08月15日 「サイキ再起(笑)。」  
なんかあまりにも居心地がいいので、かえって辛い。 飯は上手いし黙っていてもでてくる、掃除洗濯もしなくていい、いい事尽くしである。 よって早々に去る。

 道中色々考える。 関東、関西は数の理論で保つ事も出来る。よって参考にはならないだろう。 他の地域でもっとも九州の事情に近い所・・・今まで遠征したところを当てはめると、 仙台が雰囲気が似ていそうである。
 で、この仙台タイトーステーションの対抗馬として、九州ではどこにあたるだろうかと 考えた所、天神のタイトーステーションくらいしか該当しなさそうである。
 交通の便、と言う事では仙台は東北地方圏内、遠征共に十分な位置に有る。 また、今更掛値無しサイキ対戦だけしに来る人なんて私以外居やしないだろうから、 その他所用も済ませられる大都市と言う事で、やはり仙台と言う所は良い所だなぁと 痛感する。勿論人材も揃っているのは当然だが。
 九州、人材は居るが・・・前記条件を満たす所はやはり天神しかなさそうで。 取り敢えず対戦台化を図ってみよう。 九州サイキッカーの皆さんの御意見も聞いてみよう。

 ワンモアへ行く。あるへろさんが暇そうにして居たが、本当に暇だった。
 GGXで大いに負ける。まあ、なにも考えないでやっているので、 別に凹みも何もしないけど。やっぱり負けるのは悔しい。
 でGGX。覚える事が多すぎる割には、やる事はせいぜい2,3択で、 それほど息も長くなさそうな気がする。  まだどのキャラがどんな選択肢があるか把握しきれていない内に言うのもなんだが、 所詮は2D、キャラゲーだよ。

08月14日 「黒崎ゲーセン酷評。」
 黒崎のゲーセンと言えば607、MAC、FRENDの3店。 今までも書くべきか否かを悩んでいたが、今更黒崎にこだわる必要も無いので 今回はこの3店酷評してみようと思う。
 ・MAC
   新製品入荷も早く、メンテも良い(3店比)。
   対戦も海千山千の相手がいる。
   惜しむらくは年齢層が低いせいか、お子様プレイが横行しているのと、
   コミュニケーションノートの質が私の知る限りで最低ランクなことである。
 ・FREND
   品揃え、メンテは普通かな。
   対戦はストロングスタイルとチキンが混在。
   年齢層は高め、ちょっと強面の兄ちゃんも多い。
 ・607
   ま、書くまでも無く、サイキ対戦台のみの存在。
   以上。

 天神のタイトーステーションに行く。
 なんとファイターズインパクト、カイザーナックルが有る。これは凄い。 と言う訳で早速プレイ・・・うはぁ、もう忘れてるよ。リハビリせにゃあかんな。
 そしてなんとKOF94〜2kが対戦台で有る。これも凄い。 KOF94に乱入者が。あぁあぁ、なんか簡単に捌けるはずなのに・・・要リハビリ。
 サイキシングル台・・・。

 実家に帰る。で寝る。すぐ寝ついた。居心地いい。

08月13日 「今週のYAMABA!(笑)。」
 っと笑い事じゃなくて、髪の毛が伸びてきてうっとうしいので床屋に行く。
 ついでに携帯も買いかえる。今度は4和音。 しばらくは着メロ作りでひまが潰せるなぁ。

 実の所は九州各所で携帯を見定めていたのだが、忘れてたよ、俺。 中国地方で契約してたんだっけ。  わざわざ下関まで戻る。
 でその途中にやっぱり607による。 サイキには誰も居ない。で一応インサートした所コイン詰まり。 返却レバーを押したところ何故か50円が9枚・・・何故だろう。 取り敢えず一人誘いバグで全部使う。それだけ。
 で、黒崎。GGXの対戦も決して盛んでは無く、柄の悪い兄ちゃんとお子様が 徘徊しているだけなので、もうこれが行き収めになるのではないだろうか。 だってサイキ無いもん。

 関門花火祭りだそうで・・・なんか1万発打上げたとか上げないとか。 兎も角、会社関係の人とはいっさい会いたくなかったので、帰り時間をずらす。
 その、所謂お祭りとかそういうので盛り上がるのが苦手と言うか嫌いなんだな。 結局暇をもてあそんだだけの1日だった(悲)。

08月12日 「むかつく事3連発・・・で諸人の御意見求む(笑)。」  
今更ながら某少年誌を読む。 水曜発売なのに何故に今頃・・・と言うのは我が家の周辺を知っている人なら判るかと。
 で、むかつく事1発目。
”超電導磁石より磁束密度の高い磁鉱石”ってなんでしょうね(笑)。
 磁束密度の高い鉱石と言えば”Fe”だが、それでも2.16[T]である。 一方超電導では10[T]オーダーのものが作られている。 ちなみにこのオーダーの磁界中だと、反磁性体の水は反発します。 モーゼの十戒が如く水が分れるのは、九大理学部の試験で広く知られてますね。
 で、この磁束密度の単位”テスラ”だが、SI単位系なので値は1とか2とか 小さい様に感じますが、とんでもないです。 1[T]の磁石がどの位凄いか、と言えば、10cm立方のNdFeB磁石で 自動車一台が持ち上げられます。 まあ要はくっついてしまえば人力では決してとれない、強さなのである。 でもう一つついでに言えば、鉱石の磁力の制御は出来ません。
 御都合主義だよなぁ。
 で某少年誌と言えば、「あの御方」って織田信長でしょう?違う?

 むかつく事その2。
 黒崎607に行く・・・だれもサイキに見向きもしない。むかつく。
 でとある遊びを思いつく。インカムを9枚入れてその場を離れて観察する。 うむむ、来たよねぇ、何の疑問も感じずにスタートボタン押すような奴が。 で、この手の輩はえてして初心者なので、まあ見たまんまの動きしかしない。 以外といい勉強になった。
 とは言え、やっぱり対戦台が欲しいなぁ。

 それにつけても、KOF2kをやる人を見つつ、”何であんな駄目ゲーするんかなぁ” と下げずんで見ていた自分。  これが一番むかつく。

08月11日 「SUMMER BREAK。」
 一体暑いのか寒いのか何だか・・・。 外はこんなに燦燦と晴れているのに。

 色々やる気を奮い立たせる為に、メンタルコントロールを図っているのだが、 やっぱり駄目だ。 対戦台が目の前に無いと何ともならないなぁ。

 サイキ以外で夢中になれるもの、捜さなきゃ。 でもそしたら今までのサイキッカーとの付き合いはどうなるんだろう。

08月10日 「予定より割りこみの仕事の方が多いのは何故だろう。」
 と言う訳で仕事にならない。

 だから・・・と言う訳ではないが、昨日は某チャットで弾けてしまった。 でも寝落ち(笑)。

 でも、他人の愚痴ばかり言っているのはよろしくないねぇ。 人は人で、先ず己の行いを反省せねば。

08月09日 「脱線。」
 出世街道。まあ別にいいんだけどね。
 割り当てられる仕事の限界を考えろよ、上司。

 う〜ん、どうしても会社から帰るのが22時を過ぎてしまう。 結局家に帰ってもなにも出来ないんだよな。疲れてて・・・。

 で、みなさん盆休はどうされるのですか?

08月08日 「にやりっ。」
 全くあてにしていなかった某巨大BBSへの書き込みにレス。 なんと鹿児島の方で・・・。ちょっと遠いかなぁ、新幹線+つばめで5時間。 まあ前に行った事もあるし、対戦出来るんだったら何とか頑張ってみよう。
 #と言う訳で対戦会希望。

 そりゃそうと会社、監査終了。 まあ色々あったが、取り敢えず現場の馬鹿野郎がやらかしてくれたおかげで 切れる寸前。 そこで落ちついて対処出来たのは、大人だったなぁ。 本音は、やらかしが監査員に見つかって、取引停止になって会社が潰れるのが 良かったのだが・・・。

本当、毎日が凹みっぱなしの中でこういう事が有ると、 ”もうちょっと頑張ってみようかなぁ”という気にもなる。 と言う訳で、やっぱりサイキ最高。

08月07日 「どんより・・・。」
 俺の心。

 結局GGXでは、サイキを補完するには至らず。

 今更・・・とはいうが、これからも・・・と活きこんでいるだけに、 今の現状は辛い。

08月06日 「1年前は・・・。」  
”あの”S.I.O'99から1年。
その思い出を今再び・・・と思い、昨日の607の惨劇を忘れるべく、 今年6度目の訪岡。 まあ早く着いたら、となりの店で本でも読んでりゃいいや、と思い7時半に出る。 丁度3時間で着く、10時半。30分漫画読んで暇を潰す。

 で、開店。 ぼっちぼち人が来る・・・はずだが?。 夏休みだし、帰省者もいて賑やかになるはずだろう?。
 ・・・トーナメント片側だけしか使わない程度しか集まらなかった・・・。 1年前は岡山勢は選抜しなければならないほど多かったのに。 悲しい。

 と、その代りGGX。 まあ面白くはなってきたんだけど・・・所詮はサイキを超えられないだろうな。
 でも帰りにムック買って帰ったあたりは終りかなぁ。 でも背景とか、キャラ特性とか判らないと、感情移入する所が無いじゃん。

08月05日 「4S。」
 #と言っても中段の技ではない。
 4Sの為仕方なく会社に出勤。 普段から4Sさせるだけの余裕を持った工程投入にしてくれれば良いものを・・・。 結局現場を判っていないんだよなぁ。

 で、無理矢理終わらせ、早々に引き上げる。 さてどうしようかと考えたが、やっぱり黒崎へ出勤。 どうもサイキがシングル化したらしく、これは確認せねばなるまい。
 ・・・あんな隅に・・・。
 なんかこう、サイキ2012が出てから2年、今までの黒崎での思い出が走馬灯の様に 巡ってきたよ(悲)。
 と同時に怒りも込み上げてきた。 無言の抗議のつもりで、4.7桁を賽銭代わりに入れてきた。 一人誘いバグや、一人視点固定、一人呪縛殺返しKO等など、寂しく実演。 ギャラリーすらいない。 結局1時間で撤収。

 明日は岡山だし、まあこんな事もあるまい。

08月04日 「倒産?!。」
 休日出勤先が倒産らしい・・・(笑)。 これでもう休日は出張するしかなさそうである。 ・・・と思ったら、会社に休出になってしまった(悲)。
 #まあ色々いいたいが・・・

 で、607がシングル台になったと言う話を聞いたのだが、本当なのだろうか? これでもう福岡県内、いや九州に対戦台は全く無くなったのだろうか・・・。 はあぁ、虚しい。
 サイキ置いてくれる所無いのかなぁ。

 と言う訳で607のシングル台に、抗議の1万円インカム作戦を計画・・・。

08月03日 「予算申請。」  
俺的予算申請認可。 これにて、ふ〜りえ君3倍波購入決定。さて何を買おうかなぁ。

 それはそうと、全く片付いていないのが俺の部屋。 いまふ〜りえ君の前に座るスペースしかない。 一体何がそんなに場所とっているんだろう?。謎。

 取り敢えず、訳判らず。 休みまで後1週間。なんとか頑張ろう。

08月02日 「一類の希望こそが、破滅への最終章。」
 と、要するにサドンデスまで持ちこめば、ある意味勝率5割になるんだよな。 結局これに縋ってしまうのがいけない。 これは最大限勝ちを求めていくゲーム理論では正論なのだが、 ここで話が止まってしまう。
 取り敢えず背負っている(と思っていた)ものは捨てたし、すべてBETしても いいんじゃないか。 と言う訳で、180度価値観を変えたスタイルでイメージ中。

 うむむ、どうも世間では夏休みらしいが・・・。

 昼間は暑いらしいが・・・本当か?
 #25℃50%環境に慣れてしまった。

08月01日 「生きていく為の牽引力。」
 サイキの事考えずに仕事をしてみたが、更に辛くなった。
 何らかの思いが無ければ、日々生きていくのがこんなに辛いとは・・・。

 と伸ばし伸ばししていたが、ふーりえ君3倍波購入を本格的に検討。 今なら1GHzクラスかな。 そしてまたキャッシュで買う(笑い)。

 HP休止したらもう少し反響あるかなぁ・・・と思ったけど所詮自惚れ?