平成15年8月30日

▼なんとかの皮算用(^^;)

 次期携帯ノートはX31で、財力に余力があればT40の高解像度版かな…といった感じ。ただ、ここを見ると、財力に余力がなかったらnc4000…という選択肢も出てきたな、という感じ。

 でもまぁX31の無線LAN内蔵モデルの安いバージョンで19万というのがあることを考えると、財力に余力が無くてもX31という気がしないでもないが(^^;)。グラフィックスチップ的にはどちらが上なんだか…。

▼メモリの予測

 うちのNECのUXGAノート(まだ型番覚えていない(^^;))はXP Homeを搭載してメモリは512MB。あまりこれで不便を感じたことはないが、そろそろ増強した方がよいかな〜…という気がしている。

 …とはいっても、Illustrator+Photoshopと同時起動しても全然問題ないからねぇ、あまり必要性は無いのかなぁ…。…考えるだけしとこうかなぁ…。

▼過去資産の有効利用

 C700のアップデータがシャープから提供され始めたらしい。ちょっと旧マシンの面倒みている暇がないのですぐには作業はしないが、将来的には対応したい。一応サーバとしてSH53へのメール転送とかいう野望はまだ捨ててないもので。

 その作業については速度とかメモリとか必要らしいので、両方欠けているC700だとちとツラかったのだが、片方だけでも解決しそうなので、それはそれでやってみようかな…と。

 ただ、今回の純粋なアップデータはあまり速度重視ではないらしく、ソフトの改良がメインらしい。勿論まったく速度が速くなっていないわけではないけれど。ただ、C750とか760のカーネルを使って速度アップする方法もあるらしく、シャープのアップデータとカーネル移植を同時にやると、機能によっては760よりも早くなるところがあるらしい。…すげーな。

 まぁでもソフトの改良ってことを考えると、C750にもそのうち似たようなアップデートがあるはずだから、そっちでも速くなるんだろうて。

▼映画の話

 北野たけしの「座頭市」は見てみたいな。まだ「踊る大捜査線2」も「ターミネータ3」も見てないのだが(^^;)見ねば…

 本家の勝新太郎の「座頭市」も見たことがないわけではないが、とーも勝さんのもごもごした口調がリアルすぎるのか聞き取りにくく、話を理解しにくかった覚えがある。…なにか見方が悪かったのだろうか?>をれ(^^;)

 とりあえず今回はそういう心配は無さそうだなぁ…というより、他の面も含めてしがらみ捨てて見た方が良さそうだな。相当時代劇の枠からはずれた時代劇らしいから。んでもその中でも芯をつらぬく「テンポの良さ」の追求という視点は良さそうな気が。

 勿論それで出来が良くないといけないわけだけど(^^;)。


平成15年8月28日

▼年輩者達の嗜好?

 へぇ〜、一昔前は「富士山頂でCGを描く」のが目標だったモバイルCGも、さらにそれを飛び越えて、腰を落ち着けて富士山そのものの風景を描こうという趣旨でも用いられるようになったか…。

 よく年輩の人がキャンバスと油絵の具と筆とかスケッチブックで写生しているのを見かけるけれど、そのうちタブレットPCというのも一般的になってくるか…。

 そんな時代の先端を行くツアー、これは是非にも参加しておかねば…って、参加費安くて9万8千円っ!?ざけんなーっ!!!

 なんかパソコン教室込みって感じが…(^^;)。

▼裏情報?

 あー…、俺、こないだ「とらのあな」で見たわ。名古屋で確実にゲットしたければ、そっちの名古屋店に行くのが確実でない?

▼メールの嵐…

 ここのところ、Sobig系のメールが多い。Sobigが添付されたメールがこれでもかー…ってくらいにがしがし送りつけられてくる。メーラーとウィルスバスターもその検出の大忙しだが、感染しないまでもダウンロードしなければならないため、面倒くさいので、Webメーラーなインターフェイス(?)のサービスを利用し、メールサーバを直接見に行って削除し、その後メーラーで受信し直して必要なメールをダウンロードする…という手順を踏んでいる。

 大体Sobig系のメールは件名は色々でも、内容は似たり寄ったりなので、大体判別が付く。そういうのは片っ端から削除しているが、最近は「貴方がどこぞに送ったメールは送信されませんでした。そのメールは添付ファイルです」という風に出てくる。うひっ。そこまで細工するかね。しかもご丁寧にその相手先アドレスがAlias.comだったり、内容がMayaの件だったりと、おいらがCG使いというのを見越してありそうなネタで仕込んでくるところが憎らしい。

 あるいは個人攻撃を受けているのだろうか?

▼不定期・ラーメンネタ

 新小金井ラーメン街道の中でも新顔の「麺屋こたろう」に行ってみた。中大付属高校前から北寄りに50mくらい…のところだろうか?幼稚園の北側2軒目くらい。昔、ラーメン二郎(南へ200mくらいのところへ移転)があったところに入った新規のラーメン屋だ。…本当にわざとみんな、集まってくるなぁ…(^^;)。

 席数が少ない店舗だが、どことなーくこないだの国立のカレー屋と同じ雰囲気を感じる。味の個性派を狙っているという…。

 実はこたろうには2度行っている。最初はノーマルなラーメン、もう一回ではつけ麺をいただいている。総じて言えることは、ここのウリは「脂」なのだろう…たぶん。それはそれは綺麗なラードがこれでもかーって感じで入っている。さっと見た目にはわからないんだけれどね。

  見た目はさっぱり、味はこってりという、珍しく逆な感じ。ただ、ラードがかなーり精製された感じで、嫌みったらしくこってり…という感じではない。ただまぁ以前胃を壊して以来、脂っこいのが苦手になってしまったこのおいらにしては、ぎりぎりのボーダーラインの量という気はするが(^^;)超したのがラーメン博物館の「すみれ」(一部爆)

 ただ、その脂の味をつなぎにして、スープと麺の味の調和が上手くまとまっている感じがする。うるさすぎるわけでもないし、おとなしくもない。ちょうど良い感じで麺にからんだスープが口の中に運ばれてくる感じ?

 見た目のおとなしさの中に潜む、コックの熱きリビドーを感じろ!…系だろうか(^^;)なんだそりゃ。先にも書いたとおり、結構な脂の量と質なので、脂が層を成してスープの蓋となり、温度を閉じこめて熱さを維持する感じなので、夏はちょっとキツいかもしれない。ただ、逆にそういうのが好きな人もラーメン好きには多そうだし汗だくで食べる人向け?、冬になればそれはそれは本領発揮というところだろう。

 また、今は期間限定でつけ麺があるので、それで体験入店(?)というのもいいかもしれない。ただ、先にスープ(暖スープなので念のため)を出され、しばらくしてから麺が来たとき、さぁこれから食うぞ〜と何気なくレンゲをスープの器に放り込んだら、ちょっとの間に温度が下がって固まった脂の層が蓋になって、レンゲがスープ上に乗っかって沈まなかった時には、「…うっ」っとちょっと唸ったけれど(^^;)。

 しかし、上質な脂らしく、ちょっと撹拌するだけであっという間にスープと解け合い、やはり味の調和に一役買っているものなので、「脂っこい」という言葉に捕らわれず…って、しつこく書いているのは俺なんだけど(^^;)、一度食べみてはいかがでしょう。

 ちなみにつけ麺は9月中旬までだそう。でも他に冷やし系ラーメンがあったような…無かったような…(^^;)


平成15年8月25日

▼雑記

 日曜はヒドい頭痛に襲われた。ほんと、つらかった。ここのところ頭痛に悩まされた覚えが…あまりない。1年前は色々あって、一時期お世話になったり、沖縄時代は結構バファリン飲みまくっていた時期もあったりしたんだけれど(^^;)。最近は大丈夫だったんだけれどなぁ…。

 原因は不明なんだけれど、とりあえずバファリン2錠飲んだら…直った(^^;)早っ。以来、とりあえず頭痛はない…というか、それが最後になってようやくコミケ疲れがすべてなくなった…って感じ(^^;)。ほっ。

▼天文ショー

 そういえばそろそろ火星大接近の頃合い。個人的には一過性のブームのために望遠鏡とか買うつもりはないが、ロマンはロマンで感じてしまうね。

 最近の天文雑誌を読んでみると、高校の頃在籍していた天文部の頃とはだいぶ機械とかが違う。最近はもうデジカメマウントっつーのも当たり前にあるのね。コンピュータ制御だったり、それがかなり安かったり…と、かなーり良い環境になってきてるのなーっ。

 まぁそれでも火星が大きく見えたところで、雑誌やテレビで見た方がよっぽど綺麗に見えるし、んでもそれもやっと惑星表面が見える程度…っつーのだったら別に…って感じであまり投資する気が起きませんけれどね、相変わらず(^^;)。

 でもまぁこれを契機に空に目を向けるといったことも他の人たちにはしてもらいたい気もするし、27日の一大イベントまでは天文機器を扱う店とかは大忙しなんだろうなぁ…と、しゃおらどんも垂涎の近場の天文機器店を覗きに行ったら…「新潟の天文イベントのため、25日までお休みします」。

 …商売っ気、無し?(^^;)さすが、相手にしている被写体の大きさがデカいだけのことはある…

 まぁ、数週間は観測の頃合いが続くそうだし、それでもいいか(^^;)。

▼打ち水大計画

 あー、忘れてた…っていうか、平日の昼に設定されても…って感じ(^^;)。まぁ休日の昼だったら、みんな遊びに行っているか。

 個人的には趣旨には賛同するし、登録して参加してみれば良かった。まぁ実際は影響在るような人数とも思えないけれど、次回以降に周知するためにこつこつ活動していくっつーのの指針になれば、今回は今回で意義があったんじゃないかな。

 まぁ来年以降も続くなら、実際の効果はともかく、参加してみたいし、効果があればめっけもの…と(^^;)さりげにかなーり疑問視してないか?>をれ

 …あ、でも23区だけか(^^;)多摩地区在住

▼光回線への道

 当マンションへの光回線導入の件。電柱からMDFへの光幹線引き込みが可能かどうかが相変わらず不明。それさえ可能であることが判明すれば、共用部分への機械設置はほぼ決定事項。役員会の了承も取れている。

 住民側の申し込みが無い段階なのに?…という気がしないでもないが、営業としては「許可がもらえた内に設置できれば、申込者が居なくても設置しておきたい」ということらしい。あとで許可がひっくりかえるとも限らないからね。

 まぁでも申込者無しってことは無さそう。数人直に希望者と話をしたけれど、料金次第だそうだが、光回線申し込みの意向はあるみたい。 ただ、やはり視点が違うね。こちらは接続マシン数とかサーバ設置許諾とかが気になる所なんだけれど、他の人たちはやはりIP電話サービスがあるのか、それの料金はいくらか…ってところが気になるらしい。うーん、やっぱ俺ってズレてるのね(^^;)。

▼光回線のお値段

 ちなみに、おいらが申し込むとなると…VDSLモデムのレンタル費、おそらく8名前後でマンションタイプのプラン1だから…月額5,980円か…。今は…ADSLイーアクセスの8Mプランだから…3,948円か。うーん…月額2千円ねぇ…。どうしようかなぁ…。

 あまり速度面に不満はないけれど、時々動画とか遅いなぁ…と感じることがあるし…。工事費無料サービス期間とかもあるし…、うーん…。


平成15年8月23日

▼雑記

 ちらっと落書き。まぁたまにはこういうキャラも描くですよ…みたいなことで…。

 なんか身に付いていない気もしますが(^^;)。

▼はっ!?

 …い、いかん!なんかコミケ前後なのでコスプレイラストとか2D絵とかでうきうきしていたが、考えてみれば現在3DCG重点項目期間中でないですかっ!?いかーん!いい加減そちらに戻らなければっ!!

 …んでもComicStudioは少しは使わないと…(^^;)ぉぃ。


平成15年8月22日

▼X31と出会う日は…?

 おぉう、個人的にはgよりもaかなぁ…と思っているので、こういうユニットはそれはそれでいいねぇ。

 11gも普及規格としてはいいんだけれど、やっぱ11bとのバッティングもあるからねぇ、11aの方が都合がよいでしょう。我が家ではPDAの無線LANもあるから、そうすると11bを捨てられないし。

 …実行速度はどうでもいいから、PDA用11g規格無線LANデバイスとかあるといいんだけれどなぁ…。11b混在モードにしなくてもいいという…。まぁ出してくれないだろうな(^^;)。

 11aのデバイスも結構安くなってきている。んでもここまできたら先に挙げたマルチ型のデバイスで、その場その場で規格を切り替えるようになっていた方がツブしがいいか、うん。

 X31はそのうち欲しいと思っているけれど…、冬のボーナスかなぁ、あれば。X22もまだ使えるけれど…うーん…、もう少しお世話になるかなぁ>X22。

▼はぁっ!?

 C700って…筆圧対応しているの?一応そういう記述と、カーネル、対応させた実際の例とかを見てしまった。…できるんだ…。

 …いや、でも別にペンをワコムのそれを流用して…とかではなく、単純に液晶側の押下な圧力を見ているようで、なんか多用すると筐体をさくさく痛めてしまいそうで、非常に怖い。

 んでも本当に使えるというのであれば、それは純粋に歓迎したい。うーむ、いつぞや「筆圧対応のPDAでモバイルお絵かき」とか書いた気がするが、それがすでに実現してしまうとは…恐ろしい時代だ…。まぁでも、ワコムのタブレットほどの精度でも無さそうなので、過度な期待はしない方がいいだろうな、うん。

 基本は今まで通りの描き方…ってことで…。

▼雑記

 自宅のマシンのデバイス構成を少し変更。デスクトップにUSB経由で接続していたリアルフォース106をPS/2経由に変更。マイクロソフトの5ボタンなワイヤレスマウスもPS/2で接続したかったが、その接続は対応していないと言われてがっくし。

 仕方ないので他のマウスを接続している。USBマウスがあるんだからPS/2マウスは無くても良いんじゃないか…と思われるかもしれないが、USBがトラブった時が心配なので、そういう意味でのバックアップ。ほとんど使うことはないけれどね。

 リアルフォース106はUSB経由だと接続が不安定で使いにくかったが、今はまったく問題なしに使えて、非常に具合がよい。…だもんで、USB接続専用のIBMのUSB Keyboard with UltraNavをNECのUXGAノートに接続することにした。

 一応このキーボードはIBMマシンにのみ動作保証なのだが、とりあえずは他社のマシンでも動いている。ドライバもちこっとエラーが出るものの、きちんと動いているみたい。ま、勿論他の人に動作保証するつもりはさらさらないけれどね(^^;)。

 UXGAノートは気が遠くなるほどのキータッチの劣悪さなので、そちらでIBMキーボードが使えるようになるのは非常にありがたい。トラックポイントだしね。


平成15年8月21日

▼感度革命

 いよいよ発売日が決まったみたいですな。デジカメのダイナミック問題を画素数よりも重要視するおいらとしては、xDカードという新メディアと関わることになっても気になる存在ですな、これは。

 ただ、さすがに高いな〜(^^;)。それでもその価値はある…はずなんだが、そういえば撮影見本を見た覚えがない。同じ風景(人物)を同等品と撮影して比較したデータが無いと、さすがに買う気すら起きない。機能への期待だけはあっても、実績が見られない状態だからね。

 …どっかあったっけ?縮小画像の見にくいヤツでなくてサ相当効果の程が認められるようなら…ローンかな(^^;)ぉぃ。

▼…とかなんとか書いていたら、

 とうとうこの値段まで下がってきましたか、デジタル一眼レフ。もっとも、レンズも持っていないと意味無いわけで、持ってなければ実売約14万円と言われるモデルの方が対象か。…うーん、すごい時代だなぁ…。

 ただ、フィルムの方でEOSkissってば、エントリーモデルというか、まだまだ初心者向け。それのデジタル版がまだ10万円前後っつーのはやはりデバイスの差を感じずにはいられませんね。勿論、エポック的な出来事だとは思いますし、出来ればおいらだって欲しい。

 まぁでも感度的にはどう?ダイナミックレンジ。そこらへんを携帯性、お手軽さを考えればまだ、先のF700だって十分アドバンテージがあると思うのですよ。無論、ポートレートで威力を発揮するデジタル一眼レフ…というのであれば、それはそっちでも良いし。深みのある画作りも可能…というのであればさらに良いし。

 あ、あとG5の立場が…(^^;)。

▼風刺と侮辱

 しかし、何があったんだ?該当する番組は好きだけど、体があの時間になるとチャンネルをニュースステーションに合わせるようにセッティングされているため、見逃すことが多い。該当の回も見ていないので、どんな内容だったのか、いまいち要領を得ない。

 基本的には、有名税ではないけれど、ある程度の立場にいれば、コメディアンの風刺の対象になるのを拒めなくなる…というか、拒まない器であれ…というのがおいらの考え。まぁ詳細は省くけれど。

 ただ、限度だってあるわけで、記事の文字を読む限りでは、完全にそれを逸脱している感じではある。それは風刺でなければただの侮辱になってしまう。

 勿論、じゃぁ風刺と侮辱の境界線は何よ…という話にもなるのもわからんではないが、聞いた話の範囲では、グレーゾーンをはるかに逸脱しているっつー話だし。

 とりあえず第三者の立場としては、はてさてどーなるのやら…?ってところ。深夜番組だったりすれば、番組をつぶすだけでもいいと思うけれど、なんつってもグッズ関係でも稼ぎの多いコンテンツだから、おいそれとはツブせない番組かな。とはいえ、日本シリーズの中継が行えないと言うリスクはデカい。どういう天秤になるかはわからんけれど、なーんか虎の尾を踏んだって感じやね。


平成15年8月19日

▼コミケ記録

 は〜、コミケも終了し、引き続き夏休みっす(^^l)。なんかやっぱ疲れまくって…。んでも前日設営はまだしも、1日目とか休んでしまえば良いだけのような気がしないでも…(^^;)。

 えーと…、2日目も雨でしたね。3日目も雨のやみ間もあるものの、小雨がひっきりなしに降っておりました。むーん、今回のコミケは何にしても「雨」に集約されることでしょう。

 かつては台風の進路をも変えさせたオタクパワーも、今回の冷夏…というか、異常気象にはかなわなかったというところでしょうか。

 まぁ今回の冷夏は偏西風の蛇行に端を発しているらしく、台風もその偏西風に進路を大きく影響されていることを考えると、ヒエラルキーとしては順当な順序なのかしらん?…という気も(^^;)なんじゃそりゃ。

 まぁそんなこともあって、コスプレ撮影はあまり進みませんでしたね。とほ〜、天候が天敵だったか…。まぁそれでも結構撮ったような気も(^^;)。イラスト化を考えれば、可能な範囲の枚数とか考えれば、むしろ現実的な撮影枚数なのでは…ってことではないかと…。

 えーと、別にコスプレ撮影だけしていたわけではなく、買い物としては同人誌…はあまり買わなかったかな(^^;)ぉぃ。んでも普段よりは結構冊数買ったんだけれどね。

 それよりもおいらの大きな買い物としてはComicStudio2.0Proの購入ですか。Ver.2から目をつけていて、1日目にデモをさわってみようとしたものの、筆圧機能がうまく動かなかったので保留。しかし2日目にはきちんと対応したデモ機が用意されていたので、いじっているうちに…書いてしまっていました(^^;)。金無いのに…(^^;)。

 そんなわけで入手済み。そのうちちこっといじってみてレポートでもしますですよ。

 えーと、他に書くことあるかな…。あー、結局会場撤収の方は行いませんでした。やはり疲労がキツい…(^^;)。あと、途中外に出たり、軍手持ってなかったり、友人のお見送りとか色々あって…。うーん、冬が2日間開催になったらやろうかなぁ…(^^;)ぉぃ。

▼PDAでお絵かき

 コミケ関係の空き時間(?)でザウルスでお絵かきしてみた。それが右。要るの?>ROUさん

 昔はC7x0では大した絵を描けなかったので、PDAでお絵かきといったらEX1のプリズム・ペイントとか必須だけれど、最近は右のようなのを描けるソフトが開発されている。とりあえずおいらが使っているのはPetitePaintureってやつね。もう一つ、あったような…。

 うーん、いい時代だ…。ちなみに…のべ2時間くらいか?もうちょいか?>描画時間

 ちなみに白文鳥の館長においらのこういう絵柄見たこと無いって言われたんだけど…目が大きいキャラってことなら、結構描いているはずなんだけどな…俺。…発表してないだけか?服ならアンミラだし(^^;)昔描きまくった覚えが…

▼それにしても…

 夏はどこへ?

 コミケ期間のあたりは天気予報ではコミケ終わった後に夏の空…って予報で「ふざけんなー!」…とか思っていたんだけれど、夏の空もどんどん先延ばし…。本当に異常気象なんだなぁ…という感じ。

 まぁ涼しいのは個人的にはうれしいけれど、農作物の打撃は結局こっちに跳ね返ってくるからなぁ…。夏物の服も色々買ったというのに…。ドライTシャツは結局汗ばむ体質なんで、肌触りよくて良かったけれど。

▼そういえば

 新名刺が妙に評判良かったなぁ…。そらまぁ精魂込めて描いたけれど、女性に人気なのが意外(^^;)。うれしいですけれど。

 んでも別の媒体でこういう人気のあるのを描かないとね(^^;)。


平成15年8月16日

▼コミケ参加日誌・1日目

 コミケ1日目参加完了。…つっても、1時には帰りましたが(^^;)。いやー、コスプレ撮影が目的だと、雨は大敵ですね。一応一部屋内で撮影許可が下りましたけれど、狭い狭い。数枚撮って早々に退散しました。…だもんで、久しぶりに同人誌を数冊買ってしまいました(^^;)それがふつーだ

 あと、企業ブースもゆっくり回…れませんでした。そっちの人込みもすごい…。とりあえずコミックスタジオのベクターブラシバージョンもいじれたけれど、購入は保留。デモ機が筆圧に対応していなかったため、筆の使い勝手を確認できなかった。おいおい…(^^;)、デモ機がそんなんでいいのか?

 そういえば、りんかい線の改札はスムーズだったなぁ…。前回はsuicaを避けてわざわざ切符に買い替えるとかしていたのに、今回は普通に自動改札から出られた。…うーむ、ちと残念(^^;)ぉぃ。


 ちなみに3日目は、開場まではとりあえず館長(東地区 'ト'-54a)ん所でお留守番していまス。…たぶん、すぐ広場(or代替地)に行ってしまうと思うけれど(^^;)。あ、でも1時過ぎたら戻るかな…。

▼電車でGO!なら…

 個人的におもしろい出来事に遭遇。

 2日目のコミケ終わり、午後3時前の帰宅ということで、りんかい線の国際展示場駅から大崎経由、新宿方面へ抜けようと考えた。ただ、国際展示場駅から帰る人が多く、改札はともかく乗車まで時間がかかりそうなので、散歩替わりに東京テレポート駅まで歩いて帰ることにした。

 んでも考えて見ればこのルート、もともとはそこからまだ品川シーサイドにまでつながっていなかった時や、大崎まで到達して無い時に、新木場まで座るルート、あるいはまだ利用者が少ない品川シーサイド経由東京モノレールルートを利用するためのもので、全線開通したいまは「確実に改札を通れて、かつすぐホームに到達してすぐ乗車できる」ってだけのメリットしかない。

 でもまぁそれだけでもめっけもんといえばめっけもんなのだが、最近はフジテレビがイベントをやっていて必ずしも安泰ルートとは限らないのだが…。もっとも、フジテレビを利用する人はゆりかもめに傾倒しているっぽいが。…んー、埼京線直通ルートを考えれば、そうでもないか。

 …って、ローカルなネタばかりで申し訳ない(^^;)。分かる人には分かるルートのはずだ。

 ともかく(前置き長いな〜(^^;))、その東京テレポート駅から大崎方面の電車に乗ることにした。

 ここでポイントは何両編成の車両か、ということ。おいらは個人的に編成の前後の車両に移動する癖がある。端なので、人の乗降が少ないと見積もれるからだ。

 りんかい線は通常6両編成だが、埼京線に接続する車両は10両編成になっている…と思う(^^;)。ともかく、10両の時と6両の時がある。

 とりあえず今回は一番後方の車両に乗り込むべく、ホームの最後の方に移動するのだが、編成をチェックすると次に来る電車は10両編成のハズ。もうホームの一番最後に寄っていく。

 しばらくすると電車がやってくる音が、線路の向こうから聞こえてくる。地下鉄部分だけに、やがて圧縮された(?)空気が風となってこちらに吹き込んでくる。それがもう、すごい風圧。うわー、地下鉄ってこんなに風が強いのかぁ…。

 …強かったか?

 電車が来た。で、ホームに滑り込んでくると、最後部の車両も目の前を通り過ぎ、大分前の方で停車した。…あり?6両編成だったか?くそーっ…と思って近づいていくと…電車が突如バックし始めた。

 オーバーランかよっ!?(^^;)

 しょーがねーなー。んでも数両分先に行っていたからねぇ、相当なアレだったよ。むーん、よくあることなのかしら?個人的には面白かったからいいけどね。あ、いや、事故の元とか考えると、そう呑気にも行っていられませんか。

 …どうでもいいけど、無意味に長い文章やね(^^;)。


平成15年8月14日

▼前日設営

 とりあえず前日設営に行ってきた。…その前に、家を出たのが午前10時36分頃、会場に着いたのが午前11時ほぼぴったり。…こんな短時間で行けるようになったのか…。

 ただ、好条件の賜物ではある。バスは家出た直後に通りかかるし(あやうくおいてかれそうにはなったが(^^;))、新宿での乗り換えは2分で埼京線新木場直通に接続できたし、バス→電車も含めて5分と空かずに快速やら直通電車に乗ると、駅レベルではなく、現場から現場へ1時間半かからずに行けるらしい。うーむ…、素晴らしい。

 んでも普段は家を出た途端目の前をバスが過ぎ去って行ったり、埼京線直通にうまく接続できなかったりはザラなので、過信はやめよう。

 ああ、あと埼京線直通に乗るのは控えよう。国際展示場駅で降りる際にsuicaは不利になるんだった。面倒でも大崎でいったん降りて、切符を買いなおさねば。

 設営は…知る限り順調だった。雨も降ったりなんだりでトラブル起きそうな気がしなかったでもないが、あまり大きな事故は聞かなかった。用心が深くなったからかな?

 やっぱり設営は楽しいね。なんか「作ってる」って実感がある。…だったら同人誌とかそういう方面で実感しろよって話なんだけれど、まったくもってその通りで(^^;)。まぁ、とりあえずってことで。

 それと、反省会ではもう「さらし者」になってるし…(謎)。なんか「あ、去年見た人だ」とか指さされるし(^^;)超謎。

▼なんだかなぁ…

 外出先から自宅に用事ができたので、携帯から電話してみた。誰も出ない。仕方ないので電話を切ったが、ほどなくしてこちらの電話が鳴った。取ってみると母親だった。

 …、着信履歴からのリダイアルという知恵をつけておったか…。

 そういえば最近、iモードの携帯を購入して、ドコモショップの無料講習を受けたり、フィットネスジム仲間とメールしたりと、少なからずそっち方面の知恵をつけてきたのか…。

 うーん…、凶暴な人に刃物を渡しているようなイメージになるのは何故だらう?(^^;)


平成15年8月13日

▼イラストの作り方

 相変わらずイラスト作成中。なんか…凝りまくったわりにはあまり反映されないような気がしないでもないのだが(^^;)名刺サイズなのに細かく描きすぎ…。んでも描くこと自体は楽しかったので、後悔はしてないのだが…。

 作業的には線画をIllustrator9で、毛先等細い線が長く続く彩色部分もIllustrator9、他の部分の彩色はFlashMX、基本的な陰影もFlashMX、髪の毛の陰影はIllustrator9で…と分担(順序通り)。あとはグラデ処理や背景作成もIllustrator9で行う予定。

 作業分担が分かれているのだが、データの受け渡しは

Illustrator9→FlashMX時:Illustrator8型式

FlashMX→Illustrator9時:Illustrator6型式

 …と、行きと帰りであまり統一性が無い。まぁ透明度指定とかに仕様の違いがあるらしく、そこを含めて共通化…っつーのが難しいからなのかもしれないが。

 また、復路ではどーも勝手にカラー形式がCMYKに変換されるらしく、せっかくの色設定が変わってしまうことがある。印刷原稿なら逆にいーじゃんと思われるかもしれないが、基本は非印刷メディアな私だし、6色インクプリンタを使用していると、CMYK設定でデータを作るよりもRGBでデータを作成して、プリンタドライバに最適化させて印刷させた方がよほど綺麗に出力してくれるので、勝手なCMYK変換は困る。

 …ん〜、ここらへん解決してくれるTips前述よりもオリジナル性を維持したまま相互にデータをやりとりする方法とかは無いだろうか?

 ただ、基本的には行き来の面倒があるとはいえ、Illustratorだけで作成、FlashMXだけで作成…よりはやりやすいし、時間も短いような気がするので、あまりやめたくはない。

▼パッチあて奮戦記

 これ関係。X22もウィルスバスター装備とはいえ、パッチはあてておかないとね…ということでマシンを調べてみると…SP2までしかあててないことが判明。…確かに4は避けていたけれど、3はあててなかったっけ?(--;)ヤベぇっ!…ってことで、慌ててSPをあてることに。えーい、もう4でいいやぉぃ。

 ところが、Blaster関係の報道がTVでもあったせいか、マイクロソフトのアップデートサイトは混みまくり。なかなかSP4までたどり着けない。なんやかんややって、ようやくネットワークアップデート用ファイルを入手して、マイクロソフトのサイトを経由しないアップデートでSP4当てを完了。セキュリティパッチも無事終了。結構時間を取られてしまった…。

 …とほほ、普段からパッチに気を付けていれば、こんな目には。…っつーか、Blasterがアレするパッチが、SP3以降でないとアテられないし、WindowsUpdateでも反応しないっつーのもなんとも…。おかげでパッチ当ててると誤解する時期もあったり。

 まぁ結局はこちらの落ち度だけど、なんか…なんだかなぁ…って感じ。まぁ、感染前に対処できて良かった。なんか心持ち、OS(サービス)のメモリ占有量が少なくなった方が嬉しいですけれど(^^;)。


平成15年8月11日

▼雑記

 髪切った。…ので、某夏祭りでは耳たぶまで日焼け止めクリームを塗り忘れないようにしよう。

 去年はそこを塗り忘れて、皮むけが痛くてひどかった…って、耳無し芳一かよ(^^;)んでも実話


 名刺作成はとりあえず線画終了。なんかいつもの通りのせらばに2Dイラスト…なんだけど、妙に力を入れすぎてしまった模様。ちと疲れた。…名刺サイズではそこらへん細かすぎてわかりにくい様な気がする…。まぁいいか、機会あれば別にも使おう。…っていうか、彩色間に合うのかしら?(^^;)

 おかげでサークルチェック、全然進まず。…また「無礼な拝御」が確立してまう…(^^;)。

 夏着対策はユニクロのドライ・デザインをとりあえず採用。結構いい感じ。本当はビックカメラ立川店で見かけたアンダーウェアとか良さそうに思えたんだけれども、ユニクロが近いし、安いし…。


 おっ、ついに後継機が出てくるか。カメラらしい面白さが出てきたみたいだし、そろそろお買い頃ということか?>FZ2

 大体全域F2.8ってどんな魔法よ?とか言われているレンズで手ぶれ補正だからね、魅力的ではある。まぁ、その内…。


平成15年8月10日

▼事前準備

 えーと、そろそろコミケなんだよなぁ…。やらなぁあかんことは…っと、

 …かな?名刺は別に新作でなくても良いような気もするが…まぁ自分なりのけじめかな。うん。それにいずれにしたって数刷らないとあかんし…。画材は買い置きあるのでカラーインクが切れ気味か?ちゃっちゃと進めねば。

 サークルチェックはご挨拶用に確認しておかないと〜。んでもまだなーんもしてないから、早くどーにかせねば…。

 夏着対策は単に汗っかき対策。ユニクロのドライなんとかっつーのを手に入れとこう。あと制汗…なんとかっつーやつ。ぬれティッシュみたいのであったやん。あれも結構効き目あるからな。顔を拭くと目覚ましにもなるし(^^;)わかる人にはわかる。わからない人は冗談抜きに、決してマネしないように

  あと日焼け止めオイル。国産のでないと。外国産のを使ったらかぶれまくったからなぁ…。一応去年の問題なかった&効き目のあった日焼け止めの割には焼けたけど、痛みが無くって、その意味では問題なかったカネボウのの残りがあるので、それを使うかな。

 去年から今年にかけてかなりアレルギー感度(?)があがったけれど、こないだ腕の内側とか皮膚の弱いところの狭い範囲につけて試した限りでは問題なかったから大丈夫だろう。

 バッテリー関係は単に携帯とかデジカメとか、まめにやれ…ってこった>をれ(^^;)。

 …しかし原稿が無いっつーのがさみしいね(^^;)。まぁワンカットだけ友人の手伝ったけれど。

 あとは…まめにsuicaにチャージとかかな。

▼2D絵ばかり描いているような…(^^;)

 Flashを使うにあたってはWebデザイン用…ではなく、純粋に画材として。…だもんで、テクニック集もよく本屋にある「FlasjをWebデザインに使う…」とかいうやつではなく、「美少女CG Flash ワンダーテクニック」とかいう方が役にたつ(^^;)買う時、ちと恥ずかしいが

 今まで知らなかったテクニックとか載っていて結構助かる。あまりまだ実践してないが。慣れてないし。ただ、今後陰影塗りも時間短縮になりそうな気が…。


平成15年8月8日

▼今日の間違い電話

 トゥルルルル…、ガチャ

拝御:「はい、***(会社名)です」

相手:「あ、○○○(別の会社名)さんですか?」

拝御:「いえ、***です」

相手:「あ、すみません、間違えました」

拝御:「いえ…」

相手:「ではまたお願いします」

 ガチャ

拝御:「…。」

 “また”?


平成15年8月7日

▼携帯と持ち歩くケーブル

 普段ウォークマン代わりに使用しているSH53が出先で電池切れ…つっても、音楽再生に必要な電力が確保できないってだけらしく、通話は可能。まぁでも普段音楽聞けないと無用の長物なので、家に帰って充電した…つもりが、電極に接触していなかったらしく、翌朝充電できていなかった。

 む〜…と唸っていても仕方ないので、携快電話の充電コードを持って出勤。勤務先で充電することに。

 正直言えば、携快電話を買うときに「充電機能はいるだろうか?1,000円安い、ただのリンクケーブルで良いのではないか…?」とか思っていたのだが、せっかくなので買っておいたら…役だった。そーか、こういう使い方か…って、ACアダプタを一緒に持っていっても良いような…。まぁ同期を考えれば1本で済んでいるか…。

▼ユビキタスの意味

 外来語を日本語に直す活動とかあるようだけれども、無駄とか無意味とかは思わないが、外国で生まれた文化を外来語として認めない(…とまでは言ってないと思うが)っつーのはどんなもんかと。ユビキタスが「時空自在」って何よ、みたいな(^^;)。ますますモバイルと意味が混同するよね。

 …ちなみに、おいらの認識としてはモバイルは「機器を自分で持ち歩いて、どこにでも自分の環境を持ち歩けるようにする」で、ユビキタスは「自分をタグか何かで個人認識できるようなものを持ち歩き、出先あるいはその途上の機器上でその個人認識を元に自分の環境を再現する、あるいは個人データに沿ったサービスが受けられる」というものなんだけれど…合ってる?(^^;)

 まぁ日本語訳を頑張る努力はせっかくなので認めるにしても、外国発祥の文化、つまりはそこで生まれた言葉に日本語を押しつけることも「外国人に日本語名を押しつける」なみに無礼だと思いません?

  いや、意味がわからないので意訳を付する…っつーのはそれはそれでいいんですよ。んでも「時空自在」…って…(^^;)他の言葉にはいい日本語訳もあるけれど、熟語にこだわっているのもなんだかな〜…と

▼帰ってきたエピソード

 攻殻機動隊1.5巻を買った。個人的には荒巻素子よりも9課の活躍の方が楽しいので(2巻は2巻で面白いですよ、勿論)、やっぱこっちの方が好き。紙質も良いし。CD-ROMの中身は見てないけれど。…なんだろう?コミックだけにして単価安くしてくれればいいのに〜。

 で、中身的にはおいらがとっておいた雑誌掲載版お袋に捨てられたけれどと同じですね。2巻みたいに加筆がばちょ…っつーのはない。…あ、いや、それがCD-ROMん中てんこ盛りとか?

 それにしても最後のサイトー活躍エピソードは見たこと無かったのでびっくり。む〜、チェック不足だったか。んでもコミック買った甲斐があったというもの。

 別にスナイパーとかに詳しいわけでもないが、確かにあのエピソードとしてはスナイパーっぽくない活躍なんで、士郎正宗じゃねーけれど、ちと不満。いっぺんスナイパー中心のエピソード作ってもらいたいね。画的にはものすごくつまらなくなるような気がするが(^^;)むしろ小説向き?

 最近は9課エピソードとか…掲載してないんすかね?>ヤンマガ 一応プロットは二十数話くらいあるという話だが…それがOVA版…じゃなくって、テレビ版に流れたのかな?

▼さらば98

 そーかー…、 逆にいままでPC-98シリーズが作られていたってことに気づかなかったが(^^;)、んでも改めて歴史の幕が下ろされるっつーのがわかると…感慨深いものがあるなぁ…。なんだかんだいっても、おいらの場合はPC-98から入っていったもんなぁ…。誰かさんはTK-80という話もあるが(^^;)。

 しかしこれで育ったようなもんだしねぇ…。PC-286VFとPC-9801NCかな…、おいらの持っていた該当アーキテクチャマシンは。VFは違うんだけれど、まぁ互換っつーことで(^^;)。仕事では他にもCDとかRAとかDAとか色々いっじったし。うーん、懐かしいなぁ…。戻りたいとは思わないが(^^;)。

▼そういえば最近、映像編集してないな…(--;)

 ぬほはぁ〜っ!Premiereの新バージョン、ProはWinXPのみ対応っすか。うひゃ〜、もう時代はXPなのでせうか?うーむ。

 まぁいいんですけれど、そのうちアップグレードせんとなぁ…、OSを。XPProに、おいらのデスクトップ。まぁ別にPremiereがそうだから…ってわけでもないんだけれど。PremiereProもすぐに必要ってわけではないので当面はVer.6.5でいいし…。


平成15年8月5日

▼最近のイラスト

 結構な枚数、コスプレイラストの色塗り分けをしてアップ済み。ただ、他にもやらなあかんこともあって、とりあえず一旦休み。やっと3DCG魂に火がついてきたかも。

 んでもFlashだけあって、色塗りは楽だった。前にも書いたけれど、線画と毛先などの細かい部分の塗りについてはIllustratorに分があるが、平坦な塗りはあきらかFlash。あとは陰影処理とハイライトだが、それをどう処理するかは思いついていない。

 他の作業が行き詰まったりしたときに改めて検証するつもり。んでもその前にまず次コミケ用の名刺作りだなぁ(^^;)そっちかい

▼最近のタブレット

 そういえば私も無印intuos。5千円以上もしたプロフェッショナルペンをおいそれと捨てられますかーっ!!…まぁマシンは2台以上あるので、intuos2を手に入れても無印の方を使うのはやぶさかではないですが。

 大体、2を買う金があったら、別の何かを買いますって、今の状況は…。

 …それにしても最近、

 _| ̄|○ がっくし

  ってアスキーアートが流行っているんですか?


平成15年8月4日

▼ひさびさのイベント

 ん〜、ワンフェス行ってきました。今回は一般参加ですね。うーん、楽でいいなぁ(^^;)ぉぃ。昼に出かけて並び無しでふつーに入場。…楽だ〜(^^;)。

 いつも一緒のディラーのブースに差し入れしたり、大手やその他のディーラーを見て回ったり、な〜んかほのぼの〜としたイベントだったような。おかげでガレキを2個買ってしまいました(^^;)おいらにすれば快挙。本当はもう1個買おうかと思っていたのもあったんだけどね。まぁそれはいずれ…。

 それに買ったなら買ったで、それを作成することの方が重要。そっちの方の手はずも…その内整えよう(^^;)その内かい

 コスプレ写真は撮ってないので念のため。やっぱワンフェスは性に合わないわ(^^;)。友人に頼まれての記念写真は撮ったけどね。んでも口の悪い友人と一緒にコスプレ広場廻るのはいかんわぁ。周りに敵を作りながら歩いている気がするので、今後は遠慮しよう(^^;)。

 変わりにフィギアの写真を撮りまくり…と言いたいところだが、マクロ写真はポートレートとはまた違ったノウハウが必要で、これにハマるとそれはそれで面倒になるので、セーブすることに(^^;)。まぁでも気に入ったヤツは数体、撮らせていただきましたが。

 あー、あとMax渡辺さん…だっけ、MAXファクトリーだっけ、そこのコピック講座というのを受けてきた。コピックというのは一度は聞いたことのある、あのマーカーの画材。これを完成品フィギアとかのウェザリング(汚し)やシャドー(陰)などに使用しようというテクニック。

 無料実技講座とか受けさせていただきまして、これが結構楽しい。まぁコツをつかむまでツラかったですけれど(^^;)、慣れるとなかなか面白いですね。凹凸の多いモデルを買いたくなってしまいますですよ。ちなみに実技だけあって実際作例にフィギアをいただいてウェザリングとかしたんだけれど…もらってくるの忘れちった(^^;)。名前残したまま置いて来ちゃったよ。うーん。一度取りに行ったときはMAX渡辺さんの講座(おいらん時は社員だった)で人垣が出来て近づけず、そのまま帰宅時間に…(^^;)。まぁいいか。

 で、そういう身近な画材で気軽に手に入るものを自分なりの遊び方が出来る新提案…というのは見ていて気持ちがいいし、実際やったら楽しかったし、いいね〜。

 個人的な感想としては、ウェザリングだけに限らず、においが少なく、取り扱いも楽、世界堂の割引も効いてぉぃ、そこここで売っているこの画材で着色まで行えればいいな〜…と。 コピックってば、マーカーをスプレーにしてしまうアタッチメントがあるじゃん。あれを利用できたりすれば、使用範囲も広がるし、模型用塗料とかだと作業場所が限られちゃうけれど正直言って、おいらがガレキに入れ込めない理由がここにある、そこらへんが解決できるんで、是非何かしら面白い提案に結びつけていただきたいな…と。

 あるいはもうすでに先の用途に十分適合する画材とかあるのかしらん?(^^;)

▼新メニュー、冷麺もあるでよ

 別件で友人達と国分寺の淡菜房という店に行く。

  一応和風居酒屋なのだが、チェーン店としてラーメン店舗もあったりする。個人的には一番お薦めの店がそこ。つけ麺がどーのこーの言っているのはここのを基準にしている。

 ただ、正直言えばおいらの舌がそうアテになるのか不安だし、本当に薦められるのか不安だったけれど、総じて友人達の評価も良かったし、問題ない模様。

 んでもラーメン街道じゃぁないんだよなぁ。うーん、がんばれ〜、ラーメン街道。