平成16年1月30日

▼なんか軽いノスタルジーを感じてみたり

 をっ、これは久々に個人的に燃えそうなデバイスだなぁ。

 ペン型マウスとなると、PC-98シリーズ用にいくつか使った覚えがある。要は小型のマウスのボールをペン先にとっつけた…ってだけの代物なんだけれど、これが精度の悪いものばかり。

 タブレットは使いやすいものの、使用範囲が狭まれる、ペンだけでなくパッド部分も必要なので、「ペンマウス一つ」でポインティングデバイスが完結するなら使いやすいかも…ってあたり、お絵かきに期待していたところだったんだけれども、結局その要求を満たすものはなかったわけですわ。

 …で昨今、オプティカルマウスの登場と供に、そのパーツを使用した「ペン型マウス」の再登場というわけですな。以前の弱点、「小さいボール」が光学センサに取って代わられているので、少なくとも旧式よりは使いやすいはず。

 まぁ絵描き用としては、ペン先が太すぎる…というところもあって本当に使えるかどうかわからないけれど…って、それ以前に筆圧がない時点でタブレットには替わらないけれど、それでもペン型マウスの使い出は手首への負担軽減以外にあるとは思うので、購入してみたいのココロ。

 んでも2ボタンはもう少し増やして欲しかった。


平成16年1月29日

▼南の街を歩いてた

 ガンダムの歩く街…って、そら難しいんでない?んでも実現したら、行くよ(^^;)。絶対行く。たぶん、沖縄よりも入り浸る(^^;)。

 個人的にはガンダムよりもザク方面にして欲しいのココロ。ああ、侵略されている…って感じが(^^;)。

▼首の長い鳥だった

 、最近沖縄でもダチョウの飼育に力を入れ始めたような…、そうでなかったような…(^^;)。

 んでも去年くらいに、前の職場に寄ろうとしたら、その手前数百メートルん所の道路脇に簡単な飼育場が出来ていてびっくりしたな。沖縄の人はこういう時のビジネスチャンスに弱いから地理的不利というのもあるだろうけれど、沖縄にしかないシークワーサーでもあまりいい思いしたという話を聞かないし…、こういうことに色々食いついていかないと。

 …んでもやっぱ俺の思い違いかな?>ダチョウ飼育にテコ入れ 単に名護あたりにあるダチョウ園の印象が強いだけか?(^^;)

▼いつか蘇るアニメだった

 とりあえず今のところ欠かさず見ているアニメは「十兵衛ちゃん2」くらいか。

  「MEZZO」はそもそも脚本に無理ありまくりだったのを絵と声優がカバーしていたものの、絵の方がどんどん破綻してきてちとブルー(--;)。

 攻殻機動隊は絵の破綻はないものの、演出がクドい。

  原作でもあえて行っていたという「説明的な台詞」は漫画で「文字」という形で存在するので、慣れると「あっても気にならない」というか、読み手が自由に取捨選択して自分のリズムを崩すことなく読み飛ばせるのだが、時間軸が一本の映像作品となると、どうしてもそういった「説明的な台詞」を飛ばすわけにも行かない。まぁそれでも状況説明の台詞なら我慢できるレベルだと思う。

  問題なのはさらに「心情を表す台詞」まで出てきて、「感情ではなく、合理で動くキャラクター達」が魅力の士郎正宗作品で、しかしその裏にある本当の心情を行動や細かな仕草(あと、欄外の説明(^^;))で推察する面白さがなくなっているのがツラい。

 まぁ、TV番組という枠なので、「わかりやすく」というのが前提なら、出てこざるを得ない副産物かもしれないが…うーん…、そのわかりにくい所を反芻するのが楽しみでもあったわけで…。まぁしばらくは見続けるけれどね。

 あとは…個人的に以外にツボだったのが…なんだっけ、大張監督のなんちゃら「ツバイ」ってヤツ。いつぞやのコスチュームカフェで友人のブースに居たときに背面ブースで携帯DVDプレーヤーで1巻を再生していたのを見させてもらった記憶のある作品の2シーズンもの…ってことなんだろうけれど…メイド隊が…(^^;)。

 あ、ちなみにまだ2話と3話しか見ていませんが。あまりロボットの方に目がいってないわし(^^;)。

  「メイド」ってシチュエーションは正直、今までこれってハマった覚えがあまりないのだが、今回はハマるかも(^^;)。実際見た後、設定書とか探してみたり(^^;)。とりあえず某所でメイド本(メイドの出てくるアニメとメイド喫茶の情報が載ったムック)に惹かれていたのはこれの影響大(^^;)。

 あとさりげに主題歌とかED曲とかええんよね。うーん、まいった。

 まぁそんなわけで(?)「十兵衛ちゃん2」が今いちばんハマりアニメあとクロ高(^^;)。ほんとーに前作をよく覚えていない。ただ、「さらばでござる」「さらばじゃ、ねーっ!」って回想シーンが出てきた途端、マジで泣いてる自分がいたりして。…前作は記憶には残らなくてもそもそも俺の記憶力が無いってことで知人に借りてみたので、繰り返し見ていないし、「記憶に残らない作品」ってことではないので念のため、心に刻まれた作品…って感じだなぁ…。

  まぁそういうことで前作の思い入れも十分あるわけで、んでも今のところ十分それに応えてくれているのが嬉しい。んでも前作見てない人にはどう写っているんだろうなぁ…。


平成16年1月27日

▼気が付くと高かった飛行機代

 最近沖縄の友人と来沖の話をしていて、ふと交通費いくらかかるか気になったので調べてみた。

 いや、ここのところバースデー割引とか、仕事でしか沖縄行ってないから、あまり一般的な航空機代って気にしてなかったのよね。私用でバースデー割引でない方法で行くとしたら幾らなのかな…と。

 沖縄在住の頃は格安航空券が手に入りにくくなる頃だったので、JALの割引航空券とかを狙っていたので、そこらへんのイメージが強い。その限りでは閑散期なら深夜便とかになるけれど、片道2万円をちょい下回るくらいの券が一応あったのよね。ところが昨今は2万円以上しかなく、1万円台は1日の内、1便の特定の割引にしかかからない…という有様。

 …、高くなったなぁ…。まぁ調べた日程がたまたま偏っていたからかもしれないので別時期とかも調べれば良かったかもしれないが…、それでも行きにくくなったのは確か。

 新宿の地下街某所で扱っているパック販売の航空券とかを狙ってみようか、今度…。まぁあるいはバーゲンフェアとかだなぁ…。

▼米国産輸入牛肉と豆板醤

 あー、そうそう。こないだ吉野家に行った。ここの19日日記に書いた後に行った。まだ牛丼あるんだからそれを食えば良かったのだが、ちょっと好奇心の方が勝って、麻婆丼を頼んでみた。

 …で、出てきたときに直感したのだが…レトルトだ(;_;)。実際食ってみてもそうで、ROUさんじゃないけれど、大半残したまま帰ってしまった。

 やばいよ、やばいよ〜(出川風)。いや、最近なぜか家で麻婆豆腐を作る機会があったので、そっちの味に舌が偏っているので、味には厳しく判定してしまうけれど、これはヤバいだろう。こんな味の丼ものしか残らない吉野屋、吉野屋じゃないよ〜。まぁ焼き鳥丼、豚キムチ丼はまだ食ってないけれど、急ごしらえとなると、あまり期待できないかも。早く米国産牛肉、輸入再開した方がいいよ〜(^^;)。


 ちなみに最近、家でその麻婆豆腐作ろうと材料を揃えて料理を作り始めたとき、「豆板醤(とうばんじゃん)」の瓶を開けた途端、変な匂いがして「不良品か?」と思ってラベルをよく見ると、「豆鼓醤(とうちじゃん)」と書かれていてその調味料の匂いとしては正しい、慌てて夜の街を疾走したのは内緒だ(^^;)。


平成16年1月26日

▼ココログの使い方

 ココログは日記ではなく、3DCG日記の方でCinema4D関連の情報でも書いていこうかと思っている。単純に3DCG日記がWeb容量を結構食うので、それの対応のため(^^;)。他のWeblogでもいいのだが、容量が不明だったり、写真貼り付けに制限があったりして不安。

 まぁ、ココログもどこまでの大きさの画像を貼り付けていいのかわからんし、そこらへんのマニュアルとかないのだろうか?

 とはいえそこらへんはとりあえず(おいらは)無料のココログを申し込んでからだな、と思う今日この頃。ただ、パスワードを問い合わせ中で、そこらへんはまだ先(^^;)。

▼出先でのメールチェック

 携帯でDTIのメール(PC用のメールアドレス)をチェックできるようにして時々いじくってみてるが…便利(^^;)。勿論、メーラーを立てて無料メール容量に分割してくれるとより便利になるだろうが。第一、こっちからアクセスしに行かない限り、新着メールが確認できないんだから。

 それに長文メールの場合は、結構不便。まぁおいら宛のメールで、そう長文は無いんだけれど、広告メールとかだとヤバい。間違ってそっちを選択してしまうと面倒。とほ〜。

 まぁでも総じて便利なことは便利。PDA出すのも必要ないっつーのはスゴいやね。

▼電話をかけながら耳を塞ぐ…って、結構間抜けな姿かも?(^^;)

 そういえば骨振動な携帯…そう、ツーカーのアレを店頭で見かけて実際やってみた。うるさい店先だったのだが、とりあえず顔の頬骨あたりにあててみてもあまりよく聞こえない。おやおや、見かけ倒しか?と思ったときに店員さんに「耳を塞いでみてください」とか言われて人差し指をつっこむと…うぉっ!?よく聞こえる!!すげーよく聞こえる!

 原理的な説明はそこここのページにあるので読んでもらうとして、おいらも事前に読んでいたものの、ここまで違いがあるとは…。ともかく、店頭の雑踏の中で、耳を塞ぐという前提はあるにしても、電話の音声はしっかり聞こえるのがすばらしい。うーん、本当に通話だけなら、これもいいかも。

 んでもおいらは↑のように、通話以外の機能を携帯に求めているんだな、これが(^^;)。

 まぁまずはFOMAの900シリーズが出てからだな、うん。


平成16年1月23日

▼ボーダフォンの意味

 そういえばすっかり忘れていたが、おいらが携帯にボーダフォンを選んだ理由が、「無料通話分繰り越しサービス」があるのと、もう一つ「メール受信(ある程度)無料」というのがあったんだ、そーだった。DTI名義のメールアドレス宛に来るメールを、PCやPDA以外でも受信したいってのがあったんだ。

 前者は今はDocomoもやっているが、後者は携帯ジャンルではまだ無かったと思うので(auの1xWINは定額って意味ではこれに相当するのか?) 、まだアドバンテージがある。最初の頃は自宅に24時間稼動のメーラを設置し、ボーダフォンの無料受信に相当する細工をするスクリプトを設定、ボーダフォンへの転送設定とかするようなことも考えていたが、すっかり忘れていた(^^;)。

 うーん、最初の頃はジョルナダ680にでもやらそうと思っていたけれど、旧WinCE機には荷が重すぎる処理とか言われて二の足を踏んだんだっけな。今ならTurboLinuxを載せたLet'sNoteA44にPerlでやらせてもいいかなぁ…↑やらすのに最適なスプリクトがWebで公開されているという気もしている。A44をどこに置くかって問題もあるし、24時間稼動のLinuxのメンテとか、どーしよーか…ってところもあるが…。

 ただ、そんなことを先延ばししている間に時代の方が進んでしまい(?)、「PC用に契約しているブロバイダ名義のメールアドレスに届くメールを、携帯などでもチェックしたい」ことが簡単に出来るようになってしまった。DTIのWebメールサービスが、携帯相手にも出来るようになったらしい。Web経由なので無料というわけにはいかないが、無料通話料も毎月余っているし、外でチェックするとなると土日とか、緊急時くらいだからそれほど負担にはならないだろうとも踏める。

 そう考えると設定や負担の少ないWebメール経由のメールチェックもいいかなぁ…なんて(^^;)。とりあえず通信料を除けば、サービス自体は無料みたいだし、やるだけやってみるかな。

▼我が家のPHSの危機

 そういえば、AirH"を購入したのは、一応出先などでメール確認を行うためだった。携帯でそこらへん代行できてしまうと、かなりAirH"を使う頻度は少なくなってくる。

 まぁそれでも出先でWebを見たりする必要もあったりするので、画面の広いPDAなどでも利用できるAirH"は有利だと思っていた。だが、考えてみれば最近の携帯って240*320って液晶で、PDAにも負けない視野性があるのよね。

 なになに、AirH"は定額料金でつなぎ放題だぜ〜…とか思っても、考えてみればauでそういうサービスもあったような…。

 あとはPDAとPCで分け隔て無く使えるAirH"となると、ケーブル接続になるが、普段は携帯だけで使用し、出先でPCでインターネット接続する必要があるときにはUSB接続で携帯に…と考えると、以外とAirH"である必要はなくなる?

 まぁ携帯って多機種すぎて色々あるので、その上で「まだPC接続ケーブルがない」とか言われるとアレだから結論は出せないが、色々構成考えてみてもよさそうな感じね。


平成16年1月21日

▼ちょっとほろ苦い想い出…(超謎)

 ほう。海ぶどうというと思い出すのが、恩納村。

  いや、沖縄に居た時に恩納村で知り合いに海ぶどうの養殖場建設にたずさわっている人がいてねぇ…(^^;)極一部爆。なんか海ぶどうの増産をあてこんでも、需要にあたる「市場」があるのかどうか、沖縄からの直販の通販のみくらいじゃぁ、ハケないんじゃないの…とか一時期危惧していたことを考えると、この記事がいい話よねぇ…。

 保管が難しいとあるが、一般消費者にとっては要は「冷蔵庫に入れずに室温で置いておけばいい」だけの話なので寒い部屋を除く、それで1週間保つんだから、保存関係ではまぁまぁな食品でない?

 で、味はおいしいのでご安心を。保管がおかしかったり、昔の乾燥保存(?)とかわけのわからん「生ではない」ものは例外だけれども、普通に食う分には専用ドレッシングや、味ぽんで十分美味しいのでお薦め。これでご飯を食うのは難しいが、酒の肴にはちょうど良い。

 うーん、俺も沖縄に行ったときにしか買わなかったけれど、東京でコンスタントに手にはいるようになるのなら、いいよね〜。

▼そろそろ行きたい和田サイクル

 なんか忘れそうなのでメモ。


 ストライダの整備について。追加2点、整備1点

 追加はチェーンロックとベル。チェーンロックは今のところ普通のチェーンロックを利用している。ただ、これの取り回しが面倒くさい。自転車のフレームのサドル下あたりに固定し、使用しないときはくるくる輪っか(?)にして納めておくタイプがいい。ただ、ストライダは構造上、フレームが太いので、取り付けられるタイプが制限される可能性がある。

 チェーンロックのタイプによっては、それでも取り付けられる許容範囲の広いタイプか、サドル自体に取り付けるタイプがあるらしい。詳細は不明。この2点から取り回しの良いチェーンロックを取り付けたい。和田サイクルに相談か、東急ハンズとかか?

 ベルはストライダ標準装備だと鳴らしにくいし、チン〜としか鳴らなくて気づいてもらえないことが多い。チャリチャリなる、安っぽいベルの方が効果があるので、交換したい。ただ、和田サイクルには高価な、上品な音色のタイプしかなかったので、DIYショップなどの安物をあたってみる。

 整備については、前輪のブレーキが鳴りまくりなので、整備したい。これはブレーキシューの細工でどうにかなるものと思われる(ネット検索済み)。ブレーキシューの角を削って対応したいが、ハブブレーキをいじる必要があり、工具が必要。手持ちが無いので…TOKさんに借りるか(^^;)その内揃えてもいいが


 ああ、ついでに俺自身の散髪も忘れないようにせんとな(^^;)どういうつながりが?


平成16年1月20日

▼ノートの統一

 そろそろX22・T40pの2台体制がうざったくなってきたんですけれど(^^;)。

 メインはT40pと考えたい所なんですが、持ち運びを考えるとX22もあるし、今まで築き上げた環境もあるんでねぇ、そっちの方が使いやすいシーンもある。

 ただ、よく使うのは画面の広いT40pの方だし、グラフィックをそちらで作成して、それを元にドキュメント作成…というのもT40pで行っている。どんどんそっちの役割分担が重要になってきており、「分けている理由」が薄くなってきている。

 …ので、T40pで一元化してしまう…というのも手かとは思うが、筐体重量が重くなるのは間違いないわけで。うーん。なんでX22買ったかっつーと、「600Xが重かったから」だから、T40pに戻ったら同じ思いになるかしらん?…一応T40p<600Xだっけ?

 あと、ACアダプタをもう一個購入しないとアカンのよね。我が家のThinkPad群は56Wのそれで統一されていたんだけれど、T40pだけは72Wなのよね。T40pをメインにすると言うことは、職場でも使うってことであって、そーすっと、そっちにもACアダプタ用意せんとあかんし。持ち歩くっつーのも、邪魔やしフットプリントが広いので、鞄の中でかさばる

 ん〜、やっぱもう少しX22で我慢せんとあかんか。もう少しデータの共通化とかできたらいいんやけどな…Outlookのデータフォルダとか、共有化できない仕様になっている。分担をもっと効率化できれば、2台体制でももう少し便利になると思うのだが…。

▼まだ吉野屋の話(^^;)

 ここの記事を読むと、ごく一部の店舗だが、輸入牛肉在庫切れの後も国産牛肉を使用した牛丼を販売する模様。まぁ金額は若干上がるのかな?とはいえ、牛丼が無くなる期間が長くなるようなら、なんとかそこへ行って食ってみたいところ。「牛丼が無いから」とは別に「国産牛肉を使った吉野家の牛丼」の味というのも確認してみたいし。

 無論、普段は麻婆丼等で我慢しますが。

▼電話番号の記載

 えっ!? 俺、昔カード払いの時に、電話番号をしょっちゅう書いていたような…。そういえば最近、書かないなぁ…とは思っていたけれど。

 んでも書いていた頃、さしてそこから起因するトラブルというのには巡り会っていないような…。

 ちなみによく書いていた覚えがあるのは…T-ZONE(^^;)。

▼今日の水曜どうでしょう・リターンズ(初期総集編)

 …「伝説の寝顔」が夢に出てきそうなんですけれど(^^;)YuNKさんにDVDとか見せてもらった覚えがあるが、伝説の寝顔は初見のような…


平成16年1月19日

▼イラストの描き方

 コスプレイラストの数は結構多い。ただ、未完成のものが大半。なぜか。色塗りが面倒だから(^^;)。

 いや、線画を描くのは楽しいんですよ。ばしばし描ける。ただ、色を塗るのが面倒くさい…というか…。

 線画は基本的に直感的にがしがし描いていけばいいのだが、色塗りはちっと直感的にいかないわけ。なぜか。公開形式をFlashと自分で決めているから(^^;)。

 線画はIllustratorで描いている。このシャープな描写が好き。で、当然着色もそれを生かす塗りにしたいし、公開方法も単純にJPEG…とかにはしたくない。…となると、Flashが適した公開方法であり、それに合った塗りとなると、必然的にIllustratorなどで塗ったラスターデータが適しているといえる。

 PhotoshopとかPainterで塗るんではなく、Illustratorでね。…となると、「塗る」というよりはパスなどを「作成する」部類になって、直感的とは言いにくくなってくるのがつらいところ。がしがし塗っていく…というのがしにくいので、塗りが億劫になってくるわけ(^^;)。

 まぁそんなわけで、線画を描くのは好きなんだけれど、色を塗るのが面倒な昨今。少しでも直感的にそこらへんができる方法はないか…と模索していたんだけれど、とりあえず見つけたのはFlashでの塗り。

 いや、「美少女CG FLASHワンダーテクニック」って書籍は前から購入していたんだけれど、その中の陰影のつけ方というのがぴんとこなかったんだけれど、さいきんようやくコツがつかめてきて、なんとなーく直感的に塗りわけとかできるようになってくるのではないか…という気になってきた。

 まぁまだ思い通りに…ってところではないのだけれど。なんとか…そのうち…。

▼嗚呼、吉野家

 なんか日本の食生活に不安を感じつつある昨今、とりあえず吉野家に行く。そろそろ牛丼が食えなくなるかな…と思いつつメニューを見ると、牛丼以外のメニューが充実してきた。まぁおいらとしては、食えなくなるまでは牛丼だけ注文するつもりだけれど。

 吉野家の牛丼はファンだからね。とりあえず食えるときには食っておかないと。んでもメニューから消えてもいつかは復活するはずだから、その時に吉野屋潰れているようだと意味無いし、その時のために非牛丼期間中でも食いに行くけれど。

 とはいえ、牛丼以外メニューがマズければ話は別で、いずれはチェックしておかないとね。

 …で、焼き鳥丼。…これって、沖縄限定メニューであったヤツでねぇか?吉野屋って牛丼限定っぽいイメージがあるけれど、沖縄では以前から牛丼以外のメニューがあったんだよね。あ、いや、朝定食とか牛皿とか、そういう話ではなく。

 今ある焼き鳥丼も沖縄メニューからの流れ…なのかどうか知らないが、沖縄時代に食った覚えだと…あまりいい印象が無いんだけれど(^^;)。思い出すなら、焼き鳥自体の味はいいんだけれど、タレが焼き鳥にはインパクト弱く、ご飯にはアクが強くてアンバランスなんだよね。半熟卵混ぜると黄身がバランスを整えてくれる印象だったけれど、それだったら牛丼食っていた方がマシ…っていう感じで、一回食ったっきりで、あとはひたすら牛丼だったような…。

 まぁ沖縄の吉野屋は、めっちゃ「近い存在」ってことで、色々偏見もあったからなぁ、俺(^^;)。今食ったら印象が違うかもしれない。

 ただ、個人的には麻婆丼の方に期待するが。

▼デジタルラジオ

 全然盛り上がりを見せないデジタルテレビだけれども、放送エリアがバカッ狭な現在では仕方ないところでしょう。エリアが広くなってから、受信機どうこう…ということになるのなら、とりあえず今はまだ…ってところですか。

 ただ、それ関係の記事を読んでいて驚いたのが、「デジタルラジオ」も一応始まっているとのこと。…え?ラジオ?ラジオって元々デジタルじゃ…?あ、多重放送とか、文字放送とか色々規格聞いた覚えがあるけれど、「デジタル化」はまた別の話っつーことでっしゃろか。

 ただ、こちらは放送エリアがどうこう以前に、まだ端末が出ていないそうで。現在メーカーの試作機が開発中で、夏からのお目見えだそう。なんかPCMCIAカード型みたいなのもあるとかないとか。PC直結でなんか面白い楽しみ方とか提供されるのだろうか?ちっと楽しみ。

 しかし、マイナーな話なせいか、いまいち情報が無い。まぁ、きちんと検索すれば、推進団体のページにぶつかるだろうけれど。一応一時期FMの文字放送用ラジオなんか買い込んで、外を出歩いていた時期があるけれど、最近は携帯さえあれば文字関係の情報にはことかかないから、「文字放送」ラジオって意味ではちっと不要なんだよね。勿論、放送中の曲の情報とかは文字放送でないと入手できないけれど(それで買ったCDがいくつか…)。

 ただ、デジタル化で音質の改善を図りつつ、付随した情報を文字や、なにやらグラフィック、簡易な動画まで配信しようという画策もあるらしくて、昔懐かしい言葉で言えば「プッシュ型」な情報提供に近いし、考えてみれば情報取得料ほぼ無料って魅力もあるし、それでどこまで楽しませてくれるのか興味のあるところ。

▼雑記

 、インコって100歳以上生きるの?あるいは何かのギャグか?モンティ・パイソンの国だし…。


平成16年1月16日

▼マスク2

 先日、日記でマスクのことをさんざんっぱら書きまくったせいか、脳に完全にインプットされたらしく、一気に習慣化した。ほっ。

 ま、あいかわらず、マスクをしていると「風邪?」と言われる。ふ。まぁ慣れたもので、最近は専ら「ええ」としか答えていない(^^;)。んでもまったく咳き込まないんだよね。それでも「お大事に」とか言われると、やはり人間は外見かなぁ…とか関係なく思ったり(^^;)。

▼OPの見方

 個人的な見方だが、アニメのOPには禁じ手があると思っている…というか、定石な演出のことで、定石過ぎてそういう表現があると、げんなりしてしまう…という意味。

 要するに「キャラが(意味無く)走っている例外:「スラムダンク」後期のOPでは桜木が走っているが、トレーニングのために走っているので問題なし」「キャラが(特に見るモノ無く、意味無く)空を見上げている」とかしていると、冷めてしまうっつーこと。

 …だもんで、「ごくせん」は一発で脱落(^^;)。まぁ最近はあまりそういうのにハマる作品ってのも少なさそうだけれども。

 とはいえ、最近はそういう「クサ」いOPもそうそう無いわけで。まぁ深夜アニメしか最近は見てないが。また、その範疇で見ると、「歌」ではなく、「曲」というOPのチョイスもあるらしい。「R.O.D」も曲だけだしまぁR.O.Dはそれよりもむしろ、文字が手書きっつーのが味だが、スゲーのは「ガングレイブ」か。あんなカッチョいい曲をアニメで使っていいのか〜っ!?ってくらいカッコいい。ちっとCDでも買ってみようかな。

 ただ、一番、曲で気に入っているのは「巷説百物語」なのだが…(^^;)歌か?

 「十兵衛ちゃん2」はそもそもOPが存在しない。EDだけ。一作目もそうだった。ちっとさみしいが、EDはEDでいいので、それでもよし(^^;)。

▼お勧めしない番組

 あー、そうそう。うちのスゴ録は「おまかせ・まる録」で設定しておくと、深夜0時以降1時間くらいの番組は、なぜか録画しない。

 一応通常の録画予約を設定すれば、どの時間だろうとしっかり録画してくれるのだが、「おまかせ」だと深夜12時頃の番組は録画してくれない、と。なんでだろ?おかげでTVKのアニメを数番組撮り逃しているのだが…。

 番組表取得や、時刻合わせのために特定の時間に特定のチャンネルの信号を受信すべく、そちらにチューナーを調整する…という動作もあるにはあるが、前述時間はそれのいずれでもないし…うーん、謎。

 そういえばもっと深夜のガンダムSEEDとかも録画できていないんだよなぁ…。まぁそっちは見なくてもいいんだけれど…。なんかお勧めの基準とかあるのだろうか?(^^;)


平成16年1月12日

▼マスク

 なんか…今年は風邪引くか、下手するとインフルエンザにかかるかもしれない。

 いや、例年通りマスクをすればいいと思うのだが、この冬前半、めっちゃ暖かかったせいで、マスクをする習慣が身に付いておらず、いよいよシーズンになった今ですら「クセ」になっていない。

  去年の余りのマスクを出してもポケットに入れるのを忘れるし、通勤時もひたすら忘れている。鞄に常備しようと出しておいても、入れるのを忘れるし…っていうか、去年から鞄に入れっぱなしにしておいたのをかけようと思って出した途端に忘れて、そのまま鞄に入っていない状態だし、出先で買おうと思っても、薬局の前についた途端にマスクのことを忘れて素通りしているし…。

 ともかく、恐ろしくマスクと「縁」が無い状態。理性的にはマスクは風邪・インフルエンザのいい予防策とわかりきっていても(実際、実績高いし)、本当に自分でも信じられないくらいマスクをかけることが出来ない。もう不可抗力といっていいくらい(^^;)ぉぃ。

 そんなわけで、本業が多忙な昨今だけど、インフルエンザで寝込んだらゴメン(^^;)。 いや、本当にかけたいんだけどな、インフルエンザで寝込むと、本当につらいし…。一人暮らしで一週間苦しんだことを思い出すと、是が非でもマスクをかけたいのだが…。

▼成人式

 …去年は比較的静かだったと思うんだが、今年はまた派手な事件が多かった気が…。まぁ、もうおいらには関係ないが、「1匹いれば何十匹」の論理じゃないけれど、こういう「場を考えない」輩の事件が多くなると、先の日本を憂いてしまう。大体、この先、そういう連中と仕事しなければならないことだって考えられるわけだし…。まぁ、人のこと言えるのかとか言われると、ちとツラいが(^^;)。


 そんな中、この記事の一番最初の事件だけは、事情によっては同情するやもしれづ。

 記事だけ、またTVニュースだけだとまだ情報が足りなくて判断できないが、例えばその新成人が「昔から議事進行など把握する立場」で「熱心にリハーサルにも頻繁に参加、運営にもボランティアでしっかり貢献」した上で、「リハーサルにも一度も来なかった市議会議員達が、本番だけに出てここぞとばかりに自己主張やPRばかり50分」ということだと、そりゃぁブチ切れるっちゅーねん。その新成人はしっかり事前から参加してきたのに、いくら市議会議員とはいえ、その場限りしか来てないのに50分も式をのっとられたんじゃぁ、腹も立つというもの。

 …って、あくまで↑仮定が混じった話なので、「そうならば、」ということで念のため。

 まぁ抗議の仕方に問題あったかもしれないが、個人的には土足で壇上立つくらいは講義の意思表示としては普通ではないかと。「彷徨える詩人の会」という映画(原題直訳。邦題は…確か、「今を生きる」だったかな、ロビンウィリアムス主演の学園ドラマ)とか、「スラムダンク」の山王戦とか(^^;)例えがなんだかなー

 むしろ、議員達に囲まれて数十分責められて「すみませんでした」ってあっさり折れちゃうのがちとがっかり。まぁ、わからんでもないけれどね。そういう言葉の戦なら、「連戦の強者」の連中だしねぇ。

 ただ、「気持ちの整理がつかない」ってあたり、あくまで↑先の仮定の話前提だけれども、やはり納得がいっていないんじゃないかなぁ…。わからんではない。そうであれば、ちっと同情して、お酒でもつきあってあげたい(^^;)。おいらの考え過ぎかも知れないけれどね。あくまで仮定の話。


 ま、他の話は論外ですな。沖縄もあいかわらずだなぁ…。どーにかしろよ>周り。

 ただ、ニュースについても一言。古川市…だっけか?救急隊員が暴行を受けた件。その報道をするのは一向に構わないのだが、某局は「救急隊員がボコボコにされました」とナレーションやらテロップやら…。

 …ボコボコ。「暴行を受けた」でいーじゃん。なぜに「ボコボコ」?そっちの言い方が子供っぽいっちゅーねん。

▼アニメの話

 HDDレコーダの導入により、深夜アニメも頻繁に見られる状況に。で、いくつか。


  MEZZOは個人的には好きな絵柄で、結構お気に入り。ただ、なーんかまだしっくりきていない感が。数話作ればスタッフも慣れてきて…ってことかな?話(シナリオ)は…まだ判断しかねる(^^;)。


 「エリア88」の新作とはびっくり。なぜ、今88?まぁいいけれど、戦闘機の設定が一昔前っぽい感じで、どーも…。まぁその方が原作に忠実だし、多彩さは昔の方が良いとか?いや、今の「戦場」とか知らないんだけれど。

 どちらかというと、戦闘機シーンを3DCGで作成できるので、その意味で色々やりやすい、とか?しかしセルレンダーにこだわりまくったメカ描写は若干軽い感じがする。もう少し「鉄のかたまり」という感じを出しつつ、それでいて素早い飛行といった演出を出せるようにしてもらわんと。あとは、モーションブラーが足りない感じか。んでもあれは時間かかるからなぁ、レンダリング。

 そう、飛行機が飛び立つシーンとかで、3DCGなんだから上昇など離れていく様子もレンダリングすればいいものを、離陸した途端ビデオ合成で小さくするように処理…という感じに、結構省力化している。見る人が見れば陳腐に見えてしまう処理だけれども、少しでもレンダリング時間を減らそうと言う工夫にも見えなくもない。

 色んな意味で、これから先、色々試行錯誤が必要なのかもね。


 3DCGで面白いのは「モンキーターン」。正直言えば、あまり好みの話じゃないんだけれど、とりあえず3DCGシーンがあるので、参考に。すると、艇が3DCGなのはもちろん、搭乗しているキャラまで3Dな時がある。メットをしているので口を動かさなくていいし、ほとんど「決まった」服なので、モデリングしなおしということもあまりないし、そういう意味ではいい素材なのかも。

 まだいろんな意味で「ぎこちない」が、こなれてくると面白い「前例」になるかも。


 絵柄で面白いのは巷説百物語か。TVシリーズであそこまでアクの強い絵柄ってあまりないんじゃない?個人的には好きだけどね。ちょっと見続けたい気分(^^;)。


 攻殻機動隊は出来良い感じなんだけれど、ひょっとしてOPはTVオリジナル?初回なので説明臭いシーンと台詞が多かった気がするが、次回以降はこなれてくるんじゃないかな。さすがに3DCGとかの使い方がうまいね。


 「マリア様がみてる」は今のところハマっていない。某氏の書かれているとおり、確かに日本じゃねー(^^;)。ただ、家のHDDレコーダの場合、設定により、放っておくとTVKの「巨人の星」を録画することになってしまうので、それの回避として(?)マリみてを録画スケジュールに組み込んである(^^;)なんじゃそりゃ。その内慣れるのだろうか…?


 「十兵衛ちゃん2」は沖縄にいた頃に知人にLDか何かを借りてハマった覚えのある一作目の、今頃の続編。まーさーか、続編があるとは思わなかった(^^;)。正直言って、細かい話はすっぱり忘れた(^^;)。ただ、かなり熱くなったのは覚えてる。後半、結構ヘビーな展開にならなかったっけ?

 まぁそういうこともあって今回の竹やぶのシーンではかなーり、じーんときてしまったこともあったり。…嗚呼、こいのすけ…かなり時間が止まる

  まぁその他にも、一作目見てない人には全然わからない設定、てんこ盛りのような(^^;)。勢いでかなり誤魔化しているというかなんというか…。まぁそもそも一部ナレーションがロシア語ってところで「細かい設定は気にすんな」ってことだろう。そう、登場人物達、何百年生きてるの?そういうことは一作目から気にしてはいけないことになってます!(^^;)ね?

 そもそも、 なんで菜ノ花自由が2代目柳生十兵衛を襲名したか、そのすさまじい理由というのを知らないと、80%は2作目を損していることになるぞ!ぉぃそして「イケてるあんみつ屋」の謎で10%。あの落書きみたいな侍は…5%かな?(^^;)さぁ!1作目のDVDとかレンタルビデオとか、入手すべし!

 それにしてもな、十兵衛ちゃんもあいかわらず可愛いが、フリーシァちゃん、激萌え(^^;)。当面、ああいうデコキャラを描いてしまいそうだ(^^;)。


 ああ、あとクロマティ。こないだの予約の際には正月編成でおかしな予約になってしまったが、通常編成ではしっかり一本の番組という形で番組表に掲載されていました。ほっ。


 他は未見なのでまた後日。


平成16年1月10日

▼雑記

 すご録を買ったビックカメラ立川店にLDデッキを持っていく。買い替えキャンペーンのため。購入時は手ぶらだったが、レシートとポイントカードと、ビデオデッキ・DVDプレーヤー等、買い替えのデッキを持参すると、5,000円ばかしキャッシュバックしてくれるらしい。

 さすがにデッキ類を持って買い物に来る準備万端な人はそうそういないというので、「後から」でもいいということらしい。…で、おいらの場合は故障によりほとんど廃棄待ち状態だったLDデッキを持参することに。LDソフトも大体ダビしたし、下手に捨てると金かかるくらいだから、故障でも中古並みに金がもらえる分お得なコースということで手放すことに。

 電車で持っていったが、重いこと重いこと(^^;)。まぁトラブル無かったからいいか。実際、持参してみると、あっさりキャッシュバック。いや、ポイントカード持参のことっていうから、ポイント還元で5,000円分かと思ったら、しっかり現金だったよ。レシート参照して最初の買い物時点で5,000円引くので、ポイントを計算し直すとかなんとか。やー、得したね。

 見てみると、おいらが買ったモデルは今日は1万円ばかし高くなっていて、正月特価で買っておいて良かったな〜状態。んでもだったら、デジカメも安かったのかな?…と、ちと後悔中(^^;)。


平成16年1月8日

▼blogへ?

 時々忘れるのだが、おいらは@Niftyの会員でもある。せいぜいホームページのデータをちょこっと置いてある程度であり、やりもしないダイアルアップ会員くらいで、ちょこっとメールチェックする以外はほとんど会員であることを自覚しない。

 話は変わって、おいらの日記の書き方は、単純にHTMLファイルを作成して、日ごとにアップロードする形を取っている。いつぞや、久米島でノートPCを持ち込んで日記を書いているところをしゃおらどんに見られて、なんかあきられたというか、古くさい手法とか見られた感じがする。

 正直言って、作成手法は結構面倒くさい。最近はFTPでアップロードするのを忘れてしまったりもする(^^;)。ただ、好きなときにネットワーク上に居なくても作成でき、かつ、一度書き上げた後、吟味してから公開できるというメリットを持つ。結構問題発言していて、後から削除していたりするのよ(^^;)。

 とはいえ、面倒くさいことは面倒くさい。掲示板感覚でそういう日記を作成できれば…というのがいわゆる「blog」というのであろうか、最近流行りだそうで。

 ただ、これの場合は「吟味」とか「一晩寝かす」というのがしにくい。まぁ、テキストエディタでどっかに保存しておけばいいだけでないの?という気もしないでもないが(^^;)。ともあれ、運用次第でどうにかなるのか?…という感じにもなってきた。

 …ということで、一度使ってみたいなぁ…と思っていたら、「ココログ」というのがあって、俺、Nifty会員だから無料で使えるらしい。むぅ、正直言うと、フォーマットがどうこう…というよりも、記事・写真データの容量の方が心配なので、30MBばかし使えるそういうサービス…という点でありがたいんですけれど(^^;)。

 申し込むのにNiftyのパスワードが必要で、それをちっと失念しているので、それを問い合わせてから…ってことになるので、試すにしてももうちょい先になるけれどね。

 まぁそういうわけで、おいおい移転するか、どーにかなるかもしれないので、その時はそん時ってことで(^^;)。

 …3DCG日記とかもblogにしたらいいかなぁ?容量無制限の無料んトコでも別個に借りるか?

▼登らずの歩道橋

 最近報道熱が冷めていた中央線の開かずの踏切問題だが、仮設歩道橋が出来たおかげで再びワイドショーネタに。ただ、まだ完成していない「先行公開中」の仮設歩道橋を引っ張り出して「使いにくい」とばしばしバッシングしたところでどーだというのだろうか?

 勿論使う以上は使い勝手良いのがいいに決まってはいるが、暫定公開なんだから、それをバッシングするのもな〜。

 まぁ、(高架工事そのものの)計画性がないとか、いずれ取り壊すものだから無駄だよなぁ…仕方ないとはいえ…とか、いずれにせよ高架工事の邪魔にならないために普通の歩道橋の3倍の高さを有するので、いくらスロープがゆるやかだろうとお年寄りにはキツい…とかは同意だけれどね。

 とはいえ、現時点では仕方ないといえば仕方ないんだから、せめてエレベータはお年寄り優先に使ってもらって、若者はスロープか階段使って迷惑にならんようにな…ってところ。

▼アニメじゃない!?

 HDDレコーダは順調に運用中。おかげで普段だったら見ない時間帯の十兵衛2とかエリア88とか、見れて楽しい(^^;)。ただ、一番の録画目的だった「魁!クロマティ高校」が15分枠というのが災いしてか、EPGの電子番組表で独立した設定を獲得できず、前後の番組と併合して「バラエティ」枠で設定されている模様。そんなわけで「アニメ」で検索してもひっかからないことが判明。

 おまかせ録画番組表見ながら事前に気が付いたので「あわや」ってところだったが、これからしばらく「無駄な部分の消去」があると思うとちと億劫。…30分番組になればちゃんと単体で予約できるのかな?

  15分でも濃いから満足していたけれど、そういう意味で30番組昇格希望とかしたりして(^^;)。


平成16年1月7日

▼URDAを買うだ!

 そのうち欲しいなぁ…と思っているDVDに「URDA」がある。ただ、なかなか店頭で見かけない…と思っていたら、公式ホームページ(?)で「店頭ではまず手に入らない」というお話が…。なんか…色々とオトナの事情が見え隠れするような、しないような…(^^;)。

 ともあれ、通販でも手に入るだけはいいか。「ほしのこえ」なんかも一時、店頭から消えたもんなぁ(^^;)。まぁそのうち買おう。…と、なんか微妙に、「そのうち」と消極的なのは、実は同人時代に売られたCD-ROM版も持っているからだったり(^^;)。

 まぁ、DVD版の方が画質も音質も、音楽もいいんだから、そっちの方を買った方がいいんだけれど(^^;)。

▼映画の驚異

 …うーん、久米島のはての浜あたりが心配だなぁ…。たしかシュノーケリングしたのってあのあたりだよねぇ?>しゃおらどん 「クマノミ城」ってのがあったよね、確か。クマノミ御殿みたいな場所が。

 当時はシュノーケリング初体験と同時に、「足下に底がない」状態というのも初体験だったので、かなりのパニックというか、興奮状態で、さらに言えば船酔いで(^^;)、あまり満喫できなかった記憶があるんだけれど、できればまたバースデー割引とかで行きたいなぁ…と考えていたから、ああいう環境がいつまでも残っていて欲しいなぁ…ってところだったんだけれども…。

 映画はまだ見てないが、内容的には「クマノミを獲ってはいけないなぁ…」という気にさせるはずの映画なので、それで人気に火が点いて乱獲…って、獲る方も獲る方だけど、需要を生んでいる消費者の方も間違っていると思うぞ。…というか、「頭」を使って生きてない生き物ってことだな、そいつら。

▼輝く魅力

 HDDレコーダも手に入れたので、深夜アニメとかもチェック。ただ、買ったばかりだし、新春だけにアニメ特番とかがあったりして、定期放送とか録画でハネられることもあり、全部は確認していない。

  そう、チャンネル違いで同じ時間帯に番組が重なったりもするので、そこら辺は自分でチェックしないといけないこともあり、結局「おまかせ」ってことにはならないのかも(^^;)。まぁ、まだビデオより楽だし、検索して番組ごとに予約確認、予約設定するよりは「おまかせ」の方が楽だと思うが。

 今のところお気に入りは「メゾ」。某氏のおめがねには残念ながらかなっていないようだが、声優に広川太一郎がいるってことでもう満足(^^;)ぉぃ。黒川(キャラ名)萌え〜…って感じ(^^;)ぉぃぉぃ。…なんかスミスといい、ちょっと前頭葉あたりが薄い人に惹かれている昨今のような気がする…(^^;)ぉぃぉぃぉぃ。確かに今泉慎太郎も好きだし…(^^;)。

▼中華料理など、どうでしょう?

 HDDレコーダでは当然「水曜どうでしょうリターンズ」もチェック済み。うーん、TVKの番組表もしっかり取得できるのは良いねぇ。ちなみに、初撮りは香港旅行の2日目。

 どうでもいいけれど、中華料理が食いたくなる回だよなぁ(^^;)。さすがに一皿2万円は無理だけど、中華街とかでコース料理とか食いに行きたくなっちゃうよね…YuNKさん(^^;)ぉぃ。

 あとはまぁ…、自前でDV撮って、ACEDV Mobileでリアルタイム編集とかしたくなっちゃうよね(^^;)。テロップ入れるのも楽なんだろうなぁ…。買っちゃおうかなぁ…。最近ぜんぜんDV撮ってないけれど(^^;)。


平成16年1月4日

▼新年の衝撃

 とある用事で立川に行く。…が、ここで衝撃の真実を知る。

 ビアホールレストラン「武蔵野」が潰れてるじゃんっ!!?

 …なんつーか…、もう、今年の10大ニュースのトップっすよ、早くも(^^;)。もう新しいお店が出来ているので、「今年の」というのはおかしいんですけれど、個人的に知ったのが今日だから(^^;)。

 それにしても、うーん、まいった。立川の憩いの場所が一つ消えてしまった…。なんか同様のお店が欲しいところだが…、しゃおらどんとか、詳しいかな?(^^;)

 それとも、いつぞや「武蔵野もいずれ改装する」とか店員さんが言っていたから、ひょっとしたら今あるお店がそうなのかも?…んでもおしゃれ過ぎるぞ(^^;)。

▼HDDレコーダ

 立川に行った理由は、「スゴ録」(160GBの方)を買うため。うふ、とうとうHDDレコーダを買っちゃいましたよ。や〜、どうしよう(^^;)。

 機種選定については、まぁ細かいこと言い出すと書ききれないので、簡単に「おまかせ・まる録」機能が最大のポイント…ってことだけ書いておきましょう。いちいち番組表から番組とか探すのも面倒だしね。「知らない番組を見る」のも良いかと。

 ただ、現在やっているのは、LDからのダビング(^^;)。いや、ビックカメラで結構安く買った(ポイント還元で7万円未満)んだけれども、「買い替え」名目で買うともう5,000円お得ということなので、買い替え機器を後からでも購入時レシートと一緒に持っていくと、ポイント還元してくれるらしい。さすがに1週間を越えるとダメっぽいが、今週末にでも持っていけばなんとかなるらしい。

 ま、普通はビデオデッキとかDVDプレーヤーとかを献上するところなんだけれど、ビデオデッキはほとんど使わないとはいえ、無ければないで困るし、DVDプレーヤーは使わないのでいいのだが、全然動作に支障が無い機器を破棄同然の扱いというのももったいない家族にあげる予定

 …で、白羽の矢が立ったのが沖縄からの引っ越し以来、梱包を一度も解いていないLDプレーヤー。一応再生は出来るものの、ローディング部に問題があって、通常動作に支障があるような使い勝手の悪さがあり、破棄するのには問題ない。ただ、実際破棄するとなると金かかるし、故障しているから中古にはならない。…となると、少なくとも5,000円になるこの「ルート」は悪くない。

 とはいえ、多少なりとLDソフトもあるにはあるので、そのコンテンツをも破棄するのはもったいない…ので、DVDにダビ中(^^;)。や〜、LDってコピープロテクト、無いのね。ん〜、ありがたい。しかし、1週間で手持ちのLD、全部ダビできるかなぁ…?

 レートは最大画質でダビ中。幸い、最大画質だと1時間でDVD-R片面一杯という単位で、この区切りはアニメではやりやすい。結構画質、いいよん。このクオリティなら問題ないねぇ。

 ついでにテレビ録画で「メゾ」なんかを標準画質で撮ったりもしてみたけれど、静止画とか、おとなしい画面だったらこの画質でも問題ないなぁ。激しいアクションになると一気に画質悪くなるけれど。

 ま、これでエアチェックっつーか、深夜番組録画とかさくさくしていこー。結構深夜番組気になって、深夜まで起きていることが多く、それで寝不足になっちゃうからね、EPGで時間変更とか野球延長とかチェックできるHDDレコーダで、失敗少なく、睡眠をしっかり取れるように、それが主目的(^^;)。


平成16年1月2日

▼謹賀新年

 新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします…って言っている割には、全然ページとか更新してなくてアレなんですけれど(^^;)。

 今年の抱負は…ってなんか書いても、あまり実現出来なさそうだし、アレだし、やめておきますわ、書くの(^^;)。ただ、無いことは無いので、自分の中でしっかり実現できれば…なぁ…。

▼コミケの話

 時間軸を戻してコミケの話ですけれど、まぁのんびりと写真撮っていました。結構な枚数、さくっとイラストにしておきましたので、興味のある方はご覧になってみてください。なんか線画だけとはいえ、撮影当日にさくっとイラストにして、さくっと掲載するのがマイブーム(^^;)。1日5枚が限度ですな。ついでにいえば、最終日は断念(^^;)。

 なんか地道にこのページもコスプレーヤー様方に知られてきたような感じで、2日目は特に相手方がこちらをご存じで…ってことが結構あったような。ありがたいことです。なんかエネルギーをもらった気がするね(^^;)。まぁ、だったらいつも「同人誌で漫画描けよ、漫画」とか「早くCGアニメ作った方がいいぞ〜」とか声かけてくれる人はどーなんだ…って話なんですけれど(^^;)、ええ、勿論立派にエネルギーです。これからもよろしくお願いします。

 あと名刺なんだけど、結局新作は間に合いませんで、昔の冬用「もふもふコートを着たせらばに」の名刺を作成、それを配布しました。ただ、異様にウケが良かった。「かわいー」と女性に大人気マジ

 うーむ、最近の名刺って、アダルティックな傾向だったけれど、ちびっとロリ方面の方が良いか…。うむ、次の新作からもそこらへんを念頭に入れておこう(^^;)「名刺」の話じゃねーなー