平成12年9月27日

▼なんつーかも〜、

 本当に忙しいのでしばらく日記の更新無いと思います。 どのくらい忙しいかって?何をしたか覚えてないほどです(意味不明)。


 そういえば、次の冬コミもサークル参加はしない予定ですが、さすがに次の夏コミは何か出したい〜…という気分です。んでもネタがなければ出しようもないわけで、ネタもないのに(仕事でもないのに)無理矢理引っぱり出そうとするとろくな目に遭わないのは過去の経験からよくわかっているので無理はしないつもり。

 ただ、最近ある人に「コスプレイラストを本にしてみたら?」と言われた。とりあえずホームページ上で発表済みの作品でもいいから…と。それも前々から考えていないことでもない。最近のはともかく、前の水彩塗のイラストはホームページ上での掲載では細部の仕上げといった部分が表現し切れていないので、「印刷」というメディアの意味はあると思う。

 ただ、肖像権的な部分で問題にならないかな〜…とか若干物怖じしちゃったり。その問題がないにしても、コンセプト的に定義が難しい本になって、作り方が難しそう(ソフト面ね)。いまいち装飾(装丁)の部分でどう「本」というメディアを生かせばいいか…というところもあるし。まぁおいおい考えてみるかな。

 そんなわけで…というわけでもないんですけれど、家に帰って無意識な中、若干作業をしてコスプレイラストのあたりを更新していたりしますので、興味のある方はど〜ぞ〜。


平成12年9月23日

▼謝辞と雑記

 おかげさまで25万アクセスを突破しました。ろくな更新もないなか(^^;)自覚しているなら何とかしろよ、当ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。これからもひとつ、よろしくお願いします。

 …で、25万アクセス踏まれた人、います?一応リクエストにお応えする気持ちだけはありますが(^^;)気持ちだけかよ、なんか絵くらい描きますけど?


 う〜ん、惹かれる。んでもWindows CE Handheld PC Professional Edition Ver.3.0とか銘打っているけれど、結局はMicrosoft Windows CE Ver.2.11なわけで、最近発表されたWinCE2000じゃないのよね。バージョンアップできるならともかく、680ある身で同じOSマシンを揃えるのもなんだかね。

 ともかく「これで決まり!なPDA(HandheldPCも含む)」がなかなか出てこない。うーん、ツラい。今度のカシオのパームトップはけっこういい線いっているんだけど、SDカードなんだよなぁ…、外部ストレージが。結構MS-IMEの手書き認識がおいらの書き文字と相性いいのでWinCEというのには抵抗ないし、CE3になってからけっこうOS自体の使い勝手も良さそうだし、若干期待しているんだけどいまいちその拡張性を楽しめそうにないし、今度のHPのやつはTypeIとはいえCFスロットで楽しめそうなんだけど、液晶がショボそうで…。

 …っつーわけで、どこかで妥協するか、拡張性を別に求めるか、もっと待つか思案中。


 沖縄のTV番組といえばどちらかというとカップラーメン…もとい、うどんとかと同じで関西風味なんだけど、最初はあまり肌に合わなかったのは以前書いたとおり。とはいえ今や「探偵ナイトスクープ」も面白く感じ、はてはようやっと「クイズ!紳助くん」が面白く思えるようになってきた(^^;)。あとは土曜朝の番組とかか?(意味不明)

 まぁそんなわけで特に見る番組が無くても、PCに向かっているときもBGMかわりにTVをつけているおいらだけど、ある時地元の体育云々とやらの番組…、「うまんちゅ広場」だったかな?でマイナー(?)なスポーツの紹介をしていたのだが、その中にディスクゴルフを発見!宜野湾運動公園やら県立のどっかにコートがあるらしい。

 おいらにとってディスクゴルフのコースといえば昭和記念公園のあのバラエティに富んだコース(一部工事改修後、つまらなくなったが)が身に染みついているので、あれを超える面白さのあるコースなのか、ちと不安。んでも一度行ってみるかな。


平成12年9月19日

▼青天の霹靂

 ぬぁにぃ〜っ!!?ブロパロ立川店が閉店となっ!?となっ!?となっ!?あ、あのステーキ食い放題はどこにっ!?ぉぃウラは取ってないので、確認頼む>TMX(^^;)ぉぃぉぃ

 ああ、あの制服はもう見られないのね…。思い出をありがとう…。そしてそのコスチュームがコスプレに引き継がれていくことを願いつつ…(^^;)ぉぃ。

▼呼び方

 某所BBSにも書いたんだけど、一応こちらでも。

 柔道の田村選手の金メダルは何とも喜ばしいことだが、意外と「YAWARAちゃん、おめでと〜」という声を良く聞く。今や「YAWARAちゃん」といえば田村亮子選手で確定していると思うのだが、元々「YAWARAちゃん」といえば全く別の漫画のキャラクターであり、「(本物の)柔道界のYAWARAちゃんといえば田村選手」ってのが今や定着して「YAWARAちゃん」と呼ばれている経緯だ…ったと思う。

 …まぁつっーわけで、ほとんど「田村選手=YAWARAちゃん」で良いと思うのだが、まったくのイコールというわけでもないと思う。そういうわけで別に話的に「YAWARAちゃんは…」と田村選手のことを指しながら本人とは関係ないところで話すのは別段問題ないとは思うのだが、先日見たNEWSの中でキャスターだったか誰だったか、衛星中継で金メダル取った直後の田村選手に向かって開口一番、「YAWARAちゃん、おめでとう!」と声をかけていた。その時、おいらの目としては田村選手に一瞬のとまどいを感じられたのだが、やっぱ本人に向かってそういうのはどうだろう。

 ヒーローインタビューでやっぱ「あの回のホームランは見事でしたねぇ、ゴジラさん」と松井選手には言わないだろう。せーめーて、「ゴジラ松井」と本名も付加せんかな?ともかく頑張った本人なんだから、呼びかけるときは本名で呼んであげよーよ。


平成12年9月17日

▼雑記

 「ホワイトアウト」を鑑賞。悪くはないが、どうも映像的にテンポが悪い。ここらへんは末広監督は大したものだったかも。他はまぁまぁ。ストーリー的などんでん返しがいくつかあって、これを把握してもう一回見るのも悪くはあるまい。個人的にはもう行かないけど(^^;)。

 あとCoregaのCB-TXLとCanonのFB636Uを購入。前者は100Base-TXのカードで、後者はUSB接続のフラッドヘッドスキャナ。

 CB-TXLは相も変わらず100Baseな速度が出ない600Xに使おうと下のだが、接続当初はメルコのカードよりも症状が悪く、他のネットワークPCの所在もわからない位だった。ただ、ドライバを組み込んだ際に一緒にインストールされる、カード用のTCP/IPサービスを削除し、NetBEUIだけでネットワークするようにしたところ、接続がうまくいくようになり、数MBのファイルも双方うまく行くようになった。ん〜、メルコのカードでもこうしたらよかったのかしらん?

 スキャナはZ-SCANだけだとやっぱスキャンするのが面倒でフラッドヘッドナスキャナが欲しかったので、置き場所も考えて薄型にした。現在は656Uという新型もあるが、さして性能に差があるように思えなかったので数千円安い方にした。

 ただ、蓋の構造で656Uの方が厚い原稿を使うときに扱いやすく、そちらの方が数千円を出しても良かったかも。とほほ。もう少し吟味しないとなぁ…。まぁいいや。あともう少しスキャン速度が速いといいのだが。

 あ、あと家で使用しているTAはNECのAtermIT65EXなわけなんだけど、そのうち無線LANにしたいな〜…とか思いつつ、いい加減シリアル接続というのも面倒なのでUSB接続に戻してみようと考えた。

 IT65EXは昔505やA44でUSB接続で使用していたんだけど、USBコントローラーがボトルネックになったのか、PC全体のパフォーマンスまで下げてしまい(タブレットがなめらかに動かない、LWのモデラーのプレビューがカクカクになる等々)使い物にならなかった。USBなので外せばいい話なのだが、それでも弊害が多かった。…ので、シリアル接続だったのだが、ケーブルの取り回しが面倒。

  USBにしてしまえばHUB経由にしてマウス共々一本で済むのでこりゃ便利…ということで数年ファームウェアをバージョンアップしていなかったTA(最新3.1なのに、2.0…)をバージョンアップしたりソフトウェアを更新したり、リニューアルしてみた。結果、600Xが優秀なのか、バージョンアップが功を奏したのか前述のような不具合は出ていない。当面はコレでいいかな〜。

 ああ、あとPalmのm100だったかm10だったか、沖縄でも潤沢になり始めているみたい。ちと触ってみたが、あまり安物っぽくはないんじゃないかな。ただ、やっぱり手書き認識が日本語ダイレクトに行えないのはツラいと思う。タダでさえ特殊なアルファベットを覚えなきゃならないし、更にその上ローマ字入力というのはどうも…。慣れれば別かもしれないが、その慣れがねぇ…。…というわけでまだザウルスに心惹かれているおいら。MI-C1が4万切ってくれれば…(^^;)高望み

 WinMEだが、すぐには買わないかも。特にMEでなければいけないことはないし、OSのせかえるならWin2000の方にした方が良さそう(今のところハードもソフトも対応してないのはポスペくらいだし)。うーん、落ち着いてきたなぁ(^^;)ぉぃ。


平成12年9月15日

▼雑記

 …ううっ、行きたかった…。これでなんかもう22日とか23日とか並ぶ気がなくなっちゃったなぁ…(^^;)22日16時になんか並ぶ気だったんかい?。まぁこれも時代の流れかな、並びにくくなったのも。だいたいWin2000だってまだ開封してないしねぇ(^^;)。

 で、こういうのには騒ぎまくるおいらだけど、五輪とかサッカーとかには全然燃えてなかったり(^^;)。


 久しぶりに探偵ナイトスクープを見てみたり。ここのところ金曜夜はすぐ寝ちゃっていたからなぁ…。んで、今回心の琴線にふれたのは「豆腐屋のラッパを復活させたい」か。ラッパの部品がもう手に入らず、壊れてしまったラッパで音を鳴らしても豆腐屋が来ていることを伝えられないらしい。んで、これを楽器店やその修理屋を巻き込んでのひと騒動となるのだが、これが面白い。面白いのだが…どうも話が食い違う。

 そういえばさっき解説が入っていた。豆腐屋がラッパを鳴らすのは実は日本全土というわけでなく、また「ラッパを吹く」のは東京、「ラッパを(ゴム球などを使って)鳴らす」のは京都(だったかな?)と、その鳴らし方、ひいては音色までずいぶんと違うらしい。…で、今回のロケでは関西風のラッパの話で、東京の「吹く」ラッパに慣れ親しんだおいらとしてはそこらへんにどうも違和感を感じたわけだ。

 ただ、ああいう小物とはいえ、慣れ親しんだ「良きモノ」に対する思い入れは万国共通のようで、次第に今まで見つからなかったラッパの部品が見つかっていく様、直っていく様に興奮する様子は、その場にいた人たちやTVのこちら側もそう変わらないように思えた。とはいえ、さすがに丑三つ時にラッパを鳴らして町中を歩き回るのはどうかと思うのだが…(^^;)。


平成12年9月14日

▼謎

 相変わらずThinkPad600XとLPC3-TX-CBの組み合わせで正常に動いてくれない。ドライバの再インストールとかしてみたのだが、症状は改善されない…のだが、あることに気がついた。じつは100Base-TXでも動いていることがある。

 600Xの先は100Base-TX対応HUB経由で、同じLANカードを組み込んであるA44につながっている。んで、このA44に数MBのファイルを送り込もうとすると何分もかかってしまい、10Base-Tでつないだときよりも時間がかかってしまうわけだ。しかしある時、ふとA44のファイルを読み込んでみようと試してみると、数MBのファイルもあっさり数秒で転送されてしまった。

 上りと下り?

 ちなみにデスクトップPCでも試してみたが、やはり「600Xから出るデータがともかく重い」というのが間違いない。600Xにデータを集約しようとするなら100Base-TXが威力を発揮するわけだが、逆では10Base-Tの方が早い…と。…うーん、一体何?デスクトップにCD-Rとかくっついているんで、今の状態では意味がないんだよなぁ〜…。うぬぅ、困ったモンだ。やっぱなんか別のカードで試してみないとあかんわ…。


平成12年9月13日

▼モデル志望のカメラマン

 なにやら館長は自分はモデルはやらないつもりなのかもしれないが、カメラマンとして「よりよい画」を目指すためにはやはり自らもモデルとなり、他のモデルの引き立て役になるなど身を挺してカメラの前に立たなければならないはず。

 …ということでおいらもこの通り、やられ役でしっかり他の方々を引き立たせるのを忘れません。…人によっては「主役を食ってる」とかいわれますが(^^;)。

 ともあれ、さぁ、館長、チャレンジだっっっ!(^^;)

▼台風一過

 やっと台風去ったかな…と思ったたまだ暴風圏内だったり、暴風圏外れたかな?…と思ったらまだ強風圏内だったり、けっこう風が強かったっす。んでも去年の18号に比べたらまだまだかな。とはいえ我が家はまた共用部分が停電になり、階段やTVが真っ暗なままなんすけど(;_;)。


平成12年9月12日

▼台風下

 沖縄は台風通過のため、いろいろな職場がお休み状態。かくいうおいらの職場もお休み。おかげでゆっくり休めてよかったわ〜ん(^^;)。ただ、のんびりするのももったいないし、食糧も不足気味だったので、ちと町中に出てみた。職場の様子も心配だったし。…が、出なければ良かったと後悔した。

 一応風が弱まっている頃合いを狙ったつもりだったのだが、知らない間に台風の目のヘリにいたらしい。すぐさま目を抜けて、強烈な吹き返しにあってしまった。車は水没しそうになるわ、風に吹き飛ばされそうになって…というよりたたきつける雨が洒落にならんくらい痛い建物の影から移動できないわ入口に行けない、視界は雨で遮られて制限時速より10km引いた速度でしか動けないわ、もうさんざん。あんなに本気で両手でハンドル握ったのって初めてじゃないかしらん?食料よりも命優先で、早々に(んでも車の速度は遅く)帰りましたわ。

 実は以前東京の職場関係者に「台風でも車で移動すれば職場に来れて、仕事もできるんじゃないの〜?」とか勤務状態を疑問視されていた。しかしやはり940ヘクトパスカルな台風はやはり本物だHOSも暴走するわな〜(謎)。通過時は、家でじっとしているのが一番っす。

 ちなみに宜野湾通って見た限り、この風の中開いている店舗はファミリーマートとかのコンビニとユニオンとかの一部スーパーだけでした。洒落んならん。

▼それにしても

 和田さんのページで紹介されているBrownSugarさんのページ。展示会で展示されているクルーソー装備のVAIOで、説明員の厳しいマークの中ベンチマークに挑む作者さんの姿は何とも凛々しい(^^;)せ…、説明員の目線が。いや、マジで今年、PC業界で色々動いた人たちの中で一番輝いてるっすよ。


平成12年9月10日

▼雑記

 ヴエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのDVDを買った。アニメばっか買ってるわけじゃね〜ぞ〜。劇場で見たときの感動を今一度、我が家でも〜…というわけだが、ソフトを買う前から心配していることがあった。

 映画を見終わった後のテロップを見て知ったのだが、あの映画は全編ビデオカメラ(デジタルベータカム(一部ハンディカム))で撮っているらしい。ドキュメンタリーだし、その方がフットワークといった点から都合がいいのだろう。そして映画ではそれをフィルムに焼いて変換しているわけで、なんとなく乾いた質感になって、それがみょーにキューバという舞台を見せるのにマッチしているというか…。ともあれ、本来フィルムで撮影したものよりも画質は劣りながら、しかしそのドキュメンタリー性が増す映画としてその質感を見ることが出来る…と思う。

 …が、今回のDVDは元のビデオを編集し、フィルムを通すことなくDVDにしてしまっているため、えらくTVっぽい。民生用のビデオに比べれば格段に画質的には上で、「安っぽい」とはならないのだが、劇場で見たフィルムらしい質感が味わえないのはちともったいないような。「画がきれい」には違いないので悪くはないし、これだっていいと思えばいいと思うのだが…。まぁいいか。


 ザウルスのMOREソフト(つまりプラグインか)を特集した書籍が出ていたので、つい買ってしまった。個人的にPDAに随分と興味の尽きないところなのだが、なかなか決定打というのが無い中、パームとかを押しのいてけっこうザウルスがイチオシだと考えているおいらがその欠点としてソフト的な拡張性の無さと考えている。MOREソフトの開発環境の問題でどうも今までオンライン的なものがなかなか出てこなかったのだが、最近はコンテストも行われるくらい少しはオープン化しているようで、MOREソフトもだいぶ増えてきている。

 …とか問題視している割には、全容がいまいちつかみ切れていなかったのでこういった書籍が出てきたのは単純にうれしいな…っと。まぁまだ意中のMI-C1(コスト的に高いのが欠点)を持っていないのにどーすっかな…とも思ったが、一応MI-506DCっつーパワザウを持っていたんだよね。そのうち色々放り込んでみよう、うん。


平成12年9月8日

▼505

 久々にVAIO505に電源を入れてみる…っつーか、何日か前から入れて入るんだけど…っつーか(^^;)ぉぃ、電源が入らない。ここのところ使っていなかったのでバッテリーが放電しているのは仕方ないとしても、AC電源を接続してもうんともすんともいわない。

 しまいには分解してしまおうか…ってところまで考えたのだが、面倒くさいのでやらない(^^;)。AC電源を接続するタイミング(?)やバッテリーを外したり付けたりするタイミング(?)を試行錯誤したところ、やっと電源が入るようになった。電源が一度はいればしめたもの。バッテリーの充電が始まり、そちらに余力がある状態では大体スイッチが入るようになっている。

 や〜、PCというのも放っておいたらあかんね〜。たまには通電してやらんと。パワザウの時も困ったような(^^;)。まぁそんな状態の505なので、人に貸すことに決定。まぁテキスト作業しかやらんっつーのでかまわんだろう。んでも家の中で一番軽いPCなので、CF内のデータ退避とかに使用する際には返して欲しいなぁ(^^;)。


平成12年9月7日

▼んにゅ

 なんか最近日記の更新が緩慢ですんません。なんか知らないけど妙に今忙しいっす。忙しいというよりは…なんか疲労を取る暇が無いっつーか…。不眠症なのかな?

 まぁなにはともあれ例の上映会はかっちし行いますので(なんかビデオテープが今日くらいに仕上がったとかいう恐ろしい話なんですけど(^^;)台風来ているけど、輸送便は来れるのか?)、沖縄の方は是非是非お越し下さい〜。投票は「見た中で好きな作品5つに○をつける」方式です〜たぶん(^^;)


平成12年9月4日

▼今日の更新

 あー、そういえば面倒くさくていちいち更新記録には残していませんが(残せよ(^^;))、コスプレイラストの最新暫定版のあたりは1週間に一度くらいのペースで書き換えてますので、気になる人はどーぞ、ってなもんで。全部開くと今のところ300kBオーバーなんですが(^^;)。

 それにしても、コスプレページは大体1日20アクセス程度が普通なんだけど、先週末だけで100アクセスくらいあったような感じ(いちいちチェックしてないので「印象」だけなんだけど(^^;))で…。なんかあったのだろうか?


平成12年9月3日

▼今度は戦争だ!(^^;)ぉぃぉぃ

 それにしても最初に銀座の街中を装甲車が走っている光景を見たとき、何が起こったのかと思った。

 災害時に備えての訓練だったらしいが、それにしてもびっくりした。ただ、こういった災害に備えての本格的な訓練というのは、自衛隊を含めて、大々的に実際の地域で行うことには十分意義があると思うし、やった方がいいのは間違いないだろう。それにしても自衛隊員が大江戸線で移動する姿はなんとなく妙な違和感がありますが(^^;)いや、地上を使えない以上地下鉄を使っての迅速な移動と言うという想定は必要だけど、あくまで見かけの話


平成12年9月1日

▼目から鱗?

 誰だっけ、今の国土庁長官。あのおばさん。あの人が防災の日にあたり、なにやら派手な服を着てきたあたりで色々と馬鹿にされているようなきらいがあるが、実はおいらは評価していたりする。

 …とはいっても、防災の日に着ていた黄緑な服ではなく、「災害現場で迷彩服を着る無意味さ」だ。…あ、迷彩服とかじゃなくて、周囲の色にとけ込んでしまう作業着のことだっけ?よくよく考えてみれば、ああいった作業着が「周囲にとけ込む」ための理由なんて何一つないんだよね。むしろ目立っていた方がよい…というのはあの人の発言で「はっ」と気づかされたこと。なんで気がつかなかったかな。

 だからといって盲信的に啓蒙する気はないんだけどね。まぁ、なんか面白い人なんで、がんばっていただきたいとは思う。

▼おはロック

 仕事で大宜味のあたりに行って来たんだけど、当然車。58号線をぶいぶい走り回りつつ、どこぞの小学校前では信号で止まっていた…ら、横断歩道を小学生達がわたってきた。なんか手持ちぶさただったんで、なにげなーく「おっはー」とサインを投げてみる。

 …たら、ウケた(^^;)。向こうも「おっはー」とサインを送ってくる。しかもなんか楽しそうで、「おはロック」を(たぶん)歌っている子までいる。うーん、あそこまでウケるとは思わなかった。…だもんで、その後どう返せばいいのかわからず、んでも横断歩道を渡っても笑顔で車に向かって手を振っている小学生達を横目に、早く信号が青になることばかり願ってやまないおいらだったわけだ(^^;)。

 そういえば「だんご三兄弟」の時にも書いたネタだが、回転寿司屋で寿司を食っていたところ、BGMにその曲が流れ出した途端、隣の家族連れの子供が歌い出す、なんてことがあった。子供が所構わずメロディにのって歌い出すのが人気のバロメーターの指針だとすれば、スーパーのユニオンで買い物していたとき、やっぱりBGMでかかった「おはロック」につられてレジそばで歌い出す子供がいたんだから、その人気の高さは相当なものだろう。

 うーん、「おはロック」恐るべし。ただ、香取慎吾とか「サタ☆スマ」スタッフが気を付けなければならないことは、沖縄には東京12チャンネルがないというところだろう。元ネタが朝の番組だっつーのを理解している沖縄の子が果たして何パーセントなのか、ちと興味があるところ。まぁ関係ないとは思うけど(^^;)。