2000.12.7 スペース・カウボーイ ピカデリー1(686席 名駅 三井ビル北館7F) 招待券
クリント・イーストウッド/トミー・リー・ジョーンズ/ドナルド・サザーランド/ジェームズ・ガーナー
宇宙に人生最後の夢を賭ける、年老いた飛行士たちの情熱をホットに描く。 老雄イーストウッドのシブみはもちろん、ドナルド・サザーランドらのユーモラスな好演も見逃せない。
ロシアの通信衛星が故障。そのシステムが旧式のため、NASAは引退した飛行士4人を召集。 宇宙飛行の夢を絶たれた過去を持つ4人は厳しい訓練を乗り越え、宇宙に飛び立つ。
西部のガンマンだったクリント・イーストウッドも年老いてしまった。 CGを使った映像は楽しかったが、ストーリーが陳腐。
2000.12.29 ゴジラ×メガギラス/G消滅作戦 名宝劇場(956席 伏見)
田中美里/谷原章介/伊武雅刀/星由里子/勝村政信
突如現れた巨大昆虫怪獣メガギラスと戦闘部隊の“G対策本部”相手に、ゴジラがお台場で大暴れ。 ラストのお台場を背景に繰り広げられるダイナミックなバトルシーンは見もの。
辻森桐子隊長を始めとする“G対策本部”はゴジラを消滅させるブラックホール砲の開発に成功する。 だが実験の際、時空に歪みが発生。巨大昆虫メガギラスが誕生してしまう。
また一段と凶暴な顔つきになったゴジラ。昔の人間味のあるゴジラの方が好きだったな。 今回の相手の巨大昆虫怪獣メガギラスは、なかなか手強い相手で、ゴジラの持つエネルギーを吸い取ってしまうので、ゴジラは放射能が吐けない・・・。 相変わらず、ゴジラは賢くて強い。ゴジラが倒されそうになると、つい心配をしてしまう。
|