迷途雑報
年末調整。
ことしはフィリピン[業務連絡]
1998.12.14 布団で眠るという贅沢。
ひとつきあとにのびたところで事態はなんにもかわってないんだよね多分あたまよわいからよくわかんないんだけどなんか人生どこかでまちがえちゃったんだろうねきっと。
・・・平仮名が多いのはちょっぴり脳が灼け付き気味だから。
もうすぐ年末ですな。その前にクリスマスですか。
1998.12.14 まにまにR指定疑惑(嘘)
年末です。まにまにからクリスマスサービスキャンペーン?のおしらせ。
サイトまにまにでは「ヲタクのココロをがっちりげっと」をコンセプトに、非18禁サイトはどこまでやれるのかに挑戦してみよーかと思います。キャッチフレーズは「:インターネットは煩悩の巣窟」。
でもたいしたことはやりません。18禁じゃないから。
キャンディー、640*480でみると美しくないのでちょっと描き直し。
1998.12.24 月例会が終わって腑抜けのようになっているらしい。
消息不明のNyxです。
イブです。ああ、第一候補で慰撫とだすのはやめてくれ、ことえり。
どこもかしこもクリスマス一色でうるさいですね。ふふ。実際は上の日付けにすでにしあがっていたものですが。一気にアップしてしまいましょう。
出し惜しみしてたわけじゃなくて。更新してる暇なんかなくて。
1998.12.28 こっそり。
失踪中のNyxです。ほんとは東京杉並区に潜伏中です。どっかの宗教団体みたいですね。あー。
仕事をしにきたはずなのですが。どうも風邪をひいたらしく。くたくたと寝ています。うー。熱もあるのか....?
1998.12.29 ひっそり。
まだ東京にいます。
久々に街にでてみました。食事をしていると、「いわゆる」あれな方々が隣に。
命名「まるちおばちゃん」
いや、もう、それはそれは。マルチタレントなんか比じゃないっすよ。ガンモドキ(食品ではない)から食品まで。布団と空気清浄機と気と現代人の抵抗力とおいしい水と健康機具。
.....日本の科学教育は根本的に見直す必要があるんじゃないだろうか?いや、教育だけのせいではないのか。科学者は早急にとりくまねばならない大切なことをやりのこしているんじゃないだろうか?それは宗教に替わる地位への責任として、時代の最も上質な嘘としてのプライドをかけ.....
妙に明るく自信に満ちた喋りかたが私の憂鬱を加速します。何故って...?聞かないで下さい。ある種の人に共通の喋り方だから、です。
-イオンで波動で薬事法でアロエベラでクロレラですよ。電位と電荷とイオンのちがいは空気中にちらばるかそうでないかの差だそうで、結局森林浴をすれば一緒なんだそうです。嗚呼!(本当はまだ色々とでてきたんですけどね。)
.....最先端の科学は常にうさん臭い、それは確かなことだ。だがしかし、最先端科学の嘘臭さと偽科学の嘘臭さは別物として扱われるべき物であるはずなのだ。この手の代物の横行をゆるして良いのか?「自由」とはどこまで「自由」であるのか?「科学的」精神は歪められてしまったのか?それとも最初から存在しなかったのか?やはり初等・中等教育には対抗手段としての弁論術の導入が必要なのか?生涯教育を考える以前に教養としての科学基礎を浸透させるのが先決ではないのか?問題があるのは教育なのか?マスメディアなのか?社会なのか?それとも時代か.....???
「自分で試したからお勧めできるの。」
正論、にきこえますか?65万ってすくない金額ではないですよね?
まだ続きます。「知り合い」と自らの「体験」を織りまぜながら。「科学的」な根拠に基づいて。よくある「感謝の声(体験談)/お便り」が生で喋ってると思って下さい。
私の思いは祈りにも似て、ひとつの名前をつぶやきます。
「.....カール・セーガン様!
カール・セーガン様!
カール・セーガン様!」その後ふらふらと書店に立ち寄った私は、科学と科学教育と科学的精神について思いを馳せながら、「やっぱり撲滅するべきじゃないか.....?」などと考えつつも何冊かの本を手に帰途へつくのでした。
1998.12.31 げっそり。
そしてつくばに帰ってきました。
ふとみると自宅のポストに何か小冊子が。「?」
.....................AUMじゃねぇか。
私、原則として個人の思想信条の自由を認めるにやぶさかではありませんが。個人的には新興宗教は嫌いです。気分によっては弾圧にはしるかもしれません。
所詮民主主義も根本的には理解できてない一般的日本人なわけだしな、私。思想ないし。権力にへつらって。体制に迎合して魔女狩りか。たまには狩る側にいたって罰あたんねーよな。権利も人権も理解できない愚民なわけだし。どーせ。いっそ暴徒になっちまおーか。ふふ。
などと危険な方向に思考が走り始めたところで我に帰りました。
........刺激しないでほしいんですがね。ただでさえ気がたってるんですから。ちくしょー。このパンフどーしてくれよーか。