【表紙】 【温泉】 【温泉考現学】 【おでかけ】 【あらあら名勝】 【リンク】

表紙 ≫ 





■■ 夏 【戸倉温泉納涼煙火大会】 ■■
長野県・千曲市
人の殆どいない絶好のポイントを発見し間近でゆっくり堪能。
■■ 冬 【松本城】 ■■
長野県・松本市
1月 氷彫フェスティバルが行われるというので出掛けてみた。
土曜日の夜、肝心の氷彫は殆ど制作途中。夜の松本城は初めて長野に移り住んだ夜(6年前)以来だ。
雪の大谷 ■■ 5月 【雪の大谷】 ■■
富山県・黒部立山アルペンルート
写真を撮ったのは4月26日。4月30日までの10日間は時間限定で最高で高さ16mにおよぶ雪の壁を間近に歩ける。それ以降は6月まで、バス乗車でこの風景を楽しめるらしい。
サクラの先に諏訪湖が見える ■■ 4月 【サクラ・諏訪湖】 ■■
長野県・下諏訪町
水月公園は諏訪湖とサクラを同時に見られる公園。上田や松本はちょうど満開の時期だが諏訪のサクラは多くがつぼみ状態。写真下側も全てつぼみのサクラ。満開ならかなり壮観だろう。
武石の福寿草 ■■ 3月 【福寿草】 ■■
長野県・武石村
昨年は四賀村の福寿草を紹介したが、武石村の福寿草のほうが株の数が多く密集している印象を受けた。午前中10時過ぎに訪れたのだが、まだ、花が開ききっていなかった。
お昼過ぎだったら花が大きく開いていたことだろう。
■■ 2月 【雷滝】 ■■
長野県・高山村
別名裏見の滝。滝の裏側が遊歩道になっている。この時期は凍った滝を見られるはずなのだが、裏側の一部が凍っているに過ぎなかった。2年前はほとんど凍っていて氷の中を水が流れ落ちている状態だったのに。
温泉に浸かるサル ■■ 1月 【入浴風景】 ■■
長野県・山ノ内町
地獄谷猿公苑のサルは専用の露天風呂に浸かる姿が見られる希有なところ。
この時期雪道を20分以上歩かないとたどり着けない。
チャーチストリートのツリー ■■ 12月 【ツリー】 ■■
長野県・軽井沢町
軽井沢銀座のショッピングモール“チャーチストリート”のツリー
夜の気温は余裕で0℃を切る軽井沢 この時期 まだ19時過ぎだというのにほとんどの店は閉っており人の姿もまばら・・・
落葉針葉樹の紅葉 ■■ 11月 【晩秋】 ■■
長野県・乗鞍高原
落葉針葉樹の紅葉した茶色と薄暗い幹の黒色そして霧の白色
ここが雪に埋もれるのも時間の問題になってきた
ほのかな紅葉写真 ■■ 10月 【紅葉】 ■■
新潟県・妙高村
10月1日標高1000メートルを超えるこの地では木々がすでに色付きはじめていた
木崎湖 ■■ 9月 【木崎湖】 ■■
長野県・大町市
9月の初旬で田んぼの稲穂が色付いてきた。早いところでは刈り入れも終わり、急速に秋の気配を感じる。
屋根のある橋 ■■ 8月 【五台橋】 ■■
長野県・丸子町
今年1月の旬で紹介した五台橋。夏だし、暑いし、水のあるところ・・・。で思いついたのがここだった。橋の下を流れる内村川の流れを聴きながらベンチに座って時間を過ごしたい。(そう、この橋の屋根の下にはベンチが用意されているのだ)
■■ 7月 【八角輪蔵】 ■■
長野県・上田市
信州の鎌倉別所温泉の奥に安楽寺はある。梅雨の晴れ間とはいえ連日30℃を越えるている。暑さを凌いで進むと日本で唯一、八角形の三重塔が見えてきた。
水田写真 ■■ 6月 【水田】 ■■
長野県・小諸市
関東ではとっくに終わっているであろう田植えもここでは最近植わったという感じだった。
日本の棚田100選の一つらしいけど写真じゃそれらしさが出なかったなぁ。
菜の花写真 ■■ 5月 【菜の花】 ■■
長野県・飯山市
菜の花祭りなるものに行ってきた。一面に咲く菜の花が見れるのかと思いきや・・・。菜の花の先に見渡す千曲川と山並みのコントラストを楽しむ場所でした。
福寿草写真 ■■ 4月 【福寿草】 ■■
長野県・四賀村
この福寿草が咲き始めたというニュースを聞くと長野にもいよいよ春が来たんだなー、と実感する。サクラや水芭蕉はこの後に咲き始める。四賀村の福寿草は3月中旬からが咲き始め。広範囲に渡って群生している。
■■ 3月 【姨捨の夜景】 ■■
長野県・
高速道路のパーキング、国道の道端から、駅のホームから。このあたりではどこから見ても綺麗だ。山間の平地に長野市を遠く見渡せるこの地は長野県では一番の夜景ではないだろうか。
■■ 2月 【平湯大滝】 ■■
岐阜県・上宝村
毎年2月の15〜25日の間に凍りついた滝のライトアップが行われている。幻想的な風景を見るのもいいし、地元の人々が無料でおしるこや甘酒を振舞ってくれるところもアットホームでいい。
五台橋 ■■ 1月 【五台橋】 ■■
長野県・丸子町
鹿教湯温泉。2月中は見られる冬の風物詩。屋根のある木製の五台橋から石段を上った文殊堂まで氷で作られた風除けの中でろうそくの火がが揺れる。
姫川源流付近 ■■ 12月 【雪】 ■■
長野県・白馬村
今年最初の雪は白馬で見た。聴覚では水の流れる音を感じ視覚は白く色づいた風景を捉える。贅沢な空間でしばらくボーっとしてしまった。
■■ 11月 【紅葉】 ■■
長野県・木曽福島町付近?
今年は紅葉紅葉の当たり年。軽井沢や、乗鞍高原の紅葉はすでに終わり松本平周辺や南信も11月中旬で終わりそう。菅平では積雪の知らせもあり長野は急速に冬へ向かっている。
■■ 10月 【リンゴ】 ■■
長野県・塩尻市
塩尻といえばブドウがメジャーなんだけれど大きく捉えれば信州イコール “リンゴ” ということで・・・。このところすっかり秋づいて葛温泉に行ったら一部紅葉が始まっていました。乗り鞍スカイラインの紅葉は10月前半がピークらしい。
そばの花 ■■ 9月 【蕎麦の花】 ■■
長野県・小諸市
いよいよ“新ソバ”のシーズンが近づいてきた。
この時期、畑のあちらこちらでソバの白い花が見られる。
スカイラインから見える風景 ■■ 8月 【乗鞍スカイライン】 ■■
長野県・岐阜県
車の走る道路では、日本で一番高所にあるという
乗鞍スカイライン。森林限界を超え、背の低いハイ松
の中を走る道路は初めて来たとき感動したものだ。
7月の池の平湿原 ■■ 7月 【池の平湿原】 ■■

長野県東部町
湿原の周りを囲むように歩道が整備され、チョット頑張れば小高い山の上から湿原を見ることが出来る。この時期はアヤメ。もう少し早ければコマクサが綺麗に見られたようだ。
ひとつ前へ戻る
表紙 ≫ 
【表紙】 【温泉】 【温泉考現学】 【おでかけ】 【あらあら名勝】 【リンク】