07月15日 「書く事無し。」
当然である。相手不在。
これが日曜かと思うと・・・。
幸せな奴を叩き落したい・・・ネガティブ思考が巡り巡るとこうなる。
07月14日 「場違い・・・。」
と言う訳で女帝から召還がかかって小郡まで。
そしてスティックとソフト持参と言う従来と違うスタイルに。
今回の行き先は山口のネットカフェ。女帝+女帝妹、あっくんという在り来たりのメンバー。
で料金システムがちょっと面倒。まず5時間パックで2BOX借りる。
そして目的は・・・DCでゲームができる所、でサイキで対戦。
まあ何せゲーセンには置いてないし、場所も無いし。と言う訳で対戦出来て、
漫画も読めて、飯も食えてドリンクフリー、ああネカフェ万歳。
ついでに対人戦万歳。
しかしいつも行くLAXZEやポパイとは違って狭い。その割には本揃えは良い。
流石に書籍に関しては山口は質が良さそうだ、他の娯楽が無い反動か。
「覚悟のススメ(1〜11)」を読めて満腹。当方に迎撃の用意あり、である。
ついでにヤンアニの「蛮勇引力」なんて読んだりして。
兎に角、ああ言う立ち回りができて、締めにあんな台詞が言えれば格好よいんだがなぁ。
さてと、肝心の対戦のほうだが・・・鈍っている、評価に値せず。
まあまともに対戦したのがGW以来だし。こうやって見ると、地方の憤りを感じるよね、環境差。
それにつけてもBR3はあんなにボタン連打+レバガチャするゲームじゃないぞ、女帝。
まあ兎に角他のブースに比べて格段に騒がしかったことこの上ない、
ネカフェに格ゲーソフトとジョイスティックを置いていない理由がよく判った。
出禁くらうかもしれん。
で召還の理由はビデオのダビングを頼まれた訳で・・・まっこれも援助な訳で、ただじゃないぞ。
#よし、御礼はキースコスで
これとか
これ
と同じことをする事(笑)、必須。
07月13日 「もはや面倒だ。」
#と言うか俺ももてかたを教えて欲しい(笑)。
いやぁ、後1ヶ月になってしまいましたねぇ、全国大会。何か面倒だ。
何が面倒かって・・・別にサイキする事とか上京する事ではない。
練習する相手を見つけるのが面倒で面倒で。と言うか居ねぇ。
4月からいろいろやって来たが全て徒労に終わった、疲れた。
・今日のとびでば
最終面までライフ2、結構粘ったんだけどなぁ、最後のレーザーにて散る。
コンティニューしてラスボスを攻略。ウィンドで十分、と言うかルーンショット重要。
如何に寿司を浮遊させてルーンチャージするか、で勝負決定。
後は持久戦に耐えられるだけのメンタル、結構辛い。
さてこうやっていると、皆が興味を持つような話題に振っていくのって・・・
難しいなぁ。
07月12日 「オークションハウス。」
#しかしリュウ・ソーゲンは凄いねぇ。
でヤフーのオークション。女帝がウェコスを5万で落札したのは記憶に新しいが、
既にディジィも落としており計10万以上。
凄いねぇ、これで尚且つコスするためにイベントに遠征するんだから、もう頭が上がらない。
さて先日ミリアのピンクカラーのコスが出展いたのだが、よりによって例の如く女帝が
2万で入札済み。
もう笑うしかないので傍観していた所、締切まで後1時間となった今日の夜中に女帝からTEL。
”3万に上がってるんですよぅ。あうぅ、援助してぇ”
1〜4のどの援助をすれば良いのか判らず、レジコスしてくれんから取り敢えず1番。
まあでもネタになるから少し煽ってやろう。
と言う訳で援助可をしたとたん、価格が急騰。
おぅおぅ、3万後半から一気に4万後半まで上がったよ。これで脱落かな、と思ったが、
あっさりと5万台。考える間も無く6万、7万・・・おうぉうぉ10万越して11万。
最終的に116,500円、この間たったの30分。
流石の女帝も6万以上はチェイスしなかった、が作ってもらうらしいので結局その位は
出費するだろう。
結局ふ〜りえバンクのお世話になる訳で、意味無いじゃん。
今の女帝を一言で言うと”機動力を引き換えにコス集めに走る7ケタの人”である。
・今日のとびでば
5面クリア時でライフ4つ、これは行けそうだ。しかしイカは辛かった。やはりファイヤーだな。
と言う訳で、萌えメールを書きつつも出しきれないシャイガールさんが、
次のメールではシレ子コスした画像を添付してくる事は想像に難くない(笑)。
07月11日 「欲求不満なのかなぁ。」
ここ数日間の日記&BBSレスを見返すと・・・痛い。
・今日のとびでば
均等にショットをパワーアップする策を取る。
とすると実はウィンドが1番辛い事が判る。弾数が少ない。
4面ボスは屠れなかった。5面の方が簡単だった。
そして6面はやはりライフ1個では辛かった。
ちょっと調子に乗りすぎだな、反省。
07月10日 「3日分とびでばいん。」
援助、と言う言葉が一体何を意味するか、である。
1.駄弁りBBSで応援するだけ。
#・・・わ〜〜、頑張れ頑張れ。
2.親切心で利子もつけずにお金を貸す。
#・・・在り来たりだなぁ。
3.体目的の援助交際(笑)。
#・・・う〜ん、セクハラ発言。
とびでばいん、シューティングモードHELLレベルは4面ボスで難儀。
やっぱりファイヤーをパワーアップさせて火力で押しきるべきなのか。
でもウィンドも火力じゃ劣ってないしなぁ。問題はサンダーだな。
やべっ、オチがねぇぞ。
4.また50000円以上になるよう吊り上げる(笑)。
#・・・これだぁ。よし、これからはマークしてやろう(大笑)。
07月09日 「想像的危機。」
#イメージクライシス・・・略してイメクラ。
さて対戦相手もいない、と言う現実はさておき、全く対戦から遠ざかっている状態
ではまずいと思い、イメージトレーニングを開始した。
先ずはガデス、これはサンプルも豊富だしイメージしやすい。
と思ったらいきなり”ふんっ”・・・吸いこまれました、1キャラ分。
どうやらザンギエフが混ざってきた様です。
仕方が無いのでキャラ替え。
・レジーナ・・・うなれっ!うなれっ!うなれっ!うなれっ!
・カルロ・・・ほおっておくとトラップで自滅。
・ウェンディ・・・なんで強しかださないの?
・ウォン・・・誘い→装着の繰り返し。
とまあトレーニングに全くならない次第。
女帝がウェンディ+4Pエミリオのコスチュームを51500円で落札した。
いやぁ3日前まで20000円だったのにねぇ。
でレジーナのコスチュームが売りに出てるぞ、まだ15000円だし。
頑張って落札しようねぇ。
#おっとーせっ、おっとーせっ、おっとーせっ。
と言うかイメージトレーニング中、ずっと相手のコンボをライトガードしていたので
くらい続けました(サイキにライトガードはありません)。
ギリギリエスケープほしい。
07月08日 「敗残兵。」
朝っぱらから女帝からTEL。
”吊り上げないでぇ”と懇願されたが、まあ3万以上なんて出す気も無いし。
超能力者養成リング(?)には笑った。あんなのでα波は出ません。
なんか無性に対戦したくなったのでカジノに行く。
とは言うもののGGXは俺的ダメゲーだし、ガンダムはあがーいタンに容赦無いし。
そう言えば今日は客層が違う様な気が。
何となく強キャラを使う奴らの気が判った気がした。
早い話、弱キャラって「金持ちの道楽」だな。
で結局まともな対戦は出来ませんでした。
これでかれこれ2ヶ月満足のいく対戦をしていない事に。
しかし対戦するときに、『このままこの相手を負かしたら2度と入ってこないんだろうなぁ、
多分つまんねぇゲームと思うだけだろうな。』
『取り敢えず一回負けとけ』『あぁ駄目じゃん、もうちょっとやってみようよ、俺負けてやっけん。』
なんて考えているのは荒廃的思考なのだろうか。
まあこれまでもインカム稼ぐ為にわざと負けていた事とかもあったけど、こんな複雑な事
考えるようになったのも今年になってからだな。
兎に角、対戦に対峙する心構えからして既に”敗残兵”である。
07月07日 「セタ・・・じゃなかった七夕。」
#リアルマージャンPII(笑)。
まっ、折角の七夕、出会いもあるかなぁ・・・なんて淡い期待は当然持つ気も無く
ただただ日々を過ごす。
LAXZEでパトレイバーを一気通巻。何時の間にか5時間経っていた。980円。
帰る間際でカジノでぼおっとしていたところ、あるへろさんと奇遇。
”Zガンダムだったらやるんですけどねぇ”極論、でも同意。
ゲームバランスはとれないだろうなぁ。MSのサイズもまちまちだし、可変MSなんかだと
バトルフィールドが狭すぎやしないか。でも面白そうだ。
#キュベレイ使うんだろうなぁ・・・とか思いつつ、俺もメッサーラ1択。
ヤフオクを覗いてみる。あまりオークション自体には興味は無いが、時には覗いている。
で、ウェコスが出展されているので入札者を見てみると、何か見覚えのあるIDが・・・。
吊り上げてやろっかねぇ(笑)。
07月06日 「寿司くいてぇ。」
本当に今日は金曜なのだろうか、明日休みなのにちっとも嬉しくない。
最近は休みのほうが心理的に辛い。
・今日のとびでば
寿司を出した状態でルーンチャージしてマジカルリング展開させておけば楽なんだけど・・・
言うは易し。
シューティングモードだとメインショットが1種類しか強化出来ないし。
HELLレベルだと4面ボスのレクイエムが辛い。コンボ狙いだとサンダー強化かな。
夢中になって、夢から覚めたら・・・独りだった。
こんな日が・・・こんな日が後何日続くんだ。
07月05日 「ドライドライ。」
梅雨なのにそんなに蒸し暑くない。おかしいのは気候、それとも俺。
・今日のとびでば
遂にアドベンチャーモードクリア。ラスボスつれぇ。
攻撃力が強そうなサンダーが実は一番弱い事が判り大変
明日からはシューティングモード攻略
色々言いたい事多々有り。されど語るに落ちる。
07月04日 「萌えメール再び。」
メールが来てました、同じ方から。
今度は名前わかってましたからねぇ、特に身なりも整えずにTシャツにトランクスで
寝そべってメールを開封・・・ぶはっ・・・とんとんとん(後頭部を叩く音)。
うはぁ、本気で萌えぇ。ありがとうございます。
#夕食で茗荷を食べ過ぎたのが敗因。
・今日のとびでば
きょうはこれから。
欲を言えば服が邪魔全身が・・・生足がぁ・・・(激爆)。
#すみません。萌えいただきで興奮しております。元気でました。
07月03日 「もうお終いです。」
休む。
LAXZEで「なるたる」「きんぴか」「エルフを狩るモノたち17」「キカイダー02」を読む。
なかでもキカイダーは逸品。ちょっと昔より雰囲気無かったが。
と言うかキカイダーってあの格好がすこぶる不評だったらしいし、放送当時。
それにしてもあの当時で”良心回路”なんて思いつく所が素晴らしい。
でも個人的にはプロフェッサーギルが雰囲気出していてよし、サブローはちょっといまいち。
誰もいない、対戦相手。このままではストレスも発散出来ず、
自己矛盾を抱えたまま崩壊しそうです。
格闘対戦ゲームとしてみた場合、ガンダムって本当に良品といえるのだろうか?
でこれから燃えられるゲームって出てくるのでしょうか?
・今日のとびでば
4面の海ステージまでフラグを立てる。
STGはふ〜りえ君の能力を超えている為か処理おちする。だがよく出来た作品。
只のシューティングとしてもやっていけそうだ。
07月02日 「うそつき3択。」
嘘はついて無いです、本当の事を言わなかっただけです(笑)。
と言う訳で、萌えメールの正体もばれてしまって萎え。
誰か本当に萌えメールくれないかなぁ。
・とびでば攻略。
一面で苦しむ。ショットの使い分けとルーンショットの溜めが・・・。
取り敢えずサクラもいいけどパティもね。
で明日はあまりにストレスが溜まってきた為、計画年休と称して休む。
07月01日 「相手いねぇ。」
今年も後半年、頑張ろうっと・・・何を?
黒崎駅の豹変ぶりに閉口。秋に駅ビル出来るらしいし、なんかできるといいなぁ。
アプライドにて「とびでばいん」ゲット。暫らくはこれを攻略しよう。
につけても、黒崎はプレイスタイルは兎も角、プレイヤーの態度最悪。
マナー悪過ぎ。とっとと撤退。
でも小倉も相手不在。皆BR3しようよ。
それは兎も角、ゼロガンナー2、誰もやっている所を見た事無いが・・・。