スペイン・ポルトガル旅行記3
ラマンチャ地方〜トレド
スペイン・ラマンチャ地方
コンスエグラの風車
丘の上に10基ほど並んでいました
その中の1基はたしかお土産が
売っていたと思います
この地方はサフランの産地なので
割安で手にはいるらしい
丘の下の街並も壁・屋根とも
色がそろっていてとてもきれい
バスから見たオリーブ畑
どこまで行ってもオリーブ畑
収穫は大変だろうなぁ…
なんて考えていました
オリーブはサラダにもパンにもつけて
食べるそうです
日本で食べるよりもおいしかった
ような気がします
トレド
街全体が世界遺産
トレドはOPツアーで早足で
見たのがちょっと残念
エル・グレコの絵を
もっとみたかった
象眼のお土産が有名


<< BACK       NEXT >>

Menu