バナナの涙
by 遙か

男の子のキモチ ハテナ 不思議ね
変・ナ・ノ

悟浄に誘われて、出掛けて来た、秋の1日。
天気が良くて、暑くもなく、寒くもなく。
絶好のドライブ日和。
悟浄が運転するときかなくて、ジープのご機嫌を取り取り、来ました。
一体、どうした風の吹き回しなんでしょう?
ジープに頼み込んでまで、出掛けたがるなんて。
そんなに、遊びに出掛けたかったんでしょうか?
天気が、良いから? くすくす。
悟空と同じところが、ある人ですからね。
きっと、そうかもしれませんね。
本当は、洗濯をしたかったんですけど。
悟浄のお願いで、お弁当を作ったので、洗濯までは手が回りませんでした。
明日も晴れると良いのですけどね、2日分するので…。
ああ、もうすっかり考え方が、主婦ですね、僕って。
でも、まあ、仕方ないですね。
同居人が、子供みたいなではなく、子供、ですから。
本当に仕方の無い人、ですから。
図体ばかりがでかくて、我が儘で。
これで、同い歳の親友っていうのですから、笑っちゃいますよね、本当に。
だから、つい…。
『こんなに甘え坊だなんて、悟浄の恋人さんは大変ですねえ。』
…って、ポロッと言っちゃったんです。
悪気など、ありませんよ。ええ。
思った事を口にしただけです。
それが。
今までにこにこと機嫌良く、僕の隣に立っていた悟浄が。
くるりと、背中を向けて座り込んじゃったのには、吃驚しました。
一体、どうしたんですか、悟浄?

今日は天気がいいと、行楽日和には最適だと。
ニュースで言っていたのを聞いて、思い立ったデートだったんだ。
偶には、アウトドアもいーよなって、思って。
八戒に弁当を頼んだんだ。
ジープに、下げたくない頭も下げたさ。
↑コイツ、マジで八戒のゆーコトしか聞かねーんだよなあ。
八戒が、口添えしてくんなかったら、俺、土下座させられてたかも…。
全く、生意気なヤツだ、その内しめて…
と、とっと。
ノーミソなさそーなのに、結構鋭いヤツだから。
今のは、ナシナシ。
臍曲げられたら、折角の努力が水の泡だもんな。
まあ、何とか無事に、俺の運転で気分良くデートに、出掛けたんだ。
どこに行くって、目的地は決めてなく。
アバウトに、海へ行こーってコトにした。
2人だけだしさ(…オマケが一匹いるけどよ)。
気の向いた儘、風の吹くままってのも、楽しーじゃん。
適当に休憩を入れて、途中で八戒の特製弁当を食って。
3時ジャストに、海へと到着。
ちと、渋滞に掴まっちまったけど、まあまあの時間だよな、うん。
夏のシーズン過ぎてっし、もう引き上げの方が多くて。
1時間もすっと、誰もいなくなった。
ジープは、バスケットん中で熟睡中だしぃ。
おおっ、独占じゃん、海も八戒も。
邪魔モンはいねえ、ロケーションもOK。
ここで、一気に停滞中の俺達の関係を進めたっていーよな。
何しろ、ガードが堅くてさ、kissもまだなんだぜ。
やっぱ、ここは俺の甲斐性でと、肩に手を掛けようとしたら…。
『こんなに甘え坊だなんて、悟浄の恋人さんは大変ですねえ。』
……………は?
今、俺の耳、何、聞いた?
もしもし、八戒さん、今、なんつった?
俺の恋人って、お前だろっ!
何、それって…つーコトは。
今まで、俺一人の思い込み?
俺一人の…片思い?
だあーーーーーっ、ウッソだろーーーーーっ。
肩から足から、一気に力が抜けて。
俺はその場に、しゃがみ込んだ。

「悟浄?」
「八戒、お前さ…。」
「はい?」
「俺のコト、どー思ってんの?」
「えっ?」
「親友なんて、俺はイヤだぜ。」
「は?」
「俺、スキだって言っただろ、お前のコト。」
「ええ、聞きました。」
「んで、お前はって聞いたら、俺のコトをスキだって返してくれたよな。」
「ええ。」
「だったら、ソコで成立だろ? 普通。」
「成立って?」
「俺とお前は、恋人同士ってコトっ!!!」
「そう、だったんですか、僕達って。」
シーーーーーーーーーーンっと。
沈黙が下りて。
波の引き寄せては返す音が、ザザン、ザザーッとBGMと成っている。
真っ白に、触覚までもが綺麗に固まった悟浄と。
言葉のマジックに驚いて、感心している八戒。
余りにも、対照的な2人の間を。
夕方なので、少し冷たさを増した秋の風が。
ヒュルリーと、通り過ぎました。
「悟浄、風邪を引いちゃいますから、そろそろ帰りましょ。」
労りを込めた、優しいお言葉。
声のトーンも、柔らかく耳を打ちます。
けれど、今の悟浄には逆効果。
天の邪鬼、大全開。
一歩だってココを動くもんかの、わんこ状態。
こんなでっかい犬の引き綱を引きずるのは、嫌ですねえと。
困ってしまった飼い主さん…いえいえ、もとい八戒は。
どうしたものかと、暫し考え込んで。
ポンッと、一つの妥協案を思い付きました。
「じゃあ、悟浄。もう一度、最初から始めましょう。
僕に告白して下さいな。」
ピクッと、悟浄が反応したのを八戒は見逃さず。更に。
「ね、僕、悟浄だったらいいですから。」
ビク、ピクッと、まるで犬耳が見えてるみたいです。
「悟浄。」
まだ、しゃがみ込んではいますが。
顔をあげてきた悟浄の髪を。
八戒の白い指が、優しく掻き上げていきます。
「俺、八戒がスキだ。」
「ええ、僕もあなたが好きですよ、悟浄。」
ゆっくりと、悟浄の額へと寄せられる八戒の唇。
軽く触れた、小さなkissが一つ。
八戒が、花の様ににっこりと笑うので。
悟浄も、つられて笑いました。
「よし、これでホントにマジに、成立だな。
今更、ナシはナシだからな。」
「ええ、宜しくお願いします、悟浄。」
悟浄が、ガッツポーズで立ち上がる。
勢いの乗って、八戒を抱き締めて、唇にkissしよーとトコロで。
「全く…世話がかかるんですから。
あんまり、手を焼かせないで下さいね、悟浄。」
今度は、カーンとでっかいスカ音が、響き渡りました。
「さあさあ、帰りますよ、悟浄。
夕飯は、あなたがおごって下さいね。」
すたすたと、姿勢良く歩いてく八戒の背中を。
悟浄の涙で曇った目で、見えたか見えなかったか…。
そこら辺の真実は、悟浄の名誉の為に。
伏せておいてあげる事に、致しましょう。
2002.11.01 UP
☆ コメント ☆
へたれ悟浄同盟・登録番号50番ゲットの記念品ですv
暁さん、入会させて下さ〜いと
登録したら、偶然にもキリの良い番号を頂いてしまいました
嬉しいなあ、嬉しいなあ、と喜んでいたら
暁さんから、一発芸しません?
と、メールを頂いてしまいました・笑
実は、ちょい前に、悟空Bたん(仮名)から
タイトルにも使ったお歌をダビングしてて貰って
聴く度に、悟浄の歌だなあ〜、これで話書きたいなあ〜と
ほけほけと、妄想していたのです
つまり、タイミングがドンビシャvv
書きましたわ、暁さまvv
なので、捧げまーす、へたれ万歳!!
