平成13年6月30日

▼なんか恥部を見られた思い…

 ガソリンスタンドで給油を頼んでお手洗いに行ったら…気がつかない内に洗車された。無料サービスということで得した気持ちになれたのは良いが、なんと、車内まで掃除機をかけてくれている。

 そして給油、洗車が終わった後の車内の助手席には椅子の下などにたまりにたまっていたレシートの束が…(^^;)。

 …ガソリンスタンドで恥ずかしい思いをしたのなんて初めてだ(^^;)。

▼それにしても…

 「胸騒ぎの土曜日」…かな?(^^;)…で、漢字の書き順の話をやっていたのだが、ことごとく自分の覚えている書き順が間違っていることが判明(^^;)1つ2つは合っていたが

 む〜、やはり漢字の書き順は帰国子女には難しいですよ〜(^^;)ぉぃ。

 それにしてもおいらが漢字の書き順として未だによくわからないのが「面」。小学校2年生…か、3年生で習う漢字だと思うんだけれども、ちょうど盲腸で入院して習い損ねて、そのままなのよね。誰か教えてくんない?…って、だいぶ前にも書いたネタのような(^^;)。

▼うあああああ

 なんか、なんか体が買い物をしろと言っている…。物欲が、物欲がサンヨーのMZ-1を買えと言っている〜!…んでも、なにか、なにか心の奥底で「まだ早い」と言っている〜!

 …ううっ、買ってもすぐには使わないだろうしなぁ…。ならしばらく放っておいて値が下がるのを待ってみた方が良いかな〜?んでもなんか買いたい気持ちも〜…(^^;)。はうはう〜、ROUさんはすぐに連絡よこすように…っつーか、インプレッションをアップするよーに(^^;)。


平成13年6月29日

▼げっ!!

 え゛っ!?

  今年の夏コミはひょっとして、8月10〜12日!?…行けない可能性が非常に高い。その翌週くらいならまだ行ける可能性があったかもしれないけれど、それでも行けない可能性の方が高い。さらにその翌週なら可能性はある…って、おいおい(^^;)。

 んでもともかく、今回の夏コミは行けない可能性が95%以上っす(;_;)断定。とほほ…。誰か旅費を援助していただければ別ですが…だれかパトロンになってくれ〜(^^;)ぉぃ。

 なにはともあれ、…とほ〜(T_T)。


 ちなみに思い出してみる。…一応平成元年の冬コミから通い始めたのかな。で、行かなかったのは…げっ、無いな、きっと。一応(元年冬コミからは)全部行っているわけか…。ああ、初めて行けなさそう。…でも人の命がかかっているんだ(若干マジ)。おいらがわがまま言ってはいけないな、うん。

▼そのほかにも

 8月にかけてそれなりに金銭問題が発生することが判明。…マジでヤバいぞ…。俺の都合でないのに俺の出費がかさむのはなんか納得いかんぞ!!(超謎)

 …誰に相談すれば良いんだろう?…相談できる部類の話か?…部長か?(更謎)


平成13年6月28日

▼その名は前田食堂

 ちょっと仕事で久しぶりに大宜味に行くことに。最近の沖縄は梅雨が明けて以来、も〜夏真っ盛りで、ネクタイしているとキツいキツい。今回もちっとキツい外回りでした。

 …で、今回の話題の中心はそんなところではなく、大宜味のとあるところにあるこの「前田食堂」だったりする。

 実はおいらの職場では結構有名で、…なんというか、ディープな扱いらしい。一緒に行った取引相手も「うおおお」と叫びながら定食をデジカメで撮っていたり、「おいれは沖縄そばで十分」と弱気な注文とかしていたり、伝説化寸前になってきている。

 おいらも大宜味に出向くとなればやはりチェックしないわけにはいかない。

 で、昼前にちらりと寄ってみた。立地条件等を考えるとかなり客が出入りしている。…人気の店なの?

 早速なにか注文しようと思ったが、どれが良いのかいまいちよくわからない。そこでおいらの前に入った人が「焼き肉」とか言っていたので、おいらも「焼き肉」と叫んでみた(^^;)。

 モノが車での間、ちらちらと周りを見渡してみた。…まぁ古びてはいるが、普通の食堂でない?周富照(だっけ?)のサイン色紙もなぜかある。ただ、なんか先ほどから店内にほのかに香るこの匂いは…?

 そして出てきたのがこの定食なわけだ。…なんだ、普通じゃん。…が、そこから香るこの強烈な匂いはっ!?

 そうか、先ほどから店内に香るこの匂いは、これが元だったのかっ!!

 そう思いながら早速一口食べてみた。

 ぱくっ

 …っ!

 …私は完食できなかった。…ツラい、ツラすぎる。先ほど同じメニューを頼んだ人はぺろりと全部食っていた。決してまずいわけではなく、むしろ美味い部類だ。…ただ、ただ完食はちと体調が万全でないとツラい。本来はむしろ、万全でない方が完食できそうな気もするが(意味深)。

 匂いの正体はあえて伏せておこう。知れば「なーんだ」と思う代物なのだが…、おいらにとっては強烈すぎた。

 …ともあれまたあらたなる名所を発見してしまった気持ち…。ふぅ…。ちなみに58号線を北上し、津波の手前数百mっす、確か。

▼それにしても

 仕事中、すげぇうねうね曲がりくねった道を通ったんだけれども…、自分の運転で酔ってしまいました(^^;)。いや、おそらく見通しがよければ問題はなかったと思うんだけれども、うっそうと茂った草木のせいで見通しが悪かったからなぁ…、寄ってしまった次第。むぅ、ちょっと恥ずかしい(^^;)。


平成13年6月27日

▼迷惑なメール

 いい加減、社の携帯電話への迷惑メールがうっとおしいので、メールアドレスを英数字を並べたものに変更することにした。

 まぁ操作自体は全然難しくなかったんだけれど、本当にそのメールアドレスが開通しているかどうか確認するために、テストメールを送ってみることにした。おいらがメールを打って、上司が受け取る形。本文は、

 「君にぴったりのサイトを見つけたよ!ここで相性ぴったりのパートナーをGETだ! (社のホームページ)」


 …呆れられた(^^;)。


 ただ、メールアドレスを電話番号@docomo.ne.jpから変えてしまえばよいかというとそうでもないらしく、ある人は人名に変えてみたところ、迷惑メールもそのアドレスで来てしまっているとのこと。…番号ランダムだけではなく、人名ランダムもやっているのか…。

▼どーでも良いのだが

 今日、ATMで銀行口座を覗いてみたら、残金が「4円」だった(--;)。あー、びっくりした。まぁ振替用の口座だったんで貯蓄とは別なんだけど、んでも一瞬焦ったわ。漫画ではよく見る光景だけれども、実際見ると感動…する前に焦るね(^^;)。


平成13年6月25日

▼過去の記憶

 メモをひっくり返している内に「スクール水着に編タイにガーター」というラフが出てきた。…そーいえば、数ヶ月前に誰かと「セーラー服とバニー服という組み合わせもあるんだから、そーゆー組み合わせがあったっていーじゃん!」「バカか、おまえは!」「バカゆーな!まず描いてやるから、それ見て言え!」…って話(ここまで強気でもなかったよーな気もするが(^^;))があって、それで軽く描いて以来、そのまま忘れてしまっていたよーな(^^;)。

 …描き進めるべきなのだろーか?(^^;)

▼本当の不条理映画

 そーか、こういう映画だったか、「ファウスト」。数ヶ月前の深夜、なにげにつけていたTVでやっていた映画。特に見るつもりもなかったんだけれど、おいらにとって「ファウスト」と来れば上山徹郎の「電人ファウスト」であり、それとどー違うのかな?と興味を持ったのが運の尽き(^^;)ぉぃ。

 「違う」とかそういうレベルの話じゃないっす。シュールリアリズムっつーのはこういうことっすか?

 見た後に監督は実は短編映画とかストップモーションアニメーションとかで有名な人というのを知ったっつーか、それっくらいの予備知識の無さでこの映画を見ると、かなり頭がくらくら来ます。ある意味、友人全員に見てもらいたい(^^;)。

 まぁある意味お勧めだけど、きっと「これのどこが面白いの?」という人もいるだろうなぁ(^^;)。でも好きです、わし。

▼映画といえば…

 …やはりカウボーイ・ビバップ映画版の沖縄上映は今のところ予定無し…か。まぁ正直言って期待はしていなかったけれど、なーんか見る方法を考えないとあかんな…っつーか、いつから上映?(^^;)

 今一番見たいのは「A.I.」なんだけど、どうもできるだけ情報を制限した広報活動のようで、おいらもそれに乗ってみる。TVとかで「A.I.」のカットが出たりすると体が反射的にチャンネルを変えるようになっている(^^;)。まぁ、ささやかな情報制限ということで(^^;)。

▼それにしても

 ROUさんがどぷどぷとディープな世界に入っていくのを感じる(^^;)。ある種、ROUさんを「ファウスト」に見立てて映画を撮ってみたいな。んでもそーすっとラストは…になるのか(^^;)いやぁ〜、なんつーか超謎。


平成13年6月24日

▼夏と散髪

 すでに沖縄はどうも梅雨明けしているようです(気象庁もそー言ってます)。すっかり日差しは夏ですなぁ…。あー、暑い。んでも東京よりは良い暑さのような(^^;)。


 ともあれ、このところ髪の毛がぼさぼさに伸びていてうざったかったので散髪に行くことにした。ところが、普段行く床屋はなにやら若い人がやめてしまったために仕事が数こなせなくなり、夕方近く行くこちらの身は引き受けてもらえない。仕方ないので別の、夫婦でやっている床屋に行ってみる。まぁそっちでもどっちでも良かったのだが、今回はちと後悔した。

 散髪自体は全然問題なかったのだが、シャンプー担当の奥さんが良くない。…爪はマメに切っておいてください(;_;)。洗われているときにはあまり気にならな…くもなかったのだが、後からヒリヒリ…(T_T)。くそう、やっぱ文句言っておけば良かった…。前までは客が少ないときにいつも行っていた床屋なので髪を切る旦那だけで完結していたので問題はなかったのだが…。む〜、次は出来るだけ避けよう。

▼ゲーセンはシミュレーター?

 久しぶりにゲーセンを覗いてみたんだけど…や〜、ドッグファイト系のゲームを「いかにも軍人」って米国人がやっていると迫力あんね(^^;)。妙に上手いし。それでもミッションクリアできないと、ムキになってコンティニューしているし(^^;)。なんかギャラリー的なお楽しみが…(^^;)。

▼絵

 最近ちこまかとMI-E1でCG描いております。落書き程度ですけどね(^^;)。PetitPaintが結構使いやすく、透明水彩で色を塗っているんですけれど、不透明水彩塗りもなかなか良いので、今度から併用していこうかな。

 まぁこんな感じで描いていましたけれど、ちょっとタッチを変えようと思って、とりあえず今までの分をアップ。 特に意味のない落書きなんすけれど(^^;)。

 ともあれ、結構楽しいっす。ここのところ2Dな絵を描いていなかったのでリハビリがてら、これでカンを取り戻そうかと。ただ、段々と320*240という画面がどーも狭く感じるように…(^^:)無論、これはこれでこの大きさなりの「広さ」があるんだけどサ。ちょっとアイクルーズとかTR1(アイクルーズの証券取引用バージョン)とか欲しくなったり(^^;)。

 く〜、上京時、TR1がソフマップで激安で売られているのを見たことあるんだよな〜っ!あの時、買っていれば…(^^;)後の祭り。…誰か、格安で譲ってくんない?(^^;)

 それにしてもツール関係で色々ページを見てみたけれど、ザウルスも他のPDAに負けないフリーウェア(MOREソフト)とかユーザーグループというのがあるのがわかった。うーん、頼もしい。

 また、そういう機種ごとではなく、「PDA絵」とか「モバ絵」といったくくりもあったりして、奥の深さを感じつつある今日この頃。

▼それにしてもナー

 狂言ときたか(ちとネタ、古いですけれど)。おいらとしてはノセられたクチだな〜。うーん、うかつ。傷の程度を聞いたとき「…両腕の傷の付き具合、数が柵越しに襲われたにしては不自然すぎるな〜」とは思っていたので、ここで気づくべきだったか〜っ!んでもTVでは他の目撃者の話もあったんですよ〜(子供だったけど)。

 ああ…、もうちっと考える頭を持たなくては、おいらも…。


平成13年6月22日

▼悪夢

 DoGA選外作品集風に言うと「あらあら大変ね」って感じっすね>ROUさん(謎・一部爆)。

 まぁおいらもマザーボード飛ばしたことあるのでなんとなくツラさがわかるっすよ。相性悪かったとあきらめるしか(^^;)。きっともっと良いマザーボードに巡り会えますよん。


平成13年6月21日

▼電車らすゾーン

 どうでもいいんだけれど…良くないけれど(^^;)、最近の東京等関東圏内は無法地帯なのか?>電車内

 なんか報道だけ聞いていると10数年前のニューヨークだかロスの地下鉄みたいな雰囲気があるぞ?大丈夫なのか?

▼今、そこにある危機

 沖縄の那覇には「前島小学校」というところがあるのだが、なんかその周りを五十代くらいの男性が下半身裸で包丁持ってうろついていたらしい。目撃者は小学生一人しか居なかったんだけれども、ちかくに「次は前島小をねらう」とか落書きされているとちょっとぞっとするし、警戒はした方がよいと思う。

 …しかし、なんでこうも連鎖するんだ?食べ物で異物混入が大きく報道された後、しばらく同様の報道が続いたことがあったけれど、「今までも同類の混入は実はあった。報道されていなかっただけ」というパターンだった。…しかし小学校や中学校の周りをいつも包丁持った人がうろついていて、大阪の事件があったから注目されて昨今報道されている…ってわけじゃないよねぇ。

 …どっかで「チャネル」がつながって変な命令が出てるんじゃねーのか?

▼にゃ〜

 どーもうちの職場の敷地内に猫が住みついているらしい。「らしい」というのは目撃情報が多数あるからだが、確証は得られていない。なぜなら、猫の移動ルートが排水路で、追跡が難しいからだ(…っつーか、追跡しているほど暇じゃないっつーの(^^;))。

 何ヶ月か前からどうもその移動ルートを使っているらしく、このたびめでたく子猫を連れているところを目撃しました。…捕まえて〜(^^;)。一度排水路の網越し(?)に接近したんだけれど、かわいかった〜(^^;)。だっこしたい〜。…でも匂いそうだな(^^;)。


平成13年6月20日

▼それにしてもナ、

 普通常軌を逸した大事件があって、それも被害が甚大だったりすると「対策を」と叫ばれ、事件とは(直接は)関係ないところでも過敏に防御態勢を取ることがある。

 個人的には「常識を逸脱している」と捉え、「こんな事件、滅多に起こるものでもないから過剰な反応はせず、冷静な分析でもしよーよ〜」とか思うクチなのだ。

 …が、先の事件が今回の事件とは関係なかったとしても、杉並で教諭が一人軽傷を負った事件なんか聞けば、今の世の中一度「常識を逸脱」したら、次からはそれが「常識」と捉えないと危険きわまりなくなっているのだな…と思うほか無い。

 それも残念ながら「なんて世の中」なんて感情にふけっている暇もなく防御態勢を取らざるを得ない現実が何とも悲しく、やるせない。

▼真空管のロマン

 昨日トゥナイト2を見たんだけれど、安西タクシーの真空管アンプ搭載のジャズ専門タクシーがシビぃ〜。いや、真空管アンプそのものがシブいのではなくいや、シブくて良いんだけれど、ともかくジャズへのこだわりと、そのタクシー運営が大体ジャズ好きの予約で成り立つという「好きなもので生活が成り立つ(若干違うけれど(^^;))」というワークスタイルがシブい、シブすぎる。

 ただ、話を真空管に戻せば…何がよいのかよくわからない(^^;)。電子機器で真空管ってどういう役割を持つのか知らなかったり。ただ、以前大阪に行ったとき、電子工作の店で真空管CDプレーヤー(自作キット)を見かけたときは問答無用で買いたくなった(お金がなかった(;_;))あたり、遺伝的に「真空管は良いものだ(マ・クベ風ぉぃ)」と感じるようになってるんすけれど…。


平成13年6月19日

▼ベクトルデータの掲載の仕方

 コスプレイラストだけれども、おいらのメインツールはIllustratorで、ベクトルデータでのアップロードを念頭に置いている。ただ、Web上で公開するにはFlashが一番ポピュラーだ。だからIllustratorで作成したデータも一度Flashに通している。

 ところが、両方とも同じベクトルデータで互換性は高そうなのに、細かい部分になってしまうが、線であるところが面の塗りつぶしになってしまったり、ポイントがいくつか消えてしまったりと、せっかく描いたディティールがつぶれてしまうことがある。

 まぁIllustratorがVer.9で常に最新版を使用しているのに比べ、Flashは未だバージョンが4というのが関係しているのかもしれないが、ともあれちと不便をしている。なにかうまく自分の作ったデータを再現性良く掲載できないだろうか…。

 …と、ある日急に思いついたのが「PDF」。そーか、その手があったか、と早速手持ちのデータをPDFにしてみた。普段はFlashのデータで100kB未満なデータがPDFでは果たして…、1MB超。

 即、却下(^^;)。

 ん〜、Flash5を買わないとだめか?

▼久しぶりのコスプレ写真

 ああ、そうそう、久しぶりにコスプレフォトin沖縄の方を更新してます。珍しく写真を掲載していたりして、まぁどうぞ。お友達を放っておいて、初対面の方の写真を載せるのもどーかとは思うんですけれど(^^;)、久しぶりになんかカメ小の血が刺激されたよーな感じがしたので、こんな感じ。

 いや、「ある意味よく知っていて、しかしキャラクターとして縛りがない」というコスチュームというのはいじりやすくて良い(^^;)。んでも歩ちゃん達もしっかり掲載しないと、ねぇ…>をれ(^^;)。

▼HankyuCorporationからの贈り物

 阪急電鉄から封筒が届いた。中身はなんかシールと定規だった。

 なんか以前通販で購入した阪急電鉄スーパーブックが、キャンペーン期間内でなんか当たるかもしれなかったらしい。残念ながらそっちは外れたんだけれど、残念賞でこれらが送られてきたわけ。む〜、通販だとそういうのもアリかい。

 まぁさしたるグッズでもないんだけれど(^^;)、梅田とか北千里とか宝塚とか抱えれているのを見るとほほえましくなるのもまた…。

▼魚は鮮度が命

 今日の昼食は刺身だった。職場のまかないなのだが、本当は違う予定だった。ただ、まかないさんが昼食の用意をしている途中、魚売りの行商人がやってきてマグロを売っていったので、それを出したのだ。

 それにしてもまぁ怪しい行商人。職場に一人、いかついおっさんが入ってきて「魚売ってるんだけど、どぉ?」と聞いてくる。む〜、とりあえず見るだけ見るか、と思って了解すると、いきなり駐車場に連れて行かれる。するとそこに白いセダンと、また違った風体のおっさんが待ちかまえていて、こちらの姿を確認すると運転席に行って、閉めていたトランクを開けにかかる。するとそのトランクに4〜5個の発泡スチロールがあり、その中に氷で冷やされたマグロの切り身などが入っているわけだ。

 …密売かい(^^;)。

 まぁまかないさんとかも連れてきて話をしたんだけれど、とりたてて買う気はなかったのだが話のタネにマグロの切り身1,000円分を買うことにした。1,000円分つっても俺の腕くらいの長さ、太さはあった(太さはもっとあったかも)。

 で、これを8人分くらいの刺身にした(さらに余る)んだけど、これが結構イケる。…っつーか、鮮度がめっちゃ良い。本当に取れたてなんだろうなぁ…。そういえばおっさんが「港から来た」って言っていたけれど、本当に港から直送だったんだな〜。今回始めてきた行商人で、まかないさんも実はその人達怪しい…という感じであまり買い物に乗り気ではなかったのだが、「次は家に持ち帰る分も買っておきたい。こんなに鮮度が良いのは滅多に無い」といっていた。その行商人、1ヶ月に1回くらいしかまわってない(漁師か?)って知って、がっかりしていたけれど。

 …まぁ、おいらとしてはその鮮度の良い刺身を食いながら、思い出すのは三崎漁港なんだけどね(^^;)。…ああ、阿木丼…。


平成13年6月18日

▼雑記

 日曜はおでかけライブに行ってきた。最近とんとそういうイベント、行ってなかったからなぁ…(^^;)。まぁのほほんと過ごしていたんですけれど、なんか珍しくカメラ小僧していたような気がする(^^;)。今回はきちんと写真アップしようかな…。


  うーん、3DCG関係で執筆とかしているせいか、いまいち日記に身が入らない(^^;)。ちょっと簡潔で申し訳ないけれど、こんなところで…。


平成13年6月15日

▼DOSでモバ絵

 モバ絵(モバイル機器で描く絵?)に興味が出てきて、ちと他の人の作品とか探してみた…ら、青地さんが486ポータブルにまるぺを載せて使っていることがわかった。

 486ポータブルっ!?これはまたなんとも懐かしいものを…(^^;)。知っている人は知っている、EPSONのPC-98互換のポータブル機器(キーボードのついていない、タブレット液晶のやつ)じゃないですか。確かモノクロ液晶だったと思うけど、そーかー、DOSでモノクロなら486でも問題ないかも。んで、タブレットなら持ち歩いてお絵かきマシンっつーのも楽しいかもしれない。んでもそんなにバッテリー、保ったかなぁ?

 んでもDOSでお絵かきならそのソフトをまだそろえられるなら、昨今のPDAのツールよりも結構扱いやすいんじゃない?IBMのカラー液晶名ポータブルマシンをどこかから拾って、そのタブレットがDOSドライバとかあるならまるぺとか…って、機種が違うから動かないのか〜(;_;)。

 640*400でモノクロだけど、そういうお絵かきマシンは楽しそうだなぁ…と思ったんだけど…んでも、今そういう環境が欲しいなら、アイクルーズとかにすれば良いのか(^^;)。

▼うーん、

 …ところで、自分のモバ絵はどーなのよといったところで、PetitPaintでちまちまといくつか描いている。公開もしてしまいたいのだが、データをPCにもってくるのが面倒になっている。

 私のザウルスの設定としては、「カード」はSDカードになっている。CFスロット・SDカードスロットと2スロット装備のザウルスは一応それらスロットを排他的に認識するので「どちらが常設のスロットか」ということを設定しておかなければならない。ただ、ソフトによっては二つのカードにアクセスできるので、それほど不便ではない。MP3プレーヤーなどはそもそも本体メモリにアクセスできず、SDカードかCFカードにアクセスしてデータを読み出すし、MOREソフトの中にも相互のメモリ間でファイルをコピーできるファイラーも作られている。

 ただ、標準仕様の内蔵ソフトは基本的にどちらかのスロットしかアクセスできないので、私の場合はSDカードに基本的なデータを収録し、そちを常用することにしている。お絵かきデータにしても同様PetitPaintはどちらかのスロットしか認識できないはずだし。CFカードでも問題ないのだが、やはりPHS使用時などはそちらを使用するので、どうしてもSDカードを標準スロットとして設定しておきたい。

 さて、そのSDカードに登録されたお絵かきデータ(BMP)をPCに持ってきたいのだが、これが私の環境ではなかなかに面倒なのだ。

  手段が無いわけではない。じつはしっかりSDカード用のPCMCIAアダプタを持っている。しかしこれがなぜか600Xで使用する場合、「PCMCIAスロットのうち、他のひとつにメモリストレージデバイス(たとえばコンパクトフラッシュメモリとかが装着され、C:やCD-ROMドライブ以外のドライブが増えている状態」で装着しないと認識されないという、非常に変な状態になっている。

 2スロットとも空いた状態で使用するならまだ良いが、LANカードなんか差さってた日にゃぁ面倒くさいことこの上ない。

 こりゃ仕方ないということでZIO!を新たに購入した。一時期流行ったUSBソケット直挿しのあのUSBアダプタのマルチメディアカード対応版。SDカードの名前もパッケージに書いてあるし、しっかり使えるだろうと使ってみたは良いが、なかなかSDカードが認識されない。

 一抹の不安を覚えつつ、よくパッケージを見てみると、「SDカードは一部機能が対応できないため云々」…。これってSDカードのセキュリティ機能云々だけのことで、データの読み書き自体は問題ないんじゃないのぉっ!?SDカード全般に対応してないってことっすかっ!?(T_T)

 …パッケージ、すっげぇ硬くてびりびりに破いちゃったから返品もできやしない…。実は購入時、メルコの同様な製品もあったんだけれど、値段でZIO!を選んじゃったんだよなぁ…(;_;)。大した差じゃなかったんだからそっちにしておけば良かった…。マクセルの同等品もあったんだけれども、そっちは色が気に入らなかったし…(メルコもそう)。

 まぁ、最終的にはMOREソフトを使って任意のデータをSDカードからCFカードに写して、それをPCに読み込ませれば一発なんだけれども、なんか通常のやり方よりワンアクション増えるんで、どーも気に入らない…。とはいえまたUSBアダプタ買うのもくやしいし…、金かかるし…どーしよう…。なにげに「とほほループ」に入っている気がしないでもないし(^^;)。


平成13年6月13日

▼雑記

 うーん、なにげにROUさんと日記でしゃおらどん方面に納豆ネタでプレッシャーかけて楽しんでいるのに、仕事が忙しいせいか反応無くてつまらん。うーん、誰か別のターゲットを仕立てないとダメか?(^^;)ぉぃ

 デスクトップ…を公開するのが流行っているんですか?じゃぁおいらも…とか思ったけれど、実は壁紙とか見てくれとか全然気にしていない画面だったりする。Windowsの初期設定そのままなカラーなデスクトップ…。味気ないんすけれど、あまりデスクトップって気にしないたちなので放っぽりっぱなし。

 まぁVAIOとかLet'sNoteではメーカー製のロゴ入りの壁紙があったのでそれっくらいは表示していたが、IBMのは標準装備じゃないしなぁ…。


平成13年6月11日

▼今日の更新

 ああ、そうそう、コスプレイラスト、また3枚追加しておきましたので〜、興味のある人はどーぞー。

▼雑記

 アメリカから帰ってきた人によると、例の事件、ワシントンポストでも一面に載っていたらしい。…うーむ…。


 世の中は広いもので、こういうことをする人もいるんですねぇ。ザウルスの弱点としてキーボードを腰を落ち着けて使用できない、という面があると指摘している身の上としては是非こういう工作にチャレンジしてみたいところ。…YuNKさんかしゃおらどんあたりの手助けをいただいて(^^;)ぉぃ。んでもこれが出来ると結構無敵か?>ザウルス


平成13年6月10日

▼ぼくの週末

 む〜、金曜日は風邪かなんかでぶっ倒れておりました。熱と頭痛と扁桃腺痛に悩まされておりました(;_;)。で、土曜あたりはなんとなくよくなったのでマルチメディアフェアに行ったんすけれど、そっちはそっちでなんかだるくて、ぼーっとしていたような…。日曜はもう体調万全かな〜と思ってJA温泉で長風呂していたらのぼせたか貧血でぶったおれておりました(^^;)。

 …なんだか、なんだかなぁ…という感じ(^^;)。

▼沖縄マルチメディアフェア

 マルチメディアフェアで面白かったのは…なんだろな。えーと…Docomoのブースで法人向けDopa内蔵カシオペアとかを巡って係りの人と盛り上がったんだっけか。PDAとGPSとパケット通信を組み合わせることによるソリューションの提案だったんだけれど、おいらの仕事上での不便とかもあって、なかなか面白い話だったので、盛り上がる盛り上がる。相手が大阪の人っつーのもあったのだろうか?

 DocomoといえばFOMAか。なんかまだ実態がつかめないけれど、テレビ電話のモックアップなんか持たされた日にゃ、「こんなのもいいかも。いや、欲しい」って思ってもいいでしょ?(^^;)

 沖縄電子にDVD-RWがあって、稼働…していたのかな?ともかくいくら?…と聞いたらまだ決まっていないとか。とりあえず実売価格が決まったら教えてもらうことに決定(^^;)。

 シニア向け中心だそうだけれども、カルチャースクール講座をブロードバンド配信する会社のデモ。PCでのデモだったが、将来的にはデジタル放送による番組選択等々、設置・操作面での簡略化を図りたい模様。ただ、おいらとしてはそのデモ画面の「カチャーシー講座」の「なんとか流派」という方が気になっていたり(^^;)。…カチャーシーに流派なんてあったのか…。

 名護マルチメディア館に入っている企業の一つが作ったアニメがあった。キジムナーかなにかが主役…だったかな?基本は2Dなんだけど、ところどころ3Dもあったのかな?そろそろ完成とのこと。まるで日本昔話で放映してそうな絵柄、とか言ったら本当にそのスタッフが作っていた(^^;)。とりあえずベンチャーがデモ用に作ったのかどうなのか、公開方法とかは全然決まっていないらしい。おいらがCGやっていると聞くと名刺が欲しいと言われたので、例の名刺を渡す(^^;)。沖縄の絵描きを集めて何か作りたいとか言っていたが、おいらみたいのでもよかと?(^^;)

 カードエッジに心惹かれるブースもあった。パケット通信かなんかのつなぎ放題サービスをここで知る。むぅ…5,000円台か…。ちょっと心惹かれるな(^^;)。ただ、PCMCIAしかないのはちょっと…。おいらのメインPDAがiPAQだったらねぇ…。PCMCIAカードアダプタジャケット着せてもよかったかもね。とりあえずCF版待ち。…ただ、もう普通のCF版PHS…プチだっけ?それでも良いような気がしている。P-linkはそれはそれでちょっと不便なところもありそうな感じだし…。

 カード型CD-Rとチップを組み合わせたデバイスのデモ展示もあった。PCWatchで見たときからなんだか用途がよくわからなかったが、説明を受けてなんとなくわかってきた。結構有用かも。ただ、おいらとしてはカード型CD-ROM→12cmCD-ROMアダプタの方が強烈に惹かれたんですけど(^^;)。オリジナルだそうで、譲ってもらえなかった(;_;)。

 アライドテレシスではコレガのネットワーク機器とか。無線LANに興味があったので、コストが安く済みそうなカードからカードへの無線LANが出来るとか教えてもらったが、アクセスポイントにはDHCP機能が装備ときいて、俄然欲しくなる(^^;)。ネットワーク、設定楽になるかしら?ただ、沖縄電子にあったiCOMのルータ+TA+無線LANとかいう一体型のそれもいいんだけれど…(^^;)あっちもDHCP装備だし

 EPSONのブースではカラーレーザプリンタをスキャナとかと組み合わせてカラーコピー機にするアダプタとかがあって、コピー感覚でスキャナでファイルが保存できるのがめっちゃ欲しい。時々職場の人が「これ、スキャナで読んで」と持ってくるので、かなり楽になりそう。ただ、今職場にある機会がアダプタとかに対応しておらず、まるまるセット一式を購入しなければならないと判明。…うぅ〜ん…。

  ちなみに、このほかに今月末あたりに、レーザープリンタにも対応した名刺用紙が出てくる模様。例のミシン目模様のものではなく、うすーいシートに名刺が貼り付いているので、一切ミシン目がつかないのがうれしい。

 また、カラーレーザプリンタ用のコート紙もちらほら出てくる模様。

 Lモードは…ともかくiモードと一緒ですよ、という説明しかしてもらえなかった(^^;)。

 沖縄の公文書館にはPCで検索できる沖縄の航空写真システムがあるようで。んで、データも単に最新のものだけではなく、古いデータも検索できるらしい。ただ、1991年国土地理院製とかはわかるのだが、1944年米軍…って…。

 …そんなところかな。あ、クレイアニメも見たか。学生の作るモノなので、茶化してこようかと思ったら、かなりクオリティが高く、何も言えずに帰ってきていたり(^^;)ちらっとしか見ていないのでストーリーとかはわからないんだけれど、画の独特のカラーが…。いや〜、やっぱ「くくり」が無くなってきているね、最近の映像作りは。クレイアニメつってもCGは多用するし、「〜アニメ」という言い方が通用してこなくなってきているんじゃないの?

▼面白い映画、つまらない映画

 映画も見ております。「メトロポリス」も見てきました。…がっかりです。手塚治虫×大友克洋×りんたろう、と来ればつまらないことはないな〜…と思って期待していったんですけれど、ここまで期待はずれというのも珍しい。いや、絵とかはよく出来ているんですけれど、なんかどっかで見た話とか、キャラが立ってないとか、そのアクション(仕草)はどーなのよとか、結局最後には壊さないときが済まないんかいとか、不満つらつら。最後の方ではちこっと手に汗握ってしまいましたが(^^;)、それでもやっぱ映画代の対価があったかどうかとなると…。うーん…。

 まぁそんな不満がたらたらなので、おいらにしてはめずらしく映画のはしご。続いてみたのが「みんなのいえ」。これは面白かった。正直、まだ監督さんはカメラの扱いに慣れていない(挑戦はしているけれど、ちょっとまだ意図がうまく反映されていない)けれど、なんとか頑張っているし、話が何より面白い。ちょっとラストは強引かな、という気がしないでもないけれど、やっぱ面白いし〜。あと意外な人が出てきたり、これもちっと卑怯(^^;)。んでもともかくトータルとしてめっちゃ面白かったので良しでしょう。やっぱ脚本がしっかりしていると、違うね。

▼歳のせいか?(^^;)

 それにしてもうかつというかなんというか、風呂場で倒れる…寸前まで行くとは…。いや、温泉とかには良く行くんですけれど、一応お金払うのでその金額分は使っていようかというちとせせこましい性格(^^;)。ただ、日曜は湯船に1時間つかっていただけなんだけど…1時間も使っていれば十分か(^^;)。

  湯船からあがって休憩室で一息つこうと思ったんだけれど、洗い場通り過ぎたあたりから見る見る具合が悪くなっていく…。気が遠くなってくる、体が重い、気分が悪い。記憶もまばらに早々に薄着に着替え、休憩室に入ったのは覚えているんだけれど、そこから記憶がないなぁ…。気が付いたら30分ほど時計が進んでいた。

 まぁ無理しちゃいけないということで(^^;)。湯船に使っている間は特に問題なかったんだけどな…。

▼あの事件…

 金曜に話を戻して。いくら具合が悪くても静寂嫌いとしてはついテレビをつけっぱなしにしておくタイプなんすよ。で、一応リアルタイムで見ていました>児童殺傷事件。

 なんか…もうやるせないっすね。

  一応冷静に当時の報道を見るならば、今は普通に全マスコミは容疑者(こんな犯罪で現行犯で“容疑者”と書くのもアレだけど、おいらは法治国家の国民なので法律を守ります)の名前を挙げていますが、6時くらいのニュースまでは「こんな犯罪を犯すのはいくらなんでも正常な精神の持ち主ではない」と配慮したのか、「37歳どこそこ在住の男性」と報道してましたね。

 ちょっとがっくしなのがフジテレビ。11時30分のニュースでは冒頭にチラッとその件を報道していたんだけれど、すぐに前日のサッカーの報道の方に注力してました。その時点ではまだ「男が刃物を振り回して乱入。何人かが傷を追った模様。病院に運ばれた児童のうち、2人が心配停止の状態」という程度の情報しかなかったみたいだけれど、他報道はヘリを飛ばして校庭に避難する児童を映し出していたり、まだ尋常じゃない、進行中の事態ということを報道しているのに「中田がどーの」というのもどーかと。まぁそれ以降の報道番組では普通の体制に戻っていたようですが。

 あと子供へのインタビュー。7時くらいまでのニュースでは犯行現場近くにいた子供を探し出してインタビューをしていた。…ただ、こういった事件では最近は結構早い時間から「被害者だけでなく、その周辺にいた関係者に対する心のケア」というのに配慮がされるようになり、今回は公的機関のそういった対応が早い時点から報道されていた。それを考えると、「腫れ物に触るような」対応もどうかとは思うが、大の大人が子供によってたかってマイクを向ける図もどうかとも思われるし、日ごろから「心のケアを」と訴えてきた報道の姿勢とはちょっと違うのではないかと思ったり。

 ちなみに、そのインタビュー映像は直後は普通に児童の顔とか写していたが、夜の番組からは映像に加工を加えたり、トリミングしたりして顔を写さないようになっていた。これは人権的な配慮かな、一応。

 …とまぁ、今回の事件を報道面からちらっと見た立場で振り返ってみた。平日のこの時間は普通見てないっすよね(^^;)。ただ、個人的に別の側面からこの事件を語れば、当然犯人は死刑になってしかるべきだとは思うが、「死刑にして欲しかった」というのが本心であるならば、ぜひ保釈無しの終身刑にしていただきたい。どーか、「蛇の生殺し」で見せしめにしてもらいたい。世の中、たまーに「死刑にしてくれ」というのがいる。そういう連中が「凶悪犯罪起こせば望みがかなう」なんて知ってしまったら、一般の人間の方の人権が危険にさらされることになる。おいら自身は死刑制度そのものには反対はしていないのだが、基本は人権保護である。犯罪者に対する人権を鑑みるのも結構だが、まっとうに暮らしている方の人間の人権も尊重すべきである。そう考えるとおいらの意見はそういうことになる。

 精神異常で法的に罪を問えないということにせよ、「危険人物」であるわけだし、もう二度と社会に復帰させないような対応をしてもらいたい。治療して退院させて通院させるにせよ、もうそれではおいらも含めた世間が納得できなくなっている今回がその実例だし。もし犯罪者の人権を尊重するのならば、まず他の人の人権を侵させない精神治療システムがちゃんと機能するように変えてからでないと、世間は納得できないし、防衛をしなければならない。犯罪者にも人権があると私も思う。ただ、その人権が変形しまくって全然矯正できていないのに世間に放り出されてはたまらないのだ。身の危険がある…というよか、実際に被害者が出ているのだから。

  どうも「犯罪者に人権」云々を唱える人は感情論か、反射神経で唱えている気がする。無論、明らかに犯罪者の人権が「不当に」侵害されている部分があるだろうし、そういう部分は証拠とかそろえて唱えていただければこちらも協力だってする。ただ、何も話し合わないうちから「犯罪者の人権を」とは唱えて欲しくない。「凶悪犯は死刑に」と、これもまた感情論的でそこに至る論拠を考えずに感情だけで口走っているのなら、被害者で無い限りそういう話には耳を傾けたくない被害者以外の人でも推敲の上での結論なら別。ただ、意見が逆になっているだけでその成り立ちが似たようなものなら、やっぱりそれも信用できないというわけだまぁおいらもオウムに対してはちと別なんだけれど(^^;)

 被害者の方々には申し訳ないが、幸いにも私は当事者から遠いところにいる。ならばこそ自分がそうならないための冷静な状況判断や、そこから何をすべきかを考えるべきで、今回の件ではまず精神病関係のケア的な部分でのシステムの総チェックと改善だと思う。無論、当事者に近い存在(警察など)は事件そのものの捜査をお願いするが、やはり誰しも同じ思いなのは「もう二度とこんなことはごめんだ」だろう。

  今回の犯人は私は警察と検察と弁護士と裁判官にもう任す。ただ、そこから手が離れるとき、行き先が「まだ整備されていない所」になりそうな時は「こちら」の身が危険になるので、横目で状況を見つつ、時には声をあげ、それ以外のときは自分のすべきことをやっていこうと思う。


平成13年6月7日

▼「サービス」とは?

 沖縄では夜遅くに特命リサーチ200Xをやっている。「笑う犬」とは別の時間帯に移動してくれるのでありがたいのだが、いかんせん平日の深夜だと眠い眠い。ただでさえいつも眠いおいらがさらに眠くなってしまう(^^;)。でも見る(^^;)。

 で、今日の話は「子供への絵本の読み聞かせ」と「一流ホテルネタ」。前者はまぁ当面関係ないのでどうでも良いのだが、後者…もやっぱ、関係ないかもしれない(^^;)。仕事でようやっとビジネスホテルを利用するくらいだからなぁ…。

 んでもこういうところ(沖縄)で仕事していると、必然的にリゾートホテルとかのほうにも出かけたりすることもある。まぁおいらは利用者でもないのだが、時々「サービス」に出くわしたりする。

 一番印象的だったのは、おいらの上司(上のほーの人なんだけれど)がチェックインした後、ロビーをぶらついた後、食事をどこかで取ろうということになり、ホテルの敷地内のレストランにでも行こうということになった。そのときたまたま近くにいたベルガール(だったかな?)にどこに何があるか聞いて、そこに向かうことにした。

 で、徒歩3分くらいのところの中華レストランに行き、入店したところ「〜様ですね、〜名様分のお席をご用意しておきました」と手配が万全だった。あれには驚いたな。手配したのはベルガール以外いないんだけれど、こちら側の名前とか一切口にしていなかったのに、覚えておいてくれたのね、あーんど連絡とかしておいてくれたのね。

 人一倍人の名前を覚えられないおいらとしてはもう驚愕のサービスなのら(^^;)これはこれで問題のような…

 デフレとかなんとか騒がれる昨今だが、個人的にはそれを抜きにしても「価格相応のサービスというものがある」…というか、サービスなんてものは無料だとは限らないということは重々承知ながらも、こちらの手ごま(懐(^^;))がさびしい以上、「サービス」を省略されても安宿を探すのがおいらの常套なのだが、しかしいつかは「サービス」の充実したところに行ける身分になりたいな…と思う今日この頃。

 あー、眠い(^^;)。


平成13年6月6日

▼む?

 …なんか、来週の「剣客商売」…大滝秀治が出てきません?私の見間違い?ん?

▼うーん…

 やっぱりあのアカザーさんかぁ…。大変だなぁ…。TVのニュース番組かなにかで特集されていたんですかね?復帰をした…ということかな?とはいえ車いすでこれから大変とは思いますけれど、また以前のように活躍していただきたいです。「カオス」のアカザーさんしか知らないんですけれど(^^;)。

▼蟹と戯れる

 カニです。カニ。

 仕事で恩納村とか行って来たんすけれど、人気のないところですが陸地でデケぇカニがいました。いや、本当にデカいんすよ。まぁ人の拳くらいの大きさですけれど。

 なぜかその時DVカメラを持っていたので、追いかけ回してしまった(^^;)。いや〜、なんか楽しかった。まぁそのまま帰りましたけど。

 海岸の近くだったけれど、淡水系な形状…ってものでもないか。ともあれ威嚇しつつ退却する姿がかわいかった(^^;)いじめんなよ

 

▼ちょっといろいろ…

 気に入っている周辺機器がいくつか。もうすぐ量産品が発売されるロジテックの無線・光学式マウスおいらのはサイン入りの特別限定品。ちょっと形状が気に入らないがボタンの位置がおいらの手の形状にフィットしない、一応気に入っていて愛用している。

 そしてもう一つ、右のような2ポートUSB-HUBがある他モデルに色違い、3ポート、左右逆モデルがある。4月に東京に行ったときについでに買っておいたものなんだけど、ケーブルがないハブで、結構使い勝手がよい。

 さて、話は無線・光学式マウスに話を戻せば、これがちょっとおかしな挙動をする。おいらの場合、USB-HUBは右の他にACアダプタから電源供給を受ける4ポートHUBも所持していて、普段はそちらをThinkPadにつなぎ、そのHUBにマウスやらUSB-TAとかにつないでいた。

 …で、無線・光学式マウスのUSB接続部をその4ポートHUBに接続して普通に使用すると、問題なく使用できる。だが、USB-TA経由でInternetに接続すると、途端に無線・光学式マウスが反応しなくなるのだ。

 この現象が全く謎で、USB-TAも古いタイプ(TAをUSBで使用できるようになった最初のモデルじゃなかったかな?)なもんで、そこらへんでおかしくなっているのかもしれない。

 …が、写真のUSB-HUBを本体に接続し、そこから4ポートUSB-TA->USB-TAと無線・光学式マウスと接続を分岐させると、一切問題が無くなってしまう。ちなみに、ケーブルを使用した2ポートUSB-HUBも持っていたりするのだが、それをどう接続してもUSB-TAと無線・光学式マウスの同時使用が行えない。

 まぁPCにはトラックポイントもあるので「PCが使用できない」ということはないのだが、ただ写真の2ポートUSB-HUBがないと、USB-TAと無線・光学式マウスの同時使用が出来ずに不便なわけだ。逆に言えばおいらにとっては必須アイテムなのだ。

 ところがこのHUB、弱点があって、PCに接続する方のUSBコネクタの強度があまりない。据え置きPCでの使用や、ケーブルのHUBならそれほど強度とか気にしなくても良いのだが、モバイルでがつがつ使っていると、軽いとはいえUSB-HUBの本体をUSBコネクタで支えているので、ここが傷んで接触不良が起きてしまう。

 実際、ここ1〜2週間は接続が思わしくなく、買い換えを考えていた。ところが沖縄県内のPCショップでこれを扱っている店をついぞ見かけたことがない。とりあえずベスト電器を除くPCショップでは見つけられなかったので、今週中に天久かコザの方にでも行こうかな…と思っていた。

 ところがこの話を実物を持って上司にちろっとしたところ、突然ドライバーを持ち出した。HUBを分解し始め、コネクタの周囲の基盤を見てみると…力の負荷がかかったUSBコネクタのあたりの接線が折れていたりひびが入っていた。で、はんだごても持ち出してそこの補修を始め、あっという間に直してくれた。

 …むー、さすがTK-80…どころか、それ以前からマイコンやらなんやら色々作ってきた人だ〜っ!…っつーか、「この程度のモンも直さずに買い直そうとするとはな〜」と馬鹿にされる俺(^^;)。

 ただまぁよくよく見てみれば確かに直せそうな感じではあったし、そんなん見ろよ、俺…って感じでちと反省も。…ただ、モジュール的に「壊れたらモジュール単位でその部分だけ交換」という簡単な話もあるわけで、まぁそういうのに染まっていたかな…と(^^;)。…まぁ、そういえば昔は水晶自分で取り替えてクロックアップしたりした頃もあったし、そういう自分を取り戻した方がよいのかしらん…。とはいえ、でしゃばりすぎて余計なことをして故障が更に大きくなったり…とかいう「トホホ」なことだけは避けないといかんけど(^^;)。


平成13年6月5日

▼そこに地球は映る…

 なぜかDVDでスペース・カウボーイを買う。なんでこんなに安いのかしらん?

 で、まぁ前にも書いたけれど、クリント・イーストウッドに宇宙大作ものは難しいってばさ。やはり未知の部分を描くためには描くための技術を知っていて、それを生かした演出を熟知していないと難しいっちゃよ(逆の場合もあるけれど)。そう考えるとやはりこの作品では細部の詰めがあまい。

 あまい…のだが、それでも、それでもラストのあのシーンは…涙にむせぶ。ああ、もう「Fly me to the moon」は男性ボーカルしか許せません(;_;)謎。

 ちなみに、本当に欲しかったりしたのは「セブン」だったりする(^^;)。最近ようやっとあのラストに慣れてきて、全体的な作品像として「欲しい」と思えるようになってきた…のだが、9,800円はそう簡単に出せませんですよ(;_;)。

▼特命リサーチは正しかった

 職場の人がひじに大きなバンソウコウをして出勤してきた。聞けば日曜の子供の運動会でリレーに出て、張り切りすぎて転んだらしい。その話を聞いていた別の妻子もちの人が自分も子供の運動会で転んだという。

 …はて?どこかで似たような話を…って、特命リサーチじゃんっ!

 改めて聞いてみると、二人とも学生時代は体育会系のクラブに所属していたらしい。特命リサーチでは昔、「学生時代に体育会系のクラブなどに所属していた場合、自分の体力に自信を持ち、その学生時代のままのイメージで歳を取ってから衰えた肉体を子供の運動会などで張り切ると、気だけがはやりすぎてよく転ぶ」という話をしていた。

 …まんまじゃんっ!?(^^;)


平成13年6月4日

▼へっ!?

 あーるぐれいさんの日記を読んだけれど、アカザーって地獄の編集者のアカザーさん?おいらにとってアカザーといえばカオスだもんねのアカザーなんだけれど、そういえばいつのまにか担当が替わっていたような…。コミックスは全巻持っているけれど(一部は実家)、最新のは立ち読みだからあまり詳しく事情を知らないのよね。最近はフーミンが担当とは知っているけれど。

 よく怪我をする人だな〜とかは思っていたけれど、後遺症の残る大怪我をされていたとは…って、本当にそのアカザーさん?(^^;) 個人的にはカオスはアカザーか中山さん(だっけ?よく「探さないで下さい」と書置き残して南の島に行っちゃう人)担当の頃が面白いと感じてたし(あとオサリンとか、初期の頃は別の意味で面白かった(^^;))、うーん、多少なりと思い入れがあるので心配してしまう…。

▼ううっ…

 …ROUさん(達)、楽しそう…(;_;)。

 …っつーか、エッギーも持ってんのぉ!?今気がついた呪ってやるぅ〜っ!!(遊馬風ぉぃ)


平成13年6月3日

▼新機種にわくわく

 SHARPの展示会に行ってみた。基本的に家電の展示会だったんだけれど、PCもあったりした。SHARPなだけに当然メビウスだけど。

 メビウスってば液晶は間違いなく良い出来なんだけれど、筐体デザインとかがなぁ…という印象がある。デスクトップの一部はまだ良いかな、というのもあるのだが、ノートの方はデザインの悪さからどうしても所有欲が沸かない。

 ところが、キーボードが評判のPC-MT1-H1という、まだ出ていないモデルはこれがまたかっこよい。薄さも驚異的で、結構所有欲をそそられる。…が、メモリが128MB固定だったり、ストローク確保のせいか、キーボートのタッチがあまり良くない。ギミックなどの問題で頑張っているものの、おいらにとってはちょっと難しいところかも。

 しかし、実はメビウスにはもう一モデル、新機種が控えていて、PC-SX1-H1という機種が、これがまた良い。Crusoe搭載機なのだが、B5で数多くのインターフェイスを備えている。インターフェイスが多ければよいというものでもないがレガシーポートを廃し、USBを3つも備えている。LANボードもあり、SDカードスロットやスマートメディアスロットまで装備している。PCMCIAスロットは当然装備で、これでCFカードスロットがあれば完璧だったかな、という気もする(^^;)。無論、アダプタを介せばPCMCIAカードになるCFカードも読み書きできるので問題はないのだが。

 あとデザインがともかく気に入った。最近のメビウスにはないおしゃれなデザイン。うーん、これでマグネシウム合金でなければなぁ…(VAIO505初期モデルを持っていたので、半年くらいで手の油で腐食するようなイメージがある)。あと何故か赤外線ポートがないのよね。イザというとき…というか、カードを抜き差しするのも面倒な小さいデータは赤外線が簡単なのよね。うーん…。

 まぁ、個人的にはSX1の方は合格点かな。これで超低電圧版PentiumIII600MHzだったらローンで買っていたかもね(^^;)。

▼すぐテレビに影響される男(^^;)

 うーん、猫背だなぁ…俺(^^;)。「発掘あるある大辞典」を見ていてつくづくそう思う。ただ、手を伸ばしたいいろいろ試したところ、大腰筋はそうは弱っていない模様。姿勢の矯正だけで何とかなるかしらん?意識して背筋伸ばしておこう(^^;)。


平成13年6月2日

▼その目にはやり手ビジネスマンにでも映ったのだろうか?

 そういえばちょっと古い話になるが、「ハンニバル」を見に行ったときのこと。映画館前で開場時間まで10分くらいあることに気が付き、暇つぶしに外でザウルスに611Sを装着してメールチェックをすることにした。するとそれを近くで左官かなにかの仕事に来ていた(んで休憩中)いなせなにーちゃんが、

 「それ!かっこいいっすね」

 と声をかけてきた。

 まぁおいら自身がかっこいいと思っているガジェットを使っていれば「だろー?」と誰が相手だろうと自慢大会が始まるところなのだが、できればCFタイプの通信端末を内蔵し、もっと小さい筐体(611Sは普通のPHS(それも若干大きめ)のフリップ部がPCとかと接続されるカード部になっているので、それ以外の受話器の部分は外に出っぱなしになっている)でスマートに使いたい身としては、現段階の状況はあまり自慢できる格好ではない。もー、テンション低い対応になってしまった自分が情けない(^^;)。

 ただ、そう思っているのはあくまでマニアなおいらの話で、なんかわけわからんアイテムからこれ見よがしにアンテナが伸びている(自分は古い人間だからか、PHSだろうと携帯だろうと、使用するときは伸びるアンテナを伸ばさないと気がすまない(^^;))端末を外でポチポチ使っている姿が何かしらかっこよく見えたのだろうか?ちょっと視点をいろいろ考えなきゃな、と思う出来事だった。

 まぁだからといって、CF端末が欲しくないわけでもないんですけれど(^^;)。

▼カリ城の特典ディスク

 カリオストロDVDの特典ディスクの方を見る。…ひょっとしてこっちのディスクを1枚ものとして売ろうとしていた?だとしたら確かに画質面で発売したくなくなるなぁ…(^^;)。

 んで、特典ディスクのメインの絵コンテなんだけど、時系列で絵コンテ見れるのは良いけれど、コンテの右にあるコメントとかが全然見られないのは意味ないなぁ…。宮崎の絵コンテタッチファンにしか意味無いぞ、これ(^^;)そんなん居るんか。ま、わしは本版の絵コンテ持っているのでいいんですけれど(実家だけど)。

 …それにしても、当時の予告編…って…(--;)。「となりの山田くん」に入っていた予告編がよっぽど予告編らしいなぁ…。


平成13年6月1日

▼雑記

 そういえば次のコミケ、受かりませんでした(;_;)。

 まぁ、落ちてもいないんだけれど。そもそも応募していないし(^^;)ぉぃ。次の冬コミは応募しようかという話はしたんだけれど、やっぱ来年の夏コミまで休むと思う。しばらく3DCGの方が楽しそうだし、実は現在もあまり表には出ないけれど結構活発に活動しているんすよ、その方面は。

 だもんで、しばらく2D絵はお休みかも。コスプレイラストは描くと思うけど(^^;)やめられませんな


 食い物関係で2つのエピソード。

 まずはアスパラ。偏食家で有名なおいらだけれども(^^;)、アスパラもご多分に漏れずにやっぱり嫌いだった(^^;)。

 ところが職場の人の中に北海道出身の人がいて、その実家からアスパラが送られてきた。んで、おすそ分けしていただいたのだが、また嫌いなものを…と思いつつ職場のまかないさんにバター炒めとかベーコン巻きとか作ってもらったんですけど、こらが美味い。

 産地直送ということもあるのかもしれないが、なんというか、茎とかが肉厚で歯ごたえがあり、青臭さも無い。もー、ばくばく食っていたかも。数が多かったのでやがて痛んできたのか、しばらくすると青臭い臭みが出てきてちといやーんな感じにもなったけれど、ともかく「本場モノは違う」というか、「本物」はやっぱ違うのね、という気がした。

 嫌いなもの克服イベントとかおこすと面白いかもね。一度誰かさん連れて水戸にでも行ってみるか?本場の本物なら食えるかもよ>某(^^;)。

 もうひとつはサーモン。回転寿司でぱくぱく食っていたんだけれど、時間が早かったのか、おいら以外客がいない。店員のほうも寂しかったのかひっきりなしにおいらに声をかけてくる。そこであまり回転台に乗っていないネタとかを頼んでいたんだけれど、向こうもノッてきてサーモンを頼んだとき、

 「あ、普通のサーモンじゃなくって、脂の乗った腹のあたりのが入ってるんで、それいってみます?」

 と言ってくれた。

 それを頼んで食ってみたのだが…本当に脂がのりまくっていたな〜。サーモンというよりはトロみたいだった。うーん、すし屋の店員とは回転寿司でも仲良くなっていたほうが良いかもしれない(^^;)。

 ともあれ、Gakutoじゃないけれど、やっぱ店は「奥にうまいものを隠している」ぞ…と(^^;)。

▼他人の空似?

 …うーん(^^;)。ポイントは一番最後の訳注かな。あとは実際ディズニーの映画のほうを見てみないとなんとも…(このページは見た人が書いているのかな?)。

 なんかライオンの時といい、今回といい、なんだかな〜という感じ(^^;)。もう一度こういう事例があればもうディズニーも著作権云々いえなくなると思うぞ。

▼マルチに惹かれる男たち

 …今度のサンヨーのデジカメの愛称は「マルチーズ」だっけ?「動画デジカメ」だったような?

 某氏の日記の意見とはほぼ同一なんだけど、おいらの見解も。ただ、やはり動画撮影はDVにはDVなりの利点があるけれど、デジカメにも「テープデバイスではない」という大きいメリットもあるわけなんですよ。筐体の大きさ、バッテリーの保ち等々デジカメと同レベルでも、そこが違えば使い勝手は大きく違います、再生時とか撮影後のことを含めて。

 で、そこらへんのバランスが結構いいわけですよ、今度のサンヨーのデジカメ。まぁスペックだけの話なので実際使ってみないと本当にそうだかわからないけれど。

 ちなみに、「テープデバイスではない」MD-DISCMANはなぜか今、数ヶ月単位で某氏に貸し出し中です。なんか使いまくっているらしいなぁ…。作品も作っているみたいだし、今度見せてもらおう。

▼追伸

 あー、iD PHOTO…っつーか、iDshotもサンヨーだったのか。あれもコンセプトは好きなんだけど、製品としてのツメが甘くて食指が伸びなかったんだよな。筐体は「持ちにくい」「シャッターが押しにくい」という感じは無かったようなんだけれども、手ぶれ機能がついてない(今度の新製品もついてないけれど、製品の性格が違うし)とか…あ、それっくらいか?(^^;)

 あ、一応静止画の画素数が値段の割には少ないかな〜という気がしたか。これが200万画素以上でいろいろ使い勝手も良かったら(バッテリーも含めて)、おいら的にはむしろ今のキャノンのデジカメと取り替えて使ったほうが良いのかしらん?