迷途雑報

ばるさんばるさん。

迷途雑報目次へ戻る


1998.3.16 ばるさん。

杉並区のおうちで焚いたバルサン。効いた。

いってみたら2匹ほど害虫がお亡くなりになっていた。合掌。
先住民駆逐。こう書くとなんかひどいな。

どーやら、「風呂なし、トイレ・キッチンつき、押入有り、6畳一間、木造2階」の物件は、「共益費\1,000、ただし水道代込み」、らしいことが判明。ちょっと嬉しい。

1998.3.17 ひっこし。

25日午後を「杉並区への本格的荷物移動日」に決定。「茨城県への移動日」は未定。

超局地ネタ。ほんとーに数人しか笑えない。

荻窪駅北口にある、「西友」7階には「サイゼリヤ」があります。駅前には「珍来」もあります。

以上。さがせばまだありそうな気もするが。

1998.3.27 ひっこしつづく。

おかげさまでカウンタ1000突破です。閑古鳥サイト。

29日朝が茨城県移動日に決定。主に引越屋の都合による。私の都合はどこに?

Macも梱包。杉並に移動。ところが電話は茨城に移るのだね。あら、更新できないじゃありませんか。メールの確認も。どーするんだ。どーにかするのか。うー。

一人だけで全部やる引越はつらい。さらに日程的にも全然余裕がない。私がなにか悪い事したのだろーか。合格したのがそんなにいけなかったのか?、、、いけなかった気もする。

4月8日は入学式。


迷途雑報目次へ戻る

黒の部屋へ戻る