平成13年9月29日

▼ザウルス遍歴

 …とか書いてみたり。ん〜、おいらの遍歴っつーと…とっかかりはWIZかな?(^^;)ザウルスじゃねーじゃんなんか惹かれるものがあって買ったような覚えがあるが、それがなんだったか覚えていない(^^;)。結局数ヶ月で使うのをやめてしまったけれど、最近になって久しぶりにサルベージしていじってみると、乾電池1本で結構気軽に使えたり、情報をグループ化して扱えたりして、結構良いと思うけどなぁ、今でも。まぁ、「遅い」とかPCとのリンクができない(…かったような気がする)とかが障害なんじゃないかな。

 で、しばらくザウルスはなくって次に購入したのがMI-506。パワーザウルスってやつですな、初代の。これはカラー液晶でPCMCIAカードが使えるっつーので買ったんじゃなかったかな。実際カラー液晶はなかなか良かったんだけれど、やっぱり動作が重い、特にメモリカードを刺すとそこのチェックに時間がかかって起動が遅くなったり、フォトメモリ程度のデータも重く感じられ、写真データを多く重ねて電子アルバムっぽく扱おう…と思っていたものの、それもツラいという感じでやはり頻繁に使わなくなってしまった。なんだかんだで筐体自身が「重い」というのもネックだった。

 んでもそのパワザウで通信できるようにとわざわざPCMCIAカード装備のPHS、321Sを購入していたりして、気に入ってはいたんすよ、いやホント。

 で、その次がいよいよMI-E1ですわ。CFカードの611Sが先だったか後だったか忘れちゃいましたけれど(確か先だったような…)、そのコンビによるモバイル通信がお手軽・簡単で良かったっすわ。まぁそもそもE1の何に惚れたかと言えばあのキーボードなんすけれどね。あれがなければザウルスに復帰することはなかったなぁ…。

 実はE1は購入した当初は熱心にいじくっていたものの、しばらくしてからはあまり熱心にいじってなかったんすよね。ただ、TR1をきっかけにしてかどうかはよく覚えていないんだけれど、ザウルスにも熱心なMOREソフト作者がいることを知り、また使いやすいそれが多かったりして再びザウルス熱が復活。その熱がE21にも飛び火した…というわけですな。

 もっとも、今のザウルス熱の一端が「PDAでのお絵かき」にだいぶ占められていると考えればPetitPaintが大きなきっかけでもあるんですけれど、遠因としてはモバ絵普及者の有田さん(…がいなかったら、PDAでお絵かきしようなんて夢にも思わなかった)も大きなきっかけではあるんですけれど。

 ともあれ、今では200LX以上に電脳パンツ化しているザウルスでありんす。

▼けっこういいぞ、マイクロドライブ

 ちなみに、1GBのマイクロドライブにMP3データを大量に入れてザウルスで再生させ(当然液晶画面はOFF)電車に乗ったりしてみたが、片道1時間で往復してみてもバッテリー切れないのはさすがやね。さすがに最後には黄色になっていたが、2度ほど通信したり、インクワープロで文字打ちしたりもしていたんだけれどねぇ。

 このバッテリの保ちだけでもE21に乗り換えて良かったという気がする。いや、マイクロドライブが使える(メーカー保証外です)というのもあるんだけれど。

▼E21でデータ管理

 他にそういう人がいるかどうか分からないが、おいらの場合はソフトウエアのシリアルなど、PDAで一括管理している。

 以前は携帯性の高いシチズンのDataSlimというPCMCIAカードサイズのビュワーに収めていたが、ザウルスを持ち歩くようになってからはそちらで一括管理している。

 で、E1の時にはせいぜい製品名とシリアル程度の軽いデータだったので、「自由帳」で管理していた。

 …ら、E21には「自由帳」がなかった(^^;)。10月には出てくるようだが、ちょっとそれまで待つのもいやだ。

 そこで新規搭載機能のメモ帳を使ってみることにした。メモ帳はOutlookのそれと同期ができる機能を持ち、簡単なメモ程度の情報を手軽に共有できるのではないかと期待していた。シリアル情報程度なら簡単に扱えるだろうと。

 ただ、実際に実践してわかったのだが、データが小さくて扱いやすくても、数が多くなると扱いにくくなるということだ。  メモ帳には分類という機能がない。絞り込み機能があるのだが、絞り込み条件を毎度入力してやらなければならない等、面倒もある。大量のデータを扱うとなるとこれは面倒だ。

 まずは自由帳が出てくれないと…ということか。せめてインクワープロでデータ管理ということだろう。

▼携帯回線の使い方

 1週間に1時間程度。これがおいらのC@rdH"64Petitの使用平均らしい。

 主にザウルスでの使用だが、メールチェック、ごくたまにWebブラウジングという感じ。結構マメにメールチェックしているので、細かい接続が数多く…という形で週1時間というペースになっているらしい。

 今のH"との契約だとデータパックというコースで2時間くらいまでは接続料が無料だが、当然これでは足りない(^^;)。 ネット25くらいに鞍替えしようかなぁ…。

 ちなみにAirH"のCF版カードも発表されたが、ちょっとげんなり。WorldPCExpoでも見かけていたが、非カード部分が大きすぎ。胸ポケットに納める使い方をしているザウルスにこんなん刺したら邪魔になるような気がする(H"64Petitあたりが許容範囲だわさ)。

 まぁカード部分をCFTypeIに納めたことは評価に値するけれど(HPのジョルナダシリーズにアダプタ無しで使えるしねぇ)、おいらの環境では…ってこと。

 メールチェックには32kパケット通信よりも64k回線接続の方が早くて快適そう(1分超えなければ変わらないと思うけど(^^;))だし、当面は64Petitでいいかな。

▼それにしても…

 おいらがパソコン得意(…っつーか、なんつーか…)なのは職場でも皆が知っている周知の事実なのだが(ここ3年は別だけど)、なんか最近誤解されているんじゃねーか、ということがあった。

 本業の方っで紙で渡されたデータを元にエクセルで集計して行く…といった作業なのだが(正確には違うんだけれど)、その作業を行っているうちに何かどんどん難しい「式」を要求されるようになって…。

 で、とうとう(というか、すぐに(^^;))わからなくなって、「この計算ってどうすれば良いんでしたっけ?」とか聞いてみると、「む、それっくらいプログラミングしてるんだからわかるだろう」と。

 言語系なんかやっとらんわーい!

 パソコン詳しいと、そういうのもやると決めつけられているのであろうか?高校レベルの数式も忘れちゃってるっつーの(^^;)いばるな

 まぁ確かにExpression(3DCGのマクロみたいなもの)とか書く以上はそれっくらいわかってないといかんのだけれどもね(^^;)。


平成13年9月27日

▼誕生日と酒

 別に誕生日会というわけでもないのだが、職場での飲み会があった。たまたま予約していた飲み屋に誕生日祝いサービスというのがあったらしく、免許証のコピーを取られた上でシャンパンをいただいた。まぁ、たまにはこういうことないとね。

 んでもその申し込みを店員にすると、すぐさま厨房へとって返し、「店長ぉ〜っ!」と叫んでいたのでひょっとしてとんでもないことを頼んでいたのかしらん?とか心配してみたり(^^;)。

 ちなみに、そのシャンパン(スパークリングワイン?)、これもまたこぼしてしまいました(^^;)瓶の半分くらい。 こないだのザウルスオフの時にも日本酒こぼしてるんだよなぁ(^^;)。なんかこぼしグセがついたのかもしれづ(^^;)。

▼ん?

 さっき気がついたのだが、沖縄にいたとき、右手の親指の指紋が消えかけていたのだが、今は回復してきている。

 原因は不明なのだが、荒れるわ、表皮がささくれだすわで指紋がほとんど消えかけていたのだが、今はちょっとスレている程度。うーん、なんだったのだろう…。


平成13年9月26日

▼忘れられた誕生日

 すっかり忘れていたが、誕生日だ。本当に掲示板に書かれるまで忘れていた。まぁそれだけごたごたしていたっつーことかな。今更23歳の誕生日を祝うようなアレでもないが、考えてみればロイヤルのお祝いを一回逃してしまった悔しさが…。反面、T-ZONEからは「メール印刷して2週間以内に持ってくれば2,000円分の商品券あげるよ」とありがたいメールをいただいてうれしかったり。

▼ADSLはどこだ!?

 まだADSLの接続業者を決めかねている。某所より「Yahoo!BBはなんかトラブル抱えた人が多い」というお言葉をいただき、またそれ以上に「Yahoo!は“接続”でやってく商売と見てないな」という不安からそこは外してみる。

 で、おいらが加入しているブロバイダ、DTI、Nifty(こっちはそろそろもうどうでも良いのだが)に対応しているe-Accessにでもしようかと。不安材料は「家族も使う」ということでBiglobeのメールアドレスがそこ経由で使えるかという不安くらいなのだが…。また、それ以上にアクセスルータ選びとかもせんとあかんのね。家の中に今更カテゴリー5のケーブルはわすわけにもいかないので、無線LANも導入せんとあかんし…。む〜、勉強、勉強…。

▼うひ〜

 E21の統合辞典って同梱CD-ROM付属になったのか…。それは良いのだが、E1とは違ってデータ自体もユーザーメモリ上に置かないといけないのねE1ではデータ自体は本体ROM内にあった…らしい 。価格面や空きメモリの観点からはありがたいのだが、本体メモリはもちろん、SDカードメモリも残り少ない身としてはこれはツラいなぁ…。とはいえ辞書がないとせっかくのPDAももったいないし…。

 …思い切って128MBのSDカードを買ってしまおうか…。まぁ内蔵メモリも空ければどーにかなると思うけれど…うーむ…。

▼E21でデジカメビュワー

 E21のウリの一つに「マイクロドライブが使える(注:SHARP非公認)」という点が挙げられ、デジカメの画像確認などが行えると考えられる。が、残念ながらQVGAな画面で快適にデジカメ画像をビューするツールがないなぁ…と思っていたところ、TR1などでデジカメ画像ビュワーとしての地位を築いているコモノ堂のデジタルライトボックスにQVGA用早期お試し版が出ていることに気がついた。動作確認機種にE21が入っていないが、とりあえず試してみることに。

 数百万画素のデータを320*240にリサイズして見たところでなんなんだ、という話もあるかもしれないが、デジカメ装備の小さい液晶画面よりも大きい画面で手軽に画像を見るということに意義があるわけで、今回の早期お試し版はいくつかの機能がいくつか削られていたものの、その期待通りの使い勝手を見せてくれた(TR1で慣れていたし)。

 ただ、やはりJPEG展開がちょっともたついてしまう。一覧表示時は問題ないと思うが、その中の一枚を展開しようとするとどうしても時間がかかってしまう。今回使用したサンプルが200万画素のものなので、そのデータ量の多さから時間がかかってしまうのだと思うのだが、やはり速くなるのなら速くなってもらいたいかも(^^;)展開するだけの処理じゃないから時間がかかっているのだとは思うけれど

▼ああ、怖いな電話代(^^;)

 そうそう、書き忘れていたが東京に越してきてC@rd H"を購入した。前から通信専用の回線が欲しかったのだが、引っ越しを機にC@rd H"のPetitの方を購入したのだ。

 CF版常時接続サービスを待つという手もあったが、物欲が猶予を与えてくれなくて(^^;)。あと、PDAで常時接続してもなぁ…というともあるし。

 ま、そんなわけでどこでも手軽な通信が行えるようになったのだが、これが思いの外便利。どこでもメールチェックができるのはもちろんのこと、ウェッブブラウジングとかで情報を集めたり、とても便利。今から電話代が恐ろしい…(^^;)。


平成13年9月24日

▼ありゃ

  mars.dtiのホームページ容量をチェックしたら、3MBほどのアーカイブファイルが放っておかれているのを発見。

 …どうも誰かに大容量ファイルを受け渡しするのにWeb容量を使用し、そのまま忘れていたらしい(^^;)。早速削除したが、…や〜、しばらくは安泰かな(^^;)。

▼誰が悪いわけではない、

 …まぁ、そういうことです(^^;)。…いや、…魂が…ね、「買え」…と(^^;)。税込みでも5万円切ってたし…。マイクロドライブ使えるし…。一部データ互換をどーすべか…というところで悩んでいるけれど…(^^;)E21にはまだ自由帳がない

 んでも不満点はそれっくらいで、あとは結構快適です。まだ使い倒してないからわからんけれど、細かい部分でだいぶ使いやすくなっている印象があるです。ある意味完成形か?

 ある意味驚いたのはストラップ口が二つあること。上と下にストラップを付ける口が各々あるんすよ〜。こりゃ肌身離さず使うには便利っすね。

 ま、不満点はおいおい…(^^;)。

▼えっ!?

 s30って赤外線ポート、無いの?赤外線ポートはPDAとの同期に必需品なんだけどなぁ…。なんか最近「小型化」の際に最初に削られるのが赤外線ポートという気がする…。まぁUSBポート直づけ赤外線ポートとかいうのも出てきたし、必要なときだけUSB接続…なのかな、最近は。


平成13年9月23日

▼お墓参りとバイク選び

 今日は横浜方面に父方のお墓参り。途中、その墓を巡る骨肉の争い…というか、骨の争い(--;)超ぉを聞かされ、ちとブルー。もっとも、沖縄でやってきた仕事に比べれば遙かに軽い話なのであまり気にしていませんが(^^;)強くなったな〜

 府中から横浜まで車を運転したんだけれど、やっぱなんか走りやすいね、こっち。まぁそれでも「なんで貴様その速度で追い越し車線走ってるねんっ!」とか時々叫んではいたけれど(^^;)、まぁまだマシなのではないかと。

 風もおもいっきり秋の装いが感じられるようになってきたし、やはり四季があるのね〜。冠雪した富士山も見たし、紅葉時にはどこ行こうかしら。

 それにしても3年ぶりのお墓参りだったんだけれど、墓の位置をすっかり忘れていることに愕然(^^;)。おいらが引っ越す直前、区画整理と墓石の新調があったせいなんだけれど、ちと情けないな〜>をれ。まぁこれからはちこまかと墓参りに行かんとね。…あ、母方もか。…遠いんだよなぁ(^^;)。バイクでも買って、それで行きたいな。

  …バイク、何買おう(^^;)。軽くバイク雑誌買ったり立ち読みしたりしたけれど、どーもなんかいいのが…。SRX400ってもう無いのね(^^;)。まぁVTRあたりのネイキッドでも良いんだけれど、乗り出し価格が50万越すようなら中古の好きだった車種を手に入れて数十万に抑えたいわねぇ…。程度の良い中古が手に入らないようならローンで50万以上でも良いけれど、んでも250に50万以上かけたくねぇなぁ…。うーん…。どこか良いお店、ないでしょうか?(^^;)個人売買という手もあるが…

▼あ、そうそう

 http://www.mars.dti.ne.jp/~ogamio/あたりのサーバ容量が規程容量をオーバーしてしまったようなので、近々整理します。すでに削除してしまっているコンテンツもありますので悪しからず。

 …それとも容量アップした方が良かったかなぁ…。あるいは別に無料サーバでも借りて…。ジャストシステムの方の50MB容量の方はホームページ素材に使えないからなぁ…。うーん…。

▼それにしても

 ここのところ異様に睡眠時間が伸びている気がする…。平日の夜、10時までに寝てしまうこともあるし…。いや、ワンダフル全部見ることもあるけれど(^^;)、んでもやはりなんか睡眠時間が…。

 どうも気温のせいのよう。沖縄よりも低いんだけれど、安眠しやすい気温っつーか、今までが高かったからなぁ(^^;)。

 そんなわけで安眠できる幸せな睡眠生活なんだけど、創作活動時間とかがそちらに食われている気がする…(^^;)一応ちまちま再開しようとしている…らしい


平成13年9月22日

▼秋葉原でオフ

 今日は秋葉原でザウルスユーザー…というよりはPrismPaint作者及びユーザー…というよりはTOKさん企画のCD-ROM企画の打ち合わせ…というよか、単なる秋葉原ぶらり旅だったような(^^;)。

 ともあれそんな感じ(^^;)ぉぃ。

 んでも何故か気がつけばMSXなんとかっつー会場にいたんですけれど(^^;)。うーむ、まだしぶとく生き残っていやがったか(^^;)ぉぃ。まぁ規格はどーあれ、ハード面から「なんとか作ってしまおう」とか、ソフト面でも「まだまだこうすれば使えるぞ」という技術を培うというのは今の世の中希少価値があって良いとは思うけどね。MSXだけに限らず応用できる応力があればなおさら良いのですが。

 あとは…はじめてイケショップに行ってみたり(^^;)モバイラーを自称していながら、一度も行ったことなかったりして。あとはジョナサンで某お絵かき大会(^^;)打ち合わせはどこいったんだ、という話も。うーん、やはりマイクロドライブが扱えるE-21は魅力だな〜…。

 あと飲み会もあったんだけれども、はしたない姿をお見せして…っつーか、ご迷惑をおかけしてすみませんでした>参加者の皆様(^^;)。ふ、普段はあんな感じでは…あるかも(^^;)。


平成13年9月21日

▼なぬ?

 温泉うなぎがメージャーなのだと?(ROUさん日記参照)く〜っ、面白くねぇっ!zobに先を越されていたとはっ!?やはりオフの醍醐味は「まだ誰もオフってねぇオフ」というのが楽しみなのに〜っ!まぁ我々には阿木丼があるから良いけれど、やはりなんか挽回策(?)が欲しいなぁ…。

 なんか、まだ誰も目を付けていないオフを…(まぁ、冬滝だの、雪中行軍だの、それでも十分のような気もするが(^^;))。


平成13年9月20日

▼…ということで、

 World PC Expoに行って来ました。や〜、Expoって何年ぶりなんだろ〜。いくら情報をInternetで気軽に手に入れるようになったとはいえ、やはり五感…っつーか、実際に手に取ったり質問したりできる場っつーのはええねぇ。

 さらにいえばコンパニオンがいるところが(^^;)。んでも本当に久しぶりだったんで、「撮影欲」よりも「好奇心」とかが先に立っちゃって、新製品とかばかり見て回っていて、あまり撮影してないんすよ、いやマジで。んでもSANYOとか、…ノートブック型のWinCEマシンを売っているところ(^^;)どこだっけ?の撮影会とかにはわらわら参加しましたけれどね(^^;)。

 ん〜、SANYOの撮影会は良かったんだけれど右はJ-Phoneの単なるステージね、どうせならMZ-1で撮れば良かったなぁ。G1っつーのがどうも、肩身が狭い…(^^;)。

 ちなみに、笑わせられた…っつーか、ある意味感動したのが左。ジョブルというところが扱っている、三つの液晶画面(SXGA)が連なり、かつ(この写真ではよく見えないけれど)VGA画面が更につくという、大画面PC(^^;)。いや、もう直に見ると迫力っすよ。無論、これでCinema4Dなんか動かしたらわくわくもんですが、カーレースゲームも面白いだろうな、と。ソフトと処理能力が付いてこれるかどうかは別にして(^^;)。

 DVD-ROMと豪華なスピーカーもついているので、3面で作業、 VGA画面でDVD-Videoという手もあるわな〜VGAでDVD?(^^;)

 ただ、値段も豪華で…(^^;)。…まぁ、いくらくらいになるかは直に聞いてみそ。くらっと来るぞ、くらっと。

 ちなみに同様のもの…というか、複数の液晶画面を連ならせ、大画面扱いというのがEIZOにもあった。こちらはビデオカードを2枚使っているそうで、液晶画面8枚までいけるとか。…うーん、あこがれてしまいますな(^^;)。コスト的にはこっちが安上がりか?んでもセッティングとアームとかの機材を考えなければ…。

 他にもUSBでファンや熱量をコントロールできるアロマテラピーユニットとか、PCで制御するラジコンとかの小物もあったりして、面白かったですわ。一日かけてもちと廻りきれないというか、物足りないなぁ(^^;)。んでも幕張メッセというのが遠く、往復に時間かかってしまうのが難点で、もう行けねぇなぁ…(;_;)。ん〜、ビッグサイトで次、なんかないかしらん?


平成13年9月19日

▼奥多摩情報

 なにやら鳩美が改装したらしい。

 鳩美?…とわからない人も多いとは思うが、例のそば巡りの際に「そばの味…というよりは、店の雰囲気が“おいしい”」と評された鳩ノ巣近くのあのそば屋っすよ。

 なんかおしゃれ〜になったという噂もあるのだが、…なんかふつふつと次のオフネタって感じになってきているような気がしないでもない(^^;)。…紅葉始まってからかな?

▼明日の予定

 ちょーっと明日はWorld PC Expoに行って来ますですわよ。Expoもんって久しぶりのような気がするな〜。一応沖縄でもマルチメディアフェアとか行っていたけれど、東京のその関係は規模が違うからな〜。場所は…幕張メッセか…。ビッグサイトにしてくんねぇかな(^^;)遠いよ

 まぁともあれ、展示会とかでは色々質問とか新しい発見とかできるから面白い。ADSL関係の話も勉強してこようかな、と。

 あと当然引っ越しに持つからCanonG1をサルベージしたこともあり、コンパニオンも撮りまくる予定(^^;)。ただ、どーなのかなぁ、最近は。不況でそういうのにお金かけねぇっすか?お寒い状況っすね〜(^^;)何が目的なんだか


平成13年9月17日

▼まだ東京に不慣れなわし

 まーだちょっと落ち着かないっすね〜。BOOKOFFへの郵送が一段落ついたとはいえ、沖縄からの荷物が届いて部屋の中がごたごたしています。お気に入りのAV機器、セレブリティの置き場所が今のところ無いのがなんともツラい…。うーむ…。

 あとBOOKOFFに段ボール4箱分本を送ったとはいえ、あと2箱分くらい残っていたりして。いや、秋葉原のK-BOOKSとかうろついた時に「希少本」コーナーとかあるでしょ。あの中においらの持っている本がちらほらと…(^^;)。BOOKOFFは汚れ程度しか見ていないので、希少本は自分で確保してそういうのを見てくれるところに送らないとね…と控えて置いたんだけれど、それはそれで面倒だったかな…と後悔中(^^;)。

 しかしそれでも親が勝手に捨てたりしている希少本もあるんだけれどね。…というか、昔B-CLUBに投稿したヤツが載ってた号とか、ネットワーカーズCG集の大半とか、無ぇでやんの。絢崎くんに寄稿した同人誌もなくなってたなぁ…。希少本よりもそっちが無くなっているのが結構ショック。ちとブルー。

 そのくせ、高校時代に書いた本は残っていたりして、更にブルー(^^;)何故?。

 まぁTVが復活したのは良いか。んでもレイアウトの関係上、みょーに顔にブラウン管が近づいているのが気持ち悪い(^^;)。ベッドに寝るとちょうど良いかもしれないけれど、考えもんだなぁ…。そのうち全体的な模様替えも考えなければあかんか…。

 一応電話回線は復活したらしい。アナログ回線なのでそのうちADSL化しなければ。んでもNTT局からモジュラージャックに届く前に分岐してダイヤル式電話につながっているラインがあるんだけど、スプリッタ通らずにその電話は使えるのかしら?…廃止かな。モジュラージャック以降につながっている電話に子機がついるんで、一台くらい電話機使えなくなっても良いのだが。

▼オフは楽し…けれど、壊れるのはやっぱ…(^^;)

 16日は久しぶりにオフに出かけた。ほんとーに久しぶりのような気が、撮影会を除けば(^^;)。目的地は一応三崎口…かな?阿木丼と城ヶ島の猫と北久里浜の温泉ウナギ(謎・後述) が目的だから、「三浦半島」とくくってしまえば良いかな。

 今回のオフは久しぶりと言うことで、かなりのハイテンションで始まったわし(証言:しゃおら)。何しろ前の晩から「わくわくして眠れない」という、まるで遠足前のガキのようなおいら。トバしまくって国分寺から品川に向かった。んで、京浜急行線で三崎口に向かうんだけれど、ここで大事件発生。

 お絵かきでもするかしら?とか思って一応セカンドバック(?)に入れてきたTR1(VGAザウルス)に、一緒に入れていた611Sのストラップについていたポスペのモモちゃんが見事なヘッドバッド。

 ご覧の通り、タッチパネルにヒビが…。こ…こうも液晶とはモロいものなのか…と痛感。が、よく見ると液晶自体は平気らしい。こわれたのはあくまでタッチパネルのみ。後で調べてみたが、他の人の例だと部品代3,000円、技術料8,000円くらいで治るらしい(ケースが違うかもしれないが)。

 しかしその場はかなり凹んだ(^^;)。さっきまでのハイテンションはどこ?…というくらい。液晶保護じゃなく、タッチパネル保護のためのケースは重要…ということを痛感させられました(;_;)。

 まぁそんなわけでブレーキかかりまくりのまま三崎口に。そこからバスで三崎漁港に向かう。うーん、あまり海が珍しくないなぁ(^^;)。

 んでも漁村というか、港が近くでそこで手に入る魚材とかが安く美味く手に入るという雰囲気がなんとも良い。ぶらぶら歩いているだけでもいいね〜。

  まぁそんなわけで目的の「阿木」へ。…なんか様相がちびっとPOPになっていて、「地元の小料理屋で、観光客なんか見向きもしない」というところから「雑誌とかに紹介され、若者向きのメニューもご用意」という感じになっていてちと寂しい。…いや、隠れ家的要素とか気に入っていたものですから(勝手な要望(^^;))。

 まぁ3年以上ぶりにやってきて阿木丼を頼みつつ、ビールやらマグロの珍味やらで盛り上がり、器もおしゃれになった阿木丼を涙を流しながらマジ食うわし…を横目に見ていた店員の友人は果たしてなんと思ったのであろうな(^^;)。

 そんなわけでまたの来店を誓いつつ、今度は城ヶ島に向かう。目的は一応なんだけど(^^;)正確には「しゃおらどんに猫と戯れてもらう」、気がつけば海沿いの険しい崖づたいに歩いているのは何故?ゴキブリのごときフナムシや巻き貝、カニと戯れつつ、城ヶ島の北から東に抜け、南側からいちゃいちゃするカップルを横目に見つつ、「やっぱ彼女にするならアメリカ出身でありながら幼少時から日本の大阪に住み、大阪弁に染まった日本語べらべらの金髪美人、19歳のキャサリンっつー娘が良いな〜」というしゃおらどんの発言を聞きつつ(一部嘘(^^;))、観光コースに戻る。

 するとそこ公園で、そばの広場では2匹の猫がくつろいでいた。基本的に城ヶ島の猫は西海岸に多く、いやがおうにも気がはやるしゃおらどんは足が急くのだが、のんびりしていた他の面子私も含むはその猫とじゃれて遊んでいたり(^^;)ひとなつっこかった〜

 あわててしゃおらどんもきびすを返して戻ってくるが、なんか猫に嫌われているみたい(^^;)一応だっこまで出来ましたけれど

 その後もひたすら西海岸を目指すために人一人通れるくらい左の写真は広いけれど…(^^;)の農道をひたすら歩いて風景を楽しむ間もなく城ヶ島を横断したりして、猫への執着を見せずにはいられない彼。

  まぁ一応猫と戯れられたようですけれど、最後に猫パンチでひっかかれたりするのを見ると、「榊さん」と呼ばずにはいられないようです(^^;)。ちなみに右は猫パンチが出た瞬間。慌てて右手を引っ込めている様(^^;)。

 その後は途中渋滞に阻まれながらも、北久里浜にある「うな萩(だったかな?)」という鰻屋に向かった。そこは基本的には「鰻屋」なんだけれども、地下には温泉があったりして、「鰻を注文してからさばくので、その間に温泉入ってくつろいでチョ」という、なんとも面白い合わせ技を持つ店なのだ。

 温泉の脱衣所や洗い場は「とりあえず付けた」か、「付けた後、放っておいてある」というだけのちと寂しい趣ではあるが、本物の温泉に入りつつ、鰻を待つのもまたオツなもの。最初から温泉を計画しつつも、タオルを忘れてしゃおらどんにありがたく予備を借りるおいらもうかつだが(^^;)しゃおらどん、さんきゅ〜、ともあれ、見事な合わせ技に感服つかまつった。おかげでビールがうまい(^^;)また呑んだのか

 鰻自体もうまくてgood!いや〜、久しぶりにうまいものづくしのオフでしたわ〜。

 反省点としては靴の選定を誤ったのと、温泉はいると決まっていたのにタオルを忘れたこと。あと当然、PDAにはカバー(^^;)という鉄則を忘れてしまっていたことなどが挙げられるけれど、ともあれ楽しゅうございました。

 …あ、修理とかが残っているのか…(--;)。

▼それにしても

 面倒くさいからもうYahoo!BBで済ませてしまおうかなぁ…>自宅のブロードバンド環境。


平成13年9月14日

▼…というわけで、

 東京に帰って参りました。なーかなか落ち着かない物で、ここの更新も滞っていてすんまそん。家の有線電話が帰ってきてから1日くらいでイカれたらしく、ダイアルアップがPHSのみ、という落ち着かない状況だし。

 また、荷物はまだ届いていないものの、部屋の掃除…というか、3年前まで貯めていた漫画を一気に売ってしまおうとBOOKOFF向けに整理・箱詰めしていたりして、大変だのなんだの…。

 職場は職場で新しい仕事なんで、落ち着いてFTPとかできないし〜(^^;)。

 まぁそんなこんなの日々です。来週は来週で引っ越し荷物の整理とかあるので、やっぱ落ち着かないんだろうなぁ(^^;)。

▼で、

 東京では実家に住む予定だったし、その予定の中では倉庫(謎)も用意されているはずだったんだけれど、予定外のある事態に陥り、倉庫は使用できなくなった。そんなわけで、おいらの部屋は押入もないので、ちょーっと収納に苦労することが判明。

 …なので、LD関係と、デスクトップPC(PentiumII300MHzのアレ)を処分することに決定。まだ届いていないけど。

 LD関係はROUさんあたりに押しつけてしまおうかな、と話を進めているんだけれど、デスクトップはどーしようかと思案中。まぁただのフルタワーケースとしてタダであげても良いけれど、中身のUW-SCSIHDD4GB*4もできれば有効に使っていただきたい(^^;)ぉぃ。4倍速とはいえSCSIのCD-Rドライブもついているし〜、SCSIオンリーマシンだったんだよねぇ…。

 ま、使う人の自由で良いけれど、だれか引き取り手を考えないと…(注:17インチモニタ付き(^^;)ぉぃ)。


平成13年9月3日

▼そこかしこのページを見ていると気がつく評価

 …そんなにザウルスの新型(E21)の手書き認識は良いですか?おいらのクセ字はどーもWinCEの方が恐ろしく認識率が高い、妙なクセがついているんですけれど(^^;)。まだE21触っていないので、いつか試してみたいですな。

 それにしても東芝の方のPDA、GENIOeですか、こっちには触れました。以外に小さくてびっくり。変な形に2スロット増設しているからバランスが悪いかな〜と思っていたけれど、意外に手持ちにフィット。E1と比べて内蔵キーボードが無い分そのまま小さくなったような感じ。みゅ〜、ちと欲しい(^^;)。

 ただ、残念ながらストラップを取り付ける部分がなかった。アダプタを付けて対処とか出来るかもしれないが、デジカメやザウルスよろしくネックストラップを直に取り付け、すぐに使えるように…と出来ないのがもったいない。そんな使い方すれば傷が耐えなくなりそうだから、むしろネックストラップの着いた防水パックに入れて持ち運んだ方がGENIOeくらいの大きさなら良いかもしれない。んでも傷だらけになるのも覚悟の上で「電脳パンツ」的に使ってこそのPDAのような気が。

 …んでもそうするとちと今のE1の「蓋」はデフォルトのままなので使いにくいんだよなぁ。完全透明のスリムなカバーに替えようかな…。それともE21に鞍替えする方が先か(^^;)ぉぃ。

▼s30の使い方

 あ〜、グラフィックチップとかも選定基準にしなければいかんですな〜>某氏(^^;)。んでもモデリングレベルではそんなにグラフィック能力は問わなくても良いんですよ、今時の処理能力を考えると。レイアウト…とか、複数のオブジェクトを並べてレンダリング…とかなると能力は必要になってきますが、ただおいらがレイアウト作業でメインにしているCinema4Dはソフト的にちょっと特殊でして、3DCGIを自分でソフトウェアで処理しているらしいんです。

 最近の3DCGソフトの流行としては3Dデータやそれに貼り付けるテクスチャをそのままグラフィックチップに流し、そっちのチップセットでOpenGL表示に構築してもらい、CPUの負担を軽減するだけでなく、グラフィック専用の…MPUっすか?それを高速化することにより処理能力を上げよう…とあくまで画面表示だけで、レンダリング能力には関係ない話ですが

 ただ、ここでボトルネックになってくるのはグラフィックチップにデータを流す部分の帯域です。3Dデータだけならともかく、テクスチャも流さないといけないわけで、大量のデータをバスの上を流れることになり、その部分でボトルネックが起こる…とCinema4Dの開発元のMaxonは考えたわけですAGPの出来る前に

 そこでCinema4Dは独自のグラフィックライブラリをCPU上で処理し、そこで画面表示データを構築し、グラフィックチップには「2Dの画面」だけのデータを流しています。これはこれでデカいデータらしいのですが、3Dデータがいくら多くなってもCPUとメモリとそこらへんのバスさえ速ければ、そこから先のグラフィックチップまで道のりでは一定のデータしか流れないので、処理能力の低下が起こりにくい構造になっています。

 無論、最新のハードの恩恵を得られない…という欠点もありますが、C4D自体がバージョンアップすることにより、OpenGLだけでは表現不可能な半透明処理とか1オブジェクト上での複数テクスチャの表示等、オペレーティング面での恩恵が少なからずあり、また、ノートPCなどのグラフィック周りの弱いマシンでもCPUさえ早ければどーにかなるわけです。

 まぁそんなわけであまりノートPCに強力なグラフィックチップを望まなくても良いんですけれど無論、高速で高機能に越したことはないですが(^^;)、PhotoShopの動作が怪しいのはなぁ…。

 ここまでうんちく重ねてきたものの、実は s30はあくまで持ち運び用で、そんなに3DCGをがしがしやろうとは考えてはいないんですけれど、ホームページの作成、原稿作成くらいは行うので、一番メインのグラフィックス処理のPhotoShopの動作がおかしいのは…。

 んでもどの程度なんすかね、600XでもPhotoShopのズーム表示時は画面がおかしくなることがありますよ(^^;)101%以上のズーム時

▼あー、

 昔こういうのがあればいいな〜、と書いたような覚えがあるが、実際出てきたのね。ちょっと物欲をそそるが、1GBのマイクロドライブをすでに持っているとどうかな〜…という気がする。1GBを埋める撮影というのはRAWデータとかで保存しない限り、高画質JPEGでも難しいぞ〜。まぁ、人の写したデータをいただく、とかそれはそれで利用用途もありそうだけれども、値段的にちょっと無理があるような…。むーん…。

▼うーん…

 一応東京戻れるのはうれしいとは思っている。

  ただ、なんだかんだで慣れた生活環境ががらりと変わり、沖縄の仕事から離れられるのはほっとするものの(^^;)ぉぃ、沖縄の友達と別れるのはちょっと心苦しく、しばらくブルー入るかもしれません。結構デリケートなガラスのハートなので(^^;)ホントかよ、ちょーっと優しく見守ってやってね(^^;)だから何様だっつーの


平成13年9月2日

▼最後の焼き肉?

 今日はこみっくライブの方へ行って来た。沖縄で行けるのも今日が最後かしら〜ということで結構ノリノリだったかな…?やっぱおとなしかったかも(^^;)。

熱き拳を交じわせ、エールを交換する二人ぉぃ

 なんだかんだで友達と別れるのはツラいからな〜。んでもそんな悲しみは涙に包んで飲み込んで、カラッと晴れやかに楽しんできたり。んで、友人の一人が最後だからとせらばにをしてくれて、猫野さんの衣装だったけれど感謝感激雨あられ(^^;)古いな〜。もうありがたい限りです。んでも恥ずかしかったらしく、初心者でも恥じらわない、もうちっとかわいいデザインとか考えないとあきませんな…と実感したり(^^;)。

 ともあれみなさん、元気でね〜。

 が、その後、有志の方々で焼き肉屋でお食事会ということになりました。ん〜、お誘いいただき、ありがとうございました。

 んでもその願就亭(がんじゅうてい…ってこの字だったか?(^^;))の隣にあったこの建物は一体…。なんか「インターネットパブ」とか怪しい文句が読めるんですけれど…(^^;)。

 さらに問題なのはその上部に設置されているこの人形はいったい…。夜とかの営業時間帯には真ん中の人形がくるくる回転していて…なんか著しく間違っているような気がする…。何が間違っているのかもようわからんが…(^^;)。

 ちなみに中を覗いたところ、店内の一角にパソコンがつらっと並んでいて、酒を飲みながらブラウジングできる…とそれだけのような感じだけれど、窓には他に「英会話」とか何を意味するのかようわからん文句も書いてあって、中にはいるにはちと勇気が要る…(^^;)。

 ま、焼き肉そのものには何の話の関係もないんですけれど(^^;)。なんかも〜、楽しかったっつーか、君たち(参加者)騒ぎすぎ(^^;)。なんだ、デザートスペシャルって。見ているだけで頭痛がしそうな…。ソフトクリーム使いすぎて沖縄の焼き肉屋に限っているのかわからないが、一定料金食べ放題の焼き肉屋には大抵客がいじれるソフトクリーム製造器がある機械止めて、店員さん困らすんじゃない。まぁ楽しかったんですけれど(^^;)。

 あと、焼き肉参加者の方々へ。ここが例の写真を掲載したページです(^^;)。あの席で公表したパスワード(全部小文字)を入力してくださいね(ユーザー名は全員“USER"(大文字)です)。ローマ字です。ラ行は“r”ではなくて“l”で表記、タチツテトはta,chi,tu,te,toです。 関係者以外はパスワードでハネられるので見に行かないでください。


平成13年9月1日

▼懐かしい8bitパソコン

 ああああああ、なんか懐かしのマシンがズラりと…。秋葉原デパートは昔、よく入り浸っていたような…。ある時期から足が向かなくなったような気がするけど、単に上に登るのが面倒なのと、周りに魅力的なパーツショップが増えてきてそっちばかりに行くようになったからかな。んでも98BOXNECPC-9801の拡張バスを増やすアレを探し回ったときにはあそこで在庫を見つけたし買わなかったけど(^^;)、そもそもおいらのCGの出発点、メディアグラフMG-10PC98用のタブレットを買ったのもあのビル内だったんだよなぁ…。

 …って、直接Bit−Innには関係ない話からスタートしている気がしますが(^^;)。あそこでは直接買い物とかはしていないような…。んでも通うだけは通っていたもんなぁ…。最近、8ビットパソコン展示があったとは知らなかったし、知っていたら一度は行っておきたかったなぁ…。

 さすがにTK-80は知らないものの、それ以外は子供心にわくわくしたマシンが思い出され、も〜懐かしいやらうれしいやら…。今の若い奴らにゃぁ「データレコーダー」って言われてもぴんと来ないかもなぁ…。ポケコンはないのかしら?

▼新種発見

 君はドラゴンフルーツを知っているだろうか?おいらが聞いた話ではここ数年、台湾人か韓国人の人が品種改良を重ね、沖縄あたりで栽培し始めたばかりの高級フルーツ(他にはもともと東南アジアに自生していた植物をちょちょいと食えるように品種改良した…とかいう話もあるんですけれど)だっ。フルーツとはいっても分類的にはサボテンらしい。つまり、サボテンの実なわけだ。

 このドラゴンフルーツ、我々旧みるきぃ組の間では3年前の沖縄オフの際、玉泉洞王国村で発見し、食していたりする。あれから3年、当時は一個数千円していたこの代物だが、今はなんと1個数百円で手に入れられる(公設市場周辺調べ)。大きさによっては300円というのもあったが、右のは500〜650円だ。

 まぁ、我々が食べたときも切り身だったので数百円だったが、時期を選べば元々もう少し安かったのかもしれない(^^;)。

 で、問題のその実は右のようになっている。黒いのは種で、不規則に並ぶキウィの種、といったところか。

 実際味も淡泊なキウィ…というか、酸味のないキウィというか、そんな感じ。見た目下手物っぽいが、その実普通のフルーツといった感じで、ちょっとつまらない(^^;)ぉぃ。

 がっ、私はついに発見したっ!果肉が赤いものをっ!!どーだーっ!

 どうも今年から出始めたのか…ひょっとしたら去年以前からあったのかもしれないが、初めて見たときはちとびっくり(^^;)。まぁ色が違うだけで、味はそんなに変わらない(少しは違う)。

 売っているところでは白と赤と別々に売っており、栽培時から色付けができるようだ。赤が若干高い。それでも500円と650円なんだからだいぶ安くなった…という気がする。

 で、白と赤が出そろったということは、「紅白ドラゴンフルーツパック」なんてセットもできるわけで、名前も「ドラゴン」で多少めでたいわけで、papaの結婚祝いにちょうど良いかな〜とか思ったり。んでもちと買いに行く暇がもう無いかも…。スマん>papa。