平成14年6月27日

▼懐かしのコスプレイラスト

 一部コスプレイラストが消えているものがあるが、気にしないように。気に入っていたんだけれど、事情があるので仕方がない。

 しかし最近コスプレイラスト描いていないことにも気づかされた。うーむ、んでも暇が無いんだよなぁ…。夏コミ後くらいにちこっと時間作りたい…って、C61の分もどーにかしろよ>をれ(^^;)。

▼コスプレと言えば

 思い出す、反省しなければいけない発言が…(^^;)ほろ苦い思い出…

  いつぞやのコミケのコスプレ広場でぶらぶら歩いていたところ、観光で来たらしい一般人の一団が「あの子何歳なのかしら?」と、あるコスプレーヤーを眺めながら話をしていた。

 まぁ、一般の人の見聞を広めてみようかな、と「じゃぁ私が聞いてみましょね〜」と、撮影許可を取るついでに年齢も聞いてみたり。まぁここらへんまではなごやかだったんですよ。「コスプレも楽しいでしょ〜」みたいな話をして。

 ただ、最後に自分のことを取り上げて「そういう女の子を追いかける、いい年した私みたいなのもいるわけで。まぁこういう風に育てちゃいけませんぜ」みたいな話で締めたわけ。

 最後にウケるかな〜と思ったんだけど、妙に場が白けて。今時自虐的なネタはダメか〜と思いつつその場を離れたわけで。ただ、後で考えてみたら、コスプレーヤーを指して「そういう子に育てちゃ」云々にとらえることもできるような話にも思えてきて、大失敗かと!(--;)ぎゃ〜

 う〜、まったく本意とは逆に受け取れる話をしてしまったと後悔することしきり。んでも先には立たないのよね〜。う〜、日本語って難しいです〜。…なんか微妙にそういう話でもないような気も(^^;)。


平成14年6月26日

▼物欲への布石ぉぃ

 うーん、タブレットPCって筆圧対応しているのかな?ふつーに考えると対応していなさそうな感じだけれども、なんか一部の写真に筆圧に対応していないと引けない線とかがあったりして、ついつい邪推(?)してしまう(^^;)。

 むっ!?使えるの?筆圧。ふーん…、とすれば当然「あの」使い方を考えてしまうわけで(^^;)。いや、PhotoShopとかで使うなら別に画面とタブレットが離れても良いんだけれど、Illustratorで「おいらの使い方」で使う場合はやっぱTabletPCみたいなデバイスの方が良いかな…と。

 まぁ、ある程度画面が大きくなっていただかないと困りますが…。

▼えっ!?

 1ドル120円を切ったの?海外もんを買うのには助かるが、この潮流は一体…?


平成14年6月25日

▼Linuxザウルス国内登場

 なんか賛否両論あるみたいですが、個人的にはアリだと思いつつ、しばらくは買い控えの頃合いかと。だって、アプリ(MOREソフト相当)ねーじゃん。まぁ仮にもUNIXなので、すぐ増えるとは思いますが、その様子見といったところ。

 また、薄型筐体もそれはそれでアリだとは思いますが、個人的には内蔵キーボードが気に入っているので、そのモデル待ち。出るでしょ、きっと。まぁ今回のモデルの売れ行き次第だと思いますが。

 んでも従来モデルの情報ファイルといったデータの扱いとか気に入っていたので、そこらへんLinuxザウでどこまで行けるのか従来仕様を引き継ごうと、新規格だろうと…そこが一番の関心事。

▼決心

 やはり申し込み時とは事情が変わったと言うことで、夏コミの新刊は無しという方向で今から決めてしまおうかと。

 いや、もう今年の5月6日で状況ががらりと変わってしまったんですよ。3DCG主体の活動をしばらく続けようと。

 詳細を説明してしまえば向こうも周りに宣伝しているみたいだし?(^^;)、5月6日のDoGA上映会の時に偶然であった第7回DoGAコンテスト佳作受賞者の荒木さんと意気投合、3DCGムービーの共同製作を進めているんだけれど、これの締め切りがDoGAコンテスト締め切りの来年2月ではなく、今年の10月に行われる某会合に設定多数のCGクリエーターが集まるので、批評されるのにもっとも適しているしたため、今からもう製作しないと間に合わないわけだ。

 そーするとどうしてもコミケ原稿が障害になってしまう…と。

 そんなわけで夏コミは3DCG主体の出品(とりあえず2つくらいの3DCGモデリングキャラクターデータ)になりますけれど、どうかご勘弁の程を(__)。

 ただまぁおいらのことだから、3DCG活動からの逃げで2DCGで何か作ったCD-ROMを作る可能性もあるけれど…薄いかな(^^;)。

▼でね、

 夢を語ってしまえば同人誌作成についてはあまりもうやる気がなくてだって、やってる人がめちゃくちゃ多いやん、映像でDVDかなんかを作りたいな、と。別に「ほしのこえ」でどうこうというわけではなく、「からくり侍」が民生DVD-Rをマスターにしてプレスして、1,000円で出したってあたりからの夢。

 そんなわけでコミケから撤退という気はないが、M3とかのイベントも視野にいれとかないといかんかな行ったこと無いけど(^^;)ワンフェスは映像販売向きじゃないよな…。…とかいっても、今製作中の映像まだワンカットも出来てないけれどは、DVDにしてもネタ的に絶対売れないだろうし(^^;)、荒木さんもDVD化には消極的だしCD-ROMにはしたいっつー話だが、しばらくは無い予定。…だもんで、冬コミのサークル申し込みもしない予定。

 ただ、メジャー路線なネタできっちしDVDにしても買ってもらえるような作品を作ってコミケに再び舞い戻ってきたいですねぇ。

▼昨日のワールドサテライトニュース、見た?

 DVD何枚分の記憶容量だっけ?夢のよーな話だけれども、本当かよ〜って感じ(^^;)。原理的には確かにそれっくらいの容量は稼げるか、それだけの容量があればアットワンスなメディアでも全然気にしないかな、って感じで実用化されれば万々歳だけれども、2005年実用化っつーのは…本当にいけんのかな〜?

 勿論出てくれば大歓迎です。応援もします。ただ、今までとあまりにかけ離れた容量に度肝を抜かれているわけで…(^^;)。ん〜、うまくいけば開発者のサクセスストーリーもあるし、プロジェクトX行き決定ですな(^^;)。

▼問題解決?

 あ、Dreamwaverでコピー&ペーストがうまく行かない件のアップデータが出ている。おいらの日記が分割できない件はこれで解決かな?適当なサンプルデータがないのでようわからん(^^;)。

 DreamwaverはMXも発表されているけれど、値が上がっているしなぁ…。当面はVer.4.04とのつきあいかな、うん。

▼弱音

 なんかもう…本気で今の職場をちゃぶ台返し(…って最近は言うんですか?>ROUさん)を考えていたりして。

 んでも他の職種でやっていけんのかい?>わし…って感じで。逆を言えばよくもまぁ今の職場で続けていられたっつー話でもあるわけなんだけど、んでももう最近居場所無いっ感じで…(;_;)。なんかもうドロップアウトみたいな愚痴でイヤなんですけれど、ほんとーになんか今の部署が合ってないっつーか…。

 んでもじゃぁ自分のCG技術とかで食っていけんのかっつーと怪しいわけで…。まぁ最近3DCGに熱を上げているのはそういうこともあるのかもしれない。なにか形を作ればその先も開けるのでは…なんつー甘い考え。…うーむ…。


平成14年6月24日

▼原因判明

 X22のスタンバイモードからの勝手な復帰の件。保証期間内なんだからIBMに無償修理してもらおう、んでも日々使っているヤツだから、今日明日にも持っていってもらうってわけにもいかないしな〜、とりあえず休止状態とかで対応しておこう云々の日々。

 しかしある日、ふとキーボードが妙に盛り上がっていることに気が付いた。キーボードの左手前付近がわずかに盛り上がっている。IBMのノートのキーボードは筐体にはめ込んでいるような状態になっているのだが、その1カ所が何かの勢いで外れ、上に持ち上がっていた。わずかな幅だったので気が付かなかったが、若干の力を入れて押してみると、筐体にあっさり納まった。

 …といったところでふと思いついて、スタンバイモードとかにして色々試してみたが、自動起動しなくなった。キーボードがズレていたため、応力が変な風にかかり、液晶開閉探知スイッチに変な影響を与えていたとみえる。うーむ、だいぶ悩まされたぞ、これ。

 まぁ、手放さずに直ってくれたのはありがたいが。これからもよろしく>X22。んでもズレた原因はなんだったのだろう?そう簡単にズレないはずなんだが…。


平成14年6月20日

▼はう…

 うーん、コミケ原稿がキツい…。もうすっかり脳が3DCG体勢に移行していて、漫画原稿を描けない仕組みになっているのかも。

 いや、努力していない訳じゃないんですよ。印刷所にも予約は入れてあるし、毎夜ある程度時間を取ってラフとか描いてイメージ固めようとしているんですけれど、全然沸かなくて…。

 映像作品の絵コンテはばしばし思いつくのに、なんで漫画は描けないかな…。ああ、やはり先にコミケ申し込みしてはいかんか…。

 んでも一応CD-ROMなコンテンツは置く予定なので、何も無しってことにはならないハズ。まぁワンフェスと同じ3Dモデリング素材になってしまうでしょうが…(^^;)あと白文鳥の館長の委託…

▼ちなみに

 3DCGの方はばしばし進んでいます。…ばしばしって程でもないかな(^^;)。んでも今までのおいらのペースに比べれば、すごい勢いでコンテ切ってます。その都度修正入っていますが(^^;)。

 意外に、人体よりも簡略化したキャラクターを作ろうとしたら、オリジナルの構造の制御が難しく、人体よりも手間かかっていたりと、どういった作品が楽に作れるといった楽道が無いことを発見(^^;)当たり前だ。ま、そこが楽しいと言えば楽しいのですが、これ一本に注力しているわけでもないのでツラいところっす。

 3DCG関係で他には3DCG日記の方にあるシネメール主催の展示会に関わっていたりします。色々決めたりしている段階なんですけれど、よくよく考えてみるとさしてまだおいら、働いてないのよね(^^;)。展示会始まってからコメントとかで頑張るところなんだけど、それ以外もせんとな〜。

▼余談

 実はこの日記、現在他の記事を作る目的でファミレスで打っているのですが、私のこのX22を操る華麗な姿を見た隣の席の親子連れのうち、子供の方があることを思い出したらしい

子供:「そういえばさ、光磁気ディスクっていうの?小さいの。あれってどのパソコンでも使えるのかな?」

親:「ん?どうして」

子供:「だってさ、学校のだと使えるんだけど、家のには入らないじゃん」

 …あの、おそらく3.5インチMOのことだと思うんですけれど、大きさ近いからってFDドライブには入らないとは思うのですが(^^;)。

 他にも、「ビルゲイツって遊んで暮らせるの? 年金心配する必要ないのかな?」とか「Xboxって楽しいのかな?」とか、なーんか妙に偏っているような気もしなくもあらず…(^^;)。

▼推奨メーカー

 状況がよくわからないのだが、洗濯機が故障して家が揺れる…って、一体どういう故障だったのやら(^^;)。

 んでもそういう故障で派生した損害をしっかり保証してくれたっつーのは、まだマシなエピソードなのかも。ソフト的な保証(データ損失とか)までは難しいところだけれども、ハードの保証をこういう風にしっかりしてくれるのなら、逆にメーカー教えてもらって次の電化製品はそこのを買いたいな…と思うのはおいらだけ?

 まぁその前に「そういう故障をするところは安心ならん」と思うのが普通か(^^;)。

▼雑記

 どうでも良いけれど、最近「ほしのこえ」サントラばかり聴いているような気がする(^^;)。MP3にもして、ザウで聞いているしな〜。名古屋から帰ってくるとき、いやってほどリピートしたのに、全然飽きん。うーむ…。


平成14年6月18日

▼ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

 名古屋に行ったり帰ったり、そっちでダベったりしていた中で「そーいえばおいら、高校時代に描いた漫画があったような…」っつー話になったのを思い出し、さっきふと本棚に手を伸ばしたら一発で探し当てた(^^;)。

 …それにしてもどんなん描いたか覚えていない。ん〜、どんなんやったかな…ぺらっ






 きゃーっ!一コマ目から正視できましぇーんっ!(^^;)なんだよっ、「遠山のAKAZU金さん」って〜!(^^;)見れません〜、読めません〜。あぁぁぁぁぁ…、なんつーのを描いていたんだか…(^^;)。

 ちなみに1988年製。

 ところでこうまくん、例の件、よろしくです〜(謎)。

▼うぬぉああああっ!

 おいらのauの携帯端末、これのサードパーティー製のリンク(通信)ケーブルを以前購入したのだが、当時144kbpsといったG3対応のものはそもそもサードパーティーのものにはなかった。

 …がっ、アイオーデータがこんなことをっ!アイオーのを買っていれば自動的に144kbpsにも対応出来たということかっ!?うぬぅっ、俺、TDKの買っちゃったよっ!「あ〜、TDKとアイオーがあるんすか〜。ん〜、どちらでもいいけれど、ネームバリューから言ったらアイオーかな。んでも数百円だけど、TDKの方が安いし、どーせ144kbps対応にするなら買い換えないと行けないから、TDKにしちゃえー」って考えたの、思いっきり覚えているぞーっ!なんてことをしてしまったのだーっ!!


 …んでもまぁ、144kbpsは金かかるから使わないんだけどね(^^;)。んでも損っぽいじゃん(^^;)。


平成14年6月17日

▼名古屋紀行(下見)

 …というわけで、名古屋行ってきておりました。

 なんかも〜、スケジュール変更とかあったりで、前準備無しで行ってしまって事前情報とかメールで教えていただいた程度の情報しか無い状態で出かけてしまって良かったのだろーか?…っつー感じですわん(^^;)。おまけに東名を友人の車で走行したんだけれど、途中何度かすさまじい豪雨にぶち当たり、ドライバーの弁ではハイドロにも陥っていたとのこと。おかげで深夜だというのにいくつか事故渋滞に巻き込まれ、到着が遅れてしまう事態に。

 まぁ、おかげで面白い…というか、ネタになるラジオとか聞けましたけれど(^^;)謎。3億円当たると不幸だとか、13班班長を命ず…とか…。

 ちなみにこちらはROUさんがかたくなに存在を否定していたうなぎパイV.S.O.P.。…んでもぽっと出ではなく、だいぶ前からふつーにあったラインナップなハズだが…。

 まぁそれはそれとして、金曜夜…というか、土曜未明かな、名古屋入りして、昼から栄とか大須とかに繰り出したりして。

 ま〜、名古屋もなぜかとある一角に集中してゲーマーズやらとらのあなとかまんだらけとか、なんで集まるかな〜?

 名古屋タワー(?)にも登ったけれど、何をトチ狂ったか、わし、階段で登ってしまいました、あのふきっさらしの階段を…(;_;)高所恐怖症なのに〜。ああ、エレベータガールに撮影を求めるR○Uさんのような大胆さが欲しい…。

 で、昼はこちら。てっきり夜に食いに行くかと思っていたけれど、昼からひつまぶしっす〜っ!「以ば昇」っす〜っ!メチャ混みっ!そんなに美味いところなのか〜っ!?

 …と思って食ってみたら、本当に美味いっ!!めちゃめちゃ美味い!ひつまぶし1人前だったけれど、これなら一人、2人前食わないとダメだっ!ああっ、もっと食いたかった…(;_;)。…また食いに行こう…。

 あとは大須のあたりをぶらぶらと…(^^;)。なんでわざわざ名古屋くんだりまで来てPCパーツを見て回らなければならないのかどーなんだか(^^;)。ただ、YuNKさんに「秋葉原よりも充実している…」と言わしめる某店舗にはおいらもびっくり。あそこが一番盛り上がったのでは無かろうか?(^^;)や〜、なんかまたX68000XVICompactいじりたくなっちゃったよ(^^;)無ぇけど(;_;)

 あとはおみやげ買ったり、クリスさんと合流して飲みなど。変なもの→持ってこないように(^^;)>クリスさん。

 その後、某氏の暴走があったりしたわけだけれども(^^;)、あとは普通にスーパー銭湯でまったりと。なーんかいつものパターンのような(^^;)。んでもそれが一番のような気がする。

 翌日はとっとと帰宅。浜名湖で色々買ってしまったような(^^;)。

 ま、今回の名古屋はあくまで下見ですので〜。次はもっとどっこん!(謎)なツアーを…っ!

▼ちなみに

 こんなことになっていたりして(^^;)。いや、名古屋で買ったりしたわけではないんだけれど、帰宅後にちょっとある情報が飛び込んできて、7万いくらで買った相当になっておりまして…。結構満足しております(^^;)。さ、これで予行演習をして、夏に備えなければ…。


平成14年6月14日

▼おっ

 世にも奇妙な物語のSMAP特別編がDVDになるようで。全部見てはいないが、面白い作品とか入っているのでお薦め(まぁいつぞやのSSFの方がよっぽど面白いと思うが)。

 特にキムタク主演の「Black Room」は、SSF並みに面白いから(スタッフ一部重複しているよーな)、何かしら見ておいた方が良いと思う。

▼ありっ!?

 タブレット、二つ接続しても2個目が筆圧認識してくれねーぞ?やはりモデルが違うとダメなのか?


平成14年6月13日

▼怖ぇーよぉ〜

 職場にX22を持って通勤しているおいらだけれども、毎朝スタンバイ状態にして鞄に放り込んで、背中にしょって自転車通勤している。んで、今日職場についてX22を取り出してみたら…電源が入っていた(;_;)。

 軽く調べた限りなんだけれど、HDDに損傷は無さそうでそこらへんは今時のノート(?)という感じなのだが、なんで勝手に電源はいるかな。HOSでも混入したかな?

 いや、なんか昨日もスタンバイにしたら数秒後に復帰してしまったこともあったけれど、今朝はそれが心配で電源OFF後しばらく見ていたけれど(いや、10秒は見てないが…)、それで再起動の兆しがなかったからとっとと鞄に放り込んだのだが…。

 ああ、怖ぇ〜。再起動すれば戻るとは思うけれど、安心して鞄乱暴に扱えるようになって欲しい…。

▼単なる偶然

 10日にワコムのタブレットが云々と書いたが、まさにその日、ワコムから新バージョンのドライバが発表されて、「2台目以降に認識されたタブレットの筆圧検知ができる」ようになったとのこと。あ、製品ラインナップの違いじゃなかったのね。

 うーん、それにしてもこのタイミングは一体…。ま、タブレット買い直さなくても良くなったのでありがたい。まだ導入してないが…。


平成14年6月12日

▼タブレットといえば…

 ワコムのSmartScrollがなんか評判が悪い。商品コンセプト自体は良いと思うし、デザイン、使い勝手も悪くない。SmartScrollが対応しているアプリを使う分には十分使いでがあり、そのソフトをよく使う人は買っておいた方がよいとも思う。

 …が、いかんせんカスタマイズ性が悪く、他のソフトでの利用を考えているならやめた方が良いかもしれない。

 ドライバ自身の出来は良いとは思うのだが、キー割り当ての自由度がきわめて低い。「PgUp」程度のいくつかの特殊キーやCopyなどのWindows標準の機能程度はサポートしているのだが、「a」とか、「Ctrl+d」とかいった文字列でのキーボード操作を指定できない…はず。

 ここまで書いておいてなんだけど、店頭で触った感想ね(^^;)。んでもコントロールパネルとか開いて検証したんだから間違いはないと思う。3DCGソフトだとポリゴン生成は「p」とか、文字で操作することはザラなんだけれど、そういう操作が割り当てられないと言うわけ。

 …で、ワコムは任意のソフトに対してドライバ用の操作プラグイン(?)を、リクエストを募集して配布したりしていて対応しているが実際、Flash MXやExpression2対応のプラグインを最近公開している、当然世にある一つ一つのソフトに対してそんなことをしていたら間に合わないし、効率も悪い。マイナーなソフトを使っている人に対してはいつまで経ってもまわってこない…と。

 まぁ、トラックボールにユーザーがどうやって割り当てすんねん…という話もあるだろうが、そこさえどうにかして自由度の高いドライバでユーザー任せにしてもらえれば問題はないと思うんだけどもなぁ…。

 似たようなコンセプトのものにContourのShuttlePROというのがあるんだけれど、こちらのドライバでは「Ctrl+d」といった指定も出来るようになっており、非メジャー系(^^;)なソフトでこういったデバイスの利用を考えているのなら、こちらの方がお勧め。

  ただ、トラックボールやスクロールホイールの方が使いでがいいしShuttlePROは薄くて、ダイヤルの回転の感触がいまいち…(^^;)、SmartScrollがこっちのドライバ並みのことが出来るようになってくれればよいのだが…。


平成14年6月10日

▼なんだかんだで温泉

 土曜にこっそり名栗村に行ってたりして(^^;)。いや、本当は名古屋に行く予定だったんだけれども、ちょっと延期になってしまい、んでもココロはすっかりお出かけモード。なんかどこかに出かけずにはいられない感じになって、しゃおらどんとYuNKさんとつるんで名栗村リベンジに。

 ま、簡単に書いてしまえばカナディアンカヌーも制覇したかな〜みたいな感じなんだけれども(^^;)、ちょっと名栗湖に人影がまばらでさみしかった。前はGW中ということもあって客も多かったんだけれども、8日は他にだーれもいなくてちとさみしい感じ。オマケに水位が下がって湖畔に草のない地帯が出来上がっていたりして見かけもさみしいし…。

 梅雨明けくらいに再度、もう少し大人数で行ってみたいのココロ。なんなら紅葉の季節でもいいぞ〜!

 …で、かるく温泉につかって帰るだけ…だと思っていたら、重大なことを忘れていた。そう、しゃおらどんとYuNKさんは林道マニア(?)だということを。カヌーを漕ぎまくって何故かおいら一人だけ異様に体力を使ってしまい、眠くなってYuNKさんに車の助手席を譲ったのだが、二人を並ばせたら糸の切れたタコ状態なのね。ちと眠っている間にどこか遠くに来てしまっていました(^^;)。

 …つってもまだ秩父の範疇なのでそう遠くでもなかったんだけれども、目が覚めたとき、どこかに誘拐されたのかと思ったよ、一瞬(^^;)。んでもその後は温泉とか使ったりして気分良かったからいいんですけれど。

 そういえば温泉旅館で入浴だけ…って感じでお願いしたんだけれど、なんか雰囲気のある旅館だったな〜。湯上がりになんかのお水を出してくれたんだけど、これがなんか美味しい。聞けば白樺の樹液とかなんとかで、相当高級なもの(あまり採れない)らしい。思わず300〜350ccくらいの瓶を買っちゃったよ。1,500円っすよ、1,500円。

 ついでにその水を使用したワインも買っていたりして。そっちは2,000円だけど、翌日飲んでみたら…甘いのなんの(^^;)。ちょっと甘過ぎ。飲む人選ぶかな、こりゃ。

 ま、帰り道、カーナビにだまされたり、ウェイトレスには忘れられたりと色々ありましたが、マイナスイオンとか温泉とか堪能できて良かったです。

▼どうしやう

 タブレットが前から困ったことに…。A4のintuosとA5のintuos2があって、大きさを使い分けてTPO(?)に応じた使い方をしたいわけなんですよ。

  ところがドライバが良くない。最初に認識したタブレットの方を正常に認識し、次に認識するタブレットの筆圧オプションが反応しない事態に…。タブレットを切り替えるときにはドライバの再インストールが必要という状態なわけ。

  んむ〜、A4の方のintuosを2にしてハードウェアバージョンを揃えないといけないのかしらん?

▼原稿のための外部刺激

 なかなかコミケ原稿進みません(^^;)。うーん、どうしやう…。

 気持ちを切り替えてなんか漫画でも読もうと思って書店に寄ってみたら…なぜか黒田硫黄の茄子2巻を買ってしまったりして(^^;)。1巻とか持っていないし、この人の単行本は持っていないんだけど、前から惹かれていてなんとなく買ってしまった。

 …で、ハマったかも(^^;)。

 ん〜、なんつーか、巧みの技って感じだす。絵柄で受け入れられない人も多そうな気がしないでもないが、お勧めですのでぜひどーぞ。1巻は売っているかなぁ。「先生」んトコに若者二人が転がり込む話があったような…。


 …で、自分の原稿は?(^^;)


平成14年6月7日

▼そこに現れた黄色いツーシーター

 ちょっと用事で秋葉原に行ったんだけれども、そこで待ち合わせしている人が車で現れた。…ベンツだった。2シーターで、電動で屋根が開くヤツ。…ブルジョアめぉぃ。

 んでもシルビアのS15にも登場経験もあって、それほどびっくりせず。ちょっとリアクション小さくて申し訳なかったかな?(^^;)勿論、サンダーバードのテーマは口ずさみましたが(^^;)。


平成14年6月6日

▼デジカメどーしよう…

 実は今週末に予定していた名古屋行きが延期になったんだけれども、それに備えてカメラの準備とかを行っていた。

 ROUさんは使い慣れたカメラがオーバーホールで復活したらしいけれど、一眼レフはそういう世界でいいよね。デジカメは日進月歩で性能向上しているから、オーバーホールを迎える頃には新型に買い換えた方が良い…って感じだし。まぁ、高級デジカメは別だろうけれど。

 まぁそんなわけで、しっくりいっていたG1とも別れを告げた昨今、しかし未練が残るせいかG2を購入するにはまだ至っていない。正直言えばCOOLPIX4500がめちゃくちゃ気になるところなんだけど、バッテリーの保ち、ISO50モードの有無を考えれば、やはりG2しか選択肢はない。んでも携帯性は4500の方が上なんだよなぁ…。うーむ。

 その4500、COOLPIX990(995だっけ?)の後継機にあたると思うのだが、大きさは950並みに戻っているらしい。…というところで950の存在も思い出したわし。そーだ、G1の前はばしばし950を使用していてそれで満足していたんだから、一度それに帰るか…ということで950を引っ張り出してみた。G1ばしばし使っていた頃には「無償貸与で里子に出してしまおうか」と思っていたけれど、出さないで良かった〜(^^;)。

 しばらく放って置いたので再生モードに入りにくい(再生モードにダイヤルを廻しても電源が入らない。ダイヤルを再生モード位置よりちょっとだけ手前にセットするのがコツらしい(^^;))等ヘソを曲げているところもあるが、機能的には問題はない。CF TypeIしか使えないのでコミケには役不足だが、当面はこれで我慢するかな。

 ところでこれもMZ-1も200万画素クラスのデジカメなのだが、たまたま同じシーンを撮影して画像を比較してみたが、明らかにCCDの大きさの差が出ている。シャープさとかはあまり違いはないが、ノイズは950の方が出やすい。光を多く取り込む大きいCCDを使用しているので、ノイズ成分が出にくくなっていると思われる。

 んでもカメラの使い勝手は950の方かな(^^;)。早くG2も欲しいところ。

▼有楽町飲み屋街

 書き忘れていたけれど、5月30日の山手線運休は私も巻き込まれていました。いや、ロイヤル行っていたので(^^;)。こちとら中央線ユーザーなんですけれど、そちらにも影響出ていましたよん。友人が乗って帰るという青梅ライナーにおいらも立川まで同乗してしまおうかなと思って指定席券買ったら、運行の見通しが立たないとかで払い戻しになってしまうし。

 帰りも途中の駅で何度も立ち往生して…。まぁおいらは東京駅から座れていたので疲れもしなかったですけれど(^^;)。んでもああいう時はバイクとかの方が便利だな〜と痛感。「飲み」には行けませんが(^^;)。

 そういえば有楽町からロイヤルに行く途上、普通は高速道路の下をくぐってマリオン前の公園を通っていくのが常道なんですけれど、ふとJR沿線側から廻っていくとどーなのかな?とそっちを通ってみたですよ。結果は遠回りになっちゃったんですけれど、んでもあっちの方が楽しそうだぞ(^^;)。いかにも「サラリーマンが帰りによってく飲み屋」街って感じで、あまりそういう光景の中にいないもんですから、ロイヤルよりもこっちで飲もうか〜って友人とも話したり。

 先にロイヤル入って待っている人たちが居たのでそれはできませんでしたが、今度はあっちで飲んでみたいな〜。炙一徹も見つけたし…。

▼舌をリセット

 昨日の嫌な思い出。…いや、不味いパスタのことでし(^^;)。なんか日が変わってもブルーな気持ちになりそうだったので、昼食は職場近くのイタリアン料理の店に同じペペロンチーノを食いに行った。

 ん〜、やっぱ美味いところは美味いやね。よかよか。気分が改まりましたわ。時間軸的に関連事項の中で一番近い記憶がいい記憶だと、気分も良いし。

 んでもそれになんか似た話で、こないだの天然ウナギを食したとき、同席した友人は養殖ウナギを食っていたんだけれど、最後に「天然ウナギを一口だけくれよ〜」ということなので分けてやったら、「最後に天然もの食ったから、養殖もん食っていても全部天然食った気になれた」とのたまった。

 …ぬぅ、なんかくやしい(^^;)。


平成14年6月5日

▼Linux記

 創作活動をすればいいのに、またTurboLinux8のセッティング(^^;)。いや、動かないままというのは気持ち悪いもんで。

 で、結局再インストールとかかまして、なんとかネットワーク接続とかもできるようになりました。ネットワーク関連のセッティング手順をやみくもに行っていたので、どこかで手違いが発生していた模様。しょうがないので再インストールしてみたら、そもそもATOK等をインストールしていないことも判明(^^;)。

 Internet上のLANカード情報などを元にちくちく設定していったら、いつの間にか動いてました(^^;)。今はDHCPでIPを取得しているけれど、プライベートIP固定にしなければ(他のマシンはネットワーク分散レンダリング用計算ソフトがサーバを見失わないようにIPが固定にしてある)。

 で、やっぱり重い。…つっても、X Windowの開け閉めくらいですけれど。それさえ開いてしまえば、あとはさくさく。ん〜、でもなんかWebの読み込みも重かったなぁ…。Windowsの方もあんな速度だったっけか?一応100Base-TXつないでいるけれど、それなりの実行速度が出ているか不安。チェックしなければ…って、どうすれば良いのやら(^^;)。

 ま、これ以上創作活動の足引っ張ってもいかんし、アパッチ導入までにはまだ慣れておかないといかんこともあるから道のり長いし。当面は凍結かな。それまでLinux運用とかの情報集めておかないと〜。

▼そこに壁があるから登る

 W杯日本戦やっている最中にふらふらと帰宅途上にあったわし。ふと西国分寺駅付近で妙な建物を発見。なにやらロッククライミングの練習場というか、そういう施設らしい。

 前に書いたかもしれないが、中学時代の友人がロッククライミングに興味があって、昼休みなどよく体育館裏で壁をつたっていて「熱くなれるものがあるってカッコいい」と思わされていたのだが、10数年後再会したらアム○ェイの手先に成り下がっていたという悲しい思い出を引き合いに出さずにはいられない、おいらにとってのロッククライミング(^^;)。

  ある意味そういう嫌な思い出を払拭したいと思っていたのだが、こういうお気軽な施設が身近にあると言うことは…しゃおらどん、やらない?(^^;)貴方のような野生児にはぴったりなレジャーのような気がする。家、近いし〜。

 え?俺?握力無いし、高所恐怖症だし〜(^^;)。

▼パスタは塩加減が命

 どーでもいいのだが、外食で久しぶりに不味いパスタを食った。誹謗中傷と言われるのがしゃくなので名前は明かさないが、いくら格安だからと言ってもあの味は…(;_;)。

 逆に、職場の近くにイタリア料理屋があるのだが、あちらはそこそこの値段で結構美味い料理を出しているんだな〜と痛感。ね、Iくん(^^;)。

▼非日記

 どーでもいいかもしれないが、papaんトコの日記がそろそろ前回更新日より1年経ってしまうぞ。日記が月記になっているところはちらほらあるが、年記っつーのはちょっとアレだから、そろそろどーにかしたら?(^^;)>papa

 一応テキストとしては日記書いているらしいし。

▼雑記

 それにしても、携帯持ってしばらく経つが、PHSでいた期間が長いせいか、長電話がしにくい。PHSだと1分10円くらいで長電話してもどーということもないが、携帯だと10秒10円とかで10分話せばそれだけで数百円というのが納得いかない。ま、わしの場合携帯は連絡確認用で長電話はほとんどしないが、それでもぎこちない原因になっている。

 ん〜、AirH"と組み合わせれば格安になると言うH"を買いたくなってしまう…。


 昨日のPCのことを考えていたのだが…マシンの熱い部分を外に出す…という筐体は無いもんですかね?いや、最近の高速マシンは熱いわうるさいわで家の中では厄介者だし、ならばいくら暑いとはいっても、外に出せればメリットも多くないかな…みたいな。

 勿論防水・防塵、防漏電対策の上に、モニタや入力デバイスをどーすんのよんという問題もあるが、ある意味冷却機構も制約無く作れそうだし、どうかな〜みたいな。窓際でしか使えないとしても、それなりにユーザーにもメリットあるような気が。


平成14年6月4日

▼Linuxへの道は険しい

 昨日は創作活動すりゃぁいいのに、気がつけばA44へturbolinux8をインストールしていたり(^^;)。さすがにXwindowはMobilePentiumMMX266にはキツいかな?I/O周りに足を引っ張られているような感じだけれど、アプリが起動するのに一呼吸以上必要な感じ。

 「感じ」で思い出したけれど、まだ日本語入力の仕方がわかりません(^^;)。

 悩ましいのはまだネットワークに参加できていないこと。PCMCIAのLANカードで接続するはずが、自動認識せず、マウントさせるやり方を探すのに四苦八苦。やっとマウントできたところで時間切れ。まだIPアドレスとか設定できていない。いや、一応入力はしたんだけれど、うまくいっていない。なんか間違えているかも。

 ああ、アパッチにはまだ遠いか?

 んでも慣れればLinuxも良いかなぁ…。A44バッテリー、買おうかな…。

▼やっぱ速いのがええのよ

 買うと言えばまだPCが欲しいかも(^^;)。いや、さすがに今回はデスクトップで、レンダリング用にクロックだけは高いヤツ。コンパックの省スペースマシンなんかええかね〜。コンパックはケースが良くできているから、小さいのでも安心です。まぁちょい前のオフィス用のしか知りませんが(^^;)。

 10万円くらいでどーにかなるらしいし、最近。どーにかしてしまおーかと、ボーナスで。ただ、LANのHUBポートがもう満杯なので、LAN-HUBも新規に必要ですけれど。全機種無線LANというのもなんですし。

▼いや〜ん

 ↑なこと考えていたら、カノープスがこんなん出してきたり

  デスクトップもレンダリングだけだと宝の持ち腐れ。だったら今はやりのHDD録画とかしたい。んでもスリムケースだとUSB接続しか選択肢ねーし。んでもデカいマシン置くスペースは我が家にはなし。…とか思っていたらこれかい!

 も〜、CPUは無理して2GHz以上にしようかと思っていたけれど、1.8GHz前後でええからお金を少しでも浮かし、IEEE1394でHDDをつなぎ、MTV2200 SXで録画じゃ〜…って感じ?常時運用ならプリンタサーバも兼ねていただかないと。

  ま、レジュームも効くだろうから、普段はスリープしていただいて、タイマー録画ん時だけ目を覚ます。プリンタサーバにしてもネットワークレンダリングにしても、ネットワークからたたき起こせれば文句ないのだが、そういう規格とかは無いのかな?

 …んでもどんどん600Xの居場所が狭まるな(^^;)。

▼そういえば

 結局ギコ猫騒動はなんだったのか…。世はW杯チケット騒動の方がメインだと思うけれど、見ている方はギコ猫騒動の方が面白い(^^;)。とはいっても派生事項無しで速攻終わってしまったので、今は余韻を楽しむくらいで。W杯チケット騒動の方は生々しいからなぁ。つくづくサッカーファンでなくてよかったというか…(^^;)。

 ま、あくまで第三者だから気楽でいられるのであって、当事者にすりゃぁどっちにしても大変なんだろうけれど。ん〜、ご愁傷様です(^^;)。


平成14年6月3日

▼更新情報

 書き忘れていましたが、トップページ更新に伴って、Opning CG Galleryの方も更新していますので念のため。

▼ところで

 「ちゃぶ台がえし」って何?>ROUさん


平成14年6月2日

▼衣替えのシーズンだしね

 トップページの背景を変えてみました。新しい夏服仕様って感じなんすけど、どうっすかね?ちょっとシャツの裾が長すぎてバニースーツの存在が薄くなっているので、これから描くのはそこらへん気を付けないとな〜。

 あと描いてから気がついたのだが、意外に「裸に男もののシャツだけ」という、「裸にエプロン」の次くらいに男の夢、あるいはロマンに近いシチュエーションに酷似しているのね(^^;)。そう考えるとむげに裾を短くするわけにもいかんね。む〜、バランス勝負だなぁ〜。

▼何か間違った光景のような…

 机の周りを掃除して、ノートを並べられるだけ並べてみた。手前の3台がTinkPadで、X22は置き場所がないので膝の上で使っている。上に見えるのはA44。久々に復活させて、後述するturbolinuxを入れる予定。

 この他にNECのノートもあるんだけれど、A4ノートだし、さすがに置き場所がないのでまだ休止中。

 とりあえずノートをただ立てかけておくのもなんだかな、ということでX22を除いた3台はこういう風に置いて運用するつもり。…うーん、これもなんだかなぁという感じではあるが(^^;)。

 ちなみに、600Xはプリンタサーバ・ファイルサーバになっている。そしてTPi1800は普段は起動せず、500MHzのクロックを活かして必要なときにレンダリングマシンに…って感じかな、Win98だし。

 こういう時分散レンダリングソフトがLinuxにも対応していてくれると助かるのだがそしたらi1800をLinuxマシンに仕立てる、世の中そううまくいかないものね…しくしく。

▼で、

 本当は別の物を買おうと思って新宿に行ったんだけれども、気がついたらturbolinux8を買っていたりして(^^;)。いや、なんか新製品らしくて、インストールも簡単になっていると言い張るし>販促員が。で、前にも書いたけれどWebサーバを立てたかったので、A44あたりでセッティングしてみようかと。んでもRedHatでなくてよかったのかしら?(^^;)

 あとA44もな〜。メインバッテリーが死んでいるから、ACアダプタとかにトラブル(停電とかプラグ抜けとか)あるとすぐ落ちるからな〜、怖いったらありゃしない。

 一応HDDをまるまるLinuxパーティションにしようとデータをバックアップしていたら、ACコネクタのところにモノがあたって、途端に電源落ちたり、不安たらたら…。

 とりあえずCD-ROMブートは可能だったようで、バックアップし損ねているデータがないか確認でき次第、インストールしてみるか。で、バッテリーも買ってみようかな。んでもたけーしなぁ…。

▼焼きとうもろこしが食べたい

 そういえば「何故、今まで誰も商品化してこなかったのか」というヒット商品に「甘栗むいちゃいました」がある。…が、おいらはあまり栗が好きではないので(嫌いでもない)食ったことはない。まぁさすがにその利便性は感じるところなので、そういう商品は頑張ってがしがしいって(?)欲しいところ。

 で、これに新製品が出るらしいのだが、「枝豆むいちゃいました」はなかなかいい線いっていると思うのだが、さらに「焼きとうもろこしとっちゃいました」が出るらしい。

  焼きとうもろこしかよっ!

  言われてみると「その手があったか〜っ!」と思うのだが、焼きとうもろこしは好物なので是非食ってみたいところ。そーか、あれをとっちゃったのか。確かに便利だがしかし、やはり海の家とかではああいうのにかぶりつくのが楽しいので、それはそれで残しておいて欲しいのこころ。