97年度の篠養の紹介です。 3月24日 卒業式、終了式 小学部の4名が卒業しました。


2月19日 卒業、進級お祝い発表会
交流のゲスト城北小学校5年生の合奏「おはやし」「威風堂々」
幼稚部、小学部、中学部、高等部それぞれの劇と合奏、全員の歌
職員の劇「白雪姫と不思議な中間たち」PTAの歌とバラエティ「篠養オリンピック」などで
楽しいときを過ごしました。
3月6日には高等部の卒業式が行われ2期生が篠養を巣立っていきました。

1月17日
土曜ふれあい学級として「もちつき大会」が開かれました。
全校生徒が「ドラえもん」「しずか」「ジャイアン」「のびた」「スネオ」の各班に分かれて一臼づつ餅をつきました。
奈緒も少しだけお手伝いをしました。班のみんなでついたのですぐにお餅になりました。
奈緒はみんなに内緒で一口味見をさせてもらいました。

つきあがったお餅はぜんざいときな粉餅にしました。
奈緒はお餅が大好きです。ぱくぱくと食べました。いつもこのように食べてくれればいいのにと思う奈緒パパでした。

片づけが終わったあとで掃除をされている先生のモップをとりあげて掃除を始めた奈緒です。毎日、モップで掃除をしているので今日もしなければと思ったのかな?


11月23日
篠山市民会館及び周辺でふるさとまつりが開かれ篠養PTAも会場でバザーを開きました。
PTA会員の持ち寄り品と、多紀郡内の住民、商店の皆様よりお寄せいただいた多数の品々を販売しました。


高等部は手作りのキーハンガーや箸置きの販売と養護学校の農園の葉ボタンや野菜を販売しました。
時々、小雨の降るあいにくの天気でしたが、多くの方でにぎわいました。
皆様からお寄せいただいた多くの品物はすべてお買い上げいただき、多額の収益を収めることが出来ました。この度の収益金はPTAの活動資金として障害児教育充実のため有効に活用させていただきます。


作品展が開かれました。

 11月11日ー13日  篠山市民会館
 11月14日ー18日  篠山養護学校 体育館
で作品展が開かれました。
中央正面に高等部の合作の版画「大書院とイノシシ」が展示されていました。


11月1日 親子クリーン作戦が行われました。

篠山城跡の周りのごみをみんなで拾いました。
8班に分かれてウォークラリー形式で行い、途中のチェックポイントでゲームをしました。
第1チェックポイントでは記念写真を撮りましたがポーズはくじで決めました。 奈緒の班はみんなで「キャイーン」のポーズで撮りました。
第2チェックポイントで第3チェックポイントの場所を書いたカードをもらいましたが、カードがばらばらになっています。みんなで順番を並び替えて解読しました。
第3チェックポイントではジャンケンゲームをしました。
くじで回数を決めました。奈緒の班は「10回勝つまで」と決まりました。 奈緒も2回ジャンケンをして2回とも勝ちました。少しみんなに貢献できた奈緒でした。
2時間程度でしたが町の中がすこしきれいになりました。空缶やたばこの吸い殻が特に目に付きました。ぽい捨てしないで、かわりに一つごみを拾うとずっときれいになるのに。


10月23、24日になかよしキャンプが行われました。
23日 ユニトピア篠山  はんごうすいさん(カレー)、エプロンシアター、よるのつどい
24日 王子動物園  バスで行きました。 

奈緒は初めての一人での外泊です。先生に迷惑をかけたのではと、心配しています。


9月28日に篠山町のマラソンコースで全国車椅子マラソン大会が開かれ全国各地から多くの車椅子ランナーが参加されました。
養護学校からもお手伝いに行きました。


デカンショバザー
8月17、18日のデカンショ祭りの会場内で恒例のバザーを開きました。
教師、保護者が一体となって、暑い2日間をがんばりました。


卒業生も手伝いに来てくれました。

おかげさまで、盛況のうちに終えることが出来ました。
2日間のバザーを通して、地域の方に養護学校の存在をアピールすることができたように思います。ありがとうございました。


訓練キャンプ
7月11日から13日に行われました。
最終日は参観日で訓練の様子を参観するとともに、研修の時間が設けられました。
この日奈緒は感覚訓練の様子を橋詰先生に見ていただき、ビデオを見ながら説明をしていただきました。


運動会
6月1日に運動会が催されました。
篠山通園センターの方々を招いて行いました。
篠山鳳鳴高校のインターアクトクラブの皆さんがお手伝いに来てくださいました。

森本校長先生と中野教頭先生の艶姿です。
本日のベストカップルでした。
校長先生談
「くせになりそうやわ」


  もとのぺーじに戻る

トップページに戻る