09月30日 「上期終わる。」
半年前の研修のレポートの締切に終われる日々。辛い、辛すぎる。
対戦出来たツケなんだろうな。
いろいろと00年度上期を締めくくろうかと思うが、そんなに成果も無いし挫折。
まあタイステ天神の対戦台化、ってところかな、形ある成果は。
しかし週休2日に慣れた身に、週6日出勤は辛い。
09月29日 「スーツ萌え(笑)。」
と言う訳で杉瀬光希さんはどうやらスーツ萌らしい(笑)。
今度の対戦会は皆で着て行こうか。
とは言いつつ、年に数度しか背広着ないので、苦しい。
まあゲーセンに行くのに格好はそれほど気にしてない無いが、
背広で行くと格好いいなぁ、とか思ってしまうし、逆に作業着なんかだと
あわねえなぁ、なんて思ってしまう。
取り敢えず地味な格好ってのが無難で宜しいでしょう。
背広・・・まあ格好良いんだけどなぁ。
それは毅然とした態度でプレイできる人だけだよ。
凹んだり(笑)、ホッピングする人(笑)が背広着ててもあんまり変わらない、と思う。
何故か明日は通常出勤日。なので寝る。
09月28日 「裏無し。」
で全く語る事無し。
ANAでしれっと行こう東京(笑)。
しれっと行こうってのがいいな(笑)。
で寝る。
09月27日 「痛えぇ。」
ああぁ、やっぱり痛いわ、俺。
何やってるか判らん。
と言う訳で今日も疲れました。
09月26日 「空白。」
残念、今日も何も書くネタ無し。
と言うか、会議で社長以下に色々言われた。
ああ言う場では控えめに発言すると言うのはマイナスなのだが・・・
だからと言って何もやっていないと言う訳じゃない。
その辺判ってもらえないかなぁ。
う〜ん、やっぱり人間怖い。
09月25日 「半年経った訳で・・・。」
あの”サイキでGO!2000”から早半年。あっという間だったなぁ。
あの時、あれだけいたサイキッカーは一体どこに行ったんだろう?
昨日書き忘れたが、昨日の道中BGMをGGXのサントラにしてみた。
まあこれがなかなか。
暫らくはこれで行こう。
背広でゲーセンに行くのって、格好良くありませんか?。
何せ社会人の癖に年数回しか着ないので、着心地は宜しくないが、
やっぱりこう何か違うじゃないですか。
”仕事で来たんだ”とアピールできる訳だし・・・。
09月24日 「場違い・・・。」
新宿渋谷と巡った訳で、もう思うところも無く帰ろうかと思った訳だが。
何かオンリーイベントをやっているらしく、行って見る事に。
よく考えたら、今まで同人系イベントっていった事無かったな。
(注:サイキでGO、軍人祭は大会系としての部分しか見てません)。
まあ女帝も上京していることだし、誰も知合い居なかったら行ける所じゃない
訳で、向学のためにも覗いて見た・・・。
・・・あっこれは駄目だ。まあ帰りの飛行機の便まで時間がない事もあり、
早々と退散。
ああこうやってみると、本当に同人系と大会系イベントを同時にする、と言うのは
困難だという事が良く判る。
本当に主催者、スタッフの方々には頭が下がる思いである。
#で同人系イベントに背広で行くのは場違いっぽい。
とっとと飛行機に乗り、その足でタイステ天神に。
誰か居るかなぁと思ったが、まあ居ないな。
ノートにまた書き込み、少しあおってみたがどうだろうか?。
そして帰宅。結局6日家を空けていた。
明日から仕事かと思うと・・・とほほ(悲)。
何は兎も角、週末対戦してくださった方々ありがとうございました。
09月23日 「あれを駆逐せにゃ天神にも未来は無い。」
秋葉巡りに。本当に秋葉に行くのは久しぶりである。
が、事前下調べも無く徘徊するところじゃないな。
以前とかなり様子が変わっていたし・・・。
っと、雨は降ってくるし、頭痛はぶり返すし、兎に角ここに居られなくなったので、
落ち付けるようホテル確保。本当は今日帰る予定だったのに・・・。
しかし秋葉では未だにガロスペの対戦台があって大会まであるとか・・・凄いもんだ。
やはり良いゲームにはそれなりにコアなファンがついて行くんだろうな。
サイキもそうなんだろうけど・・・。
タワーにマーシャルチャンピオンがあった。ティティ最高。
それにしてもシャドウアタックって残影の部分に判定無かったのか・・・。
で一休み後にタイトーステーション渋谷に行く。
・・・が、昔の面影が無くなっていた(悲)c。あれってなに・・・、だめじゃん。
そして渋谷会館に。流石にランバトじゃなければ人は多く集まらないなぁ。
辻対戦すべくしれっと乱入し様かと思ったが・・・何故か面が割れている、
なんで?。おっかしいなぁ、渋谷だとノーマークかと思ったんだけどなぁ。
兎も角御陰様で楽しく対戦が出来ました、とさ。ありがとうございました。
途中脱線して、ハイロウ→アークエンゼル全段ガードの大道芸に。
なんかまぐれで出来た。
しかしこのままだと、九州勢=大道芸人の構図が出来あがってしまうなぁ。
責任とってよね、Ashuraさん(笑)。
その後、待ちなキースとかが入ってくる。
サドンデスまで行くのもなんだし、攻める・・・火力差で負ける。
仕方が無くキーをおいてソニック反射を狙う・・・更に待つ、逆効果。
う〜ん、兎に角自分にも過去の遍歴がある以上何も言えないが、
これに勝てるようにならねば・・・対戦地振興に付物だからなぁ。
09月22日 「捜さないで下さい之完結編。」
研修終わる。次回また来月あるそうだ。
#と言う訳で次回期待(笑)。
と来れば、もう行き先は一つ・・・サイキッカーの聖地、ゲームワールド。
流石に聖地、のっけからパティ同キャラ戦の洗礼を受ける。
その後、皆来るわ来るわで・・・もう、皆捜さないで下さいって言ったのに・・・(笑)。
兎にも角にも、対戦して下さいましてありがとうございました。
まあ言い訳にしか過ぎないが、兎に角処理落ちが酷くスピードが遅い。
ゲージ溜めを感覚でしているので肝心な時にゲージ切れしていたりと、拙い事ばかり。
どうやら自分の克服すべき問題点がまた一つ新たになったようだ。
サイキにしてもGGXにしても兎に角負けっぱなし。
が抑圧されていたものが一気に開放された感があり、さっぱりした。
やっぱりこうでなければ・・・天神も斯く在りたいものだ。
・・・っと、突然頭痛がしたのでリタイヤ。
どうやら、研修中に歯が欠けて噛み合わせが悪くなり肩がこっていたのと、
久しぶりに画面を見たのと、あの雰囲気に酔ったのと、酸欠と・・・と。
兎に角寝る。
09月21日 「捜さないで下さい之3。」
さて、折角統計を習った事だし、サイキッカーのついて
解析してみようかねぇ。
先ずはサンプリングから・・・と言う訳でアンケートしなきゃ。
相も変わらず缶詰。
それはそうとランバトの日程が来週になってたなんて・・・。
で九州サイキッカーを解析してみようとすると・・・サンプルとしては、
”Ashuraさん”、”杉瀬光希さん”、”あるへろさん”、”ラスさん”、ってとこかな。
これから得られる九州サイキッカーの全貌と言うと・・・すげぇ事になるなぁ(笑)。
09月20日 「捜さないで下さい之2。」
移動日も含め4日間、缶詰で研修。
今回の研修はQCの為の統計学で、まあ今更ながらのもの。
しかし座学は結構辛い。まあ数式の説明だけだから楽勝。
09月19日 「捜さないで下さい之1。」
研修の為行方不明に・・・
誰か捜してくれ。
でも捜さないでくれ(笑)
09月18日 「鶏口牛後。」
寧ろ論理的思考の持ち主の方がギャンブルに嵌るそうである。
とは言っても、勝てるギャンブルでは無く、負けるギャンブルにである。
例え負けている時でも勿論勝算を確信はしているのだが、心理状態としては、
冷静か、熱くなっているかの2タイプが極端であると言う事だ。
確かにそれは言えてるなと痛感する。
昨日の私は冷静だったなぁ、極端に。
まあ言いかえると”冷めている”、と言う事になるのか。
何か自分の感情が鬱陶しくて、ただ機械の様に対戦していたと言うのか、
魂の抜けた状態と言うのか、兎も角相手には失礼だったので反省する次第である。
と言うか”負け慣れ”してしまったのかな、俺。
最近は勝った時には、不安で不安で・・・相手の反応が。
よくよく考えると、
u
対戦台を復活させての云々一連の私の行為は
”面の割れている相手には全くもって敵わないので、そこら辺の輩を捕まえて、
対戦させてぼこぼこに伸して、いい気になって見たいものだ”と言う事になるのか。
少なくとも内心にそんな考えがあったのは事実だし・・・。
鶏口牛後とはよく言ったもので、やはり男子足るもの、小さくとも
一国一城の主たるを志すべきだと思う。
自ら進んで長いものに巻かれる様ではたかが知れている。
が、あの嘴だからこそ鶏の口たりえるのであって、それぞれに相応のものでなければ
それこそ身体が正常に機能しないのである。
結局、俺にそれだけの資格があるのだろうか・・・。
そう言う訳で・・・断筆します。またその時になったら続きを書きます。
捜さないで下さい。
09月17日 「なんか捨てゲーしてしまったよ、罪悪感・・・。」
朝目が覚めて、取り敢えずタイムレンジャーを見る。
しかしそれにしても最近の玩具はよく出来ているなぁ。
で、一昨日に続いて今日もタイステ天神に行く。
流石に10時には誰もいないなぁ。
12時過ぎにようやく、ニョロさん、ラスさんがきてくれた。
あとAshuraさんも来て、九州サイキの分野で言えばハイクラスな面子となった。
サイキは兎も角、またも大敗。で加えてGGXでも大敗。
何かもうどうでもよくなってきたなぁ・・・。
と言う訳でやっぱり疲れた。天神、言う間でもなく遠いです。
こうなると、何としても北九州圏内で対戦したいなぁ。
09月16日 「台風一家。」
#正しくは”台風一過”。
台風の動きが気になったので朝から天気予報を流し見る。
西にあった台風はどうやら抜けたようで、昼過ぎには影響無くなるようだが。
また太平洋側から新しい台風が・・・明日夕方頃から本州にも影響してきそうである。
これじゃあ行けねぇよ、仙台・・・。<行くのか!!。
と言う訳で断念。
かなり悩んだ末の結論だったが、もし台風で帰還出来なくなったときは、
明らかに予測可能な事態故に会社も認めてはくれまい。
安堵したら寝てしまった。起きたら11時。
特に今週は体酷使したからな、週末は無理せず安息するか。
と思ったが、何となくやるせない気分になって外出。
取り敢えず607に。
相も変わらずKOF2k何ぞに人が集っているが・・・サイキは・・・
ゲイツが99HITSで悶えている(笑)。
ノートを見ても別に本気でサイキをやろうとしている意図は感じられないので、
一応天神で対戦している、という旨を書いて撤退。
#その後2時間以上ゲイツが悶えていた(笑)。
まあ悶々とCPU戦をするくらいなら、対戦感が養えるのでGGXをしに小倉へ。
どうもCAPCOMvsSNKに流れた様で、あまりしている人はいない。
で取り敢えず乱入・・・GGXで読み合いも駆け引きも有ったもんじゃない。
ずっと固められて・・・ああぁ連続技うまいねぇ、で結論。
結局反撃の術が判らず。
しかし久しぶりに頭に血が上ったね。
本当はこんな事したく無いんだけどなぁ、はあぁ、でもGGXで日がな一日過ごす
事になるとは夢にも思わなんだ。