そして帰ってきました。
色々挨拶回りもと考えたが、折角の休みなのでふ〜りえ君3倍波を立ち上げてからに してみようと思ったのが運のつき。 まったく立ち上がりません。 仕方がないので旧機を復旧したが今度は安定しません。 そもそもOSがインストールできません。 明日買いに行きます。
恐らく3年ぶりじゃないのかな、一日中部屋に居たのは。
どうやら暫くは、ふ〜りえ君3倍波立ち上げ日記になりそうだ。
民宿にまたお世話になる、みょんさん多謝。
そして今夜の話は、”悔しく(以下略)”。ゅ(大笑)。みょんさん書き込み無いですか(笑)。 大いに盛上がった所でしんみり寝る。
皆の寝相、村長屈身、LEDさん伸身、みょんさん伏身、俺キュート&セクシー(大笑)。 時々壁際に追い詰められていたのは内緒、リバースポイントなんだけどなぁ。
今日はラーメン博物館へ、ラメーンマンみょんさん案内なら間違い無し。 面子、みょんさん、PULSEさん、村長如月さん、LEDさん、へちま宮崎さん、ごろーさん、 鉄人さん、俺(順不同)。
しかし、んな所とは思わなんだなぁ。中、狭いし熱いし、ラーメン好きじゃないと来れないよな。 取り敢えず魁龍、トンコツ安定、並んだのも15分ばっかし。 他の味も公平に味わう為にもここはミニラーメンで妥協、うまうま。 骨粉が沈んでいるのを見て安心。
ところが次の支那そばや、75分待ち・・・待ちハメだよ。 待っている間は、じゃんけんオリンピックとか、助けてあげぱんマンとか、侵略者ミステリアンとか、 椅子が無いとか、道に迷うとか、イベント盛り沢山っぽく書きつつ実は切れる寸前だったり。 が、やっぱり待っただけの事はあったかな、あっさりめ、麺は腰もあり一味に値する。 がやっぱり個人的にはトンコツ、こってりな味覚に馴染んでいる人はそう感じるだろう。
皆残りのイベントを消化すべく各地に散っていって、兵どもが夢の後。
取り敢えず俺は今日帰れるか否か、東京まで行って考えよう。 まあ折角なので松戸まで、で松戸でのぞみの予約があっさり取れてしまったので帰還決定。 それにしても小倉→下関の制約はでかいなぁ。
松戸ソニックに着いたは良いが既に17時近く、リミットは17:13の常磐線。 ところがそんな時にMAGさん着てないし、対戦じゃ連勝するし。気もそぞろ。 MAGさんやお嬢と入れ替わりで退散。
ぐはぁ、間にあわねぇ。 遠征を極めつつあるFFT理論では、”5分前の電車より次の電車”である。 ゆとりある移動が堅実な遠征の基本である・・・が今回は終電だし、正に大ピーンチ。
#ぶちっ、僕の顔をお食べ・・・役たたねぇ(笑)。
何とか間に合った、はあぁ、これではいかん。 あまりの疲れと汗かきっぷりで、のぞみ内で爆睡。こういう時乗り過ごすんだよなぁ。 まっ流石にそれは無いが。
そして小倉→下関は40分待ちなので、カジノに行ってVF4。また負けたよ。 しかし1ラウンド1仆腿。出せる様にはなってきたぞ。
無事に帰ってきたのは良いが・・・これからの俺はどうなるんだろう・・・。
#またバーンアウトか・・・。
みょんさん宅(通称民宿)泊、事前に予約済み。 村長如月さんとLEDさんも一緒。どうなる事やら。そして予想通り黒い話。 かなり黒かったような気もしたが、この後の方がもっと凄かったので薄れてしまった・・・。 使えない奴とかお宝ゲットとか女帝とか。 駄弁り日記に妙なチェックも入っているし、偽萌メールがこない事を祈ろう(笑)。
#取り敢えずこの日は”ハァハァ”。
しかしこの時間にTELしてくるとは流石女帝(笑)。
で寝て起きてシャワー浴びて。東京電力乱入みょんさんぴーんち(笑)。
移動中はVFとかCS2とか。やっぱりレシオ4覇王丸ですか。 それにしても川越遠いなぁ。間に合わないんじゃ・・・間に合いませんでした。
駅ビル内、エレベーターで子供がサイキとかつぶやいていると思ったら・・・
「コンピューターゲーム大会」・・・いきなりかい(笑)。 いや、マジで凄い会場だったよ。これで受付とかも無く入場無料?赤字でしょう。
取り敢えずしばた女王様とかには九州予選のビデオを渡す。で、そーすけさんにも挨拶。 しかし見覚えのある連中ばっかりやなぁ。やっぱり同窓会。
予選なんぞやっている間はひまーひまーひまー。モチベーション下がってしまいました。 予選では”シャイガール”けい子お嬢様の新宮時代を彷彿とさせるマスターオブトーンっぷりが 聞けたし(笑1)、杉やん奮闘したし(笑2)、しばたさん椅子から転げ落ちるし(笑3)。
#・・・しまった、こんな事書いたら仙台港に(以下略)。
そして更にひまーひまーひまー。MAGさんや小川さんと近い内に何かやろうかと申し合わせたり、 みょんさんと対戦したら”弱強やめてー”だし、デジカメ落とすし(悲)。 タイムスケジュールがはっきりしないので食事にも行けないし、スタッフがついていないので 予選かフリープレイか分らないし、参加者協力しないし・・・。待ったよ待ったよやっと決勝だよ。4時間くらいぼーっとしてたもんなぁ。 これならニョロさんとかとガンダム対戦にでも行ってれば良かった。 で組み合わせは・・・何で九州勢は予選決勝と同じ組合せなんだろうねぇ (MAGさんvsにょろさん、ぬーくんvs俺)。 それにしてもまいった、出番最後じゃん、そしてシード。 つまりこれって負けても2回戦敗退?!、 すげーよ俺、無勝なのにニョロさんより上でMAGさんと同じだよ、長老の威厳じゃよ(笑)。
)何か肝心な事を御忘れで無いのかいFFTさん。
う〜ん、何だろう、思い出せない。今日は大会だけだろう。
)女帝。
#・・・人は忘れなければ進めない<M.Gさん、パクリましたごめんなさい。
だから事前にお願いしていたんですよMAGさん(笑)。
#ま、この件は叩かれているって噂だし。
そしていよいよ出番、俺的心理モードで”ぬーくんvsFFT”を実況。
コメントもニョロさんと同じく「九州予選のリベンジをする」受けを狙うが滑る、 心理的にアドバンテージ(-1)。
なにやら予定調和で俺が負けるような話しになっているが、まさか、今回俺には策があるので 勝ちに行きますよ、当然。 意外と序盤は良い感じだよ。若干のダメージソース分の差はあるが、食らいついているし。
そして予想通り弱強キーにコンボ抜けを合わせて来た。 そう、これさえ対策すれば勝機あり。 700回の仮想戦闘にて698回の勝利、零対霞、最終決戦である(謎)。
弱強(抜けた)・・・そして弱、ドロップキックでパティは2キャラ分かっとぶ。 そしてコンボをからぶっているマイトにコンボ御返し、完璧だ。 (PA+5)位のアドバンテージ、これで後はソードリバースで完全に流れはこっちのもの。 ヤバイよ俺、これ勝ったら優勝確定じゃん(大嘘)。
流石に圧されて来て隅に追い詰められる、がここがぬークンソードポイントだと言う事は周知。 リバースでバッチリだよ、勝利確信。 ・・・が何故強ショット、まあタイミング的には取れる・・・えっ、方向指定? なるほどコマンドミスだね、弱強ソードは仕方なし、ミスならばそれほど優位に立てないし・・・。 おい、何で動かないんだよマイト、って言うか何で上に吹っ飛んでるのパティ・・・。
方向指定で曲げ。完全に読まれていたことを悟り(PA-10)、後は言うに及ばず(悲)。
昨日の野試合とは違う事を悟ったのは、ぬーくんの学習能力、そして関根さんとの徹夜乱取 なんて項目を軽視しすぎたため。やはり戦う前から勝負は決していた様だ。
そしてあれよあれよと勝ちあがって結局ぬーくんが全二。 凄いわ、やっぱり九州なんかに埋もらせておくには惜しい人材だな。 いや、これ以上九州から流出されたんじゃたまらんわな。
そしてその全二に惜敗した俺も結構凄いんじゃないのかい、ははは・・・。
#ごめんなさい、増長しておりました。反省。
最後は湿らせてくれたなぁ、確かに悔しいけど地方を完全に無視したやり口には閉口。 例えるなら、人体に無害ですからといってフロンガスを使いまくるような感じですね、 離れた所はどうでもいいや的。
#しかしあの台詞と振りは流行るよ、と言うかブーム?!(笑)。
)何か肝心な事を御忘れで無いのかいFFTさん。
う〜ん、何だろう、思い出せない。今日は大会だけだろう。
)女帝。
やろう・・・とか言い出さんめぇなぁ・・・心配。
で、対戦したいので打上げには出ずに新宿に。渋谷勢とかもいたので一緒に食事する。 まぁ、今日はぬーくん2位祝いと・・・毒。ゅ(笑)
しかしこれはこれで面白かったですよ。 みょんさん序盤の飛ばしっぷりとか、広告さんの降参の中の降参(by猪狩)とか、 ぬーくんの未成年っぷりとか(笑)、社会人の方の忙しさっぷりとか。 兎も角今回はニョロさんと引き分け、皆さん浮いたお金は有意義にゲームに使って下さい(笑)。
後は蟹スポでゲーム。一人悲しくBR3するがクリアも出来ずフリーズ。 いや、マジで悲しいって。これから俺って何に燃えれば良いんだろう・・・。
ガンダムは名前対決、行きつく所まで行きついちゃってますねぇ(大笑)。
#3日分まとめ書き、俺ビジョン関東レポです。
#3日分は未許可の人も名前使用します。
さて、睡眠も十分取ったし、準備(といっても着替えとビデオとデジカメとお土産だけ)も 昨日の内に終わらせていたし、いざ出発。
それにしても前日大雨で新幹線ストップするなんて思わなんだ。 これはまた韓国経由か?と思っていたが、余裕でのぞみ指定ゲット。 ゲット出来た余裕からカジノによってVF4。 関東に行く前にげんを担ぐ意味でも勝って行かねば・・・全敗。
失意の中、小倉出発。しかし500系、ちょっと残念。狭いんだよねぇ。 ま、久しぶりに地上移動で関東行き。4時間半で東京着。 途中雨を2、3回抜いてきたので夜当り降ってくるのかなぁ、と思いつつ渋谷へ。
渋谷、変わってないなぁ。そう言えば前のランバト以来だし、1年ぶりだな。 先ずは渋谷タイステの様子見。雰囲気そのものは変わっていないが、何か残念。
多々回って巡り巡って渋谷会館へ。 サイキの方は調子でず、上の階でレゲーをして時間を潰す。 まあそうこうやっているうちに刹那村の面々(といっても2人か)村長如月さんとLEDさんが来て、 その後雪崩れ式に集客。 粗方来る面子も予想がついていたのだが、意外な所で剣道さんとかVERM小川ッチさんとか。 と言う訳で久しぶりに小川さんと決着をつけようかと思ったが良いゲームが無くて断念。 なかなか会う機会が無いだけに残念。
そうこうしている内に渋谷勢も集結、全国規模の対戦会に。 渋谷勢が取り仕切ってくれた御蔭で面白いものを見させてもらいました。はい。 でも2本先取しても3本取り返されるなんざ、ダメだねぇ。折角カタルさんに勝てるチャンス だったのに。 ま、この時点でちょっと昔を思い出してきて、何とかサイキの対戦になる様になってきた。 サイキにはビーストボタンやギリエスは無いんだよねぇ。 で、対人戦はやっぱり面白いわ。皆勝つために動いてくるし、当然だわな。
その後はまったりと対戦したり。 シマリスさんとパージで遊んだり、剣道さんと対戦したりと、この時点で満足満足。 ミッションコンプリート・・・明日は?(笑)。
その後は北の面々とラーメン食べに行った所閉まっていて振回されたり、 流石に山本広告さんは”とびでばいん”知っていたし、 松屋290円牛丼は吉野家より10円高いので暴れてみようかと思ったり・・・。 無駄な時間の様に見えてそれでいて楽しさ大爆発。
で、みとやでVF4とガンダム。アッガイで援軍してろくに援護出来ずすみません、ごろーさん。 VF4はみょんさんにムック見せてもらってやっと仆腿が判る。 自分でも出している技がわかんねぇ。ヴァネッサ言うまでも無し。 ・・・と言う訳でやっぱり負け続けましたとさ・・・でも1試合1仆腿は実施中、悔い無し。
)何か肝心な事を御忘れで無いのかいFFTさん。
う〜ん、何だろう、思い出せない。今日は対戦だけだろう。
)女帝。
#・・・忘却は力、なんて良い言葉なんだ<M.Gさん、パクリましたごめんなさい。
だから事前にお願いしていたんですよけい子お嬢さん(笑)。
大ぴーんち・・・てててててっててってっててー<もういいって。
しかしバンダイも こんなもん 発売するんだなぁ。
いよいよ明日上京します。 当然交通予約していません、だって帰省ラッシュと逆方向だし。何とかなるでしょ。
こちらを読まれている皆さん。 今回は韓国まで行かずにすむよう祈っておいて下さい(大笑)。
コミケ初日、女帝はちゃんと買い物してくれるんだろうか・・・ 一応6桁出したんだし、利子分働けよ〜(笑)。
我が姉さまから近況のメールがきた、まっ。
そして”さくさく三角”の犠牲者がまた一人(笑)。
少し準備。でも明日も仕事なので寝る。
まあ何とかなりそうだ。
新鋭機ふ〜りえ君3倍波の立ち上がりがおくれてまして、あるへろさんとMAGさんには 御迷惑をお掛けしております。 盆休明けまで待って下さい。
おっとっと、みょんさんのHPで9999HITSゲットだ。カキコカキコ。 う〜ん、リロードして10kHITS獲ってやろうかねぇ。 まあでもそれじゃ女帝と変わらんなぁ、やめやめ。
相変わらず大ピンチ・・・てててててっててってっててー<もういいって。
それにしても流石女帝。やらかしっぷりも絶好超。 つーか何とかしなければねぇ。山口勢いっしょくたにされたんじゃたまらん。
で着メロとどいたかなぁ。
しかし北斗の拳もリバイバルして、かなりブーム。 そう言う貴方にこんなページ。 これは本気笑わせてもらいました。
正に大ピンチ・・・てててててっててってっててーレ・イ・○。レイ○<例のCMっぽく。
いや本当にピンチだよ、お金で済むんなら良いけどなぁ。
と言う訳でそのピンチの事以外は記する事無し。
何時の間にか後1週間になってたのか。
仕事が修羅場、本当は有給とってゆっくりするつもりだったのに。
と言う訳で帰宅したら明日になっていた。
特に記載する事も無し。
そこまで面白いのかなぁ、とおもうVF4。 まあやらず嫌いはまずかろうて、取合えずやってみる。 なんかパイねーちゃんに変な構えがある・・・よろし。ちょっと使ってみようかねぇ。
・・・全敗。
下関と言う土地柄もあり、あまりゲーマーはいないようだ。 それでも夕刻ともなると人が集まってきた。まあそれほどの人はいないと見きったのだが・・・。
・・・全敗。
そこまで負けてでもするゲームか、VF4は。 否、凹まずに出来る方法を考えよう。
'94から夏の風物詩と言えばKOFだったんだけどなぁ、今年はなし。 と言うか’95以降は蛇足だったんだよなぁ。
と言う訳で、VF4、鉄拳4、カプエス2がカジノに入っていたので見てみる。
・VF4:よく判らんが絵は綺麗。知る必要がある項目がまだあるのだろう。
・鉄拳4:評価外、俺的には無視。BR3かえせ〜。
・カプエス2:藤堂を出してきたあたりは認めるが、複雑化しすぎ。
あと婆沙羅2が出てたんだけど、なんか爽快感がなぁ。
これで今年の夏も期待出来ず。引退する踏ん切りがつきました。
何事にも燃えていない、不完全燃焼。
いや、別に仕事が嫌と言うわけではない。まあ好きでもないけど。
プライベートでの生き甲斐を見失った今、またバーンアウト状態になりそう。
帰宅したら日付が変わっていたので、仙台行きを流す。残念。
本当に今後の事を考える。
やっぱり昔みたいに、刹那的に楽しんで生きて行けないんだろうなぁ。
ペイントソフトをいろいろ使ってみたが、GIMPが一番しっくり来ている。 さすがX-WINDOW上がりのソフト。
これを機にUNIX入れてみようかなぁ。
それにつけても対戦相手の居なさよ。
と言う訳で軽くジャブ程度のトラップ。 2年前の駄弁り日記は如何でしたでしょうか?。
しかし2年とは言わず、半年前ですら全く事情が異なってきているのを実感。
あと12日・・・焦る焦る。と言うか環境差。