07月15日 「前倒し。」
 現場移設5日目。

 明日は黒崎に行って対戦してランバトに参加するぞ。
 明日は黒崎に行って対戦してランバトに参加するぞ。
 明日は黒崎に行って対戦してランバトに参加するぞ。
 明日は黒崎に行って対戦してランバトに参加するぞ。
 明日は黒崎に行って対戦してランバトに参加するぞ。
 明日は黒崎に行って対戦してランバトに参加するぞ。
 明日は黒崎に行って対戦してランバトに参加するぞ。

 この一念のみが我を動かす原動力。

07月14日 「くうくう。」  
現場移設4日目。終りの目途が経ってきた。 さて、明日は休出。

 戦略論にレスが無いのは抽象的過ぎた為か、はたまた、文系ばかりなのか。

 で、おやすみ。

07月13日 「強く、強くなりたい。」
 そう思う事は罪なのだろうか?。

 現場移設3日目。 業者責任者と現場担当者の説明の食い違いから、工程を止めなければならなかったが、 それ以外はトラブル無し。 この手の仕事にしては珍しく順調である。
 但し、本来の自分の仕事は全くしていない。

 で、前も書いたのだが、鮎川麻弥のCD、なかなか見つからないのである。 ネットオークションならあるかもしれないが、やっぱりオフラインで買いたいなぁ。
 と言う訳で、アルバム10枚元価で・・・とか言ったら誰か捜してくれるだろう。

07月12日 「6食抜き。」  
現場移設2日目。 昨日帰宅が遅れたので寮食食えず。で今日も休み無し、食事無し。 今日は重要設備移動が無いので早く帰れるかと思ったのだが・・・結局22時帰宅。 今日はもう無理行って賄いさんに食事を出してもらった。 ああ、2日ぶりの食事。身体になんか栄養が溶けていくような感じ。
 しかしまあこの2日、よく体が動いたもんだ。

 対戦したいと思いつつ、対戦するのが怖い、と思うところもある。 よく判らない、自分が。

 で結局凹む。

07月11日 「防御行為。」  
現場移設初日。 予想通り、設備担当の不手際により散々な目に。 休み無し、食事無し、会議ぶっちぎりで対応。疲れた。

 守るのやめたら、俺じゃないじゃん。

 ああぁ、何書いているんだろう。

07月10日 「疲れました、身体も精神も・・・。」  
会社。事務所引越し済みで、今日から新建屋4階まで上らなければならない。 ひいひい、エレベータくらい付いてないのかよ。 1階〜4階を階段で13往復・・・。膝ががくがく。
 明日からは製造現場移設である。 下見をした所、はっきりいって不満。これじゃあ移設してから問題多発するだろうな。

 こういう事を日記に書くのはマナー違反かとは思うが、思うところを書くのも日記ということで・・・。
 疲れました・・・サイキ。 やっぱりその場凌ぎで一時的に自己満足に浸っていたのが問題だったのだろう。
 と言うよりは負け慣れしすぎたのか、最近は勝った時の方が悩む所が大きいのだが・・。

 ま、その内またやる気出てくるでしょう。
 それは兎も角、ギルティ対策せねば・・・。 まず使用キャラを決めよう、と言う訳でギルティHPに。 うむむ、これじゃ判らんなぁ。まあ取り敢えず出回ってから決めよう。

07月09日 「自信喪失。」
 会社の昼食会、会費3万円。と言うより結婚式。
 まあ3時間ほど凌げば良いだけだし。 それにしても、こんな場で新婦側の友人をナンパしろとは上司、よく言うわ。 そういう場を考えない行為は私は嫌いなのだが・・・。

 朝8時に岩国を出て、そのまま飲んでいるので非常にだるかったが、 フラストレーションが溜まったので憂さ晴らしに黒崎に。 そして誰もいない、凹む。
 もののついでに徳力のメッセに行く、そして誰もいない、凹む。

 こうやってみると、一体俺何やって来たんだろうか。 今なにも残っていない自分自信を見返して、自信喪失。

07月08日 「己を知り彼を知れば百戦疑わし・・・。」
 特に期待はしていないが、やっぱり早く言ってしまうのがイズミ杯。 10時に防府に着く。早すぎ、誰もいない。  やはり一応主催者と言う事で女帝も来た。 が他の人は来る気配無し。全くやる気無しで、デイトナの筐体で寝て待つ。

 結局岩国勢が来ただけである。更にやる気無し。
 大会中も、自らの漂いっぷりに嫌気が刺し、自己嫌悪。 もう今日はサイキはいいや。やるだけ凹むだけだろうし。

 で岩国に移動し、定例集会?。
 初のギルティギア体験。殺界とな・・・、何だよそれ。 それにしても一体ゼクスでは誰使おうかいな。マイナーキャラって誰?
夕食に肉を焼く、ついでに野菜も・・・。とんでもなく煙たかった。
 カラオケに行く。相も変わらず岩国勢は濃かった(熱い)が。 それは兎も角女帝、 RomanticModeの曲2連続でいれるのは止めれ(笑)。

07月07日 「セタ・・・もとい七夕。」
 工場引越しの為書類等梱包したので、今日は仕事にならなかった。

 さてようやく戦術論っぽいものをまとめあげてアップした。
数値データだけは簡単に出せたが、そこからグラフ化、編集、BMP出力まで フリーソフトだけでやろうとするととんでもなく大変であった。 昔は、gnuplot+Tgif+TeX、でやっていたが、この組み合わせが最高かな。 特に数式は今の市販ソフトでも不満である。
 よって今回のテーマ駄弁りはかなり苦労した。

 寝てない。さてこれから防府に出発である。

07月06日 「数値解析する。」
 力技である。 やっとグラフまで出力出来た。あとはBMP形式で落として纏めるだけ。 一応これで約一月悩んでいた事が解決する。
 さて明日解決したら、仙台レポ書かなきゃ。

 さて起死回生を賭けた九州ランバト、参加者来るのか?とあるへろさんは 危惧されていたが、やっぱり心配である。 日曜は何とかがんばってみよう。

 では今日も手抜き。

07月05日 「発散する。」
 どうやら収束しない数列の和を求めていたようだ。 これじゃあ2週間悩んでも解は出てこないよな。と言う訳で、力技で解決を試みる。 早速プログラムだ、と言ってもBASICだけど。
 #決して私のストレスが発散された訳じゃないです。

 まだ疲れてます。

 と言う訳で手抜き。

07月04日 「より深く深く悩む。」
 最近BBSのレスが遅れているのは、解けない数式を抱えている為。 久しぶりに数式に嵌った。 で、この式というのが確率・・・所謂対戦論に繋がる所です。
 #決してエ○メ○パニッ○にかかりっきりなんてことは・・・(汗)。
 ##しかもそのせいでPCの調子が悪いなんて口が裂けても・・・(汗)。

 と言う訳で、疲れました。

 気力が湧くまで手抜きします。

07月03日 「辛いわ。」
 ・・・仕事が。

 やっぱり昨日の対戦内容は拙いところがあった訳で、それはそれで何とかせねばなるまい。 で、今のスタイルは、いろんな場所でいろんな人と対戦してきて自ずと生じてきたものであり、 自分自身の成果でも有る。 今更これをどうこうしようともなると、かなりの負荷がかかるわけで、これは辛い。 が、結局今のままで望める所にも限界が見えてきたので・・・。 もう一度、全部ご破産にしてやりなおしてみるのも手かな。

 でも何かもう考えるのが辛くなってきた。 でも考えないと面白くないんだよなぁ。

07月02日 「1年前はウォンだらけだったのを覚えているだろうか?。」
 昨日の対戦での事について、あるへろさんからまたメールを貰う。 兎に角対戦中は必死な訳で、細かい所は勿論、スタイルからなにやら 見直すのは後刻になるので、こういった御助言等頂けるのは本当に有りがたい事です。 しかし、今回の指摘内容はちょっと納得いかないなぁ、とリプライしようかと思ったが、 大概家を出なければ間に合わなくなってしまうので、 「まあ岡山で、本当にこの通りなのか確認してからでもいいかぁ。」と後にする。
 バス、JR、のぞみと今までの遠征で確立した最短時間経路を経て、3時間で 岡山タイトー大元店に辿り着く。

 で、いきなり店の自動ドアに頭をぶつけた・・・もう開店してるかと思ったのに(ぷんぷん)。
仕方が無いので、隣の漫画喫茶で30分ほど暇を潰す。 ふ〜ん、漫画喫茶って言う割りには品揃えが悪いなぁ(<と言うより私が読みたいと思う のがマイナーなだけなのか?)と思いつつ店内を物色していると、なんか見覚えの有る人が。 まあ想像に堅くない、ニョロさんである。 どうやらあのミステリーツアーの説明だけでここに辿り着けた様だ。
 で11時に女帝からTEL、大元駅までは無事に着いたらしい。迎えに行く。 で、店内へ。一応サイキは対戦台で100円2プレイになっていた。 そして岡山オフ会ビデオと仙台の御土産、山本広告さんから預かった”うぉーっすお面”を配る。
 大会・・・いつも通りまったりと盛り下がって終了(笑)。 優勝賞品がずんだ羊羹なのは仙台の影響である(笑)。
 で、その後フリープレイとなったが、ここまで来て山口勢と対戦しなくてもなぁ(笑)、 と思いつつ対戦。 ついでにあえて言うならば、ここまで来てニョロさんと対戦しなくてもなぁ(笑)、と思いつつも 一番対戦した回数が多かった。
 結局19時過ぎまで店にいた。 帰り道中ニョロさんと共にした訳だが、まあなんと言うか、違和感有るんだけど 当たり前の様でもある。相も変わらずの7ケターズっぷりである。 つー訳で会員募集(謎)。

 で、結論。”やっぱり漂っているなぁ”
 でもQDの間合に入ろうとはしてるんですよ。

07月01日 「3タテーズ1周年(笑)。」
 取り敢えず床屋に行ってから、対戦台の有るとか言う徳力のメッセに行ってみた。 有ったけど・・・音割れてるし、100円だし。 あんまりここに梃入れする気がしないなぁ。 でも人が集まるんだったら、色々とやってみたいなぁ。

 黒崎に・・・行ってはみたがぁ〜。 う〜ん、どうすりゃ良いんだねぇ。結局ガロスペとKOF94で暇を潰す。 CPU戦で暇潰すのも辛くなって来たしねぇ。 ノートにもサイキな人の書き込みもなさそうだし。ちょっと607もやばめ?
 っと、あるへろさんと杉瀬さんがくる事が判っていたのでそれまでは待機。 で5時過ぎかな、やっと対戦出来た。
 今日は”前に進む事”を課題にし、”キーウィスパー”も封印してみる。 でその結果・・・ガス欠(笑)。ゲージ管理が甘く、攻撃が持続しない。 駄目だなぁこりゃ。次行ってみよう。

 #本当は直接BBSにレスしたかったんですが、文責の絡みからこちらに。
 「宗教論争」の件だが、ちょっと視点を変えて。
 ”○まで生テレビ”、何故に彼らは他人が話しているのに、それをさえぎるように 割りこんで自分の意見を主張するのだろうか?。見ていてむかむかする。 自分の意見に自信が有るならば、言わせておけば良いものを・・・。
 さてそれは兎も角、彼らの話し方は、”必ず敵を作る”話し方である。 何が何でも白黒付けてやろうとする心意気や良し、なのだが。
 で宗教対立、民族対立の解決・・・異星人が侵略してきたら則解決なんだろうけどなぁ。 その前に地球人そのものが危機か(笑)。