04月15日 「趣味:ゲームで面接しました。」
#と、みょんさんの所からネタを勝手にパクリました。みょんさんごめんなさい
問題なのはその趣味を如何に捉えているか、と言う所を面接官も見ていると思う訳で・・・。
私は正直に”趣味:ゲーム”と申告書に書きましたよ。
:独りで家に篭って、と言うマイナスイメージを持たれたらアウトです。
:したがって、ゲームと言う媒体を通じての友人が出来たこと、大会等参加しての成果、
等などを上手く強調するのが吉かと
:マーチンゲール、ランチェスターの法則、囚人ゲーム等も説明したし・・・。
今日は今日とてゆっくりまったりと黒崎にて、日がな一日を過ごす。
タイピングオブデッドが消えていた、悲しい。
その代りにKOF94とカイザーナックル(KK)が入っていた。
う〜ん、やっぱり94が最高だな。
ところで、KKの主人公ってだれ?この頃から主人公の影が薄いんだよな、
タイトーのゲームって(笑)。
山本広告さんのお薦めもあって、ネットでテトリスの対戦をする。
結構面白いんだが・・・やっぱりこれは程々にしておかないと・・・堪えるね、次の日。
04月14日 「やっぱり仕事かぁ・・・」
鬱の原因は。
と言う事で今は何故かすっきり。はて、いろんな意味ですっきりしたいものだが。
無理ムラ無駄である。
週末、たまにはゆっくりしてみるか。
04月13日 「ひっとのふっこうはみっつのあじぃ〜♪。」
まあ責任がないとは言え同じ課での大量L/O。
大量不良の原因が管理不良であった為、これは担当は気の毒である・・・。
どうも生活リズムが狂って来ている。どうしてもテレホタイムになると寝てしまう。
で、起きたら三時・・・。
結局作業も出来ないままだらだらと朝まで・・・。辛いよ、仕事が。
このままだと、終わりだな。
さてはて、CPU戦でもしておくか。
それにつけても平日のネタ無いなぁ。
04月12日 「更にこころ曇る。」
なんか楽しくなくなって来た、活きていくのが・・・。独りになりたい。
と言うか、何を書けばいいんだあぁぁぁぁ・・・・・。
終わり。みんなさらばだ。
04月11日 「カンカンカンカン・・・・・・。」
と、うなっているプレシングマシンのある工程にて終日工程分析。
流石に騒音区分IIの部屋である。うるさいうるさい、まだ耳鳴りがする。
本当はイヤーマフをしなければならない所なのだがしなかった。
このうるささ、例えるならばTOWER'Sの店内の様である(笑)。
寝る!
おっと書き途中だった。こう書く事が無いと辛いなぁ。
04月10日 「負荷価値の有無について。」
あっ、やっぱり今回の鬱期は長い。まだ凹んでる。
兎に角やる気が湧いてこない。
某氏とかに、「土日の日記だけ読めば十分。」と酷評された日々の駄弁りだが、
全く持ってその通りなので反論出来ない。
しかしやる気出てこないなぁ。
かれこれ1年凹んできた訳だが、個人的にはまだまだサイキで凹んで行けると思う。
サイキの対戦だけで1日過ごせる訳だし・・・。
でも他の人はどうだろうか?と思うとそうでもなさそうで、対戦、遠征等にも
その他の負荷価値をつけての行動となっている人が大半であろう。
いや、それはそれで私もそうであって然るべきだとは思うのだが、
対戦をやり込むだけの機会に恵まれなかったという事情からかどうだか、
やっぱり真剣に対戦だけを取り組んでみたいもんだとも思う。
でも、何処までこのテンションで行けるんだろう?自らに不安を感じる今日この頃。
04月09日 「本州最西端観光ツアー(笑)。」
第二回TOWER'S杯である。
さて一体何人集まるやら・・・と思いつつ待つ。
で結局合計10人、遠征はAshuraさん、私、岩国勢の
神無さん、たあぼ君、ふなぴょんさん。
あとあっくんと女帝で7人だからぁ・・・実質3人という事に。
くじでトーナメントを決める・・・と素晴らしい事に、使用キャラが
ノア、フリー、軍の人間が固まる。まあ何てことだと笑っていたが、
結局上ってきたのは予想通りであった。
まあ、防府の方もやりこめばまだまだ・・・次回もやる訳だし
奮闘して欲しいです。
で、帰路につく。電車で来る分を、あっくんに送ってもらうことで
浮かし、それをAshuraさんに補完するということだったので、道中一緒に。
何故か女帝も(笑)。
皆御疲れモードだったが、やっぱり助手席で寝るというのもなんだし、
まあ起きておく。後ろではAshuraさんが尋常でない格好で寝る。
またネタが出来た(笑)。
と、突然「本州の最西端見に行かない・・・」とあっくんが言い出す。
別にいいのに、と思っていたが反対意見も無く決行。
南風泊港を回って寮まで送ってもらった。本当に端である。
予め判っていれば部屋もかたずけておいて、お茶の一杯くらい出したのに(笑)。
サイキでGO以来自身のスタイルに悩みぬいていたが、結局結論が
出ないままの防府サイキデーとなった。
今回はっきりいって”待ち”ました。面白くないスタイルです。
駄目だねぇ。
本当これからどちらに向かえば良いんですかねぇ?
04月08日 「中国地方福岡県下関市在住という事に(笑)。」
なんのかんのでチャットを3時くらいまで、それから杉瀬さんへのビデオと、
画像のCD-R焼きで結局6時過ぎまで起きていることに(爆)。
それから身支度してたら7時半。
てけてけてけ・・・下関駅のセガには既にAshuraさん到着。
やっぱり寝てなさそうである。
で、あっくんと共に防府へ。
Ashuraさんがどう山口を思っていたのか分らなかったが、取り敢えず関門橋を
みて県外に来たのを実感したらしい。
その後道中も、所詮は田舎らしいところしか通らなかったし。
山口県・・・田舎だよ。
初日はイズミ内”HelloTaito”である。
主幹の女帝は既に到着で、先ずは店員に挨拶。
う〜ん、よくまあサイキが残っているもんだ。
でこれで集まってきたのは・・・4人?・・・こんなもんでしょう。
あとは神無さん率いる岩国勢も加え、合計12人。
結局大会は身内戦になってしまうということに。
そのあとボーリングでは1ゲーム目が調子よく、ねらい通りあっくんを撃破。
そののち肉を食いに行く。どうも恒例になったようで・・・。
TOWER'Sの店員さんも加え、まったりと。で酒も入り、あっくんモード突入(笑)。
Ashuraさんは人が焼いた肉を片っ端から食っていくし(笑)・・・。
思いの他岩国勢が大人しい。紳士だよ。それに比べて防府勢は・・・。
他人のふり他人のふり。俺九州の人間だし(笑)。
でなんだかんだで夜は更けて行く。
04月07日 「何か判らないが気分は高揚。」
まだもう少し生きてみます(笑)。まだまだ楽しい事があるやも知れませんから。
と言うか鬱になった原因は仕事にある事が判明。金曜の夜にはすっきりしたから
間違いないだろう。
が、週末も決して問題ないとは言えなさそうである。
結局遠征したり凹んだりして、肉体的、精神的に負荷がかかっている訳だし・・・。
”無為自然”−努力を否定する道教の教え。
・・・と結局この考えに帰依しつつあったのだが、少し自らの努力が報われた気がした。
愛媛のサイキッカーが北海道旅行へ行かれるそうなので、山本広告さんの方に
御願いして、札幌のサイキ事情等を教えて頂いた。
もしかすると現地で会われるかもしれない。
北海道と四国・・・なかなか接する機会が無いサイキッカー同士、
もしかしたら自分がそのきっかけになったと・・・そう思うことで少しは活きていく気力が
湧いてきた様である。
まあ、今回はそう思わせてください。
さて、明日明後日と防府サイキデーズ。
まあどんなもんか粗方想像はつくが・・・気分乗るかなぁ・・・。
04月06日 「再度鬱状態に・・・。」
もう俺駄目かも・・・。
今日はもう遺書の書き方を書いてあるサイトを巡ってみたりして・・・。
以外と無いもんですね。自殺、殺人の仕方を書いている所は以外とあるんですがね。
では、さらばです!。
04月05日 「やる気は出てきたが・・・。」
生活リズムはボロボロ、気分は鬱気味。これからどうすれば良いんだ、俺。
二日間”鬱”状態で、その間考えた事を書き綴ろうかと思ったが、あまりにもネガティブなので
止めておこう。いやこれは本当に書けたもんじゃないですよ。
ただ一つ、人間って簡単には死ねないもんだなぁ。
まあ何だかんだ有ったが、食事もとれるようになったし、サイキもCPU戦だけど
面白く感じるようになった。さてチャットでもしようかね。
04月04日 「三無主義状態。」
無気力。
無関心。
無感動。
04月03日 「ふ〜りえ君LAN構築。」
いきなりスタッフミーティングという事で召還され、そのまま飲んでお終い。
仕事やる事有ったのに・・・。どうすんだよ。
折角ふ〜りえ君とふ〜りえ君2倍波があるので、LANを構築してみた。
いやこれは便利である。
今までの資産(データ、HD、プリンタ、CD-R等)を使えるのに加え、VAIOの能力
(DVによる画像、動画取り込み)も共有できるのが強みである。
こうなってくると本格的にLAN構築を目指そうかと・・・。
ふ〜りえ君は今ではパワー不足なマシンだが、やはり昔からの機体で愛着がある。
FreeBSDでサーバーとして使うに値するマシンである。
ふ〜りえ君2倍波は現状のまま不備は無い。
そして購入する予定としてのふ〜りえ君3倍波は速いマシンを自作しよう。
とここでBeOSがフリーになったという事なので4倍波購入の余力が有れば入れてみよう。
基本的にWINDOWSは嫌いなので、早い所脱却したい。
LINUXが流行っている様だが、これは学生自体からのこだわりでやっぱりBSD系がいい。
こんな話題に興味有る人っていますかねぇ?
#と言うか教えてくださる方募集中
みょんさんがHPを立ち上げられた、と言う事で早速覗いてみる。う〜ん、民宿(笑)。
04月02日 「結局有言無行だった。」
防府に行こうと思っていたが、身体の疲労度と目的の達成度からして黒崎に変更する。
特に待ち合わせしていたと言う訳でもなかったので良いが、本当にこんなんで
よいのだろうか?。今年度も行き先不安である。
一応スタイルとしてはアイデアが固まる。がやっぱり机上の空論で終わりそうである。
CPUにも通じないもんなぁ。
で気づく。QD、SDの時にキャラの動きを見失っている・・・。全くもって目が追い付いていない、
ここまで落ちていたのか。
これで若いもんとまともにやりあおうとするのが間違っている。
リハビリして元に戻すか、それともまともにやりあうのを避けるか、2択である。
CPU戦をじっくり39分かけてクリアする。タイムアタックもいいがお金が勿体無いので、
相手がいない時はこれで行こう(笑)。
結局週末の疲れは、平日に回復するという悪循環は続きそうである。
これは何とかせねば・・・。
04月01日 「さて今年の目標はと。」
色々あり、昨年度の目標の達成度はいまいちだったが、まあ今年に繋がる
と思えば何とかやってきたほうではないだろうか?
とこれをふまえて今年の目標はと・・・もう少し考えよう。
実は仕事やサイキと全く関係無い所でブロークンハート、傷ついた心となったので、
癒しの旅へ出る。何もかも捨てたかった。
煩わしい人間関係や約束等、一切を忘れたひとときを過ぎると、やっぱり本性で
ちょいと悪戯をしてみたくなった。
おりしもエイプリルフール。金と時間をかけたジョークと言うものも良いもんだ。
ただ、された側はどう思うんだろうか?
ふ〜りえ君二倍波(ノートパソコン)のお陰で、ホテルでもネットが出来るようになったのはいいが、
決して全てのホテルの電話で出来る訳ではないらしい。
という訳でこの日は何にも出来なかった。
.