平成13年1月31日

▼我が職場でも人気度高し(機種変更沖縄で高ければ、本土行った時にでもやる!…とか)

 どーしたもんかなぁ。PHSっつーのはいいが、課金がパケット通信じゃないっつーのがなんだか…。

 あと実はそろそろP-inComp@ctを…と動き始めていた矢先なんでどーしたものかと。むろんP-inは新ザウルスに装着してお手軽な端末として使う予定なんだけど、641Sがそれよりもお手軽にメールとか扱えるなら、通信はそれ単体でやっちゃってもいいし…。どーしてもザウルス必要なケースになればケーブル接続だっていいわけだし。

 まぁ携帯の高い基本料金の枠にとらわれない、おいらがつねに使っているインフラでiモードができる(なんか使えないコンテンツもあるみたいですけれど(;_;))と考えればえれぇ進化だとは思いますけれど。

 ん〜、悩みどころ。…いざというときはまたROUさんに611Sからの機種交換をお願いしたりして(^^;)。

▼やっぱ純正(?)でこういうCPUがあるといいけれど…

 う〜ん、どうなんだろう。超低電力版が出てくれたのはうれしいが、PentiumIIIの300MHz駆動というのは使い物になるのだろうか?仕事場じゃぁまだPentiumIIの266MHzを使っていて、その限りではふつーの作業する分には全然問題ないけれど、ノートでクロック下げるとみょーに重たくなるというA44の前例を考えるとちと怖い。まぁ600Xの650MHz→500MHzではクロック以上の「重くなった」感じは少なかったし(なんかビデオ再生周りでクロック減少分以上にモタつくような気がしたが)、500MHz→300MHz程度なら大丈夫なのかしらん?

 IBMからこれ搭載したノートが出そうですね。ROUさんがそろそろ新マシンか?(^^;)

▼雑記

 某氏よりHOLONのLinuxについてアドバイスメールをいただいたものの、お返事まだですんません(^^;)。家に帰るとばたんきゅーor無意識に3DCGソフトをいじる…という毎日頭が働いていないなのでそのほかのメールについてもお返事遅れてすんません。

 んでもこの日記はなんで続けられているかと言えば意識がはっきりしている昼休みとかに書いているからです。夜も頭使わずに無意識に書いてるし(^^;)。時々支離滅裂になるのはそのせいだな(^^;)。

 LinuxについてはWinグラフィックスでもLinuxでCG云々記事があったので確認してみたい。ただまぁインストールしているヒマが無さそうなので当面先だとは思うが(^^;)まずはWin98をクリーンインストールし直さないと

 コスプレイラストは進展無し。あ、いや、主要な線画は「色分け」をしたか。陰影を付けていない、色を塗った状態。これに暗い色とか明るい色を乗せて立体感を出していく。…ただなぁ、つまんないなぁ、色塗り。ペン入れはこの上なく楽しいのだが。

  IllustratorとかFlashでやっているけど、慣れたけどつまらない。Painterで水彩風にやると楽しいので、色塗り自体が嫌いというわけでもなさそう。ならとっととPainterで色塗れと言われそうだが、現在イラストの公開をベクトルデータ形式(.swf)で行っているので、できればこの形態を続けたい。誰もやってないでしょ?(^^;)まぁコスプレイラストもやってる人いないが。…とするとやっぱIllustratorかFlashで色塗らないとあかんのですよ。

 前にPhotoShop6でそこらへんを解決しよう云々書いたこともあるけれど、うまくいかなかったし。 ん〜、公開方法にこだわらず、塗りもPainterに戻そうかしらん…。


平成13年1月30日

▼んむ〜、

 今日はとりたてて書くこと無し。まぁふつふつと「支えられて生きてるなぁ」と感じることしばし。んでもやっぱ文字だけだと実感薄いのがバーチャル時代(?)に対応しきれんおいらかも。


平成13年1月29日

▼む?

 気のせいかもしれんが…、なんか最近のおいらの言動(書き込み)ってば変じゃないか?支離滅裂じゃないか?ちと不安。

 一応時々突拍子もないことを言い出すことは心得ている…というか、Aという内容の話をしていて急にEの内容を喋り出す場合のあるおいら。ただ、この場合瞬時にA→B→(中略)→Eとか頭の中で関連付けているのよ、ちと無茶な部分があったとしても。で、その経過をしゃべりゃぁいいものを、面倒くさいし、あるいは言ってないことに気が付かずに急にEをしゃべりだすので突拍子もない言動、と(^^;)。

 ただ最近はこれすら超越しているような気がするなぁ…。大丈夫か>をれ。なんか変だと思ったら即通報して下さい>ALL。…いや、警察とかじゃなく、おいら自身に(^^;)。


平成13年1月28日

▼Linuxの誘い?

 よくよく思い出してみればA44、ほとんど使っていない。唯一、プリントサーバとして設定してあるのでプリントアウト時には立ち上げるが、さらに考えてみると家で使用しているプリンタはPM-770Cで、なぜかメインマシンの600XからはLAN経由で接続しているが、ダイレクトにUSB接続してしまえばA44もあまりプリントサーバとしての必要性をそれほど感じられない。

 …だもんで、A44もあまり用途がないわけだが、いざというときの代替機としては過去に使用していたこともあって手放したくない。とはいえ、放っておくのももったいないし、しかし動作速度は意外に遅く、ちとなにかしらの用途…というのも難しい(?)。

 …だもんでテストマシンとかに使われる訳なんだけれど、最近ちとこれを入れれば復活するかしらん?というのがある。HOLONのLinux2.0豪華版っつーパッケージで、グラフィックよりのソフトがマニュアル付きで同梱されているのが良い。Windowsでもないので、今現在のWin98で「重い」感じも軽くなるのではないかな〜…というわけ。単純にLinux機としても、キーボード自体はいいマシンだし、バッテリーもセカンド装備で結構保つので、600Xを持ち出すほどでもないときの用途にいいかもしれない。

 ただ、ノートでLinuxを動かすのってどーなのかしら?手持ちの周辺機器でLANとかUSBマウスとか対応しきれるのかしらん?…とか考えるとちと二の足を踏んでしまう。うーん、どうしよっかな〜。んでもまず買ったときについてきたリカバリディスクでクリーンインストールするだけで結構動作軽くなりそうな気がしないでもないが(^^;)そういえばまだクリーンインストールしてなかったな

▼マウス使用感

 おいらが好んで使うマウスといえば、Microsoftのオプチカルなインテリマウスだ。ノートパソコンをメインとするようにしてからどうもこの傾向が強くなっている。ある意味で「純正」ということで、あまりトラブルに遭遇しないだろうと安心できる面が多いので、「形」や「クリック感」も含めて気に入っている。また、最近のオプチカルなのもメンテナンスフリーというか、どこでも使えるという点で気に入っている。

 …だもんで、しょっちゅう使っているこのマウス、結構酷使しているのか最近出始めたオプチカルなマウスもすでに2台目。ただ、すでにその2台目もすでに調子が悪い。

 オプチカルなのになんでそんなに調子が悪くなるのかと言えば、まず1台目はボタンの方のスイッチの方がおかしくなったのか、ドラッグがしにくくなってしまい、2台目はコードの部分の接触が悪くなってしまったのか、時々動作しなくなってしまう。

 …っつーわけで3台目が欲しいところなのだがいくらなんでも買いすぎ…というか、それぞれの故障の原因を少しでも減らすようなことをしたい。オプチカルマウスはボールメンテから解放してくれたが、コードの接触不良はケーブル接続である限りついて回る問題だ。ボタンの疲労もあるが、これはどうしようもないとしかいえないが、ケーブル接続は無線式にすることで解決することが可能だ。しかし店頭に行ってみればコードレスなマウスというのはえてしてボール式だ。オプチカルで無線式…が理想だが、残念ながら見つけられなかった。

 …が、たまたまおいらの環境で使える、そういう理想に近いマウスを見つけた。ベスト電器那覇店のマウスコーナーの目立たない場所にあったWacomのintuosの4Dマウスだ。オプチカルではないがボールもない。タブレット上で使えばケーブルの束縛はない。無論「タブレット上」という制約はあるわけだが、故障の原因が極力抑えられるのがよい。

 また、USBマウスなど追加するときに頭を悩ますのがドライバなのだが、USBだと競合とかしないの?と心配してしまう。実際そういう問題は起こりにくいのかどーなのかはあえてそういう事態を避けるようにデバイスを選んでいる(ノートメーカーのホームページで互換性のあるマウスをチェックして選んでいる)のでわからないが、4Dマウスならすでにintuosのドライバ自体おいらの環境に組み込んでいるし、そもそもデバイス自体はマウスではなく「タブレット」なのでノートに最初からついているポインティングデバイスとの競合とかの心配もない。

 また、ボタンも5つあり、ホイールを併用して15ボタン分の機能をアプリケーション毎に割り当てられるので、IEでは「進む」「戻る」を割り当てていたボタンでLWのモデラーでは「ポリゴンを貼る」「ドラッグ」といった機能を割り当てたりしてマウスだけで通常行っているオペレーションをこなしたりかなり便利。

 マウスボタンのクリック感がちとチャチでイヤんだし、マウス使っていてもアプリケーション側からは「タブレット」として見られるので、いくら「マウスモード」で認識させようともアプリ(3D系)によっては若干使いにくい部分もあるけれど、買い物としては満足。用途としてもこれから多用するんじゃないかな。

▼表紙変更と、ホームページ作り考

 表紙を変えてみました。色はあんな感じで無難に(?)してみました。ん〜、ネクタイの白いラインは要らなかったなぁ…。表紙としてのインパクトも薄いし(^^;)。まぁこれはあれかな、小さいからか。大きい画像にしておけばよかったかなぁ…。いっそのこと、Flashにして多少アニメーション化しておけばよかったかしらん?一応まだ「プラグインが必要なページ」は最小限にしておきたいんだけど…表現力を優先させてそこここに表しちゃおうかな、もういい加減(^^;)。


平成13年1月27日

▼表紙を描き変えようと

 描いてみたが…カラーが決まらない(^^;)。ちょっと色変換で失敗したが、本来は右の絵で青い部分は濃い紫のつもり。それに上が緑っつーのはバランス的にどうも…。んでも他にもいいカラーバリエーションが思いつかない…(^^;)。うーん、結構「色」って面倒だなぁ、やっぱ。

▼それにしても

 本当はこういう絵なんか描いている場合じゃないんだよなぁ…。雪かきわけて外で遊びまくるんだけどなぁ…(^^;)ぉぃ。

 んでも雪は降らないわ、いい加減表紙差し替えないと…ねぇ(^^;)。

  そういえば書店でコスチュームなんとかっつー、2DCGの描き方参考書みたいなものが売られていたので立ち読みしてみた(^^;)。んで、Illustratorのカリグラフィでおいらみたいに描く人はいるかどーかチェックしてみた。おいらの手法のメリットは手軽に綺麗なGペンとかと同じような強弱のある線が描けることなんだけど、さすがにまったく同じ手法の人はいなかった。ただ、鉛筆の原画をスキャンしてその黒部分をPhotoShopのパスで輪郭付けして線画を作るとゆ〜、非常に面倒な技法を用いている人がいて、それにはびっくり(^^;)。他は基本的にスキャンした線画を加工するなり自動認識でパスを作るなりしてメリハリついた原画を作成する手法やねぇ。

 ん〜、おいらのこの手法、他にはもも展で一人おみかけしたことがあるけれど、他にいなければおいらもHowTo本とかで発表したら少しはお金になるかしらん(^^;)。


平成13年1月26日

▼雑記

 そういえばドリームキャストはどーなんだ?なんか生産中止とか公式発表はそうではないとか。すくなくともDC以外のハードへのソフト供給は間違いなさそうだけどね。まぁおいらはゲームやらないからどちらでもいいんだけれども(^^;)。


 夢を見た。うーん、なぜかおいらが本土の学校の修学旅行で沖縄に来て、沖縄をさまよい歩く(?)夢だったのだが…驚異なのはその夢の中でいまだにおいらが「学生」という身分だったこと(^^;)。うお〜っ!まだおいらは学生気分だったのか〜っ!…時々まだ見るんだよな、この手の夢。意外に書類に追い回される…といった仕事関連の夢はあまり見ない。…ああ、最近はうなされていたか(^^;)。んでもこの期に及んでまだ学生気分だったのか…。避難訓練で校庭に整列するシーンもあったしなぁ…(^^;)。


 、600X用に出してくれねぇかな…。


 最近疲れ気味。頭が働かない。昔温泉につかったあとであまりにもリラックスしすぎて頭が働かず、その場であった人を思い出せなかった(今でも思い出せないが(^^;))ってこともあったが、疲れても同様らしい。去年末飛行機で帰ったときは仕事の疲労と飛行機の疲労でかなり困憊していて、迎えに来てくれたROUさんと車中で話していたとき、彼らが沖縄に遊びに来たことがあるのが2回…ということを思い出せなかった。1回目と2回目の記憶が統合され、両方のエピソードがごっちゃに。しかも何泊かしたあたりで何日目になにやったという区別もつかない。

 今は1回目はどーとか2回目の何日目はどーとか正確に思い出せるが、疲労が重なるとそういうこともあるんだな〜、とその時もおそろしかったが、今思い出しても恐ろしい。いや、今日、仕事で会った人が数日前に会ったことがあることを思い出せずに名刺交換しようとして…(^^;)。


 え?カリ城DVDが出るの?それは欲しいなぁ…っつーか買わないとなぁ。あとビューティフルドリーマーDVD(純正(?))はどーなんでしょ?


平成13年1月25日

▼ま、だらだらと…

 なーんかまたニュースネタからひっぱってくるのもネタがない証拠というのかオヤジ化(オバサン化?)しているのかようわからんが、とりあえずこのネタを。

 警官が少年に向けて発砲した件。とりあえず状況としては警棒を奪われて袋叩きにあって肋骨まで折っている警官が警告をした上で発砲した…ってところまで考えると、正当防衛的には正当かな、と。自分も肋骨痛めつけられた経験があり子供相手に(^^;)、おいらはヒビで済んだけれどそれでも相当苦しかったこともあって防衛しなければ〜ってところに行くのは当然のことと思える。特に相手が攻撃続行中っつーのも加味すれば、やはり少年が相手だろうと肋骨まで折られれば正当防衛は必要でしょう。

 ただ警官に落ち度はなかったかといえば、やはり警棒を奪われるっつーのが自分がいくつであろうと相手が何歳であろうと警官という職務を全うするのであればあってはならないわけで、とりあえず体直していただいたあとはまずは格闘訓練だかなんだか、そういった部分(?)での訓練を再度徹底した上でまた同じ職場に復帰していただきたいのココロ。

 なーんかマスコミの風潮として警官擁護の色合いが濃いような気がしたので、あえて反省点を提示してみました。まぁ誰でも言うことでしょうが(^^;)。あと少年がなんで警棒奪ってまで襲いかかったか…っつー問題もあるか。職務質問してきた警官が怖かったのかなぁ?

 ちなみにおいらは怖くないクチ。昔東京の第八交機の建物の4階で柔道習っていたので、まぁ警察にしょっちゅう出入りしていたのであの制服には全然抵抗無いわけだ…っつーか、昔の制服になれているので、モデルチェンジ後の制服はどーも警備員ぽくって怖くない。まぁ制服うんぬん以前に柔道の先生としてとか、周りの人たちとのつきあいで仲良くしたり怒られたり、ある意味ふつーに接していたのでそういう職種自体に抵抗(?)を感じないわけ。とはいえ、交通違反とかしたらなんとか逃げおおせようとはするけれど(^^;)。

 あとあまり抵抗無いと言えばヤクザ系かなぁ…っつーか、ガキの頃、狭い自宅の風呂よりものんびりしたいと親父に連れられてよく銭湯行っていたのだが、そこで人の背中を指さし、大声で「きれいなおはなーっ」と騒いで以来、一人で銭湯行かされるようになって、んでも銭湯は銭湯で仲良くしてもらっていた「背中のきれいなおじさん」がいたので、あまりそういう意味で(?)抵抗がないわけ。まぁあんまり怖い人相だとアレだが、ふつーにそういう人たちが客商売非ぼったくり(^^;)やっているのなら、入れ墨があろうと全然平気。

 ただ、学生時代のいじめられっこ時代があるので、不良とかヤンキー系(?)は全然ダメ。怖い。助けて。ぼくはダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだぉぃ。

 そんなこんなで話を元に戻せば、無論少年側の関係者に言わせれば「少年相手に発砲なんて」と思うところもあるだろうし、そういう気持ちもわからないでもないが、警官に残る傷をふまえれば発砲に関する条件・手順を満たしていると見る限り、発砲自体はやむをえない事態じゃなかったのかな。


平成13年1月24日

▼漫画いろいろ

 たまには漫画の話でも。

 現在 個人的に気に入っているのはサンデーEXの「天使だけが翼を持っている」。この作者さんは昔、なんかロッカー(ロックバンド?)の話を描いていたような気がするが一時期麻雀漫画でも見かけたような…、なんかそのころよりだいぶ線が薄くなってきている気がする。…印刷との相性か?ともあれんでも絵がきらいというわけではなく、むしろ好き。んでなんかストーリーも我が道を行っている…というか、なんか「萩原なり」のスジ(?)が見えていい感じ。あのタッチがみょーに「ロシアっぽさ」っつーのが出ている気がする(^^;)ほんとかよ。全部読んでいるわけではないので、早く単行本出てくれないかしらん。

 ただ、今号(ゆうきまさみの表紙)では「吼えろペン」がツボにはまりまくり(^^;)。結局雑誌自体は買ったが、立ち読みの段階で笑いを抑えるのにえらく苦労した(^^;)。まぁ似顔絵っつー部分でなんか「コスプレイラスト」に共通する部分を見いだして共感を覚えなくもない(^^;)ほんとかよ。おいらも一般に勝負できるようにならないとなぁ…(^^;)。

 最近書店で「気分はもう戦争」の再販本をみかけて「変だな〜」と思っていたのだが、なんと少年エースで「気分はもう戦争2」が始まっているのね!?知る人ぞしるこの前作、おいらも結構ハマったクチで、その次作というが出ること自体がすごい。前回は作画が大友さんだったが、今回は藤原カムイさんかぁ…。絵柄的には、ストーリーがかなり本格派なので問題ないと思うのだが…、個人的にはそれよりもあの「3人組」が再度出てくるのか、あるいはまた作者自身がゴダールよろしく登場するのか、そっちが気になるところ(^^;)。

▼ゴジラの裏

 うーん、いかんなぁ…。昨日のプロジェクトXはぼろぼろ涙流しながら見てしまった。基本的にはゴジラは嫌いな部類なんだけど、初代は見てないけど(^^;)良い。なんかな〜、身近な部分での「モノ作り」のドラマだからなぁ…。

 笑えたのはスタジオに最近のゴジラの着ぐるみが来ていたんだけど、最近のゴジラはウルトラマンと同じ扱いなのだろうか?人前では「脱いではいけない」「常に演技する」っつーことになっているのかな。が、それでも初代ゴジラスタッフがゴジラをどう扱った・捉えたかっつー技術的な話をそこにいるゴジラを使って説明し始めたもので、ゴジラはじっとしてなきゃいけない、あるいは舞台裏的にふるまっていなければいけないんだけど、TVカメラは回っているのでそうもしていられない。手だけはなんとかゴジラたりえようと「らしい」動きをしているのがなんとも…(^^;)。

 ま〜ともあれ、「特撮」ってだけにくくるべきではないドラマともおもえるな、今回のは。


平成13年1月23日

▼成人式ネタ

 …は、さすがに飽きたので、パス(^^;)。

▼雑記

 DoGAコンテスト出品は正式にあきらめよう。細かい話は3DCGソフト日記に書くとして、んでも作品作りは続ける。…とはいえ、なんかここ数年、ずっと同じことを書き続けているような気がする(^^;)。とほほ。

 …ぬ、しゃおらどんとROUさんの日記のページにこないだの冬滝オフの話が書いてある〜。楽しそ〜。んでも字面通りに読むと、この人達何やってるの?…ってことになりそうな気がしないでもない。んでもやっぱ楽しそうだ〜。次回は是非おいらも行かねば〜!…行けるか?行けるのか!?


平成13年1月22日

▼雑記

 脚は順調に回復中。ほっ。んでもまだダメージが残っているあたり、やはり血が通っていない細胞に熱を加えちゃぁだめだ〜め、ってことっすか(ふつーそんな事態は無い(^^;))。

 ちなみに東京では冬滝オフが行われたそうで。あっちはあっちでサバイバル度が増したそうで、凍傷との戦いかも(^^;)。なにやらそろそろ新機軸な、ほんとに体力必要な「滝構想」もリサーチされているようで、この夏から乞うご期待っすか?ん〜、体力作っておかないとな〜。


 話は全然変わるが、全然アニメを見ていない最近のわしに気がつく。せいぜいDVDで発売されているフリクリとか、前に買ったDVDなパトレイバー劇場版とかとか、そういったのくらいしか見ていない。まぁ沖縄だと見られないTVアニメとかもあるわけなんだけど、よくよく考えてみれば衛星放送とかもあるんだし、そっちくらいはチェックしてもええんでない?>わし…ってところなんだけど、そういえば全然チェックしてないなぁ…。最近はなんか面白いアニメとかあるんだろうか?

 ただ、なんか出来ればシナリオとか、せめて演出で魅せてくれるのがいいなぁ…。

 …って、映画自体も映画館とかで見てないじゃん(;_;)。アヴァロンはやらんのか〜。ブラッド(ブロッド?)は結局見れなかった〜(T_T)。む〜、せめてダンサーインザダークはこれからの公開なので、それは見るか…。ブラザーも見ておこうかなぁ…。過激でもおっさん同士の殺し合いくらいなら平気(^^;)ほんとかよ


 クレジットカードの請求書が来る。そういえば年末年始、なんだかんだで買いまくったからなぁ…、見るのが怖い。んでも見ないと始まらない…ということでちらっ。…見るんじゃなかった(^^;)。まぁ…でも、今月と来月乗り切れば…なんとか(^^;)。ああ、またなんか原稿やって、少しかせがないといかんかしらん?(^^;)


平成13年1月21日

▼実はコアなネタ?

 なんか谷啓のスケジュールがあわず、無理矢理作られた感のあるテリー&ドリー何番勝負@笑う犬だったけれど、最後に人間風車ロビンソン(だっけ?)が出てきたあたり、おいらとしては全然わからないのですが、相当マニアには受けるアレだったのでは?

 …っつーか、そもそもテリドリ自体の元ネタもあまり知られていないこの世の中、解説を是非「あしあと」あたりによろしくお願いします>papa。

▼持ち歩くムービー

 ん〜、キーボードザウルスのためのMPEG4ファイルをPC上で廉価に作成するためのツールがシャープから発売になったようで、3千円程度で既存の.aviファイルからのコンバーターとか、そういう機能らしい。ん〜…まぁそのくらいの値段のコンバーターなら納得いくか…な。

 無論これですぐさま「やはりMI-E1はMPEG4で楽しまないとね!」…という直結にはならないけれど。やはり駒落ちとか厳しいらしく、レートとして秒間8〜10コマがなんとか…ってところらしい。まぁそれでも動画対応っつーのはありがたいが。ライブラリでも作るか、おいらが今まで作ってきた内輪なビデオの(^^;)。


平成13年1月19日

▼んにゅ〜

 うーん、マジで今年もCGAコンテスト応募は無理かも。なんか昨年の9月終わりからの忙しさががーっと続いて集中できる期間がなかったのがツラい。すこしでも時間があるとコスプレイラストに流れていたっつーのも問題あるかも(^^;)。

 体力的には問題なかったものの、メンタル面で慣れないことが続きまくったのがなぁ…。結構スレている。誰も気づいてくれねぇだろうなぁ…。やっぱ愚痴れる人か顔を合わせられる距離にいないというのがツラい。文字で打っても多少は気が晴れるものの、日記では本業公開できないからなぁ。メールでも相手に迷惑なだけだし。ああ、顔を合わせてしゃべりまくるともっと迷惑か(^^;)。

 今現在身近なところの人に「おいらって忙しいんすよ〜」って愚痴ろうものなら全員が全員「お前以上に俺もだ」って言われるのが100%だし、実際その通りだから言い返せない。事務処理だけなら胸を張って周りよりも多いと言えるけれど、だから何って言われるんだろうなぁ、きっと。んでも絶対キャパ超えてると思うんだけどなぁ…。はぁ、事務員は俺一人だし…なんか孤独と戦っているみたい。ここに書いておいてなんだが(^^;)。

  プライベートな方in沖縄だとなんか知らないけれど友達って若い子ばっかで愚痴言ったってしょうがないしな〜。あ〜、前は「おいらが自殺したらそれは自殺に偽装した他殺だから、絶対犯人見つけてくれ」ってよく言っていたけれど、今はそう言い張る自信ないなぁ。まぁなんかゲームくらいは組み込んでおこうか(意味不明)。

 来月になれば少しは楽になるのかな?あ〜、でも今月末に閉める仕事が新展開するだけで変わらないのかも。大体楽になったところでDoGAのCGAコンテスト締め切りは来月半ばなんですが(^^;)。

▼で、

 結局のところ「ジンジャー」ってどうなのよ?「ジンジャーって何?」ということではなく、「今なぜか話題になっている“ジンジャー”はそもそも今、我々が知ったところでどーともならない、まだ開発・製品化についての資金集めの段階のように思えるのに、過度に世間で話題になりすぎていて、逆にそれを妨げてさえいる事態のような気がする」っつことで「どうなのよ?」ってわけ。

 ま、毎度の「まだ自分の手の届くところに(時間的な意味も含めて)ないものについては、邪魔なだけなので頭の中から閉め出す」ってところなのでおいらとしてはどーでもいいのですが、ニュースステーションのこないだの報道は困りもの。最初の口調だとあとで「ジンジャーが何であるか」を明かすようなことを言っておいて、「わからない」という結論と共に「2002年に明らかに」っつーのはバラエティがあるのならともかく、報道番組ではどーかと。…あ、ニュースステーションってバラエティーだっけ(^^;)。いかんいかん、感情的になっちった>をれ。

 ま、なぜか今スクーターかエンジンかっつー憶測が流れている中、資金援助を頼んだ相手がアップル(だけじゃないんだろうけど)っつーあたりで違和感を感じる「ジンジャー」の正体だけれども、おいらとしてはこの話題はおしまい、2002年まで。


平成13年1月18日

▼大阪雑記

 今日も大阪で仕事。んでも量はないので楽…と言いたいが、昨日の「熱のダメージ」が強い脚(むこうずねあたりの筋肉)が痛み、歩く…こと自体は問題ないものの、疲労が早く、また階段の上り下りがちとつらい。内部で低温やけどでも発生してるのだろーか?とほほ。

  まぁそんなんで仕事そのものはいいんだけれど、そのあと飛行機の帰りの時間までぶらぶらと日本橋のあたりを…(^^;)。ん〜、なんか微妙に秋葉原と違う(^^;)。まぁ秋葉原の方はかなりアニメ系や同人系といった「オタク化」している雰囲気があるけれど、日本橋はないのね。んでもガンダム専門店を見つけたときはどーしようかと…(^^;)。しかし通天閣も見えていたのに結局大阪で寄れたのが日本橋だけっつーのも…(^^;)。

 ちなみに買い物は特にしとりません。CF用のZiO!だけはなぜか買ったけど。食い物もあまり食ってないか〜。ああ、新梅田食堂街で焼きそば定食を食ったか。そーか、本当に焼きそばおかずにご飯を食うのか〜(^^;)。まぁ焼きそばをわざと濃い味にして、ごはんの甘みで中和〜ってことになっているようだけど。しかしそこのおばちゃんと客との会話がもろ関西(?)で、はじめて関西に来たな〜ということを実感してましたとさ(^^;)。

 ああそうか、梅田にも行ったか。んでも本当に飯食っただけなのでアレですけれど、んでも移動中にどっか見た覚えの場所とか…。そう、ブラック・レインのロケ地を昨日の夜とかとあわせて何カ所か、意識して探していたわけでもないんだけど、巡り会えたなぁ…。

 ちなみに帰りの大阪から関空までのアシはラピートを利用。旅費で特急料金は支給されないが、時間無かったし疲れていたので奮発してみた。ただ、あっという間に寝てしまい、全然その電車を楽しんでないのはもったいなかったか。

 そういえば晩飯は関空で日本そば。いや、最後にもちっと大阪らしいの食っておこうと思ったんだけど、やはりこれの誘惑には勝てませんでしたわ(^^;)。生わさびだし。


平成13年1月17日

▼ビデオ時代

 なんかクラッカー団云々でだいぶネタをひっぱってきているが、実は足下の那覇市の成人式でも告訴騒ぎになっていた。最初は16日になってから「成人式会場の門を壊した人を被疑者氏名不明のまま告訴する」という報道があった。こちらの報道では門を壊したのは新成人ではなく、その彼らを先輩と仰ぐ後輩達が、新成人が乗ってきた車を会場に入れるために無理矢理あけた=>壊したということらしい。…なんかよくわからん図式ね。

 で、告訴するんならもう少し早くすべきじゃない?すくなくとも壊れたものがあるんだから早く弁償請求せいよっつーこと。…ん?それとも15日にならって14日に式をやったのかな?なら早いか(^^;)。

 で、報道の中に「壊した現場をビデオに撮っていて、数人の当事者が写っている」という文句があったからかどうか、その日の内になにかしらあったのか、翌日には「当事者の数人から申し出があり、当事者の名簿と謝罪・反省文の提出及び弁償」といった線で告訴しない方向に落ち着いた模様。

 …ただ、やっぱ釈然としないものがあるなぁ…。最近の「こういったこと」に関して「映像が残っているのでいずれ当事者にたどり着く」ってことに観念して「出頭」という図式が多いような気がする。「悪いことをした」というよりは「逃げ切れない」って方が大きなウェイトを占めた当事者の心理と思えて気に入らないわけだ。反省すれば許すという高尚な心意気を持ち合わせているわけでもないが、形すらないというのはやはり腹が立つ。んで、どーもその形がそこらへんの人たちに感じられないと言うことですわな。

 こんな話を遠いところにいる人間がどうこう書いたところでどーだっつーの?…という話しもあるわけだが、ただこういった傾向というのは「一部」を見ながら「全体」を推察するなりなんなりしておかないと、自分の周りで起こるケースへの対処とかに反映させるなんなりしておく指針(なんだこの文章は?(^^;))になるわけで、やっぱ云々しておいた方が良いかな〜…と。まぁ、おばさんの井戸端会議とあんま変わらないとも思うけどね(^^;)。

▼それにしても

 よっぽど日記ネタがないのか、世の事件の方を取り上げてぐだぐだ書き連ねている今日この頃。…うーん(^^;)。

 あ、ちなみにこの日記、大阪に向かう機上で打ってます。一緒に行く人がなんかJALのなんとか会員だそうで、空港内の会員用ラウンジで出発までそこで過ごしていたけれど…やっぱああいうところはいいなぁ…。あそこでスーツでぱこぱこIBMのノート打っている姿は…うーん、エグゼグティブ(意味不明)。デジカメで撮っておけば良かった(田舎もの(^^;))。

 …ああ、そう、仕事で行くんだよな。…だもんで、ラウンジに無料のビールもあったんだけど、我慢しました(^^;)当たり前だ。とほほ。…そんなわけでやっぱ飛行機は怖いです、はい。

▼inなんば(イントネーションを注意されること20回以上(謎))

 なんとか飛行機も着陸し(^^;)、仕事も無事終わりました。脚がむっちゃ痛いですが(謎)。いや、ここのところで一番脚を痛めたかもしれない。下からの熱が向こうずねのあたりを相当痛めたっすよ、いや本当に(超謎)。かなり歩きにくいです〜(;_;)。

 夜は特に仕事無かったのでぶらり道頓堀の方へ…。一応お好み焼きとけつねうどんを堪能しました。本当はもっと食い物色々食ってみたかったのですが、脚が本当に本調子でなかったのと、けつねうどんを食った「つるとんたん」という店でむっちゃかまされまして…(謎)。

 いや…あそこの店は相当まいった。まさかああくるとは…。店自体はものすごくいいところです。食前酒の梅酒はうまいわ、店の雰囲気はいいわ、…でも、でもああくるとは…。値段以上の衝撃がかなり面白かったです(^^;)。ともかくまた誰かと関西行ったら行きたいところですね。あ、できれば店内にあまり人いない時がええのか。…でないとあの衝撃、薄れてしまう…っつーか、レンゲが出てきた時点で気がつけ>をれ(超謎)

 ま、いつもTVとかで見ている光景を生で見れて面白かったです。やはり生とカメラの印象とはかなり違いますね。そういえば大阪府警があのへん、なんか手入れしていたなぁ。そっから二人組の外人がでてきたけれど、なんだったのだろう?なんかこわそうな格好したにいちゃん達がオフロードバイクでその人たち追っかけていったけれど…大阪は怖いところですぉぃ。…2月発売だっけ?>DVD

 …で、早々にホテルに引き上げたんだけど、結局CGソフトとかいじって…(^^;)。そういえばTV流しっぱなしにしていたけれど、沖縄より多いチャンネル数にかえってとまどってしまうのはすっかりあちらに慣れきってしまった証拠?(^^;)関西のTVではワンダフルはやってないんすね。なんか大阪が沖縄よりも田舎に思えてしまう瞬間(^^;)ぉぃ。あ〜、やしきたかじんが久々に見られたような。…うめやしきたかじん〜(^^;)ぉぃ。まぁファミレスを知らなかった島田伸助の方が衝撃(笑撃)でしたが(^^;)。


平成13年1月16日

▼雑記

 …なんか日記ネタがないせいか、一つのネタでぐじぐじ長ったらしい文章を書く最近の傾向(^^;)。ん〜と、コスプレイラストを結構更新しています。ある作業からの「逃げ」らしい(^^;)。更新履歴は面倒くさいので書いていませんので、そちらはアテにしないで下さい(^^;)ぉぃ。

 明日からたぶん大阪出張。ん〜、大阪、言った覚えがあまり無い。神戸にはポートピア'81とか仕事で行ったことはあるが、大阪は通過点か乗り換えか、 あるいはなんか1/100のドムのプラモデルをどっかの地下街で買った覚えがあるんだが…(謎)。…だもんで、初めての大阪扱い。

 …ただなぁ…、大阪デンジャラスゾーンも仕事とはいえ楽しみではあるが(なんか勘違い)、やっぱ飛行機に乗らなければいけないのが…。仕事だからシラフで乗らないといけないんだろうなぁ…(;_;)。


平成13年1月15日

▼携帯端末の文字の打ち方

 へ〜、本当っすか…っつーか、便利に使えるの、本当に?

 携帯の何が気に入らないかっつーとその通話料と音質と遅い通信速度なわけだが、そのほかにもメール利用時の文字入力の非効率さがある。文字変換についてはSONYの携帯の…Wnnだっけ?それが結構使えるっつー話だが、それ以前に文字を打ち込むのが面倒。無論慣れもあるのだろうが、やはり携帯以外のデバイスに慣れきっている身としてはせめてCutKeyみたいな使い心地がないとツラい。

 ただ、T9の場合は携帯のキーを使用しているとはいえ、文字入力としては「先読み」というか「このキーの組み合わせなら日本語でこの言葉を表現したいのだろう」と辞書から該当する単語を引っぱり出して表示してくれるシステムなんだと思う。辞書に無い単語なら当然従来のキーの打ち方で打ち込むんだろうなぁ…。まぁ全体としてキーを打つのが少なくなるならいいような気もするが…うーん。

 まだおいらにはツラいかもしれない…。


 …そーいえば、携帯電話でこういう新テクノロジーが出てきた場合、機種買い換えしか利用方法がない訳か…。んでも最近は良くなったとはいえまだ機種変更とか面倒なんざんしょ?確か携帯電話の所有率って50%を超えたような…。もうあまり新規加入市場は少ないんじゃなかろーか…。むしろ買い換えのメリット・利益とかを重視した体制にしてくんねぇかな?あるいはもう大丈夫なの?

▼相変わらずぐだぐだと…(^^;)

 例のクラッカー団の話だが、彼らの友人やネット上の書き込みの中には「クラッカーぐらいいいじゃん」という話があった。正直に言おう。おいらも単に「クラッカーぐらい」なら騒がしいガキども…ってくらいで済ます無論、鳴らすタイミングもしっかり式に遭わせた上で。ただ、映像を見ても明らかなのは、「式を邪魔する形で、クラッカーで怪我するかどうかはわからなくても恐怖を感じる距離で予告無く、かつ多数で、さらに鳴らしたクラッカーを相手に投げつける」のを「単に」に置き換えられるか、あるいは無視して「別にいいじゃん」といえる神経が果たして一般社会にいうて周りに迷惑をかけずに生活していける「社会適応者」と言えるのかどうかと言うことだ。

 そういう人たちは例えば新宿の、適当に周りの人たちと距離が置ける適度に人が多いところで、おもちゃのナイフあまりにおもちゃとわかるナイフは別なを何も言わずに振り回してみると良い。「周りに迷惑もかけてないし、おもちゃなんだからけが人なんか出るわけないじゃん」と言う前に警察に捕まるか(あとで説教食らって起訴もされずに釈放されるだろうけれど)、「地元の有志」に袋叩きにあうかのどちらかで、さもなければおいらの間違いだ。

 で、まーだその話を引っ張るか…というとそうでもなくて、単なる前フリ。沖縄の話をしたい。全国ニュースでも流れたと思うが、米兵の一人が女子高生のスカートをめくって無理矢理写真を撮ったという話があったのだが、確か先週くらいの話だと思う。んで、先週末か今週頭、今度は別の米兵が飲み屋で別の外人と口論になり、仲裁に入った飲み屋の女性経営者の指に怪我を負わせた疑いで逮捕される事件があった。

 更にあきれるのが、その対応にあたって派遣された別の米兵関係者か、逮捕された米兵に警察で面会した他の米兵関係者が、その米兵と口論になって興奮したのか、警察のテーブルを壊して器物損壊でこれまた逮捕…と。…ミイラ取りがミイラになったっつーんでしょうか?

 一応最初に逮捕された米兵は容疑を否認してるっつーんだけれど、被害者もいることだし、言葉の壁もあるのでなんとも言えないし、他の報道で言えば経営者の怪我は指先に全治3日の怪我つってるので、その怪我自体は大したものじゃないかもしれない。ただ、怪我をさせたのなら暴力を振るったのは確かだし、その相手が仲裁のために入った人というのはもうあきれるしかない。机の損壊にしたって聞いた話でのイメージで言えばまっぷたつ〜とかいう感じだが、欠けた程度かもしれない。ただ、警察だって馬鹿じゃない。机が壊れた云々よりも、「逮捕しなければおさまらない事態」になっていた、と見るのが妥当な線だろう。

 で、こういう事件が起こる常として世論としては「基地があるから」的論調なのだが、俺的見解とすればむしろここは「基地があるのに」…というよりは「軍なのに」というところだ。

 これまた正直、人が多く集まるところで犯罪が発生しないとは思えない。それが米兵であろうと誰であろうと。…だもんで、おいらとしては「基地があるから」とは思えないし、思いたくない。ただ、数年前の最初のわいせつ事件(…っつーか、全国規模で世論を動かした…っつー意味で、米兵の犯罪がそれまでなかったわけではない)はあきらかに沖縄世論、ひいては日本の世論を動かし、米軍自体はへーとも思っていないかもしれないがあの事件はあきらかにターニングポイントだった。そしてその事件と「写真」事件との間に「民家に押し入って女の子に襲いかかった」事件もあり、常に綱紀粛正を求める声もありながら、また米軍自体もその対応をしたはずなのに「ほとぼりも冷めない内」に同じ行為が…。

 そして間をおかずに今度は傷害と器物損壊。米軍を組織としてみれば他の組織よりもはるかに統制が取れるはずの中で、この「間の無さ」は、いくら人が多いとはいっても「周りの感情」も推察できずに統率の取れない組織…ひいては、それらが武器を持って(さすがに基地外には持ってきていないだろうが)隣にいるという恐怖心に繋がる…といったことを組織の中の「個々」が自覚できない団体…ととられるということすら気が付かないのか、彼らは…ということになる(日本語になってないっすね(^^;)何度ループしたんだ?)。

 で、話をクラッカー団に戻せば、少なくとも彼らは周りの空気を読んで出頭したわけで、反省云々は別にして、どこでどう萎縮すべき(?)かは知っているわけだ。…が、ともかく「そういった判断」もできないのか、米軍?…と前フリがかかってくるわけ(^^;)。まぁこれも強引な引っかけ方なんだけどね。クラッカー団の個人達と在沖米軍の組織としてのくくり…と、比較対象が違いすぎるから。

 前述したように「基地云々」とは思っていない。無論ヘリの音がうるさかったりするので出来ればいなくなって欲しい存在とは思っているが、別にそこここを米兵があるいていたとして迷彩服でなければ別段問題ないしなぜかおいらは迷彩服着た軍人さんが嫌い、別に友人が居るわけではないが、ふつーに町で見かけるにはふつーに生活している、あるいはふつーに家族と一緒に外食とか買い物しているふつーの人たちで、別段「どっか行け」という気はさらさらない。

 ただ、「軍」と名乗っている団体がある以上、そこが「軍」として機能していないのであれば、そもそもその「軍」の存在意味とかがあやふやになってしまって、ひいては「基地」の存在意義とかの問題にひっぱってこれるわけだ。これはミニマム(米兵個人の行動)な部分からの問題論(?)で、たぶん政府側から「基地」とか見ると、「国防上」「政治的」云々言ってくるわけだがこれは大局的視点であり、マキシマムな部分からの視点であって、こっちからの問題の出発点とまったく基点が違うので論点があわない。

 もうすでに沖縄ではこの問題がけっこう論議になって「海兵隊兵員削減」とか言っているが、たぶんあまり状況は改善されないだろう、悲観的ですまんが。ただ、やっぱ身を引き締めていただきたいわけで…。


平成13年1月14日

▼雑記

 あ〜、もう明日には年賀状の抽選か〜。そろそろ表のイラストも交換しないとな〜。んでも次ネタ、思い浮かばないな〜(^^;)もんじゃ焼きのせらばには勘弁してください

 日記ネタも思い浮かばないな〜。My七味唐辛子を持って吉野屋行くくらいの話しかないな〜。いや、東京に帰ったとき、カスタムメイドの七味唐辛子(意味不明)を買ったんだけど、それ持って吉野屋の牛丼食いに行くっつー話。だって沖縄の吉野屋はファーストフード風で、本土のカウンター式みたく、そこここに香辛料が置いてないんですもの〜。面倒なので、大量に七味を消費するおいらは自分用の七味を手に入れましたとさ(^^;)。

 ただ、やっぱカスタムオーダーメイド(謎)で「辛くしてね」って頼んだだけあって、本当に辛い。今まで鬼のように消費していた七味(ライダー時代に体を温める意味でかけまくっていた名残)がけっこう少ない消費になっている。補給がしにくい分、有利か(意味不明)。

 食い物関係で言えば、東京からのお客さんを無理矢理悠楽に連れていって、唐揚げ定食食っていただいたっつーこともあったか(^^;)。んでも唐揚げだけとはいえ、全部くっちまったのには驚いた。さすがに「もうしばらく唐揚げは見たくない」と言っていたけれど。

 ただ問題なのは、その人が会計課の係長っつーことか(^^;)。予算、来年度から少なくなるかもな〜(^^;)ぉぃぉぃ。


平成13年1月12日

▼あら

 こういうオチか>クラッカー団出頭。ん〜、おいらもまだまだだなぁ(謎)。個人的には「目立つ一部のためにやめるのと、目立たない他方のために続ける」という比較なら後者にした方がええんでないの…ってところなんだけど、ROUさんの考え方(一部のために他方の“思い出”とかが壊される)で言えば、やめた方がええのかしらん。

 まぁおいらの判断ではないわな。とりあえずこの話題はやめやめ。


平成13年1月11日

▼あなたの新マシン

 。TMXくん、これ(新FIVA)狙ってみます?(^^;) なんか大きさ変わっちゃいそうな気がするが。

 そういえばYuNKさんも旧FIVAを買ってたなぁ。リブレットとかそれ系のあのクラスのPCはそういえば最近元気なかったけれど、たぶんWinCEとかと競合してうまく味が出せなかったんだなぁ(最近のクロック競争でいいハードがなかったのもあるかも)。クルーソーでまたあの分野のPCが活気づいてくれると面白いんだけど、おいらが買うかどうかはべつにして(^^;)。…クルーソーCPUでWinCEを動かすってのはアリか?(^^;)

▼雑記

 昨今のモバイル系雑誌を開いてキーボードザウルスの情報ないかな〜と探してみたりもするんだけれど、大抵Palm vs PocketPCな図式になっていて、ザウルスは蚊帳の外(;_;)。新機種に限らず結構MOREソフトとか充実してきているし、そらぁ他デバイスと数比べたら負け負けだけど、結構いい感じなんだけどなぁ…。ちと寂しい。


 ふつふつとHDDビデオレコーダーが欲しくなる。…といっても、今買う気は無し。記事をまともに受け止めれば「見たい番組を見逃さないようにする人向け」といった感じで「番組録画保存」とかしない向きに有効で、そりはおいらにとっても同様。ただ、特に今「見逃したくない」とかいう番組に出会うことも少なく、実際最近半年、ヘタすると1年はビデオ録画していない気がする。

 んでも東京とか越したらチャンネルやコンテンツも増えるだろうし、そういうむきでは是非使ってみたい。ただ、できれば遠隔地からのiモード録画機能とか欲しいなぁ。大体見逃したくないTV番組ってば、出かけた後で気が付くわけで(^^;)。そうなるとやはり外から録画設定ってところだけど、現時点でそれを望むならVAIO系のPCでないとダメかしらん?

 まぁそれ以前に値段が気に入らないので、いずれ競合製品が出て価格競争とか始まるまで待つつもり。現時点ならPCの方がお得そう。


平成13年1月10日

▼ PhotoShop6

 無理矢理PhotoShop6アップグレードパッケージを購入(;_;)。ツラい…。んでもいずれは手に入れなければいけないかしらん…と考えると、いつ買っても同じか…と。

 んで、Ver.6に期待していた新機能として、Illustratorで作成したパスをそのままベクトルデータとしてマスク的な使い方が出来る(従来の「パス」機能では不足)かな〜と思っていたが、一応シェイプレイヤーでベクトルデータをそのままPhotoShop上で再現できることが判明。…ただ、機能的に重いんだよなぁ…。う〜ん…。まぁおいおい新機能とか把握して、新しい使い方出来るならしていくか…。

▼あれこれ

 成人式の話をまだひっぱる。…つっても、とりあえず今回TVの話題になった、報道された「特例」だけ…というか、その報道について一考。クラッカー団と橋本説教の件になるわけだが、なにがどーだということもないのだが、当初の報道では一部モザイクがかかっていた新成人側だが、後になればなるほどモザイクが無くなっている気がする。

 当初は「未成年については人権を考えてモザイク」と考えていたところ、「…って、考えてみたら成人なんだから配慮云々は成人なみにすればいいか」と判断されたか、あるいは当初モザイクかけていたところに視聴者から「なんでああいう輩にわざわざモザイクをかけるんだ」という意見が入ったとか。あるいは…と、思いは馳せるぉぃ。

 報道のネタから外れれば、クラッカー団についてはまだウラは取れていないけど、告訴するとかしないとか。誰が?まぁ主催者側だと思うけど、例えばあれがおいらの地元の出来事だとして、普段から「成人式にいちいち税金を使うな」とか主張していたとしても「それでも開催される成人式ならしっかり行って税金を有効に使ってもらいたいところなのに、それを台無しにされた」と考えることもできるので、同様にそういうことなら地元の人も誰が告訴してもいいよーな気がする。

 …で、問題なのは「わざわざ告訴までするか」…というところではなく、「本人達に自覚がない」…というか、橋本説教の方も取り上げれば「怒られたと言うことに気が付いていない」あるいは「なにがあろうと自分たちの都合のいいように勝手な解釈をし、周りについては一切考えない」「聞く耳持たない…という自覚すら無い」という、ある意味「一人を執拗につけねらうストーカー」よりも被害が幅広く影響する(その分多少薄くなるとは思うけど)たちの悪い存在になっているのではないかと。そう考えると少なくとも告訴くらいはして「法」あたりから「マナー」的な部分を考えてもらえるのではないかと思えば告訴とかなにかしらの「こちら側」のアクションをすべきではないかと。…でないと、そいつらが後日犯罪を起こす…とまでは言わないけれど、教訓も何もなかったことになって「こちら側」もつまらねーぞ、きっと。むなしい争いになるよーな気がしないでもないが。

 とりあえずクチだけは達者な輩も多いからなぁ…適当に受け流して、はいおしまい…って線もあるしなぁ…。さすがに心のこもっていない「クチだけ」っつーのは誰でもすぐわかるけど。いつか…リンチ殺人で未成年の主犯格が「被害者の分も長生きして…」とか裁判だか審理の中で言ったっつーのは…もしその場においら居たら、正気じゃいられなかったかも。

  要はそういう「クチだけ系」の犯罪者もいれば、手口が昔より残忍になっただけのそこらへんの話もまたいつか「激情型」の犯罪もまだあるわけで、単に昨今の犯罪が凶悪化しているので刑罰を重くして対処…というと前者には有効かもしれないけれど、後者にはあまり意味がないと。んでもそれらの討論については「どちらか一方の型の犯罪者のみ」で話をして、極論同士をぶつけ合った「厳罰化必要・不要論」が展開し、「ケースバイケース」な対処というか、そういう柔軟な対応とかが一切話し合われていない、ある意味デジタル時代の弊害(^^;)なんやそれが進んでいる方にこそ不安を感じないわけでもありません。

 …なんの話だったっけ?(^^;)。

▼あら

 本当に告訴したのね。ん〜、次の段階はマスコミが…告訴したんだから被告人か、警察よりも先に被告人を捜し出そ〜とやっきになって、なんとか独占インタビューを行おう、といったところか。んで、向こう側の言い分としては予測するところ、「告訴するほどのものとは思えない、お祭りなんだからいいじゃないか〜」か「他に悪い奴らがいるのになんで俺らだけ」…ってところかなぁ…。あるいはだんまり決め込んでほとぼりが冷めるのを待つ…か。告訴を受けたのが警察だから、警察がどう動くかがカギかなぁ…。

 しかしこのネタ、おいらも好きだなぁ(^^;)。いつまでひっぱるつもりなんだろう。あとはしばらく放っておくか。自体に進展あれば注目したいけど(^^;)。

 あ、日記ネタがなかったってことかな(^^;)。

▼にゅ?

 なんだかんだで冬滝オフプロジェクトが始動しているようね(;_;)うらあましい


平成13年1月9日

▼新世紀の勇者達はいまだ目覚めず

 それにしても結局「建前:冬滝オフ・本音:んでも行けないから昭和記念公園で、しかし冬滝よりも命を危険にさらす」オフは開催されなかった模様。残念。誰かさんは敵前逃亡でどっかの山奥で温泉でのたくってたみたいだしなぁ…(誤解)。

 それにしてもしゃお○どんなぜか匿名、弱いぞ。行きたいのなら誰もついてこなくても、例え一人でも行くべし。そしてデジカメで自らを撮って伝説を作るべし。かくいうおいらだって、「直前にオフを告知しておきながら行ってみたらおいら一人しかおらず、しかたなく一人でのんびり奥多摩路を歩いていた」オフに参加していたんだから(^^;)っつーか、それオフじゃねぇよ。…まぁそんなツラい思い出(^^;)があったんで、一人でも人のいるオフだとはしゃぎすぎるのねぇ>をれ(^^;)。


平成13年1月8日

▼線を引くのが楽しくても…

 うーんと、あることからの「逃げ」で、結構な数のコスプレイラストを線を引いております(^^;)。Illustratorで「写真トレス」をして描いたもので、今までの「写真を見て下絵を描く」よりも描画のステップ数が少なくそれでもIllustrator上でペン入れ用の下絵を描いているんですけれど、効率が上がった分、楽しく線を引いて、ひじょーに「逃げ」に最適(^^;)ぉぃ。

 ただ、線を引くこと自体は楽しいものの、色塗の手間は変わらず、ちと億劫。

 色塗はIllustratorの線引きのベクトルデータをそのまま生かすため、Flashで塗っている。これはこれでアニメ調で塗れて楽なのだが、細かい部分の塗が難しく、これがちと億劫に感じている。

 で、ここで思いつくのが、PhotoShop6。ベクトルデータも扱えるようになったんしょ?Illustraorのデータもそのまま使えるようなら、それを読み込んで塗はビットマップデータとして塗れれば、なんとかなるのではないかな〜…と。Webへのアップロードはビットマップデータが混じるものになるけれど、「塗」の部分だけで輪郭等の線はベクトルデータのままでそれほど劣化した印象は薄いのではないかな〜…と。

 まぁまだPhotoShop6を手にしてないので何とも言えないけれど。ヴァージョンアップ料金も馬鹿にならないからなぁ…。そういえばFlashもまだVer.5にしてないし…。

▼あの頃は若かった?

 それにしてもごく一部だけの話だとは思うが、もしその場にROUさんがいたら絶対血を見る騒ぎになっていたであろう、最近のニュースでも報道される有様なマナーの悪い成人式だけれども、…ほんと、ごく一部だと思いたい。報道に引っぱり出されるまでもないところでもマナーが悪いそうな。それも、一部と思いたいが…やっぱそれらは全然成人して無いというか…なにしに来ているんだ…っつー感じかな。まぁせっかく普段会えないメンツに会える場となれば、見も知らない人の講釈聞くよりもその人達と話していた方が楽しいとは確かに思うが。

 そういえばおいらは成人式はどうしていたか…と思い出すと、出ていないわ。いや、所詮体制側が勝手にセッティングした、勝手な式に何が楽しくて出なきゃならんのよ、とわけわからん反抗心燃やして、んでも久々の友人達には会いたいので普段着でバイクで式が終わった頃に行って、駅前の喫茶店でダベった記憶があるな〜(^^;)。…だもんで、そもそも成人式ってどういうことをやっているのか実はよく知らなかったりするわしだったり>をれ(^^;)。

 …まぁ、式そのものに疑問を感じたり、そもそもつまらなそうと思うなら、おいらみたいに最初から出ない方が周りに迷惑かけずいいんじゃないの?…と。

▼タイトル考

 最近のドラマで期待しているのは「ヒーロー」。見てみると、典型的な「既成概念破壊型」ストーリーだと思うが、キムタクを含めて役者陣がいい味出しているので、飽きずに見せてくれる。無論、演出部分でもそういうところがあるので、今後その「飽きさせない」のが続くかどうかがこの面白さが維持できるかどうかの鍵のような…。

  ただ、最近のドラマはタイトルに全然ひねりが感じられず、なんかタイトルだけで「見てみたい」と思わせるような膨らみというか、そういうのがない。そんな中、唯一「ストロベリー・オン・ザ・ショートケーキ」だけはなんかすごいタイトルのように思える。「タイトル優秀賞」をあげたいくらい(^^;)。ただ、どんなドラマかはいっさい知らない(^^;)。タイトル負けせんようにな〜。

▼あー、

 そういえば、しゃおらどんよりお預かりしていたブツを猫野さんにお渡ししました。めっちゃ好評でしたけど、なぜかその時、お二人が同類ということが判明しました(その時だっけ?)。…いや、「納豆嫌い」(^^;)。


平成13年1月7日

▼雑記

 東京でも明日は雪だそうで…。うらやましい(^^;)ぉぃ。

 そういう日は雪降る中、川の中を歩いて某滝に向かうのが習わしだけれども、電車が止まってそもそも奥多摩に行けないようならなんとか都合してせめて昭和記念公園までたどり着き、「雪景色に映える草木を撮影する人向けに開園している」ところに潜り込んで「この木何の木」広場を「命をかけて縦断する」のが男気というものです(超謎、但し前例アリ(激謎))。

 …ああ、わしが東京の住人なら、率先してそれやって、生きて帰れた暁にはその命の灯火を祝って武蔵野でけだるく祝杯を挙げるのに…(爆謎)。


 それにしても、今日は沖縄のイベントだったんすけど、すっかり冬コミで燃え尽きて、コスプレ撮影をほとんどしなかったのがどーも…(^^;)その割には「るりるり〜」とか叫んでいたような…(謎)

 あー、あとG-1で一応室内撮影してみたけれど、内蔵ストロボは能力不足だなぁ…。かといって外付けストロボは、Nikonのを暫定的に接続しているけれど、調光機能が働かないため、どうしても強すぎの光量になって、うまく撮れない。今から思い出してみれば露出補正でアンダーに設定すれば良かったのかしら?…とか思うんだけど、やっぱTTL調光可能なストロボがあった方が良いかなぁ…と。

 んで、やっぱおいらみたいな映像編集をするのって、やっぱ特殊だとゆーことにやっとこさ気がつきました(謎)。


 あー、そうそう。東京の実家でこんなん見つけました。なつかしーなー。

 比較のために600Xの上に載せたフロッピーディスク。それだけだと比較にならないかもしれないのでマイクロソフトマウスとキーボードザウルスも脇に置いたりしたんだけれど、それでディスクの大きさがわかるかしらん?今時ひょっとすると5inchディスクすら知らない人がいそうなご時世、実はこれ、それよりも大きい8inchディスクだったりします。

 昔はねぇ、こういうディスクだったんすよ。

 ただ、このディスク自体は昔、まだ5inchと3.5inchディスクが混在していた頃、おいらがCG集をコミケとかで領布していた時、おまけディスクとして現定数配布していたもの。当時でもこのディスク、読めるハードを持っていた人はごく少数だったと思うけれど、今はさらに少ないだろうなぁ…(^^;)。

 当然、おいらも読めません。おまけとはいえ、中にはきっちし「これにしか収録されていないCG」が入っているので、結構貴重かも(^^;)。


平成13年1月6日

▼HDDの性能

 ふと思いついてIEEE1394接続のHDDのベンチマークをとってみた。使用したツールはHDBENCH。比較対象は接続している600Xの内蔵HDD(一応ATA/100規格…だと思う)。

 右がその結果だけれども、上がIEEE1394接続のHDD、下が内蔵HDD。HDBENCHはほぼデフォルトの設定で動かしている。単位はkByte/sだったかな?

 見るに意外と遜色無い結果が出ている気がする。妙にReadとWriteに差があるのは、キャッシュが効いていないせいのような気がする。昔キャプチャボードを使用していたとき、SCSIのHDDのキャッシュがOFFになっている時、こんな「偏り」があった。

 ともあれ、CardBusとはいえ、PCMCIAカード経由で、さらにHDDはもともとATAPI規格なのでそれをIEEE1394に変換している回路のロスなど、結構データ的に関所がいくつかあるはずなのに、とりあえずトータル的な性能比としてFileCopyを見てみればさほど「非実用的」とは思えない速度が出ているあたり、バックアップ目的だけでなくそれなりにテンポラリディスクとしても使える気がする。

 実際編集中のビデオファイルを全部そちらに移して映像編集ソフトを動かしてみても、内蔵HDD上にデータ置いているときと変わらない感じがする。ん〜、それともATA/100とはいえ、E-IDEだからそっちにCPUパワーとられている向きもあると思うんだけど、CardBus経由のIEEE1394の方がCPUパワーをSCSIなみに食わない…とかいうことはないのだろうか?


平成13年1月5日

▼あ、

 そういえば東京でGFORTいじったけれど、結局購買意欲は萎えちまったなぁ…。あれ自体は結構好きなんだけど、キーボードザウルスと比べてしまうと、…というか、そちらをすでに持っていてさらにGFORTというのはちょっと…。

 あのキーボードはなかなか面白い。配列がかなり練られていて、ローマ字入力するには結構都合がいい。ただ、やはり慣れが必要であり、既存のキーボード配列に近いキーボードザウルスの方が「覚える」部分については分があると思う。押しやすさは当然GFORTだが。

 液晶の表面積や対応デバイスの数等々の話もあってGFORTが勝る部分も多々あるけれど、携帯性を鑑みればキーボードザウルスの方が良い…というおいらの結論。ただ、「先に買った」という部分もかなり大きい(^^;)。

 …というか、所有欲だけで言えば、ジョルナダ548の方がいいっす。液晶がかなり低ポイントとなって踏ん切りが付かないけれど、筐体の肌触りとかの質感やスマートさで評価できるっす。中古も多いので、値崩れを狙おうかな(^^;)。あるいは液晶を替えた550とか出ないかしらん?

▼人の日記ネタ

 そーかそーか。購入するかもしれないとかなんとか言えば、あのヴァエリッタが借りれるのか。あとで「やっぱ気に入らない」とか言えばいいのね。そーか、そーか…ぉぃ。


 あとやっぱPowerMacとはいえ、6200/75は今時使いモノになりまへんか。今時廃棄するにも金かかるからなぁ…。うーん、やっぱ誰かにあげよう…。…要る人、いるかしらん?(^^;)


 どーでもいいけど、やっぱpapaの日記はせめて更新を知らせるメールとか流して欲しいよなぁ…。


平成13年1月4日

▼和食の通り

 ああ、もう沖縄に帰る日。沖縄住まいになれて寒さに弱くなったんじゃないの〜?とか言われそうだが、この寒さはおいらにとって「安眠の友」であり、気がつけば口が開いたまま寝てしまっても舌を無意識のうちに上手く巻いてのど(扁桃腺のあたり)の乾きをうまく防ぐような順応性を持っている身としては、外に出る際にマスクをして風の菌から身を守らなければならない面倒さえなければ結構住み易い場なのだ。

 まぁしかしお給金がなければ(とりあえず)生きていけないこの世の常を考えればまた沖縄行きも仕方ないところ。んでもせめて電車とかで移動できねぇかな…。やっぱ何度乗ってもだめなもんはだめだわ>飛行機。冬のこの時期はどうもいやな揺れ方をするような気がする。毎度ビールを飲まないと乗っていられないような…。

 んでもまずは食い物だな…と、東京を離れる際に新宿を通るようなら、新宿西口の…なんとかビル、あの高速バス乗り場のあるビルの地下の和食屋「双葉」によって、最後に和食をとるようにしている。いや、沖縄でも和食が食えないわけでもないが、なんか「サラリーマン」が鍛えたような味・サービスの店の感じがするので結構好き(^^;)。とりあえず和食か中華があれば生きていける…か。

▼困ったときのPDA

 そういえば上京してからこっち、キーボードザウルス(なんかMI-E1っつー型番は使いにくいな(^^;))が結構活躍している。メモ程度の使い方だが、気に入っているのは「情報管理」の面か。

 ザウルスの標準機能として、データにはフラグが割り振られ、「情報ファイル」というツール上でそのフラグによって振り分けがなされる。これを単純に「情報ファイル」から見れば、「どんなデータだろうと一元してファイル管理が可能」ということだ。

 具体的に言えば、例えば仕事上Aプロジェクトに関わっていたとして、それに関連する人のアドレスデータ(当然E-Mailアドレスとかも含む)やメモ、スケジュールまでもがその「Aプロジェクト」というファイルで(見かけ上だが)まとめることができる。

 無論、スケジュールは時系列順に見れた方が便利だが、「関係別(う〜ん、うまい言い方がわからん(^^;)」で見ることもでき、こういったところが「ザウルス」として便利なところと痛感したのが今回。いや、年末は一応仕事がらみの上京とか、書きかけの年賀状とか、もろもろ用件が込み入っていたんだけど、ザウルスのおかげで結構整理できたんやないかな〜…みたいな。

 「キーボード」という部分はあまり貢献していないが(入力しやすい部分はあったけどね)、Palmとかでこういう「情報管理」という部分での便利性はあるのかな?まぁ不満点がないわけでもなく、やはりPalmみたいな「アプリダイレクトキー」があればなぁ…という部分もある。

 不満なのはカードの入れ替えに電源のON/OFFが必要な点か。他の機器も基本的にそうだと思うんだけど、WinCEの「何も気にせず、電源入れっぱなしでカード出し入れ」というのに慣れてしまうと、CFカードとPHSの差し替えとかの煩わしいのがどーも(^^;)。PHSをH''にして、ケーブル接続…という手もあるなぁ(^^;)。

▼雑記(帰りの空港内で書いたので、内容が支離滅裂(^^;))

 あまり「カラオケ編」は面白くなかったが(好きだけど)、今度の「雪合戦編」は面白いわ、燃えるわ、かっちょいいわでお気に入り。東京でも雪が降ればああいう雪合戦が各所で繰り広げられるのかしらん?(^^;)どーでもいいけど、設定を鑑みても、実はものすごく仲のいい二人なのかも(設定上)


 よくよく考えてみれば21世紀になったからってなにかしらがらっと変わるわけでもないんだけれど、やっぱその前の「世紀をまたぐぞ」ムードの影響からまだ脱しきれずに「浮き足モード」のような気がしないでもない(^^;)。…とはいえ、「そもそも世紀という考え方自体西欧的で、また結局人間の決めた暦であり云々」とその世紀変わりについてのお祭りムードから脱却しようと冷静を装いつつも、んでも「区切り」というのをあえて設けるのもまた日本的文化でもあるわけで、別にそれを「世紀」に相乗りしても都合が良くも悪くもないわけで…いかん、なに言ってるかわからなくなってきた(^^;)。

 まぁそんなこんなで今世紀もよろしく(^^;)意味不明。


平成13年1月3日

▼雑記

 元旦には「だるまを持ったせらばにを描け」と言われたんだけど、二日にはすでに「もんじゃを焼くせらばにを描け」と言われていたりして(^^;)。

 んでもそれだけだと物足りない…というか難しいので、こうしてみました。…んでもやっぱ面倒なので途中で終わり(^^;)。


 ところで、妹からPowerMac6200/75を巻き上げられることになったんだけれども、こいつはどーなんでしょ?使えるのかしらん?とりあえず一緒のSONYのトリニトロンモニタの方が目当てなんすけれども(^^;)。


平成13年1月2日

▼初詣、3回目(^^;)

 今日は例年通り、浅草雷門へ。んでも普段は東京残留組のみのアレなので、papaとふたりっきり…っつーちとさみしいものでもあるんだけれど、今回はROUさんとしゃおらどんがご一緒してくれました。

 で、人混みのすごい表参道を避け、裏を通りながら江戸もんじゃの「たてほこ」を注文(超謎)。そーか、人の少ないときに(以下略)謎。4人で5人前を頼んだけれど、結構いい量(^^;)。ビール呑みながら食っていると、なんか初めて「正月」という気分に。

 んで、かるく浅草寺で初詣すでに初詣じゃないような(^^;)を済ませ、浅草温泉に。当初「休みじゃないか」と思わせる「罠(謎)」にもだまされたものの、無事、「けだるい午後」状態に突入。は〜、やっぱこれが正月よね〜(意味不明)。スマートボールが出来なかったのが心残り満員だった

▼3回も初詣をした恩恵か?

 あ、そうそう。WakamatsuPLAZAで偶然にもThinkPad600用のウルトラスリムバッテリー、つまりセカンドバッテリーを発見し、あわててカードで購入。いや〜、まさか手にはいるとは思わなかった。いや、めっちゃ品薄で、滅多店頭でも見かけないし、手に入らないんすよ。んでも日頃の行いか、こういう日に…(初詣3回目(^^;)ぉぃ)。

 これでバッテリー駆動時間が2倍になり、大体iBOOKなみの駆動時間になったのではないかとわからんけど。結構室内でも「ワイヤレスのように扱いたい」という向きもあって、これなら結構楽しめそうかな、と。あるいはもうワイヤレスLANも考慮せんとあかんかな、みたいな(^^;)。


平成13年1月1日

▼元旦の一日

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくね(^^;)。

 んで、今日は早速初詣。が、そこで思い出すのは過去のしゃおらどんの発言。「ダルマを初詣に持っていってどうするの?」おたきあげに持って行くに決まってるっつーのっ!

 …ということこでわざわざ我が家のダルマ(2個の内の1個)を持参し、「しゃおらどんに日本人の正月をたたき込むオフ」を大国魂神社にて敢行。…それにしても西国分寺集合朝9時は早かったか?(^^;)んでも結構参道空いていたので良かったかも。午後に行った親父達は境内に入れなかったつってたからな〜。

 ともあれおたぎあげのなんたるかを講釈し(なんかどっかの人ににらまれていたような気がしないでもないですが(謎))、最後にはしゃおらどんにもダルマを買わせられたので、良しでしょう(^^;)。

 しかしああいうところに行くとノリまくって金使いすぎるのは考えもの>をれ(^^;)。…ま、ああいう楽しみ方もあるかと(^^;)謎。ちなみにおみくじを引いたところ「普通は大吉ばかりで他のを引くのはまれ(papa:談)」と言われる中、おいらは「中吉」。以前、沖縄に越す頃に「運をはかっておこう」と引いたおみくじが「凶」だったりした、ある意味抜群にくじ運の良いおいらとしては良いのか悪いのか…(^^;)。ただ、ふと気になって「転居」の部分を見てみると…「よくありません」(^^;)。ぬぉおおおおおぉっ!しかも方向、「西南が良し」って出てるし。…それって沖縄?

 …っつーことであわてて引き直し。結果、転居は「問題なし」になり、方角は「北東が良し」に落ち着く(小吉だけど(^^;))。…うーん、なっか、どっかの人がおいらがおののくのを楽しんでいるような気がしてならないのは気のせいだろうか?(^^;)

 んでその後、なんか大国魂神社には寝坊してこられなかった猫野さんが暇そうだったので、何故か巣鴨のとげ抜き地蔵にまでさらに初詣。ん〜、なんかあの商店街は面白いのはなぜだらう?けっこう楽しかった気がする。なんと、2,980円もする「馬木の耳かき」も買っちゃったし(^^;)。いや、値段だけのことがあるっすよ。なんか…内耳に吸い付くような感触…っつーか。あと射的も結構上手いことが判明>をれ(反論多数)。

 まぁそんなこんなの一日でした(^^;)。

 ちなみにこのオフの最中、papaが「ダルマ持ったせらばに描け」といったので、あわてて作成。早速表に貼ってみましたが、どーでしょ?

▼思い出したことを書き連ねてみる

 そういえばコミケ、結局絢崎夫妻、両人に会えなかったな。いや、旦那の方には一日目に会えていたんですけれど、「どちらか一人にしか会えない法則」が働いたらしく、奥さんには会えませんでした。う〜ん、どういうジンクスやねん。passportさんとかどんきぃさんとかには相変わらず会えるし、なんだろ?国分寺みなみさんにはなぜか企業ブースで会うんだよな単なる通過場所なのに

 あとイラスト描かせていただいた方々にも結構お会いできたのがうれしい。んでもお会いできなかった方々もいるので残念でもあるんですけれどね。