レス無しだと運転席のアクチュエ−タ−は不要ですね!

kyo さん
アクチュエ−タ−の配線は片方が+12Vもう片方が−0Vです。
極性反転リレ−はDEIの451Mが良いでしょう。

29 Aug 18:43:27
・mino

RED さん
OPTIONのヴォイス(516L・516U)共に説明書を所持していますがどちらの取説にも
本体H1/9からイグニッションを取れとは書いてませんよ!

ヴォイスのイグニッションINPUTは接続しても、しなくても問題ありません。
私は、接続していますが…
英文のマニュアルを訳しながら読んだ方が良いですよ!

30 Aug 09:02:34
・DIY応援団

>minoさん、未来さんフォロー有難う御座います。

>kyoさん
セキュリティー本体はどの機種か知りませんが、その本体からドアロック/アンロック信号線が2本しか無い場合にアクチュエーターを動作させる場合(セキュリティー本体にドアロック/アンロック用リレーがビルトインされていない場合)、minoさんのご指摘通り451Mが必要になりますね。或いは自分でリレー回路を組んでも良しです。通常、セキュリティーの取説に回路の組み方が明記されているはずですが?

30 Aug 19:29:50
・白熊

こんにちわ、リモコンの再登録を、教えてもらいながらやっているのですが、
どうにか、設定メニューまでたどり着きました。
スイッチを押したままリモコンのどのボタンをどの順番で押せばいいのか教えていただきたいのですが、誰かご存知の方教えてください。
宜しくお願い致します。

30 Aug 23:35:51
・kyo

DIY応援談さん返答ありがとうございます。
セキュリティの説明書は英語ばかりで、日本語訳で簡単な説明がありましたが、純正のドアロックリレーのロック側とアンロック側に割り込みだけとしか明記されてませんでした。また質問したいのですが、あとアクチュエータと451Mリレーがあれば作動は大丈夫でしょうか?ロアロックモジュールという部品もあるみたいですが、必要ないでしょうか?また配線は簡単に接続できますか?よろしくお願いします。

31 Aug 02:09:14
・mino http://www6.plala.or.jp/MsStyle/

白熊 さん

> スイッチを押したままリモコンのどのボタンをどの順番で押せばいいのか
> 教えていただきたいのですが、誰かご存知の方教えてください。

ボタンはどれでも構いませんよ!
(私はArm(T)ボタンを押しています)
順番なんてありませんよ、1回押すだけです。

31 Aug 08:55:27
・白熊 <cuawu407@occn.zaq.ne.jp >

minoさんお返事ありがとうございます。
又、教えていただきたいのですが!設定メニューでスタンダード設定で(8)でスイッチを押しながらリモコンのアーム・デザームボタンを押すと何も反応がありません。
ですがパニックモード・AUXを押すとチャ-プ音では無くてサイレンが少し鳴ります。私の設定方法が間違っているのか、それともリモコンが壊れてしまったのか分かりません。
誰か御存知の方助けてください。
宜しくお願い致します。

31 Aug 10:00:35
・MYSELF

A−2000を使っています。よろしくお願い致します。
いろいろ設定できるのですが、たとえばエンジンスタート後3分でロックとか、イグニッションOFF後ドアクローズで30秒後ロックとかありまして設定しているのですが作動したり作動しなかったりで安定性がありません。
ドアクローズ後のオートロックは30秒後、正常であればハザードが5回ほどフラッシュしてからロックになるのですが、だめな場合2回目のフラッシュで終わってしまいます。
何が原因でしょうか。対策の方法等ございますでしょうか。
それから使用しているのはブーメランでなくアラジンです。
どうもリモコンは同じようですが本体は形状が違うようですがどちらが性能,信頼性よいでしょうか。

31 Aug 17:01:30
・レガ

レガシィについてお知りの方が居たら教えて欲しいのですが
BH5にバイパーの550ESPを取付けたのですが
ドアトリガーはどこから引けばよいでしょうか
自分が調べた感じで行くとH1/5を使用し
66Pの桃黒に繋げれば良いと思うのですが
どうもうまい事行きません 66Pの場所を間違えているのでしょうか

31 Aug 21:47:52
・DOG

M3 さん どうですかdBDogのドアロックアダプターの取り付けは出来ましたか?
僕はNISSAN車を乗って居るのですが、このオプションパーツには日産車はほとんどの車種が取り付け不適合と書いて有りましたが、電機系に強い人に協力してもらい
ディーラーに行ったりと何だかんだで、時間掛かりましたが取り付け今日完了しました。日産車で良ければ、連れが書いてくれた図面、送りますが。
戻る