万博内覧会

 

2005.3.19

 万博はとっても疲れたけど、あっちこっち見られてラッキーだった。

リニモ

 リニモに乗る時は後方車両が良い。万博駅に着いたときに早く下に降りやすい。 シートは少し固めで、座りやすい。加速、減速の揺れがあるだけで、左右の揺れは無い。窓が大きい。遮光ガラスかな?

 切符を買うのに並ばなきゃいかんので、トランパスカードを買っておくと良い。(地下鉄、市バス、リニモも乗れるユリカ)

 敬老パス、昼間割引ユリカは使えない。藤が丘の地下鉄の駅に戻って普通のユリカを買った。それでもリニモの乗車券を買うより早かった。

 車を指定駐車場へ停めて、シャトルバスで来る人や、名古屋駅から直行のバスで来る人は、8:30始発なので、早くても8:50頃にしか着けない。

 なので、8:50より早く万博の入口に付いていた方が特。

 藤が丘に8:15に着いて10分待ちでリニモに乗れたけど、本番はもっと早く行った方が良い。

 リニモの切符を買うのに列が出来ていた。帰りも同じく切符を買うのに列が出来る。

入場ゲート

 入場ゲートでは、ゲートをくぐる直前に携帯電話や腕時計等の金物を手荷物に入れてくれと言われて、あわてた。40分も入場待ちをしていたのだから、その間にアナウンスをしてくれればあわてなくて済んだ。不親切だ。

 リニモの万博会場駅があるのは、北ゲート。日本の企業館が近くにある。日本ゾーンの近くにある西ゲートは公園西駅。

 藤が丘方面から行くと西ゲートまでは平らだが、その先が上り坂になり、北ゲートまで自転車で行くのは大変らしい。

ワンダーホイール 展・覧・車

 途中の映像が可愛いとまゆは言っていた。私はただの観覧車だと思う。流れている音楽のボリューム調整が出来ないので、音がうるさかった。

三菱未来館 もしも月がなかったら

 目が回るほどの迫力の映像。

JR東海超電導リニア館

 入口が間違えやすい。実物が展示してあり、そこが入口と勘違いした。(^_^;)

 3D映像で、思わず下から覗き込みそうになった。映像は単調なので、すぐ飽きる。

キッコロゴンドラ

 風が強いと止まる。一回600円 反対側のグローバルコモン4(ヨーロッパ館)へ行ける。

グローバルループ

 全長2.6Km。一周約30分で歩ける。思ったより近い。端にベンチが置いてあり、自販機もある。値段は通常。良心的。

グローバルトラム

 グローバルループを時速5Kmでゆっくり走る電気自動車。歩くのと変わらないスピード。

グローバルコモン3

 スペイン館の料理は1時からだったので食べれなかった。12時頃で、まゆは空腹にとても弱く、1時間も待てなかった。

 トルコ館は工事中、ドイツ館は食事なしだった。

 グローバルコモン4にあるヨーロピアンテーブルで、ステーキセット(1,500円)を買った。テイクアウトなのですぐ買えた。となりのバイキングは待ちの列が出来ていた。

 和食なごやのすきやきコロッケむしパン(600円)は名前につられて買ったが、普通のコロッケパンだった。八丁味噌ソフト(300円)は、まあこんな感じかという味だった。

 アゼルバイジャン館でも料理があってケバブというのがあった。空いていたが、お昼を食べた後だったので、残念だった。

長久手日本館

 360度の映像で楽しめる。映像が荒いのがいまいち。80分待ちだった。

西エントランス

 食べ物屋さんや、お土産物屋さんがある。

 日本広場コーヒー館では、ケーキセットを買うために20分も並んだが、売り切れていた。私以外にも知らずに並んでいる人がいるはず。無い事が判っていたら並ばないのだから、表示をしろと、ブチ切れて怒った。ここは並ぶ場所もあまりないので、本番はどうなるのかな。

 お土産屋さんで、きしめんロールという限定クッキーを買った。限定という言葉に弱い。店の中央にあるレジはとっても混んでいたが、端には沢山のレジがあり、そちらは気が付かないのか誰も並んでいなかった。

鬼太郎館

 まゆは境港にある鬼太郎の館に行きたがっていたから、ちょうど良かった。とても喜んでいた。


北エントランス

 ホテルオークラ 中国料理 桃花林 で、中華まん、あんまん、ちまきを購入。美味しかった。

センターゾーン

 こいの池 18:45からの水上ショーは、水の霧に映像を浮かべるものだけど、つまらなかった。

 帰りは7:20に北ゲートに行き、リニモを30分待ち。家に着いたのは9時だった。 西ゲートから出て公園西駅からリニモに乗る手段もあるが、北ゲートにある万博会場駅で大量に乗ってくるので、公園西駅からは乗り込めない。

ワンダーサーカス電力館

日立グループ館

夢見る山

ガスパビリオン

大地の塔