10月31日 「捜さないで下さい2之3。」
 はあぁ、回帰分析回帰分析。

 20時に終わったので研修所を抜け出す。 いろいろやりたいこともあったが、流石に門限は怖いので適当にぶらぶら。
 鮎川麻弥の”キャンディーゲーム”をゲット。 まあこれは再販されているからなぁ。 他のCDも検索中。原価で買い取りますので、皆さん捜してください。 若干のお礼つきで。

 どうやらブラッディロア3が出るらしい。何か映像も凄かったが、なにより 2のマイキャラ、スタンがボリュームアップしていて感動。 う〜ん例えるなら、対アプトムの為ロストナンバーズ化したハイパーゼクトールが 如し。
 #判る人居るかなぁ?

10月30日 「捜さないで下さい2之2。」
 はあぁ、分散分析分散分析。

 早速今日は抜けられそうにない。

 まったくもって禁ゲームは辛い。

10月29日 「捜さないで下さい2之1。」
 またもや研修でカンズメ。今日は移動日。
 取り敢えずゲームのし溜め。黒崎、小倉徘徊する。

 杉瀬さんとVERM小川さんに、出来たところまでの岡山ビデオを渡す。 まあそのうち感想とか聞けると思うけど。

 と言う訳で捜さないで下さい(笑)。

10月28日 「影山最高。」
 女帝から召還されたので防府へ。 とことこ普通電車で2時間、片道1450円。 とても地元とは言えない地元に移動する。
 まあ、サイキにGGX体験版に、適当に対戦。今日は気楽に行こう。 しかし何時かは本気で対戦研究せねばならんなぁ。

 カラオケへ。何か曲数が少ない。 サイキの曲とか歌えないけど選曲してみようかと思ったが・・・。 仕方がないのでチェンジマン、影山最高。
 MADムービーのお陰でダンバインがまともに歌えん(大笑)。
 それにしても皆ミサイルマンを知らないとは・・・。

 終電で帰る。と言うか道中寝る。やっぱりきついわ。

10月27日 「キーバーが見つかりません(笑)。」
 おおう、ちょっと受けたらしい。 まあもう少し凝った造りにすればよかったのだが、それだと本当に誰も 来なくなって洒落にならん。

 DOA2三昧。CPU難度高く、一人でする分にはこちらの方が暇つぶしになる。
 と言うかやっぱり格ゲーには対戦相手が必要。

 明日は折角の休みなので、勿体無いので徹夜。身体もたんぜよ。

10月26日 「サボってた訳じゃ・・・。」
 ただ単にアップするの忘れてただけです。

 岡山ビデオが・・・面白いなぁ。意外と声が入っていてちょっとデンジャー。

 と言うか日常が面白くないだけか・・・。
 と言う訳でちょっと面白くする為にHPを弄る。

10月25日 「やっぱり駄目人間。」
 どうもBBS辺りからメアドをみて、チェーンメールを出している輩が居るらしい。 で何故か私のところに同じ輩から2通も着たのだが・・・
 う〜ん、多分皆の所にも同じ物が届いているはず。 で、これは18日駄弁りの内容なので以下略。

 問題なのは、そんなメールでも着て嬉しかった自分に有ると思う。 と言うかここ1月ばかり、メルマガ以外誰からもメールなかったし(悲)。
 あと、今だったらBBS荒らしでも嬉しいかも(嘘)。

 あっ、ちなみにチェーンメールは私の所では止めてますよ、当然。

10月24日 「サボりじゃないよ。」
 岡山ビデオを一気に6巻目まで見る。
 と言うか皆”素”なので、思ったほど面白くなかった。 どうやらライブじゃないと面白さ半減らしい。

 さらにヘたれ気味。 どうやら来週は関東で研修らしいが、またカンヅメなので 何も出来ないだろう。

 と言うか、なんか燃えるものないだろうか?
 #しかしこの発言って他力本願だよなぁ。

10月23日 「と言う訳で岡山日帰り。」
 出張。こちらがクレーム加害側なので、こってり絞られる。
 余力があれば部活出席しようかと思ったが、所詮福山。無理。

 う〜ん、う〜ん、なんか書くネタ無いかなぁ。

 さて今週も頑張ろう、と思う・・・が挫折、もういいや。

10月22日 「ザ・エンド・オブ・サイキック。」
 と言う訳で邦題間違っているよなぁ、”ザ・インターネット”。

 タイステ天神に行く。
 で丁度GGXの大会の日だったので出てみる。あっさり負け。 こう言う結果に終わった事自体には別に問題は無い、そもそも真剣にGGXに 取り組んでない訳だし。  がエントリーの時から抽選、対戦に至る大会の雰囲気が深々と感じられた。 柄にも合わず緊張した。 今は忘れていた感覚、良くも悪くも”これが大会なんだなぁ”と。
 それはそうと、何で杉瀬さんに会うのだろう(笑)。

 別にサイキだけに拘るつもりは無いが、他に情熱を注げるものが眼前に 現れないかなぁ(<他力本願)。

10月21日 「片道3時間でも地元なのか?」
 洗濯する。ついでに洗面台も洗っておこうと水を張る。 が、ここで水量全開した為にオーバーフロー。 2階なのに床上浸水、大ピンチに陥った。 どうやら階下に漏れてはいなかったが、これでは二進も三進もいかない。 仕方なく洗濯物に水をしみこませて難を凌ぐ。 思いっきり汚れてしまった下着は、洗濯しても汚れたままだった。

 と言うわけで、第何回か忘れたがイズミ杯である。 しかし8時に家でて11時にやっと着くぐらいだからなぁ。 九州だと博多、更に付け加えると岡山も3時間で行ける。 つまりは山口県、交通の便悪過ぎ。
 #県内移動と言う事ならば車必要。
 イズミ杯そのものに存続意義があるのかと言うと、殆ど無いような気がする。  まあ集まる機会となればと。山口県独自路線だし。
 釣り師勝負とか、ガードボタン封印とか、勝負内容も適当。 これなら凹む事は無いが、対戦しているという実感は無し。 と言う事で優勝あっくんおめでとう。賞品は先週のワンモアの景品そっくりそのまま(笑)。
 それにしてもイズミ。サイキ以外やるもの無いので全く暇が潰せない。 イベントする場所としては最悪だわな。 でも店側は好意的だし、買い物とかするのには便利だし。 まあ何とかなるでしょう。

 で毎度の如く某女史のやらかせによって振り回される。 と言うか何故に毎度毎度本屋巡りするほど本を買うんだね(笑)。 一度予算を見てみたいもんだよ。 と言う訳で、女帝日記+KEMバランスシートは近日公開(予定)の方向で交渉中(笑)。
 R.O.D1巻とウルジャンを買う。 誰も読んで無さそうなので話は合わないが、俺的には盛りあがっている。 来月は銃夢連載再開、READ OR DIE(笑)。

10月20日 「無題。」
 やれやれ、20日の日記と言いつつ既に21日だよ。 と言う事で日が変わるまで仕事。
 で、なんでこう仕事で書くネタがないんだろうか。

 憂さ晴らしにDOA2をする。天狗強えぇ。
 が何は兎も角、対戦ゲーは対戦する相手必要。

 結局ぼやいてばかりで建設的なことは何もせずに徹夜。  折角編集したビデオも消してしまうし、駄目じゃん。

10月19日 「ちょっと酸っぱい。」
 もう涼しくなったから良いだろうと、一昨日飲みかけていたコーヒーを飲む・・・ ぐげっ、上に牛乳の層が分離していて変な味が・・・。
 おかげで今日1日は何を食べても酸味が効いていた(笑)。

 やる気なし。と言うより肉体的に限界。

 でくどい様だが昨日の問題、解ける方いませんか。

10月18日 「無限連鎖。」
 とある単性細胞生物がいる。 この細胞、分裂しオリジナルとr体の次世代を成す。 オリジナルはもう細胞分裂はしないが、分裂したr体の細胞がそれぞれr体の 次世代を作っていく。 そしてオリジナルは老化によってa代目の分裂と共に死滅する。
 さてこの単性細胞の群体はどこまで大きくなれるのだろうか?

 う〜い、誕生日おめでとう、姉貴。
 で昨日の日記からも判る様に、ちょっと暇無し。  真に申し訳無いとは思いますが、実はまだビデオ2巻目。編集進まずです。

 っと、上記問題は冗談抜きで危険な問題です。 心当たりある方、もしくは詳細知りたい方はメールにて・・・。

10月17日 「な。」
 な。

 な。

 な。

10月16日 「個を磨け。」
 会社のGK発表会と言う事で、一応世話人なので採点者として傍聴。 暇、としか言いようがない。 GKに対して上は理想しか押し付けないし、下は全くやる気が無い。 やる意義はあるのだろうか?

 なんか会社の人間が結婚するらしいが、それで何故かこっちに飛び火。 ああそりゃ確かに彼女なんて居やしないしまだ先だよ。余計なお世話だ。
とも言うが三十路も見えてくるとそれなりに焦ってくる。 なんかもう誰でも良いかなぁ、なんてものすごく失礼極まりない思考に。 と言うか、俺にはまだ人の人生背負えるだけのものは無い、 と言うか、自分独りすらもてあましているのに。
 己を磨けよ、若人よ。

 女帝からTEL。 相も変わらずのやらかせっぷりは時効が来たら書くとして・・・。 山口県は独自路線で行こう。