2002年3月の鴨
3月上旬の暖かな日に、上野公園を散策していたら、
上野 東照宮を発見。

美術館、動物園、桜並木とは違って、人もまばらだったので、
拝観料200円を払って、のんびりと拝観させていただました。
拝観料を払うなんて、久しぶりかも。
他に人もいないので、誰の目も気にせずデジカメで記念撮影したりしておりました。


ここの拝殿は、金色殿(左画像)として有名らしいです。
年月がたってしまい、ちよっと鮮やかさがないような気もしたけど、
とても綺麗でしたよ。
東京に10年ほどいますが、こんな場所があるなんて知りませんでした。
これからも、ブラッといろいろな場所に行ってみようかなと思っています。
最近、フォト日記を更新していなかったのいで、
部屋の中で撮影した画像をアップしようと考えていたけど、
やっぱ、外で撮影した画像の方が良いですね。
