2002.7.28 スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃
銀河共和国連邦を崩壊へと導く戦いを描いた、待望の人気シリーズ最新作。 主人公アナキンの禁断の恋の行方や、クローン兵士にまつわる謎など、後のシリーズにつながりそうな逸話に注目!
銀河共和国議員パドメが何者かに襲撃された。護衛の命を受け、パドメと久しぶりに再会したジェダイ候補生アナキンは彼女に心惹かれる。 一方で共和国を揺るがす陰謀が着々と進行し・・・。 人気があるからなのか、このスター・ウォーズ エピソード2は招待券が使えない、強気の営業。めずらしく、お金を払って見に行った。 すばらしい映像で目が回る程の臨場感で、楽しめた。
2002.7.27 タイムマシン ヴァージンシネマズ 名古屋ベイシティ(332席 screen6) 招待券
H・G・ウェルズの有名な古典SF小説を映画化した冒険ロマン。
1988のニューヨークで、科学者アレクサンダーの恋人が暴漢に殺された。 失意のアレクサンダーは“タイムマシン”を完成させ、過去を変えるヒントを得るために未来へと旅立つのだが・・・。 最愛の人を亡くさないように、過去へ未来へ行く主人公は、とっても可哀相。 80万年後の世界は予想外だった。
2002.7.20 アイス・エイジ 名古屋市公会堂(鶴舞) 試写会
みどころは、何と言っても愛くるしい動物たちの仕種。 どの動物たちも、思わず抱きしめたくなるほどの可愛さを感じさせて優しい気持ちにさせてくれるはず。
氷河期の地球を舞台に、ひょんなことから人間の赤ん坊を助けることになった3匹の動物たちの姿を最先端のCGを使って描き出す壮大なアニメーション大作。 孤独を愛するマンモスのマニー。目先に食料のことしか頭に無いナマケモノのシド。そして、密かに赤ん坊を狙うサーベルタイガーのディエゴという個性豊かな3匹が、赤ん坊を親のもとに届けるべく奮闘するという笑えて、最後には大感動が待っているというハートウォーミングな作品だ。 立体感のある3Dアニメ。 当たり前に思っている食物連鎖でも、立場が違えば考え方も違う。ちょっと心が痛む映画だった。 |