 |
 |
 |
 |

Jan 1 2003 880KB
なんかディレクトリを整理してて見つけたピアノ物。もう少しまじめに作れよ>オレ
Mar 31 2003 1.35Mb
某バンドのリズムパターンを分析しててついでにベースとギターも入れてみた。オリジナルではないのだが、短いし原曲がすぐバレることもないかな。
リズムパターンを真似したつもりがこのバンド得意の人間ぽい(というか人が叩いているんだヨ)ハイハットの細かいキザミがない。
Mar 15 2003 1.07Mb
ベース用に買ったVSTにあったギターの音が気持ちよいので作ってみた。気分はネオアコ。
Jan 3 2003 953kb
The Grandというリアルなピアノの音を出すソフトを買っておお喜びで作ったやつ。しかしここまで来るには長い長い話が・・クー
Jan 7 2003 553kb
cellofanというチェロの音だけ出すフリーのVSTを発見。なかなか気持ちよい。
チェロだったらこれ。ということでバッハの無伴奏チェロを鳴らして見る。しかしこのcellofan、
ベロシティが利かない。HALion String Edithonが少し欲しくなる。危険だ・・・
Jan 10 2003 1Mb
誰も止めてくれないから買ったCUBASIS4.0(SXとかじゃないところが庶民)に付いて
たギターのVSTで遊ぶ。コードを指定するだけでテンポに合わせてジャンジャカ弾いてくれる。なかな
か良く出来てる。適当にコードを並べてベースラインを付けたらやけに明るいのが出来た。なんかとってもイヤだ。
Jan 14 2003 991kb
どうしてもカッコいいドラムが作りたくて平日なのに打ち込む。ウツベシウツベシ!結構
いいかげん。でも今日の気分はこんなカンジ。
|
|
 |
 |
 |
 | |