![]() | 【車輌】 日産 テラノ 1998年12月 E-LR50 【機種】 mazda純正 AVN6605HDM 純正バックカメラ(型番不明) CAMOS TD-1SU(ワンセグチューナー) 【KIT他】 ECLIPSE KW-1275A(ビデオ接続コード) ジャストフィット ADT-N979U(日産車化粧パネル) NAVC NBC-513N(配線KIT) エーモン E329(線つきソケット・メス) |
![]() | ECLIPSE AVN6605HDのマツダ純正モデルを日産車に取り付けました。 オークション品のため、事前に動作確認&付属品確認をさせて頂きました。 まず、バックカメラはECLIPSE製と思われますが、市販機種より幅広でした。取付ブラケットはありません。これはBEC106系用のブラケットを曲げて対応することにしました。 カメラを入力する24Pカプラが欠品してましたので手配しました。 この機種は本来アナログTV用フィルムアンテナにGPSアンテナも内蔵?されてます。しかしワンセグ視聴のためアナログアンテナは不要です。 お客様がダッシュ取付タイプのGPSアンテナをお持込下さいました。 そのほかの接続に関しては特にAVN6605と変わりなく、順調に取り付けをすることが出来ました。 モニターを仰角にしたほうが視認性は向上しますが、シフトレバーがPレンジにした時にレバーを握った手と干渉します。 |
![]() |
|
![]() | バックカメラはナンバープレートの上部に設置しました。 ここはナンバー灯のカバー(TERRANOロゴ部)の中央クリップがありましたが切除しました。 それによりカメラが剥き出しにならず、後ろから見てもカメラが主張していません。 欲を言えば、後ろに積んだタイヤがもっと見えた方がベストですが、他に良い場所がありませんでした。 |
![]() |
|
![]() |