>>Top

 

 <モデル> プジョー 206SW S16(04MY)
 <カラー> チャイナ・ブルー


 (※今はこんな外観)
 

リアビューはこんな感じ 04MYはバンパーやサイドモールが同色なんですね・・・。黒樹脂のが良かったかなー
ワイパーの向きが逆です(^^; リアガラス部分が独立で開くのは便利
アンテナがアクセント。立体駐車場では外さないといけないけど。→ショートに変更 ちょっと見づらい右ドアミラー。点線から外側は曲率が変わってますが、余計なお世話かも・・・
インパネはこんな感じ。 やたら中央部にスイッチ類が(笑)ただでさえMT+ウィンカー左なので左手が忙しいのに・・・


 >>主要諸元 >>主要装備


Optional Equipment #3  2006.1時点
ダイレクトエアクリーナー

「CDA」というエアクリーナーです。パワーUPは若干ですが3000回転付近の息継ぎが無くなったのと、高速域の伸びは良くなりました。なにより踏みこんだときの排気音がとてもレーシーになるのが気持ち良いです。街乗り時はノーマル同様に静かなのも自分的にはグッドですね。

ブレーキパッド

プロジェクトμの「Euro Sports」です。鳴きはいっちょまえですが、効きはまあまあってところですね。あくまでストリートユースのパッドなので過信は禁物。

補助ミラー

左脇の死角が気になるので補助ミラーを付けました。小さめのが欲しかったので、バイク用品店を駈け回って見つけたんですが、ちょっと小さすぎたかな(^^; あんまり役に立ってません(笑)

外部オーディオ入力コード

えぐっちゃん特製のオーディオコードを純正デッキの「AUX」入力に差し込み、インパネの裏からグローボックスに出てくるように取りつけました。ステレオジャックなので各種携帯プレーヤーや、モバイルPCでDVDを見たりする時に、カーオーディオから音を出すように使えます。普段はグローボックスの中にしまってあります。



Optional Equipment #2  2004.12時点
ショートアンテナ

QS2にともともさんから譲ってもらったものです。田舎に引っ越してしまったので短さが活躍するような機会はない(この辺には立体駐車場が存在しない)のですが、これはこれでワンポイントアクセントとして気に入ってます。

アルミホイール

Speedline製TuriniKitのゴールドホイルをりゅうさんから安く譲ってもらいました。ちょっと目立ちすぎかな(^^;とも思うけど、チャイナとのマッチングはかなり良いと思います。性能的にはなんとなくハンドリングに反動が無くなって挙動もクイックになった気もしますが、単なる気のせいか、あるいはタイヤが変わったせいかもしれません。



Optional Equipment  2004.6(納車直後)時点
CDチェンジャー

標準がMDのみですって言われても、MDなんて持ってないっす(^^;本当は1DINのCDラジカセで十分だったんだけど、何やら変更は出来ないとかで、ディーラーオプションのチェンジャーをつけ足すことになりました。おそらくMDプレーヤーは一生起動されないまま終わるでしょう(^^;

ETC

前の車に付けていたものを移設しました。三菱電機の薄型のやつです。精神衛生上非常に良いアイテムですね(笑)アンテナはフロントウィンドウのルームミラーの裏あたりに付いてます。

ルームミラー

これも前の車から移設しました。というか、それ以前から、最初に乗ってた車からずーーーーっと使い続けているもので、かなり年季入ってます(^^;

・・・だったんですが、不注意から割ってしまって今付いてるのは2代目です。サンバイザーに当たるのが割った原因だったので先代よりも一回り短いものにしました。

アクセルペダルアジャスター

しばらく(といっても数日間)ノーマルのまま乗ってましたが、やはりブレーキペダルとの踏み替えに違和感があったために取り付けました。ペダルにかぶせるだけの安物です。近所のオートバックスに行ったらたまたまこれしか売ってなかったのですが、前の車に付けてたのと同じものだったので感触も慣れてるし、そのまま購入。この車は裏側のペダルステーがわん曲しているのでちょっと付けづらかったですが、問題なく装着完了。ブレーキとクラッチはノーマルです。

ドライビングシューズ

ペダルスペースが狭いので、一応シューズを用意して、遠出するときは履き替えて乗ってます。本当はちゃんとしたドライビングシューズが欲しいところですが、値段が高い(1万とか2万とかざら!(^^;)のでとりあえず、近所のスポーツ用品店のワゴンセールで売ってたフットサルシューズ(3000円)を流用してます。

ラゲッジネット

標準装備なのかおまけで貰えたのかよく分からないのですが(笑)、こんな風に使ってます。ゴロゴロしなくなりました。

テンションコード

荷室隔壁がない分、自転車がうしろでぎしぎし言うのが気になったので、あり合わせのテンションコード(昔バイク乗ってたときに使ってたやつ)でこんな風に固定しときました。たぶん荷造り理論には全く則ってない、いい加減な縛り方です。

自転車

折り畳み式です。そこらのディスカウントで売ってる安チャリです。まあ、安チャリだけどあるとそれなりに便利っすよ、やっぱ。ただ、タイヤが小さい分平地でもこぐのが大変で、サイクリング気分にはなかなかならないです。

空気入れ

自転車積載車には必須ですよね。置き傘やもろもろのガラクタと共に後部座席に放り込んであります。はなから後に人が乗ることを無視してます(笑)

地図

絶対地図派です。カーナビはかえって方位を見失いそうになるし、道順でもすぐ喧嘩になるので嫌いです。通常は関東と中部のツーリングマップル(これに慣れてるもんで)を常備。かさばらないので狭い車内にも向いてるし、ページ綴じがリング式なので手を離しても閉じないところがポイント。

ナチュラルブラックコーティングアロイホイール

他の車と差を付けるならまず足下から。このホイールならオフ会に行っても一目瞭然!極細粒子のコーティングで自然な黒さを演出。しかも手間いらず。→アルミホイールに変更2004.12

クイックハンド

シフトストロークが長いのが特徴のこの車。とりあえずクイックシフト装着までの繋ぎ(?)として導入。頭部のねじを回すことによりストロークの速さ(長さでは無いところが謎)を3段階まで調節できます。ただし段階3(最速)にするとギアを痛めかねないのが難点。



今後手を付けたいところ(予定ではなく希望)

ドアミラー(右)
複合曲面といいつつ点線のせいなのか何なのか、いまいち横が見づらい。特に距離感を把握しづらいので、何か工夫したいところ。とりあえずそこらで売ってる吸盤や両面テープでくっつけるミニ凸面ミラーでも付けるかな?(笑)

小物入れ+灰皿
たばこを置く場所がない。センターコンソールの所(灰皿奥)に置くと葉っぱカスが灰皿の下(何かのコントローラーらしきものがある)に落ちるのでなんか嫌です。その灰皿も場所がいまいち。特に助手席でたばこ吸うとシフトチェンジともろにかぶるのがよろしくないです。

マフラー
どこまでもフラットなトルク特性を、ちょっと変えてみたいなあというのは最初から感じていたこと。低速を少し削っても良いから山なりにピークが出るようにしたい。でもマフラーだけじゃ済まなくなるから多分やらないです。たぶん・・・

シフトリンケージ
ショートストロークにしたいような、今のままでもそんなに気にならないような・・・

クロスミッション
シフトの長さよりミッションでしょう!クロスレシオにしてみたい!(あくまで願望)

アルミホイール
まあ定番なわけですが、みんな変えてるだけに自分だけノーマルでも良いのかなって気もします。お金に余裕が出来たら。→実現済み

颯爽と走れるお洒落な折り畳み自転車
だってこぐのに忙しいんだもん、あれ。

L字フック
荷室のフックが全部輪型なのでテンションコード1本だけではちゃんと固定できません。まあ、DIYで買ってくれば済む話しなので一番実現率が高そう。