08月31日 「締切延長。」
今日1日、どうやってレポートの締切を延ばそうか、思案していたが、
案ずるより生むが易し、1ヶ月伸びた。
ほっとした所で寝る。
ここの所、レポート書きながらのネットだったので、どうも内容が吟味できていない。
明日はちゃんとしよう。
08月30日 「GO FORWORD.」
方々からBBSに書き込んで下さるので、自分もその内容について推敲。
やはり自分の根底には”勝ちたい”と思う気持ちがあり、それには多くの対戦をし、
経験を積まないとならないと考えた訳で。
で、その対戦をする為には、1.対戦の盛んな所に遠征する、
2.地元で対戦を盛んにする、の選択肢があり、実は1.の方が容易に行える事は
多々遠征記によって証明済み(但し資金要)。
2.は難しいですね。如何に皆の興味を引くか、ですね。
そして、自分と同じ志を持つ人、いれば心強いですね。
で、ここ最近の書き込みについてですが、駄弁りBBSは何度も書いてますが、
あのような書き込みで真剣に議論するのが本懐ですので、主催としましては
非常に満足しています。
が、やっぱりああ言う書き込みがなされる原因を切り詰めていかねば・・・
で考えると・・・。
原因は、日々凹みっぱなしで、読まれている方まで不快にしてしまう
駄弁り日記を書いている私にあるのではないか。反省。
まあ、駄弁り日記は私の凹みっぷりを傍観してもらう為のものですし・・・(笑)。
と、これを気に自分にも皆にも希望が与えられるよう、前向きのことを書いて行こうと決意。
そうだよ、何事もポジティブに。良い方向に考えなければやっていられないでしょう。
#おおぅ、駄弁り日記始まって以来の前向き思考。
で、今日1日の明るい出来事を思い出してみる・・・。
明るい出来事
明るい出来事・・・
明るい出来事・・・・・・
・・・
無い!(笑)。と言う訳で(凹)。
08月29日 「サイキだけorサイキも。」
勿論、他ジャンルや他分野にも興味があり、サイキだけしている訳にはいかない、
と言う人の方が圧倒的だろう。
私のコンセプトは、”狭く、深く、そしてマイナーに”、である。
それゆえに回りの人や物事が見えなくなる事もしばしば。
普段はそのマイナー志向ゆえに、別に周囲がどうなろうが知った事ではないが、
ふと現実に戻ると、”独りなんだなぁ”と痛感する。
ただ、同情してくれと言う訳でもなんでも無く、こう言う奴もいる、と言う事を
理解してもらえれば幸いかな。
と、一連の愚痴としかとれない駄弁り日記が続きましたが、
やっぱりこれもまだサイキに拘っている証拠。
そして駄弁りBBSに書き込んでくださった皆さんの御意見もまた然り。
皆それぞれに拘ってそれぞれに書き込める、ってことは良いですよね。
う〜ん、でもやっぱりみょんさんに心配かけさせてしまうようでは駄目ですね。
反省。
#と言うか2度目ですね。
08月28日 「やっぱり復活とか、してみたいけど・・・。」
勿論自分勝手な基準なのだが、やはり2年間サイキだけやってきた訳だし、
購読者もサイキに賭けられる人であって欲しい。
HPの役割があまり意味が成さなくなっているのは事実。
だけどねぇ、俺は気張るよ。いつか復活してやる・・・らしい。
08月27日 「虚。」
いらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら
いらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら
いらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら
いらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら
・・・対戦できねぇ、誰もサイキしてないし。
九州・・・どうなるのかなぁ。
取り敢えずこのまま対戦出来ない状況が続くのは不遇。来月は遠征してみよう。
ま、要するに今だサイキやっている人は、それ以上の興味をそそるものに
出会っていないと言う事かな?。
でもなんか流行りのもの追っかけて行くだけ、と言うのは感心出来ない。
このままサイキだけ・・・とするとその内一人ぼっちになってしまいそうで、
今のうち何か見つけておくか。
#でもやっぱりサイキかなぁ
08月26日 「己を良く生きる。」
今月のウルトラジャンプを購入。
「水中騎士」第一部が終了。なるほどそう言う結びね。
初登場の時はいかにもな悪人体なアルカンタラも”知の探求者”でしか無く、
と言うかああいうオチとは・・・。
それにしてもザイキーしゃま、強ぇ(笑)。
それはそうと、「銃夢LastOrder」が12月号から連載なので期待大。
久しぶりにDCサイキを触る。
瞬間的にポーズをかける練習をする。
純正スティックは難しいがアスキースティックならなんとか。
なんとか対戦で使える所まで・・・使いこなせたらなぁ。
イズミ杯、何それ?(笑)。
と冗談はさておき、主催の女帝がドタキャン。
結局いつものメンバー。
誰か来るから、と言う話だったのだが・・・女帝どうなってるん?
それはそうと、やっぱりサイキ続けていくには、サイキやる気がある人が4人位の
母体が最低限必要そうである。
本来ならトップの段落に来るべき内容が最後にしか書けないというのもなんだなぁ・・・。
08月25日 「やっぱり地元振興。」
何となく出かけて、何となく来店、何となく対戦して、何となく帰る。
こう言う対戦の様式でも良いのではないか。
確かにあるへろさんの言う様に”無理矢理呼び出してる”感はあります。
だからこそ、自分の対戦、遠征は特に予告無しで行っている訳で、
それならばやる気のある人としか対戦しないかと・・・。
兎も角、自分には対戦の知識や経験が不足してました。
そんな中、九州で対戦を繰り返していれば、”アンチ九州スタイル”、
になるのは目に見えてました。
何か違う流れの中に乗らなければこの事態は打開出来ないと考え、
一時期は遠征ばかりしてましたが、これも詰まる所は、九州に帰化すべくと
思った上です。
やっぱり私も九州好きですよ。
そしてその上で、やっぱり関門最強を名乗りたいじゃないですか・・・
誰も居ないから・・・じゃなくて。
駄弁りBBSに意見を書いてくださった方々、ありがとうございます。
求めるものは万人共通とは相成りませんが、決して合い入れないものではないと
信じています。
サイキというゲームを通じて知合った縁、大事にしていきたいと思います。
そして皆が充実したサイキライフを過ごされますよう、希。
08月24日 「サイキに求めるもの。」
チャットにてあるへろさんと九州サイキに点いて語る。
先ずあるへろさんの意見は重々承知したつもりではあったが。
その時は色々と思うところあったが、意見纏めきれず、歯切れの悪い解答しか
出来なかったのが残念だ。
で、今日1日は自分がサイキに求めるものについて真剣に考えてみた。
今のように休日日がな1日ゲーセンで過ごすと言うライフスタイルをとるようになって10年。
その間色々なゲームをやってきたが、サイキが一番長く、そして深くやっている
ゲームである。
サイキには資本、時間を惜しみなくつぎ込んできただけあって、やっとそれらしい形に
なってきたのではないかと思う。
プレイに性格が出るとは言うが、本当にそれが実感できるゲームだった故に凹み、
更に凹む日々を繰り返してきても辞めなかったのは、
やっぱりサイキが好きだからなんだろうな。
好き、なのに理由はいるのだろうか?
で、サイキの楽しみ方は色々あるが、やはり対戦だと思う。
サイキの対戦している間は、頭の中が真っ白になって、現世の辛い事、悲しい事
全てを忘れられる。
一種好悦状態になれる、この一瞬の為サイキをやってるのではないかと思う。
色々他のゲームも手をつけてきたが、他では味わえない感覚である。
だからこそ、対戦出来る環境と相手を欲している。
当然、今現状ではストレスが溜まる一方で、私生活が仕事をも圧迫する日々である。
こんな楽しみ方は邪道なのだろうか。
勿論、やるからには技術、実力で認められたいとは思っているが。
もっとも、いかな状況でも自分自信のスタイルを貫き通せるだけの自信をつける
必要はあるが。
それにはやはり知識、経験を得なければなるまい。
目標があればそれを目指して頑張れるのだが、今現状では、”対戦出来れば良いや”
と、目標も下方修正されているのが実感である。
特にイベントも大会も無いのでは目に見える形での目標が作れない。
それは皆も同じなのではないだろうか。
こんな状況はもう1年前からうすうすとは感じられたが、半年前には全くそのとおりとなった。
#まあ唯一絶対の目標は”打倒みょんさん”、当初から変わらず。
d
少なくとも九州には2人以上、サイキについて真剣に考えている方が居られると言うのは、
駄弁りBBSを読まれれば判る事である。
勿論その主義、思想は必ずしも一致しないはずだが、その主義、思想の維持の張り合いで
サイキを辞めてしまうような事が起こってしまえば、それこそ愚の骨頂である。
勿論分かり合え、なんて言うつもりはありませんが、互いに慮る所を言ってみるのも
良いかもしれません。
その為の駄弁りBBSです。
こう言った討論も出来る所が今一つぐらいあっても良いと思いますので、色々と
御意見を伺って見たいと思います。
08月23日 「人生バンジーさ、言おうがうま。」
良い事が起こったら悪いように、悪い事が起こったら良いように、と
何事にも良い面悪い面をもって当れ、ということである。
インテルのペンティアム4の使用変更が某メーカーの開発計画に大きく影響した為、
更にその部品メーカーであるうちの会社も影響を受ける。
早い話、とっても面倒くさい新製品(<はっきり言って作るのが無理)が受注されなくなった訳で。
この製品が無くなれば楽になるのでありがたい。
とは言っても、P4の使用変更はこの時期にはありがたくない。
まあその分現行品が安くなるし、ふーりえ君3倍波はAthronにするつもりだからよしよし。
と思っていたら、”作れ”鶴の一声。
お陰で1日中機械の前で試験をする羽目に・・・。
まさに、人生万事塞翁が馬。
と全く関係無いが、人間不信に。
と言うか一番信じられないのが自分なので、もっとたちが悪い。
兎に角、誰かに慰めて欲しいなぁ、って言って。
でももし親友とか彼女とか居たとしたら、こんな弱み見せたくないなぁ。
従って、今日も凹む(笑)。
08月22日 「アモルファス。」
まあ仮にも材料系をかじっていたので、非晶質の物理的、電気磁気的に
優れた特性は判っているつもりなのだが。
要は結晶界面における構造の変化が、物性に影響しているのだが、それが
無いのがアモルファスである。
久しぶりに物理系の話となったので思い出した。
全く、こんな日記でも書くのに30分以上かかっているもんなぁ。
という訳で寝る。
08月21日 「ネタ売って(笑)。」
と言うかMAGさん曰く、「杉瀬さんと足して2で割ったら丁度良いですよね。」
でも杉瀬さん凹んだら方々から心配の書き込みやメールが来るだろうし、
私がやらかしても作話した程度にしか思われないだろうから・・・。
結論 : 分相応(笑)。
私がGGXやっているのは、別に移行した訳でも無く、ただ対戦感を養っておく
だけの事である。
どこまでGGXが持つかは判らないが、それで如何こうする訳でも無し。
やっぱりサイキで行こう。
まずは対戦出来る場所、機会を作らなければ。
で、今週末はイズミ杯で・・・また内輪かな?。
でもやっぱり対戦出来た昨日は楽しかった。
こんな日が続けばいいなぁ。
08月20日 「対戦ダブルヘッダー。」
タワーズ杯ファイナルである。
朝早くから防府へ・・・。誰もいない。と言う訳でGGX。
適当に、適当に。
結局5人だよ(笑)。ウェンディを使う。
まあ俺もだが、皆も鈍っている。これではいかん。で優勝。
賞品オロナミンC10本ゲット。
山口サイキの一時代を築いたゲーセン、タワーズにサンクス。
#ともなると、後はイズミだけだなぁ。
まあ後はゆっくりとフリプレでも楽んでいくのが普通だが、あまり乗り気でなさそう
なので、早々に退出。
山口勢、何とかせねばいかんだろうなぁ。
防府駅に15時、さて戸畑までどの位かかるだろうか。
で最短乗り継ぎを経て16時10分にワンモアに着く。結局12時間半。
おおおぅ、何かいっぱいいるなぁ。
あるへろさん、杉瀬さん、Ashuraさん、といつもながらの九州勢から、MAGさん、
みょんさんと言った帰省組まで。しかしみんなGGX(悲)。
で、なんか音がおかしい。おかげでランバトは辛かった。
まあ言い訳に過ぎないが。やはり今月まともに対戦してなかったのは拙かった。
でその後はGGXも。まあそこそこ面白いんだけどなぁ。
所詮2D格闘の限界っぽい所も見えてきたし。
でも声いいなぁ。
08月19日 「黒崎キャンセル京町、読み簡単。」
久しぶりに午前中寝て過ごす。
ただ、身体に染み付いた生活習慣が、俺を朝7時に目を覚ます。
まあ朝10時にあの書き込みがあれば、17時位かな。
と言う訳で今日はカジノ京町で安定。所用を済まし17時過ぎに行く。
と、黄色アクセルがいたので乱入・・・惨敗。と言うか上手すぎ。
でその後のミリアがまたいかんなぁ。まあ別に良いけど。
まあ折角の機会だし、明日は会えない?のでゆっくりと話でも出来れば良かったが。
あと、今夏話題のCAPCOMvsSNKが入っていたが・・・待ち専用?。
馬関祭りとやらで下関駅周辺は賑やかだった。
が会社関係の人間に会いたくなかったのでひっそり帰る。
で所用、銃夢6巻を買う。2800円高いがそれだけの価値はあり、感動。
08月18日 「疲れたのでR。」
よって手抜き。
やっぱり平日は書くネタないや。
と言うより、やっぱり夏休みは1週間以上欲しいよなぁ。
08月17日 「夏・・・終わった・・・。」
と言う訳で今日から仕事。
結局思いでなんぞ、607で日がな一日を過ごしたのが2日。
天神タイステが2日、ワンモア1日と、ゲーセン行きづめ。が、結局対戦空腹状態。
後悔先に立たずとは言うが、やはり関東に行っておけば良かった。
でやっぱり仕事はつまらない。
と言うより、私生活で満たされていない分、余計つまらなく感じさせている。
なんか限界かな。
で、ここを読んでいる某姉貴(笑)。
BBSに書き込むなり、メールよこすなりしなさい(笑)。
08月16日 「ちゃんぽん食いたい。」
キャナルシティ博多へ行った。
別に用事は無かったが、まあT-ZONEにでも・・・って移転してるし。
昼過ぎだったので地下にもぐり食事でもと思った。
で、リンガーハット発見。何を隠そう、学生時代はとんこつかちゃんぽんか、
外食と言えば定番メニューだった。
別にそれほど舌も超えている訳ではないので、某とんこつリーダー(笑)の様に
どこそこが美味いだの不味いだの言える立場ではないが、長崎のリンガーハットは
そこそこの味である。
これがちょっと関東の方に行くと、同じリンガーハットでも激マズ・・・。
どうやらこれが関東風らしい。
で、肝心のキャナル地下のリンガー、ちゃんぽんは380円のものだけ・・・。
大盛とかセットとかもっと他のメニュー無いのかよ。
量も少ない・・・と言うより具が少ない。ラーメンじゃないんだから麺を売りにしても
しょうがないと思うが。
その麺もこしが無く、加えてだしもいまいち。50点。
で結論、やっぱりリンガーハットも浜勝も長崎に限る(笑)。
懲りずに天神タイステに行く。
で、しばらく雰囲気を見ていたが、どうもこの店には”対戦上等”な人が
あまりいない。なんかカップルばっかりだよ。
ここで再興するのも考えものだよなぁ。
そう言えば盆休、一度もサイキの対戦をしていない。
というかGGXもろくに対戦していないし、対戦の駆け引きが全く見に感じられなくて、
フラストレーション爆発寸前である。
で帰りがけに小倉によりGGXe1で対戦。
なんか固められるか、近寄れないか、で勝負が決まるなぁ。
まあ、実戦で我羨惚決められたし、良しとしよう。
ああ、兎に角対戦出来ないことが起因で凹むのだけは避けたいな。