平成15年6月30日

▼たまには時事ネタ?

 ま〜、日本は今、t.A.T.u.の大ブームのようで(^^;)。

  ミュージックステーションはたまたまおいらも見ていたんだけれど…というか、本当にぼーっとしていたところでチャンネルを合わせたまま放っておいただけ…という話も。…だもんで、OPトークとかに出ていたのに気が付かなかったくらい。ただ、「生放送では色々ある」だの「曲順が変わった」だの、なんか画面を通して不穏な空気が流れてきたので、だんだん意識がはっきりとしてきたおいらが見てみると…件の状況だとか(^^;)。

 個人的にはハプニング好きなので、あまりの事態に出演者一同のはっちゃけぶりが楽しく、私は面白かったですけれどね(^^;)。…っつーか、初出演のミッシェル…なんとかエレファント(^^;)ぉぃが2度歌ったわけですけれど、それがま〜、カッコ良い。名前覚えるのがものすごく苦手なおいらが、全部覚えていないとはいえ、「ミッシェル」と「エレファント」って部分だけでも覚えたんだから、そのステージは他の人にもかなり印象深く映ったんでない?

 こういう時、ミュージシャンはいいやね〜。アドリブっつーか、その場でなんでもできるんだから。絵描きはその場で描く…つっても、盛り上がれないからね〜(^^;)なんかゴーマニズム宣言にそんなネタがあったような…

 …とまぁ、タトゥーをそのままネタにするのもシャクなので、その場をうまく繋いだエレファントカシマシぉぃの方を取り上げたわけですけれど、ま〜マスコミも騒ぎすぎというか、踊らされすぎというか。ファンに対しての報道という意味では密度が濃い方が有り難いのでいいかもしれませんが、「無礼だ!」「なってない!」「イカれた戦略だ」とかなんとか思っているなら、トップで取り上げること自体矛盾しているかと。それで怒ってちゃぁ意味ないでしょ。重大犯罪ならともかく、この程度の「ドタキャン」で業界のことをなめているなと思うなら、ホさなきゃ。トップで扱ってどーする。

 まぁどのみち売れるんでしょーなー。ある意味、売り上げ落ちれば、消費者の方が普通に、しっかり怒っていたってことがわかるんだけれど、やっぱ売れたら、さすがはプロデューサーってことになるのかな?

 ともかくも、おいらはC760にするか、750にするか、そっちの方が大問題です(^^;)。

▼解せない…

 それ以上に問題なのは妙に飲酒・酒気帯び運転事故がこのところ多く、しかも悲劇性がなぜか高くなっていること。いや、けが人・死亡者が出ること自体、非常に悲劇的なんですが、さらに輪をかけるがごとく悲劇というのが…。

 5歳の子が取り残されるとか、ボランティアで目の不自由な人の手を引いていた人がひかれるとか…。なんなのよ…。

 どうしてこういう事故がなくならないかな…というか、飲酒運転とか酒気帯び運転自体なくならないかな。大体、仕事中に飲もうとするかな…。わっけわからん…。

▼たまには映画の話でも。…アニメだけど

 アニメTVで「茄子 アンダルシアの夏」の話を聞く。誤解している向きもあるかもしれないが、あの映画はジブリ作品ではないので念のため。マッドハウス製っすよ知らない人はアニマトリクスを見るべし。監督は宮崎監督の弟子(?)ですけれど。

 で、「映像化不可能と言われた黒田硫黄の作品を…」と言っていた。…いつ言われたんだ?(^^;)

  ただ、確かに自転車という素材は相当に描きにくいらしい。押井監督もパトレイバー2の冒頭、自転車に乗る遊馬と野明のシーンに関連して「自転車を漕ぎながらキャラクターが演技するといったシーンを描けるアニメーターは貴重だ」とか、優遇しなければならないとか言っていた覚えがある。

 それほどになかなか難しい素材なわけだ、自転車は。CGでどーにかなるといった話ではない。あ、いや、多少は楽になる部分はあるはず。モブとか引きとかはね。ただ、漕いでいる力のいれ具合、体の振り、自転車の傾き、車輪の円形等々、色々考えるとアニメーションとしては…くらくらきそうになってくる。

 47分という作品の長さ自体も、そこらへんの配慮かな…と勘ぐりたくもなってくるが、しかしまぁ原作知っているとそんなもんかな…という気がしないでもない。

 まぁそれ以上に「47分で1,800円なのか?」とか「同時上映か?」とか「一時期流行った安い値段での上映か?」と勘ぐりたくなるが(^^;)。

 ともあれ、最初で最後の本格サイクルレースアニメになるかと思われるのでぉぃ、劇場で見ておくことをお薦めします。

 ただ、個人的に「茄子」ん中のエピソードを映像化するなら、映画製作のアレを描いた「39人」を…あれ?42人だっけ?47人だっけ?ぉぃぉぃ ともあれそっちの方を希望。

 「何が欲しい?」「50万円の自転車と、妻の焼いた茄子ちゃらら〜ん…の方でも良し(^^;)謎。

▼残念なお知らせ

 しくしく…。早く出せっつーの。買うか買わないかは別だがぉぃ。

▼今日のラフ

 こんなんとか、

 こんなんとか、

 こんなんとか…。

  前々から考えていた…っていうか、もうコスチュームからあるキャラクターをしっかりクリーンナップしてなかったので、きちんと描いておこうかと。つまり、せらばに戦隊なんですが(^^;)。んでも「戦隊」と名付けてはいても、頭の中にある設定はちと違うもんなんですが…。隊員はあと一人いるので、明日にはさくっとラフだけでも。


平成15年6月29日

▼どちらにする?

 買うならC760だなぁ…と思いつつ、近所の家電店巡りをぶらぶらしていると…なんと!C750が47,840円で放出!…うっ、この値段は…。

 ROUさんにも電話連絡して「ココロ惹かれる値段」と判明。価格.comとかを調べるともう少し安い店舗もあるが、交通費とかを考えると十分安い自転車で行けるし

 しかし金額高くても、C760の方が高機能だしなぁ…。うぅっ、だうしよう…。まずは違っている部分をゆっくり比較してみるか…。

  C750 C760

おいらの見方

電池 標準電池添付。
大容量はオプション。
大容量電池添付。
標準電池はオプション。
大容量電池も標準電池も既存機種で持っているが、大容量電池を使用するにはカバーが必要。
カバーはC750だと入手は難しい(大容量電池を再度購入しないとならない)。
大容量電池を使用するケースはおいらの場合はまれのはずだが…、大容量が使えればそれにこしたことはない。
ただし、標準バッテリーは3個以上用意できる(C750、C700、E21)ので、再起動時間を気にしなければ、バッテリー交換で対応も可能。
辞書ソフト 無し 4辞書内蔵 テキスト打ちなどに使用するので、あった方が便利。利点は書くまでもないけれど引用とか、逆にデメリットとしては、ファイルの削除や再インストールが行えないくせにバックアップ対象となっているので時間がかかったり容量が必要になったりで面倒だとか。 コスト的にはキツいことになるかも?
内蔵メモリ ユーザーエリア30MB ユーザーエリア65MB C750はC700とあまり変わらない…って感じかな?サンプルに入っているムービーを消去すれば左の数字には近くなるはず。内蔵メモリが多いに越したことはないが、750レベルでもアプリをインストールするくらいは問題が無くおそらく、データは容量があろうと無かろうと、SDカードに保存してPCとの連携を密にするため、それほど問題にならないはず。
パンダ C750のパンダ配色は我慢ならない。大容量バッテリー用の裏蓋をセットすれば、サンドイッチ的になって、あまり気にならない。白は全然問題なし。


 

  うーん…、電池の件はある程度我慢できるな。色もC700のガワと交換してどーにかするという手もあるしC760ユーザーに頼んで、パーツ注文って形で裏蓋だけ手に入らねーかなぁ…。白い裏蓋ならシルバー筐体にも合うでしょう。ユーザーメモリがちと悩ましいなぁ。30MBでもいいような気がするし、んでもできればSDカードスロットをあけておきたい気もするし。んでもどーせデータはSDカードに保存するためにスロットに指しっぱなしにするんだから、変わらないような気もする。

 んでも辞書はどうしよう。辞書についてはこれを利用すれば同等にできる。んでもさて、どうしたもんか?

 C760での辞書ソフトは使い勝手が良いと聞く。んでも同時に邪魔になっている可能性がある。辞書ファイルを移動できないくせに、バックアップソフトを使用すると、そのファイルまでバックアップしてしまうため、バックアップ先のメモリが余計にかかったり、時間がかかって不便と聞いている。

 だったら、C750で先のSDカード辞書を購入してしまうのも手だろう。ただ、SDカードが割高になってしまっている可能性があるし、SDカードならすでにあるっつーの。おまけに結構高い。

 こちらみたいに手持ちのSDカードに書き込んでくれるつーのならば助かるのだが。

 ただ、浮かせたお金で電子辞書そのものを買うという手もある。その方がより多様な辞書を用意できる。勿論「引用」等行えない弊害があるが、頻繁に辞書ソフトを使用するというのでなければ、そちらの方が充実したコンテンツに対応できるといったメリットがある。

 …うーん、C750と電子手帳という線ですか?んでもC760だと1台で済む。ただ、C750だと辞書コンテンツが充実できる。んでもZtenを利用すればC760だって…。んでもそれはC750でも同じ。Ztenの様なソフトだと、データはどのみち外部ストレージに保存しないといけないだろうから、あまり使い勝手もかわらんでせう。

 うーん、750でも良いのかなぁ…。

▼今日のイラストコーナー

 イラストって言うよりは「ラフ」なんですけれど(^^;)。

 せらばになんですけれど、去年の冬コミん時に考えたオリキャラをクリーンナップしてないことに気が付いて、今更しっかりキャラを起こしておこうかと思った次第。

 しかし2Dばかりにかまけているせいか、3DCGがぜんぜん進んでいない(^^;)。創作活動をしていることには違いないので、個人的にはあまり気にしてないが…(^^;)それもなぁ…


平成15年6月27日

▼ニュースネタ

 引き続きこの件。具体的なエレベータのビジュアルはこちらから辿った方がわかりやすい。

 なんか宇宙エレベータっつーと、オーガス古っ!(^^;)とか、その他のSF園田健一の漫画のタイトル…忘れた(^^;)で出てくる、きちっとした建築物なのが想像されるが、今回のこれはたった1本の「リボン」というあたり、妙に説得力があるような…ないような。

 ただ、以前色々書いた件で色々リンクを辿らせていただいていたので、「一番現実的な手段」として前々からあった話ではあるので、「ほう、とうとう…」という気はする。

 ちなみにこういった方式で面白いのはカウンターウェイト…だっけ?そっちら辺。

 エレベータというからには当然「上の階」があるわけで、やはり静止衛星軌道ということに…なるの?いや、約10万キロ高度って書いてあるから静止軌道じゃないだろう。んでも、会場プラットフォームは移動式だとしても地球一周するわけにはいかないし…、準天頂衛星の高度か?妙に中途半端に単語を知っていたり

 ともあれ、そこから伸びるリボンにぶら下がって登っていく。当然重力がかかって引っ張ることになるのだが…衛星高度でその重量を支える噴射をずっとしているわけにもいかない。

 そこで衛星位置から地球とは反対側にもリボンを伸ばし、そちらに重量を持たしたり、かかる遠心力を利用したりして、安定させたりする必要があるらしい。ここらへんはふつーの生活をしていると想像しなかったりするが、言われてみれば確かにそれは必要だろうというファクターだったりする。

 ともあれ、「リボンつっても、宇宙ステーションが高度ンキロメートルなんだから、その長さ分必要なのか…」と思ったらさにあらず、その倍…か、それ以上か?が必要になるというこの事実。うーん、深いそーかー?(^^;)

 しかしおいらとしては、事故率の高い手段シャトルから、より安全性の高い手法に移行しようとするのは当然の指向だと思うので歓迎はしたい。あいかわらずどこの団体が主導しているのかわからんので、どこまで期待していいのかわからんのだが(^^;)。

 あと、一部を除き、SFの科学公証未来公証?とか直さないとねぇまぁ別に「直す」って程でもないか。ロケットやシャトルが必要なくなる…ってわけではないとは思うけれど、「宇宙に行くための訓練」が誰にも必要ってことにはならなくなるし、その他にも諸々。んでも話の幅は広がるので、面白くなるんではないのん?

 あー、あと、「ワンダバスタイル」最終回では宇宙から伸びているケーブルを辿って宇宙に行くシーンで、「熱くなるのは帰るときだろー!」とか言いながら空気摩擦…ではなくて、なんだっけ、圧縮熱のアレに耐えているシチュエーションとかあったけれど、静止衛星あるいは準天頂衛星の高度に行くコースだと…どーなの?ワンダバの方は普通の衛星高度でぐるんぐる周回しているから…って、地球側のケーブルは基地に固定されていたか…。そーすっと準天頂衛星高度か?あれも科学公証に東大生がいたりして、あんまり嘘だらけってことはないみたいだが…あんの、それ。

 「トップをねらえ」最終回の軌道リフトだと、地球側は固定だけれど、別に燃えてなかったしなぁ…。


 えーっと、他のニュースネタでも…と書こうとしたが、暗い話ばかりなのでやめておく。なんかねぇ…、希望が湧くような話がこれっくらいしかない現状っつーのも、なんだかなー…と。…って、俺もSFの話しかしてないような気もするが(^^;)。

▼まだSFの話

 ん〜…、銃夢もそーかー。エレベータじゃねーけど、軌道上の建造物に地上からワイヤーが行ってるよなぁ。

 リボンに話を戻すと、別にリボンのどこでも摩擦熱いや、摩擦とはちと違うのは重々承知してますがが起きないなら、リボンを辿って宇宙から地上に「宇宙服」だけで降りてくるような、どことなくファンタジックなSFの話(いや、Fはファンタジーですけど)とか考えてみたいねぇ。

 あるいは古典(?)の「蜘蛛の糸」になぞらえたSFっつーのも面白いかもなぁ登っていく方か

 または、リボンを利用したエレベータがトラブって、いにしえのシャトルが逆にそれのピンチに駆けつける…とか、懐古ロマン(?)みたいなのも面白いし〜。

▼ソフトのアップグレード

 ん〜、パーティションマジック、現在5.01を持っているんだけれど、Ver.8にしちゃった方がいいかなぁ…。7,000円だって。パーティションだけのソフトならともかく、なんか自動化が便利そうなバックアップソフトもバンドルされているっつーし、だったらそれくらいのコストはかけても良いかな…と。

 で、NECのUXGAノートを80GBにでもしてぇ…。うーん、悪くは無いなぁ。

▼今日のイラストコーナー

 今日にすらっと描いたわけでもないんだけれど、こんなのも描いていたりします、現在。

 んでも一般には公開しない予定なんで、まぁこういう機会にでも。


平成15年6月26日

▼あり?

 夏の沖縄も湿度高いの?色々証拠見せつけられたけれど、体感的にあまり湿度がひでーぞー…って感じ、しなかったんだけれどなぁ…。いや、夏以外は別ですぜ、確かに。除湿器フル回転させてましたから。んでも夏はな〜、暑いとは感じてもじめじめとは…。

 …沖縄人と化していて、苦になっていなかったか?>をれ(^^;)…となると、しゃおらどんもそれっくらい長期間、夏の沖縄で過ごしていただかないと、ということですナ(^^;)“ナ”じゃねーだろ、“ナ”じゃ>をれ

  まぁほら、西表ではヤママヤーも待っているしね(^^;)。

▼雑記

 おぉう、マジっすか。とりあえずネタ扱いだけれども…、んでも本当なら順調に進めばおいらが生きている間に…。すげー。これ関連のページは以前色々教えていただいた覚えが…。

 …んでもその前に、この団体って…まともなところ?(^^;)


 一応X22の冷却ファンが動作しているのは確認。なんかパワーが足りない気がするが、大きさから考えるとこんなモノか。

 熱が貯まってHDDが異常動作し始めたものかとも思ったが、単に寿命か製品(パーツ)個体差だったかもねぇ。保証期間はとっくに過ぎているし。んでも3年くらいは保って欲しかったなぁ…。


 やっぱりC760、買っちまおうかなぁ…。C700でそれなりに処理している部分もあるんだけれど、ぜんぜんソフトウェア面をカスタマイズしていない。やりゃぁもっとC700環境を快適に出来るんだけれど、「C760にすればもっと快適なんだから、C700で努力したって…」という気持ちがあるのかも。

 こうなるとどのみち環境はよくならないので、C760で気分をリフレッシュさせ、そっちでがしがしカスタマイズ・環境構築とかさせた方がええのかしらん。


 SH53の積算メモ。容量が少なく、1週間とちょいと入力するとオーバーフローすることが判明。そのくせメモデータはPCとかに移せないっぽい。…意味ねーじゃん。

 つまり「その日の内に使用した金額のメモ」程度くらいかと。あ、あと出張先でのお金の使用とか。まぁその程度なら見てExcelに写すくらいならいいか。んでもズボらなおいらの日常メモとしては…。

 …SH53にエクセルみたいな表計算ソフト、載らねぇかな(^^;)。

▼今日のラフ

 別にコーナー化してないんですけれど(^^;)。

 とりあえずこんなん。背景のこの描き方はおいら定番の手抜きだなぁ…(^^;)。

 しかしバニーばかり描いているなぁ…。

 ちなみにこんなんも用意していたりします(^^;)。バニー以外…だけれど、あんま変わらない気が。

 ちなみに某国の某有名人(日本で?)なんだけれど、ご存じの人もいるんじゃないかな…っつーか、似てるか?(^^;)

▼バックアップ体制検討

 X22のHDD故障事件のこともあり、バックアップをどうしようかな…と検討中。

 バックアップソフトの検討も考えたが、面倒なので、Win2000のオフラインファイルを利用した「見かけデータのバックアップ」手法で行こうかと。

 で、その役目をNECのUXGA液晶マシンにやらせようかといい加減型番覚えても良さそうな気も(^^;)>をれ

 OSがWinXPのHomeなのだが、こいつが「オフラインファイル」を使えないらしい。つまり外部のファイルをオフラインで使用できない…のだが、逆に外のWin200マシンからWinXPHomeの共有フォルダを覗き、そこのファイルをオフラインで使用することは可能。

 …Homeのくせにサーバ向き?向き…というよか、それしか出来ない?

 まぁそういうわけで、「お出かけできないならしっかりお留守番をね」…的発想で(意味不明(^^;))、サーバ役を押しつけようかと。ボタン一つで立ち上がるノートだし、そこらへんは問題ないかな…みたいな。んでも30GBなんだよな。…まぁなんとかなっか。

 で、時々デスクトップでデータファイルを吸い上げて別のHDDにバックアップなり、DVD-Rに焼くなりする…とか。結局定期的になんかするっつー作業は必要になるけれど(^^;)。


平成15年6月25日

▼雑記

 今日はこんなところ…って、別に落書きをアップするコーナーが出来たわけでは…(^^;)。

 どーでもいいけれど、何故かUXGAなマシンでお絵かきすると、絵描きがはかどることが判明。…なんでや?まぁいいけど。おそらくデカい画面ががしがし使えるのが嬉しいんだろう>をれ。

 だからというわけでもないけれど、Painter8注文済み。色を塗るのはそれが来てからにしよう。

 それにしてもこれは一体…。なんだよ、QXGAって。Qつったらあれだろ、QVGAとかならVGAの1/4、つまりクォーターって意味だろうけれど、XGAの4倍じゃん。横2,048ドットってどんな世界なんだろう…。絵描きも相当楽しいんだろうなぁ…っつーか、タブレットがi920以上でないとおっつかないような気がする(^^;)。

 さすがに値段も超ブルジョア級(?)だけれども、T40の高精細モデルと考えれば、用途によっちゃぁおいらの検討機種になるかも知れづ。性能的には問題ないし、なんつってもNXポイント装備やん。

  …んでもキーボード自体の出来はどーなんだろ。今のNECの機種はキータッチはまだマシにしても、打鍵で恐ろしいほどキーボードがたわんで、キータッチが変わるくらいだからなぁ…。


平成15年6月24日

▼近況

 X22のHDDが飛んだ(;_;)。それの復旧にちと手間取る。

 幸いにして大半のデータはメインマシンのコピーを使用する形になっていたので問題はなかったがソフトはインストールし直せばいいし、一部データがなくなるのがツラい。できればサルベージしたい…と思っていたのだが、壊れたHDDも幸いにして「動くときがある」ところを見計らえばファイルのコピーくらいは可能だったもよう。…ってゆーか、だったらパーティションごとコピーすっか…ってことで、600Xとかも利用してパーティションをコピーしてみっことに。

 …で、結局いくつかのセクタが読み込めなかったものの、なんとか復旧完了。いくつかのソフトを再インストールするハメになったが、ほぼ前の環境のまま復旧できまった。ほっ。データも基本的に全部あるですよ。数十のセクタが飛んでいるハズなので、見かけはあっても中身が無いっつーのもあるかもしれないが…(;_;)。

 …しかし最近の流体軸受けですか。すっげー静か…。逆に動いているのかどーかわからんので、もう少し音を出してもらいたいくらい。うーむ…。

 ちなみに30GBのなんだけど、パーティクルをまるまるコピーしたので、15GBくらい空いたパーティションになったまま。パーティクルマジックでも使って、接合しなきゃ…。Win2000対応の5.01がどこかにあったはずだが…。


 ちなみにX31への乗換もちこっと頭に浮かんだり。ただ、金がないので今回は断念。まぁ本格的にX22いかれたらローンででも買うしかないが。

 NojimaがBBJタイプを20万円程度で、ポイント還元(10%)を相談によっては現金値引きし、その上でクレジット払いでも可…とか言ってくれたので、あやうくその時点で買ってしまおうかとも考えてしまったり(^^;)危ない危ない

▼ちなみに

 エンター・ザ・マトリクス、空港でエージェントのヘリからの攻撃のシーンから先、進めません。…どーしたらええの?

 前回は煙幕たかれたところで1日中先に進めなかったし、ゲームに全然適応してない頭だなぁ…と痛感。…いや、「ゲーム脳」を誤解した解釈なんですが(^^;)意味不明

 ん〜…、こういうのって、ゲーム雑誌とか読むと、攻略法とか書いてあるのかしら?普段ぜんぜんゲームやらないからようわからん。んでもそういうの読むと、今回は映画のサイドストーリーを楽しんでいるので、「先を読む」んじゃいそうでいやーん(^^;)わがままだな〜

▼雑記

 そーいえばそろそろ「猫の恩返し」のDVDか。うむ、買ってしまおう(^^;)。


 C760を見かけない。展示品を見たことはあるが、在庫は見たことがない。うーん、売れているんだか、生産が少量なだけか…。まぁいいけど。

 中身をみると、電子辞書データファイルが見れない感じ?そのくせ、バックアップではその部分も読んで、時間はかかるはそのくせ、データファイルはいじれないとか、ファイルを圧迫するわとか?電子辞書データがデータ容量を抑えるのはかまわないと思いますけれど、それで色々使い勝手に悪影響出るならそれに対応するのもメーカーの勤めだと思いますが…どーですかねぇ?

 辞書機能そのものは便利そうなんで、おいらがC760を購入したら活用しますけれど。


 ちょっと惹かれる。2枚が1枚で済むならそれだけで魅力…ってこと。シグマリオンが無線LANをプロテクトしていなかったのはこれの伏線か?…まぁそれは考えすぎか。ザウルスでも使えっかな?デュアルモードとか…。


 そういえばそろそろ表紙も変えないとね。3DCGばかりやっていて腕が鈍ってないかしらん。

 まぁこんな感じのものでも。

▼プチ、too(謎)

> “南の島”と言えば, じめじめ蒸し暑い夏の沖縄のイメージが強かったのですが

 なんだとぉうっ!?

 沖縄だって風通し良けりゃぁ、湿気だって滅多にないやんっ!じめじめしているのはむしろ冬だっつーの確かに除湿器は欠かせません。夏の沖縄だって爽快だっつーの!おいらは仕事でネクタイ締めていたりしなけりゃぁあかんかったのでツラかったが、かりゆしウェア着てりゃぁ万全!

 …やはり、オンシーズンの石垣とかに連れていかにゃぁあかんか…。


平成15年6月20日

▼PCゲームを買うのは何以来になるのかしら…?

 エンター・ザ・マトリクス、買いました。ええ、久しぶりにPCゲーム買いましたとも。…んでもまだインストールしていません(^^;)。…インストールする日は来るのだろうかぉぃ。

 UXGAなNECノートはちと機能が足り無いなぁ…。やっぱデスクトップかにゃ〜…。

 しかし一番簡単なのはゲーム機版を買う方だったんだけれども…ゲーム機買うのもアレだしねぇ。んでもCD-ROM4枚組…。まぁHDDにインストールしてしまえば同じか。グラフィックがコンシューマ機よりも綺麗なんだから、メリットもあるし…。

▼そんなバーディーが好き

 久しぶりにコミックを買う。「はじめの一歩」とか「鉄腕バーディー」とかね。バーディーは完全なリメイクなのね。マズくは無いけれど、昔のゆうきまさみっぽさがちと見受けられない…っつーか、ネームにゆとり“余裕”ではないが無いのが残念っつーか…。

 まぁでも巻末のらくがきまんがが恐ろしく面白い…っつーか、ツボなんで、それ目当てだけに買い続けるかも(^^;)ぉぃ。いや、本編も面白いっちゃー、面白いんだけど、まだ前作版のストーリーの範囲内の話数なんで、どーしても前作を引きずって読んでしまうので、そこを脱して、オリジナルに至らないとどーも楽しめないっつーか…>をれ。

▼マイル稼ぎ

 こないだ沖縄に行って来たのだが、その時のマイル数が…1,500マイルくらいだったかな。しかし後から気づいたのだが、国内旅行についてはボーナスマイルとかいって、3倍キャンペーンとかしていたそうな。うわっ、4,500マイルのはずだったのに、3,000マイル損しちゃったよ!

 …とか思っていたのだが、よくよく調べてみると搭乗前の手続きで3倍になるだけだと思っていたら、一応事後でもキャンペーン期間中ならOKだとか。

 早速手続きしてみるとたしかに4,500マイルに!やったー。んでももうすぐ3倍キャンペーン、終わっちゃうんだよなぁ…。そしたらまたコツコツ貯めないとあかんし、そう簡単に貯まらんしなぁ…。とほ〜。まぁ今回のマイルは再来年の年末まで有効っぽいし、それまでにはどっかまた行くでしょ、きっと。うん。


平成15年6月19日

▼刑務官はつら…そうだぜ

 NHKで府中刑務所について特集していた。府中刑務所を特集していたわけではなく、収監前に薬物乱用した受刑者が多くなり、その対応が難しいといった内容。…だもんで、別に府中刑務所でなくてもよかったはずだが、まぁ改めて近場のブラックボックス部分が見られてよかったかも。

 ただ、内容的には安心はしてられない。常識が通用しない連中が収監されているわけだから。なんかもう…その対応に人権とか考えなくてもいいんじゃねーかという常識からのはずれっぷりな言動の数々。別に今まで敵視していたつもりはないが…っつーか、中学時代の友人の親もそこ勤務だったり、改めてつくづくご同情申し上げると共に、これからも奮闘していただきたいのココロ>刑務官の方々。応援するからサ。

 まぁそんな非常識な連中がすぐ身近にいるとなると不安にもなろうという気がしないでもないがおいらの住所の場合、刑務所の中だし、高い塀に囲まれているし、非常識すぎて脱走といった手段を講じられないと考えると、危険なときに「こちら側」に浸食してくるっつーことはないと思う。当然、刑務官がミスを犯さない限り、だがいくつも重ならない限りは大丈夫だと思うが…

 そういうわけで、刑務官の方々も是非是非頑張っていただきたいところ。何か不備があれば、ばしばし直していただきたい。人員増に予算?ええ、ええ、使っていただいて構いませんよ、そのための税金ですから。ただし、使うからにはしっかり更生させて世に送り出してきてください、受刑者を。

▼目指せ、Excelマスター…いや、目指しませんけれど

 仕事でExcelのリストを作る話があり、検索条件等をセッティングしてやればすぐに出来る類のものだと思っていたのだが…、出来なかった(;_;)。

 そのリスト作りは結局別の人が作成して問題はなかったのだが手作業で、目視で抽出、Excelすら使えない俺…ってあたりでかなりショック。

 その仕事が終わってから翌日改めてホームページなどでExcelの使いこなしのページなどを見て、セッティングしたところ…検索し始めてから10分もかからずに終了。…(;_;)。先の作業は1時間くらいかかってダメだったのに…。

 先の作業ん時は、なんかややこしい電話がかかってきたりしていたのと平行していたりして、妙にパニクってたからなぁ…。ううっ、んでも結果伴ってなかったら同じよね。っきっしょ〜、あんな簡単なセッティングがなんで出来なかったかなぁ…しくしく

▼電話機以外としての電話機

 SH53には満足している。とうとうマネー積算メモという機能まで使い出した。

 これはSH53で数字を打った後、「メモ」キーを押すと簡易出納帳としてその金額を保存して置いてくれるというもの。いくら使ったとかすぐメモれるので、浪費管理にはいいかもしれない。

 ただ、気が付いてみれば、肝心の音声通話に全然使用してないのだが(^^;)別にいいけど。ともかく「全部入り」というので使いでがあるのがうれしい。かの505iにもSHARP製の端末が登場したようだが、機能はそれほどつめこまれていないもよう。SDカードもminiだし。

 まぁ電話機としての機能以外を求めるおいらの使い方もそんなに多いとは思えないけれど、他キャリアにもそういう端末が出てくれれば、乗り換えてもいいかな、…FOMAに(^^;)。

▼反面、

 エクシリウムS3は全然使わないな〜(;_;)。まだローン、終わってないというのに…。まぁSH53のカメラ機能もあまり使用してないが(^^;)。

▼それにしても

 最近、また眠い。先週末たっぷり寝たんだけどな〜。

 いや、夜になると最近、3DCGに関しての学習が結構のめりこんで興奮状態になり、寝付きが悪くなっているですよ(^^;)。しゃーねーなー…。

 んでも生産性(?)は下げたくないし…。しばらく睡魔と戦うか。うーん…。

▼携帯メモリ編集ソフト…

 …これを待ってみるかのう…。この頃にはSH53での対応に少しは決着しとるやろし。

 とりあえずそれまではSDカードマネージャで我慢するか…。「同期」が出来ないし、Outlookから読み仮名が引っ張って来れないので、検索性のためにそれを入力し直さなければいけないし…と、かなり面倒なのだが…(;_;)。


平成15年6月18日

▼見てて飽きない

 なんか六本木ヒルズで世界都市展ってのやっているらしくて、ここに1/1000の山手線圏内模型っつーのがあって、直に見るとそーとークるらしい。あれか?森ビル社長が作らせたってアレか?

 ちと見てみたい気がするが行くか?>みみねっと、それはそれとしておいら自身も最近「1日見ていても飽きない」なんかを見た気がするのだが…なんだったか思い出せなかった。

 まぁ結局は沖縄の海洋博物館のドでけぇ水槽だったわけなんですけれど、思い出せないっつーのはどーかと>をれ。なぜかたてもの園の千と千尋の神隠し展の方を思い出していたしなぁ(^^;)あれはあれで良いんですけれど

 …世界都市展のあとにたてもの園に行くと、トリップできるかなぁ?意味不明

▼気のせいかも知れないが…

 X22のCPUファンが動いていないような気がする…。このところ2度ほど妙な動作をしたことがあったが、熱暴走っぽいといえば、熱暴走っぽい。

 筐体右側に排熱口があるが、前はここから風がでていたと思うのだが、最近は全然動作していないような気がするのだが…、思い違いだろうか?

 一度、分解確認した方がええのか?


平成15年6月17日

▼海苔に挟んだモチ

 モバキチさんのところでC750が裏蓋つけているのを見た。オレオみたいでなんだかなー…と書かれていたけれど、個人的にはしっくりきた。おお、裏蓋つけてしっくりくるデザインだったのか、とちとびっくり。

 んでも必ずしも大容量バッテリー必須な使い方前提でないおいらはだからB500、重かったんやって、裏蓋無しんときもしっくりくるデザインでいてもらわんと〜。まぁそんなわけで、やっぱデザインとしてはC750はどうかな〜…って感じ。

▼雑記

 ページ先頭にソフトバージョンアップの一覧を記載。時々忘れるこのアレを忘れないように…って、防備録なんだからそういう使い方も良いか。

 基本的には、自分に必要なバージョンアップのみ行う線。だから、PhotoShop7とかは記載してない。

  Shaveは3DCGで髪の毛とかのエミュレーションソフト。現在使用しにくい。なのでバージョンアップで使いやすくなっているなら…。おまけに安い期間というのもあるPainterも同様

 PainterとFlashはおいらの今の色塗り面倒くさがり対策。どちらかが功を奏してくれれば良いのだが…。

Cinema4Dの日本語化キットというのはむしろ、日本語マニュアルの方が目的。3DCGソフトっつーのは本当に奥が深いので、マニュアル程度はそもそも理解していないといけないんだけれど、…英語だし(^^;)。XPressoのノードとか言われても対応しきれましぇーん!そういうことで、使いこなす気なら必須でしょう。

 Acrobatはこうして改めてみると、別に急ぐ必要はないなぁ。AdobeだからしばらくUPパッケージは継続するだろう。新機能は確かに欲しいが、すぐに…ってわけでもないので、とりあえずさておこう。

 …しっかし…改めて列記してみると…金、要るなぁ…(^^;)。やっぱC760はもう少し「待ち」かな。C700でもう少し粘ってみようかな…。


平成15年6月16日

▼雑記

 こっそりコスプレイラストを更新していたり。暫定版ですけれど、ご興味のある人はどーぞー。9枚くらい追加したんだっけな?


 家の近くにK'sが出来た。近くってほどでもないが、コジマよりは近い。ともあれ、これで近距離圏内に、Nojima、ヤマダ電器、K's、コジマが林立しているわけだ。…なんで東芝工場周辺に?別に東芝製品が安くなるというわけでもあるまいに。

 …安いのかっ!?ぉぃ

 しかし正直言うと、似たり寄ったりの印象だなぁ…。商品知識はNojimaが豊富な気がする。値段は…どこだろう?なんか独自性のある展開をしていただきたいところ。


 SL-C750には大容量バッテリ用裏蓋ってついてないの?おいらはB500があるので、大容量バッテリーはそれを流用すればいいかな、と思っていたけれど、大容量バッテリのカタログに「裏蓋付き」って書いてあったもんだから、本体にはついてないものかと…。

 そーすっと、C750で大容量バッテリーを使用する際にはそっちの別売りバッテリーを買わなければならない、と。するってーと1万円近いそれですから、C760との差額が埋まりそうになるんですわ。まぁ実際には埋まらない…ですけれど?kakaku.com最安値調べ

 いや、たしかヨドバシカメラあたりで同一店舗で比較すると、5万9千円と6万5千円くらいか?だったら…760の方が良いなぁ…。スリムバッテリーを使用したい場合は、裏蓋も含めてC700を流用すればいいんだし。


 X22で色々アプリを立ち上げて作業していたら…HDDから異音がした。そのままOSがハングったりしてかなり焦ったが、強制電源OFFしたり、HDDを一旦外して冷却したりしてしばらくしたら、正常に動き始めた…が、かなり不安。

 異音つってもハードが壊れたっぽい音ではなく、なんか変な命令が永久ループしておかしくなっている…って感なのであるいは熱暴走で誤動作、ぶっこわれたという印象はないんだけれど…まぁ、やや不安といったところか。そんなわけでちと寿命とか考えるようになったり。

 うーん、HDDを大容量のにすっか、あるいはいよいよX31あたりに…?まぁ、予算的にはHDD一個で済む対処の方しか無さそうだが(^^;)。


 …、買おうかな…。リローデッドはもう見ているので、見る前の楽しみっつーのは無いのだが、見た後でも楽しめるっつーのはかなり面白い。

 んでもプラットフォームを何にするかだよなぁ。これを機会にPS2でも買おうかと一瞬思ったが、グラフィックが他プラットフォームと比べてあまり良くないっつー話を聞くと、とりあえずPC版でどーにかしようかな、…という気も(^^;)。しかしおいらのビデオカードは「Nvidia GeForce 256/ATI Radeon 8500以上」というスペックを満たしているのかどーだか、ようわからん(^^;)ELSAのSynergy4 550XGLって、ビデオチップなんだ?

▼まぁ…たまにはごちゃごちゃと…(^^;)

 とりあえず、ご苦労様と声をかけてあげたい。

 前にも書いたっけ。個人的には店長営業支持派。勿論「万引き犯は死んでも当然」なんて毛頭考えておらず、あの「結果」がベストであるとは思ってもいないが、「経過」がベストではないとも到底思えない。そういう意味で店長が「結果」について気に病む必要はないとは思ってはいるのだが、それはあくまでおいらの考え方であって、店長の考えで行動するなら、それをどうこう言えるおいらではありません。…まぁだったらこの書き込みもどーか…っつー話になっちゃうんですけれど(^^;)、この場はほら、独り言だから…(^^;)。

 とはいえ、「しばらく店を続けたので少しは激励に応えることもできたのではないか。」と言っているあたり、逆に激励が重荷になっていたかなぁ?…とちと気の毒に思ったり申し訳なく…。それ以上に「人殺し」とののしる方がどうかと思うが。しかしさらにそれ以上に、事件後にまだ万引きする輩がいたって方がさらにショックだけれど。人間じゃないです、その連中。

 ともあれ、ちと一人で抱えるには重すぎる難題を背負ってしまって疲労困憊って感じもするので、とりあえず当面は安らかな日々になるのだろうか?どっかテレビ局か出版社がいらんお節介をやこうとする気がしないでもないが(^^;)。まぁ「教科書に載っている問題」じゃないんだから、必ずしも「答え」を出さなければならない義務でもないし、答えを無理矢理出すのもなんですしねぇ。まずはゆっくり休養してくだされ。

 ふと振り返るともう一組気の毒そうな人たちが…。件の少年の家族とか…。後ろめたいだろうなぁ…。まぁ、保護者責任というのもあるので一概に同情ばかりもしてられないが、どっちにしたってキツいだろうな。とはいえ、被害者ではないし…。うーん、すげぇ複雑。

 やはり、死者に鞭打つのはどうかとも思うけれど、やはり諸般の根元は一人の少年に起因している以上、どうしてもそちらに目を向けざるを得ない。基本的には「逃げなきゃ良かった」ということに…なるのか?勿論もっと根本に戻って「万引きしなければ良かった」ということに…なるのか?…えらく単純だな。え、じゃぁ、何?「何故万引きに至ったか?」とか考えないといけないわけ?…うひー、こりゃ参るな。んでも微妙になにか違う気がする。

 …かといって「店長の対応はどうだったか?」というと、知っている限りでは落ち度はないと思う。少年が逃亡したのは警察に引き渡した後だから、その警察が取り逃がすといった失態…ってあたりが話題になった記憶がないなぁ…。かといって、警察の連行がまずかったから…というのも筋違いな指摘のような気がする。

 …やはり少年自身か?そちらにスポットを当てないといけないのか?この事件を語るには、店長ではなく少年の方を語らなければならないと言うことか。んでもそういう報道、あまり無いよね。雑誌は知らないが。…死者、それも少年に検証を行うのは忍びないから、「生きている方」にスポットを当ててフォローする…というのが無難と言うことか?まぁ、実際「人殺し非難」というのがあったからそれも必要だったとは思うが。

 とはいえ、テーマ的には「万引き」という身近な問題でもあり、そこらへんを考えるには、やはり相手が誰であろうとしっかり考えなければならないと思うんですよ。万引きの現場ビデオを中心に、その捕縛劇を話題に「やっぱ万引きはいけませんよね」と刷り込むのも一つの手だと思うけれど、一つの最悪のケースを掘り下げていくのもまた、手ではないかな、と。

 まぁだからといっておいらがどうこうというのもなんですが(^^;)なんかこればっかだな。とはいえ、逆に、おいらがこういう「離れた場所」から個人を語るのは難しいので、あえて一歩引いてみる。すると一つの問題点が浮かんでくる…気がする。少年の行動によって、店長の人生ががらりと変わってきている。それも意図しない方向に。もう一つ、ああいう報道があった後でも万引きするという少年がいる。これは何を意味するか。

 後者の万引きが、それらの報道を承知の上で、という可能性も考慮すれば、「手が出せないだろう」という非常に狡猾な意図の元の行動ということになる。逆に言えば、万引きされる側の店のことをこれっぽっちも考えていない、ということ。

 しかしそれは万引き全般に言えることでは?そう、最初の少年の行動も万引きから始まっている。なぜ万引きを起こすのか?ということではない。万引きによって何が引き起こされるかと言うことを考えていないというところが問題と言うこと…だ?ちと自信無し(^^;)

 昔から「最近の若者」の自己中心的という指摘はよくあったが、「盗まれた側の影響」というのをこれっぽっちも考えてないし、捕まった少年が一切身元を明かさずに逃走ってあたりも、自己保身の最たるもんだし。事件後の万引きだってそう。そこの店長は普通は抱えない悩みを持っているところであり、あえてそこで万引きするかよ、おい!…ということ。

 じゃぁその原因は何よ?…となると「情」のような気がする。その「情」ってば何よ、と聞かれると、こっちもイメージとして考えているので…まぁ…、答えにくいんだけれど(^^;)。

 ちとこういうことがあったのを思い出した。朝方、職場の前の通りで交通事故があり、渋滞が発生していた。通勤途中それを目撃事故ではなく、事故現場を、ねしたおいらは、その渋滞によってこちらの通勤者や車が職場の入り口に入れないと思い、すぐさま交通整理を開始。まぁ、そこらへんの行動理念はどちらかというと戸哉ちんの影響なのだが(^^;)劇謎・一部爆。

 ともあれ、おいらの行動自体は非難される筋合いではないのだが、実際されなかったし。ただ不思議だったのは「貴方、そういうことするの、物好きねぇ」とか「なんでお前がすんの?」とか言われたこと。職場には警備員もいるので、その人たちがやってくれてもいいような気がするのはおいらも同様だが、かといっていつも割ける人数いるとも限らないし、手伝えれば手伝うのも同じ職場のよしみかな、ってのもあったし、車が事故の影響で立ち往生し、事故の当事者の方もそれどころでも無ければ邪魔になっている車を動かすので精一杯見て見ぬ振りも出来ないしね事故起こした人も知り合いだし(^^;)

 勿論おいらも急いでいたら話は別だったと思うけれど、かといってその行動を「物好き」と思うのはどういうことだろうか?こちらは「通勤してくる人のため」ということも考えてのことだったりして、周りのことを考えての行動というのが中心にあったのだが、そういうことを他の人たちは考えないのだろうか?

 おいらのキャラクターとしてその親切心な行動はおかしい…ということなら納得できなくもないが(^^;)。

 そういう「周りに気をかける」的「情」が最近少なくなってきている気がする。正直言えば、おいらもそうだと思うのだが、そういったオトナの社会なんだから、「鏡」と言われる子供達の方にもなんらかの影響を少なからず与えているのは当然だと思う。

 みんながみんなそうだとも思わないし、ステレオタイプ的な話にもしたくない。件の少年だって別のケースでは当然のごとく老人に席を譲っていたかも知れないし、しなくても、ちょいちょいとせっつけば「ああ、すんません、気が利かなくて」と行動したかもしれない。思いやりのない子とも言い切れないし、しかしだったらなぜ万引きなどしたのか。

 そういうことを気にかけて子供に接していかなければならないのが今の大人の責務だとも思うし、世の中のせいと逃避してはいけないことだとも思う。てめー(をれ)がそれに値する人物かどうかは疑わしいが(^^;)さりげに結論をすりかえた気がするなぁ…

 でも少なくとも、万引きされる側を気にかけず、むしろ「事件のせいで捕まらないか、捕まえてもたいしたことのない対処で済むだろう」とたかをくくる“事件後の”万引き犯のせいで、「万引き犯にどう対処して良いかわからない。また事故でも起こったら大変だし」と相手に情をかけている店長の人生が台無しになるのだけは許せない。どーかこの先の人生で幸あらんことをやっぱすり替えたろ(^^;)>をれ

▼…とまぁ

 実があるのか疑わしい話(^^;)を久しぶりにだらだら書いてしまったのも、この週末、久しぶりに寝まくったせいだと思う。や〜、本当によく寝た。で、熟睡できた。頭がすっきりします。だからといって、能力とか高まったかというと、それはまた別問題なんですが(^^;)。

▼う、

 今度は職場で席を離れた隙にハングしているX22。HDDアクセスランプつきっぱなしってあたり、またHDDがらみですか?(;_;)

 ただ、復帰させて調べたところ、メーラーのファイルが一部欠けている…っつーか、最後の一通が受信できていないあたり、メーラーの方のコケという可能性も。まぁ、どっちかわからんけれど。

 一応HDDのチェックでは特に異常はないんだよなぁ…。OS付属のツールじゃダメか?残量も確かに残り少ないが、まだ600MB以上あるしなぁ…。

 まぁ、マメにデータはバックアップしておくか。X31に買い換えか…ってアレもあるけれど、ほんとーに最近金使いまくって困りまくりなので、せいぜい20GBHDDに換装してリフレッシュする程度か。とほほ…。どうしてもX31が必要になったら…冬かな。うん。その頃にはX32も出ているかな?


平成15年6月13日

▼まだ来ぬ手紙

 Painter8へのアップグレード通知は来た。おいらの持っているPainterの最終バージョンは5.5だから、バージョンアップやめてだいぶ経っているなぁ…。

 一応手書きCGはPhotoShopでもそこそこの塗り方を覚えたのだが、いかんせん昔はVer.2だか3の頃からPainter使っていた身。やっぱ手書き風味はそっちの水彩とか使ってみたい。んでも5.5だとNT系のOSとNTFSなHDDでは使えないという制約があったりなかったり。

 そんなんで環境がそれを使わせてくれない以上、対応した新しいバージョンを買う理由はあるわけで、機能自体を使用したい必然もある。ま、ボーナス次第か(^^;)。


 来ないのはロイヤル新装開店関係の手紙。どこぞの会員には送られてきたという話だが、こっちは全然…。はっ、入れてあるボトルの本数に関係あるのかっ!?ぉぃ

▼ソフトのバージョンアップ関係

 PhotoShopは最新は…確か7。発表は8がされていたと思うけれど。んでも現状は6。んでもあまり不便無し。Adobeのバージョンアップは過去数バージョンさかのぼってまで均一料金でできるので、急ぐ必要なし。

 Illustratorは最新は10。現状も10。んでも普段使用しているのは9(^^;)。勿論10の新機能に頼ることもあるので、買って損したことはない。

 今度バージョンアップするAcrobatは6になるけれど、ProfessionalとStandardと二つグレードがあるのよね。Professionalの機能はあまり使わないはずなので、Standardでも良いような気もするけれど、あって困るもんでもないし、Professionalにしておこうかなぁ…。んでも19,500円と12,500円か…。うーん…。

 Dreamwaverは最新はMX、現状は4。アップグレードサービスはFlashも含めて行えるが、(個人ユースには)かなり高価。機能的には現状で不便はないが、Flashは最新にしておいた方が良いし…んでも単体でやるんだったら、Dreamwaverだってやっちまった方が…。んでもそーすっと高く付く。

  しかしマクロメディアはアップグレードポリシーが変更になり、バージョンアップ対象は2バージョンしか遡れない。現在、4がぎりぎりのライン。次にバージョンアップされるとヤバい。早々にお金を貯めてやらんとあかんかも。

 LightWaveは最新も現状も7.5。ただし、8がそろそろアナウンスされるかも。しかし全然使用していない。よほどの機能改革…っつーか、コンセプトから変わってくれないと、さすがにこの先はバージョンアップしない予定。

 Cinema4D関係はR8にこないだなったばっかで、現状もそれ。しかしShaveがVer.2になり、バージョンアップ料金が1万2千円程度かかる見込み。…Ver.1は全然使ってないんだよなぁ…。んでも使用できるとかなり便利。Ver.2は使いやすくなっているのかしら?

 MediaStudioProが最新は…6.5だっけ。現状は6。バージョンアップパッケージが結構な値段。おいらの使用頻度を考えると、ちとツラい。Premiereもあるしさ。んでもあればあったで便利だろうし…。うーん…、どうしやう。んでもまぁ、あまりビデオ編集しないからねぇ(^^;)。

 えーっと、メインで使用するソフトに関してはこんなもんか。うーん、とりあえずPainter8とShave2について予算を確保せんとあかんのだな。

 んでもFlashもどーにかしたいなぁ…。

▼現状と言えば

 SH53を肌身離さず持っている。や〜、さらば、B500(^^;)。使っていることといえばほとんどミュージックプレーヤーなんだけれど(^^;)。んでもバッテリーしっかり保って、それできちんと携帯端末なんだから頼もしい。

 SH53とペアを組むのはC700。第一線を退いたB500に成り代わって、その液晶とキーボードを活かしたテキストエディタとして活躍中。ただ、電車の中でテキスト打っている途中でバッテリーが切れたり、ちとふがいない。ん〜…やはり760のような大容量バッテリーの方が良いのだろうか?んでも750でもできるんだよね?

 うーん…、760はちと高い。んでも750より多い辞書と64MBのフラッシュメモリは魅力。んでも運用でどーにかなる範疇だし…。辞書はSH53に入れたいしね。750の筐体がパンダでなければ即、物欲に負けていたんだけれど(^^;)。


平成15年6月11日

▼いかがなものか…って…

 ロンブーの田村さんが結婚されたそうで。番組内での発表とかで、個人的には見てない番組だし、芸人…芸能人のプライベートなんかどーでもいいっちゃーどでもいい話です。その仕事でおいら達を楽しませてくれるのかどーか…っつーのが問題で。

 ただ、なんでそんなら日記でそういうことを書くかっつーと、リンク先の記事の書き方がいかがなものか…っつー話で。

 リンク先の記事を書いた記者さんは、どーも怒っているらしい。怒っているらしいが…正直、なんで怒っているのかわからない。まぁ若干、真なプライベートをネタにしてるっつーあたりが、おいらだったら前述の見方があるので「それをネタにするかな…」という気がしないでもないが、芸人なら「芸の肥やし」っつー言葉もあるし、それはそれでやるのは構わないけれど、視聴率とかの結果に責任を持てるならね。それで数取れなかったら、芸人としてネタのチョイスに問題ありとか、あとから制作者サイドで非難なりなんなり。

 ただ、マスコミ側でバラエティ番組でそーゆーネタはどーよ?…とか書かれると、単にそのマスコミが「スクープを内輪で処理されて、俺らが手が出せなかった!くそー、何様だよ!?俺らに仕事回せよ!」と、勝手に怒っているだけにしか見えなくて無様。

 じゃぁワイドショーで最初に報道されるべきだったのですか?公共の電波を利用して、「赤の他人が」プライベートの報告をするのが筋ってもんですか…と。観ている側にとっては変わらねーじゃん、と。「公共」でない、雑誌とか新聞紙とかの誌面を最初に使えと?それもどーよ。じゃぁ「ファンのみなさまに」と自分のホームページで最初に報告しろと。…あ、まぁそれはそれでアリか。

 まぁそういう訳で、つらつらと書き連ねている此処だけど、逆に言えばここだってどーでもいいっちゃーどーでもいい話ではあるんですけれど(^^;)。「公共の場」ではないってだけくらいで。

▼辞書の買い方

 SH53用の辞書の販売が始まった…のだが、どーもこれが良くない。いや、ラインナップは別に悪くないが、SDカードでの販売と言うことらしい。

 …あの、SDカードの入れ替えとか面倒なので、容量の大きいSDカードをわざわざ購入して用意しているんですけれど…。

 ダウンロード販売もしてないし…。うーん、これでは携帯での辞書はあきらめるしかないか…とか思っていたのだが、そう悲観しなくても良いような。いや、コンビニとかでの販売の方は、辞書も行うという話。そちらではSDカードを自分で用意して、それに書き込むとか。

 …セキュア面での販売方法の問題か?まぁ自分の環境に合わせた方法で手に入れられるなら文句言いませんけれど、販売開始時期がまだ先だしなぁ。金額面もどうなるか…。ま、待ってみますけれど。それともザウルス側の辞書で手を打つか?


平成15年6月10日

▼時々思い出す沖縄話

 思い出した。そーいえばこないだ、パソコン工房北谷店にも行ったんだっけか。

 顔見知りの店員さんがいたので、去年年末の移転時の花輪の件を聞いてみた。

 「あー、あれ、山田さんだったんですか〜っ!」

 知らなかったんかいっ!?

 「みんなに“あんたの知っている人”だと言われていたんですけれど、そーゆーことだったんですね」

 …ちびっと後悔中(^^;)。


平成15年6月9日

▼あ、

 au、解約しました。さらば、cdmaOne、MySync…君らは便利だった…

 しかし解約した翌々日くらいに「au携帯と自宅の間の通話料金を50%にしませんか?」と電話勧誘されてしまう間の悪さ…。うーん…。

▼整理整頓

 部屋を若干整理。基本はケーブルの整頓。

  おいらの部屋の床は何本ものケーブルがはいずり回っていたからなぁ…。そこで隠居していたLANハブを1台復帰させ、また電源タップ及びUPSの配置も再構築。通路に当たるスペースのケーブルを4本に限定(電源タップ、カスケード用LANケーブル、UPS接続LANハブ電源、キャプチャユニットUSBケーブル)、それをひとまとめにして床配線をすっきり。うーん、もっと早くやっておけば良かった。

 ジョルナダ680も久しぶりに起動。うーん、バックアップ電池が切れている(^^;)買い直さねば。しかし遅い、遅すぎる。SH3-133MHzって、こんなに遅かったのね(^^;)。んでもまぁ、少しは役に立ってくれないと。んでもまだPerlを入れた程度。環境設定が…。まぁ、続きはおいおい…。

 昔のソフトのマニュアルとか捨て始めて、少しは部屋も広くなりつつある。んでもLW5.6とか、6.0のマニュアルを捨てるのは、勇気が要ったなぁ(^^;)。んでも他にももう少し捨てないとあかんのがちらほらと…。

 …ってゆーか、CRTディスプレイが邪魔。これもとっととNojimaん中にある、ソフマップ中古店に持って行かねば。目標、今月中。親父の車を借りねば。

▼どーでも良いが、

 CG用デスクトップマシン、サブマシン(NEC製UXGA液晶ノート)、親父のPC、ジョルナダ680、無線LANアクセスポイント、Webサーバ用(予定)マシン…と、有線LANが必要なマシンも結構あんなぁ…あと、ルータか。この他に無線LANでX22とザウルス2機種があるんだから…LAN天国やなぁ(^^;)。

 あ、有線には他にA44もあったか。…うーん(^^;)。

▼お気に入りデジカメ

 うぉっ!? G5ですか。…あり?G4は?(^^;)欠番?うーん、どんどん進んでいくなぁ…。しかり銀のボディは気に入らないので、黒いボディにして欲しいなぁ…と思っていたら、念願叶って…。んでも黒は黒で違和感が…。いや、銀で見慣れていたから…(^^;)。まぁ、黒にも慣れていくでしょう。

 今回のモデルはどーでしょ?筐体的にはG2→G3になった時にがらっと変わっているから、そん時からさらにこなれているような気がする。デジカメの高級機種は使い勝手の部分で妥協無く作られていて欲しいから、キャノンのGシリーズはそこらへんしっかりしているから好き。んでもG3以降はよう知らんからなぁ…。

 かといって写りがどーでも良いわけではなく、いい加減500万画素というCCDにレンズがきっちし追いついているのか不安。大丈夫だろうか?

 ダイレクトプリントもなかなか良いが、考えてみればキャノン製なんだよなぁ…>デジカメ。キャノンのプリンタにしか対応してないだろうなぁ…。うーん…、エプソン対応は…無理だろうなぁ…。

 個人的には動画撮影がQVGAで15fpsながらも3分撮れるのが嬉しい。3分でも短い場面が出てくるだろうが、30秒よりはマシ。おまけでその性能ならまぁまぁ。んでもあまり使うとも思えないが(^^;)。

 ん〜、一度、MZ3でもなんでもいいから、そっち系のデバイスで映像作品作ってみたいところ。作品って言っても、旅行記程度でも良いし〜。

▼auに後ろ髪

 ああっ、こういうこと書かれると、auに後ろ髪、惹かれてしまうぅぅぅ〜。やっぱ携帯としてはauは良かったなぁ、と痛感…っつーか、ジョグダイヤル、使ってみたかった。

 んでも端末的には「全部入り」のSH53が魅力的だったし日本語入力もこちらでも満足してますですよ、実際、今現在手荷物軽量化及び、以前とやること変わらずといった当初の目的を十分果たしているので、後悔はしていないが…。んでも時々、MySyncとか音質とか懐かしんでしまうのよね。何もしないで時計も自動修正っぽかったし。

 まぁ、またauに魅力的な端末が登場したら考えるか…って、また番号変える気かよ!(^^;)その頃にはキャリア変えても番号変わらないようにしておいてくんねーかな


平成15年6月7日

▼買ったDVDをすぐに見るのは久しぶり(^^;)マイノリティ・リポートすら、まだ見てない…

 アニマトリクスを買った。リローデッド見てるときに気がついていたが、アニマトリクスを先に見ておくと、よりリローデッドが楽しめるっつーカラクリ。んでもまぁ、見てなくてもそれほど実害はないけれどね。

 ちなみに、好きなエピソードは「キッズ・ストーリー」。いや、作画がね(^^;)。ふつーの人は嫌うかもしれなけれど、あの味は結構たまりません。

 また、特典でリローデッドのポスターがもらえるとか。ええ、勿論スミス萌え〜な私は、右のをセレクト。早速貼っています(^^;)。

 ちなみに、左下に写っている筒の中には、いつぞやの全身スキャンポスターが…。どないせーと?(^^;)

 

▼しゃおらどんへ(ローカルネタ)

 Nojimaもヤマダ電器もコジマも「西国分寺周辺」じゃぁないんですけれど…(^^;)どうみても府中周辺…

 ちなみにK'sは6月12日開店だそうです。…なんでまたこの地域にできあがってくるかな…。うーん…。


平成15年6月6日

▼トラウマ

 ジンギスカンは楽しく食べましょう何かあったらしい

▼携帯とPHSのせめぎあい

 ん〜、今度のボーナス、あれば使わない予定だけれど、C760だけは買っておこうかなぁ…。やっぱswapいらずのSRAM64MBは魅力っす。運用で少容量、大容量のバッテリーを使い分け、どこでもテキスト打ち…って考えると、魅力的なデバイス。

 シグ3は着席前提だけれど(その上でのパフォーマンスなら上)、どこでも打ちだったらC7x0に分がある。

 ただ、たいがいのことは最近は携帯電話だけで結構どーにでもなるんだなぁ…という気がしてきた。そう考えると、端末の性能を別にすれば、AirH"Phoneあたりが良いサービスかも。ただ、やはり端末を考えれば、とりあえずSH53かな…というのが今のところの結論。

 とはいえ、SH53でなんでもかんでもこなすのは、費用の面で不利。いくら受信192文字まで無料とはいえ、送信は有料だし、こつこつそこらへんを貯めていけば結構な費用になってしまうかも。つなぎ放題のPHSがあればそちらで大体こなしてしまえば良いが、そーすると携帯電話の利点が落ちてしまう。

 そういう意味でAirH"Phoneって結構良いのかな?…ってことだったが、いまいちサービスを理解し切れていないので間違っている可能性も大(^^;)。端末も携帯の一部機種に比べればまだまだ…。

 そんなわけで(?)携帯電話+常時接続可能PHSカードと携帯端末…という運用パターンであれば、携帯電話のコースをちと上のグレードにして、若干月払いを高くしてもコストパフォーマンスを良くし、常時接続可能PHSカードを従量課金制にしてでもトータルを抑える…という道もありなのかな…という気も。


平成15年6月5日

▼他キャリアに写真は送れるの?

 SH53からA3012CAに、A3012CAからSH53に写真が送れるかどうかテスト。

 最初にSH53から写メールを送ってみると、一応添付ファイルは送られるようだが、ファイルが展開できないとA3012CA。ん〜、QCGAで撮影したからか?そこでQVGAサイズの写真をさらに1/4にして送付。すると展開できた。うん、規格上の問題だけのようやね。

 逆はなにも小細工無しに展開できた。ただ、QVGA液晶の1/4サイズで展開される写真は、ちっとさびしい(^^;)。

 ま、結構添付ファイルも送ったりできるのね。

▼携帯を便利に使う、メール転送・分割ソフト探し

 こういうところを発見。うぉ、高機能そうだ!んでもPerlって何?(^^;)私の場合、そこから始まります

 で、ちっと詳しい人に聞いたら、プログラム言語…みたいなものかと。…あ〜、じゃぁPerlのライブラリとかを併用して使えば良いわけですね?うーん、なるほど。しかもPerlが対応しているプラットフォームで使える…っつーことで、色々な機種で使えると!?確かSL系ザウルスでもPerlが使えたような〜。

 …い、いや、WinCEでも使えるとな!?ジョルナダ680でのインストール記録まで残っているぞ!俺と同じ環境じゃーん!680、眠ったままですし〜。いやーん、選びたい放題〜(^^;)ぉぃ。

 さすがに初期設定に手間取りそうですが、それっくらいはなんとかします。うふふ、省電力常動マシンのセッティングねん。んでもCFカード、余ってたかしらん?

  なんか動作つらそうとか書いてあるけれど、そーしたら今度はB500じゃーっ!…んでもCFカードなLANカード、買いたさないとなぁ。無線LANなCFカードもあるけれど、24時間動作予定のマシンにそんなん使ってもねぇ…。

 それよりもLANハブの方が心配になってきた。ポート数が…。あ、カスケードすれば良いのか去年ポート数多いヤツに交換したんだし。…なにげに部屋全体の消費電力がぐわっと上がってきているような…(^^;)。東京電力のこともあるし、ちっとそこらへん、配線も含めて整理せんとあかんやなぁ…。


平成15年6月4日

▼エクシリウムの不具合

 あ…、うち、思いっきりこれに該当しますわ。

 こないだ、ラーメン屋で写真を撮っていたら、途中からカードを認識しなくなってしまったのねん、まさにこの症状で。うーん、おかしいなぁ…と思い、カードをロックしていると勝手に思いこんでいるなら、一度本当にロックして、そのあとロックを解除すれば戻るかな…とか思ってカードを実際そうして操作したら直ったけれど。

 とりあえず症状が出たのはその1度きり。んでも周知の不具合なら直してもらわないとな。しかしこの近所となると秋葉原かよ。修理にどのくらい時間がかかるかも書いてないしなぁ…。ちと不親切、むーん。

 まぁ、しばらく預かられることになっても、とりあえずSH53くんがいるので、速攻シャッター…ってこと以外はそんなに困らないと思うが。うーん、こういう時、デバイスがかぶっていると便利ね(^^;)。

▼SH53ライフ

 SH53はいい具合です。とりあえず音楽プレーヤーとしての役割が重点(^^;)。だったらシリコンオーディオ買えよという話もありますけれど、荷物が少なくなるんだからいいやん。並列作業で問題が起こる可能性が高いけど。

 ま、夏場は荷物が少ない方がええんや。…ってゆーか、オーディオプレーヤーにしか使ってなかったのかよ>B500(^^;)。いやいや、そんなことはなく、メールチェックやウェッブブラウザにも。そーすっと、いよいよメール転送環境とか構築せんとあかんなぁ…。

 ちなみに電話番号変更通知をメールで行いました。おいおい、うちにはそんなメール、来てないよ…という方はご連絡ください。べんじゃみんのメールアドレスがわからんなぁ…。

 まぁおいおいSH53でメールを打つようにもなるでしょう>をれ。筐体が微妙に大きいのがいいね。前のA3012CAよりちびっと大きい印象なんだけれど、文字打つのにはちびっと大きい方が打ちやすいし。勿論小さければ小さいメリットもあるんだけれど、SH53はできるだけ薄く…って線で携帯性を維持しているしね。

 そういえばドコモのSO505iもそろそろ出てくるとか。個人的には好きな筐体で、ビジショウでもいじりまくったんだけれど…やはりいかんせん厚い、メモリストレージメディアが気に入らない、大容量が無い、音楽プレーヤーには…おそらくならない(聞き忘れた)。そんなあたりで「全部入り」のSH53とはちと比較にならないのよね。

 携帯にそんなに機能拡張が必要か?…と言われれば「電話」に対しては確かに必要ないけれど、「携帯」というデバイスに対しては、「極力荷物を減らしたい」という意味で、ばしばし進めてもらいたいところ。

▼はっ!?

 おとといあたり書いた、転送メール環境ネタだけれども…Linuxで転送メールソフトとして使えるなら…最近使用していないB500とかで設定しちまうとか!?あるいはC700にして、足りなくなったザウルスはC750か760を購入して補充?うーん、物欲の言い訳?(^^;)

 まぁ、B500でやりますけれど…やるなら。省電力には違いないから、悪くはないな、うん。んでもソフトがあるのかしらん…っつーか、新型も出てきたことだし、「据え置きを想定したコンセプト」のザウルス用ソフトとか出てきてくれんかしら?あ、だったらMOREソフトとかでもいいのか。

 んでも文字数を操作し、メール転送するソフトって…PDA向けにあるわけないわなぁ(^^;)。

▼そろそろ私もPainter?

 ん〜、今度は買おうかな。PhotoShopで今のところ用を足しているペイントでも、Painterの筆の様に、実際の筆のシミュレートして描いた方が雰囲気作れる部分もあるしね。一応5.5のシリアルがあれば、アップグレードさせてくれるだろ、メディアビジョンでも(^^;)あまり良い噂を聞かない

▼そろそろといえば…

 西国分寺住民の絶対条件、「びっくり寿司」での食事はもう済ませた?(^^;)>TOKさん


平成15年6月3日

▼沖縄の王国はどこへ…

 NHKで沖縄の長寿王国の失墜…っつーかなんつーか、そんな話をやっていた。55歳を境に、高齢者の男性は総じて全国平均寿命よりも死亡率が低く、それ以下の年齢層は全国平均よりも高いという、見事なまでのグラフの分かれっぷり。うーん、もろ戦前戦後の境じゃないですか。

 番組でも言っていたけれど、言われなくてもどーみてもアメリカナイズな食生活変化が原因で。…う〜、恐るべし、グローバリズム(違?)。

 番組では主要因は肥満であり、それが中年層あたりに成人病を蔓延させているっぽい。まぁ、豚肉中心の肉料理とかあるからね…って、昔から食べてなかった?

 いや、昔はソーキのように油を抜いた調理をしていたらしいんだけれど、最近は簡単にチャンプルーなんか作るときは缶詰のポークを油で炒めて使って、そこらへんで油脂が必要以上に摂取される原因になるとか。うーん、さすがSPAM(意味違)。

 まぁそこらへん反省してポークを炒めるときは油を使わない…とかいう人が出てきているらしいが…、その時はフライパンはフッ素加工してるのでないといけませんえ(^^;)鉄分摂りにくくなるけど

 また、車中心社会の運動不足を改善すべく、ウォーキングとかしているそうな。個人的には自転車をお薦めしたいところだけれど、やっぱこれは無理だわなぁ。日差し紫外線が強すぎる、起伏が激しい58号線とか走っているときが付かないけれど、浦添から宜野湾にかけての、58と330の間那覇方面から330を上がって、浦添のダイエーに入る道を左折、すぐ右折して330としばらく平行する道をまっすぐ…ってルートあたりなん…気が狂ってるんじゃねーかっつー道路の起伏やし…、あそこは自転車走破、絶対不可能!車で走っても怖くて、一度通って二度と走るまいと心に誓った…、道路事情がまったく自転車を考慮していない構造等々。考えてみれば、自転車ショップっつーのも見た記憶が無いなぁ…。

 しかしそれを使って毎日某所に通勤していた某氏は改めて尊敬します…と同時に、ちっと呆れます(^^;)ぉぃ。ん〜、お元気ですか〜?(^^;)東京じゃ自転車通勤がブームですぜ〜

 まぁ考えてみれば、沖縄なら地の利を活かして、水泳あたりがカロリー消費してよい運動になるように思えるんだけれど?

 しかし男性の平均寿命が全国26位だそうだが、女性陣は相変わらず1位だそうで。…男性より働いているからって感じがしますけど?(^^;)ぉぃ


平成15年6月2日

▼同志には申し訳ないが(^^;)

 携帯電話番号変更のメールを送るアドレスを整理中。整理…っつーか、漏れが無いかの確認が主。意外と重要な人に対しても忘れるからな、俺(^^;)。いや、教えてて当然とか思って逆に伝え漏れていた…ってあるじゃん(^^;)じゃんじゃねーだろ

 ただDTIのメールアドレスは変わらないし、基本的においらの知り合いで携帯電話でしか連絡付かないって人はいないはずだし、メールで連絡くれればどーにでもなる範疇なので…どーにかなるのではないかと(^^;)。

 まぁそんなこんなで電話番号を変えるのは面倒ながら、おいらの環境ではあまり実害が無い…まぁ、相手方にお手数をかけてご迷惑…ってのはありますけれど(^^;)。

 そういうわけで、一つよろしくお願いします>各位。

▼PCとの連携

 ちなみに携帯メモリ編集ソフトはソースネクストの携快電話を購入予定。あ、SH53対応後ね。まぁたぶん大丈夫だろうけれど。

 決め手はインターシンク。なんか唯一って感じでOutloolとの同期機能があったから。住所データとかも同期してくれそう。たぶんSH53もアドレス帳あたりは対応するでしょう。J-Phoneだとスケジューラーに同期が対応してないらしいけれど、まぁ携帯のスケジューラーはおいらはあまり使用せんから…。んでもちともったいないけれどね。

 それにしても「携帯メモリ編集ソフト」は携帯のアドレス帳のバックアップがメインのニーズなのかしらん?その機能はどのソフトもしっかり持っているけれど、PC用メーラーとの同期はなかなか…。

 あと、ソフトの機能の大半はドコモ向けに設計されていて、J-Phoneとかだと使えない機能とかもあって、ソフトにいまいちお買い得感が無い。…うーん。まぁこれは仕方ないっちゃーないんだけれど、んでもMySyncとかを見習って欲しい気もする(そういうDL専門のソフトでかまわない、っつーことおいらが買ったMySyncはA3012CA専用なので、DLでしか入手不可能)。

 個人的には携帯万能の方の転送機能も欲しかったが、まぁそれはこちらで代用することにしませう。これでPC宛のメールも192文字以内無料メールで携帯受信っつーこって。

 転送ソフト常駐マシンは…UXGA-NECマシンになっちゃうかな。んでも電気食いそうだなぁ。600Xにしようかな。できればA44あたりにやらせたいが、あれは今、TurboLinux載ってるしなぁ…。Linux用ソフトで同様な転送ソフト、あったかな?

 「あったかな?…じゃなくて、Linuxのなんとかっつーメーラーなら、それっくらい当たり前でできるわー!…ちょちょいとスプリクト書いて」…とか言われそうな予感…(^^;)設定はGUIがいいな〜

▼ゲームソフトの罠

 SH53の気に入っている点に、ゲームソフトがある。そしてそれらのさらに気に入っている点に、DLん時のみ課金で、月額料とかかからないという点が挙げられる。

 まぁネットワーク対応とかなら別だが、やはりスタンドアローンで用を足すアプリならば、わざわざ月額料金払ってまで使いたいと思わないし、そんなんだったらやる気も削がれる。

 そういう意味ではリッジレーサーとかの課金方式はすっきりしていてキリが良い。そういうのもSH53…というよりは、ボーダフォンを選んだ理由。

 ただ、うかつなことが一点あった。いや、おいらに。

 メールとか、ウェッブとか携帯でやってもたかが知れているパケット量。当然、大した金額でもない。…が、ゲームをDLしようとすれば別。リッジレーサー等のアプリによっては、256kBのJavaアプリといわれているだけあって、ファイルサイズもそれくらいか、それ以上。これっくらいの容量が動くとなれば、やはりそれなりのパケット量が…っていうか、そういうレベルではなく、数百円が動く。

 結局の所、リッジレーサーくらいだとDLだけで1,000円近くかかっちゃうんじゃねーか…っつー感じ?(^^;)いや、最初に料金明細でパケット通信代がいきなり1,000円超してたもんで、びっくりした次第で…。まぁ、いいんですけれどね。

▼リローデッドの楽しみ方

 …なんだけれど、リローデッドの次にレボリューションが控えているのは周知の事実。つまり「リローデッドだけでは終わらない」ということはわかっているだけに、逆に「リローデッド自身はどこで終わるか」というのがわからないと、どこが今、物語の山場なのかがわかりにくいということになる。

 実際、おいらもどこがストーリー上の見せ場がわからなくて、どこで落ち着くのかわからずいらいらしたり。まぁ、ビジュアル上の山場は、それこそ山のようにあるのでその方面での心配は要らないが、やはりストーリー的にどうよ、…ってあたりはどーにかしていただかないと。

 逆に、ストーリーを知ってしまった今なら呼吸の緩急の付け方もわかっているので、再度じっくり観て楽しむって手も考えられるわな。

 そういう意味では、実は映画の冒頭からそのヒントはしっかり明示されていたりする。当然見終わらないとそれはわからないので、最初は気が付かなかったが、終わってみれば「実は親切だったのね」と気が付く次第(^^;)。

 そんなわけで、これから見る人へのアドバイスとしては、最初あたりのビジュアルが含む「主題」はしっかり心に刻み込んで、最後まで観ておかないとあかんよ…と。

 …書きすぎたかしらん(^^;)。

▼我が家のメモリカード2大勢力

 SDカードの256MBを1枚買い足しました。SH53に放り込んで、音楽データをばしばし放り込み、B500の役割を担ってもらうためです。

 これで我が家のSDカード率が少し上がりました。256MB*2、128MB*1、64MB*1と、その他におまけで付いてくる8MBがちらほら…。正直、まだ足りないと思いますけれど…まぁいいでしょう。値段的にも、だいぶ世に広まってきたせいか、安くはなってきているようです。

  ただ、SD規格のウリの10M/sの製品はまだ気安に手が出ませんね(^^;)。デジカメ書き込みとかで明快に差が出るようなので、金額差が出るのは仕方ないですけれどね。逆に割り切れば2M/sの256MBとかなら数千円安くなっていますわな。

 ま、悪くはないので良いですけれど。

 しかし「音楽データは大容量なので、カードも大容量に…」と思って購入した256MBですけれど、まだ数放り込んでないとはいえ、圧縮がよく効いているせいか、B500に放り込んでいた数(まだそこまで達してないけれど)収納しても、結構余分ができそうな気が(^^;)。128MBでもよかったのかよ〜!?…あ、でもデジカメ画像保存容量もないとあかんのね。あ〜、ならいいか。

▼メモ用デジカメコンビ

 なんだかんだで肌身離さず持っているエクシリウムS3。デジタルズームも悪くない…と書いたが、PCで再生してみるとがっくり。やっぱデジタルズームはデジタルズームです(^^;)。

 んでもまぁ、メモ用と割り切っているので良し。S3自体の液晶で見ると違和感ないし、PCで扱うときは大抵圧縮して日記扱い(^^;)。

 それよかSH53よりもささっ、と起動、撮影出来る方が重要。SH53でもサイドボタンでカメラ起動できるが、写メールによる自分撮影くらいにしか使えない。オペレーションの面も含め、やっぱS3の方が楽しく撮影できる。

 勿論SH53のデジカメが役立たずと言うつもりもなく、ケースバイケースで使いこなしていくつもり。

 しかし…液晶はSH53の方が大きいのか…。S3だってデカい液晶だと思っていたのに…(^^;)。

▼それにしても

 また最近、機械の話とかばっかだね、ここ。たまーに機械以外のことといえば、スミス萌え〜…っつーくらいで(^^;)似顔絵の練習をしているのは内緒だ。んでもあれもある意味、マシーンだからなぁ(^^;)ぉぃ。

 もう少し、汎用(?)なネタも書きたいところだけれど…なかなか(^^;)。


平成15年6月1日

▼スミス萌え〜

 観てきました、マトリクス・リローデッド。リローデッドって、そーゆー意味かーっ!とびっくり。しかし、一番の驚きは、スミスLoveとハマってしまったわし(^^;)ぉぃ。ううっ、スミス、ええわ〜。

 他にも色々書きたいことがあるけれど、そもそも公開がまだのそれに色々書いてもアレなんで、やめておきます。

 …が、これだけは忠告しておきます。エンディングテロップが始まっても外に出ないこと。TVには一切出ていない(?)レボリューション用の映像が見れます。テロップの後に流れます。

  おいらはそのこと知らなかったんだけれども、そもそも映画は最後まで席立たない男だし、たまーになんかテロップの後に映像があったりするので、それチェック用に立たないんだけれど、ぞろぞろ出ていく人がいるしなぁ…(^^;)。

 …で、そっちでも、スミス萌え〜(^^;)。

 あと、何かのインタビューで「ラスト14分はすごいぞ〜」という制作者のコメントがあったんですけれど、え〜?そうかぁ〜…と思っていたら、レボリューションの方だったらしいです(^^;)。それでもリローデッドはすげぇビジュアルですけれどね。高速道路のシーンはあんぐりとクチを開けてましたですよ、わし(^^;)。

▼新しい友達

 …ううっ、またやってしまいました。新しいキーボードっす。

 愛用のキーボードといえばリアルフォース106とX22のキーボード…という感じで、とりあえずIBMノートのキーの感触が得られればいいかなぁ…という感じなんですけれど、IBMのデスクトップ用のキーボードもあるんですけれど、最近の黒いのはトラックポイントついているやつはありがたいんですけれど、キータッチがイマイチ良くないというか、納得いかんのですわ。

 しかし今回のこれは、ノートのキーボードを使用しているせいか、おそらくX31相当だと思うんだけれど、そのストロークの感触がノートっぽくって、個人的にフィーリングが合うんですよね。文字を売っていて楽しいっつーか、なんつーか。

 まぁそんなんで購入したら、勝手についてきたウルトラナビ(^^;)。ただ、ROUさんは毛嫌いしているみたいだけれど、個人的には評価できると思う。トラックポイント使い慣れているとパッドの方には意識しないと指が動かず、誤操作なんかしないし、設定でマウス動作をOFFにすることもできる。現在はタップとスクロールのみの設定にしているが、タップをランチャー代わりにできるということで、何を設定しようか勘案中(^^;)。

▼美少女キャラの誘惑

 私も試してみました>ゆめりあベンチ。1024*768で画質はそれなりで3750前後。うーん、良いんだか、悪いんだか(^^;)。ただ、画質が「それなり」しか選択できないのはなぜでせう。うーん、DirectX9aをインストールしているとはいえ、ドライバがまだ最新じゃなかったかも。だからかな?最新になったら選択できるようになるかな?

 …それにしても…、「ゆめりあ」が欲しくなってきているのはしっかり策略にハマっているからでせうか?(^^;)ソフトだけ買って、TOKさんところでやらせてもらうか?(^^;)本体買えよ>をれ