01月31日 「大停電。」
 いやぁ、工場ってのは動力がなければただの棺桶だねぇ。 操業中、いきなり電源が落ちました。
 その事後処理が大変で大変で。

 と言う訳で一月は去る。

 一応平和だねぇ。

01月30日 「ぷわぁ〜〜いるふぉぉおめいしょょんっ。」
 で、レイナ萌え(爆)。
 というかこんな事だから誰とも話し合わんのだろうなぁ。 それは兎も角ロム兄ちゃんの決め台詞、50話分全部そらで言えたんだけどなぁ・・・ 忘れちまった。おかしいなぁ、絶対忘れないと思ったんだけど。

 最近許せない事。
 ”Government of the people, by the people, for the people, 北風ぴーぷー”
だな。こんなCMが流れるようでは世も末かな。
 ちなみに我々の世代では、
 ”Government of the people, by the people, for the people, エルピープル”
なのです。ぷるぷるぷる〜〜ん(笑)。

 っとなんでこんな話題になったかと言うと、”泣くな戦士”が仕事中ずっとループして かかっていたためである。 時々昔懐かしい曲が延延と頭の中で鳴り響くので仕事にならず辛い。 欲求不満?

01月29日 「疲れました之2。」  
書く事無い。

 しかし2chのアーケード板は面白いなぁ。端で見ている分にはね。
 まっ、本当に2chだと割り切っているのはいいのだが・・・ やっぱり人として間違っているよなぁ。 貶すことしか考えていない連中ばっかりだし。

 と言うか最近駄弁り日記に他人の名前が殆ど出てこないが、このままの 状態だと続けていくのも虚しいなぁ・・・

01月28日 「ツイスター。」  
折角落としたフリーソフトは、PCを再起動した際綺麗さっぱりと 消えてしまいましたとさ。どうやらそう言う設定らしい。
 朝っぱらからツイストの練習をする。 で始動技→ツイスト→K技→ツイスト→K技→・・・が一回だけ出来た。 これだとツイストだけで相手を固められる、六合以上にもなりそうだ。 と言う訳で要練習。

 一応天神タイステにも顔を出してインカムを入れておく。
 ドームでイベントがあったらしいので、誰かは来るかもしれないと思って張っていたが・・・ 来ないなぁ。まあ予想通り。

 ・・・ともすりゃ、サイキ無ければやっぱり俺って独りもん?

01月27日 「対Ashuraさん用キャラ・・・アリス。」
 11時位、出かけようとしたらAshuraさんからTEL。 ええっと、確かメインキャラがロンで、サブがシオンと言う事だったっけ。 シェンロンは勿体無くてここぞと言う時にしか使わないのか。やっぱり悪キャラ使い(笑)。
 寄り道してカジノのBR3を見に行く。 でアリスを使う。いいねぇ、スカルダンス(笑)。
 #と言う訳で今日のお題のオチが判りましたでしょうか。

 今日は上手いガドーが居ました。 ガードアタックGキャンセルGボンバーなんてやってきました。常套手段?。
まあ、宇理子は相変わらず。 ちょっと使ってみたが、六合使うと強いが、使わないとすることが無い。 やっぱり弱キャラっぽい?。
 そしてツイスト始動技の練習をする。 まだまだツイストを使いこなせていない、これからだな。

 取り敢えず夕食は杵やでうどん。暫らくはこのローテーションで飽きずに 食べられるなぁ。
 そしてネットカフェ泊。 こつこつとフリーソフトダウンロードしつつ、今日は「魔界都市ハンター」 を一気に読む。名作だ、読むべし。
 おっと、なんかペア席の方にはドキャが入っているなぁ。でサイキもある(笑)。
 しかし食事といい、対戦といい・・・・独りだと寂しい(悲)。

01月26日 「ものののののののけけけけけけけけ。」
 もののけ姫を見る。そう言えばこれって'97の作品なんだよな。 もう3年以上たっているのか。改めてみると新鮮で、いい出来なのが実感できる。
 と言うよりエ○ァと同じに見たため、あまりのジェノサイドっぷりによく覚えていなかった、 と言うのが実状。いやぁ、面白かった。

 明日に備えて寝る。

 楽しみ楽しみ。

01月25日 「なかなかのジョークだよ、セガ。」
 で実の所本当に生産中止なのかデマなのか判らずじまい。 まあこれはジョークです、なんてセガが言ってくれると面白いんだけどなぁ。

 今日も書く事無い。

 週末まで凌ごう。

01月24日 「湯川専務よさらば。」
 またまたセガがやってくれた。3月でドキャ生産中止らしい。 まあ我家のドキャはサイキ専用機だし、別にどうでも良いけど。 今年発売予定のソフトはどうするの?
 まあでも、SNKのクロスライセンスの件に比べれば可愛いもんだろう。

 でそろそろ新パソコンとPS2購入計画を組まねばなるまいて。

 そういえばドキャ、1ヶ月間起動してないなぁ。 と言うよりバッグから出してないや。
 必要無いんかなぁ。

01月23日 「言い訳はしない。」
 ただ書く事がないだけだ。
 #書く事が無い書く事が無い書く事がない。

 とても1年前に北海道で雪にうんざりしていたとは思えない。

 勿論怠惰な仕事を繰り返す日々にこれと言って愛着はない。 よって書く事がない。

01月22日 「疲れてない・・・。」
 不思議と目覚ましのなる5分前に目が覚める。体もだるくない。2年ぶりくらいだなぁ。
 でも仕事だったので結局だるい。

 これはどうやら週末の過ごし方が原因らしい。 と言う事でオフ会参加者の半数(笑)に緊急アンケートをとった所、 「駅から近い」「食事もすぐにできる」「帰りを気にしなくてもいい」「安くすむ」 などなど御好評を頂きました。
 そこで急遽、第2回俺オフを今週末に開催決定。 スケジュールは今回と一緒の予定。 と言う訳で参加者募集(笑)。
 #本気にするなよな(笑)。

 今更ながら、エクスチェンジャーなんぞやってたりして。後ワーヒーパーフェクト。 やっぱりレゲーが面白い。

01月21日 「ツイストツイストツイストツイスト。」
 #やっぱりガイバーは良い作品と思う。頑張れスタン(<違うって)。
 8時に起床。後ぼやぁっとしつつ10時過ぎにチェックアウト。 で直にナムコワンダーパークへ。流石にこの時間には誰も居ないので ツイストの練習。 それキックキックツイストツイスト。
 #世良正則じゃないけど(笑)・・・キャンセルポイントがねぇ。

 流石に24時間交通センターにこもりっぱなしだといけないので、 ちょっと足を伸ばして天神で買い物。ついでにタイステ天神に行く。 ついでにね。

 で又戻ってBR3。対戦は相手を選んで入る。
 流石に眠かったので18時で切り上げて帰る。 どうも途中AshuraさんからTELがあったらしいが、携帯を上着に入れていたので気づかず。 スミマソン。
 そしてこの土日でBR3台に6k円をつぎ込んだのは言うまでもない。

01月20日 「ミラーガイ(笑)。」
 何だかよく判らないうちに朝8時になっていたので、ウェイクアップを見ながら 出かけ支度。 と言うか別にいつも通り。
 土日祝日博多往復切符を今年になって5回も購入。おいおい。
 まあ予定通りというか、いつもどおりに交通センターに。

 と言う訳でオフ会参加者1名が既にプレイしてました。
 う〜ん、レバーの入りが悪いなぁ。伏せが出ない。後レバー2回入れコマンドも。 それとは別だが、やっぱり6号キャラとU5がうざい。 それなりにギリープで捌けるんだけど、反撃まで欲を出すと食らう。 割り込みって何出せば良いんだろう。暫らく宇理子使うのやめて対策練ろう。
 でもマベっちもローキックしかないし。 覚える事少ない代りに伸びるのも遅いキャラなのかもしれない。
 それとツイストツイストツイスト。
 そしてAshuraさんの”サブキャラ”のロンに大敗する。 サブキャラであれだからなぁ、メインキャラだされたらもう伏せるしか・・・(笑)。

 20時を過ぎた所で食事に。と言っても出歩くのも面倒なので 8Fでトンカツを食う。麦飯と赤出し御替わり自由なのでたらふく食う。うまうま。
 そして2次会、ネットカフェ泊。 今回はリクライニングシートを取る。おぅ、これなら寝れるなぁ。 早速駄弁りBBSにカキコしつつ、飲み放題ドリンクを飲みまくる。
 一通り落ち着いた所で、漫画本を読む。 「ガイバー」「魔界学園」「獣の列島」を一気に読んだところで睡魔が襲ってきて寝る。 寝心地は悪くなかった。普段床に寝っ転がっているもんなぁ(笑)。
 しかしミラーガイ、番外番なのにあの扱い・・・哀れな。

01月19日 「でなんだっけ・・・。」
 今日何やったかよく覚えていないなぁ。と言う訳で日記手抜き。

 流石にあんな予定じゃぁ参加者ゼロだろうなぁ、俺オフ。

 というか俺オフっていうな(笑)。<俺

01月18日 「俺オフ開催。」
 大変だったが何とか技連を凌ぐ。
とは言いつつ、血を吐きつつ謎の腹痛に耐えながらの1日だったので辛い。 まあこれで今週は安泰・・・かな?

 と言う訳で第一回俺オフ開催(笑)。
  1/20(土)
  13:00 博多交通センタービル7Fワンダーパーク集合
  18:00 食事
  23:00 ネットカフェでゲーム&ネット三昧
  1/21(日)
  10:00 BR3対戦会
  18:00 解散

 #って単なる俺の週末の予定じゃん。
 と言う訳で本気にしないように(笑)。何もないですよ(笑)。

01月17日 「目の付け所が・・・。」
 目の付け所が・・・とか言うキャッチフレーズの会社が明日定期技連で来るらしい。 っと宿題全くやっていなかった、やべぇやべぇ。 と言う訳で夜な夜な仕事。

 BR3の出回りが悪いのはPS2版が3/1に出るのが判っているせいだろう。 だいたいシステム246って250k円位するんだろう、買わないって。

 お陰で毎週博多通いだよ・・・とほほ。

01月16日 「B○YS SQUARE(超笑)。」
 やろうかなぁやろうかなぁと思いつつ結局やらずじまい。残念。
 #やってもいい?(笑)

 兎角独り空回り。

 なんとなく目的が判らなくなってきたので、閉鎖を検討。 が、ここ閉鎖するとそれこそ訳判らなくなるので苦悶。
 #端で見てる分には楽しいんだろうけどなぁ。