平成9年10月某日

▼最近まったくもって困り切ったことが一つある。どこかで某一周年記念ビデオを編集していると書いたと思うが、PCでノンリニア編集を行っていると途中でドライバが死んでしまって編集作業ができなくなってしまうのだ(ビデオ画面が一切表示されなくなる)。こうなるとPCを立ち上げ直さなければどうにもならない。PentiumIIとはいえ、BIOS部分はどうしたって時間かかるし、最近は編集も進んできてファイル数が多くなったせいかファイル一つ扱うたびにドライバが死んでしまうありさま。勿論その度に再起動しているわけ。洒落にならんっす。冗談抜きで中断しようかしら…(;_;)。

▼Flash2の使い方がだいぶわかってきた。うーん、面白いな。まだアニメーションの部分のみの習得だけだけど、これでインターフェイスの構築とかできたら結構面白いWebページとか作れそう。自分ところのこのページもFlash対応にしちゃおうかしらん(^^;)。

▼しかしWebデザインしててほとほと痛感したのが「デザインセンスが俺にはない」ってこと。とほほ、せめてデザイン学校とか通って基礎とか学んでおけば良かったかもね。今からでも通信教育でも始めようかしら。まぁ時間ないからどーしよーもないけど(^^;)。


平成9年10月某日

▼うーん、顔面モデルを”らしく”見せるキーはテクスチャーマッピングって気がしてきたな…。肌の表面の細かいペインティングで肌の質感とか表現するといいのかもしれず。モデリングだけではどうにも”らしく”はむずかしいみたいね。

 髪のモデリングもとりあえず一手法身につけた。髪の断面の曲線を作成し、髪の輪郭ラインを作る曲線を元に押し出して面を作るという手法。あとはクリップマップで髪の一本一本を表現すればいい。でもイマイチものになってないんだよな(^^;)。道のりはキビシー。

▼PageMaker6.5Jをインストールした。こちらはそれほど容量アップにはなってみたい。ほっ。PDFを作成するのに大分相性が良くなっているみたい。

▼「電波」というものを子供向けに解説する文案を考えているんだが、こまったことに全然思い付かない。そもそも自分が「電波」というものを理解していないのだが(^^;)、人に聞いてもなかなかいい解説がない。初心者向けの書籍を見ても(まだ一部しか見てないけど)初心者向けの割にはいきなり専門用語続出して全然意味なしてないし…。なんか企画立てた自分が言うのもなんだけど、成り立つのかしら、この企画(^^;)。うーん、川又さん、手伝ってよ<どーせ読んでるんでしょ?(^^;)。


平成9年10月某日

▼最近は「ベルセルク」も撮り逃しているらしい>わし(;_;)。いいんだ、健忘症と共に生きて行く運命にあるんだ、わし…。大体ここに書くネタも片っ端から忘れてってるし(^^;)。

▼思い出した。筆王Ver.2が届いたんだっけ。これで親父の年賀状の宛名書きもOKよ…と思っていたらとんでもないことに気がついた。普通にインストールされるファイルが100MB超えるらしい。カスタムインストールにしてフォントとかデータとか無しにしたが、それでもなんかとんでもなくデカいファイル容量になっている…。恐ろしいまでに肥大化してしまったこのソフト。安易にノートにインストールするわけにもいかず、仕方無しにデスクトップにインストールした。NTに対応しているのだけは幸いにして助かった。でもこれならまだ普通にAccessで住所管理してた方がマシなんじゃないか?

▼PageMaker6.5も届いたが、こちらはまだインストールしていない。すぐには使用する必要がないから。色々使い勝手良くなってるんだろうなぁ…。


平成9年10月某日

▼こっそりコスプレイラストのあたりを更新しているかもしれない。ただしイラストの更新ではなく、わからなかったキャラについての情報更新とかとか。意外とこういうの調べるのも楽しくなってきたりして(^^;)。ギャルズアイランドも久々に出て来てけっこう助かるかも。


平成9年10月某日

▼Painter5、やっぱり重いような気がする。タブレットの動きにちっと遅れてる感がある。普段はそんな気にならないものの、水彩で細かいタッチを使用とするとちょっとモタつくねぇ…。Ver.4との併用になるかなぁ…?

▼ShadeforWindowsとQEMM9のアップグレード案内が来た。Shadeの方はアップグレードディスクを送り付けてきただけだけど、このディスクを使うと今まで起動時にCD-ROMが必要だったのがいらなくなるらしい。そのかわりキーコード発行になったわけだが、わずらわしさが無くなるのはありがたい。もっとも、最近は起動すらさせてないのだが(^^;)。

 3DCGソフトのアップグレードといえばSoftF/XのtoVer.4へのアップグレードの期限が切れていたことに気がついた。普段なら4万円代の料金が2万円台のサービス期間だったわけ。でもまぁLightWave中心に3DCGソフトも落ち着いてきてるんで、ま、いっかなーって感じ(^^;)。

 困ってるのがQEMM9。…役に立つのかしら?DOSや3.1の頃に使ってたんだけど、今となってはなぁ…。デスクトップのメインはNTだし、95用とはいってもノートじゃなぁ…。どーしよ?

▼そういえば魔法使いTai最終巻を買った。買ったがなかなか見る気分になれない。最終回だもんな。気分が盛り上がって時間ある時に見よう、うん。


平成9年10月某日

▼それにしてもアレだな〜。「もののけ姫」とか「フィフス・エレメント」とかいくつか映画見たけど、一番面白かったのが「コンタクト」というのがなんだか情けないぞ>大作陣。反省するよーに<をい(^^;)。

 しかしロバート・ゼメキスはCG使うのが一番上手い監督になっちゃったな。…っつーか、CGという手段をカメラ回すのとまったく同じレベルで見て、しかもカメラと同等に使いこなしているという感じ。無論他の映画でも使いこなしているのだが、「コンタクト」は尋常じゃない。実際ありえないような光景をCGで描く上手さがあるのは当然として、え?ここが?と思うようなところに使うCGが非常に巧み。カメラワークを思い付いたらたまたま「物理的」に無理だった。だからたまたまCGでやっちゃった…ってノリ。うーん、いいあり方だ。

 また、手段に慣れ切った分、話の方に頭も持っていけたようで、カール・セーガンやジョディ・フォスターの協力陣との連携も見事だった。願わくば、この作品の完成をカール・セーガンが見ていれば…。いかん、涙が出てきそうだ。おいらも一頃「コスモス」にハマったクチですから(^^;)。

▼そういえば「クレヨン王国」やっと見た。こればっかしは「朝までオフ」の効用だな。あんまし嬉しくないけど(^^;)。まぁ…みんなモエモエになるのもわからんでもないな。わしはどーでもいいけど。しかしオフに来ていた「あの人」をも染めてしまうとはおそろしや。来週の予告を見るとなんか「ある意味」過激なシーンもあるし、この暴走はもうだれにも止められないか!?


平成9年10月某日

▼CATCG-NETのオフを開く。幹事なわけだが、相変わらず手際が悪いわし(^^;)。でも店側だってこっちの連絡ちゃんと受けてないのも悪いんだぞぉ〜ブツブツ。おまけに朝までカラオケつきあわされるし…。まぁ楽しかったけど(^^;)。でもやっぱ自然系オフが健康的で楽でいいなぁ。ディスクゴルフオフに期待しよう。

 で、こういう場だとスケブが飛び回るわけだが、わしの場合その場のコメントとか書き入れるんで、過去のオフの時のスケブなんか持ってこられると当時のことを思い出されてなかなか楽しい。まぁ、昔っからダメ幹事だったってことを痛感させられただけって話もありますけど(^^;)。

▼Painter5Jを買う。なんか知らんが周りのみんなから驚かれるが、日本語版ユーザーになったのは今回が始めて。今まで英語版ユーザーだったから改めてパッケージを買わなければならないのだ。しかしオフん時についでに買っていったんだけど、Mac版とのハイブリッドと知ると、Macユーザーの顔付きが変わる。おいおい、カラオケに誘ったのはそういうことか?

 ところでMacではどうなんだか知らないが、Win版だと起動が遅くなったきらいがある。まぁ我慢できる範囲だからいいけど(Illustrator7とどっちが遅いかな?)、フォントを山ほど積んだマシンだととんでもなく遅くなるらしい。しかしフォント数が500を超えてるマシンはどうかと思うぞ>しばやん(^^;)。立ち上がってしまえばあとはそんな重くないけど、これはPentiumII300MHzのパワーだからだろうかな。

 まだそんなに使ってないから他の部分の使用感はわからないけど、日本語化とVer.4の時の「2GBを超えるドライブが2GB以上使用されている場合にファイルを保存できない」症状が無くなっているだけでもわしには十分価値があるっす。


平成9年10月某日

▼職場で、子供向けページ部分をMicromediaFlash2で構築してしまおうと画策している。が、もーうるさいくらいに周りから「プラグイン反対(主にUNIXユーザー)」とか「HTMLだけでシンプルに構築しろ。勿論回線負担も軽減して(Internet黎明期からのユーザー)」とせっつかれている。おいらとしては子供向けなんだから、自然とねすけかIEだけが対象になるんで、プラグインの対応機種も問題ないと思ってる。大体、文字だけのシンプルなページをひたすら好む人たちの職場なんだけど、そのページは子供向けなんだから画像を多用しなきゃ。勿論重過ぎては困るので、ならベクトルデータのflash2と、わしの選定もあながち間違いじゃないでしょ?

 しかしユーザーがページに来てプラグイン・インストールでつまづくようでは話にならない。IEならActiveXでプラグインが自動インストールされるけど、ネスケだとそうもいかない。んで、なんかいい方法が無いかと模索していると、なんとJavaScriptかなんかでFlash2のプラグインの代わりをする方法がMicromediaから発表されていた。βなプログラムを使うことになるんだけど「とりあえずこれは好都合」とDLしたところ、英語版なんで使い方が分からない(--;)。大体、考えてみればJavaがどんなものか、根本的に知らなかったわ。うーぬ…、どうしてくれよう。


平成9年10月某日

▼別にどうでもいい話なんだが、「いいとも」の「すばらしきラブレターの世界」がたまらなく面白くていい。特に今週の男から男へのラブレターがノリまくってていい。「俺の貴様になぁ〜れ」ってのが名言至極で、気がつくと自分も口にしているのが恐ろしい。其の三の「押忍」も力強くていい。あと木曜といえば「最高〜に聞け」シリーズ。最近は「園児s」らしいが、あやかちゃんに初代綾波レイ(子供のレイ)の面影を見出してしまうあたり、もう俺も終わってるってことでしょうか?(^^;)

▼関係ない話題といえばもう一つ。実は今週の「ベセクリク」も撮り逃してた。最近、アニメ見るのに全然積極性が無いな、俺。残九郎スペシャルとかは積極的に見たりするんだけどなぁ…。

▼アニメといえば「大運動会」。どういう話だか良く知らないんだが、どうもTV版のキャラデザのコスチュームを見ていると、せらばにを思い出してならない。特に主人公なんか髪型が髪型だからどーしよーもない。

 実を言うと、せらばにで気に入らない点が一つある。あの耳かざり。あれがあるとレイアウトが縦に伸びて邪魔でならない。かといってレイアウトではみ出させると、変な切れ方になってしまってイマイチ見栄えが悪い。…っつーわけで、「大運動会」の方はコスチュームでそのラインを保ちつつ、耳かざりがなくていいという、おいらから言えば実にうらやましいデザインなわけだ。

▼安室奈美江他ぉぃの結婚記者会見をちらっとだけ見た。ちっ、幸せな表情が悔しい(^^;)ぉぃぉぃ。20歳をまだ若いとか見ている向きもあるが、別にそれは危惧することも無かろう。考えてみれば芸能界一位のスタンスを維持する技量のある人なんだから、どうにかなるんじゃないの?そういえば芸能界引退するのだろうか?(聞いてない)個人的には沖縄の人里離れた漁村で乳飲み子抱いて縁側に座っている彼女の姿は相当絵になると思うのだが。

▼NECのNXが発表発売になったらしいっすね。NXは当分買うつもりが無い(金が無い)から特に調べるつもりも無いんだけど、昨今のパソコン不況を打開するヒットになるかどうかには興味ある。考えてみれば年末商戦に間に合ったわけだし、ショップの嬉しい悲鳴か、それとも悲哀の悲鳴か、どちらが聞こえてくるのやら。

▼あー、ATOK11が単体販売されるみたいっすね。なんか最近、本当にIME97と相性悪いので(誤変換)乗り換えようかしら。


平成9年10月某日

▼朝日の23日朝刊を何気なくめくっていたらいきなりセーラームーンの格好をした外人のコスプレ写真が…。何かと思えばフランスでコスプレコンテストが行われたとのこと。記事自体はフランスで行われたコミケのようなものの取材だったと思うけど(ちらっとしか見てない)、写真がコスプレだけだったんで、思わずそれがメインかと思っちゃった(^^;)。

 フランスに限らず、和製アニメはめずらしく日本の貴重な輸出文化なんだけど、一時期の勢いはどこへやら、最近は「低俗だ」「子供には過激」という理由であまりTV放映されていないらしい。そこで漫画やらビデオのブームになっているらしい。漫画に関しては青年コミックのあたりで前から摩擦あるけど、これからだってどうなることやら。

 記事では他にも漫画やらビデオがきっかけで日本語を学び始めた若者が多くなっているとのこと。ホテルマンの人も「日本人観光客も多いので、重宝してます」…って、これはできすぎた話だなぁ(^^;)。

 あと記事の最後をフランス女子学生(だったかな?)の言葉で締めくくってるんだけど、これがイカす。せめてこの言葉だけでも一読を。うーん、おいらみたいなオタクには痛切に響く言葉だなぁ(^^;)。

▼うひょー、ヤベぇよ。エプソンからPM-700Cの後継、PM-750Cが出るじゃん。普通なら驚かないけど、例の1,440dpiのエンジン積んでるし、なによりNT4.0用のドライバ同梱ってあたり、俺に買ってくれと言わんばかり(あれ?700Cにもあった?)。確かにWorldPCExpoでPM-5000Cの画質に驚かされたから惹かれるもんはあるんだけれど、冬はアルプスの昇華型って考えてたからこれは迷ってしまう。うーん…。

▼私信に近いけど、そろそろ去年の某イベント一周年が近いので、その時の裏話的ビデオを編集すべく、PCでキャプチャしている。元データはすべてDVなので、SONYのPC7でS端子のDC20で取り込みを使用としたところ、異様にノイズがひどい。なんじゃこりゃぁっ!こりゃDC20の限界か?と思ったが、NECのS-VHSデッキ、パラボーラからの画像はほとんどノイズがでない。ん?と思ってDVの信号もパラボーラのラインに乗っけてDC20に送ったところ、ノイズの問題はなくなった。…やはり信号の質だろうか?

 それにしてもVGAでできるだけ高画質で取り込んだとはいえ、10分程度で2GBを超えるとは…。やはりDTVはPCにとって重労働やね。

▼何を今更ってネタなんだけど、「エイリアン4」がもうアメリカで上映されるみたいっすね。”実はリプリーは生きていた!”ってネタらしいっすけど、「3」を見てない以上わしにはわけわからんっす。なにはともあれ「ずるい」そうで…。


平成9年10月某日

▼顔面モデリングが結構サマになってきたかも。アゴのあたりも自分なりに納得している。作成期間もこのレベルなら1〜2日ってところ。ただ顔面は慣れてきたけど、髪がまたえらく難しいというか、面倒。右の画像はその処女作。ぬぅ、全然修行が足りない(^^;)。顔面(肌色の部分全部)は900ポリゴンくらいでできてるのに、髪は2,000ポリゴンでもまだこんなていたらく。

 顔面のポリゴンはかなり少なくできていると自負しているが、やはりアップになるとちと耐えられないものがあるかもしれないので、そこらへんは改良する予定。大体今の分割数だと鼻の穴が作れない。まぁ、そこらへんもやりようかな?

▼Microsoftもとうとうあんな訴訟沙汰になったか。罰金一日で一億円っつーのはまだ確定してないんでしょ?裁判次第ってことで。しかしまぁIE4が最初から入っていないWin98とかの可能性もこれで出てきたわけか?IE4のないWin98なんて、ただのOSR2.1じゃん(^^;)んなこたぁない。まぁ、そんなことにはならないとは思うけど(妙に楽観的)。

▼おふくろの言うところの「チュウチュウ」をおいらに奪われたせいか、ふたたびピカチュウぬいぐるみをなんかのルートでGETして持ち帰るおふくろ。が、おいらがそのぬいぐるみを見たとたん、再び奪取(^^;)。「あんた、そんなぬいぐるみを二つも持って、なにをしてるの!?」…いや、一緒に寝てるだけです、はい。


平成9年10月某日

▼SONYの人(非YuNK)にDVカセットのこと聞いてみた。買い占めの話はわからないらしいが、ともかく作るのがえらく面倒くさいらしい、DVのテープは。SONYとしても最近設備投資をしたところらしいが、なかなかまだ需要に追いついていないらしい。昨今、けっこうDV普及してきたからねぇ。一般にはまだICチップ内蔵のDVカセットなんてそれほど需要ないらしいから(俺は欲しいんだが(;_;))、一般のDVカセットの方に材料回しているらしい。スタンダードDVカセットはなかなか手に入らないらしい。とほほ。

▼そうそう、書き忘れてたけどPC10、液晶が「低温ポリシリコンTFT」になってるらしい。実際見たが奇麗だわ。画質も結構良くなっているらしい。PC7が出た当時は「この大きさならもう手を加えるところなんてないだろう」と思って買ったわけだが、科学は進むのね…。

▼例の頭の無いおたまじゃくし。やはり臓器クローンが目的らしい。確かに臓器の適合なんて結構希だし、供給も全然整っていない以上こういった研究も必要だとは思うが、やはり頭の無いおたまじゃくしが水槽に浮かんでいるのを見るとちょっと気分が悪くなってくる。

 一番倫理上問題ないのは、例えば欠けた指を培養液に浸していると段々伸びてくるとか、臓器についてもそんなノリだと思うけど…。「特定の臓器のみをクローニングした」ならともかく「特定の臓器のみを発生させずに、他の臓器をクローニングした」ってところが問題視されてるですかね。

 この研究が実を結べば人工透析とかの煩雑な作業や、心臓移植の倫理的問題等々も解決するとは思うけど、さて、論議の方は紳士的に行くのやら…。おいらは回答を出せないでいる。


平成9年10月某日

▼CD-Rがドライブもメディアも相当売れているらしい。こういったものは例えブームでもOSの変更で互換性なくなったりしない限り、そのユーザー数は減少したりしないはずだから結構ありがたい。なによりメディアの値段暴落に繋がるのは既存ユーザーにはありがたい限り。DVDがあるからもうCD-Rはダメだなんてホザいてたやつの顔が見たい(^^;)。めずらしくおいらの先見の明が当たったデバイスだなぁ。

▼最近掲示板にいたずら防止用にIPアドレスとか一緒に掲示されるものが多くなった。別にそれを批判するつもりは毛頭ないが、職場から書き込めなくなってしまったのがつらい(^^;)(一部爆)。とほほ…。

▼新聞に載ってたけど、遺伝子操作で頭のできないカエルを(おたまじゃくしを?)作ったんだって?どっかが。おいらのどっかのページにクローンの話とか書いたけど、たぶん未来の話であろう「臓器のみのクローニング」が夢じゃなくなったってことだろうか?

 しかしなぁ、おいらは宗教信者でもないし神信仰者でもないんだけど、さすがに恐ろしくなってきたな。やっぱ神の領域ってあるんじゃなかろうか。科学が進めば大体できないことがないってことはわかってきた。しかし「できる」とわかっていてもそれを「しない」っていうことも必要なのかもしれない。それが神の領域であるならなおさら…。

 まぁ、論ずることはあるだろう。でも答えは出ないだろうね(せいぜい妥協案くらい)。神が一言、全人類になんか言わない限り。


平成9年10月某日

▼ピカチュウなぬいぐるみを手に入れた。無理矢理おふくろから奪取したもの(^^;)。どうもTOYOTAのキャンペーン品らしい。でもトミー製なので問題なし。うんうん、ピカチュウが電気ねずみってことすら知らない連中に抱かれているより、おいらに保護されていた方が遥かに幸せだろう。…誰?もっと不幸だなんて言ったのは…。

▼「もののけ姫」を見に行こうとでかけた。…が、立川へ行くために某中央線駅に自転車で向かう途中2度もチェーンが外れる。確かにボロは来ていたが、月に一度、外れるか外れないかぐらいの頻度だったのに、今日に限って、他に置き場から引っ張り出しただけでもチェーンが外れたりした。

 おまけに、おかげで電車で乗り遅れたり、時間を確認するとあと10分以内くらいに次の電車で上映時間には間に合うと思ったものの、時刻表を見るとあと15分は電車が無い。中央線の日曜とはいえ真っ昼間。15分の空白時間にぶつかるとは…。こりゃ何かのお告げに違いないと映画館に向かうのは止めた。

 代わりに自転車屋に自転車修理を頼みに行く。ここに向かう道のりは駅に向かうまでよりも距離も起伏もあるのにチェーンが外れることはなかった。うーむ、謎。ともあれ修理は30分くらいで完了。すこぶる調子がいいが、7,000円はキツいなぁ…。やっぱり今日はなんかあったのだろうか…?

▼SONYからDVハンディカムのPC10が出ているらしい。おいらが持っているのはPC7。どこが変わったのだろう?と調べてみると主なところでは「カール・ツァイス・レンズ搭載」「光学12倍デジタル48倍(PC7は10倍と20倍)」「レーザーリンク機能搭載(ケーブル無しでTVモニタに映像・音声を飛ばすアレ)」「操作パネル変更」…といったところだろうか。普段なら食指が伸びるところだが、PC7持ってる身としてはさすがにPC10を買い足したり交換したりするのはキツい。なかなか惹かれるモデルではあるけれど、今回はアップグレード無し。大体金なんてもうない(^^;)。

▼ゲームカードの原稿残20枚のうち、キャラのみの10枚がもうほとんど終わった。あとは微調整とRGB→CMYKの変換ぐらい。が、なんか知らないが私はRGBにあってCMYKにない色ばかり使っているらしく、どうも作成している段階と終了した段階と原稿の印象が違う。…でもそういったことをあんまり気にしないんだよねわし(^^;)。

▼C-1400Lのページに書き忘れたんだけど、デジカメ関連の商品って秋葉原のパソコンショップよりも新宿のカメラ量販店の方が値段や品揃えがいい場合があるんで注意が必要だと思うよ。CP-500のページにも書いたけどアフターサービスの面もカメラ屋の方がノウハウあっていいかもね。

▼あ、またクレヨン王国、撮り損ねた。…ぱぱ、見せてくんない?撮ってるわきゃないか…


平成9年10月某日

▼全然、まったく関係ないが、猫も夢を見るらしい。居間で新聞読んでると、傍らの座椅子の上で寝ている家のむーやん(メス・10歳以上)が声こそ上げてないがうなされているらしい。なんか首を振ったりしているが、眉をひそめているっぽい。ついにびくってなんか衝撃受けて目を覚まし「え?なになに?」ってな感じであたりを見渡し、夢と気づいて伸びをする。

 …ほとんど家猫と化しているむーやん、一体どんな夢を見ているのだろうか…?

▼DHR-1000のカタログを見る。SONYのDVデッキね。43万という「ほんとに民製品か?」と疑いたくなる値段だが、機能を見ると編集機能テンコ盛りで、DV抜きにしてもまぁそんな値段なのかもしれない。欲しいことは欲しいが、使いこなせるわけも無いので、とりあえずSPARKだろう、おいら個人では。仕事では使うことになるかもしれない>DHR-1000。

 ところでDVテープが相変わらず生産が追いついていないらしい。かなり前もそうだったが、一過性のものと思ってたけどそうでもないのか?某超ローカルTV局が買い占めてるって噂もあったけど、どうなんだろうか?SONYの人(非YuNK)に聞いておけば良かった。まぁ、ビクターのテープも使えるし、込み入った使い方を想定しなければ問題はしばらくないと思うけど。

▼なぜか訳あって水曜にX-FILEを撮ったが、これまたなぜかSNKのCMが入っていた。3Dキャラが出て来てちょっと得した気分(^^;)。…それだけ(^^;)。

▼今日車を運転していると、2台前が教習車だった。まぁ別にいつものことだし、急ぐ用もなかったんで、そのノロノロ運転に気にすること無くつきあってたんだけど、さすがに自転車に追い抜かれて「はっ、自転車よりも遅い速度なのかっ!?」と気づいた時は温厚な俺もさすがにアオッてやろうかと思った。道幅両車線あわせて30mもある道なのに…。

▼なんだ、けっこう面白いじゃん、あぶデカ・リターンズ。悪役=カルト教団っつー短絡な図式がちと気に入らないけど、ま、それなりに楽しめたからいいかな。来年にはあぶデカ・フォーエバーか。今度は…死ぬか?まぁ死なんと思うけど(^^;)。

▼そっか、例の神戸のアレ、医療少年院送致か。おいらにとってははるか遠地の神戸の出来事だったけど、いきなり身近に来たな。なんか家の近くなんすけど、関東医療少年院。もっとも、自転車で5分くらいの距離だし、大体壁の向こうだし、やっぱり関係ないか…。


平成9年10月某日

▼仕事で横須賀に行った。正確にはその先の、京浜急行線の久里浜くらいまで行ってきた。が、その京浜急行線、てっきり「京浜東北線の急行」だと思って、品川駅で京浜東北線のホームをうろうろしてしまった(^^;)。まさか私鉄とは…、ずっとJRだと思ってたんでそっちばかり見てて、あのでっかい乗り換え券売にまったく気がつかなかった。おかげで何本か快速特急を乗り過ごしてしまった(;_;)仕事には間に合ったけど。それに仕事なんで、横須賀をあまり楽しめなかった(;_;)。あっちの方にはマグロの肉まんみたいなのがあると聞いてたんだけど、結局見ることすらできんかった。とほほ…。

▼秋葉原のUSER'S SIDEに3万円を下回るUltraWideSCSI(7,200prm)のHDDが売られているのを聞いたんだけど、なんか知らんが50pinへの変換コネクタがついているという。しかも元は80pinだというし(幻のWide-SCSI?)、安くて実に怪しいデバイス。問い合わせてみるとどうも元はサーバ用の、ホットスワップもできるHDDで(80pinなのはその仕様のため?)、なんかあまったんでパーソナルユースに卸されたらしい。50pin変換アダプタはパーソナルなSCSIのインターフェイスに合わせるためのものらしい(使われてないpinはちゃんとコネクタ側でターミネーションしてますよ、とのこと<店)。さすがに普通の68pinのUltraWideでは使用できないが、ひょっとしたらUltra-SCSI、悪くてもFast-SCSIには使えるだろうから、一応買いでない?>川又さん

▼UltraWide-SCSIオンリーだったマシンにセカンドマシンに搭載していたFast-SCSI用のseagateのバラクーダを入れた。7,200prmのやつ。まぁ、それはそれで速くていいんだけど、うるさい(;_;)。キーンって音がする…。おまけに発熱がすげぇし(まぁこれはこれからの季節、いいけどさ(^^;))、どーにかなんねぇかな。

▼寝しなに咳き込む件だけどとうとう夢の中に出てきた。医者にレントゲン取られると右の肺に影が出てて「あー、このへん、ウィルスに感染してますね〜」と言われてショックで目が覚める(^^;)。とはいえここ数日は収まってるし、特に気にする必要もないかな?

▼「晴れときどきぶた」を見た。二度目。やはり面白い。軽快なテンポがたまりませんな。ひょっとして監督、「チャチャ」と同じ人でないかい?なるほど納得。とりあず時間が合えば見続けよう。


平成9年10月14日

▼しかし改めてみるとコスプレイラストのその1とその2のギャップってすごいね(^^;)。その2もさらさらっと色塗ったんだけど、そうすっとその1は相当ラフに塗ってたんだなぁ(^^;)。申し訳ないです>その1の方々。あ、JPEGの圧縮率の違いも関係あるかもしれない…。その1の方が多少圧縮率高いから…。

▼カードの原稿、催促された。催促無いから「いらないの?」ってメール出したら「くれ」と言われた。ぬぅ、苦難はまだまだ続く…。…つっても、残り20枚のうち10枚は下書きできてるからたいしたことはないけど。しかし残10枚の方は色々考えなきゃいけないからなぁ…。今まではキャラだけだったんで楽だけど、残10枚はストーリー考えんといかんからなぁ…。

▼人体モデルが思いのほか難しいことを思い知らされる。ま、試行錯誤の段階といえばそれまでなんだけど、それでも着実に前に進んでいるのだけが唯一の救い。しかしこれでは人体モデル使ったCGAは今年中にはちと無理だなぁ。他にネタが思い浮かばない限り、来年のDoGAもマジで断念かも。ま、DoGA以外のコンテストとかに出品するかな。WinTECHとか(^^;)。

▼こないだ買ったパペマスのレクチャーをはじめる。パペマスってのは普通の人は知らないだろうけど、LightWaveのプラグインの一種、パペットマスターのこと。LWでキャラクターアニメーションをしようとするとBoneを使用しないといけないんだけれど、これがまた制御が難しい。んで、パペマスの場合はほとんどポリゴン単位で制御できるのでこらが結構楽になるらしい。まぁ、AnimationMasterのスキン機能のようなもの。ただしAMのスキンよりは安定性はいい。使い勝手もいい。

 実際ちろっと使ってみたけど、使いこなすとBoneとかあまりいらなくなるかもね。ただ、オブジェクトのモデリングに対する条件が厳しい。…というか、ゴミポリゴンが入っていると、とたんにスキンが変になってしまう。自動補完とかしているわけだから確かにおかしくなるもんだろうけど、注意が必要やね。


平成9年10月某日

▼気分が乗っていればたぶんコスプレイラストを更新しているはず。更新履歴に載ってなくても一応確認してみて(^^;)。あれは元々イラスト練習(あるいはリハビリ)用だったんだけど、意外と評判いいんで、その後はちろっと暇を見つけては丁寧に描くようにしています(^^;)…って、そんな暇あるならしばやんとかにCG送れよ。最初のはあまりにも雑なんで考えてなかったけど、今度からはご本人と連絡ついたら、元のCG(一辺1,000ドットくらいある)を進呈しちゃおうかしらん。

 男の方も描いてとの意見もあるんだけど、本当に女の子ばっかしか写真撮ってないので、資料が無い(^^;)。まぁ、「むじんくん」と「具志堅ヨーコー」は下絵用意済みなんで、こちらはまぁそのうち。

 一応、撮った写真を片っ端から絵にしてるわけでは念のため。どーしても自分の画力不足のために描けないものもいくつか。

 ま、なんかあれば意見とか聞かせて下さい。さすがに過去にさかのぼって(C49かそれ以前から写真撮ってる)イラストを起こす気はないけど。

▼あしあとに書いたC-1400Lのレポートは現在作成中。あまり書くこと無いけど(^^;)。大体Webの容量が足らなくて、撮影見本上げる余裕無し(コスプレイラストだって苦しい)。マジに容量増やさないとだめかな…。

 しかし私見では欠点の多いデジカメなんだけど、やっぱり画質の誘惑には勝てんわな。そもそも、欠点というのは「デジカメとして」であって、普通の「カメラとして」となるといくぶん事情が変わってくるだろう。ま、損したとは思ってないのでこれでよし。あとは実際にコスプレとか撮影してみたいなぁ(^^;)。近々どっかでイベントないかしら(ダンパ以外で)。

▼ダンパでついでに書いておくけど、おいらは高所恐怖症(正確には落下感恐怖症らしい)の他に「轟音恐怖症」だったりする。大音響で音が響いていると、どんなに好きな曲でも恐怖感を覚えずに入られないのだ。映画館もけっこう音が大きい方だが、あれが慣れる限界のレベルかな。最初の音の出始めはどんな映画にせよけっこうビクビクしてたりする。

 んなわけで、ダンパとか、大音量スピーカーがビリビリ振動するようなところはどーしても行くことができない。ライブにも行けない。なんだか人生の数%損をしているような気がするが、体質的にそーなんだから仕方が無い。とほほ。唯一の救いは、他にもこんな人がいるのを最近知ったこと。そっか、俺だけじゃないんだ…。

▼なんかしらんが最近寝付きが悪い。横に立ってしばらくすると咳き込んでしまう。喘息になった覚えも無いが、そういうもんだろうか?おかげで昼、眠いこと眠いこと…。


平成9年10月某日

▼またも「クレヨン王国」を見逃す。もう一生撮れないんでないの?もうだれかにビデオ見せてもらうしかな(^^;)。

▼家の親父がなんかうるさい。フジカラーの最新CMで「おふくろさん編」にどうも親父の会社のビルが写っているらしい。「そういえば2ヶ月ほど前、大規模な撮影してたな〜」とのこと。まぁ大規模つっても空にマットひいてたわけじゃあるまい(^^;)。確認したくてしょうがない親父だが、普段NHKしか見てないので、おいらがキャプチャするなりなんなりしないと一生拝めないだろう。唯一親父が見る民放番組「演歌の花道」もスポンサーじゃないからな>フジカラー。


平成9年10月某日

▼つらーっとお友達と八景島シーパラダイス行ってきました。オフっす。やー、なんか久しぶりのお出かけオフだなぁ。こないだのペンギンハウスは家の近くだからなぁ、あんま出かけたって言えないんだよなぁ。ああ、コミケ以来のお出かけかもしれない。

 んで、シーパラっすけど、なんか神輿祭りなるものをやってたらしくて、八景島らしくなかった(;_;)。夜なんか神輿のパレードやってたらしくて、そりゃただの祭りだろうって感じ。あまり八景島らしい雰囲気が味わえなかったような。

 とはいえ、水族館は(人多かったけど(;_;))いい感じだったし、浜辺は海からの風が気持ち良かったし、ぬいぐるみは色々種類合って面白かったし(お金無くて買わなかったけど(;_;))。

 しかし唯一、ジェットコースターだけはツラかった…(T_T)。確かに高所恐怖症だったけど、ま、スピードとか遠心力には平気だから大丈夫だろうと思ったのが甘かった。やっぱり落下感には勝てねぇっす…。もう二度と乗らない…。


平成9年10月某日

▼久しぶりにぐっすり眠れた…と思ったら下半身筋肉痛…つらい(^^;)。


平成9年10月某日

▼…っつーわけでなぜか仕事休んで奥秩父の方までハイキング行ってきました。うーん、疲れたけどいいストレス解消になったなぁ。しかし舗装道路が整備されたコースだったんだけど、なぜか古い山道ばかり歩いていたような気がする(^^;)。

 それにしても展望台近くの茶店で食ったそばはうまかった。腰が強いそばにゆずを効かせたそばつゆがいい。しかしあらかた食い終わってそば湯をたのんだところ、ないと言われた。なんで?と聞いたら「すんません、ラーメン(メニューには無い)茹でちゃって…。いや、なんか食いたかったもんですから…(^^;)」…爆笑(^^;)。

▼その後は秋葉原に直行してニッケル水素電池4本と充電器、それにパペマスを購入。自然の恵みを受けた中で過ごした時間から一気に物質文明の中心に(^^;)。ああ、貯金が底をついてしまった…(;_;)。


平成9年10月某日

▼職場のおいらプロデュースなクリスマスカードがポシャった…つーか、自分からポシャらせた。どーしても表紙をクリスマスらしく、職場の特色を生かした絵柄にできなかったわし。なんかしらイマジネーションでも沸きゃぁ別だけど、結局何も出ず、原稿のメドが立ってるならともかく、代替(レディメイドのカード)のことを考えるとタイムリミットなんで、自ら辞退を申し出た。

 久しぶりに自分に腹が立った。こう見えても結構プライド高いのよ、無用に(^^;)。俺ってこんなに才能無かったかなぁ?メドさえ立たないのがなんとも許せない。もーなんつーか、やるせなさがくすぶりかえって、はらわた煮えくりまくり〜って感じ。くそ〜、こうなったら自分を落ち着かせるために旅に出てやる。ふ、9日の今ごろは顔振峠さっ(超謎)。

 …とはいえ、数日頭悩ませていたプロジェクトから抜け出せたのは、実は嬉しいぉぃ。これで職場のホームページに勢力注げられるもんな(他にもやることあるけど)。やー、なんつーか、強迫観念が取れたようで、気分爽快だわ(^^;)おいおい、どっちなんだ?。気分いいから旅に出ちゃおう。9日の今ごろは顔振峠さっ(^^;)だからなんなんだ、それは?

▼今、エレショウやってるんだねぇ。職業的には関連無いけど、やっぱ興味津々だし、見に行っておけばよかったかなぁ。

 PCWatchとか見ているとやっぱわくわくするのがありますね。DVカメラをテープドライブとして使う技術ってのがいいなぁ。持ってるし(^^;)。実際にはWin98出てくれないとだめなんだろうけど。

 パワザウでTV会議ってのもいいなぁ。パワザウ同士でないと駄目みたいだけど、友人がパワザウとPHS持つようになればTV電話も夢じゃないわけだ。あー、でも専用設備とか必要でお金かかるようじゃやだなぁ。あ、それにデジカメ使うからS321みたいなカード一体型なPHSはマズいなぁ。憧れてたのに…。

 あとは超広ダイナミックレンジCCDがパーソナルユースに下がってくれることを願うだけ。

▼「ベセクリク」を見た。…あれ?「ベクセルク」だっけ?まぁいいや(^^;)。なんかしらんが最近新作アニメに興味が無くてビデオとか撮ってないんだけど、これだけは心惹かれるものがあってつい録画してしまった。なんでかなー?と思ったらスタッフに今川泰宏(字、忘れた(^^;))がからんでるのね。惹かれるわけだ。とりあえずガッツの過去が分かるまでは(原作知らない)必見かな。

▼そういえばここのところメールに返信していないことに気がついた。多忙というか、返信って言葉自体忘れるほどなんか他のことに気を取られてたらしい。うーむ、うかつ。返信で誤っておこう。


平成9年10月某日

▼例のコスプレイラストギャラリーの謎のピカチュウ娘、どうも「コナちゅう」とかいうあだ名の娘らしい…って、どっかのWebで見たんだけどどこだか忘れた(^^;)。シノラ〜でクラブ系とかとも書いてあったような気が…。まぁいいか(^^;)ぉぃ。

▼コスプレイラストなんだけど、実はこっそり暇を見つけては描いている。…とはいってもすぐ止めて紙くしゃくしゃにして捨てちゃうけどね。似てないんだわ、これが(^^;)。寝しなの、意識が朦朧としている時に描こうとしてるのがそもそもまずいとは思うんだけど、どうも最初にアレ描いた「自分の絵を忘れた」時期が一番模写に適しているみたい。今は大分取り戻してるからね、自分の絵は描けるけど、模写ができないという…(^^;)。うーん、でもそうだったら、今度はオリジナルキャラクターコスプレってのでも描いてみようかしらん。どっかのWebで見つけたバニーちゃんがなんかいいんだわ、これが(^^;)。これならオリキャラにすれば描けるべ(^^;)おいおい、人のキャラを…

▼そういえば筆王のVer.2へのアップグレード申し込みが来た。3千円ねぇ。ま、妥当でしょうか。筆王は技術情報室でも書いておいたんですけど、ファイル書き出しができないのが大きな欠点でした。んでも今回のはそこら辺改善されてるみたいですね。他にも細かい改良があるようで楽しみ。もっとも、ご多分にもれず年賀状にしか使いませんけど(^^;)。

▼技術情報室といえばそういえば衣更えしてみました。もっとも、内容は変わっていませんので念のため。ああ、早くまともな内容にしたい(;_;)。

▼やっぱり最近のおいら、疲れ気味かも。ここのところ友達とどっか遊びに行った覚えが無いし(コミケ以降一回だけか?)、そういったストレス発散が無いのが原因だと思う。休みといえば家にこもってイラスト描いてばかりだもんな。なんか精神的に内にこもり始めて嫌。こういうのはチャットでもどーしよーもないしな…。そろそろ涼しくなってきたし、外で遊ぶにゃもってこいだもんね。…っつーわけで近々横浜あたりまで出かける予定。なんか面白いことあるかな?

 ちなみに今妹は韓国に行ってる。うーん、身分が違うなぁ…(^^;)。


平成9年10月某日

▼昨日のコレ、書いてアップロードした後、カードの原稿依頼主からメールが来てた。間が悪いなぁ(^^;)。しかし催促じゃないんだよな。なんだかなぁ。そういえば前回の原稿、「余計なことかもしれないけど」とキャラと背景、別レイヤーの設定にしてファイル渡して、その後何も言われなかったんだけど印刷の時重宝してたみたい。でも今回から塗り方変えたんで背景とキャラ、一緒になっちゃってるんだよね。今更塗り方変えたくないし(色調と製作時間を犠牲にするのもなんだかなー)、大体送っちゃった分はどーしよーもないでしょ。うーんどうしよう。マスク作ってくんねーかな(^^;)。

▼そういえばこれまた書き忘れていたけど、WorldPCExpoのビクターブースであのペンギン着ぐるみが展示されていた。今にして思えば恥ずかしさを押して並んでいるところを撮ってもらえば良かったなぁ…と後悔することしきり。なんかしらんがコトがペンギンってことになると決断力が鈍るらしい(謎・一部爆)

 しかし口開けっ放しは結構不気味だからやめてくれ>ビクター。

▼PhotoShopの挙動がおかしい。仕事でとある画像に逆光をかけようとすると必ず落ちる。4.01だろうとNT上だろうと95の上であろうと、メモリが128MBだろうと160MBだろうと、MMXだろうとクラッシックだろうと、どのマシンでも落ちる。データに変なコントロールコードでも入ってるのかとも思うが、いろんな編集後でもおかしくなるし、読み込んだ直後でも変わらない。

 変だなーと思って苦心していたが、ある時ふと思って画像のサイズを変えてみた。970*1492(8.21cm*12.63cm300dpi・RGB・マスクが一枚有)だったのを360dpiに変えてみた。データ的には増えているので落ちる頻度は高そうに見えるが、実際にはこれだとうまくいく。

 とある画像サイズだと逆光できず、それ以上かそれ以下の画像だとうまくいくらしい。なんか謎な現象、お宅でもお試しあれ(^^;)。なんかあっても責任持ちませんけどね(^^;)。

▼最近映画を見てないことに気がつく。エヴァは見た覚えあるけど、4月からだいたいそんなもん。映画好きの俺にしてはなんと珍しい!まぁそもそも見たい映画もなかったんだけど、ちょっとこれは、なんだかなぁ…。とりあえず「もののけ姫」は見とかんと。

 邦画だと珍しく見たいのが一本。「CAT's EYE」。まぁセクシーなんに期待してる部分もあるけど、なんてったって監督が結構好きな林海象だからねー。「演歌の花道」もシャ乱Qとか出演者の方で期待できそう。

 洋画だととりあえず見たいのが「フィフス・エレメント」かなー。ご多分にもれずリュック・ベッソン好きなもんで(^^;)。しかし見たいのととりあえず思い付くのがこれだけってのも俺にしては変だな。映画好きじゃなくなっちまったのか?時間かかるってのがネックになってるかも。原稿に追われる身分になるとこんなもんかー(;_;)実際は違っても、精神的に追い込まれている雰囲気

▼ちらっとここ、読み返すと「で・ある調」と「です・ます体」が入り交じってることに気がつく。統一性ないね(^^;)。まぁ、気分で書いてるんで勘弁してちょ。んでも他のページもなんか入り交じってるクサい(^^;)。


平成9年10月某日

▼またも「クレヨン王国」を録画し忘れた。なんだかなー。まぁ俺らしいっちゃぁ俺らしいっか(^^;)。

▼顔面モデルも自分流のコツがわかってきたような気がする。まぁ、サンプルがてら(サンプルなのでマッピングデータがいい加減(^^;))の作成データが右の通り。六角大王で左右対称なアタリをつけるとやっぱ違うなぁ。でもまだ鼻の脇とか口元、あごのラインの作り込みが甘い(耳もだけど)。しかしこれが終わったら髪なんだよなぁ…。ある意味難しそう…。

 それにしてもLightWaveのモデラーにたいぶ慣れてきた。使いやすいって話はホントなんだな〜と実感。なんか他のソフト、使わなくなっちゃうかもね。

 いつぞやのウェービー・アワードの時間制限型モデリング大会、またやってくんねーかな?今度は失笑(正確には失笑にも至らぬ、哀れみを含んだ同情の声(;_;))買わない自信があるぞ!ただ、メニュー表示は日本語でないと大困りだけど(^^;)。ここらへん、パワーユーザーに言わせると軟弱ってことなんだよなぁ(^^;)。

▼書くのを忘れてたけど、PCIのサウンドカードを買った。名称は忘れたけど、S3製のチップを使っている奴。NT用のドライバがあるのが最優先で、とりあえず音質とかは度外視(でもそんな悪くなかったけど)。具合もいい。やっぱISAデバイスを使っていないと気が休まるなぁ…。んでもネットワークカードがまだあったか…>ISAカード。まだPCIスロットも一つあるし、そのうちつけかえちゃおうかしらん。あ、それ以前にまだWin95の方にドライバ入れてなかったか…。

▼そういえば書くの忘れていたけど、WorldPCExpoで得た戦利品だけど、Docomoの広末マウスパッドとコンパイルのハンカチ…かな。他にもいくつかあるけど、この二点、結構気に入ってるんで書いておこうかなって(^^;)だったら書くの忘れるなよ

▼カードの締切りはもう過ぎてるんだけど、半分くらいしか完成してない(それなのに↑こんなんやってる奴(^^;))。できた分はCD-Rに焼いて送ったんだけど何も言ってこないなぁ…。そのまま忘れ去ってくれるとありがたし。まぁ一応残りの原稿も描いてるけど。


平成9年10月某日

▼顔面モデルを作るのに、まず六角大王で左右と輪郭のアタリをつけてみた。六角大王に触るのも久しぶりだけど、相変わらず左右対称のものを作るのには便利。ただ、三面図のインターフェイスではないので、LightWaveとか三面図に設定したAnimationMasterに慣れ切った体にはすべて六角大王でやるのはちとキツい。とりあえずポイントや線だけでアタリをつけて、LWで読み込むことにした。この時、DXFよりも六角大王のモデルデータを直に読み込むLWのプラグインが役に立つ。恋塚さんの作られたプラグイン、非常に良くできてるんで、あっさり六角大王のデータを読み込むことに成功した。それから先は時間ないのでやってないけど、これが基本スタイルに…なるかなぁ?

▼PCWatchラジオを聞いた。もっとも、なんか混雑してたみたいでほとんど聞くことができず、5分くらいでやめたけど。んで、デジカメの話だったんだけど、なんだかんだいってもデジカメって企画段階から完成まで数年かかるのね。デジカメなんて去年かちょい前くらいにQV-10でブレイクし始めたアイテムだし、今出ている製品もそうするとその頃くらいから企画され始めていたのかな。

 そう考えると保存データメディアが現状ではどうあれ、そんな過去にどれがスタンダードになるかなんて事は分かるはずもなく、今のスマートメディア騒ぎもうなずけてくるかも。

 そうだよな、スマートメディアって昔聞いた構想だとあの大きさで将来的には大容量になって便利〜ってことだったし、実際のブツがなくても採用しておこう…ってことになるかもなぁ。EPSONはSANDISKとのコネがあるからコンパクトフラッシュ採用のCP-500で成功したのかもしれない。もっとも、20MB以上のメモリだと認識できないトラブルも起こっているようだけど。

 ま、なんでもかんでも「計画通りには進まない」ってことだろうか?あるいは「船頭多くして船、山を登る」ってやつか?コンパクトフラッシュはSANDISK一社の規格だけど(あと数社いたような気もするけど)、スマートメディアは色々からんでるからなぁ…。DVD-RAMもなんかトラブってるし。…はぁ…。


平成9年10月某日

▼しかしLightWaveでポリゴン一つ一つ構築しながら顔面モデルを作ろうとすると、いかに自分にデッサンが欠けているか、よくわかる(;_;)。ぬーん、やっぱ難しいなぁ…。でも数こなして慣れていかないとどーにもならんかな、うん。

▼ビーストウォーズって新しいトランスフォーマーのことだったのね。全編3DCGのやつ。どんな出来だかまだ見てないのでわからないけど、画質は落ちないという安心はあるのかな。そうなると純粋に話・演出・モーション設定が勝負になるのか。しかしいくらかかってるのかね、制作費。新しく設備投資したならともかく、とりたてて新しい設備使ってないならあとは人件費ってことになるな。アニメーターの人件費は軽視されがちだけど、それに比べるとそんなCG関係のオペレーターって給料いいのだろうか?

▼それにしても最近深夜のアニメが増えてるけど、なんか意味あるのかな?12時前後ならともかく、深夜1時以降なんてリアルタイムで見てる人いるの?ビデオ撮りの場合、視聴率に影響しないからCM的には不利なんじゃないか?それともビデオ販売の方をアテにしてるんだろうか?とりあえずベセクリク(だっけ?)くらいはチェックしておこうかしら。なんかお勧めのアニメがあったら教えて下さい。ま、タイマー録画忘却って可能性が高いけど(^^;)。

▼WorldPCExpoネタ(^^;)。コンパイルがグループウェアを発表したのはあしあとに書いた通り。うちの職場でもMac版の似たようなの使ってるから(しかも今は亡き誠和システム製)乗り換えに丁度いいかなって感じ。もっとも、まだこちらの希望する機能が足りなかったりするんで、どうなるかは分からない。まぁ問題はそれよりも「ぷよぷよ作ってる会社のグループウェア」ってことで、職場でどう見られるか、ってところ(^^;)。ぷよぷよっぽいキャラがOffice97よろしくヘルプ画面に登場するソフトが職場のパソコンに鎮座ましますことを考えると、今はワクワクしてるが、ブースで見た当初は恥ずかしいことこの上なかった。おまけにそんな感想をブースにいた社員に直接文句たれてるから始末が悪い>わし。しかしまぁそんな愚痴(?)を愛想よく受け止めてる社員も懐深いよな。うーん、おそるべし、コンパイル。

▼IE4.0が正式発表になったらしいですね。現状のブラウザで機能的に満足してるのでとりあえず使わないつもり。ん〜でもちょっと興味あるかな。NT4.0の入っているメインマシンのもう一つのOS、Win95はほとんど使うメドもないし、雑誌のCD-ROMにでもついてきたらいっぺんインストールしてみようかしらん。さすがに(同じドライブ、FATとはいえ)別パーティションに入っているNTにまで影響を及ぼすこともあるまい。あ、でもメインマシン、モデム繋がってないからInternetにログオンできんし、意味ないか(^^;)。


平成9年10月某日

▼さすがに書くこと無くなってきた(^^;)。ちらっとLightWaveの使いこなしの現状など。

 Ver.5.5になってから、モデラーの3面図に各々違う絵を割り当てられるようになってから使い勝手がグンッと向上した模様。今まではできなかったんだけど、これなら自分で作った図面を元に3Dを起こすことも可能になったわけだ。しかもズームに追従して絵も倍率変わるので、Shadeみたいに3Dの倍率と下の絵の倍率が異なるということもない(あれは使いにくかった…というか、使い物にならない)。しかもAnimationMasterみたいにパスとかが絵に埋まって見えなくなるといったこともない。いやー、ほんとに使いやすい。

 んで、その下絵を元に3Dを起こしていくんだけど、顔なんか皆メタナーバスといった新機能を使いたがるけど、私の場合はポリゴンのみ。ポイントを図面に合わせて適当にちりばめて、これを囲ってポリゴンにして段々と3Dにしていく手法。これをスムース分割やサーフェイスのスムージングとか使って人肌と違和感無いように見せようとしている。いたってローテクだけど、リアリティのある顔とか作るんだったらこっちの方が正確だと思う。手間はちとかかるけどね。

 別レイヤーに目玉の基準作っておいて、その曲面を元に瞼を作り、その周りから構築していく形を今のところとっているけど、これだと他の部分とのバランスが悪くなっているようで、そのうち瞼・鼻・口のあたりを別々に作っていき、段々接合していくといった形を取れるようにしたい。あ、あと首…。