04月30日 「で結局の所敗因は?」
やはり対人戦での練習不足。
あとはライトガードとかガードアタックに頼ったプレイとか(笑)。
さてさて折角の休みなのでカジノ行き。
まあ家にいても鬱になるだけだし。今年のGWは後半に掃除するぞ。
・パティ
・アリス
・あっがいタン
・・・全部弱キャラじゃん・・・。
04月29日 「あの部屋で19人はねぇ。」
○杉瀬邸にて
せっ狭い。全員揃っていなくてもこれか。
しかし今の内に場所を確保、ふ〜りえ君2倍波を設置。
早速マイト強キャラゲーでVERM小川さんと対戦。
うむむ、流石に今日はボーナスキャラとはいかなかったか。
しかし以外と皆レゲーに精通していた所は感動。
取り敢えずピエールのやる気の無さそうなボイスに萎え(笑)、
サンダ〜、クラウざぁ〜(大笑)。
PS2は場所が無く玄関に設置。何か追いやられた感もあるが・・・。
スティックが一つなので対戦は出来ず。まあ明日でも良いか。
○寝る
しまった、畳の所は取れなかったよ。玄関の板張りの上で寝る。
○目覚める
床が固いとよく寝れるのだが、体の節々が痛い。
にょろさんが渋谷に行くために朝6時に出発したのは覚えているが・・・。
○その後
BR3なんぞやりつつ皆が目覚めるのを待つ。
しかしやっぱりサイキがボロボロになったのは今年になってからはBR3しかやってなかった
せいなのかなぁ。
後は俺の趣味でサイキ2とか。この当りはまあ皆まだ見てくれていたが。
流石にファイターズインパクト当りになると・・・誰も知らないのかぁ・・・。
これには凹む。
○撤収
ああぁ、面倒くさい。フルセット展開中にて。
名残惜しくてもこれにてお終い。
またの機会は・・・あるのだろうか?
○帰路
下関のセガでガンダム。ガンタンクの砲撃だけで諸所あしらう。
○帰宅
そしてあっという間に睡眠。結構疲れてたんだなぁ。
04月28日 「勝利の栄光は遠く・・・。」
@今日明日2日分の日記についておことわり。
@俺ビジョン的予選レポと言う事で未許可の人も実名使用します。
○会場まで。
体調は7分方好調。やや寝不足。朝6時目覚める。
サイキサイト閲覧のつもりが何時の間にやらBR3とガンダムサイト巡り。
大丈夫か、俺。まずはイベント対戦フルセットの荷支度。
ドキャ+スティック×2+サイキ+ウィンドウ・・・っと後は泊りの時の遊び道具、
PS2+スティック×2+BR3+ふ〜りえ君2倍波。
うはぁ、重いっ。こりゃとてもキャリーできんがね。
っと9時を過ぎる。そろそろあっくんカー到着の頃と思い身支度。
まあ30分くらいは遅れるだろうと予測、またやらかせかな。
と言う事で到着後開口一番、
「いやぁ〜、本屋が開いてなかったんですよ。」
なるほどやはり。
しかしいつもはしんなりして「うぅうぅうぅ〜。」とかしている女帝がむきになって否定。
「これですよこれ。」
と見せられたものは青切符。ふっ、そういう事か。
それにつけても親っパネ直撃は痛いねぇ。早速日記のネタゲット(笑)。
で門司で一人拾ってそのまま直方中央公民館へ。
例の地図にしたがって行った所・・・迷う。
う〜ん、Uターン禁止の所を何度も回ったなぁ。が何とか到着。
○会場に着いて
11:30に到着。荷を下ろしロビーで待つ。
あらら、まだ場所開いてなかったのね。まあ皆時間通りに来るだろうけど。
しかし本当にサイキ研究会で場所取ってるし(笑)。大正琴の次かぁ、ギャップ大有り。
12時丁度に皆到着。しかし見覚えのある連中ばっかりやなぁ(笑)。
例のシャイな少女が後ろの方から控えめに見つつも勇気を振り絞って
”FFTさん予選頑張って下さい”・・・なんて声をかけてくれる機会が出来たかなぁ、
と言う妄想も露と消える(悲)。
で集まったのは長崎勢、旧新宮勢、山口勢を主に九州人+遠征者28人。
よくもまあ・・・皆機動力あるなぁ、ボクニハトテモマネデキナイナァ(笑)。
ともするとこのメンバー、設営慣れしている為、対戦台5台はあっという間に設置済み。
まあ変に手伝うより、こまめに設営風景なんぞ撮影なんかしてサボる(笑)。
○暫しの時
皆対戦なり駄弁りなり、まったりと。
そこへ行くと俺なんてのは対戦なんて1月ぶりなので対戦まっしぐら。
密かに練習なんぞしていて・・・新コンセプトは”パージ2回/ラウンド”。
う〜ん、CPU相手にしかしてなかったからなぁ。通じねえよ、対人戦じゃぁ。
○そして予選大会へ
抽選は本選参加者がダブらない様に4ブロックに振り分け・・・るがやはり宿命と
言う奴か、勢力別に分れる。
よってランダムにシャッフル。これが勝負の分かれ目に。
実行委員そ〜すけさんの開会の挨拶ののち、A〜Dブロックにてトーナメントを開始。
で、斯く言う自分は初戦からそ〜すけさんと当る。
げっ、パティだ・・・九州で同キャラ戦は想定していなかったなぁ。
「カラーは?」「1P。」「私もです。」
・・・えっ、大会でカラーの取合いをしたのは始めて。
でじゃんけんで負けて2Pカラー。
くううぅ、判っちゃいるつもりなんだけどなぁ、
目が1Pカラーを追っていってるし。
あっ、ここはもう設置しなくていいなぁ・・・と思ったら1Pのキーだったし。
何時の間にかゲージがぁ・・・。
#言う間でもなく、敗者の言い訳はみっともない。
##正直に負けを認めろ、俺。
結局このブロックはそ〜すけさんが制した訳で、九州が誇る大道芸人Ashuraさんが
敵わなかった所からも、関東の質と層の厚さを伺わせる。
○決勝ブロック
で当ブロックはそ〜すけさん辞退により繰り下がり・・・と言うか当ブロック
本選希望者って俺だけ・・・俺かぁ〜。くわやさん曰く、
「長老の威厳(笑)。」
・・・をい、皆それで納得するのか。
斯く言う訳で一勝もせず本選出場。まあ戦いとは戦う前から勝負は決まっているのだよ
・・・などと言いつつもプライドはぼろぼろ。そして凹む。
しかぁし、決勝ブロックで勝てば文句無かろう。みちょれよ〜・・・
他のブロックは、ぬ〜くんさん(ま)、MAGさん(うぇ)、にょろさん(うぉ)。
う〜ん、妥当・・・って言うかこの3人、未だに俺勝った事無いんっすけど(悲)。
案の定、良い所無く負ける。で結果。
優勝:MAGさん、準優:ぬーくんさん、3位:にょろさん#流石にょろさん3位の漢(笑)。
結局1勝も出来なかった・・・敗因はエントリーキャラのあっがいタンを使えなかった事・・・かな?
<大嘘。
○2on2
これ絶対狙ってるだろう、と言わんばかりの組み合わせ。本当に抽選したのだろうか?。
女帝とペアに。あとMAGさんとけい子お嬢様当りの組み合わせも因縁のもの?。
これもそ〜すけさん、RANさんペアが制した訳で。
結局そ〜すけさん全勝ってことですか?、う〜ん、やっぱり関東はすごいわぁ。
○オフ会
山賊鍋です、26名です。はい、多いです。
料理は並べられているが全員揃わずお預け状態。ぬ〜くんさんは打ちに行くし(笑)。
蒼さん様の両隣はMAGさん、Ashuraさんとロイヤルガード。
さて今日は無難な席を選んだぞ。
そう言えば昨日から水分とっていなかったなぁ、酒が全く飲めねぇ。
っと店員さんがレーサーっぷりを発揮(笑)。
そ〜すけさんも斜め前だし、あまり内輪ネタばかりじゃあ、と思いつつ思いっきり内輪で盛りあがる。
ごめんなさい<遠征者の方々。
ふっと奥をみると・・・なんでAshuraさん腕相撲なんてやってるんですか?。
相手と結果は兎も角、腕が折れやしないかひやひやもの(笑)。
更にその奥は盛り上がっているが何のネタやら・・・。
そしてAモード発動(大笑)。
○杉瀬邸へ・・・は明日分へ
04月27日 「勝利の栄光を君に。」
謎。
と言うか真実は明日に・・・と言うか、ランバ・ラル村長(笑)。
あー疲れた、しかし遂に9連休。
されど予定は明日と5/3以外無い。また対戦出来ず・・・かな?
でそして明日は頑張ろう。
04月26日 「つかれた。」
とはっ、まさかあんな嘘エントリーで登録されるとは・・・。
あがーいタン。
と言う訳で心は既にGW。が後1日あるのねん、残念。
じゃあ本当にアッガイで出ようかなぁ(笑)。
#と言うかアリスはOK?
04月25日 「トップビュー。」
第一印象から多分にもれず、あまり噂はよくない模様。
ぐはっ、腕が攣った。
またまた寝る。
04月24日 「えせ本州最西端サイキッカー。」
えぇー、今日は皆さんに重大な告白と懺悔をせねばなりません。
と言うのも実は今日の今日まで、”本州最西端”に住んでいない事になっておりました。
と言うか免許の住所変更をしていない事に気づいたのがつい先日。
と言う訳で今の今までは、ただの”上尾サイキッカー”でした。
で、早速平日の休みということで、警察まで住所変更に行きました。
住所変更には、住所が証明できる物(郵便物等)と写真が必要です。
さて、折角の平日の休みという事なので、カジノに行ってみました。
小倉は予備校生の町としても有名で、平日なら対戦相手もいっぱいいるだろう、
との考えでしたが・・・いねぇじゃん。
あっ、あと経歴詐称等で訴えるのは禁止ね(笑)。
ちゃんと市役所の方には住所変更はしておりますので。
04月23日 「ボタン同時押し。」
そう言えばサイキをすると何故か左腕と右手指が痛くなる。
これはサイキと他の格ゲーでの腕、指の動かし方が違う為だろうが、
それにつけてもボタン同時押しだけでこんなに指が痛くなるものなのだろうか?
女帝からTEL。どうやらTOWERSにサイキがシングル台50インチで復活したらしい。
これは一度見に行かねば。
会社入って以来、始めての計画年休なるものを取らされる。
と言う訳で明日は平日なのにフリー。ラッキー
04月22日 「あっがいタン。」
CPU相手にアッガイの練習をしていたところ、ガンダム×2が乱入。
全くもって相手になりませんでした。
しかし皆なんでガンダムとかジオングばっかりなんだろうなぁ。
ジオング×2で逃げ、なんてざらだね。
BR3は対戦相手が居ませんでした。
さて来週に向けてDVテープも買ったし、あとは5日経つのを待つだけだな。
04月21日 「アッガイたん。」
攻めは上手いが守りが全くだめという宇理子が居た。
攻めが上手い・・・と言うよりただ単に連携を知っていると言うだけ。
ディレイとかも使わないので面白くも何とも無い。
暫らくはギリエスの練習台にして居たが、だんだんむかっ腹が立ってきたので
深龍で圧殺。
と言うか一度もギリエスしないでヘビーガードしてるからなぁ、ついつい六合まわして
猛虎硬爬斬。
結局対戦は盛んじゃないんだよなぁ。
アッガイアッガイアッガイ。
と言う訳でカジノで12時間ほど粘ってみていたが、これは、と言う相手も居らず。
う〜ん、どこに行ったら対戦相手に困らないんだろうか?
04月20日 「うぃーくえんど。」
金曜日の夜は早めに寝て、土曜全力で遊ぶのが良いのだろうか?
それとも徹夜して限界まで深夜ライフを楽しむ方が良いのだろうか?
まあ幸いにして最近はチャットもしてないし、時間を束縛されないのが良い。
どうやら、あがーいタンにはまりそうである。
よし、明日は早出でガンダム対戦だ。
04月19日 「春眠暁超特急。」
眠い・・・。
朝目が覚めると5時だった。で次に目が覚めると8時。
何かそんした気分
と言うか暁の超特急なんて皆知らないだろうなぁ。
04月18日 「とか言いつつ何にも無い日々。」
週の真中にもかかわらず、全くもって週末が遠く感じる。
ぽちっとな。
そろそろGWの予定も立てなければ。
04月17日 「う〜ま〜い〜ぞ〜。」
ミスター味っ子の原作を読む。
しかし原作ってめっちゃ地味・・・。
と言うか味皇がただのオヤジ。
暫らく日記溜め。
原作は大阪城を壊したり、海の上を走ったりしません。残念。
04月16日 「そして月曜日。」
また怠惰な1週間が始まる。
休みの2日は30時間位しかないんじゃないのかなぁ。
その代り平日は1日301時間くらいありそうだ。
ざんねんだぁ。