![]() | 【車輌】 ポルシェ ボクスター 2010年8月 E-986K 【機種】 Panasonic CY-RC51KD(バックカメラ) CA-RCC52AD(カラーキャップ) |
![]() | 肝心な実車とカメラ取付部の撮影を忘れました。 黄色の印(ナンバー中央上部)に両面テープで貼り付け、その隣に15mmの配線引込穴を開けました。 穴にはグロメットを入れ防水しました。 |
![]() | 針金でトランク後部の中央左寄りに有る、グロメットより引き込みました。 |
![]() | 車輌配線に沿わせて、左から前、そして右に配線しました。 |
![]() |
|
![]() | 電源BOXの取付位置 |
![]() | ビデオコードを幌の収納部へ引き込みます。 |
![]() | 幌の収納部内、ゴムシートの下(黄色点線)を這わせました。 |
![]() |
|
![]() | シート背面の内張りを剥がします。 赤印の箇所にクリップがあります。 |
![]() | サイド内張りのゴムの下を這わせました。 |
![]() |
|
![]() | 助手席側ステップは、クリップと赤印の箇所にトルクスネジで止まっています。 |
![]() | 既設ナビを外すと、奥は欧州車にしては広いです。 ハンドル下を通してナビまで配線しました。 |
![]() |
|
![]() | バック信号は、コンビテールを外し、黒青(青黒?)から取り出しました。 |
![]() |