平成12年5月31日

▼そういえば

 日記で岩井俊二監督の「打ち上げ花火」の話は書いたこと無かったっけか?(過去日記ファイルに「岩井」でgrepかけてみた(^^;))

 あれを放映した頃はちょうどみるきぃうぇいに入り浸っていた頃で、たまたまその番組を見たおいらが興奮して書き込みしたような覚えが…。後日再放送とか見て、あの独特の映像美に惹かれた面々が「岩井俊二ファンクラブでも作ろうか」とかのたまったような記憶が…。んでもあっという間にメジャーになって、「あの才能があれば、応援するまでもなかったね」とちびっと意気消沈しちゃったような覚えも(^^;)。

 まぁなにはともあれあのドラマはなにかノスタルジックな映像を独特の感性で映し出した、一種の万華鏡のような映像作品で、個人的には線路を映し出すカット(ほんの数秒(^^;))がお気に入りです(ほんとうにたまたま見かけたので、実は後半しか見ていなかったりする)。いや、他にもお気に入りはあるんですけれど、ラストでプールで服のまま泳ぐ少女とか書くと品格疑われそうだしさ(^^;)ぉぃ。

 ともあれなんか映像面ばかり書いているけれど、話の方も結構面白いのでお勧めできるドラマには違いないんですけど、ビデオは九千円台だったような…。レンタルは性に合わない…(;_;)。

 そういえば監督、新作は作らないのかな?映画の新作を作らないだけで、他の映像の仕事をしてそうな気もするが。


平成12年5月30日

▼今後の予定(Web)

 近々、ごっそりコスプレ関係のページを削除するつもり。…つってもやめるわけではなく、どっか無料ホームページに移す予定。その際、できるだけ容量の多いところにし、元々削除していたイラストも復活させたい。

 んで、この際更新頻度とかCGI云々とか、広告の出方はもう問わない。選定ポイントは15MB以上の容量と、アクセスの重さだ。Web容量無制限というトクトクとかいうところは魅力だったが、どーも重い。ジオシティーはなんかメジャーでいやん(^^;)ぉぃ。50MBで適度なスピードが出ていそうなFreeWebあたりに落ち着きそうだけれど、なんか他に情報あればよろしく(__)。

▼それにしても

 瞳孔まで開いていたとは…、おいらも相当イッちゃってたのね(超謎(^^;))。


平成12年5月29日

▼すんまへん

 現在3DCGソフト日記の方に注力しているため、こっちの更新がおろそかになっています。ご勘弁下さい。あっちの最近の更新頻度は並みじゃない…。

 本業の方も多忙で、なかなかPHS交換に行けない…。やっぱり某氏に送っておけばよかったかな…(;_;)謎。

 ちなみに、最近の沖縄は梅雨だけあって湿気がすさまじいです。除湿器が半日で満杯になってしまいます。洗濯物がかわかな〜い(;_;)。


平成12年5月26日

▼うーん…

 なんか本業が妙に忙しい。まぁ色々あんのよ(謎)。おいらはまだいい方だし…。

▼関東&関西

  「探偵ナイトスクープ」が関西っぽい作りと以前書いたが、ギャグのセンスとかではなく、カットの繋ぎ方とか「ふつーここでテロップ入れるでしょ」とか演出面での話。どことなくチープかと思ったのだが、感性の違いで、今見るとちゃんと考えの元の繋ぎになっているように思える。やはり間の感じ方の違いじゃないかなぁ。

 あとこの番組に限らず、明石屋さんま司会の番組で、ラストで村上ショージが回転する自転車をこいで観客をひっぱたいたり粉ぶっかけたりする(…って書くと、見てない人にはとんでもない番組に思えるかな(^^;)今もやってたっけ?)のがあるけれど、観客の扱いもさることながら、番組の進行とかなんやら、やっぱりどーも違和感を感じる。どっちがいい、悪いという話ではない。やっぱなにかしら微妙なところで根本的な文化の違いがあるんだなぁ…という話。やはり60Hzと50Hzの違いは相当大きく、根深いのかも(^^;)。


平成12年5月25日

▼繰り返される人災?

 …しかしカレンダー業界も災難だな…。「神の国」発言の余波で、祝日法の制定が遅れ、「昭和の日」「みどりの日」が変更されるか変更されないかわからないからだそうで。…なんか前にも似たような話を聞いた覚えがあるな(^^;)ハッピーマンデーだっけ?

 機能は関東近県で雹が降ったそうで、えっれぇ被害があったようだけどこちらは天災だからね、あきらめようもあるけれど、カレンダーは人災っぽいからなぁ、

▼PCをケーブルという呪縛から外してみよう

 ちと思いついて600Xでテキスト作業を行う際に、バッテリー駆動で行ってみた。SpeedStepなのでバッテリー駆動時には500MHz駆動になっている…ハズである。

 カタログスペックでは標準バッテリーだけだと3時間というコトだが、のーんびりと、んでも打ち込むときはブラインドタッチでばこばこ打ち込む感じで一太郎Lite2とDreamWaverでテキストを作成している(液晶はつけっぱなし)限りは、実際大体3時間の駆動時間を得られた。

 個人的なバッテリー駆動時間判定は、那覇-羽田間の飛行機内でMP3を液晶をほとんど閉じた状態で連続演奏できるかどうか、ということなのだが、今回の検証は液晶とHDDのアクセス条件がだいぶ違うのであまり比較にはならないだろう。ただ、実使用でカタログスペック程度の稼働時間を示してくれたのはかなりうれしい。

 こうなるとますますセカンドバッテリーとか欲しくなってしまうのだが、けっこうそれなりな値段だし、んでも次機種も出てきて製品サイクルとしては寿命が短そうなので購入するなら早めの方がよさそうとか、ちと悩んでしまう。さて…。


平成12年5月23日

▼PHSの悩み

 PHSはちと忙しくて機種変更できていない。浦添の方で611Sの在庫があるそうで、それにしてしまおうかと思うが、東京で契約している身だと、沖縄での販売価格が適応されないらしい。うぬぅ、いくらになるんだ、一体…。

 それとは別に、職場の人が331Sが白ロムで余っているので、使うなら譲ってくれると言ってくれた。前にも書いたが、PHSでもiモードがそのうち始まるとか始まらないとか。あるいは「カード直刺しは便利だろう」と人には言われるけれど、意外に最新機種への対応がおろそかになり、ケーブル接続の自由度がうらやましくなることすらある。そういう身だと「つなぎにわざわざ611S買うのもなぁ」「ケーブル接続で自由度を上げたいなぁ」とか考えてしまう。

 とはいえ、CFカードスロット直刺しも魅惑なので、611Sの呪縛から逃れたわけでもないのだが、例えばカラーザウルス最新版の場合、当然611Sが直差し出きればスマートこの上ないのだが、実は実装メモリの空き容量が少ないカラーザウルス、CFスロットに外付けメモリをさしたまま、PHSをポート15(だっけ?)にケーブル接続した方が物理的な取り回しはともかく、使用上は便利なはず。

 …そう考えるとコストやらなんやら鑑みても、どれがいいか迷っていて、なかなか選択肢がまとまらない…。うーん…。


平成12年5月22日

▼ううっ…

 なんかも〜、べらぼーに疲れて出勤。若い人たちのペースに合わせてはいかんなぁ…とつくづく実感。いや、歳よりもおそらく最近家に閉じこもって作業して体力落としている方の要因が高いと思う。


平成12年5月21日

▼この日の出来事

 本当は自宅で謎の作業を行いたかったのだが、「おでかけライブ」のイベントでだいぶ知り合いが来ていると猫野さんより連絡があり、ちと行ってみることにした。

 行ってみるとなんかいつにも増してイベントが盛況のようで…。うーん、なんやろ?んで、東京からいらしたお客さんもいて、ちとオフ会に突入。…まぁ原稿は帰ってからやればどーにかなるだろう…。

 せっかくなので東京のお客さんに間違った沖縄の知識を植え付けて、その人の財産にしてもらおう(超意味不明)と思って色々案内していたりしたのだが、気が付けば自分が沖縄文化にハマっていたり…(謎)。むぅぅ、いずれ買って、マスターしてやるぅぅぅぅっ!!(超謎)

 んで、立ち飲みビールなんかかっくらって国際通りとか一行で闊歩していたんだけど、知っている人は知っているとおり、実はおいら、めっぽうアルコールに弱く、カップ一杯でへべれけに酔いつぶれたりして(^^;)朝・昼飯食ってなかったのもあると思うが。千鳥足で歩いて、しかも飛び跳ねていたものだから、胸元に入れていたPHSを落としてしまい、アンテナが折れてしまった。

 電波の強いところなら通話も可能だが、基本的に通話不可能状態に陥ってしまった。…まぁいずれ機種変更したいな〜…とは考えていたので、いい機会なので611Sにでも交換しようかしら?

 んでも結構ブルー入りまくり、その後の飲み会(飲み会前からへべれけになっていたのかっ!?(^^;))からはソフトドリンクを飲みまくっていたりして(^^;)。

 飲み会では主賓はやはり東京の人なので沖縄なりの料理が出されたが、おいらも食ったことのないものがあったので、ちと口にしてみる。「海ぶどう」は以前にも口にしたことがあったが、生臭くてとても食えるシロモノではなかった…ということを改めて身体で表現しようとして(?)この場でもまた食ってみたが、これがかなりうまい。前に食った「海ぶどう」は一体なんだったの?…ってくらいうまかった。

 反面、ヤギの肉はもう勘弁してくれって感じ(^^;)。

 気が付けば二次会になだれ込み、カラオケに突入。…あれっ、謎の作業は?(^^;) なんか歌いまくったような気がするが、眠気に襲われてあまり覚えていない。アイアンリーガーを歌いたかったがメニューに載っていなくてじたんだ踏んだのは覚えているのだが…。あとアリスのチャンピオンがけっこう歌いやすいことが判明(ちと難しいところがあるが)。

 まぁそんなこんなで結構楽しめたオフ会でした。誘ってくれてありがとね>猫野さん。あー、そういえば子猫の写真も撮ったっけか。これもいずれアップしねぇとなぁ…。

 ちなみに今回のオフ会のキーワードは「RK」(超謎、一部爆)。


平成12年5月20日

▼明日は我が身?

 うわ〜、同じデータスリムユーザーとしては、身の毛もよだつページだわぁ(^^;)。武内さんの「被害者の談」が面白すぎるのも涙を誘う(^^;)。

▼目の謎

 ディスプレイの画面見ていて吐き気をもよおすというのは自分自身の体験を含めてよく聞く話だけど、液晶ディスプレイで…というのはわからん>某。液晶ディスプレイを見ていて気分が悪くなった…っつーのは初のような気がする。液晶が小さくて目を凝らしたせいで気分が悪くなるならわかるけど、デカい方だし、原因謎っすね。

▼新局長は一体誰に?

 関西方面(…に限る必要もないかもしれないが)から東京に移り住んだ人が嘆いていることに「探偵ナイトスクープ」がまともに見られないということがあるらしい。最近はどうなの?関西地区ではかなり支持されているらしいこの番組、沖縄では比較的リアルタイムに放映されている。で、おいらの友人の某氏も圧倒的に支持しているこの番組だが…実は当初、おいらは嫌いだった(^^;)。

 どうも作りが「関西っぽい」ので(謎)、いまいち自分のチャンネルに適合しない感じ。…が、なんかどうも最近だんだん見方がわかってきたのか、かなり楽しめるようになってきた…と同時に、関西に愛着がもてるようになってきた(^^;)持ってなかったんかい

 ともかく今回(昨日)のその番組は600回記念ということで、それが関連したのかどうなのか、「箕輪(地名に自信なし(^^;))のオオサンショウウオ」は久々に感動した。TV番組で感動っすよ、感動。なんか、も〜「信じる」とか「あきらめちゃいけない」とか、大切なんだな〜と痛感したり…。うんうん、いい番組だ…とか思っていたら、次の依頼は「後ろ向きに歩きたい」…どういう番組だ(^^;)これもこれで面白いから始末に悪い


平成12年5月19日

▼ポスペの行方

 そういえば今年の7月以降に計画しているメインマシンのWindows2000化計画、対応していないソフト・ハードはないと思っていたのだが、どーもポストペットが対応していないという風の噂。うーん、まぁポスペくらいならサーバマシンに置いたままにし、そっちで通信…っつーのもかまわないが、ちと面倒。どっしよっかな〜。もって歩く、あの携帯ポスペ…っつーのもなんかアレだしなぁ…(^^;)。あ、WinCEって手があったわねぇ…。あれってまだ販売しているのかしらん?ネット販売だけだったような…。

▼DVいじり

 やっと(…といっても申し込んでから一週間なので、早い方)今回の600Xへのアップグレードの要、MediaStudioPro6Jが届きました。映像編集ソフトですわ。おいらの目標は「ノートで全部こなす」なので、DV入出力・映像編集もノートでやれるよう環境を整えてきたわけですが、勉強不足のため別途必要となったMSP6がやっと届いたわけです。これでDV取り込み・編集ができるぞ〜っ!んでも出力はちと不安。HDDが速度に追いつかないような気がする…。まぁおいおい検証かな。

 んでもしばらくはいじる暇はないはず。…んでも逃避で使っちゃいそうだなぁ(^^;)。

▼バンカラの謎

 …に「あしあと」や他の日記でお答えいただいた方々、ありがとうございました。うーん、言葉一つ一つに歴史があるのね〜、みたいな(^^;)。


平成12年5月18日

▼雑記

 いつぞやおいらの配信ムービー(謎)がMPEG2にもなるやもしれん…とかなんとか書いて、関係者のMPEG2デコーダーの所有率が気になったこともあったけれど、なにやら次のQuickTimeではMPEG2も見られるらしいねぇ。

 機種が違えば、プレーヤー込みでCD-RにMPEG2データを焼いて配ったりもできるんだ、最近は。むーん、時代が進めばどんどん便利になっていくのね…。

 そういえば6月2日〜3日は沖縄コンベンションセンターでマルチメディア関連の展示会があるような…。展示会なんて滅多無いから行かなくては〜。ああ、東京でビッグサイトとか幕張とかしょっちゅう展示会に行ってデジカメ振り回していた頃が懐かしい…(^^;)なんか目的が違わないか?

 去年も行ったけど、こっちはこっちで面白い。流大のブースが頑張っていた記憶がある(沖大だったかも)。IBMのブースもあって、ウェアラブルなPCで笑わせてもらった覚えも。あの時「IBMはPCユーザーのあこがれのブランドっすからね、いずれ手に入れるっすよ!」とIBMの係員に公言したような覚えがあるが(RICOHの展示会だったかな?)、実現しちゃったからなぁ…。んでも新ThinkPadとかあったらカウンターパンチあびせられそうでイヤ〜ん(^^;)。

 たしか、異様にGPSに詳しいおいらの上司がEPSONのハンディなGPS(デジカメもついたアレ)にかみついてDGPSがらみで係員を質問責めにしていたなぁ…。あの悲劇は傍目は楽しかったが、当事者はたまったものでもなかったかも。そういえばなんか最近GPSのスクランブルが解除されたそうで、DGPSとどっちが精度がいいんだ?あ、DGPSの存在価値はもう無いのか?

 GPSで思い出したが、こないだから沖縄の一部でVICSが稼働し始めた。職場のカーナビはVICS対応なので今までは宝の持ち腐れだったので、一度どのくらい便利なのか試してみたい。んでも最近なかなか那覇市内の方へ行く用事が無いなぁ…。

 マルチメディアセンターにもとんと行ってない。時々覗いた覚えがあるが、やっぱ自分の環境と違いすぎるのが難点>ソフトウェア環境。LW入れてくんねぇかな…。いや、なんならLWのネットワークレンダリング関係のファイルだけでもいい。んで、おいらのPCをサーバにして一気にネットワークレンダリング。インターグラフのマシン20台がネットワークレンダリングする姿は壮観だろうなぁ…。あ、見た目にはわからんか(^^;)。サーバのコンソールとか見物かも。

▼神の国

 もう全国で話題沸騰中の森くん。「エイズ発言」とか「沖縄・共産党支配発言」とかはもう問題外という程おいらも憤慨しているが、実は「神の国」発言は意外と気にしてなかったりする。あの発言だと、前後の内容によってけっこう受け取り方が変わってくると思うのだが、そこらへんの情報が聞き伝わってこないのでなんともいえないということ。

 まぁそれ以前に「天皇崇拝の神の国発言なんて、戦前・戦中思想じゃないか!」とか言われるかもしれないが、おいらの視点はちと違う。どちらかというと「王様のレストラン」的に見てみたい。

 なんのことやらようわからんむきが多いと思うが、要はそのドラマの中のひとつの台詞、「お客様は王様です。しかし王様の中には首をはねられた王様もいます。王様は王様らしい振る舞いをしなければなりません」っつーことっす。神らしく振る舞ってるか?首相は、議員は、国民は?

 まぁ神様の首がはねられたっつー話はついぞ聞いた覚えがないので、やっぱ別次元の比較かもしれないが(^^;)。

 ま、あと気になるのは「神の国」発言のあとの記者との話。みんな神を信じればいいんだとかなんとか言っているあたり。無神論者や無宗教論者をないがしろにするよーな気がする。神(宗教)を信じないことも立派な宗教の自由だと思うのだが…。

 個人的には無宗教論者で、んでも周りに合わせるタイプなので、そもそも「神」がなんなのかわかってないおいら。こういうことをとやかく言える知識とかないので、あまり言及はしないでおこうかな(^^;)。

 職場ではもっぱら「一言多い」男と言われているおいらとすれば、ちこっと森首相に同情しないでもないのだが(^^;)。ま、発言よりも、森「首相」になった経緯の方が問題だろう、きっと。

▼とってもラブリー

 何故か今、「十兵衛ちゃん-ラブリー眼帯の秘密-」にハマってたりしてます(^^;)。知人にDVD借りて見ています。ただ、DVD見るときはメインPCを使わなければならず、現在謎の作業を進行している身としてはそうそう作業を中断させるわけにもいかないので、ちらちらっとずつしか見られないのがツラい…。現在5話かな?6話くらいまで行ったかと(シローが十兵衛ちゃんに果たし状をつきつけた回)。

 いや〜、あれは面白い。貸してくれた人が「去年の最高傑作だ」といって貸してくれたのがよくわかる。これって沖縄でTVでやらなかったんだよなぁ…。やっぱ差別だ〜っ!

 関係ないけど、「バンカラ」ってどういう意味なんでしょ〜?マジで知らない


平成12年5月16日

▼嗚呼、iモード

 職場常備の携帯電話はP205と、旧態然としていたのだが、この度、要望によりめでたくP502iが導入された。人によっちゃぁ「N502iが良かったのにな〜」とか言われたが、聞けば洒落にならない品薄状態らしい。そんなん仕事で使うのに入荷待ちもしていられない…ということだろう。P502iが手配された次第。

 んでもおいらは「iモードってなにさ〜」的に、特に必要とせず、さわりもしていなかったのだが、一応管理人なのでiモードをちまちまと触ってみた。

 …欲しい(^^;)。

 ブームになる理由がわかる気がする。打ちにくいキーボード、小さい画面とPCを使い続けてきた身としてはいかんともしがたいハードルがあるにはあるが、あの画面でも最適化された情報量とか整理された情報をどこでも取得可能なら、これはもう便利この上ない。

 今の、あんまし情報の海にひたっていない身の上ならそう必要でもないのだが、東京に住んでいたら持っていないと洒落にならんかも。

 聞けば夏からはPHSもiモードに対応するとかしないとか。とりあえずそれを待とうかしら?

▼写真集

 ROUさんから郵便が届く。沖縄オフの時の写真を送ってもらったのだ〜。しかし参加者全員デジカメ撮影で、写真配布もCD-Rに焼いて一括ってのも便利なんだか、銀塩よりも味がないのかようわからん(^^;)。まぁ利便性があるのだけは確かやね。なかなか楽しい思いでもありーの、そのうち静止画から動画を起こしてみやう。

▼17歳論

 なんか「14歳→17歳」よりも「酒鬼薔薇と同年齢」というのが17歳のキーワードらしい。「多重人格探偵サイコ」風に茶化してしまえば「酒鬼薔薇の子供達」とか言えちゃうわけだろうか?冗談じゃないよなぁ…。

 ともかくここらへんは「18歳になる前に」と「脱日常」ってところだろうか?ここで言う「日常」は「当人にとって苦痛な環境」ということ。こう考えるとまだまだ17歳犯罪はありそうな気がして気が置けない(まっとうな17歳には申し訳ない発言だが)。

 んでもこんな心配していたら、来年も「新17歳」に心配していなきゃならんので心休まらないっつーの(^^;)。やっぱ少年法の「18歳になる前なら刑は軽い」っつーのが結構ネックのような気がしてきた。


平成12年5月15日

▼ホームページの謎

 ん〜、ホームページ容量がヤバいな〜。今までは内容別にディレクトリ切って、容量が満杯になったら別サーバに移転とかしていたんだけど、そろそろディレクトリ別の管理も難しくなってきた。ディレクトリ一つあたり容量が5MBとかになっているからな〜、10MB単位でサーバ借りてるとなんにもなんない。

 そろそろ別サーバでも借りようかしら?無料ホームページとか。ジオシティーとか。んでも広告出るのにはあまり抵抗無いんだけど、更新をそれなりの頻度でやんなきゃいけないんでしょ?日記ページをジオシティーに持ってくればコトは解決なんだけど、さすがに日記に広告出るのはなぁ…。

 人の借りているサーバに空き容量があったらそこを借りる…という手もあるけれど、容量的に余裕があっても更新とかでお世話になるのもなんだかなぁ…という感じだし…。まぁ日記をどっかで日付切って、そこから過去の分を預けてしまえば、過去の日記になんて更新しないしねぇ…、それは可かな?

 うーん、ともあれ近々、どーにかしやう。

 んで、なんでいきなりページ容量が問題になったかといえば…、まぁ、どっかのページがオーバーフローしたからなんだけど、さて、そこはどこでしょ〜?(^^;)

▼17歳

 …が今話題。一頃は「14歳」だったのにね〜…という話をしたら、「あしあと」の方で「14歳が話題になったのはEVAの頃でしょ?そのころ14歳だった子が今17歳」…という話を聞かされたとき、ちとぞっとしたりして。

 ただ、「3年前」でEVAだっけ?そんな最近だっけ?…映画はそんくらいだったような気もしないでもないが…。

▼忘れた頃に…

 拝御といえばボイスレコーダー…と一頃は言われたくらい(^^;)言われてへん、言われてへん傾倒していたあのデバイス。んでも生活環境の変化によりすっかりそのデバイスも使わなくなって久しい(680付属機能は時々使っている)。

 が、こないだ仕事で会議があったのだが、その時東京からの来訪者が持参していたSONYのボイスレコーダーがすっかりおいらの上司の心を捉えてガッチリキャッチ。買え、買え…と。…あんた、昔おいらが「これからはボイスレコーダーが必要っすよ」って唱えたとき、蹴らなかったか?(^^;)

 まぁいいや。これからも会合あるし、録音していた方がいいし、あるにこしたことはない。…ただ、最近のボイスレコーダー事情、本当に知らない…。ううっ、どうすれば良いのやら…。

 とりあえずサーチかけてみたけれど、肝心の会議録音用よりもこれとかこれとか目がいってしまうのはおいらだけ?(^^;) ん〜、無難にSONYのメモリースティックのヤツに落ち着きそうなだなぁ…。それにマイクとかFDアダプタとかつけて…。


平成12年5月14日

▼ヤな話題?

 そういえば「スペトラ」の収益はどーなのだろうか?ロングランが続いた「踊る」の時は、沖縄でも劇場変えてまでロングランが続いていたが、スペトラは「シュリ」よりも早く消えちゃったしなぁ…。

 ちと「踊る」で浮かれてグッズ販売までもくろんでいたのが、その「アレ」なラストでリピーターが増えずに、アテがはずれちゃった…的な図式が見えているのだが、本土ではそーでもないか?ん?>某

▼容量不足

 ん〜、Niftyのアカウントで確保してあるホームページ容量が満杯になったらしい。一応Pluto.DTIに空き容量もあるし、改装のために一度Pluto領域の一部ファイルを削除しようとも思っているし、Niftyのページを一部Plutoの方に移すかな。

▼そういえば

 コスプレイラストについて質問をいただいたので、こちらでもちらっと。

 あれは「見て」描いているので念のため。よく「トレスしてるの?」とか聞かれるのだが、実際は写真を印刷したものを側に置いて、それを見ながら紙にペン(昔はシャーペン、Illustratorによるペン入れを採用してからはボールペン)で描いたものをPCに取り込んで加工しているわけです。まぁ、手書き?

 実際トレスすると、あんまいい結果をうまないのよね。…だもんで、おいらは「見て描く」方をやっています。

 んでもこれも「ぴたっと(カレカノ用語(謎))」が来ないとなかなか描けない、コンスタントな製造ペースをつかめない方法なんだけどね(^^;)。

▼母の日の呪い?

 ん〜、気に入らない。なんか本日の外出時の行動は裏目裏目に出ていた気がする。

 行こうと思っていたのはJA宜野湾の温泉センター(正式名称はなんつったかな?)なんかここのところ一月に一回のペースで温泉に浸かりにいっているが、リラックスできるんで今日もまた行っておこうかな…と思っていたのだが、実際行ってみたところ、おいらは温泉にはいることができなかった。

 なんか「母の日記念」ということで女性のみの入浴だそうで、ハネ返されてしまった(;_;)。…しかし、「母の日記念」だっつーのなら、女性料金割引とかならわかるが、女性のみ…っつーのは夫婦とか「連れ」で来た人はどーすんの?なんかイベントとしては間違っている気がするのだが…(女性スペースを広げる…というのは趣旨はわからんでもないが…)。

 ともあれそんなことで温泉入れないわ、他のトコ知らないんでせめてドライブくらいに繰り出そうと思ったが、しかしすぐ渋滞に捕まってにっちもさっちも行かないわ、さんざん…。ここではっと気がつく。

「…母の日なのに、なーんも送ってないわ…」

 …結構根に持つタイプだから、念がたまっておいらに悪影響を与えているのでは…?…ともかく今日はバツが悪いので早々に帰宅することにしましたとさ(^^;)。


平成12年5月13日

▼フォーマットの選択

 新マシンへの環境移行により、またビデオ編集の虫がむずむず動き始めたんだけど、配布の際のメディアはCD-Rでいいとしても、ファイルフォーマットはMPEG2でも良いのかしら?>関係者諸氏

 CD-Rなメディアに果たして何分MPEG2のファイルが押し込めるかちと不安なんだけど、現在バージョンアップ申し込み中のビデオ編集ソフトがMPEG2対応なので、ちとやってみたいかな〜…みたいな(^^;)。

 確かPS2はCD-Rのメディア自体受け付けないと思うので、PCにMPEG2再生ソフトがないとだめだろうけど、DVDドライブもなしに果たしてMPEG2デコーダーを持っている人がいるかどうか…ちと不安。

▼…

 冥福なんか祈らない。未練たらたらでこの世に化けて出てほしい。で、そのまま声優を続けてもらいたい…というのはバチあたりでしょうか?

 正直、本当に死んでほしくなかった人の冥福を祈る気持ちにはなれません前にも書いたけど。特に、病死や寿命ならともかく、今回のような事故などなおさらです。

 そ〜か〜…、ウラシマンのルードビッヒでも、レイズナーのル・カインでもありましたね。ぶりぶり左右衛門でも…(T_T)。


平成12年5月12日

▼近況

 ちょっとショック。600Xの後継でこんなにガラリと変わるとは…ある程度は覚悟していたんだけど、予想を遙かに超えていたのでグロッキー気味です。ビデオチップが変わるのは仕方ないとしても、チタンになって軽くなるわ、バッテリー駆動時間が短くなるわ、…うわ〜…。

 まぁCPUとかメモリとかHDD周りは基本的に変わらない(50MHz程度の差はあるにしても)ので、演算とかの実作業は変わらないと思うけど、軽量化、バッテリー駆動でフットワークが軽くなったり、ビデオチップでひょっとしたら3D関係の表示が軽くなっているかと思うと…。

 んでもおいらとしては4月下旬に購入して一月も立たない内に新製品…ということではなく、やはり高いものは触って確認しないと…ということだと沖縄までこのマシンが流れてくるとは思えないから結局7〜8月あたりにならないとどーにもならないわけで、そうすると「購入してから3〜4カ月で後継機種」ということになるので、そう納得すれば心持ち安堵できるんだけど、情報が先に出てきているのでなかなかどーも…(^^;)。

 まぁしばらく時間かけて無理矢理にでも納得させるっす(^^;)。

 ちなみに愛用環境が全部Win2000に対応していない関係で600XをWin98SEで使用中だが、愛用周辺機器の中で唯一Win2000に対応していなかったZscanが7月にドライバ配布を始めるらしい。これでとりあえずWin2000にしてもソフト・ハード共に基本的に不都合が無くなるので、とりあえずそれ待ちでWin2000に移行を始めたいと思う。これで安定度が増すかしらん?

 なお、これよりももっとショックなことが最近あったわけだけど、とりあえず逃げてますのであまりツッコまないように…。私にとっては「あ〜る」っす。あとどなたか献花されるようでしたら、できれば私の分も…。

▼まぁあれだ

 YuNKさん方面でなんかゴタゴタしてますけれど、別に法律に引っかかったり、法律を必要とするようなイベント発生とかしない限り、自分で「何歳だ」と言い張ってしまえばそれが年齢なんざんす。そ、おいらもまだハタチだし、当面ハタチ。文句あるか!

 YuNKさんもこっち方面においでよ〜(^^;)どこだよ、おい


平成12年5月10日

▼我が家のマシン、勢揃い?

 何気なく今あるノートとPDAを並べてみた。…なんだかなぁ…(^^;)。

 この中でVAIOとパワザウが実質休止状態。A44はサーバとして活躍中(^^;)。680はたまにテキスト端末として使用。んでも辞書代わりに使うのも多いような。あ、そういえば内蔵メモリの増設サービスをまだ受けてないな…。まぁ今の状態でもあまり不便ないし…。

 データスリム(一番手前のヤツ)は必要なデータを入力して、ビュワーとして常時活躍中。やっぱこれっくらいのサイズだと全然邪魔にならなくていいね。名刺入れに入れている。

 さすがにデータの検索時にボタンぽちぽちやっていると、目的のデータにたどり着くまで時間がかかってしまうこともあるのだが、最近新版が発表されて、そちらはタッチパネルで操作性もあがっているらしい。辞書も搭載して680よりも役立ちそうな気が…(^^;)。ちと食指が伸びるなぁ…。

 あ、200LXを入れるのを忘れていた(^^;)使ってないけど

▼アンテナのある生活

 GPSといえばカーナビというのがたぶん世間の一般論だと思うんだけど、やっぱPC使いに取ってはGPSはGPS。PCにPCMCIAでとっつけるか、あるいは最近ではSONYので手持ちでデータ入力…なんてのもあるらしい。

 ただ、おいらも一応アンテナを持っているとはいえ(貸与中だけど)、いまいちGPSに魅力を感じていない。あまりそれが必要のない住居&生活+行動範囲の今だからそういうことになるのだが(おそらく東京でのオフ三昧だと足りないくらい(^^;)足りない?)、それとは別に使い勝手が悪い、デザインが悪いというのも感じている。

 使い勝手といえば昨今はPCとの連携でだいぶ使いやすくはなっているものの、逆に言えばPCがなければ使い物にならず、そのPCの方の重量に足を引っ張られたり、単体で動く物でも本当に動くだけでデータとかはPCに繋がないとわからなかったり、液晶を搭載していてもあまりデザインがいいとは思えず、ちと所有欲から外れた感じのシロモノばかりだった。

 んが、こいつを見たらちとビビビッっと来たね。単体でもそれなりに使えるし、デザインが気に入ったし(意外と黄色好き)、PCとの連携も図れる(果たしてソフト側の対応状況はいかがなものか〜…と疑問なので、実は足をひっぱるかもしれないが。何で接続するかも不明だし…)し、結構万能タイプでない?

 これなら今の生活でもちと持っておきたいな…という気がしないでもない。

▼パタリロを読んでいる人ならすぐ気づく…

 なにげなくやじうまWatchを読んでいたのだが、5月1日の記事で“英国の情報機関「M15」”なる記述があった。…「M15」?…あ、ひょっとして「MI5」のことか?(^^;)

  別に人の記述ミスの揚げ足取る趣味はないが、みょ〜にツッコミたくなるネタだったので書いてみました(^^;)。


平成12年5月9日

▼アップグレード

 カノープスから職場に電話がかかってくる。なにかと思えばMediaStudioPro6アップグレードの件。あ〜、そういえばGW連休前にFAXを送っていたんだっけか。あそこはなんかしらないがE-Mailでの問い合わせを受け付けてなくて(フォーラムがあるらしいが、参加手続きが面倒くさい)、FAXで問い合わせ票を送っておいたんだけど、レスポンスが無事あった。まぁこれならE-Mail・FAXの差なんてないわな。ま、電話代がかかっている分、きちんとした対応がないと困るけど。

 で、電話の内容は何かと思えばFAXのシリアル番号記載部分が薄くて読めなかったので、住所変更が正常にできなかったとのこと。ふぬ〜、やっぱE-Mail対応もやってくれ(^^;)。…にしても、名前でユーザー登録検索したら、同姓同名が何人かいたらしい。…気になる(^^;)。

▼勘違い

 何気なく600Xのマニュアルを読み返してみた。「SpeedStepドライバの組み込み方」…えっ、SpeedStep、働いてなかったの?(^^;)

 あわててマニュアルのインストールを行うわし。果たして効能の程は?


平成12年5月8日

▼ラヴ・レター

 休み明け、職場に出勤してチェックしてみたが、「愛の便り」は届いていなかった模様。うーん、残念…っておいおい(^^;)。期待していたわけではないが、特にサーバーのウィルスチェックが働いたようでもなし、友人を含めて関係者、みなさんほんとしっかりした方々で安心です。

 くれぐれも「ああ、拝御は欲しかったのかな?」なんつって送ってこないように。いや、マジで。

▼600Xの話ばかりしていると味気ないんだけど、とりあえず日記の穴埋めということで…(^^;)

 …そのうち、今の互換機ページを廃止して、記事を新しくしたPC系のページにしないとなぁ…。

 まぁそれはそれとして、モバイルとはいえ、PentiumIII650を載せたおいらの600X。カタログスペックだと標準バッテリーだけで3時間保つそうだが、果たして本当にそんなに保つのか?と疑問に思う。DVD再生時には1時間程度しか保たなかったが、それはDVD-ROMやHDDへの頻繁なアクセスがあったせいで、かなりヘビーな使用環境だ。勿論それでも3時間保ってくれれば新幹線で旅のお供にDVD映画鑑賞しながら旅もできる秀逸なデバイスということになるが、さすがにノートPCにそんな役割をもたせられないだろう(あ、クルーソーがあったか)。

 まぁ、CD-ROM、HDDコピーソフトを生かしてDVDの内容をHDDにコピーしておけばROMドライブのアクセスが無くなる分バッテリー駆動時間は長くなるはずだけど、コピープロテクトがかかっているDVDソフトをどこまでコピーできるか、甚だ疑問…。

  まぁそれはそれとして、とりあえずROMドライブが絡まない形でのバッテリー駆動時間はいかほどのものか?…と試してみたかったんだけど、実際こないだのコスプレ撮影会は屋外だったので、これ幸いとバッテリー駆動でファイル操作やらJPEG表示とかさせてみた。

 バッテリーが完全に切れるまで動作させたわではないのでバッテリーユーティリティを信じるしかないのだが、その上では3時間というカタログスペックは普通の使い方ならけっこう信用できる値らしい。

 おいらのバッテリー駆動で非常に気にするのは「那覇-東京間でMP3を鳴らせ続けられるか」という点にあるのだが、けっこうクリアできそう?液晶はOFFにしちまうし…。今度、日曜とかに試してみようかしら?

 しかし500MHz駆動でありながら、結構バッテリー保ちのいいのはやはりSpeedStepのたまものなのだろうか?バッテリー優先モードになっても非実用的な速度にならずにPCを使用できるのがありがたいっす。なーんか知らないけど、A44もバッテリー優先モードになるとCPUが133MHzくらいになって、MP3の再生にも支障をきたしてしまうようになるからなぁ…。


平成12年5月7日

▼雑記

 あ〜、今日でGWも終わりかぁ…。なんかいまいち休んだ気がしないなぁ…。いや、なーんもしてないんだけど、なんかもうちっと休みたい…。普段なら長い休みを取るとちっとは「あ〜、仕事しないとなぁ…」という気がするんだけど、今回は珍しく休み足りないくらいなのよね…。働きすぎたのかしらん?(^^;)

 まぁそれはそれとして、連休の最後だからといって別にどーと言うものでもないんだけどとりあえずノートPCのネットワークを完備させることにした。とりあえず600Xのセットアップに手一杯だったので、A44なんかそのまま放りっぱなしだったのよね。とりあえず軽く掃除し、場所の確保(A44の上に600Xを乗せていた(^^;))。A44のネットワーク環境も確保し、余分なファイルとプログラムを削除し、動作をできるだけ軽くして(そのうち工場出荷状態に戻すかな)プリンタサーバとかにするか〜。MP3作成環境もそっちに移すかなぁ…。

 しかしどんどんデスクトップの存在価値が薄れていくなぁ…(^^;)。HDDの大容量…というよりUW-SCSIという利点がまだあるので、HDDを外付け、マシンは薄型マシンに移行させてなにかしらの役割を持たせた方がいいかな。一応SPARKっつーDVキャプチャ環境(やっぱなんだかんだいってもノートでDVキャプチャというのもまだ無理があるし)もあることだし、役割をダウンサイジングさせて、メモリは128MB程度でもいいからそういうマシンにしてしまおうかな…。

 …どんどんスリム化していくような…(^^;)。

 しかしますますもって居場所が無くなっていくな…>VAIO505(無印)。うーん、もう少し整備して、今流行のインターネットオークションで売りに出してしまおうか…。それともお手軽にE-sirの方がええか?(謎)

▼それにしても

 なんかGWちょい前にはぐずつきまくりの沖縄だったけれど、GWに入ったとたんえっれぇ天気良かったなぁ…。ううっ、楽しみまくってるんだろうなぁ…>観光客。まぁおいらもねたましく思うなら、自分でどっかでかければ良かったんだけどね(^^;)。


 …そういえば子持ちの幽霊が云々…っつーのは結局無かったな…。つまらん…。

▼書き忘れていた「アイアン・ジャイアント」ネタ

 あまり人には知られていないが、おいらはこうみえても結構「アイアン・ジャイアント」にハマっている(^^;)ぉぃ。んで、コトあるごとに皆に「アイアン・ジャイアント」を見るように勧めているが、とりあえず「話題作だから見るけれど、別に劇場では見ずに、ビデオとかになってから見る」というぱぱさんをなんとか劇場に行かせることに成功した。

 結果、涙腺がすっかり緩くなったらしい。そーでしょ、そーでしょ。

 ま、それはそれでいいんだけれど、おいらが行った劇場と同じ劇場に行ったらしいが、GW中に行った彼はその劇場のフロアに鎮座したアイアン・ジャイアントの模型を目撃したそうな。身の丈、人の背ほどあったらしい。うぬ〜、おいらも見たかったぞ〜と言ったら、デジカメで写して送ってくれた。結構出来がいい。

 また、このアイアン・ジャイアント、WBの映画なもんで、WBブランドでいろいろグッズが出ているらしい。その中で秀逸なのが貯金箱。アイアン・ジャイアントの設定としては「屑鉄を食べる」というのがある。んで、その設定を生かした貯金箱は、小銭を食べるようになっているのだが、ちゃんと手が動いて口まで運ぶらしい。…うぉ、それもいいぞ〜。その写真も送ってもらったのだが、こっちも結構うまくできている。

 うにゅ〜、なんか食指が〜。それにしてもDVDも6月に出るというし、こっちも買いだな。


平成12年5月6日

▼雑記

 今日は久しぶりにまともに外に出てみました(^^;)。末吉公園でまた猫野さんのコスプレ撮影会ってことで、ここらへんはいずれ立ち上げられる猫野さんのページで公開されることでしょう〜。さ〜、早くホームページを〜>猫野さん…と、プレッシャーをかけてみる(^^;)。

 まぁ撮影はちと予備バッテリー忘れたり、虫除けスプレーが必要だったり、ちと準備不足だったのが残念無念。体力もどんどん衰えているのも痛感(^^;)。ま、マイナスイオンばしばしとりこんでいい静養(?)になりましたわ。

 家に帰ってからはちと600Xのセットアップの続き。DV関係は進まず。やっぱMediaStudioPro6へのアップグレードでもせんとな〜。

 さらにMP3環境を整えるべく、エンコーダーでも買おうかとベスト電器に向かったが、どーもどのソフトがいいのかわからない。仕方ないのでとりあえずパッケージソフトはおいといて、フリーウェアでMP3環境を整えることにした。再生ソフトはとりあえず「WINAMP」でいいとして、エンコーダーには「午後のこ〜だ」を使わせてもらうことにした。CD2WAVと組み合わせて、600XのDVD-ROMドライブから難なく吸い上げ環境構築終了。

 なんか前に購入したMP3エンコーダよりもファイルサイズを維持しながら音質が良いんですけど…。ぬ〜、特にパッケージソフトを買わなくてもいいかな(^^;)。


平成12年5月5日

▼書き始めたはいいが、実はなーんも書けないことに気がついた、わけのわからん文章(^^;)

 一頃は「14歳」がキーワードだったような気がするが、ここのところ急に「17歳」が注目されるようになってしまったみたいね。とりあえず事件だけを考えると…ほんと、ふざけた犯人どもだわさ。

 しかし正直言ってもうおいらがどうこう言えるレベルを超えてるっす。もう全然わからんっす。少年法がどうこう、精神病がどうこう、現実と仮想の境界の喪失云々、も〜あとは任せた>当事者 …って感じ。

 少なくともおいらとして唯一頭が追いつくことと言えば、「保護者はなにしてたの?」っつーくらい。…ほんと、何してたんすかね?特にバスジャックの方。

 それにしても初めての一人旅がこれとは…6歳児…、とりあえず放っておいてやれ…>マスコミ。


平成12年5月4日

▼近況

 GW中、なにをやっているか〜…というと、のほ〜んとねころんでTV見てます。なんかここのところ忙しくて体内時計狂いまくりなので、少しでも休んで勘(?)を取り戻そうかと…(^^;)。まぁ、とかいいつつPCもいじっています。事情があってLW[6]を猛勉強中です。C4D6もやや勉強中です。うぬ〜、C4D6はかなり出来がいいぞぉ…。まいったなぁ…(謎)。

 2DCGもちらほらと…。ただ3Dに力を入れたいので、本当に「ちらほら…」なんすけど(^^;)。やっぱ液晶でPainterというのはつらいので外付けモニタにつないでいます。まだブラウン管から逃れられない…。

 あまり家に閉じこもっていては体に悪いので、一応一日に一度は出かけたりもしているけれど、さすがにGWまっただ中、動きにくい〜。美浜には間違っても行けね〜。なんか知らないうちにあの大観覧車が稼働していたのね(先月の29日?)。「あの駐車場」が満車になるんだからなぁ…尋常じゃないっす。当分近づけないんじゃないかしらん?5日には「CCさくらショー」があるというのに…。…何やるんだ?(^^;)ハリボテさくらが出てくるのか?…それはそれで見てみたい気がするな…(^^;)。それともコスプレおねーさんか?…やっぱり見てみたい気がするな(^^;)ぉぃ。

 あ、そうそう、体内時計が狂いまくりの影響で、「え?こんな時間に?」ってな時間に寝ている可能性があるので、お電話の際には機嫌悪くてもご容赦を。


平成12年5月3日

▼すさんだ食生活?

 「いいとも」で東幹久が「わんこそば」を初体験していたが…、おいらも体験したい。前にも書いたけど、「わんこそば」、一度挑戦してみたいんだけど、なかなか機会に恵まれないなぁ…。

 「ひつまぶし」も食ってみたい。最後に茶漬けで締めるのがおいしそ〜。

 「ふぐ」も食ったことないし〜。誰かさんは「ゴムみたいで、あんまし…」とかのたまっていたが、それでも食ってみたいものは食ってみたい。

 そんなこんなで食いたいものを思い浮かべつつも、手にするのはインスタント・ラーメン…ふぅ…。


平成12年5月2日

▼「600XでDV編集」への道のりは未だ遠く…(時間が)

  600Xでグラフィック作業とかなにからなにまで済ませてしまおうとするおいらの思惑。とりあえず今のところ障害になっているのはDVメディアの読み書き。間違えて購入してしまったIFC-ILCBだが(本来買うべきだったのはIFC-ILCB/DVだった)それをなんとか生かせるものはないだろうかと検証していた。

 とりあえず「/DV」にあたる部分を補填すべく、その差分となるバンドルソフトのUleadVideoStudioDV3SE体験版を入手。DVキャプチャに関してあと足りないものは何か…という検証を行うこととした。

 が、この体験版を導入してみて一つ気がついた。Ulead製の今のソフト(VideoStudio4やMediaStudioPro6)を買ってしまえば、DVのキャプチャは問題ないらしい(OHCI対応のIEEE1394ボードを装着していれば)。ただし問題なのは、それで生成されるDVフォーマットの.aviファイル(キャプチャ等含めて)は、mciデバイスでは再生が不可能なのだ。つまりコントロールパネル内の「マルチメディア」の中に表示される「ビデオ圧縮フォーマット」、つまりそこに表示される圧縮コーデックを使用せずにDVを取り扱っているものだから、Ulead製のソフトでは問題なく再生される(あるいはWindowsMediaPlayer)が、他ソフトでは取り扱いができないわけだ。

 要はUlead製ソフトでキャプチャしても、使い慣れているPremiereとかで編集できないということだ。

 もちろんすべてUlead製ソフト上で全部済ますなら問題ないし、映像ファイルも他フォーマットにコンバートすれば他ソフトでも利用できるのでMediaStudioPro6に2万円でアップグレードできるおいらはさしたる問題ではないかもしれない(MediaStudioはPremiereの次に使い慣れているソフト(^^;))。んでも住所変更するのを忘れていて、かつGWに突入してサポートに連絡つかず、アップグレード手続きが滞っているのが問題かも。

 しかし考えてみれば「/DV」のバンドルソフトがVideoStudioDV3SEってことは、非「/DV」を購入した私、そんなに状況は悪くなかったか?(VideoStudioDVよりも上位機能を持つMediaStudioProを所持していたから)

▼画質はソフトウェアの問題?

 関係ないが、何気なくIBMのサイトを覗いてみたところ、DVDプレーヤーの差分が置いてあった。なんかおいらのバージョンだとWin98上で再生にブロックノイズがでてしまうことがあるらしい。…「フリクリ」?

▼たまには沖縄の話題でも…(^^;)なんか味気ない話題ばかりでスマんっす

 ん〜、ぐずついております。せっかくのGW、沖縄でレジャーにいそしもうとする人々多かろうと思いますが、梅雨の走りらしいっす。ちなみに現地で有名な話は「梅雨にはいると雨が降らなくなる」そうです。今が一番降るときかも(^^;)。


平成12年5月1日

▼若干ネタバレありな「アイアン・ジャイアント」話

 そういえば新百合ヶ丘にGW中に「アイアン・ジャイアント」を見に行ったpapaさんから電話を受けたとき、衝撃の事実を聞かされた。なにやら人間大の模型が飾られていたそうで。きーっ、おいらが行ったときには影も形もなかったぞ〜っ!くやし〜、記念写真撮りたかった〜っ!

 他にもトイザらスでアイアン・ジャイアントを買おうという話がある。沖縄にも一応トイザらスはある。ただ、どうも買う気がしない…というか、あの映画見終わった後は胸がいっぱいだから、もう玩具とかはいる余地はない。なんつったっておいらの中では、彼の魂が生きているから…。

▼600Xに必要なバッテリーは?

 そういえば600Xのセカンドバッテリーをまだ入手していない。どうしようかなぁ…。IBMにはあまり「長時間連続バッテリー駆動」という概念がないのかもしれない。570の話をしたときも「標準バッテリーを複数もって、その都度入れ替えればいいじゃん」という話をIBMの人がしていた覚えがある。

 A44の長時間駆動を経験してしまうと、バッテリー長時間駆動の魅力におぼれてしまい、セカンドバッテリーの無いマシンに魅力を感じなくなってしまう。600Xを選んだのもウルトラスリムベイにセカンドバッテリーを装着できるからなのだが、どうも品薄らしく、秋葉原にいたときは入手できなかった。IBM Clubにでも入ったら会員割引価格ででも購入しようと思っている。

 ただ、ちっと考えるところもある。こないだ標準バッテリーだけでどこまでDVD再生ができるかどうか試してみたのだが、そのときの結果は1時間と映画再生には物足りないものになったが、問題なのはバッテリーが足りなくなると作業中に警告がでると言うことだ。その後作業がいっさいできなくなるかわからないが、バッテリー残量が危険になったときハイバーネーションモードに自動で移行するようにもできる。その状態であれば作業途中でも標準バッテリーをはずせ、取り替えることができる。そういったユーティリティがあるから「バッテリー交換」で対処できるっつーこったかな?

 ん〜、標準バッテリーは安いし、そっちの方がスリムベイを別のことに利用できるからいいけれど、交換や数持つのは面倒だし、セカンドバッテリーの手軽さは魅力だけど、スリムベイを他にも使用したいしなぁ…うーん…。