平成12年6月30日

▼矛盾

 サミットも近づく今日この頃。そういえば建設大臣と県知事だったか誰だったか、話をしたときに沖縄の高速道路の話になったんだそうな。現在沖縄の高速道路は期間限定で通行料金の値下げを決行中なんだけど、これが功を奏したか、利用客が増えている。こりゃええわ〜、ということで、せっかくなのでサミット中は通行料金、無料にしてみては…という話になっているらしい。

 サミット中はマイカーの利用を控えて欲しいといっているのは誰!?

 それでなくてもどーせ規制がかかって無料もあまり意味無いような気がするのだが…。

 そういえばおいらがまだ中学生だった頃だろうか、前回の東京サミットは。あのときも規制がすさまじかったからなぁ…。なんか大きな荷物を持って山の手線圏内を横断しようとした友人が、4回ばかしひっかかったっつーのを覚えてる。そーかー、またあの不便を強いられるのか…。あ、でもおいらの生活圏内で過ごすなら問題ないか。でもなにがどう影響するか、わからんからなぁ…。あるいは折り畳み自転車でも入手して、ちと走り回って色々見ておこうかな。

▼DVDソフト評

 ちまちまとDVD買ってます。「ブレードランナー」買ったって話は書いたっけ?「フリクリ」2巻のアクションシーンはすさまじかった。あれは真似したい(^^;)真似?。まぁそれ以外のシーンも結構好きなんですが。

 「パトレイバーTHE MOVIE」の1巻も買ってたり。2巻のビデオは今の家にあるけれど、1巻は実家置いてきちゃって、最近見たくて鬱憤たまってたから(^^;)高かった〜。しかし改めてみると当時はけっこう写実的なキャラと思っていたけれど、従来のアニメキャラっぽいタッチが随所に残ってたのね〜と再認識(意味不明)。

  サウンドリニューアル版と聞いていたけれど、とりあえず従来音声で再生して、5.1chは環境が整ってからと考えている。実際、スピーカーの数揃えないと音楽がリアだけに流れてて聞こえないってシーンもちらっと再生したときあったし。まぁパッケージに一緒に入っていた小冊子の押井監督のサウンドの話とか、そっちの方がけっこうためになるかも。

 劇場で見損ねた「ターザン」のDVDも買ったけど、こちらはまだ見てない。そういえば勢いで買った(^^;)「打ち上げ花火を…」もまだ見てないんだよなぁ(^^;)。

  人から借りていた「十兵衛ちゃん-ラブリー眼帯の秘密-」はこないだやっと見終えた。貸してくれた人が「去年中で最高のアニメ」と評した意味がわかった(^^;)。ありゃ面白いわ。金さえあれば自分でもDVD全巻揃えたいと思うものな〜…。

▼「蜘蛛の巣 -ネットワークに張り巡らされた甘い罠-」

 その日岡田(仮名)はいつも通り、ネットサーフィンをしていた。自宅のPCのブラウザに登録してあるブックマークから、いくつかのWebを渡り歩き、ホームページ運営者の日記などを読むのが趣味になっていた。

 いくつものホームページを見ているとき、ふと拝御という男が作成しているホームページの日記のある誤りに気が付いた。その男は新設した家庭内LANのことを日記に書いていたのだが、その中に登場する語句の「100Base-TX」の綴りが「Bace」となっていたのだ。

 そういえばこの男は以前にも同じ日記で「英語表記が苦手」と書いていた。また今度も綴りをミスっているな…。

 岡田はそう考え、メールソフトを立ち上げた。その誤りを知らせようとしたのだ。普段なら傍観者のまま、いずれその後訂正されるのを見守るだけなのだが、その日に限ってはなぜかその指摘をしなければ…という義務感にも似た思いが先行していた。そういえば以前にも、日記のネタに情報提供のメールを送ったこともある。そういう前例もあるからか、そしてメール送信のボタンを押したときも、そうすることが当然…とまで考えていた。

 しかしそのメールが、いや、そもそも「Bace」と書かれていたこと自体が実は閲覧者にメールを出させる罠だったことに、岡田は気が付く由もなかった。…あるいは、もしかすると、その時持っていた確信に似た思いが、この後待ち受ける運命を予感させていたのかもしれない。

 そしてしばらくは平穏な日常が岡田の人生に繰り広げられる。…そう、拝御という男から一通のメールが届くまでは。そしてその先に蜘蛛の巣のように張り巡らされた恐怖と衝撃と甘美の世界に引き込まれ、岡田の人生がガラリと変わるとき、岡田は初めてあのときのメールの意味を知ることとなる…。

 それは3日後、自宅のPCに届いたいくつかのメールの中に紛れていた。メール一覧の差出人の項に“Ray Ogamio”と書かれたそれを見つけた岡田は、「ああ、あの件か」と早速そのメールを開いてみた。だが、そこに書かれていたのは…。

 「…そ、そんなバカな」







 …ってゆーか、指摘メールくれた人を拝御劇場に引き込むなっつーの>をれ(^^;)…誤り訂正はどこいったの?


平成12年6月27日

▼嗚呼、DVD

 …欲しい。なんか最近妙にDVDにハマっているが、ハード面では変に「小型」とかに固執している模様。プレーヤーは後述するが、音響までこう固執するものどうかと思うぞ>をれ。

 あとプレーヤーとしては高性能を小型に凝縮したのもいいし、ここまで金出せないならせめてこれっくらいコンパクトなのにしたいな〜。まぁ、別にプレステ2でもいいのだが(^^;)。

▼雑記

 デスクトップのLANも100Bace-TXに変更。あ、ISAカードがなくなった…っつーか、今まで10Bace-2で繋いでたっつーのもどうかと思うが(^^;)。ま、ともあれこれで無事、100Bace-TX環境が整ったわけやね。一応Hubはスイッチングの5ポートなので、2ポート空いているわけだけど、あと必要なら10Bace-Tで505なり680なりつなげられるわけだ。

 今のところあまり高速LANに頼る事例が発生していないのでその恩恵はまだ計り知れないところではあるが、CD-Rはデスクトップにしかないし、データのバックアップとか考えるとそのうちどーにかするだろう、たぶん。

 それにしてもバックアップメディア、CD-Rでも手狭になってきたなぁ…。もっと大容量ディスクメディアはないだろうか。今ならDVD-RAM(ただしVer.2)なんだろうけれど、どーもなぁ…。互換性がさぁ…。DVDってひょっとして、VHSとかβとかのビデオよりも悲惨な状況なんじゃない?実は、今。


平成12年6月26日

▼ところで

 最近おいらにメール出したけど返信が来ていない…という人、います?

 基本的にここのところ来た個人メールには大概返信したんだけど(T○Kさんとかべんちゃんとかにはまだだけど(^^;)、「最近メール送ったんだけど、返事、全然ないね」と電話で言われたり届いた形跡がない、「前からメール出していたんだけど、最近になってようやく届いた」とか言われて、ちと不安になってきた。

 ogamio@mars.dti.ne.jp宛にメール送ってなんのレスポンスも無しの場合は、ちとogamio@ryukyu.ne.jpの方にまでご連絡下さい。まぁ、1週間くらいは返信遅れることも多々あるので、それ以上遅れてたら…ということで(^^;)ちなみにリンク報告については基本的に返信しませんので


平成12年6月25日

▼久々のピンチ!

 とうとうLANを100Bace-TXに移行させようと、色々周辺機器を買いそろえましたわ。基本的にノートPC2台とデスクトップ1台を100Bace-TXで結び、あとWinCEマシンとかを10Bace-Tで結ぶため、HubをスイッチングHubにし〜…みたいな。

 ともあれ店頭でノート用LANカード、メルコのLPC3-TX-CBを2つ買って各々のノートPCにつないでみた。600Xにはあっさりつながった。がっ、A44の方がどうにもうまくいかない。ドライバはふつーにインストールされたが、以後カードが認識される前後でシステムがフリーズしてしまう。一体なにがっ!?ケーブルか?2つのうちの1つが不良品か?Hubか?

 …と原因を追及しながら、ふとメルコのホームページでA44で動かすときのコツとかあるのだろうか、と調べてみることにした。

 Panasonic CF-A44J8 :LPC3-TX-CB 動作不可

 なぬ?なぬぅ〜っ!!?動作不可…って、もう買っちまいましたよ〜っ!?600X、PCMCIAスロット2つあるから両方挿せってか?VAIO505用っすか?ああっ、どうすればよかとですかっ!?

 しかもA44、ちらっと調べてみると、どうも100Bace-TXなLANカード、ほとんど動作しないらしい。LANカードに関し、恐ろしく互換性が低い模様。他の周辺機器はあまり「動作不可」というのがほとんどないのだが、LANカード、それも100Bace-TXに限ればコレガのカードでさえ動作保証が出ていない。

 なんとか動くといえば、PanasonicのAL-VEL311と3comの3C575TXくらいか…って、そりゃA44はPanasonicなんだから、そこ製のカードは動いてくれんとねっ!…しかし標準価格2万5千円とかページに書いてあるぞ?どう安くても実売1万5千切らないんじゃないか?3Comの方は動かすにはPCIクロック制御無効とかにしないと動かないらしいが、とりあえず数少ない動作保証のとれているサードパーティー製のLANカード。…XJackかしら?これもいくらだぁ?1万円前後じゃないか?XJackならそれっくらい出してもいいけれど、A44のために改めて購入するのもなんだかなぁ…。うーん…。

 まぁメルコの方もPCIクロック制御云々のあたり、いじってみれば動きそうな気もしないでもないのだが、ちといじってみよう(どこをいじればいいんだ?)。…せっかく調子つけてボーナス前に100Bace-TX関係機器、買いそろえたとゆーのに…。

▼…とか書いているうちに「PCIクロック制御無効」を試してみたら…

 あら、うまく動いたわ(^^;)。この設定はBIOSのところにあったやつなんだけど、デフォで「有効」になっていたのを切ったらあっさり動いて、600Xからディレクトリ覗いて、QTファイル読み込んで再生とか出来ましたわ(^^)。この設定ってば、C33とか他のPanasonic製ノートPC用の設定なのよね。うーん、この「PCIクロック制御」、切っちゃっても他に影響出ないのかしら?ちらりと試しただけだけど、次回起動時からは動かなくなったり…とかしないだろうなぁ…。

 まぁなにはともあれせっかく買ったPCカードが無駄にならなくて良かった〜。あとはデスクトップもカード入れ替えないとね。ちゃんとLGY-OCI-TXCも買ってあるから、まぁそのうち…。

▼映像と漫画

 ふと映像のコンテを考えながら、果たして漫画のコマ割りとかとどう違うか、考えてみた。やはり大きな違いはその作業の質云々ではなく、「時間軸」というところがあると思う。

 映像は万民共通に流れる「時間」を考慮したコンテを描く訳なんだけど、漫画のコマ割りの場合、「時間」そのものを描く手間が加わるんじゃないかな〜と思う。「時間」がある上にコマを置いていくのと、コマを置いて時間を作っていく違いか。

 …となると、やはり後者の方が難しいんじゃないかな〜、漫画描ける人は映像作ってもうまいけど、映像上手い人が漫画もうまいかっつーと、そうでもないのかもな〜…などと考え始めてみたり。んでもけっきょくは個人の差のような気もするが(^^;)。

▼作曲の夢

 そういえばこないだちらっと寄ってみたときに気が付いたんだけど、マルチメディアセンターにXGWorks4.0が入っていた模様。あ〜、作曲作業のレクチャーとかしているなら、それはちと受講してみたいな〜。作曲は一度やってみたいジャンルなんだけど、実際の所どういう作業の流れなのか、どういうセンスが必要になるのか全然わからんしな〜。

 今気が付けばパルテアでも昔やっていたような気もするし、そこでちらっとでも見ておけば良かったと後悔中。

▼クイズです。あなたのいちばんすきな最終回ってな〜に?

 それにしても「クイズ」の最終回がな〜…。「池袋ウエスト・ゲート・パーク(IWGP)」は結構好きな終わり方で良かったんだけど、「クイズ」の方はなんというか、むりやり美談っぽく締めたようで逆に後味が悪い。もちろん最後の最後までどろどろしていてくれってつもりは毛頭無いのだが、「…でした」ってのもかなり乱暴な気がする。どーも納得がいかない。

 「IWGP」はなんかカメラ割りが嫌いになりそうなドラマだったけど、確かに最初は気に入らなかったんだけど、気が付けば妙にハマってました(^^;)。カメラ割りだけでなく、キャラクターの性格付けとかセリフ回しとか統合してきちんと演出してたのね。見かけだけで判断しちゃだめなのね(^^;)。

▼Win98病

 TP600XでWin98を使い初めて数カ月経ったわけだけれども、なーんかどうも落ち着いちゃってます(^^;)。 落ちない訳じゃないんだけど、そんなに不便なほど落ちてないので今のところ問題ないし…。このままだと当面このままかな(^^;)。


平成12年6月23日

▼慰霊の日

 沖縄は慰霊の日です。沖縄戦で組織的な戦闘が終わった日…ということでよろしいでしょうか?沖縄県下の企業とか団体とか役所とかは大体お休みです。私は仕事ですけれど(^^;)。んでも日中外で車走らせたら、道がすいてるすいてる(^^;)どういう視点だ

 去年はこの日になんか同人誌即売会があったような気がするが、今年はどうなのかしらん?なんか最近パンフレット手に入らなくて、日程が全然わからんのだけれども〜(^^;)。


平成12年6月22日

▼沖縄の夏、蝉の夏

 沖縄は夏、まっさかり。いかにも沖縄〜という感じがしますねぇ。外では今、蝉が鳴いております。…蝉だよな?

 ふつーおいらの感覚では蝉といえば「ミーン、ミーン」とか「ツクツクホーシ」とかいった鳴き声になる…というか、そう聞こえるんだけど、沖縄だと種類が違うんだろうねぇ。「ジーッ、ジーッ」とか、琉球新報の漫画ではもっと違った鳴き声の描写になっていた「シャワ」とかいう文字が入っていたような…。おいらの方で違和感感じるんだから、逆にこちらが本土発の漫画とかで「ミーン、ミーン」とか書き文字があると、相当違和感感じるのでは無かろうかな〜。

 そういえばアメリカには13年蝉くらいしか蝉がいないんだっけ?日本人が「夏になると毎年蝉が出てきて“ミーン、ミーン”と鳴くんだよ」とか言ったらバカにされたという話を聞いた覚えが…。

▼私信(忘れてた…)

 例の「名刺の裏」の件ですが、結局契約工事が終わるまで当事者に会えず、あるいは会えても他の人が同席していたりして話を切り出しにくい状況で、結局それっきり契約も切れて会うこともなくなりました。後日談が報告できず、すみませんでした(__)。僕が…、僕がもっと勇気を持ってあの人に接していれば…っ!(超謎・一部爆(^^;))

▼写真集

 ちょっと久々に「ああ、この本が欲しい」というのを見つけた。f2.84が発行しているToHartコスプレ写真集。なんだ、拝御もマルチか〜、と思うなかれ。おいらのコスプレ写真ファイルを見た人は気づくとは思うが、リーフ系はあまり撮らない。ジャンプ系程度に撮らない。なぜなら「わからない」から。だって、やってないし、「雫」は勧められて買ったものの、未だに数ページ以上読んでいない、あまり魅力的に思えないんですもの〜(^^;)ああ、なんか攻撃受けそうな…

 ただ、そんなおいらがなぜにこの写真集が欲しいかと言えば、そのコンセプトにある。徹底したリサーチを元に、ゲーム世界を写真に「再現」したリアルさとか、印刷工程細部にまでわたるこだわりとか。むかしむかし、おいらもコスプレコラージュを始めたきっかけに、ただの鉄骨むき出しの建物の背景よりも、物語としての背景を組み込みたいという狙いを持っていた身としては、なにか共通のものを感じてしまうわけですね〜。

 …というわけで通販かなんかで手に入れようと思う。…人気あるのかな〜?…っつーか、原作知らなくても大丈夫かしらん?(^^;)


平成12年6月21日

▼雑記

 あ、今日からDTIのWeb容量が大幅に増えたんだっけ。んでもいま、Cinema4D6いじりに夢中で、サイト再構築に頭が回らんわ(^^;)。まぁ再構築は内容の変更は伴わないから、適当に待っててください(^^;)。

▼さらに意味無い書き込み(^^;)

 ほらほら〜、PS2でフォックスハンティングゲームを作るのだ〜>某…って、360度立体音響がそんなにフォックスハンティングに役立つか?(^^;)


平成12年6月20日

▼1GHz

 あ〜、思い出した。でゅらさんの1GHzアスロンマシンに触らせてもらったんだっけ。実際はクロックアップしたやつなんだけど、1GHzでかつビデオボードもいいのを使っているから速い速い。んでもそれをゲームにしか使ってないのはもったいないなぁ〜。LWで触らせてくれよ〜(^^;)ぉぃ。…というか、おいらもそういうマシン、組め…という話もなくはない(^^;)。3Dやってんだから、1GHzマシンが役立つだろうし。

 ただ、現在は650MHzマシンでレンダリングしているわけだけど、設定とかはともかく、レンダリングはそれなりの工夫をしないと重い。650MHzでこの重さなら1GHzでは「やや重い」程度じゃないかと思うと、ハードのスペックは意外と「まだまだ」なのかもしれない>3DCG方面では。

 まぁD3DやOpenGLとかでリアルタイムに反射やらバンプやらぐりぐり動いてしまうデモ画面もありながら、「ビデオに落とすための映像作り」にはまだまだマシンスペックが足らないというのも、なんかしっくりこないものがあるな…と思う今日この頃。

▼どっと力が抜ける

 …のが、ここ。期間限定ですので念のため(23日までか?)。あ〜、念のため書いておきますけど、ひやかし厳禁ね。どう思うとも、他のとこで何言おうとそれは勝手だけど、それでもひやかし厳禁。…っつーか、触らぬ神になんとやら。Q&Aがなかなか笑える。ログ、取っておこうかな(^^;)。

 ちなみにあたしゃぁ「裸でなきゃいけない」という時点で却下別次元の問題だなぁ(^^;)

▼こそこそと

 3DCG中心とはいっているものの、こそこそと2DなCGを描いていたり。ただ、どう公開するかは未定。あと21日以降、ごそっとサイト構成が変わることもあるので、index.htmlやmain.htm以外のファイルに直接リンクしている人たちゃぁ注意してください。ほんとにごそっと変わるか、不安なんですけれど(^^;)。

 一応フレーム多用、Flashムービーばしばし…というほどでもないが(^^;)とかのページも用意してあるけれどマジで、職場から見る人やテキスト寄りなブラウザを考えると、今のスタンダードすぎる構成のままでいこうかなぁ…という気持ちもあり。いやいや、クリエーターなんだから、自分の意図通りの表現を行う形での発表の場…というほどの作品数でもないんだけど(^^;)を作るべき、という気持ちもあり。ん〜、複雑な心境です。


平成12年6月19日

▼雑記

 ん〜、復活しつつあります。一応コミケには帰れそうです。むしろワンフェス合わせで帰る方が今回は難しい模様。

 PHSはまだ復活していません。なんか、無くてもいい生活に慣れ始めている模様(^^;)。んでもコミケとか移動時には必要なので、いずれどーにかせねば。

 沖縄もなんか夏っぽくスコールなんか降るようになっちゃってまぁ、夏もそこまでって感じ。梅雨明けも近いか?

 う〜ん、それにしても毎日怒濤のように日記更新していた頃が懐かしい…。


平成12年6月15日

▼雑記

 ボロボロです。色んな意味でボロボロです。ただ、破綻しているという意味ではなく、産卵を終えたサケみたいな感じのボロボロっすか(意味不明)。まぁサケと違って元に戻りますけれど。は〜、疲れた。もう無いかな?あるかな?少しはありそうな気がするな。あ、チェックがあるか。んでももう負担にはならんだろう。ちなみに疲れたのはそれだけが理由ではないので念のため(謎)。

 ともあれ文章というのはつくづく難しいと実感。やっぱつらつら書いているだけじゃダメですな、何か人に伝えようと思うなら。まぁこのつらつら感もこういう場ではいいとは思いますけれど。

 某所限定公開CGを1日で描いた。こないだの「やっぱ自分の絵に直さないとね」の件。気持ちを改めたらあっさりかけた。やっぱ気持ちの切り替えかなぁ。んでも久々の2D絵なので勝手を完全に取り戻せなかった感がある。…っつーか、「モノクロで」という指定があったのに、間違えてカラーで描いてしまっているのがそもそもどーかと(^^;)。まぁ完全ベクトルデータだし、解像度的には問題ない(むこうの編集環境次第)はずだから、どーにかしてもらおう(^^;)ぉぃ。


平成12年6月14日

▼コミケの頃

 悲喜こもごもの声が聞こえてくる今日この頃ですが、念のために書いておきますが、こちらは申し込みすらしていませんので。

 ほんと、航空運賃が高いんですよ。今年初めの航空運賃の自由化で安いときはとことん安いんですが、高いときはとことん高く、格安チケットの市場すらなくなる噂もあるくらいで…。…だもんで、お盆の帰省ラッシュと重なるこの時期はツラいツラい。去年まではどーにかやりくりできましたが、今年からは果たして航空券を確保できるか…。

  まぁ親の帰省命令が出ているので、それにかこつけてコミケ期間に帰ろうとは思っていますけど。あ〜、ワンフェス期間に帰るという手もあるな…。ワンフェスはいつだ?…8月20日!?…なんかもっとマズいスケジュールなんですけど(^^;)。


平成12年6月13日

▼ん〜、

 …意識不明。なんか生活サイクルが戻る途中で本調子ではない模様。もう少し。

 とか言いつつ、なんかこそこそやっている模様。んでも調子が出ないので効率が良くない。やっぱ人の絵は一度自分の絵に消化しないとね。キャラクターの外観だけでなく、作品の中で出てくる正確付けなんかも含めて。そういう意味では今やっているのは相当難しいっす。そんな感じです>ROUさん。


平成12年6月12日

▼雑記

 やっとこさ謎の作業が終了。まだリテイクがあるかもしれないけれど、とりあえずこれでオリジナルな創作作業に移れるわけだ。

 今年は同人誌作成作業は休んで、3DCGに注力するつもり。…なので、おそらく冬コミも新刊無いので念のため。

 3DCGは今度こそどーにか作品を作らないとな。20世紀中になんか作品を残しておかないと。自分一人では行き詰まるときは、どなたかひきこんでしまおうかしらん(^^;)。

 あ、そのまえに自主制作旅日記映像も作らないとなぁ。なんのためにWin2000買いに行ったり、ROUさんから写真を焼いたCD-R送ってもらったんだか。

 謎の作業終了ご苦労さん祝いということで「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」を見に行った。桜坂シネコンに最終日に見に行ったのだが、今まで寂れまくっていたこの映画館がなぜか立ち見も出るほどの盛況。…う、いったいなにが?「となりの山田くん」の最終日でも数人しか来なかったのに(^^;)比較対象が違う。

 映画はよくできてた。ドキュメンタリーものは元々好きだが…って、これ、ドキュメンタリーそのものじゃん(^^;)。映像から言えばたぶん全部DVCAMだと思う。一部ハンディの単板CCDなカメラも使ってそうな気がするね。んでもそれがフィルムに負けず劣らず味になってるんだなぁ。映画でもビデオカメラも使い方次第ということか。

 ただ、この映画は映像云々じゃないわなぁ。全編に流れるその音楽と、忘れ去られた老音楽家たちの語られる人生、そしてカーネギーで繰り広げられるたった一度の演奏会。これらが入り交じりながら間間に見えるキューバの街なみ、人、そして音楽が語られていく様はまさに映画って感じ。音楽でありながら映画であり、映画でありながら音楽なんだよなぁ。なんとか見られてよかった。んでもドルビー対応映画館ではなかったような(;_;)。

 シャープの展示会に行って来た。家族連れにも対応した即売会みたいな感じで、お祭りみたいなもの。まぁ招待券ももらってたし、「ブエナ」の前にちらっと寄っておこうかな、と。

 あまり最近シャープの新製品は聞かないな…っつーか、軒並み店頭からテリオスが姿を消して、予約もできないとか?HTMLエディタさえまともなら、最強のモバイルツールだと勝手に信じているおいらとしては、ちともったいないんだけどな(買わないけど)。ザウルスはお気に入り。MI-C1はメモリが少ない難点もあるけれど、611Sと組み合わせると結構最強じゃないか?最近はソフト開発環境も整って、魅力的なプログラムも出てきたので実はPalmよりも期待している。新型が出るという噂もあるが、モノクロモデルっつー話もあるし、メモリ増強したMI-C1じゃなかったら、そっちで妥協しちゃおうかしらん。

▼そういえば

 なんかDTIの無料ホームページ容量が5MBから一気に15MBに増えるらしい。おいらのところは10MBに増量していたんだけど、それがさらに増えて、しかも無料になるわけだ。なぜかmarsとplutoと二つ契約しているのだが、20MBから30MBになるのね。

 …となると、ぐだぐだ悩んでいたコスプレページもなんとかなりそうだなぁ…。無料Webを探していたけど、とりあえずはこれでなんとか。慢性的な容量不足の根本的解決とはちがう気もしないでもないが(^^;)、まぁ当面はこれで解決を図ろう。ちなみに6/21から。


平成12年6月10日

▼いやがらせ?

 iモードにひたすら内容のないメールとかを送りつけると…いやがらせになるの?携帯電話デバイスのメール送受信って、文字数で料金変わるって最近知った。そして送信のみならず、受信でも課金されるとは…(されないキャリアもあるみたいだけど)。うーん、なんか不便。どうせメール送受信で金取られるなら、まだただの「接続料」としての方がマシだなぁ(長年の慣れで)。

 まぁとりあえず、ひたすらメール、送り続けてみようかしら。来週から。ROUさんに(^^;)ぉぃ。

▼IBMよ、どこへ行く(…っつーか、T20持って沖縄に来て)

 ROUさんが何かといやがるIBMの新iシリーズだが、沖縄の方にも流れてきたらしい。んでも当然T20シリーズの方は影も形も…。こないだのマルチメディアフェアのIBMブースに、ウェアラブルマシンは展示してもT20はシルエットすら姿を現さないと言うのはなにか沖縄を馬鹿にしていないか?ちなみになぜかThinkPad560はあった…。なぜ560?

 で、新iシリーズでせめてそのT20シリーズの筐体の感触ぐらいはその肌に味わおうと思ったのだが、触ってみてその感触に驚いた。

 チャチい…。

 そう、オモチャっぽいのである。たしかにコンパクト・堅牢・軽量化、ひょっとしたら放熱にも貢献してありがたみがありそうなそのボディだが、色合いも含めてどーも「チャチい」のである。ちなみに触ったのは元570。…うーん、これなら現600Xのグラスファイバーな筐体が「えぐぜぐてぃぶ」って感じでいいぞ、マジで。ひがみかとも自分で疑ってみたのだが、やっぱ触ってみた感触は600Xの方がいい。T20もこんな有様だといや〜ん。

▼車の居所

 ちと原稿作成に集中できる場所に行きたくなって、久々に沖縄マルチメディアセンターに行ってみた。

 ちなみにそのセンターが入っているビル(…というよりマンション)には選挙管理委員会もあって、どうも不在者投票とか受け付けている昨今、マルチメディアセンター用の駐車場がすっかり選挙関係者(不在者投票者)用駐車場と化しており、駐車にえらく苦労した。

 まったくも〜、と歩いてマルチメディアセンターの前に来ると張り紙が…。

 「選挙前は不在者投票者のためにマルチメディアセンター利用者は当駐車場は使用できません」

 …なにを今更(^^;)。ま、放っておきます。原稿書きのための「ならし」に今、マルチメディアセンターでこの日記を書いていますけど、果たして駐車場に戻ったとき、おいらの車はどうなっているのやら…(^^;)。


平成12年6月9日

▼雑記

 謎の作業が大詰め。これが終われば自由な創作活動だ〜っ!ただし当面3DCGに注力するつもり。

 PHSの対処がどーにも行き詰まっている。iモード+DDIのデータ通信サービスに替えてしまおうか〜っ…とか色々考えているが、なんか結局611Sで落ち着きそうな気がしてきた…(^^;)。

 PSoneですか。モバイルという名が付くと途端に欲しくなりますな(^^;)。あの大きさはいいなぁ。まぁどうせPSゲームやらんから、PS2の方がおいらには良さそうだけど>DVDプレーヤー(^^;)。PSoneは液晶ディスプレイついて安ければいいかなぁ。わざと反射型液晶にして「明るい部屋でしかゲームできない」ようにしてもええんでない?携帯用専用バッテリーをどっかが作りそうだなぁ…。

▼DVD違い

 DVDディスクのビデオカメラが出るそうで。あれ?ディスクメディアのカメラって、前にもなかったかな…?と思ったらそういえばSONYのMDのやつだわな、あれは。MDメディアというマイナーなデバイスだと汎用性が低くて扱いにくかったけど、DVDなら録画したものをDVD-ROMとかで読み込んで、MediaStudioPro6Jで編集できればテープデバイスよりもよっぽど扱いやすい!

  …と一瞬購入すら決意してしまったのだが、よくよく見てみれば「DVD-RAM」だとか…。…DVD-ROMと互換性無いよね…。これのためにDVD-RAMドライブ(あるいはDVD-RAMも扱えるDVD-ROMドライブ)を手に入れるのも面倒だし、DVDカメラ自体がPCに接続されて外付けドライブになるらしいけれど、動作保証外でかつUSB接続ともなると、MPEG2とはいえ転送速度がネックになって使いにくそう…。

 うーん、やはり業界…というより各メーカー牽引の規格の乱立はユーザーに不便を強いるだけだなぁ…。


平成12年6月7日

▼親父と煎餅とホームページ

 うちの親父から電話がかかってくる。煎餅を送ってくれたとのこと。うーん、ありがたい。やはり親の愛っていうのは嬉しいねぇ(ちとなにか違う(^^;))。

 んで、ちらちらと世間話をしたあと、親父から信じられないセリフを聞く。

 「…で、ホームページってのはどうやって作るんだ?

 はい〜っ!? お、親父が、昭和10年生まれのこの親父がいったい世間に何を訴えたいが為にホームページを作るの!?…とか思っていたのだが、どーも仕事場が色々な周知のためにホームページを作るんだとか。あ、そう、個人じゃないのね(^^;)。あ〜、んでもいざとなったら「五木ひろし好き好き倶楽部」とか立ち上げかねないのね(^^;)。

 まぁ親父はなんとかWordを使っているみたいなので、ファイルの概念を理解している分、アップロードとかなんとか理解してもらえると思う。「どっかと契約しなきゃならないんだろ?」とか言っていたし、あちらはあちらで色々勉強しているらしい。まぁあとは妹が電話線でブロバイダに接続しているという事実を知っておいて欲しいところだな。親父のノートPCを借り、しかもおいらの部屋から電話線引っ張ってきて居間でメールの読み書きをしているというのに「え?あれってケーブルTVで繋がっているんじゃないのか?」…はないだろう(^^;)。

▼あなたの知らない世界があなたのすぐそばに…

 …なんか、すさまじい話を聞いた。カーナビの元になっているGPSは、地球の周りに沢山の衛星を飛ばして云々というのはみなさんご存じの通り。で、その衛星を捉えるためのアンテナの精度、あるいは感度を云々という話はよく聞く。んでは衛星自体の方はどうか?

 GPSやカーナビを見ればわかるとおり、GPS衛星は内蔵時計を持っている。当然それも正確でなければならない。が、こういう話を聞いた。

  「衛星って秒速4kmだから、相対性理論で時計はゆっくり進んでないか?」

 ア、アインシュタインの影がこんな身近にっ!?(^^;) さらには

 「いや、高度2万km(GPS衛星の高度?)は重力赤方変移が弱くなる影響の方が大きくなり、逆に進みが速くなっている」

 重力赤方変移って何っ!?古典力学のピリアル定理なんかわからね〜っつーのっ!いや、ホントにんでもズレが起こることは間違いないそうで、補正はしているとか。…どうやって?(^^;)…っつーか、問題になるズレ単位なのかっ!?

  は〜、なんかこういうの気になる人はここでも見て下さいまし。俺にゃぁ全然わからん。


平成12年6月3日

▼衝動買い?

 …あ〜…、いや、確かに…安くDVDで出てましたわ…ねぇ(^^;)。

 ちょっとまだ見てないですけれど。

▼サミット近し

 じわじわ、規制の情報が出始めておりますわ。まだVIPのスケジュールが(たぶん警備上の問題で)外に出てこないため、詳しい規制のタイムスケジュールが決まってないみたいなんだけど、規制範囲はわかった。結構広い範囲が不便になりそうな…。まぁおいらの生活圏内とズレているので、どかに出かけない限りは不便はなさそうな感じもするが…、どうかなぁ…。

 那覇-名護間の移動は高速道をを使うっぽい。実は家のすぐ近くを高速道路が走っているのだが、陸橋があって高速道路を見下ろすことができる。どーんな車でVIPは移動するんだろうなぁ…とその陸橋の上でたたずんでいようかとも思っているのだが、さすがに止められるんだろうなぁ…(^^;)。

▼せっかくの市川昆監督なのに…

 原稿が忙しい…といっている割にはちこまかと映画を見に行っていたりして(^^;)。原稿きちんと書いてますよ〜。んでも「インプット」も無いとダメなんすよ〜(謎)。しかし見に行ったのは「どら平太」なんすけど、土曜の昼で、観客がおいらと4〜5人しかいないっつーのはどういうわけっ!?沖縄で時代劇はダメなのか!?ダメなのかぁ〜っ!?