ジャバ \378 近所のスーパー(つくば)
風呂釜洗いにー。都市ガス生活からプロパンに。さらにお風呂も風呂釜つきに(バランス釜)。追い炊きできるお風呂。初めてだ。
そして風呂掃除。
換気扇カバー \496 近所のスーパー(つくば)
換気扇もおそうじ。カバーだけだとファンの裏側に油が付くので、「換気扇リパック」を塗りたくってからカバー取り付け。たぶん一年くらいはこのまま。一人暮らしの料理(いちおう自炊)なんてそんなもの。
分類ラベル \180 西友荻窪店
無印良品の分類用ラベル。荷物の整理。っつーか、段ボール箱の。
カードホルダー \200 西友荻窪店
無印良品のカードホルダー。増えてきた名刺の整理に。半分うそ。個人の名刺はあんまりありません。行った店でもらってくる「店名刺」が増えたんです。道楽の軌跡。
液体石けん \300 西友荻窪店
無印良品の石けん洗剤。台所(杉並)用。
お玉・フライ返し 各\100 近所の100円均一ショップ(杉並)
100円均一はいいね。近所にあるのがさらにいいね。で、こんな無駄遣い。だめじゃん。
同軸ケーブルカッター \560 さくらや八重洲北口店
他、コネクタなども同時購入。テレビみたかったんだもん。(雑報参照)
タイガー魔法鍋 \9800(?) イトーヨーカドー武蔵境店
つーいに買ったーよ魔法鍋ーなべーなべー。定価で12000円くらい。
内鍋で一旦材料を煮え立たせたら、外鍋に内鍋をセット。魔法瓶と同じ原理で保温(熱)されるので、中の内鍋は熱いまま。煮込み料理などに好適。2年越しの夢。
引っ越しのどさくさにまぎれて買った。ピカチュウボールペン \500 イトーヨーカドー武蔵境店
ふつうのボールペン。あたまの部分にピカチュウ。あまりにかわいかったので購入。あー。
、、、ミカン星人ボールペンも持っている私。