平成13年10月31日

▼PCの寿命

 親父のノートがいかれた。3年前に買ったPentiumMMXなWin95マシン。オフィス系と年賀状宛名印刷とメール送受信(妹使用)くらいにしか使用していなかったが、HDDがいかれたらしい。とりあえずスキャンディスクと実行するが、エラーの連発。何時間かかかって、なんとかエラー部分を不良クラスタ扱いにして復帰したが、数十MBばかし不良クラスタに持っていかれているあたり、とても使い続けるのを勧められない。

 二十万も出して買った機械がなんで3年で壊れるかな…と親父どんは怒っているが、まぁHDDだしなぁ…。ただ、おもいっきりスピーカー内蔵24型TVの横多少仰角有りっに設置つーのもマズかったのかな?>磁力 …普通のTVって防磁されてたっけ?

 まぁそんなわけで新しいPCを買うことを勧めている。当然、そんな短期スパンで数十万の買い物なんかできるかとシブる親父。確かにおいらの余っているノート用HDD今のが2GB、確か最初Let'sNoteに載っていた6GBのがあまっているはずだが…を換装するという修理方法(ほぼタダ)もあるが、面倒くさいし(^^;)、なにより無線LANを望んでいるならせめてMobilePentiumII系な(セレロンでも可)Win98SE以上くらいにしてもらわないと対応ドライバとかの関係で行き詰まるような…Win95対応無線LANカードって、まだ一つしか見つけたことない

 …が、ならおいらのデスクトップを譲るという手もあるわなぁ…と3万くらいで。ちなみにLet'sNoteをゆずるという手もあるが、キーと画面が親父には小さすぎるので却下。んで、デスクトップとはいってもブック型でモニタも余っている。パワーだってPentiumIII667だし、メモリも256MB。HDDだけは12GBと非力だが、家族の使用では十分でしょう。OSは一度リカバリCDでNT4に戻し、発売日当日に買った(^^;)Win2000アップグレードパッケージでWin2000化してしまえば親父と妹の使い分けにも便利だろう。…って、なんか面倒くさそうなので、インストール済みのWinMeでも十分かな?(^^;)

  無線LANでデスクトップ用アダプタというのを購入するのが面倒だが…USBアダプタってノート用よりも安いのだろうか?据え置きでもケーブルはわすのは勘弁なので、これが安いだけでもメリットはそれなりに…。

 で、おいらは冬のボーナスでPentium4マシンを購入…と(^^;)。ブック型の直販ものなら1.5GHz以上でも10万円代でなんとかなるのでは?…これが一番平和かなぁ?おいらもレンダリングマシン手にはいるし(^^;)。

 そんな感じで故障に対応する体制を考えていたりするんですけれど、一方で別の人からメールが届く。むかーしPORTEGE620というPentium166なノートマシンを1万か3万でゆずったのだが、それを今も使用している(Wave録音?)とのこと。…あれって5年選手じゃねぇか?…使い方、いや、愛情ですかねぇ…(^^;)。

▼ちなみに

 親父が無線LAN…というか、早く自分のPCでインターネットできる環境を欲している理由がわかった。近々、五木ひろし倶楽部の公式ホームページが開設されるらしい。…うーむ(^^;)。

▼撮り損ねる理由

 そーいえば、昨日のトゥナイト2でモーターショウの話をやっていた。トゥナイトなので当然コンパニオン方面もカバー…っつーか、そっちがメイン(^^;)っつーこともないか。しかし紹介されるコンパニオンさんはほとんど撮影してるな(^^;)。いや、衣装の話なんだけど、実際撮った人もいたよーな。ポルシェについては2パターンあったとは知らなかったので片方は取り損ねている。うーん、くやしい(^^;)なんかどんどん道を踏み外しているような…

 しかーし、まったくチェックしてなかった(撮影してなかった)コンパニオンさんがいたっ!ジープのコンパニオンだっ!衣装は…サファリスタイル?探検隊みたいな格好…露出度で判定して撮ってないか?>をれ(^^;)

▼新マシン物色の続き

 ん〜、コンパックのプレサリオ3800シリーズあたりがねらい目(好みPCIスロットが16.5cmのものまで使えるわ、ドライブベイが標準サイズだわ…)。が、DOS/Vマガジン読んでいたらAthlonXP1500+あたりでデュアルっつーのも良いなぁ(^^;)。

  レンダリングマシンとしては順当な選択だけれども、ただ、思ったよりもデュアルの効果が狙えないなら、高クロックでもシングルでIntel純正にしちゃった方が、レンダリングだけでなく他汎用用途…とか流用できてMPEG2録画とかコストパフォーマンス高そうだなぁ…第一デュアルマシンはデカくなってしまう。やっぱプレサリオか?


平成13年10月30日

▼まいったなぁ…

 メールが来たんだけど…これってあきらかに英語じゃないなぁ…。文章がいきなり「la」とかから始まってるし(^^;)。ドメインは….es…って、スペインっすか(;_;)。スペイン語はちょっと…。

 ただ、ところどころにわかるよーな、単語が見え隠れしている。まぁ、「japones」ってのは日本っつーこったろうけれど、それ以外はなぁ…。…ん?「Costplay」…って、コスプレか?そこに反応してメール出してきた人か?(^^;)

▼そろそろADSL

 ちと勘違いしていた。普段試用しているブロバイダ、DTIがイーアクセスと組んで提供するADSLサービスがある。値段は三千円ちょっと。ただ、他にも安いADSL接続サービスもあるので、どれが良いのかしら?…とか思っていたのだが、三千円ちょっとってADSLとブロバイダの料金、両方含まれているのね(^^;)。これなら選択の余地ないじゃん無論、もちっと安いところもあるだろーが

 まぁそんなわけで、イーアクセスを利用したADSLサービスをそろそろ受けようと思う、8Mの。ただ、サービス開始が11月5日からだっつーので、実際の接続はもちっと先。

 あと、ルーターがレンタルか買い取りで…って感じで、任意のルーター(あるいはその複合機)が選べられなさそう。まぁ、どれって意中の製品があるわけでもないので、「イーアクセス提供のルーター」-「手持ちのHUB」-「デスクトップand無線LANアクセスポイント」…「無線LANカード装備ノートPC」っつー感じの構成でもいいんだけどね。なんか無線LANセット、最近安いのもあるし。

 あるいはレンタルにしておいて、数ヶ月以内に返却、機種変更…って線が良いのかしら?できるかどーか知らないけど


平成13年10月29日

▼年賀状の準備をしよう

 そういえばそろそろ年賀状とか考えないといかん季節なのなぁ…。今回は10月17日の欄に書いた武蔵野写真さんに頼んで年賀状印刷をお願いしようと思っている。なんか10枚単位でCGデータから印刷してくれるらしい。値段を聞き忘れたのでそこらへんが若干心配だが(^^;)、出す数が少ないので大丈夫でしょう。

 問題なのはそれより前の絵柄部分か。…うーん、なんにしようかなぁ。来年の干支は…馬?…まぁ、せらばに描いておけばいいか(^^;)ぉぃ。

▼謎の男

 1985年もののワインを飲んだ話をこないだ書いた。それを読んだ同僚がメールをよこした。

 曰く、

「君が飲んだのはフランスはボルドーのサンジュリアン村でつくられる格付けワインで、シャトーラグランジュのセカンドワインです。

  このボルドーには6,000くらいだったか、たくさんの シャトー(ワインを造ってるところ)があります。その中でわずか61のシャトーだけが1855年の格付けで認められたのですが細かいこと言えばひとつは1973年に例外的に追加されたところ、その中の3級格のシャトーのものです 全体は1〜5級にわけられています。ここは日本のサントリーが、確か1983年に買収したと思います。

 もっとも、この格付けは100年以上前のものなので、最近は見直した方がいいのではないかという声も多いらしく、実際格付け以外のものでも安くて美味しいワインはたくさんあります。

  ただ、逆に言えば「由緒ただしい」ものなので、格付けのワインは値段もそれなりでありながら味も失敗がないと見ることも出来ます。味については好みの部分が大きいので、必ずしも「高い=美味い」ではないのですが。

  さて、セカンドワインというのは若い木から収穫された葡萄が使われていたり、品質的に落ちるものが回されますわかりやすく言うとアウトレットみたいなものですか。しかし先にも書いたように数あるシャトーの中でもトップクラスに格付けされてるようなところのものなので、セカンドといってもちゃんとしてますし、 当然値段も高いということになります。

 …とまだまだ書くことはあるんですけれど、とりあえずこんなところで…。(本当はもっとくだけた書き方)」

 …、何者?

▼武蔵野を歩けば…

 それにしても東京あたりは雑誌や本の発売日がしっかりしていて良いですね。台風くらいではズレなさそうだし(^^;)。まぁその分、発売日までじれている自分がちとせかされてるな〜…という気がしないでもないですが(^^;)。やっぱり「いつ発売されるかわからない」みたいな風土だとのんびりして精神衛生的に落ち着くのかも(^^;)。

 ま、未だに東京の人たちの歩く速度にはついていけていませんが(^^;)。早いよ、東京の歩く速度。オフの時とか、イベント会場に向かう時とか、抜かれっぱなし。

 もっとも、ゲームショウやモーターショウなどで撮りたいコンパニオンさんが見えている時の歩み寄りの速度は相当速かったような気が…(^^;)。

 ともあれそういう「歩く」機会を適当に得ているせいか、脚力は戻りつつあるかも。やっぱ歩くのはいいっす。気温高くないからこの時期キツくないし。

 そんな最中、おいらのホームグラウンド(?)である国分寺・府中方面を特集した「散歩の達人」を入手。うーん、知らないところが色々あるなぁ。一度、散歩オフでも開くか、しゃおらどん(<同じく国分寺付近住民)。愛車走らすだけがストレス発散ちゃうで〜。猫もいるかもよ〜ん(^^;)。


平成13年10月28日

▼なんだかんだで

 行って来ましたわ、モーターショウ。まぁコンパニオンを撮るなら長丁場のイベントの中で最初の内に行っておいた方が疲れとかが出て無くていいかな…いくらなんでも交替制だろうがよ(^^;)と。だもんで、ぶらり27日の土曜日に行って来ましたわ。土曜日だけにああいうデカいイベントはもう人混み混みかしらん?とか思ったんだけれども、思ったよりは人少なかったな…。無論、多いといえば多いんだけれども、身動き取れないわけでもなしバイクブースは確かにキツかったが、行きたいところには行けたのでよかったのではないかと。

 ま、他の人たちも長丁場だから1日目に行かなくてもいいかな…とのんびりしていたのかも(^^;)。

 もっとも、コンパニオン云々言っても、本当の目的としては一応バイクを買うつもりの事前調査っつーか、ともあれ色々物色してきましたわ。…つっても、250ccクラスのスクーターだけだけど(^^;)。気に入ったのはSUZUKIのそれかな。車体の横幅というか、ステップ部のライン取りが「足を地につく時」とかやりやすくていいのよね。まぁそこだけ見るのもどーかな、とは思うけど(^^;)。HONDAのシルバーウィング400とかもいいかな〜とは思ったんだけれども、600ccと値段が変わらない(Tモードという登坂車線走行用の特殊なモードがあるため)というのもなかなか笑えてね〜(^^;)。

 ハーレー、BMW、ドゥカティはスクーターであろうと無かろうとどうせ手が届かないのでとりあえずさておいたんだけれども、実は今回のお気に入りはPIAGGIOとGILERAなんだよね(^^;)。なんか日本車にはない心地っつーかコンセプトっつーか、それがお気に入りで、ちと考えどころ。まぁPIAGGIOのX9 250選ぶなら、じゃぁマジェスティでもええやん…とは思うんだけれども(^^;)DNA180が一番面白いんだけれども、名古屋行くの苦労しそうだし(長野でも苦労しそうだ)。なぜかラインナップに180とか200と日本の排気量で言えば中途半端な排気量になっているんだけど、パワー的にどーなんすかねぇ…。町中では間違いなく問題ないとはいえ、遠出とかにさぁ…聞き損ねた…

 …とまぁ結論でなかったんだけれども、おいおい決定していく…と。

 …で、モーターショウの真の目的は終了(^^;)はえーよ。いや、車に興味ねーし(^^;)。まったくないわけでもないんだけれどね。Smartの右ハンドル軽自動車仕様を見つけたときにはディラーの人と「沖縄で買った職場の人がいてね〜、“軽自動車仕様じゃないのがくやし〜”っていってましたよ」とか「じゃぁ買い直してもらうしかないですね〜」とか言いながら笑いあったり(^^;)ひでぇなぁ、MITSUOKAのオロチがどーみてもヤツメウナギにしか見えなくて、ヤツメウナギ→ヤツメ→ヤツマタ→ヤマタ→ヤマタノオロチ→オロチ…なのかしら?と勝手に想像したり(^^;)、clarionのAutoPC(WinCE3.0カスタマイズOS装備のカーナビ)で説明員と機能の豊富さの説明受けて盛り上がって、盛り上がりすぎて「じゃぁもうこれ机の上に置いてパソコン代わりに使えますね〜」とか言ったら「いや、それはちょっと…」とツッコまれて急に冷めたり(^^;)、デンソー(だったかな?)の推奨するマップコードのデモ機にカーナビだけではなく携帯やラジェンダとかいうPDAも展示してあり、「へ〜、こういうPDAでもマップコード使って地図表示できるんすね〜」と感心しながら「じゃぁザウルスには対応してるんすか?」と聞いたら「すみません、シャープさんには話すらしてません」とか言われて「これからはばしばしザウルスの方にも〜」と強力に推したら「…あなた、シャープの方ですか?」とか誤解されたり(^^;)「やっぱCASIO(ラジェンダ)買っていただけません?」とか言われたけど、最後に、色々ありました(^^;)なげーよ

 ああ、あとココセコムのアンテナ(発信器)がバイクのシート裏に設置してもきちんと電波受信、位置発信とかできて、バイクによってはその接地スペース及び電力供給ができるようになっている…という整備が整いつつあるっつー話を聞いて安心したっつー話もあったか。バイクのキーにシャッターをつけるのが最近の流行っつーか、カギのいたずら(盗難)防止に有効ということもバイク屋とキーを作る下請け会社から聞いたっつー話もあったか。

 これらの話はモーターショウでないと手に入らない情報…というわけでもないかもしれないけれど、一度にこういう話とかができて有用な場だったかな〜…と。

 …が、やっぱコンパニオンの撮影が…(^^;)。

 撮りも撮ったり100枚以上…(^^;)一応ちょこまかとバイクや車を撮っているので全部が全部おねーさんじゃないですけれど。ただ、デジカメがねぇ…前回の反省を教訓に今回は外付けストロボを装備したんだけれど、キャノンのG1に対応したストロボでなくてNikon製のだったもんで、調光がうまくいかず、シャッタースピードを1/30固定にして撮影しまくったもんだから、どーもブレてるのが多くて…(^^;)1/60にしておけばよかったかな。やっぱきちんと対応したストロボ、買っておこうかな…G1、もうちょっと長く使いそうだし…

 そういうカメラトラブルがあったわけなんですけれど、撮影そのものは特に苦労した覚えが無い。うーん、良かった。言っちゃぁなんだが、異様にカメラ小僧が多かった。君は車を見に来たのか?コンパニオンを見に来たのか?と問いたくなるくらいの人たちが多かった。

 …いや、もちろん私もコンパニオンなんですが(^^;)。

 まぁそれはそれとして、ともかくそんなんだからレースクィーンとかが出てくるアトラクションとかになるとカメラ小僧の列がずらーっと出てきたりして、撮影しにくいことこの上なし…なんだけれど、結構な高確率で目線をもらうことができた。コツはいたって簡単で、左手でサインを出しながら「撮らせてくださーい」と声をかけるだけ。…だってみんな、もくもくとシャッター切っているだけなんですもの〜(^^;)。カメラマンもアピールしなきゃ…っつーか、した方に向いていただけるので、楽。欠点として、片手(左手)をアピール用に使っているので、カメラの固定が不安定でブレやすいっつーのも先の失敗に結びついているんだけどね(^^;)。

 んでもG1の回転液晶を利用して、人垣の後ろからもその手で目線をもらったこともあったし…なんか目線をもらうことだけが生き甲斐のような感じの撮影だったような気が今からしてきたが(^^;)、ともあれそんな感じ。ブレてたらあまり意味がないような感じでもあるけどね(^^;)やっぱストロボ買おうかなぁ…

 ただ、そんな感じでコンパニオンだけでなく、おそらくレースクィーンでしょうな、イベント的に登場してくる女の子も撮影できるのは土日等の人が多いときだからこそであって、おそらく平日とかにはないのかと。休みでも取って平日に行こうかとも考えていたんだけれど(^^;)ぉぃ、ま、今回の混み具合の土曜だったら良いかな…と。

▼それにしても

 モーターショウに行っている間にROUさんが東京に舞い戻っていたのね。引っ越しの後始末…っつーか、引っ越しそのものがまだ終わってないものねぇ(^^;)。うーん、失敗したかな?週があければまた名古屋に戻られるそうで。…名古屋はなんか今放火が多いらしいから、気を付けてね…。

▼それにしても2

 最近映画見て無いなぁ。イベントもあまり行っていない…とか言いながら振り返ってみると結構出ていたりするので撤回するが(^^;)、映画は本当に見てない。一応「カウボーイ・ビバップ 天国の扉」と「ファイナル・ファンタジー」だけは見たけれど、せっかくの東京で単館上映とか近いんだから、もう少し通ってもいいよな〜>をれ。

 ま、これもまたいずれ…。


平成13年10月26日

▼行くか行かざるか、モーターショウ

 そういえば今年はモーターショウの年なのね。いつからいつまでだっけな…ああ、27日から11月7日までか。うーん、車は余り興味がないが、ちょうどバイクを買いたいな〜と思っているところだし、それ目当てに行ってみようかな。コンパニオン撮影はついで(^^;)。いや、マジで。無論、現場で目的が反転するのは、それは仕方のないことです(^^;)。

 えーっと、場所は…まーた幕張メッセか…(;_;)遠いなぁ…

▼名古屋に続く青い空

 そういえばもうROUさんは名古屋の空の下かぁ…。ただ、まだ引っ越しとかが残っているとかで時々東京に舞い戻ってくるらしいが…遊びとは違うからねぇ、邪魔できないし…。ま、今度改めてオフでもきちんと設定して…。

 んでも地続きな分、かなり東京にアクセスしやすいんだから沖縄よりはそーとーマシよ(^^;)。だから〜、元気〜を〜出して〜(なぜかミュージカル風(^^;)ぉぃ)。

 まぁそんなわけで(?)いつか「ひつまぶし」オフをしたいな。本番ものを食いたい。偽物も食ったことはないが。駅弁のひつまぶしもあるらしいが、ちゃんと三杯目にお茶漬けにしたいので、お店で…。あと名古屋人に聞く。「ひまつぶし」というひつまぶし弁当を出している以上、名古屋を「関西」と見て良いのでしょうか?(^^;)ぉぃ

▼ザウルス関係

 そういえばザウルスのEX1を購入したしゃおらどんはその後どーなのかしら?いじくり倒しているかしらん?忙しそうだけど。YuNKさんもそこそこE21を使っているみたい…だが、このお二人にはぜひMOREソフト作りをお願いしたい(^^;)。どんなMOREソフトを希望するかというと…特にないな(^^;)ぉぃ。ん〜、今のところあまり不便感じていないし〜。

 EX1は未だ秘めたる能力を留めたまま、あまり使用していません(^^;)。PCMCIAスロットを生かしてモバイルインターネット専用端末(+PrismPaint機)にしてしまおうかなぁ…とかも考えたり。…だと、H"のPCMCIAカードのつなぎ放題なんか良いかしら…とか思うわけだけれども、動くかどうかわからないし…。動いたという話も最近は聞くのだが、「モデム」として動いているだけのような気がして、どーも怪しいような気がする。そういう機能を使うと別途通信料が発生するはずだからそろそろ請求書とかでそこらへん判明しない?(^^;)

 まぁそんな感じで取っつきにくいつなぎ放題なんだけれど、そのPCMCIAなH"カードがT-ZONEで1泊2日で無料貸与してもらえるという話を確認した。免許証で身分証明とかすれば良いらしく、ちょっとそれを利用して試用してみようかな…と画策中。2日続けて秋葉原行かなければならないのが面倒で…(^^;)。

▼訂正依頼

 23日の日記で「100種類以上の銘柄のワインを制覇した同僚」と書いたが、日記を読んだその同僚から訂正依頼が来た。

 …500種類だそうです(^^;)過去の日記は訂正済み。けっこう高いのも混じっているようです。

 「まったく、PCやらデジカメやら、その歳になっていくら趣味に金をつぎ込んでいるんだ」

 と昔よくおいらに言っていた同僚ですが、最近はそういうこと口にしなくなったのはそういうことなのね(^^;)。

 ちなみに、ただ飲んだだけでなく、ラベルから名称、年代、その他データ、飲んだ印象等々事細かに記述してExcelデータに集計しているというけっこうな強者だったり。ただ、ホームページの作り方を知らないようで、公表はしてないようですが。ページ作ろうとおいらを引き込もうとしたら転勤になっちゃったのよね(^^;)。

 今は今でデータが膨大すぎて、どうまとめて公開すればいいのかわからんけれど、ま、そのうちお手伝いしましゃう。

 ちなみに昨日の話の'85年のワインだが、飲んでみた。ちと酸味がきつかったがクセがあったわけでもなし、なんか鶏肉と一緒に飲み食いしたんだけど、けっこうイケました。瓶半分くらい飲んじゃったよ(^^;)。悪酔いもしなかったし〜。ただ、30分くらいで寝てしまいましたが(^^;)。

▼訂正依頼といえば…

 バイクの名称の間違い指摘についてもすでに訂正済みです。あしあとへのどなたかのご指摘でしたが、どうもありがとうございました。

▼イラストの描き方

 今発売されているので休刊するウィングラフィックスを軽く立ち読みしてみたが…、Illustratorのカリグラフィを使って筆圧を用いて入り・ヌキのある線を引くのって流行ってきているようで…っつーか、使いこなしてきている人が多い〜(;_;)。おいらのイニシアチブが〜(T_T)そんなもの最初からありません(^^;)

 まぁそれだけ筆圧検知なタブレットが浸透、かつ使いこなされてきているということでしょうか。そういえばいつぞやのAfterEffectsのフェアの際、ワコムのブースの人と話をしたが、筆圧の機能のことに重点を置いて説明してたしなぁ…。

  Illustratorもそうだけど、ComicStudio(一応“他のアプリのデータとしてはき出せない”“対応している印刷所がない”等々について改善努力をしているそうな)やExpression2(昔懐かしい水彩ライクなドローソフト…のVer.2)なども 、筆圧を利用すると表現力がアップするソフトを勧められたし(いずれもintous2のバンドルソフトだけど)。これからは筆圧対応のソフトも多くなるし(もう多いか)、筆圧を使いこなす人も増えてくるんだろうなぁ…。…ちっ(^^;)ぉぃ。

▼どーでもいいんですが

 東京の職場で与えられたノートマシン。OSがWin2000なんすけど、やっぱ安定していていいっすね〜(^^;)。特に家に帰る時にサスペンド、出勤したら液晶開けて復帰…と、ずっと使い続けて入るんですけれど、落ちることは滅多無いです。1ヶ月半で1〜2度か。まぁWord、Excel、メール関係しか使ってないのに、それだけ落ちてれば十分だという話もありますが(^^;)。

  ともあれ、安定してPCが使えるっつーのはいいっすね。


平成13年10月25日

▼しまった

 そういえばWinXPが発売になったのね、OEM版だけれども。深夜発売もするということで、こりゃ行かなきゃな〜と思っていたんだけれど、ROUさんの一件で忘れてた〜(;_;)。ああ、ROUさんの急な転勤がこんな処にも悪影響を…(^^;)。

  ちなみに、おいらがWinXPのOEM版買ってどーすんのよ、という話もあるのだが、デスクトップ用に導入しようかな、と。ならメモリを増設する意味でもそれとOEM版を一緒に…ということも考えていたんだけれどねぇ…。うーん、残念。まぁいいけど、手に入らなくなるわけでもないので。


平成13年10月24日

▼鑑定結果

 結局、総額12,000円相当らしい>ワイン(^^;)。一応1本数千円レベルのワインもあったらしいが、大体がふつーの…っつーか、飲み頃を過ぎたものらしい(飲めないわけではない)。1985年のワインがちょうど飲み頃で、それが一番高いらしい。

 …あ、時価の話だったのか(^^;)。同僚はそのワインだったら引き取っても良いということだが、飲み頃を手放すわけにはいかないなぁ(^^;)2つあったら分けても良かったけど。ま、そんなわけで飲んでみようかしら、飲み頃…。

▼はぅあっ!

 正式に決まったらしい。ROUさんの名古屋勤務…。やっとおいらが帰ってきたというのになぜそんなことにぃぃぃぃいっ!?ただ、3年前、自ら行き先を「名古屋コーチン」と富士山5合目であみだくじで選んでいるからなぁ…(超謎・一部大爆)。ああ、せっかくまた遊び回れると思ったのになぁ…。

  一応2年という約束らしいが…、おいらも2ヶ月だけど伸ばされたしなぁ…(^^;)。

 ともあれ明日からもう名古屋勤務ということなので、早速送別会を…ロイヤルで(^^;)。最近行ってなかったからなつかしいですわ〜。なんかROUさんよりもバニーさんの方に集中していたような(^^;)>わし。会員にもなっちったし。うふふ、これからロイヤル三昧かしら…って、よく一緒に行く相手のROUさんがいないんだわなぁ…。むぅ…。

 ただ、けっこう帰ってきそうな気もするが…(^^;)夜行バスで帰ってくるとか〜


平成13年10月23日

▼我が家のワインはどんな味?

 我が家に何故か色んな銘柄のワインがある。色んな…つっても6本だけで、1本は山梨ワインだけれどもね。しかしなかには1985年のラベルが書かれているものもあり、なんか高そうな雰囲気すらある。おいらがいない間に親父がどこかからもらってきたらしい。

 …という話を職場の同僚に話した。…というのもその同僚、ワイン通で、色んなワインを飲み歩いているらしい。銘柄で言えば500種類以上は飲んでいるらしいが、それっくらい精通しているならおいらの家のワインもどういうものかわかるだろう…と、同僚の方から鑑定を持ちかけてきた。どうやらラベルをデジカメで写して見せればいいらしい。

 ま、それっくらいの手間でワインを見てもらえるならいいかな…と思ったが、あまり積極的にそういうことをするようなキャラクターでない同僚と思っていたので、どういうことよ?と聞いてみた。

 「…いや、お前の親父さん、偉い人だったんだろ?なら、もらうワインだって高いものがあったっておかしくないし、飲んでないなら引き取るよ(^^;)」

 …君というやつは…(^^;)。

▼さらば98NC

 君は98NCという機種を知っているだろうか。はるーか昔、MS-DOS全盛の頃に初のカラー液晶ノートパソコンというふれこみで発売されたPC-9801NCのことで、おいらも昔「ノートを立てかけて縦長画面にみたててCGを描いてみたい」と考え、購入したものだ。

 もうあまりにも前のマシンなので家の奥でこやしになっている有様だったのだが、帰京したことだし、なんか急にマルチペイントDOSソフトで有名で使いやすい16色グラフィックソフトを急に使ってみたくなり、久々に引っ張り出して動かしてみようかと思った。前に家のジャンクを廃棄した際も、そこらへん見越してメディアグラフMG-10PC98用タブレットも残してあったし。

 ただ、98NCを引っ張り出してみたものの、よく見るとバッテリー付近が妙にきらきらしている。…なんか漏れた「液」が結晶化しているような感じが…(^^;)。案の定、起動しませんでした。うーん、残念。どうもにっちもさっちもいかなさそう。こらパソコンが家電リサイクル法に適応される前に廃棄することに決定やね(^^;)。

 まぁいいか。どのみちメディアグラフの方も、他の部品は確保していたものの、間違ってAC電源を捨てちゃってたし(^^;)そーだ、昔のタブレットはAC電源が必要だったんだ


平成13年10月22日

▼新しいPDAでも食指は伸びず(^^;)

 そういえばラジェンダが出たようで。21日に秋葉原をぶらついたときに各店頭でアピールしてたねぇ。なかなか軽くて面白いかも。

  OSが微妙に今までと互換ではなく、今までのWinCEアプリで動かないものもあるかもしれないと言うことだけれども、日本語やWindowsにPalmよりも親しい間柄(?)に思えるし、値段も…結構安いんでしょ?確認してない(^^;)コアなユーザーでなければ問題になるレベルの互換性とも思えないし、いいとこいくんじゃない?

  無論、いいとこいかない可能性もあるけれど、そうなったら結局PDA市場自体が元々育たない土壌なのかも…とか。あるいは大きさがどうあろうと、性能に万全を求める性格の人が多い…とか。

 そういえばソフマップの前ではそのラジェンダに怪しい青いカードを刺したものを無料貸し出ししてアンケートを募っていた。脇から聞けば未発表or未発売のCFタイプのブルートゥルースカードらしい。…だから“青”か(^^;)。 それの体験を聞かせて欲しい…との趣旨だった模様。アンテナはソフマップの店先にあった。うーん、使ってみたかった…(^^;)触ってもない

▼惹かれるバイク…

 バイク買いたいな〜熱はいまだ冷めやらず。ただ、特に固執した機種があるわけでも無し、かといってなんでも良い…というつもりも無く、購入を決めかねている状態。

 が、職場の後輩に「マジェスティ」という250ccクラスのスクーターを所有している人がいたので、昼休みに借りて一般道を走らせてもらった。

 考えてみればスクーター自体ほとんど乗ったことがないおいら。スクーターの何が嫌いって、ニーグリップがない…というか、座ったところとハンドルの部分がグニャグニャしそうな不安感が伴うところだ。

 …が、さすがに250ccクラスとなると、そんな不安は乗車してみても一切感じられない頑丈さ。なかなかいいガタイね。デカいけど。

 デカいから…というわけでもないんだけれど、取り回しに苦労しそう。無論駐停車あとにちょっとバック…とかでも苦労しそうだけれども、それは実はあまり苦とも思わない。

 車線変更程度の「移動」の際に、どう体重移動すればよくわからないのだ。普通のバイクだったらニーグリップやステップの位置で体重移動しやすいのだが、50ccのスクーターよりもゆったりした姿勢で乗れるマジェスティだとどう体重移動したらよいのやら…(^^;)。

 しかも車幅がライダーの体よりも広いので、感覚的に幅を把握するのが難しそう。オートバイお得意の「渋滞中の車間すり抜け」が難しそうなわけだ(^^;)周りには迷惑という話も…

 なんかだらだらと文句ばかり連ねているからもうマジェスティを毛嫌っていると思われるかもしれないが、しかし文句は逆にこれっくらいで、改めてこのクラスの安心感に感心している。も〜、とにかく姿勢が楽。風が当たらない(さすがに顔付近は別だが、メットがあるから関係ないし。安心して走れる等々。かーなーり惹かれてます。逆に楽すぎて「他のバイクに乗れなくなるのでは?」とそれが躊躇の材料になるくらい。うーむ…。


平成13年10月20日

▼立川再発見

 今日はYuNKさんとデート(^^;)ぉぃ。

 いや、最近激変した立川駅周辺の様子が知りたいな…っつー感じの立川散策オフのつもりだったんだけれども、面子がそろわなかったので(^^;)。んだばやめりゃぁいいじゃないかという話もあるけれど、それでも立川がどーなんてんのか知りたかったので、YuNKさんにつきあってもらった…と。

 まぁイベント的には

「おにぎりに始まり、おにぎりに終わる」「腿」「拳銃つっこみ」「ガオガイガーの誘惑」「FOMAを持たす」「看板だけ残して撤退」「通り汗」「ブランド発言」「補聴器オフ」「爪切りオフ」「立川アンミラ発見」「ランチよりも高いデザートセット」「胸」「拝御のルーツ」「第一家電撤退」「閉鎖フロア」「20年以上前から置かれたバイク」「YAMAHA音楽教室」「磁石におびえる拝御」「“声を出すな”」「マッサージ器選定」「“うらやましくないオフ”発言」「枕」「人の欲しがるものを手に入れる」「武蔵野存続」「ビフテキ危うし」「立川にもゲーマーズ」「ガンダムの誘惑」「みそ汁」

 …ってところですか(^^;)超謎。なんかほとんどおいらのエピソードのような…(^^;)。まぁあれはあれなりに楽しかったのではないか…と。懐は痛いですが(^^;)。ちなみに安眠できてます>YuNKさん。なぜか肩が凝るのですが、まぁあとは慣れかと…。

▼やっぱアンミラもいいなぁ…(^^;)

 それにしても立川にアンミラがあったとは…。行動半径内…だけれども方向がいつも行く方向と逆…というのがもったいないですけれど、ともあれ店舗が減っていながら実は他のところにも進出していたようで、よかったよかった(^^;)。

 ただ、入店したら他の席もだいぶ空いていたというのに、一番奥の席に連れられていったのが解せないんですけれど(^^;)。まぁおかげで見通しが良くて、5人いたウェイトレスさん達、眺めていられましたが(^^;)ぉぃ。


平成13年10月19日

▼TR1修理完了

 タッチパネルが破損してだいぶ経っていたTR1っすけれど、修理するのを忘れていました(^^;)。このたび一念発起して、部品を注文してさくっと修理してしまいました。

  部品は修理品でシャープで取り寄せたんすけれど、翌日には営業所に届いていたらしく、すぐに入手できました。

 費用はタッチパネルの部品代のみで2,300円くらい(正確な値段は忘れた(^^;))。他の方々のページで知っていたとはいえ…安いもんですねぇ(^^;)。

 家に持ち帰って早速交換してみました。

 分解自体はそう難しくもありません。構造を知っていなくてもこの手のものを分解しているようなら苦労はしないんじゃないかな(ケースの“ツメ”で多少手間取るかもしれないけれど)。かわりに粘着テープで固定されているタッチパネルの取り外しには苦労しましたが。

 タッチパネルは簡単な金属フレームに接着され、それを介して液晶に設置されているわけですけれども、費用的に惜しくないならこの金属フレームごと交換しちゃった方が早いかもしれない。金属フレームも高く無さそうだし。

 あと、タッチパネルを囲う形で黒いテープが貼られているが、これがパネル交換時に破損しやすい。今回は買い忘れてしまったが、同じく交換する人は注文しておいた方が良いかもしれない(おいらの場合はなんだかんだで再利用できたけれど)。

 割れたタッチパネルは液晶との間に空間を持っていたため、タッチパネルが損傷しても直接液晶の方に影響が出ないようになっている…が、今回割れたパネルが破片になって、微妙に液晶画面に傷をつけてしまった。まぁよほど注意しないと気がつかない傷だけれども、ちょっとショック。本当にちびっとなので、使用上は全然問題ないのが救いだが。

 そんなこんなでTR1もなんとか復活した模様。もっとも、すでにEX1がある以上、なにに使うかちと途方に暮れてしまうところでもあるのだが(^^;)どーしよう


平成13年10月17日

▼雑記

 ん〜、ネタ、無いです(^^;)。んでも無理やり探してみましょう。


 猫ネタ(しゃおらどん向け(^^;))。通勤路の1ルートに、とある住宅街を抜けるコースがある。その住宅街、行きも帰りもなぜか人通りがほとんど無いのだが、帰りにその住宅街の一つの家の前にいつも猫がいる。それもつながれて。犬みたいに。

 行きの時に見たことがないので常時つながれているわけでも無さそうなのだが、夕食時にいつもつながれて、んでもあまりイヤそうでもないし、飼い主の家の前でたたずんでいるのは一体?…って感じなんだけれども、問題はそこではない。

 自転車通勤のおいらが近づきながら「にゃー」と鳴くと(^^;)、大体100%の確率で向こうも「ニャー」と返事をしてくる。なーんか人なつっこいのよね〜。身もよせてくるし。

 …ほら、しゃおらどん、行きたくなったでしょ(^^;)。でも場所は秘密なのだ〜。理由はないけど(^^;)ぉぃ。


 沖縄ネタ。知り合いの子供が11月に修学旅行で沖縄に行く予定だったらしいが、目的地が変更されて九州に行くことになったらしい。アレがらみね。うーん、去年は確かサミット余波でこの時期はホテルの部屋は足んねーわ、バスは足りねーわで大変だった覚えがあるが、今年はまるっきり逆ねぇ。

 当然「米軍基地といった標的がある」というのが理由なんだけれど、沖縄はアクセスが限定される特殊な地理性があるので、逆に標的にはなりにくいと思うのだが。まぁ「逃走する必要」がなければ別だけど(^^;)。んでもやはり攻撃面でも準備のしやすい本土の厚木とか横田の方がよっぽどターゲットのような気がする。

 まぁそんなわけで、是非とも沖縄も観光対象として忘れないでちょーだい、と。「保証」はしないけれど(^^;)。


 食い物ネタ。すあまを食いまくっている(^^;)。和菓子のあれ。沖縄では和菓子屋に行って「すあまください」って言っても「すあまってなんです?」と言われる始末でどーしよーもなかったのだが、やはりこちらは入手が簡単でありがたい。

 ただ、味も好むようになってきて、…なんというか、甘いだけではなく、味に深みがある、歯触りも良いものを好む。で、ここにいつも書いている「せんべいの好みは親父と一緒」というのが効いてくる。どうもすあまの好みも親父と一緒らしい(^^;)。いつも親父が食っているすあまをぶんどればいいわけだぉぃ。

 まぁそんなわけで引っ越し直後から好みのすあまが食べられるわけだが、2店ばかしが今のところお好み。親父に任せてばかりいるので詳しいことはよくわからないのだが、府中伊勢丹の地下と立川駅ビルの地下にある和菓子屋のすあまらしい。どちらかのチェーン店が通勤路途中の国分寺駅ビル地下にもあるらしいので、今度物色しに行こう。


 写真(?)ネタ。沖縄にいたときはデジカメプリントにカメラのキタムラを利用していた。が、越してきてから適当なプリント屋がなかった…のだが、よくよく考えてみれば3年前に東京に居たときに仲の良かった写真屋さんがいたのを忘れていた(^^;)。

 武蔵小金井南口駅前の武蔵野写真・フォトダックがそれで、ここの店長と仲が良かったりする(^^;)。ここの店長、野心家というか、新しもの好きで、狭い店舗ながらコニカのQD-21PLUS(フィルムやCGに対応したプリント機…か?(^^;))を導入して各種メディア現像に早期から対応する意欲を見せていたり、営業に走り回って色んな人脈を持っていたりして、なかなか面白いお方。

 …で、このQD-21にPCカードやCD-ROMドライブ等インターフェイスが装備されているので、そこに頼んでプリントしてもらう、ということが可能なわけだ。Lサイズなら35円でやってくれるらしいし、…確かA4くらいまではプリントできるそうで(もうちょっと大きかったかもしれない)。

 前から言っている「自分がカードをセットして操作してすぐプリント」とはちょっと違うのだが、仕様も違うし、即日プリントはしてくれるそうなので、これはこれで良いかな、と。

 あと独自フォーマットでCD-Rに35mmフィルムをスキャンして焼き込んでくれるサービスも独自に行っているらしい。「FDiとは違ってJPEG汎用フォーマットで書き込んで即日仕上げだから便利だよん」とか言われたが、FDiもJPEG規格じゃなかったっけ?(^^;)ちょっと違うかもしれないただ、近くで即日焼き込みとかいうところがなかったと思うので、700円でそれっくらいだったらいいかもしれない。頼めばJPEG圧縮比の度合いも変えてくれそうな気もする。

 ともかく写真だけに限らず色んなコトに意欲的なところなので、多少「プリント」にかこつけられる仕事があるなら相談してみると良いかもしれない。それに限らず駅前という近場にあることだし、デジカメで撮影したデータをメモリーカードでもCD-Rでも、たぶんMOでも受け付けてくれるので朝方に出して、夕方受け取りということも可能なわけで(近場に住んでいる人に限られるじゃん(^^;))、ま、いかがなもんでしょ、…と。

 …以上、宣伝でした(^^;)。んでもせっかくのホームページに料金表が載っていないという不親切さ…というよりは単に商売っ気がない…割には営業に走り回っているところを見ると本当に新しもの好きというか、仕事好きなのかもしれないので、見ているこっちとしてはもう少し儲けてもらいたいし、いかがなもんよ>ALL…ってわけ(^^;)。ま、近々料金表も載せるらしいので。


 …探せばそれなりにあるってことかしらん?(^^;)


平成13年10月15日

▼鞄あれこれ

 TOKさんの日記を読んだけれど、鞄の件は同感っすね。「周辺機器メーカーの作った鞄ではなく、普通の鞄メーカーが作った鞄の中からもPC用やPDA用ケースを選定すべし」…とかなんとか(^^;)。無論、PC用ならPC用ならではの安全性やギミックがあるんだけれども、いかんせんそれにしばられたデザインとかがちといただけない…ということが多い。もちろん、それはそれで格好良いのもあるが、場合によっては自分でインナーケースを用意して一般の鞄を使ってデザインに気を配る…とかいうことも必要かと。…デザインで「必要かと」というのもアレなんだけれど(^^;)。

 ちなみに600X用に今愛用している鞄は革の…なんとかっつー鞄(^^;)ぉぃ。一応ノートPC収納仕様なんだけど、外観的にはあまりPC然(?)とはしていない。で、革だけになんか使い込むほどに味の出る表面になっていくのが楽しい。ただ、手入れはしていないので、長く保つかどうか不安(^^;)しろよ

 ザウルス用ポーチとかは今は使っていない。ネックストラップにつるして胸ポケット…という使い方をしている。PDAたるもの、多少傷だらけになっても「すぐ取り出せる」という使命を全うすべく活躍して欲しいしね。ただ、問題もある。これからの季節、厚着していくと思うんだけど、胸ポケットが使いにくくなってくる。胸ポケットの無い服装だって着たいしねぇ。

 …だもんでウェストケースあたりが欲しくなるわけだ。腰の位置のケースなら服装の制約にあまり縛られないと思うから(冬の屋外・屋内の移動で上着を着たり脱いだりしても、あまり変わらないしね)。一応、一番使いやすいのはショルダーホルダー(拳銃のあれみたいなやつ)だと思っているんだけれど、あれはあれで仰々しいからねぇ(^^;)。

 で、 せっかくだから革の製品はないかしらん?とちっとばかし新宿で探したことがある。ちびっとね。ただ、腰に付けられる、E21が軽くはいる程度のものはいくつかあったのだが、いずれも「横」のものだった。できれば「縦」に使いたい希望としては、どうしても妥協できなかった通信カードとか入れる都合もあるし

 まぁ革に限らなければ縦に入れられるPDAウェストケースくらいすぐに見つかる気もするけどね。いずれはそちらに妥協、あるいは惹かれて購入するかもしれないが、一度革製品でオーダーメイドというのも面白いかな(^^;)いくらするんだ…。EX1も入るようにして…(^^;)ぉぃぉぃ。

 そういえば革製品を探しているとき、「こんなのもありますけれど」と言われた腰ケースの中に、型紙…というか、クッションが入っているモノがあった。クッションといっても薄汚れた箱形の発泡スチロールなんだけど、表面にマジックで「100LXの大きさ」とか書かれていたりして(^^;)。そっちの方が欲しくなっちゃったんですけれど(^^;)ぉぃ。

▼デジカメあれこれ

 仕事で職場のコニカのQ-M200を使ったのだが…、使いにくかった…。AFに時間がかかる、CFへの書き込みに時間がかかる…と、ストレスたまりまくりな仕様。昔はよくこんなんに我慢できていたなぁ…とか思う。もっとも、この機種だけか、あるいはボロボロの外装から察するにだいぶ傷んできてしまった、おいらの職場だけの固有機種の問題か…(^^;)。

 ともあれ今のデジカメは使いやすくていいね…とか思いつつ、実はゲームショウの時、コンパニオン撮影一人(組)につき2枚以上…とか決めていたら、フラッシュのチャージに時間を食われてしまい、迷惑をかけてしまったこともあったり(^^;)。…キャノンのG1に外付けストロボ、装備しようかしら…でもあまり暗いところでの撮影ってあまりないのだが…。…中古のストロボとかあるのかしらん?

▼ビデオカメラの使い方

 こないだ、富士山麓にオフに行って来たのはこないだ書いたとおり。ただ、デジカメは持っていって無いので写真とかの掲載はしていない。…とか言いつつ、ビデオカメラは持っていっていたりして(^^;)。…でもねぇ、あまり撮ってないんすよ。後半はもう放りっぱなし。…だって〜、オフっすから、撮影するよりも楽しんでいた方が楽しいじゃんいまいち日本語に成りきっていないような…(^^;)

 まぁそんなわけで結局お荷物だったビデオカメラ。うーん、こうなるとSONYのIP7なんか、結構いいのかもしれない(軽い、操作が簡単、気軽に使える)。ともあれ今のビデオカメラの使用機会が減っているような気がしてならない。

 まぁ一応おいらのビデオカメラはCGAをビデオに落とすという重要な役割をいずれ果たしてもらうので、そう頻繁に使用されなくても良いのだが、本来は(^^;)。…とはいえ、使わないのはもったいない。んでもオフとかにはあまり使えない。

 …ので、モデル撮影…とか、撮影会レベルでのコスプレ撮影とかでビデオ使ってみたいですな。…もっとも、そういうイベントではあまりビデオカメラ撮影とかは歓迎されてないらしいけれど。…うーん、レイヤーのプロモーションビデオ作りとか遊びでしても良いとは思うのだが…。

▼む、

 DTIとイーアクセスが8MbpsのADSLプランを始めるそーで。まぁおいらの場合はこれのルータタイプで決まりかな?これに手持ちのHUBをつなげ、無線LAN用のアクセスポイントを増設して…って感じ。それが一番楽そうだ(^^;)。


平成13年10月14日

▼誤解…か?

 戸籍上の変化…って、結婚?>ROUさん

▼今日の更新

 ちょこまかとコスプレイラストのあたりを更新していますので、興味のある人はどーぞ。

 ん〜、こっち方面のテクはだいぶリハビリできてきた気がする。そろそろ3Dに移ろうかな…。


平成13年10月12日

▼平日のゲームショウもそれはそれで…

 ゲームショウに行ってきました。始めて行くイベントだったんですけど、平日のせいか、比較的混雑していないイベントでよござんした。

 昔のゲームショウを紹介した記事やウェッブサイトでは、混雑の代名詞みたいな書かれ方をしていたのでびくびくもんでしたが。まぁもっとも、平日だけに一般コスプレーヤーの方々をほとんど見かけませんでしたが。

 そんなわけで撮りまくったのはコンパニオンの方々です(^^;)。いや、もう、いいですね〜(^^;)。総撮影枚数、73枚。うーん、多いんだか、少ないんだか。

 まぁいちおうゲームショウそのものも見てきましたけどね。アーケード版湾岸ミッドナイトは面白かった…っつーか、湾岸線を300キロで疾走できる爽快感がなかなか…。バンダイが12月に予定しているガンダムの…アレ(^^;)ぉぃもなかなか期待大。んでもそれよりもヤマトの方のキャラクターが一部…というか、しゃべるキャラクターが3Dキャラなんだけど、松本キャラが破綻無く3Dでしゃべるのにはちとびっくり。んでもアングル変えたら破綻するんだろうなぁ、きっと(^^;)。

 それにしても最近のゲームは操作ボタンが多くて使い方がようわからん(^^;)。X-BOXのブースで「遊べますよ」とか言われてゲーム機の前に立たされたんだけど、…なんか鬼の剣を持ったキャラクターがどーとかこーとかいうやつだったと思うんだけれど、歩かせるので精一杯(^^;)。すぐに退散しましたわ。グラフィックやレートが優秀なのはすごくわかりましたが、最近のゲームの方向性そのものがおいらと合わないというか…(^^;)。まぁいいんですけれど。

 ちなみに今回、X-BOXは別の意味で驚かされたっつーかなんつーか…。コンパニオンの人数がだてじゃないっす。 右は終了間際の整列の写真ですけれど、地平線まで並んでいます(^^;)ぉぃ。例えがアレですけれど、んでもそんな感じ。50人程度はいたんじゃないかなぁ交替してたと思うけど。右の写真で言えば、左端のトリミング位置は「人のとぎれ」を基準にしています。途中で人影判別不能ですが…そこまで「居る」ということで…。

  で、全員が全員、おへそを出しているとゆ〜(^^;)ぉぃ、ちょっとある種、感動すら覚えました。

 ちなみに会場で見かけた有名人。まずはみのもんたさん勝手に写真載っけちゃって良いのかしらん?(^^;)。 本物っすよ、本物。午後は○○おもいっきりテレビ終えて速攻で駆けつけたのかしら?タイトーのブースでクイズ・ミリオネアやってました。や〜、生みのは感動しますな(^^;)。やっぱ存在感あります。無論、「あの椅子」なんか無いミリオネアでしたが、もうみのさんがひっぱるひっぱる。やっぱかっこええわ〜、この人。

 変わって…タイトーの落書きがキャラクターになるという、例のあれ。あそこのブースに来ていたのが伊集院光。みのさんと違ってほっとするのはなぜだらう?(^^;)いや、いいんすけれどあのゲームの楽しみ方っつーか、そういうのをやっていました。

 あと謎だったのが右の外人。見ての通りナムコブースにいたんだけれど、普段は胸(背中にもある)のモニターにナムコ製品のデモ画面を映しているんだけれど、時々スイッチを切り替えているのか、「このキャラクターが見ている」画像を流していた。サングラスに小型CCDかなんかあるのね、きっと。ま、撮影している自分が映っているのを撮影できる…というちとややこしいけれど面白いんで、うきうきしてしまいました(^^;)。

 ちなみにこの方、おそらく設定的に「ロボット」だから「無表情・無口で」とか言われているのだろう。リアクションがきわめて少ない。まぁそういうキャラクターというのはもう見た目の演技で皆すぐわかるのだが、「撮影ありがとうございました〜」とか声かけて軽く首を下げると、向こうも思わずほんの少しだけ会釈するのがまたうれしかったり(^^;)。

 ま、そんなこんなのゲームショウですけれど、今回の収穫は左の写真(^^;)。 ええ、知る人ぞ知る「TOMAK」というゲーム、略して「首ゲー」(超謎・一部爆)。ええ、ええ、日本語訳が進んでいるそうですよ。もうなにがなんだか注:褒め言葉。大体、「Tomak Mobile」って何っ!?(謎)

 

▼コンパニオンの撮り方

 そういえばコンパニオンの写真を撮っていて気がついたんだけれども…、絢崎くんの言うとおり会場が暗い。暗すぎる。部分的に明るいところがあってもあくまでスポット的な演出が目的で、コンパニオン撮影にはなーんの意味もない当然だけど

 …だもんで、ストロボ勝負な撮影になるわけだけれども、デュフューザーとか「ストロボズラし」などのテクが無いと、あまり「その場の印象」と「写真の印象」がだいぶ変わる。実際、おいらの撮影した写真もだいぶその場のイメージと違う感じがする。

 ノンストロボでいけばそういう差違はだいぶ抑えられると思うのだが、絶対的に光が足りない以上高感度フィルムなどを使うしかない。ただ、ノイズで荒れるだろうし、デジカメでは対応策がないISO400でもキツいんじゃないか?

 ま、そんなわけでもうイメージ処理が必要な撮影とあいなったわけだけれども、そこらへんわしのコスプレイラストは簡単問題解決だわなぁ、ディティールさえ写っていればどーにかなるし。無論、手間がずらーっとかかるわけなんですけれどもね(^^;)。

 ま、そんなわけでそのイメージを具体化したイラストをコスプレイラストの暫定版に少し掲載しておいたので、興味のある人はどーぞ。


平成13年10月11日

▼まだまだ体が回復しとりません

 そういえば自転車通勤を再開して1ヶ月くらい経つのかも。まーだ当時の体力に回復したとは思えないが、1ヶ月前に比べればペダルをこぐ足も楽になったと思う。やーっぱ運動しないとねぇ。

 ただ、親や妹からは「まだ足りない」とスポーツクラブを勧められる…って、そりゃ自分がバイトしてたり通っているからだな、おい(^^;)。まぁ、確かにその分体力とか多そうだし、逆に贅肉少なそうだけどね(^^;)家族で太ってるの俺だけなのよ

▼Illustratorで作画、PageMakerでページ編集…というのをたくらんでいるらしい>をれ

 PageMaker7が出るそうで。申し訳ないが「そんなのもあったなぁ…」という感じ(^^;)。Adobe製品で一番使ってないソフトじゃないかしらん。

 ただ、簡単なレイアウターとして見るならば、Illustratorのデータなど直接配置、表示できるなら、それはそれで「1ページ単位でしか作成できない」Illustratorの補助として使えるだろう(Illustratorでも複数ページの編集は出来るけれど、そのモードはどちらかというと「大判分割印刷」的イメージで、裁ち切りとか必要な編集に都合の良いものではないと思う。…他に見開き単位編集とかできるモードとかあるのだろうか?)。PageMaker上のIllustratorのデータをダブルクリックすると、Illustratorが起動するとか、そういう連携でも十分だと思う。

 ただ、そーすると一つのマシンで複数のAdobeソフトを動かすわけで、95系のOSだとそれだけで不安定だったIllustratorがさらに不安定度増すのではないかと。…うーん、WinNT系にそろそろ以降すべきか…。

▼ザウルスの世

 さっき気がついたけれど、意外に旧みるきぃ組ってザウルス所有率が高くなってないか?おいらはともかくとして、ROUさんはTR1だし、YuNKさんはE21、しゃおらどんもめでたくEX1を買えたし(今挙げた機種、全部持っているな、をれ(^^;))。

 逆に言えば他の面子は持っていないっつーことだけど(^^;)、まぁこれを機にみなさん、ザウルスがしがし買ってユーザーズクラブになりましょうよ(^^;)ぉぃ。シャープだし、X68k再びってことで(^^;)ぉぃぉぃ。


平成13年10月10日

▼如何なる制作者の意思?

 6日のテレ朝の渋滞情報番組ゲスト出演ぉぃの件、どうやら生中継ではなかった模様。ビデオ編集が加わっていたらしい。

 …って、編集しているのにわざわざおれらのカットを入れて使うなーっ!どこだっ、どこの製作会社の誰なんだーっ!

▼ゲームショウの過ごし方

 次の週末は休日出勤だったりする。…むぅ、休日出勤のない職場だと思ったんだけどなぁ…。まぁそんなんで、次の土日は出勤。…っつーのもつまらないので、金曜は代休でゲームショウに行くことにした(^^;)代休か有休になるかわからんけれど

 …って、ゲームショウって初めてじゃないかしらん?まぁそもそもゲームにあまり興味ないし(^^;)ぉぃ。んでもなんか一度は行っておきたいイベントよねそぉかぁ?(^^;)。行こうか行くまいか迷っていたんだけれど、逆に休日出勤で平日に行ける身になってふんぎりがついた(?)んで、行ってみることに…って、また幕張かぁ(;_;)。

 んでも行くなら本当は13日に行って猫耳さんにご同伴すれば面白いか、いや、どーせ館長いるんだろうからそちらに御挨拶…とか思っていたのだが…。どのみちコスプレーヤー目当てだし(^^;)ぉぃぉぃ。ま、友達とかに会えないのは残念だけど、コスプレーヤーの写真が撮れればいいか…って、平日行ってもいないんじゃないのっ!?(^^;)

 …いいです、コンパニオンの写真を撮ってきます…(^^;)だからなにしに行くんだ、おめーわ>をれ

▼今日の誤解

 上司から光ファイバーの仕様に関する資料を渡される。それについて資料を揃えるわけなんだけれど…4芯テープスロット型だのシングルモードファイバだのPC研磨だの言われてもようわからん。

 よくわからんっすね〜とか言っていると、

 「パソコン得意なお前の分野だろ?」

 まーたー誤解をぉぉぉぉぉっ!(;_;)ふつー、ホビーユースで光ケーブルなんて扱いません

 ちなみに必要なのは8芯の層撚型ケーブル(LAPシース)でした一応それなりに勉強したらしいまだよくわかってないけれど(^^;)


平成13年10月9日

▼…久々の赤っ恥

 …6日のオフ、とんでもないことが発覚。

 実は富士山に向かう途中、中央道を利用したわけなんだけど、八王子の料金所を過ぎたあたり、渋滞に巻き込まれつつもまぁのんびり進んでいたところ…高速道路脇の土手の上にビデオを撮っている人を発見。機材はプロ用なんだけど、一人だったんで素材撮影かなんかかしらん?…ならば邪魔してやれ(^^;)ぉぃと手を振ってみた。単に風景を撮影しているだけなんだからそもそもそんなん気にも止めないだろうなぁ…とか思っていたら、カメラがこちらを向いた。ま〜、撮ってくれるのかしらん〜と、また力を入れて手を振ってみた。

 …テレ朝で生中継中だったらしい…(--;)。

 なんでわかったかというと、とある掲示板に「某車って後部座席狭いっすね。これこれな映像でわかりますよ」とあったから。…かなりのアップだったらしい(;_;)。お化粧ノリの悪い日だったのに〜ぉぃ。

▼銀塩には銀塩の「撮る楽しさ」があるんすよ

 なぬっ!?最短1時間くらいで写真をCD-Rに焼き込んでくれるサービスがあるとな。一応富士フイルムのそういうサービスがあるとは聞いていたけれど、そんなに速攻(店舗によるそうだけれど)だったとは…。コダックのPhotoCDはどうだろう?最近利用していないんだけれど、3年前は中二日か三日だったと思う、仕上がりは。

 仕様が全然違うので比較にはならないだろうが、ばしゃばしゃ銀塩で取り巻くってPCで管理…とかするなら富士フイルムのサービスも良さそうだなぁ。画質優先なら解像度も上のコダックだけど。

 …まぁ、おいらの場合はもうあまり銀塩で撮るということはないだろうけれど…。あ、TC-1があるか(^^;)。あれも使わないとなぁ…。


平成13年10月8日

▼今日の更新

 あ、またコスプレイラストに暫定版を追加…というか、さらに色分け版(謎)に更新。興味ある方はどーぞ。

 …本当は3DCG関係で新作とか描きたいところなんですけれど、まぁまずはコスプレイラストの方でリハビリを…(^^;)。

▼さらば、PenitumIII300マシン

 え〜、例のPentiumII300MHzマシン(フルタワー)は猫耳さんに進呈してしまいました。受け渡しを秋葉原で行ったんですけれど…さすがに重いのでこちらは車で運びましたとさ。

 ただ、秋葉原においらの自宅から車で向かっても時間かかるだろうなぁ…と思っていたところ、けっこうあっさり1時間半でいけてしまったのは意外。…もうすこし時間かかると思ったんだけど、これなら重いモノを運ぶ買い物だけなら車使おうって気にもなるかもなぁ…。まぁ今回、三連休中で、都心が空いていた…というのもあるかもしれないけれどね。

 ともあれ楽に持って行けて、苦労したのは受け渡しの場所付近に適当に車止められる場所が無いというところくらいで。まぁ偶然に「とんでもない違法駐車(謎)」があったおかげでこなせましたけれど。

 まぁせっかく車で秋葉原来たので、車で持って帰った方が都合がたぶんよい、前から目を付けていたOAチェアなんぞをば買って帰ろう…とか思っていたら「配送扱い」で意味がなかったという…(^^;)。注文しちゃいましたけれどね。

 ちなみに、往復3時間かかったわけですけれど、E21のMP3プレーヤー、マイクロドライブのデータを読んでいたくせに、しっかり保ちましたよ。うーむ。

 …さて、次は17インチモニタか…(^^;)。


平成13年10月7日

▼ボールペンコレクション

  そういえば某方面にはボールペンがどーたらこーたらご興味がお在りかとは思いますが(^^;)謎、とりあえずクロスのI・onは見送りです。あのギミック、デザインは確かによだれもんなんですけれど、やっぱ値段が高いのと、もう一つ問題点が発覚したからです。

 おいらの最近の画材は、タブレットによるPC直描きを除けば、もっぱらボールペンです。結局クリーンナップがPCによるので、最初の下書きに相当するものを描く画材は何でも良いのです。

 …ならシャーペン…ときそうですが、仕事の方で使い慣れたボールペンの方がフィーリングがあうというか…、いいんですよ(^^;)。

 無論、修整が利かないので、使い方が限定されてしまいますが(消しゴムで消えるインクを採用したボールペンを試験導入中)、それでも「生きた」線が描けるのなら問題無し。

 なら。購買欲も合致するI・onでも良さそうな感じなんですけれど、最大の難点としてインクが乾きにくいんですよ。ゲル状インキか水性か、「文字を書く」だけならそれほど問題にならないと思いますが、「絵を描く」となるキャンバス上を手が右往左往する訳で、その際紙面をこすってしまうわけですよ。

 …となると、インクの乾きが遅ければ線がかすれたり汚れてしまう訳で、そういうインクではおいらの用途には耐えられないんす。

 実はメーカーとしてはおいらお気に入りのロットリングのボールペンなるものもあるのですが、同じ理由で却下になっています。まぁそういうインクにもそれなりのメリットもあるんでしょうが、今回の私の用途では…っつーことで、現在落ち着いているのはFaberCastellっつーところの握りやすいボールペンです。替え芯(?)も世界堂で扱っているのを確認してありますし、慣れれば長くつきあえるかな…と。

 他にもオークの木のグリップなボールペンっつーのもお気に入りですが、今回は購入していません。名前を彫ってくれるっつー有償サービスもあるので、それを利用したい…となると納品期間開くので、まぁまずは手持ちのボールペンの使い勝手を確認…という猶予(?)ですな。

 ま、他にもお気に入りのボールペンがでてくればおいおい…という感じです。

 ただ、世界堂では別の画材も見つけまして、クレタケの筆風サインペンというやつですか。ペン自体が細すぎて使いにくいのですが、筆風というぺん先がなかなか細い線ながら「入り」とか「抜け」とか綺麗に描いてくれるので、グリップ面さえどうにかできれば、おいらの画材としての急先鋒…ということも考えられるですよ。

▼今のテレビをどうしよう…

 今の時期は問題ないけれど、いずれ「こたつでPC」というのが便利な時期になってくると思う。そうすると居間のこたつが最適な場所になってくる。無線LANを導入すればもうPC作業の障害はほとんどないだろう。

 ただ、今のところ、暑かろうが寒かろうが、適温だろうが居間に行く気にいまいちなれない。なぜなら…居間にあるテレビがもう古くて、ブラウン管の四隅が色あせ…というか、色が変化してしまってムラが出まくり。画そのものは見れるものの、色が狂いまくっているわけですな。なんか見ていると目が悪くなりそう…。

 まぁ見なければいいんですけれど、なんか面白い番組やっていれば見てしまうものでして…(^^;)。早く買い換えてくれればいいのに、「おまえも金を出せ」とか言われているんで…(^^;)。

▼…そういえば、このオフで一度も富士山を見てないな…(^^;)

 またもオフに行って参りました。今回は富士山方面です。も〜、ガンダムライドが見たくて見たくて。で、しゃおらどんもドライブ欲が悶々としていたようだったので、二つをかねて。特に意味もなく朝7時集合で(^^;)眠かった〜っ

 しゃおらどんの車は一応四人乗りですけれど、後部座席が狭くて「実質二人乗仕様」といわれているもの。ただ、天気も良かったし、取り外し可能な屋根をとっぱらってオープンカーで4人乗って出かけることに。

 さすがに都内は空気が悪く、オープンで走っていると苦しい限りなんだけれど、ちょっと都外に出て高速降りてしまうと、なかなかいい感じでしたわ。マニュアル車だったんだけれども、おいらも運転させてもらって面白かったです。も〜、面白すぎて頻繁に5速に入れてましたわ(一部爆(^^;))。

  途中、薪を炊いて作るまんじゅう屋を発見。それで朝食としたり。いや〜…めちゃめちゃ風情のあるお店でして、あの店は良かったな〜。まんじゅう(あんまん?)もうまかったし。

 まぁそんなこんなの道中を走りながら富士急ハイランドに向かう。しかしわざわざ富士急ハイランド行ったのに、乗ったのは「ガンダムライド」だけという、皆にはちと物足りないコースで申し訳なかったかな(^^;)と感じつつも、やはりFUJIYAMA乗車などは断固拒否を表明します(^^;)。

 それはそれとして、ガンダムライド。…酔いました(^^;)。あと展開早すぎ。よく覚えていません(^^;)。パンフ買ってなんとか記憶を呼び覚ましていますけれど、もう少し緩急織り交ぜていただきたかったところ。それでも面白かったけどね。酔わなければもう一回乗っていたな。

 軽く昼食を済ませた後、忍野八池を見学。地図で見てなんとなく「どういうところだか見ておきたい」と向かったところ、なんというか…綺麗な水の池のあるところなんですね。けっこういい感じ。む〜、塩焼きヤマメを食べたかった(^^;)。

 あとなんとかっていう「白糸の滝」にも行きました。途中寝ていたので(^^;)どういうところだかよく把握しない内に目的地目の前の駐車場から向かったんですけれど、ダイナミックな滝でしたね〜。マイナスイオンばりばりでしたわ。桃ソフトクリームも美味しかったです。あとまぁ、世の不況も実感したり(謎)。

 さすがにそろそろ時間も押し迫ってきたのでそろそろ温泉に…と目的地を設定したものの、特にどこという温泉も設定していなかったので、ある程度温泉が出ている方向に向かって走り、あとはなりゆきまかせに…と設定したのが運の尽き。最初に見かけた露天風呂がなかなか良さそうだったので流れるままに入ってみたところ…ヌルい(;_;)。しかも温泉じゃなかった模様。こ…、こんな罠にあっさりひっかかってしまうとは…、まだまだ修行が足りませんな(^^;)。

 仕方ないので他の温泉を探すことに。ただし、ここは行き当たりばったりではなく、多少情報を駆使して「まともな」温泉を探すことに。結果、河口湖北方の…なんとかという温泉に無事入浴。ちと人の多い温泉だったけれど、よっぽどマシ(^^;)。ただ、食べ処も併設された施設なんだけれど、レパートリーが少ないのが残念で、最初は晩飯もそこで…と決めていたのに、別のところで、ということに急遽変更。早速出立することに。

 ただ、そこで重大アクシデントが発生。詳細は省略しますけれど、…大丈夫っすか?>しゃおらどん

 そうしたこともあって早々に引き上げることに決定。すかいらーくで食事くらいはしましたけれど。

 あ、談合坂にも寄ったか。んでも談合坂サービスエリアが上りと下り、別々になったっつーのはだいぶ前のことだったと思うんだけどねぇ…誰も知らないっつーのは、ちょっと…(^^;)…っつーか、おいらの言ったこと、信じれ

 ま、そんなこんなで平和に終わるはずだったこのオフ…。しかし、まだまだ隠れイベントがあるのでした。

▼早起きは三文の徳…っつーか、懲りないっつーか…(^^;)

 …で、今回帰り道、おいらが「GW11月号」が発売日ということだし、欲しい…と、夜10時頃だったのでどこか書店に寄ってもらう…ということになりました。ただ、その時間でも開いている本屋がどこにあるか、目星がつかなかったので、東府中のPC DEPOTに向かっていただくことになった次第。幸いにも夜11時までやっているその店に入店することが出来ました。

 …で、気がつけば我が家のザウルスが右のように増えているんですけれど…(^^;)。そう、左下のがそれね。EX1です。アイクルーズってやつですな。

 目的の本を購入した後、ぶらぶらしていたら友人が「これ、これ」と指さしたものが…。在庫処分ということで新品ながら「59,800円」という名札の付いたEX1がががっ!(2台)

 ぐあーっ、6万円か〜、EX1が。…でもEX1だろ。TR1がもうまもなく松莉さんのページを参考にぉぃ修理しようという環境で今更EX1を買ってどないしようというのだ、をれ…という感じ。…でも新品がこんな値段で出てくることなんて他に無いだろうなぁ…、もう手に入らないだろうなぁ…と、悩みまくりながら店内で床に座り込んでうなだれていたところマジ(^^;)、店員さんが値札を見て「ん?」といぶかしげ。値札のついた展示品をやおら取り上げ、「ちょっとお待ちくださいね」と店の奥に消えていった。

 ちなみにこの間、やはりこの値段に魅惑されたROUさんも「む〜…」と悩みつつ、「やっぱいいわ」と手を引いていた。

 やがて店員が帰ってきて「えーっと、値段間違えてました。39,700円、展示品の方はさらに5,000円引きです

 突如ROUさんと奪い合い(^^;)マジ

  じゃんけんまでしたりして、店内で新品(展示品じゃない方)の争奪戦が繰り広げられたり(^^;)。おいらの劣勢だったんだけれど、最近560X購入とか、近々新ノートPC購入計画とかあるROUさんはやはりそれ以上の散在はいかん…と、購入を断念。めでたく新品をおいらがGETしました。ちなみにもう一台はしゃおらどんが「おもちゃが欲しかったのよね」とそちらも急遽購入。む〜、MOREソフト作ってくれい(^^;)。

 ま、そんな感じで我々が在庫買い占めてしまったので、もうPC DEPOT東府中店には同等品はないと思うけれど、他の店舗にもある可能性は否定しきれない(無論、「ある」とも保証出来ませんので念のため)ので、興味のある人は調べてみるといいかも再度書いておくけど、保証せぇへんよ

 まぁともあれ、そんな感じでまたザウルスが増えてしまいましたとよ(^^;)。…1ヶ月に2台もザウルスを…、なんなんだろうねぇ(^^;)。

 それにしても改めてVGA液晶の綺麗さに魅了されています。…いや、スケジュールがね、一覧で表示されるでしょ?最近スケジューラーとしてよく使う>ザウルスやはりそれが便利でね。…あ、月の予定表があったか(^^;)。まぁともあれ、内蔵RAMもTR1より大きいし、どう使おうかな…。

▼VGAザウルスの使い方(まぁPrismPaintは大前提っつーことで)

 PCMCIAタイプのAirH"を放り込むという手もありますわな。CFタイプではないところがミソ(^^;)CFタイプでも良いけれど。ただ、EX1/TR1では使えないハズ>AirH"。シャープは正式にEX1あたりでのパケット通信の不可を表明しているし…むぅ、残念。ただ、最近EX1/TR1でAirH"が使えている…という報告をよく聞く。ただ、本当に使えているのか?と疑問に思う。

 おいら自身もAirH"ではないとはいえ、ポケットDDI系の回線を契約した都合上、そこそこ仕様を勉強してはいる。あのカードはつなぎ放題用のパケット通信だけではなく、他接続方式回線用の「モデム」としても機能するわけだ。つまり、「つなぎ放題」用の回線ではなく、「別の料金が発生する接続」をしているように思えてならない。…一ヶ月後に膨大な電話料金を請求されなければ良いけれど…。

 …っつーわけで、EX1/TR1での「つなぎ放題」はあまり期待していなかったりする。ネット25の方もベストエフォート方式つっても、ベースはパケット通信だしなぁ…。

 まぁE21でAirH"のPetitの方が使えればいいんだけれど、シャープはまだ正式に対応を表明してないからなぁ…、とりあえず様子見です(^^;)。

▼あ、あと、

 7日はなんとか、家に居れました(謎)。


平成13年10月3日

▼ひっそりと更新

 あー、そういえばこっそりコスプレイラストあたりを更新しています…って、暫定版2枚増やしただけなんだけれど(^^;)。

 ま、興味のある方はどーぞ。

▼日本の職人

 面白い話を聞いた…っつーかなんつーか。

 とある駅前のそば屋でそばを食っていたときのことなのだが、数人のビジネスマンが来店してきた。3人くらいで営業に廻っていたりしていたのだろうか、その中の若い人が熱心にライターを見ている。どうやら別の人の持っているライターらしい。

 その持ち主らしい人が

 「君、そんなにライターに興味あるの?」

 とか聞いてみると、やおらその人(その中では一番若い)は、

 「だって、ライター屋の息子ですよ」

 と答えた。

 ライター屋?たばこ屋じゃなくて?

 話を聞いていると(^^;)盗み聞きかい、どうもその若い人の祖父が戦前か戦中から板金屋を営んでいたらしく、戦後、「これからはライター(とか)の時代だ」とライター作りに没頭したらしい。そう、ライター屋は「売る」方ではなく、「作る」方らしい。先ほど「息子」といっていたからには「親父」もその仕事を継いだのだろう。墨田区の方で営んでいるらしいが…まぁ、ライターというのには装飾品の施されている「いい仕事」のものもあるし、仕事として成り立つのかもしれない。

 とはいえ、100円ライター全盛の上に禁煙ブームの昨今はなかなか商売には結びつかないのではないかな〜とか心配してみたり。まぁそんなこともあるのか、ちゃんとしたライターを見るとその息子さん、タバコも吸わないのに熱心にライター鑑定ぉぃに没頭するとか。やはり細かい仕事の部分で「いいモノ」とかは違うそうだ。

 …って、ここらへんまで全て立ち聞き(^^;)盗み聞きなんだけど。 まぁ色んな境遇の人がいる…っつーことで(^^;)どういう締め方だ

▼職場の攻防

 むーん、新しい超低電力なモバイルペンティアムプロセッサが発表され、s30の時期モデルに採用されるんじゃないかな〜、そうすれば現行s30ももう少し安く手にはいるようになるかな〜とか考えていたり。

 で、s30買うならミラージュモデルか、やはり一般的な筐体モデルか迷う所だけれど、他の仕様としてはWindows2000で無線LANアンテナ内蔵モデルでしょう。やはりこれからの時代は無線LAN。家でも会社でも無線LANでネットワーク環境を快適共用〜…とか勝手に考えていたのだが…先手を打たれた。

 …いや、職場の方で「無線LANのアクセスポートは不用意に部外者のアクセスを許してしまう可能性もあるので、使用不可」みたいな宣言が出ちゃって…(^^;)。例外適用もあるにはあるんだけれど、おいらの場合はあてはまらないようで…。とほほ。

 まぁ、家で無線LANするだけでも十分意義はあるんだけれどね(^^;)冬なんかは居間のこたつで…


平成13年10月2日

▼そこから聞こえるメロディ

 職場が大部屋に移って人の多い環境になった慣れね〜(^^;)んだけれど、各々の電話の着メロが着メロらしくなくてどーも…(^^;)。同じ部署の人のでもとりそこねることがしばし。

  まぁ、「なんか鳴った」ら取ればいいだけの話なんだけど、オルゴールっぽいスローな音楽がかかると「ん〜?」と聞き入って、着メロっつーことに気がつかなかったりして(^^;)着メロ以外なにがあるんだっつーの

▼いや…値段の理由もわかるんだけど…

 256MB、512MBのSDカードが年末から出てくるそうで。あの大きさでこう大容量というのもスゴいが、値段もスゴい(^^;)。3万と6万とか言われてもなぁ(^^;)。

 E1系ザウルス使っていると、のどから手が欲しくなる大容量SDカードだけど、その値段はちょっと…(^^;)。他メディアだったらもっと安いんだけどなぁ…(^^;)。

▼日本全国電波時計旋風

 そういえば先月から九州の方で…長波の時報っすか、電波時計の元になる信号が出始めているそうで。沖縄では東京では使えていた電波時計も信号が届かずに「ただの」時計になりさがっていたのも、もう問題なく使えるのね…って、周波数が違うので今までの電波時計は対応できないんじゃないのかしらん?

 あまりこの手の話の情報を聞かないのでようわからん。ただ、沖縄では「九州の信号が出始めれば、沖縄でも電波時計をアピールしていく」とかいう時計メーカーだか販売店の話もあったので、メジャーになっていくのかしらん。

▼PDA遍歴

 こないだはザウルス遍歴を書いたが、よくよく考えてみればPDA遍歴といったものも書かなければなるまい。

 そもそもの発端は100LXかPC98NCPDAじゃないけれど(^^;)だったような気がする。

 どちらが先だったか良く覚えていないのだが、これらが「PCを持って歩く」といったことをおいらに意識させるようになったエポック的位置付けになると思う。

 100LXは最初、雑誌に「95LXを日本語化」と紹介されたのが気がひかれるきっかけだった。あのサイズでPCというのも驚きだったが残念ながら液晶の解像度が悪く、その点でおいらにとってはあまり有効的なマシンではなかった。

 …が、その次の解像度問題が解消された100LXで一気に物欲が発火。クロックアップもしてしまうわ、携帯モデムでISDN公衆電話で屋外から草の根ネットなどに接続するわ、次期モデルの200LXにも手を出してしまうわ、内蔵メモりも増設してしまうわで、もうほとんど「廃人」状態(^^;)。

 変わって98NCの方はといえば、あのカラー液晶が衝撃的だったんですな。ノートでカラーなグラフィックスが扱えるという衝撃。立て掛ければ液晶を縦画面でもにして縦長な絵が描けるじゃーん…と、実はこれが大きな98NCの購入理由だったりする(^^;)マジよ。

 100LXの方は携帯しまくりだったが、98NCは実はほとんど据え置きだった。ノート型といえどモバイル向きではなく、接続するタブレット(メディアグラフ10)もACアダプタが必要となってはあまり持ち歩く気にはなれない。

 でも夢は「富士山頂でタブレットでCGを描く」というもので、すくなからず98NCにその希望を見いだしていたのかもしれない。

 ちなみにその後FM-R CARDという名機も手に入れていたりする。1kgを切った乾電池駆動の286マシンでPCMCIAスロットを二つ装備するという、今考えてもなかなかのマシンだったのだが、FM-Rという独自路線のために対応するソフトが少なく、またPCMCIAスロットの規格自体のバージョンが古く、SRAMカードは読み書きできるものの、フラッシュカードは読めなかったり、とかなりの荒くれ野郎だったため、あまり日の目を見ない悲運なマシンだったように思える。

 さらには「これからは親指シフトの時代だぜっ!」と勘違いしてしまったため、親指シフトモデルを買ってしまったおいらとしては(^^;)扱いに憂慮して早々にお蔵入りとなってしまった経緯もある(^^;)。

 他にPDA…というと…なんかあったかな?もう無いかもしれない(^^;)ノートPCならPORTEGE620とかVAIO505とか…。意外とPDA歴は短いのかもしれず。まぁそれはどーでも良いんだけれど、んでも今のE21はその中でもトップクラス的に使い勝手が良いと思うのだが…どーでしょ?

▼デジカメをプリントしたい

 うーん、以前こんなのを紹介したことがあるが、これに相当する「デジカメプリントをその場で出来る」サービスが他にないか軽く探してみた…って、カメラ量販店のメッカ、新宿をうろついただけなんだけれども(^^;)。

 で、やはりこれに相当する使い勝手の簡単なモノは見つからなかった。実はセブンイレブンで相当するのがあったのだが、CFのタイプがTypeIにしか対応しておらず、最近はマイクロドライブを多用するおいらとしてはこれが使えないわけだ。…PCMCIAスロットはあるんだっけ?

 …ま、それはおいとくとして、ともかくそこそこの画質ですぐさまプリント…というのが気に入っている身としてはやはり先の機械が気に入っているので、家の近くにあってほしい、あるいは職場の近くに…とか思ったのだが、残念ながらショップリストを見る限りは近場にないらしい(;_;)。近くて…イトーヨーカ堂府中店かな。…北府中から府中本町以上に離れているんですけれど(^^;)我が家

 …セブンイレブンのそれは確か「あらかじめインターネットでデータを流しておいて、店頭の機械からそのデータを検索して印刷」というのも出来たんだっけか?それはそれで面倒だけれど、家のブロードバンド環境(まだ未整備だけどサ)を一回クッションする手間さえ惜しまなければ時間と通信料さえ惜しまなければ携帯通信端末でやってしまってもいいわけだし便利そうだなぁ…。できるのかなぁ…。

▼で、

 セブンナビかぁ…。CFとスマートメディア上のデータ、及びスキャナを備えているので写真そのものをスキャンしてコピー…というのができるのね。んでもCFはTypeIまでというのは確認済みだからなぁ。マイクロドライブでは利用できない訳か。

 先に書いた「インターネットで先にデータを送って」云々は、セブンイレブンのサーバでデータを受け取り、そちらでプリントしたものを指定の店にまで宅配しておく…というタイムラグの発生するサービスのようで、これでは「すぐ欲しい」という要求とは違うわなぁ。

 む〜、結構出先でプリントって難しいなぁ…。 まぁ自宅でインクジェットでプリントしても良いんだけれどね。んでもそれってあまり芸がないじゃん(^^;)ぉぃ。

▼ひっそり誕生祝い

 あー、そうそう、T-ZONEの誕生日祝いの例のアレ、もらってきたダス。2,000円分のお買い物券。有効期限は3ヶ月だそうで。さーて、何に使おうか…と考えているんですけれど、とりあえずOAチェアの購入費にあててしまおうかな、と。1万円くらいのでいい具合のがあったのよ、こないだ。今家で使用しているのは壊れていて、腰痛めそうだからな〜。早々に交換せねば。


平成13年10月1日

▼日記の書き方

 「あしあと」の方でも書いたが、E21からテキストデータをPCに移すのがどうもうまくいかない「PC上のザウルス受信箱にデータがコピーされない」「赤外線通信のせいなのか、リンク後、インクワープロのデータを読もうとしても時間がかかりまくって使う気がしない」。仕様上はうまくいくはずなのだが…。

 日記のネタも最近はE21で書いたりしているので、この問題はけっこうな障害なのだが、とりあえずテキストデータを「メモ帳」扱いにして、Outlook経由でデータをPCに持っていくことに成功し、今回の日記の大部分を書くことができた。

 …つっても、大半がザウルスネタじゃん(^^;)染まってんな〜