02月15日 「平凡すぎて・・・。」
 平平凡凡。

 えいえいっ。

 以上。

02月14日 「ばれんたいんばればれたいぃ〜。」
 と言うか縁なし。
 まあ日本の菓子メーカーの陰謀には巻きこまれないぞっと。 大体何だよ、3倍返しって・・・。

 どうやら3地区サイキ全滅になりそうである。  四国(愛媛:タイトー久米店)、中国(岡山:表町、大元店)、 九州(福岡:筑前新宮店)が閉店・・・っとサイキのメッカがぼろぼろである。
 最後の塞、タイステ天神も4Fビデオゲームコーナー撤廃との噂濃厚で・・・ さてどうしたもんだが。

 しかし欲しいと思った時無いのがPS2、どこにも売ってないし。 それはそうとドキャが3/1から9800円で売り叩かれるらしい。 最初からそうやってハード売っておけばよかったのに・・・。

02月13日 「の。」
 あぁ〜何か疲れた、連休疲れ?。

 それにしても今日はイメージトレーニングが進んだ。やはり昨日対戦出来たせいだろうか?。 今のうちに色々記憶しておくか。

 でもやっぱり平日はネタ無し。

02月12日 「黒崎に行きなさい。」
 朝9時に博多を出て10時には小倉に戻る。さて何しようか。
 取り敢えずカジノでBR3。う〜ん、面白くない。

 もう帰ろうかなぁ、と思い取り敢えず駅で食事をし、帰路の切符を買ったところ、 ”黒崎に行きなさい”との啓示を受ける(笑)。 と言うのはちょっと大げさなのだが、下関に帰るのも黒崎に行くのも値段が一緒なので 取り敢えず行ってみる。
 相変わらず607のサイキはシングル台、しかも起動画面でフリーズしている。 はあぁ、もうここはだめだなぁ、コミュニケーションノートも無くなっているし。
 隣のフレンズに行った所BR3があったのでプレイ。っと久しぶりに河野さん登場。 本当最近会っていなかったですねぇ。  一応アルカディア読んでいるらしく、BR3の練習、ロンを使ってきました。 で常連の人も加わって3時間くらいあっという間に経ちました。 お陰で色々と検討項目も見つかって、来週は練習だな。

 やはりギリギリエスケープは攻撃をかわすものでは無く、割り込むものである、と言う結論に。 かなり先行要素が強いが、ギリギリエスケープで避けていても何時までたっても主導権が 回ってこない。 そしてライトガードの重要性も判る。サイキの癖がついてるなぁ。

02月11日 「女帝。」
 まあ目が覚めて10時、もうちょっと本読んでおこうかと思い色々見る。 ・・・流石に少女漫画には拒絶反応が・・・。
 で、ちょこっと前から気になっていた”女帝”を数巻読む・・・うわぁ、これおもれーじゃん。 よし、今日帰るのやめてこれ読んでいこうっと。

 で天神タイステに行くと相も変わらず閑古鳥。
 ゲーマーズにてサイヴァリアのサントラを買う。そうこれが活けてるんだよなぁ。

 一応はBR3練習はしたが、そこそこに。 ガドーの上手い人がいて、マベっちで対抗。似たようなキャラだから何とか。 やっぱり6合キャラが辛い。
 そして”女帝”を読み通す。うぅん、やっぱりこれ面白いよ。
 #言う間でもなく”山口の女帝”とは関係無いです、はい。

02月10日 「にゃぁ〜にゃぁ〜。」
 しかし毎度恒例っぽくなってきたAshuraさんの欠席TEL。と言う訳で来週は参加ね(笑)。

 電話料金納入や床屋に行ったりして、結局WPについたのは15時過ぎ。 そこからBR3三昧・・・のはずなのだが、どうもBR3もいまいちである。 と言うかここの面子割れてしまって、極度に入り難い・・・。
 かなり悪循環である。本当、家庭用が発売されたら廃るだろうなぁ。

 と言う訳で早めにネットカフェに。そう、今日のメインはここ。 PS2に例のソフトをセットして起動。おおぅ、なかなか。
 そしてにゃぁ〜にゃぁ〜言わせております(笑)。
 今日は"鉄鍋のジャン”読破。うぅうぅ〜、陸麗花萌え。

02月09日 「凌いだぁ〜。」
 某H社の監査である。事前対策もしていたので何とかクリア。
 それにしても直前にならないと4Sとか標準類チェックしないのは もう会社の体質?

 やっぱり週末は楽しみだなぁ。  今週はなに読もうかなぁ。

 たまには早く寝るかぁ。

02月08日 「組み合わせは”26!/22!”。」
 それにしてもあんなに簡単だとは思わなかったなぁ、BR3公式ページのパスワード。 アルファベット4文字なので組み合わせが膨大にあって適当にやっていっても 当らないだろうなぁ、と思いつつ色々やってみたところ・・・ 12キャラ分判ってしまった。
 と言うかもうランキングタイムも7分台になってしまってネームエントリー出来そうも無いし。

 日々のネタが無いのはいつも通り。

 と言う事で終り。

02月07日 「週の半ばにして。」
 書く気無し。

 と言うか書く事無し

 ふう、ここまでネタがないというのも平和な証なのか、どうなのか?。

02月06日 「公式ページの有意性とは。」
 サイキ3が検討中・・・らしい、とタイトーのHPに書いてあったが。 まっ、あまり期待は出来ないが、かと言って無下にも出来ないし。 取り敢えず博多の対戦台はキープしておこう。

 そう言えばサイキって公式サイトってないよなぁ。昔はあったんだけど・・・。 公式サイトが無くても、その他サイトが盛りあがれば別に問題無いか。
 それとは別、GGXなんてのは公式サイトのお陰で盛り上がったんだろうな。

 それにつけてもブラッディロアの公式サイト、きしゃいね。 あれは何なんだろう。パスワードとかも意味無いし、情報も遅いし。
 究めつけは、何なんだ、あの技表は。 上中下段判定、キャンセルポイント、ガードブレイク、ガードアタック等など 必要な情報が全く無い。 役に立たない、これじゃぁ公式サイトの意味薄いなぁ。

02月05日 「抽選で100名様。」
 厳正なる抽選の結果、当ってしまった。わーいわーい。

 さて今日もBR3イメージトレーニング。どうやらガードが下手らしい。 基本、このゲームは攻めゲーなので守り軽視なのだが、これから色々技術が 生み出されてくるときに守りが重要になるはずなので今の内からなれておこう。
 それよりなにより、ギリギリエスケープから割り込み。

 う〜ん、これで来週は夜な夜な本を読んでいる間は無くなりそうだ。

02月04日 「独りだと限界だよ。」
 来週は何を読もうかなぁ。 あまり読みたいものが無くなってきたので、そろそろ少女漫画でも 読んでみようかいな(笑)。 おすすめってある?

 一応タイトーに行くが誰も居なかった。あの店やばいって・・・。

 と言う訳でブラッディロア3の練習相手大募集中です。 条件は北九州〜博多に来て頂けること、6時間位ぶっ続けでBR3やっても平気、 だと言う位ですが・・・。
 やっぱり独りだと勝ちに走ってつまらないプレイになっているなぁ、と思う。 勿論相手はそんな事お構いなしだろうが・・・勝っているから気づいていないと思う。

02月03日 「一泊5k円。」
 朝だらだらっとした後、ぼちぼちと博多に出発。
 しかし別に小倉でも良いんじゃないかなぁ、とは思いつつも、 「やっぱりサイキあるから」博多までついつい行ってしまうんだよなぁ。

 まずアルカディアを買って情報収集。 現状のゲームって情報が勝負を決めてしまうというのがよく判る。
 キャンセルツイストとエアコンボの練習を・・・しようと思ったけど実戦だと 殆ど練習にならない。
 モグラとネコがうざい。 それなりに避けられるのだけど、どうしても反撃に転じられない、というか こちらの負っているリスクの方がまだ大きい。 この当りも情報不足、且つ練習不足。
 毒島エクササイズ連続と超獣化タイマー止めは出来た。 投げからのBDが入力タイミングがわからず。次回課題。

 まあ後は某稀劉さんと飯を食って、その後ネットカフェ泊。
 「本気」を一度に全50巻読む。疲れた。

02月02日 「はぁ〜〜。さっぱりさっぱり。」
 さっぱり妖精が取りついています。
 この折れの私事に賭ける状捏が別ってもらえ無いんだろうなぁ。 撮り合えず、さっぱりさっぱり(笑)。

 いや、と言うか先日の大停電の復旧で、また明日停電するかもしれない、 とか言われた日にゃぁやる気なくすよ。

 と言う訳で、さっぱりさっぱり。

02月01日 「ニアミス。」
 ちょっと不謹慎かもしれないが。 確かに1歩間違えれば重大事故にはなるが、お陰で国会関連の 記事の存在が薄れている。 某議員から見ればありがたいのかもしれないが・・・。

 まあこうやって見ると俺も結構事故にニアミスしている。 あれだけ出張っていればそうなるだろうなぁ。 やっぱり公共交通機関使っていて良かった。車なら事故ってただろうなぁ。

 皆さん、事故には注意。