平成10年3月31日

▼すんません、風邪でダウンしてまして一日寝てました。…ので、とりたててネタ、ありません。

 しかしまぁ、普段薬を飲まないだけあって、イザというときはガバガバ飲んで効き目バツグンです。明日には回復…できるのかしら?でもなんか薬(服用規定量の2倍)のせいか、家ん中歩くだけでも足下フラついてたな…オレ。…熱か?

 ともかく季節の変わり目に弱いオレです。まだ「暑い→寒くなる」変動がマシです。「寒い→暖かくなる」頃がおいらには一番ツラいっす。

▼とはいえ、ずーっと寝てたわけでもないです。布団の中でゆっくりしながらできること…といえば、絵コンテ切るくらいかな(バインダーに紙ひっかけて、落書き程度の絵で十分だし)。のんびり切ってました、20カットほど。そのうちぱぱにでも見てもらうっす。あ、あとたぶん音楽担当になる寺田くんに…(謎)。


平成10年3月30日

▼眠い。DoGAのビデオを見直したせいか(全部は見てないけど)、月曜から寝不足になってしまった。とほほ…(^^;)。

▼今日の日記は「DoGAビデオの感想」の方に労力を持ってかれてるので内容ありません。許してチョ(^^;)。


平成10年3月29日

▼うーん、アニメ映画とかパトレイバーとか好きなんだけど…なんかその次にクレヨンしんちゃんが来そうでコワいわ…(^^;)。一応子供向けの話なんだけど、けっこう堅実な演出を取っているような…。作画も背景を含めて実はかなりちゃんとやっている模様。うーん、目が離せないかも。一度も劇場で何か見たこと無いけど、次の映画はコンピュータウィルスの話だってさ。なんか見てみたいぞ…(^^;)。

▼気がついたんだけど…。いや、またCMネタ(^^;)。プレステのCMは面白くて、プレステそのもののCMはSONYが作っているようですが(下請け云々はさておく)、ソフトに関してもソフトメーカーだけでなく、SONYも一緒に作っているらしい(ソフトによるかもしれないけど)。

 で、普通は電車でGO!のようにそれぞれ趣の違うCMに仕上がるようなんだけど、鉄拳3だけがどうなのかがわからない。namco製は見たけど、SONY製は見ないなぁ…と思っていたが、ある日、気づいてしまった。

 鉄拳3のCMは基本的に最初のカットがヘリが飛んでいるシーン。そして次がガッツポーズかます平八。ただ、時々ヘリのないCMがあったりする。その違いはなにか…と思ったら、メーカーロゴだ!

 ヘリがあるバージョンは間違いなくnamco製。んで、そのヘリのカットがないとプレステのロゴが踊っているだけ。つまりどうも、これがSONY製らしい。んで、後の中身はまったく同じ。ぬぅ!せこいぞ!SONY!実写版鉄拳キャラを用意するくらいのこと、しれ〜!

▼DoGAの上映会に行って来た。や〜、相変わらず上映会は楽しいなぁ〜。しかしいい席を取るためにはやはり11時頃には整理券を確保しておかないといかんね、うん。

 さてさて、肝心の上映会の内容といえば、上映作品についてはいずれ別ページに感想ページを作る予定なので(まだビデオの方を見てないんすよ)、とりあえずそれまで待ってくだせぇ。

 しかし相変わらずダーク部門も濃いなぁ…と思ったら、DoGA製作による某TVアニメ秘話の方がブッとんでてスゴかったわ(^^;)。まぁ、WD95とかには笑わせられたけどね(^^;)ああっ、全編見たい!

 あ、そういえば今回は用事で会場に来られなかった腰原さんだけど、一緒に上映会に行った某氏は「きっと途中で会場に現れて、"実は体を二つ、用意していたんだ”って言うんだ、きっと」…予想していたようだが、今回は外れたらしい…(^^;)。

▼DoGAの上映会は中野で行われたんだけど、帰り際、中野ブロードウェイのまんだらけに、LightWaveのことで寄ろうと思っていた。が、その後別の場所に飲みに行く予定を立ててしまって、そちらに行くのを忘れてしまった。思い出したのは中野駅のホームの上。

 ところが、電車に乗るまでの間、やたら消防車やらパトカーやらが多く走り回っていた。某氏(前の書き込みと同一人物)が「いや〜、どっかで異臭騒ぎが起きているんだ」…とかのたまっていた。

 しかしその後のニュースで本当に異臭騒ぎが起こっていたことが判明。しかも中野ブロードウェイ…。…まさか…、某氏…(^^;)ぉぃ。


平成10年3月28日

▼前から常々疑問に思っていることがある…。ICQって何っ!??(;_;)

▼ちなみに3月29日日曜は中野ZEROホールにDoGAの上映会に行く予定。ふ、今年はどのくらいレベルが上がっているのやら…(;_;)。今回はわし、持ち込み作品も無し。とほほ…。

 ちなみに途中まで作りかけの持ち込み作品は、元々Web用の作品なので、そのうちお目にかかれると思う。ま…そのうち…。

▼北さんに文章内容引用のメールをもらった。今まで北さんのページ、読んだこと無かったなぁ…。んで、なんか引用先の内容を読まれるのを恐れているようだけど…あんなに文字多いと、「恐れる内容」までたどり着けませんので安心して下さい(^^;)…自分のところの日記はどーなんだっつーの…

 ちなみに「拝御なら赤目発光させないように撮影時にテクを使うだろう」と誤解しているかもしれませんが、わしがCG使いだと言うことをお忘れにならぬよう…。そう、気にせず撮って、後から直す…(^^;)こんなんだから写真のテクが全然上がらない…

▼うーん、また気まぐれにコスプレイラストを更新したっす。調子に乗るとこれだもんなぁ…。

▼今や、コンピュータが大流行のようで。…いや、アニメ業界のことで。業界のことは実はさっぱりわからないけど、さすがに仕上がりを見てセル撮影かコンピュータ仕上げかくらいはわかる。んで、最近はコンピュータ仕上げが多くなっているようで…。

 こないだのコナン2時間スペシャルもたぶんオールCG(…つっても3Dでないで。2Dの絵をノンリニア編集…してるようなもんでそ?)だし、今度から始まる遊技王もなんかそれっぽいし、Dr.スランプなんかも言わずもがな。大運動会の後番組に至っては宇宙船が3D処理されているようだし…。

 まぁ、別に「CGだと線がハッキリしすぎる」とか「色の彩度が高い」とか絵がキツいとかあるけど(好みだけどね)、仕上がりが同じなら文句は言わない。それより、CGを導入するのにメリットあるの?制作側に。時間短縮・経費節減。それで演出なりなんなりに時間かけられ、作品の出来が良くなってくれればそれに越したことはないっすけどね。そこんとこどーなんだか。ズーム関係はCGの本領発揮だけど、いまいちセルを越しきっていないような気がする…。ま、これからか…。


平成10年3月27日

▼相も変わらず職場の川又さんとはある一点で折り合いがあわない。HTMLエディタの是非である。ちなみにおいらはホームページビルダー3信奉者。人にHTMLエディタはどれがいいかと聞かれると、ページミールやホタルとかも列挙するが、自分自身が使うとなると、LightWaveFAQがらみで、目次作成機能のある(あとセルの大きさを変えられる)ホームページビルダー3がいいわけだ。これがあるのとないのとでは、あのページの管理が段違いなのだ。

 で、そんなこともあり、おいらがHTMLエディタで楽しようとする側であるのに対し、川又さんは手書きHTMLで書式を自在に操ろう、ということである。そりゃ苦労するじゃん、HTMLタグの作業はプログラムに委託して、その分空いた自分の頭の中のタスクで中身の作業を凝れると私は言い張っているのだが、HTMLエディタ特有の書式になってしまい、汎用性がなくなるというか(ここらへん、おいらにうまく書けん。すまん(^^;))、やっぱ手書きが一番と川又さんは言い張る。やっぱ登別カルルス(入浴剤)を使っていて、日記に他人にはつまらない夢の話を書くような人をどーのこーのしようというのが間違っているのか(^^;)内輪ネタ

 まぁ、川又さんも単に「自分はHTMLエディタを使わない」と言ってるだけで、使っている人を止めようとはしてないからどうでもいい話なんだけど(^^;)。ぬーん、便利なんだけどなぁ、HTMLエディタ。印刷するとA4・2枚にまたがるようなテーブルも2〜3分でできるんだけどなぁ…。

 それとどーでもいいけど、日記にいちいち「掲示板に書き込んだ」…とまで細かいことを書かないように(^^;)>川又さん。

▼昨日は職場のパソコンが突然ネットワークにつながらなくて四苦八苦した。症状としてはNetBEUI経由の接続はうまくいくのにTCP/IPがうまくいかないというもの。

 結局、pingでIPアドレスでは反応するのにホストネームが通らない絡みでDNSが原因とアタリをつけて解決。どうもDNSの指定が間違っていたらしい。…でも書き換えた方が間違っているような気がするんですけど…。大体、今までのDNSの設定でちゃんと動いていたじゃん。…超謎。

▼書き忘れていたけど、前日のLWモデルのサンプル。向かって右の髪が無くなっているように見えるけど、「変な影」がついて見えなくなっているだけ。ふ〜、髪の毛は顔より難しいわ…。

▼あ〜、あとひょっとしたらコスプレイラストのページが二枚ほど更新されてるかも。たかだか二枚なんであまり気にしないように(^^;)。

▼以前ゲームショウがうんたらなんたらと書いたが、単なる「行けなかったヒガミ」なのであまり気にしないように(^^;)。うーん、やっぱ楽しそうだったなぁ…。4月5日あたりの後楽園には顔出そうかしら。ただ、ダンパには出たくないなぁ。前に書いたっけ?轟音恐怖症なんで、ああいうところは苦手なの(^^;)いや、マジで。線路の陸橋下だって怖くてたまらないんだから…。

 …しかし苦手なものテンコ盛りだな、俺…(^^;)。

▼505のHDDをとりあえずは8.45mm厚の3.2GBHDDが出るまではそのままで使用していこうと決め、1GBのHDDでやりくりしているけれど、おかげでいくつかのプリインストールソフトを削除している。実はロボワードも削除しようかと思っていたが、外人からメールが届き、その読解に便利に利用できた。うーん、やっぱこういうソフトがあると便利だなぁ。

 ちなみに内容は「私はたとえ日本語が読めなかったとしても君のページが好きだ。でも君が英語を読めると期待してる。君の絵の中でいくつか自分のページに使わせてもらってもかまわないかい?」…なんかいまいち自信が持てないな(^^;)。

▼Acrobat3.0aJのCD-ROMが届く。新しくフォームに対応したPDFが作れる。まぁ、もちろんそれに対応したReaderも必要だけど。今のところ当ホームページにはとりたててPDFは必要ない。が、そのうちLightWaveについて解説をまとめなければならない…って時はPDFは有効だろう。テキスト・画像を一緒くたに一つのファイルにできるんだから。

 とはいえ今は実はインストール先はない。前はPORTEGE620にインストしていたんだけど、緊急時用サブマシンとして今は隠居の身だし、デスクトップはNTで実行環境ではない(Win95でないとPDF作成環境が狭まってしまう)。VAIO505はHDD不足だし、Acrobatはインストールできても、それのためのデータを作る環境に乏しい。ああ、はよ大容量HDDに換装したいな。あ、職場のVAIOにインストールするって手もあるか…。

▼ひぃ、パワザウでもDDIの、セイコーのPHSカードが使えるようになっちゃったのね。うーん、時代は進むなぁ…。しかしこれでNTTパーソナルにしがみつく必然性もなくなったなぁ。個人的に321Sが好きで、仕方なくNTTパーソナル…という必然性はあるけど。ま、機会があれば乗り換えちゃおうかな…っと。

▼今週発売の週間文春(だっけな?)にゲームショウの時と思われるコスプレが載っていた。グラビアページに見開きで。そういえばこの雑誌、オヤジ向けながら時々こういった世界もグラビアに載せてるな。ただ、オヤジ向け雑誌なだけあって視点もオヤジ。「胸の谷間が」とか「露出度が」とかしか書いていない(^^;)。

 まぁ、まだ他の雑誌に比べれば「やんわ」めだけど、フェリシアのコスプレ写真に「この露出度!」…って書くかな。タイツだっつーの。でもモノクロだからわからない(^^;)やるな。あとコンパニオンと一般コスプレーヤーとの区別が付かないところもマズいんでない?中学生とか手作り衣装とか書かれていればなんとなくわかるかもしれないけど、それ以外のは全然わからないからなぁ…。

 ともあれ内容的にはぎりぎりコスプレーヤーの許容範囲内とは思う。ま、あとは無断掲載がないのを祈るだけ…。

せがた三四郎のサクラ大戦2バージョンを見た。心臓が止まるかと思った…。

 CMでこんなに衝撃受けるのも久しぶり…だ。ストッキングかぶった男が強盗に押し入ろうとして強固なサッシに阻まれる、視聴者に与えるあまりの恐怖にあっという間に放送中止になったサッシのCM以来の衝撃だわ…。

▼…とか思っていたら横山チサ(漢字わからん(^^;))がサクラ大戦ミュージカルの宣伝にいいとも出てくるし…。一瞬にしてあの悪夢(悪夢か?(^^;))がよみがえる…。しかし千春のノンタンと仲よろしくて結構とけこめてたかも。…しかしアクセルくん…って何?


平成10年3月26日

▼うぉっ!あしあと経由の指摘で、日記の日付が24日→25日、25日→26日とズレていることに気がつく。らくやさ〜ん、ありがと〜。言われなかったらずっと気がついてなかったと思う(^^;)それにしても日記、読まれてるんだなぁ…

 しかし「未来からの日記」…かぁ…。SFだなぁ。なんかネタにできそうだなぁ(^^;)考えるな

▼Oh!Xは良かった。なんか一部から妙なけなされ方をされているが、68をいじっていなくても思わず買ってしまう内容が良かったように思える。少なくとも「腐った雑誌」からはほど遠い存在だと思うんだがなぁ。「メーカーと肩を組んで、でも時々喧嘩をしながら互いにX(MZ)をよくしていこうとしていた」ような雰囲気だったんだけど、どこかしら「太鼓持ち」みたいに見えたのかしら。意図がようわからんけど(^^;)ならおいらも書くな。ま、どうせ雑誌もなにももうないんだし、言いたい人には言っていてもらいましょう。その程度じゃおいらの想い出は変わりません。

 …はっ!「腐ってる」というのは「発酵している」とか「熟成している」の意味なのかっ!?ぉぃ

▼時代はJavaだねぇ…(笑)。ま、MSがJavaのロゴが使えなくなったのはどーでもいいこととして(なんかMS独自のJavaロゴが出てきそうでイヤだわん)、Javaでプラグインの肩代わりができるようになってきたことか。ShockwaveFlash(だっけ?)もJavaでできるようになったし、最近ではQuickTimeもJavaで肩代わりできるようになったそう。データ提供側でのインフラが整いつつある今、あとはデータ受給者側の環境やね。ま、ネスケとかはいいとして、問題はPDAとかにJava環境がないことぐらいか。技術的に難しいかもしれないけど、ぜひともザウルスとかに載っけてもらいたいものよのう…。

▼ちょい前の日記に書いた、LWのヒートプレスを使用した髪の毛のサンプル(前髪除)。フィギア風にはいいかもしれない。ヒートプレスの機能を知っていればとりたてて使用方法なんか書かなくてもいいでしょう。悪くない仕上がりになるけど、変な影とか出ないように調整するためにはちと苦労しそう(^^;)。でもトランスペアレンシー・マップに頼らない髪の毛を作るには重宝しそう。

 しかしそうすると、ヒートプレスと一緒に買ったオーガニカの立場がないなぁ。髪の毛作るのに利用しようと思っていたのに(^^;)。後の出番は「手」のモデリングか。がんばれよ〜>オーガニカ。

▼前にも書いた新「写るんですCM」。デーモン小暮がゴローのところにやってきて「ひさびさ!」と言うわけだが、なんで「ひさびさ!」と思ったら、そういえば昔、フジカラーの同じ商品のCMやってたのね>デーモン。

 しかしスキャンダル問題でCMから(高島一家にはじかれる形で)追い出され、以来流浪の旅にぉぃ。しかしフジカラーの方も外国からの圧力や、思ったよりも普及しないAPS(あ、コダック主導だっけか?)等々にまさに背水の陣。だがゴローは信じていた。フジカラーに恩も義理もないあの者達はこの危機にきっと助けにやってくる…と。そして彼らは笑顔と共に、フジカラーへの恨みも持たず帰ってきてた。「ひさびさ!」…ということだったのだ!(推測)

 うーむ、さわやかなヤツ>デーモン(^^;)ちと違うんでないかい?。奥の深いコンセプトだ…。

 それにしても沢口靖子バージョンってのは今回あるのか?

▼書き忘れていたけど、24日夜、アスファルトの路上でカエルがのそりのそり。手のひらサイズの結構デカいヒキガエル…だったかな?暗くてようわからんかったけど、ヒキガエルでないとそのくらいの大きさになるまい。んで、そんなとこはいつくばっているようではいずれいわゆる「挽き」ガエルになってしまうので、近くの小川んトコまで連れていってやった。小動物(昆虫も含めて)が人間のテリトリーで危険にさらされていると、つい自然の中に戻してやろうとする感情が芽生えてしまうな…。蚊は容赦なくジェノサイドなんだが…(^^;)。

 ちなみにゴキブリとか毛虫とか苦手なおいらだけど、なぜかカエルは平気。ちなみにトカゲも。ヘビは噛まれる恐怖があるけど、基本的に平気。昔はよく遊んだものよ。東京生まれの東京育ちだけど多摩の方だったからね、自然もそれなりに豊富だったなぁ。自転車でいろんなところに行ったなぁ。ザリガニ釣りとかもよくやったし、カブトムシやらクワガタとか取るのに、民家の庭先にこっそり入っていくなんてコトもやった。今ではそれを望むのも難しいのかねぇ…。

 …って、そんなことが書きたかったんじゃない(^^;)。啓蟄っていつだっけ?

▼機会があればコスプレイラストの身元調査なんかをやっているおいらだけど(^^;)、久々にご本人からご連絡をいただいた。C53の綾波レイさん。アンジュさんという方だそうで。うんうん、世界が広がるなぁ…。

 ちなみにここには掲示してないけど、うさぎハウスのたるみさんのイラストも描いていたりする。そちらもご本人に届いたそうで、喜んでいただけた模様。う〜ん、けっこう楽しいぞ(^^;)。似顔絵ってのは以外と絵描きの喜びなのかもしれず(^^;)なんだそりゃ?

▼人にはそれぞれ、他の人からすれば以外と思えるような「苦手なもの」があったする。かくいう私も以外と思えるような苦手なもの(コト)があったりする。それは…服を買うこと。ホント、すげぇ苦手なのだ。自分で服を買うことが何で苦手なんだ〜って言われるほど、自分一人だけでは服が買えない。下着とかはぽんぽん一人で買ってはいるが、シャツとかズボンとかなんやら、非常に買いづらい。なんでだろ?

 …で、そろそろ春物も必要になってくる今日このごろ。…誰かつきあってくれ〜(^^;)友達いないんかい!?

▼そういえば、キャラメルなんかあまり食わない男だけど、わし。んでも右の写真のキャラメルにはハマった。りんご風味が旨いわ、歯にくっつかないわ、非常にいい。ただ、某氏の長野土産なんで、東京付近で手にはいるかが謎。どなたか、東京あたりで手に入るところを知っている人、いません?

 東京で入手不可能なら…長野長期出張のこうまくんに頼ろう(^^;)ぉぃ。


平成10年3月25日

▼デジタルCAPAを読んだ。FX-CR01…いいわぁ…。欲しい…。欲しすぎる…。DV編集もお手軽で、多少の機材追加で大体おいらがパソコンに望む機能が網羅できるあたり、すげぇ魅力的。

 ただ、値段が高価で(受注生産だって)、OSがWin95のみというところが惜しい。今のマシンをメインにして、FX-CR01をDV編集専用マシンにして100Base/Tでつなぐって手も悪くはないな…。…って、いくらなんでも個人ユーザーには贅沢すぎるか(^^;)。

 ま、素直に今のマシンにDVビデオキャプチャボードをつなぐ方が手っ取り早いな。AdaptecのAHA-8945を手に入れるなり、あるいはmiroのDV300って手もあるわな。後者だと2GBの制限がないみたいだし。もっとも、結構不安定というから心配だけど…(^^;)。

 あとFX-CR01装備のDVデッキが単体で出てくれないかなぁ…。

▼あと同じ雑誌を読んでいて気がついたのだが、4月発売のデジタルビデオカメラDCR-TRV9がアナログ入力も装備したらしい。つまり、S-VHSなどからDVminiへのダビングが可能になったらしい。こうなるとDVminiに限れば、特にデッキはいらないかも(タイマー録画はできないだろうが)。うきー、DCR-TRV9は長時間録画だし(3CCDでないのが残念だが)、PC7を8万くらいで売って、そちら買っちゃおうかしらんぉぃ(^^;)でもちょっと本気

▼人にはえてして「えっ、そんなっ!?」…と思えるアレルギーがあったりする。かくいう私も非公認ながら珍しいアレルギーを持つ。それがっ、「入浴剤アレルギー」だっ!…いや、マジで。

 まぁ昔の話なんだけど、普段はおいらも含めて、ただのお湯風呂に入る我が家族なのだが、ある日入浴剤をもらい、それで入浴してみたところ…ものの見事においらの全身に湿疹ができてしまったわけ。直るのに一週間くらいかかったろうか…。そのときはあやしいと思われる入浴剤の使用を中断することで回復を見たが、その後も何の気無しに入浴剤の入った風呂に入ってかぶれること数回。今や我が家では入浴剤はタブーになっている。

 うーん、しかしなんで入浴剤でかぶれるかな〜。温泉は数知れず入ったけど、かぶれたことなんてただの一度もない。あと、実はかぶれる入浴剤とかぶれない入浴剤があって、実は平気なこともある。ただ、やはり入浴剤のお湯というのは潜在的なアレルギーに対する嫌悪感と、肌にベタッと張り付くような感触がいやで、使わないようにしている。

 しかしここにきて、なんか知らないが妹が入浴剤に凝り始めた。そして(ここが肝心だが)おいらと至極、仲が悪い(^^;)。…っつーわけで今、我が家では一番風呂争いが起こっていたりする。

 …うーん、平和だ(^^;)どういうオチだ

▼LWユーザーはあまりここを読んでいないと思うが、一応書いておく。パルテアで限定発売(?)されているヒートプレス(ガレージキットを作っている人にはおなじみの、バキュームホームみたいなことをするモデリング用プラグイン)だが、面白い利用法を見つけた。髪の毛を作るのに意外と便利かもしれない。まだ手法を確立したわけではないので断定はできないが、うまくいけばかなり効率のいいモデリングができるようになる…かも。すくなくとも今のところ俺好みの形になっている。

 以外と使い道に苦労しそうなヒートプレスだけど、「かゆいところに手が届く」便利なプラグインだったりして…。

▼そういえばまだPHSの留守番電話サービスの設定を行っていなかったなぁ…(^^;)ぉぃ。なにやらYuNKさんのところに便利な設定とかもあるし、いい加減設定しないと…。

▼うーん、本当に改行するからなぁ…>川又さん。しかも<UL>タグなんか使っているから以外と見やすかったりして。うーん、真似しちゃおうかしら(^^;)。まぁ、一文の文章が長いおいらには逆に不向きかも。

 あと中央線車内でハンバーガー食いながらビール、飲まないように(内輪ネタでつくづくすまんね(^^;)>ALL)。


平成10年3月24日

▼おいらがメインに使用しているダイアルアップブロバイダ、DTIのアクセスポイント提供専用DTIセカンドが料金改定されて1分10円になった。しかも既存DTIユーザーはこの利用料金が半額になるらしい。さらには3月下旬からPIAFSアクセスポイントができるんだそうだ。

 DTIにPIAFSアクセスポイントがないためにInfoSphereに入会している身とすると、これはありがたい…が、まだPIAFSアクセスポイントは東京と横浜・大阪にしかない。ぬーん、PIASネットが使えるようになればいいのに…。まぁ、DDIポケットの全国共通ダイアルが使えるから問題はないのだろうが、DDIだしなぁ…。なかなか世の中、うまくいかんもんやね。とほほ…。

▼某所の3DCGソフトに関する掲示板なんかを読んでいると、よく「今度、3DCGを始めようと思うんですけど、初心者に使いやすいソフトってどれですか?」とか「どれがお勧め?」とか書かれる。まぁ、気持ちは分かるが、これって答えられないのよね。

 ワープロソフトなどはユーザー数が多い分、Windowsが流行った短期間でもユーザーにたたき上げられてこなれたり、あるいは個性化が進み、どれがどうと位置づけられて目的別になにがしたいのならどのソフト…と指摘もしやすい(まぁ、市場原理も関係するんだけど(^^;))が、そうもいかないのが3DCGソフト。ともかくどれもアクが強い。インターフェイスがバラバラだし、基本的にできることはほとんど一緒だが(なにをもって「一緒」というか曖昧だけど(^^;))、そこにたどり着くまでの行程がソフトによってだいぶ違う。そしてその行程が人によって「簡単」「難しい」「効率的」「煩雑」と評価が違う。

 …なもんで、もしおいらがそういった質問に受け答えするなら、「初心者」ということをタナに上げて、「どういう映像を作りたいか」ということを基準にソフトを選ぶことを勧める。宇宙船がダイナミックに飛ぶモノだったらLightWaveだし、キャラクターアニメーションならAnimationMaster、静止画で高画質なモノならReal3Dとかラジオシティが使えるなんとかっつーのもあるし、MacならSTRATAという選択肢も増える。操作性なんて、どれも難しいのは当たり前。挫折するかしないかはその人次第、ということだ。どのソフトにせよ、使いこなせている人がいる以上、使いこなせないわけはない。ま、要はユーザー次第というわけ。

▼例の後輩とメールをやりとりしているが…トラックボールの話が出てきている。昔はおいらもトラックボールが好きだった。さすがにCGは描けないが、ポインティングデバイスの中では好きな方だった。とはいえ、ノート付属のモノではなく、デスクトップ用の据え置きの、ボールがどデカいヤツだ。ノート用のトラックボールは、いくら光学式の、メンテフリーのモノであっても

 職場でCGに関係ない人においらがタブレットを使っているところを見せると「なんでこんなに操作がうまいの?」と言われることがある。タブレットは既存の紙とペンの形に酷似したインターフェイスなので、まだ万人に受け入れられる方だと思っていたのだが、そうでもないらしい。マウスの方がまだいいのかなぁ?

 なにが言いたいのかといえば、一般にはポインティングデバイスの操作の時の操作感が、画面のマウスポインタの動きとほぼ完全にリンクしていないと、使いにくい…ということらしい。…全然うまく言い表せないのだが(^^;)、フィードバックがどうのこうのということ。トラックポイントはスティックを傾けることによってマウスを動かすデバイスだが、こちらよりトラックボールの方が評判がいいようだ。「自分でどのくらい動かした」ということが簡単にマウスポインタに反映されているのが実感できるかららしい。つまり擬似的に手の動きにマウスポインタの動きがフィードバックされていることになる(もちろん本当は全然フィードバックなんかされてないのだが)。

 ところが私の場合、全然そういうことは気にしない。手の動きは全く気にせず、マウスポインタの動きのみに集中して、デバイスの方は基本的に選ばない。ただ、ポインタをまっすぐ動かす必要に迫られたとき、トラックボールだとフニャフニャっと曲がってしまうので毛嫌いしているだけである。ボールがでかいと、そこらへんは少しごまかすことができる。

 タブレットにしても紙とペンと決定的に違うのは、紙とペンはダイレクトにその場に書き表したものがその場の紙に現れるが、タブレットはタブレットとは別の場所のディスプレイの方に結果が現れるため、微妙に手の動きと視覚の認識とでズレが生じ、操作のしにくさにつながっているらしい。しかしおいらの場合は一切そのような不便は感じない。

 ま、いずれも昔からそういったデバイスで操作したりCGを描かなければならない必要性から徹底的に慣れ親しんだ結果といえるかもしれない。

▼ICD-70(ボイスレコーダ)用のパソコン接続キットをようやく手に入れた。手に入れて驚いたのはパラレル接続だということ。うーん、シリアル接続だと思ってた…。速くなるからいいけどね。

 あとうかつなことに、ICD-70→パソコンへの音声データ転送はできるが、逆ができないと言うことに買ってから気がついた。うぬ〜、それっくらいサポートしておいてくれ>SONY。マイク端子がついてるから用途は足りるけどね。ま、損はしてないと思うけど。

▼まだまだです>川又さん。読む人がちらほらいるのはいいとしても、文章多いときは改行とかして読みやすくするように(内輪ネタですまん(^^;))。


平成10年3月23日

▼二日連続の蕎麦オフがまずかったのか、湯冷めしたのか、月曜はダウン。会社を休んでしまった。うーん、ヨワヨワ(^^;)。

▼例のNTTパーソナルの話。おいらは朝日新聞しか読んでなかったので「もうNTTのPHSはなくなる!」…と危機感を抱いていたのだが…そう煽っていたのは朝日だけだったみたいね(^^;)。他の新聞を読むとそれほど心配することもなさそう…。いずれは…ってことではあるだろうが。まぁ、でもなんかやる(あるいは止める)のなら、早めにビジョンを提示しておいてね。

▼秋葉原でオウムが経営しているとされる店舗、3つを大体確認した。うーん、安い店だなぁ…。

 ここの売り上げが賠償金の方に回っているというのならまだ納得はするが、そうでもなさそうなところに腹が立つなぁ。こいういった店に対しておいらとしては、どんなにブツが安くても買う気にはなれない。今までも…うん、買った覚えがないな。…ま、それだけ(^^;)。

▼混んでたみたいね、ゲームショウ。おもちゃショウの方は比較的楽に見れたみたいだけど、ゲームショウはなんか身動きも大変だったらしい。…ふ、蕎麦食っていて良かった(?)。まぁ、こちらはこっちで大変だったんだけどね。…ハラが(^^;)。

▼SIDSだっけ?突発性……乳幼児が突然死する症候群(^^;)正式名称ド忘れ。少し昔から知っていたけど、これ。んでも例の乳幼児うつぶせ死亡事件とかを考えてみると、病院側の起こした事件を隠すためにデッチあげられた病気…って気がしなくもなくなってきたな。…まぁ、そんなマンがみたいなことはないとは思うが…。


平成10年3月21日/22日

▼なんか新しい「写るんです!」のCMが始まったらしいね…。すごいっす(;_;)まいった

▼今日はゲームショウやらおもちゃショウやら開かれているらしいが…私は青梅へお出かけ。なんか知らないが、話の流れで突然決まった、会社の同僚とひたすら蕎麦屋巡りの旅。そう、青梅より西の御獄や鳩ノ巣あたりのうまい蕎麦屋をハシゴして…一体どうしてこんなことになってしまったのやら…(^^;)。…で、まぁお昼頃から同僚の車でぶらっと…。

 とりあえず本屋で見つけた「多摩のグルメガイド 身近な街の花まる そば・うどん」を参考にそば屋を巡ることにする。ありがたいことに、同僚の一人が青梅生まれの青梅在住の人間で(おまけにドライバー)、道に迷うことなく各所を巡ることが出来た。よかったよかった。

 で、とりあえずその蕎麦屋をリストアップしてみますわな。

これが大体車道から見た店の風景。ちなみにドライバーの同僚が言うには「車の出入り口の段差がきつい!」とのこの。ちみの車の車高が低いんだっつーの! 店の面構え。ちなみに店内禁煙なので、注意するように 店内の風景。これだけじゃわからないけど(^^;)、結構狭い
なんとお茶と一緒に茶菓子がついてくる! 生粉手打ち蕎麦の写真。以外と量がある
 まずは「並木」っ!吉野街道沿いにある、日向和田駅から15分ほどのところにある、蔵の形をした(蔵を流用したようではない)こじんまりとしたお店。

 しかし!以外と車から見落としがちになりそうなこのお店、そばにはなんかすごいこだわりを持っているぞ!

 とりあえず今回食したのは生粉手打ち蕎麦(1,000円)を食べたんだけど…うーん、この細いながらにして、弾力がありつつ、コシのある麺!しかもコクのあるつゆ!うーん、イカす!
とりあえず駐車場を撮っておく。くそ〜、覚えてろよ〜
 次は同じく吉野街道に近いところの「谷津」に行こう!…と考えたのですが、なんか「梅まつり」とかで人の波!梅の公園だけでなく、その近くの谷津まで人で埋まり、とてもそばなんか注文できる状態では…。ってことで今回はここの蕎麦はあきらめることに。とほほ…(;_;)。
店外観。最近御獄に移ってきたので、まだ以外と綺麗 運が良ければ主人のそばづくりを見れるかもしれないぞ!
これがもりそば。量は…少な目か? おいらが頼んだとろろそば。とろろもコクがあって良いぞっ! たぶん今しか食えない春香そば。春の山菜が入っているぞ!
 しょーがないので次は御獄駅のあたりにあるという「きり山」を目指す。実際は御獄からはちょっと歩くが、青梅街道沿いにその店はあった。

 前の「並木」は大して混んでいなかったけど、こちらは以外と盛況。あやうく席を取れないところだった…。

 ここのそばは「並木」の麺の弾力は感じられなかったものの、コシはさらに強い!おいらはとろろそばを食ったので、それほどつゆの味を感じられなかったけど…コクも強かったんじゃないかな?

 ともかく風情を織り込んだそばを食いたいならここ!ただし!そばビールには要注意!…アメリカ産だっ!
鳩ノ巣駅からだーっと多摩川まで下らないと一心亭にはたどり着けない ここが目的の一心亭。間違えて旅館の一心亭に入らないように(^^;)
これが一心亭のそば。盛りつけが特徴的だけど、以外と量があるぞ!後ろにあるのは岩魚の塩焼き。季節が季節であれば鮎も食えるらしいぞ!
 御獄にはけっこう数多くそば屋があるけど、とりあえず今回は御獄にここらで見切りをつけ、次の目標、鳩ノ巣に向かう。この鳩ノ巣にある「一心亭」は今日のドライバーの同僚のお薦めの店。店のオヤジは天狗だが、そばだけはうまい!…とのこと。

 …で、場所は看板とかで大体わかったが、車の駐車場がない!しかし駅のそばに町営駐車場を見つけてそこに駐車。歩いて一心亭に向かう。大した距離はないけど、高低差が激しいのでちと注意。まぁ、適当に小腹が好いてちょうどいいか。

 一心亭は基本的に旅館の食堂…ということらしい。勿論泊まり客ではなくてもそばやら色々食える。温泉だけ入浴も可能。そういえば鳩ノ巣付近は他にも温泉入浴可なところがあったなぁ…。

 それはさておき、そば。残念ながら天狗なオヤジには会えなかったが、そばは堪能できた。なんつーか、ワイルドって感じ。荒々しいけど、なんかいいぞ。

 …とまぁ、そば屋を3軒回り、特徴的なそばを色々食ってきたわけだが、思ったよりそばって腹にたまるね!それとも「きり山」のとろろがまずかったのかなぁ…?以外と苦しい。これでもうそば屋まぐりはおしまいにしておこうかな…と思ったのだが、実は一心亭に入るために車を停めた町営駐車場の真ん前に「鳩美」という、先ほどの本にも載っているそば屋があったのだ。正直言ってもうそば屋巡りはいいかな〜…と思ったのだが、ま、せっかくの機会なんだし…と思って入ってみたのだが…、


 …違う!この店は今まで見てきたどの食い物屋とも全然違う!なんだこの店はっ!!そして、今回のそば屋巡りが終わった後で同僚二人に「どの店が良かった?」と聞くと、二人とも「総合評価で鳩美」と言うではないか!

 …そう、ここであえて、HTMLのルール、<H1>タグはあくまで見出しのためで、「文字を大きく見せる」ためには<FONT SIZE=*>を使う、という鉄則を破り、声を大にして言おう!

奥多摩方面で蕎麦を食うなら鳩美!!
マンガ太郎も待っているぞっ!(超謎)

勝利の鍵は「年に2〜3回やってくる、奈良県在住の義理の息子(娘の夫)」だっ!!(激謎)

 …ちなみに明日は旧みるきぃの面子で、同じルートでそば屋巡り…(;_;)そば責め


▼…で、翌日の22日。残念ながら天候の方はあまり芳しくなく、時々小雨の降る、傘の手放せない天気になってしまった。とほほ…。んで、旧みるきぃ組の6人で再び蕎麦巡りの旅へ。昨日は車での移動だったのに対し、今日は徒歩と電車。…しかし青梅線は1時間に2本と少ないのがツラいよなぁ…。

 で、宮ノ平から昨日も行った並木に向かう。昨日と同じものを頼んだので今更書き加えないが、以外と早く並木に着き、30分ぐらいあたりをブラブラしていたのはちと情けない(^^;)。やはりそば自身はここが一番評判がいいみたいだなぁ…。

▼次に向かったのが、先日行けなかった「谷津」。この日も梅祭りのために混雑していたが、まぁなんとか入店できた。しかし異様に暖房がキツく、眼鏡やカメラなど、レンズというレンズが曇ってしまった。

 まぁそれはそれとして、肝心の蕎麦だが、そば粉80%と100%と種類の違う蕎麦が選べる。また、江戸前風つゆなどもついてきて、いろいろな味が楽しめる。ちなみにおいらが頼んだのは十割そば(そば粉100%)。ん〜、ちとカタいかな?「並木」と比較して。

▼この後向かったのが御獄だが、電車に乗るために「谷津」近くの日向和田駅に向かう途中、なんか焼き団子がうまそうなので、和田さんにお願いして一つ所望。ううっ、今日はそばだけと決めていたのに…。でもうまかった(^^;)。

▼御獄で寄った蕎麦屋は「玉川屋」一軒のみ。時間もなかったし、雨も強くなっていたからなぁ…。「玉川屋」は駅からすぐ近くなので助かる。しかし店の外観や店内は旧民家を模したような(そのものかも)風情のあるたたずまい。うーん、イカす。そばもなかなか食いやすい種類だったけど、和田さんは「コシがない」って嘆いてたなぁ…。

 なんか妖怪のようにめっちゃ多くゴマをすすってた(?)影響でない?

▼続いて鳩ノ巣。噂の「鳩美」に向かう。うふふふ、どうでした?>参加者

▼しかしさすがにここでほとんどの面子のハラが限界に。そこで次の「一心亭」での蕎麦食いは取りやめ、民宿の方の「一心亭」に温泉入浴をしに向かう。や〜、真冬並みの寒さだったんで、温泉のいい湯加減でいい気持ち〜。タオル無しでも1,000円で入れるのがありがたい。

 その後はしそ・ゆずがまぶされたさしみこんにゃく(酢味噌つき)と岩魚の塩焼きでビール一杯。も〜、完全にできあがる(^^;)。色々盛り上がって、大体午後5時くらいだったかな、これでお開きということで帰宅。や〜、楽しかった。んでももっと痩せないといかんやね(謎)。


平成10年3月20日(ちびっとUPDATE)

▼コンパイル、和議申請は和議申請であって倒産というわけではないことを忘れていた(^^;)。「ぷよぷよ」やらグループウェアやら、会社そのものがなくなるわけではない…のかな?実はこういうことについては疎かったりする(^^;)。誰か解説して〜。

▼うさぎハウスの撮影会(マネージメントは別)ってのがあって、2回目なんで行こうかな〜、と思っていたが、撮影日がものの見事に休日出勤とバッティング。く〜、素直に1回目に行っておけばよかったぁぁぁぁぁぁっ!…まぁ、いいや、3回目にかけよう(^^;)。

▼PHS、どうなるんすかね〜。NTTパーソナルっすよ、わし。将来的に今のPHSが使えなくなる場合、携帯への端末交換も考えているみたいですけど、321Sのわしはどーすんの?206系にドコモカードもつけてくれるんかっ?いやさ、パワザウだと専用接続ケーブルだって必要なんだぞぅっ!そういった接続性を考えて「NTTパーソナル」の「321S」にしたのにっ!裏技は321Sのままアステルに乗り換えるって手だけど、移った先もアブねぇからなぁ…(^^;)。

 大体携帯はデータ通信に弱いんでPHSにしたんだぞう。それを今更携帯に引き戻されてなにごとかっ!DDIポケットに移るって手もあるけど、それだとパワザウが使えなくなる。パワザウ2だったらDDIも可能だけど、買い換え資金とか援助してくれるんかいっ!?

 ともかく既存ユーザーをないがしろにするような対処だけはせんといてくれよな〜>NTT。携帯に移っても料金が高くなるわ、データ通信は遅くなるわで不便だし、他業者に移るにしてもそれなりに不便するんだよなぁ…。一番いい環境はパワザウ2への乗り換え+DDIポケット…か…。んでも321Sは結局使えなくなるんだよな…。とほほ…。

▼あ、そういえばリンクページを更新しているはず。待望の絢崎くんのホームページを追加。んでもまだみかさんの写真は無し。しかしいずれ更新予定だそうだ。刮目して待て!!…って力入れることはないんだけど(^^;)。

▼職場の近くの中学校で卒業式だったらしい。例の茶筒みてぇなやつを持った学生たちや、瞼を赤く腫らした子供たちを多く見かけた。うんうん、青春やねぇ…。わしにもあんな頃があったんやのぅ…。ああ、なにもかもが懐かしい…。わしもあのころに戻りたいわん(^^;)。

▼ここんとこ本業が忙しくてここに書くネタが少なくていかん…。あー、誰か暇をくれ〜。…暇があると、たぶん寝ているだけだろうが(^^;)。創作意欲がなくなったのかなぁ…?いや、一応構想とかはあるんだけど…。しかし残念ながらおいらも歳は取っているわけだし、年齢も変われば若い頃のような情熱もなくなっていくのかしらん…?ああ、昔が懐かしい…。

 …なんかこんなんばっかやね(^^;)。

▼茶巾寿司だってさ↓。


平成10年3月19日

▼SONYがHDD換装サービスを始めた。さすがに色々あったとみえる。ま、これで無印505もメーカー保証付きで2.1GBになるのだ…が…、80,000円だし、配送だし、交換した1GBHDDは帰ってこないし…。

 危ない橋渡っても自前で2.1GBに交換した方が5万円近くお得…。メーカー保証か5万円+1GBHDDか…。うーむ…。あ、いや、3.2GBが出れば別か。

▼コンパイルが和議申請したんだって?なにやってんだか…。こないだなんとかっつーグループウェア出したばかりじゃん。来年度からの新規採用者も災難だけど、これからのサポートが必要なグループウェアの導入を決めちゃった企業も災難だよな(^^;)。まぁ、ソフトだからどこかに譲渡されるのかな?

▼…かと思えばNTTがPHS事業から撤退!?人が携帯からPHSに乗り換えればこれかいっ!!…うーん、しかしこの先どうなるコトやら。データ通信用端末としては残りそうだけど、企業向けとかにならない可能性もないわけではないし…、どうなることやら。アステルはともかくとして、パワザウでの接続をあきらめてDDIに乗り換えた方がいいのかしらん?


平成10年3月18日

▼GreenPCの増設メモリだけど、調べてみたら旧式のThinkPadのDRAMカードとほぼ共通じゃん。ひょっとしたら秋葉原の裏通りのジャンク屋とか中古屋をこまめに歩けばけっこう見つかるんでない?一応I/Oデータの16MB27k円(カタログ)ってのもあるし。ま、手に入る保証はしないけど(^^;)。

 しかしIBMの純正は16MBのDRAMでメーカー希望小売価格11万円以上だったのか…。うーん、時代の流れよのう…。

▼そーか、今頃気がついたけど、じゃむこさんもハマっとりますか>マサルさん(アニメ・エディション)。ぬーん、わしもですたい。んでも眠気にめっきり弱いおいらは時々見過ごしちゃうコトもしばしば。むふ〜、審判のコスプレでもしようかしらん(^^;)。

▼今頃職場のVAIOのユーザー登録はがきを出す。SONY系のパソコンだと、買っただけだと3ヶ月の保証しかもらえず、ユーザー登録をするとあらためて一年保証が効くようになる。ただ、本来はオンライン登録も可能なのだが、課って一番最初にしたのがモデム外し…ということなので、はがき登録(^^;)。そういえば505もオンラインで登録できなかったんだよなぁ…。…嫌われてるんだろうか?(^^;)。


平成10年3月17日

▼Nシステムなんですけどね、いや、警視庁の例の車のナンバープレートを撮影して記録するヤツ。あれで「肖像権の侵害」と「自由に移動する権利の侵害」にあたると告訴したそうな。

 言われてみると「確かにそうだ」…とも思えるが、よくよく考えてみると「肖像権の侵害」というのはどうかな〜と思う。車のナンバープレートを記録するんでしょ?それも日に数万台、いや、数百万台(まだ足りないか?)の車のナンバーを管理するとなると、どう考えても「写真」といったイメージでは処理も管理も追いつきゃしない。あれだ、郵便局の郵便番号を読みとるヤツ。あれのように「画像を一時メモリに保管、その中でナンバープレートの部分を抽出し、判別、ナンバープレートをテキストデータにして(圧縮)保管」…ってところだろうか?…となるとドライバー自体は写ってないはずだから、「肖像権の侵害」にはあたらないんではないか?

 あとは「自由に移動する権利の侵害」か。こりゃ確かに問題か。今の世の中ならコマンド一発で一つのナンバープレートの動きなんか、簡単に抽出できそう。実際のところはどうなのか。端末(撮影機)は87年くらいのものだから、今の常識にもなぞらえられないと思うが…(あ、保守・交換くらいはしているか…)。ただ、実際いくつもの事件解決の糸口になっている以上、そう簡単に外すわけにもいかないと思うのだが…。

▼IBMのGreen PC(486DX4-75MHz・8MB Memory・340MB HDD・11.3インチDSTN・PC-DOS・Win3.1・キーボード無)が\39,800は安いような気がするぞ>川又さん。ポイントはメモリの増設だなぁ。それさえなんとかなれば、あとは簡単に速いHDDに換装しちまって、そこそこ使えるWin95マシンになると思うぞ。もちろんUNIX系のOSでも良いし。でも拡張はPCMCIA頼りなんで、UNIX系はそこらへん、大丈夫?

 ともかくメモリが入手困難でしょう。確か独自形式だったかと。ひょっとしたら値段も本体よりも高いかも(^^;)。ま、きばってみてください。

▼マウスパッド絡みで「キャラの服装はこんなんがいい」と職員の女の子にBELLE MAISON(千趣会のカタログ)でレクチャーを受ける俺。…なんか間違ってる。なにが間違っているのか具体的にはわからないが…たぶん間違っている(^^;)。


平成10年3月16日(ちびっとUPDATE)

▼うーん、実は職場で広報配布用(ノベルティグッズってやつ?)のマウスパッドの絵柄を考えているんだけど…や〜、難しいわねぇ…。人の目を引くように〜、なんて考えているけど、あまり意味不明なもの・派手なものは内部的に批判集めるし、とはいえ地味だと「広報」の意味をなさないし。うぬ〜、悩みまくり〜。

 ちなみに一案にはおいらの描いたキャラのやつもあったりするんだけど(せらばにではないよ)、一般的にはそこそこ好評なものの、「もらって使う人を限定してしまう」という批評にはぐうの音が出せない。う〜ん、無難にロゴを3D処理したヤツが良いか…(今までにも数案作ってるけど)。

▼GPSの動作を確認。一応IPS-5000(あ、5100Gか)が使えるってことは確認したけど、なんかPCMCIAカード挿抜時の挙動がおかしいなぁ…。IRQとか、最初からカードを挿していないと505上では確保できないっぽい。ナビンyouのGPSパックのGPSアンテナがPACY-CNV10を替わったのはそういうことか?

▼今週末にはゲームショウだってねぇ。こないだのはAOUだかなんだかだったわ(^^;)。「コスプレもあるかもしれないし、拝御も幕張に行くんじゃねぇか」と思う人もいるかもしれないが、いかない予定。だって、人、多そうなんだもん。そもそも一度も行ったことがない。

 第一、確かに展示会とかは好きだけど、ゲーム関連だとあまり質問することとかないし、見るものもない。「市場に出る前に事前に知っておかなければならないこと」がないのだ。人に会いに行くにも、人混みで会えない可能性の方が遥かに高いし。わざわざ足代払ってまで人混みまみれになりに行く必要もなかろう。

 ま、コミケより混んでなかったらどなたかご一報ください。次回から行きます。

▼職場のマシンがよく落ちる…。Win95だからなのだろうが…、やっぱNTの頃が良かったなぁ…。まぁ、省みてもしょうがない。無難に動くよう使うしかないな。シングルタスクな使い方ならそうは落ちない。うーん、マルチタスクなOSのはずなのに…(^^;)所詮はWin95か…


平成10年3月15日

▼ふとプロアトラスを買う。SONYのナビンyouホームパックを買いたいところだが、値段で妥協(^^;)。ま、ホームパックは後日買っても後悔しないプロアトラスの値段だから…。

 んで、505のPainter5とかをアンインストールしてHDDの空き容量を確保。そちらをインストール。早速GPSなんか使えるかな〜と、以前購入しておいたIPS-5000(本当はIPS-5100Gとかいうらしいですけど)を接続し、使えるかちょっとチェック。…うまくいかない(^^;)。

 そういえばこのカードを以前使用したのはPORTEGE620の方で、505では動作確認をしていなかった。GPSアンテナってのは基本的にただのシリアルカードなんで、そんな相性なんかはないはず(505ではけっこう使えないPCMCIAカードがあるらしい)だが…とコントロールパネルのシステムプロパティを見てみると、リソースがコンフリクトしている。…ぬぅ。そういえばIrDAとかあるから、シリアル周りがややこしいことになっているのかもしれないなぁ…。

 …で、ちょっと細工したところ、コンフリクトしないで済むようになった。ただ、通常のシリアルがCOM5、IrDAがCOM3、GPSがCOM1ととんでもないことになっている(^^;)。確か奇数同士、偶数同士のCOMポートって共存はできても同時使用できなかったんじゃなかったっけ?…せめてIrDAだけでも偶数にしたいな…。今度どうにかしよう…。

 しかし最近のWin95ってばCOMポートの存在をあまり気にせず設定できるので結構楽。たとえば通信ソフトからシリアルを使おうと思えば、COMいくつ…ではなく、どのモデムを使用するかと設定すればいい。そういう点ではシリアルがCOMのいくつだろうと気にしなくていいのは気が楽。なんかそのうち落とし穴にハマりそうな気がしないでもないが…(^^;)。

 話を戻してGPS。動作は確認したものの、空が開けた場所にまだ行っていないので、現在地表示などの確認はまだ。ま、地図データは自宅・職場付近から青梅までカバーしてHDDに地図保存しているので、あとは現在位置表示ができるのが確認できればすぐにでも蕎麦巡りに行ける体勢っす(謎・一部納得(^^;))。

▼プロアトラスを買うついでにFinePix700を触ってきた。なんかいいじゃん(^^;)。小さいし、操作性いいし、画質はいいし、ダイナミックレンジは(デジカメにしては)広いし、インターレスもあまり関係なさそうだし。

 一応人にお勧めできるレベルだが、残念なのはPC Waveにも載ってたけど、起動が遅い点。バッテリーは他のデジカメと同じくらいなので、こまめにスイッチをON/OFFして運用しなければならないみたいだが、撮影可能になるまで7秒くらいかかるようだとそういう運用にも問題がある。オートフォーカスにも1秒近くかかるようで、まぁそちらはなんとか我慢できる…かな?液晶画面がブラックアウトして精神衛生上よくないが(^^;)。

 ともかくそれさえ我慢できれば買ってもいい品。スマートメディアってところで反感買っている部分もあるが、小ささに貢献していると考えると、そう簡単にむげにもできない。撮影枚数が少ないという意見もあるが、実際高画質モードで撮ることはあまりない。標準画質で十分のハズ。C-1400Lをだいぶ運用してきているが、最高画質で撮影したことはあまりない。標準で十分こと足りるはず。ま、16MBスマートメディアもサポートされるみたいだし、そちらを期待すればいいんでない。…できないところがスマートメディアの頭の痛いところか(^^;)。念のために言っておきますけど、一応わしもコンパクトフラッシュ信教者なんで…(^^;)スマートメディアはあまり使いたくない…

▼そういえばビクターの例の携帯プリンターも売っていた。実売税込みで5万もしなかったかな?ただ、印刷見本がなかった。衝動買い男のわしも、さすがに印刷見本を見ないうちにプリンターを買ってしまうような男ではないので、店頭で軽く筐体の大きさを確認して退散してしまった。まぁ、印刷見本を見ても買わないと思うけどね。


平成10年3月14日

▼うーん、修理から上がってきて、逆に調子が良くなったのか?505がいいカンジ。

▼それにしてもやはり、DoGAの持ち込み作は間に合わない模様。とほほ。動画にもできんかも。まぁ一応本来はWeb用なんで無駄にはならんと思うけど。

 しかし思い出すな。「完成品しか評価されない」…ってお言葉…(;_;)。


平成10年3月13日(ちびっとUPDATE)

▼なんか昨日は鬼のように眠かった。…んで、早寝して平日にしては珍しく9時間くらい寝たのだが…まだ眠い(^^;)。おかしいな、平日だったらこれっくらい寝たら十分すぎるんだが…。やっぱ体調が悪く(風邪っぽい)、それの自浄作用が働いてるのかな?

 それにしても寝ている間、箱根に行く夢を見たのだが、そこでコスプレイベントに遭遇してしまった。…溜まってるのだろうか?(^^;)なにが?しかし撮影禁止のイベントだったから、都合のいい夢…ってわけでもなかったんだよなぁ…。

▼職場の人にこのページ、見られている。別段見られたところで問題ないのだが…うざったい。いっそのことオールFlash2で書き上げてしまおうか。前にも書いたかもしれないが、職場のパソコンはプラグイン導入禁止になっている(おいらのは別)。だもんで、プラグインの必要なページになれば職場の人間にページが見れなくなる、というわけ。

 心配なのはUNIXマシンで閲覧に来る中村さんだが、中村さん用にJavaページを用意すれば問題あるまい。最近はFlash2データもJavaで再生できるみたいだから。ただ、そのページアドレスを職場に知られると意味がない(職場のマシンはJavaには対応している)ので絶対極秘。

 …しかし、Flash2データも一長一短で、グラフィック扱う分にはいいかもしれないが、こういった日々、ちょこまかと更新する日記はどうかな〜…。オールFlash2にしなくても、ちょこっと細工すればすむ話ではあるが。ま、その細工する時間がおいらにはないのだが…(^^;)。大体、505も戻ってきてないし…(;_;)。

▼普段ゲームなんか滅多にしないおいらではあるが…ロマンレーヌには惹かれている(^^;)。絵がいいのよ、絵が。うぬ〜、505が帰ってきたら買ってインストールしちゃおうかしらん。んでもHDDフルインストールできるのかしらん?第一150MB必要とか書いてあったような…。足りん。やはり増設しかないな。ああ、はよ出てこい、東芝の8.45mm厚3.2GBHDD!早くしないとIBMの9mm厚にしちゃうよん!筐体がゆがむらしいが(^^;)ひぃ

▼…いかん、色々あったんでクリスさんの写真取り込み、すっかり忘れている(^^;)。しっかりしろ〜っ!>をれ

VAIO505が帰ってきた〜!!(;o;)長い、長〜い別離だったけど、また再び会えて…幸せ☆ミ 今度は改造とかして可愛がってやらなきゃ(^^;)ぉぃ。

 さて、今回の故障、原因は不明。どこを修理されたかも不明(明細書をみると「TP0202T-T1交換」とあるが、どの部品だが皆目見当がつかない)。ま、保証期間だけあって無償修理なだけマシか(^^;)。HDDの内容も変わっていなかったし。ほっ。

 さて、これで機会があればPORTEGE620のHDDも整理せんといかんな。リカバリCDとかあれば楽なんだけどなぁ…。

これが噂のエレコム製USBマウス。6,000円程度。もう少し経てば安くて多種多様なのが出てくるんだろうけどさ…。しかし写真のバックが気になる…。

▼…っつーわけで快気祝いに贈り物(^^;)。ちまたで噂のUSBマウス。ヨドバシカメラでゲット。なんかこのマウス、今頃だと秋葉原よりも新宿の量販店での方が手に入れやすいみたい。ビック・パソコン館にもあったし…。

 で、当然(?)のことながらVAIO505で使えてます。快調っす。やはりポートリプリケータとか、よけいなもの無しで接続できるのはいいっすね。

▼ところで、VAIO505の背面のロゴ、「VAIO」とデカデカと彫られたようになっているが、実は印刷というのは有名な話。なんかこれでガックリする人が多いようだが、実際使っている身とすると、フラットになっている分、その上で書類を書いたり下敷き代わりにしている都合上、助かっている。マグネシウム合金ということもあって、他のマシンより安心して下敷き代わりにもできるし(^^;)。…あえて彫らなかったんじゃないかなぁ…と思うのココロ。

▼そういえば最近知ったんだけど、パーフェクト・ブルーってR指定なのね。TVCMがないので公開されてるのに気がつかんかったわ。

 …なんで?

▼最近の中央線はホームに警備員を常駐させているのか?それとも混雑時だけだろうか?ともかく日頃いろんな意味で評判が悪い中央線、警備員で少なくともホーム上でのトラブルを未然に防ごうというハラだろう。JR職員を増やさずに対応するには警備員というのは正しい選択かもしれない。んでも今日、おばちゃんが警備員に「どこそこの駅にに行きたいんですけど〜」とか聞いてたけど…対処可能なのか?(^^;)


平成10年3月12日

▼で、実際のところ、使いやすいのかね>WindowsCE2.0日本語版。まぁ、まずはハードのキーボードがまともになっていただかんことにはどうにも始まらないけどね。とりあえずDOS版(?)モバイルギア並みになったとして、次はOSということになるけど…うーむ、さわってみないことにゃぁどうにもならんわなぁ。店頭に並んだら試してみるか。使えるようなら日記用に欲しいかも(^^;)。あとGPSにもいいかもね。そうすっと、もう200LXともおさらばかしらん…。

 まぁ、WinCEもバージョンが3.1以上にならないと使いものにならないって噂だけどね(^^;)。

▼あ〜、Canonから新しいデジカメが出るみたいっすね〜。小型の81万画素カメラPowerShotA5もいいけど、やっぱおいらなら168万画素のPowerShotPro70かな。画素数よりもレンズが28〜70mmと広角よりなのが面白いし、ストロボはホットシュー接続のEOSシリーズ用スピードライトEX-220/380が使えるってのがいい。デジカメ内蔵のストロボ、最近使っている上でアテにできなく感じているから、筐体大きくなってしまう弊害があるけどこちらの方がいい。筐体小さいのを使いたいならおいらにはサイバーショットがあるし。

 発売は夏か〜。夏のボーナスかな〜(すでに買う気(^^;))。これ買ったらC-1400Lは誰かに売ってしまおう(^^;)。7万っつーのはどや?夏に近づけばもっと値下げするかも。まぁ、詳しい話はそのうち。大体、画質なんかまだ謎だし、他に新機種が出てくるかもしれないしねぇ…。

▼うぬ〜、今日は事情があって家から職場まで歩きだったのだ〜(普段は自転車通勤)。しかしルートの2/3はバスでまかなえるハズだったんだけど…、なんかバスがつかまらねぇ(;_;)。まずは歩いてバス停まで行くのだが、これが10分以上。んで朝方、5分に一本は通るルートのはずなのに、20分経ってもきやしねぇ。結局そのルート歩いたけど、ルート最終地点に着くとバスが来やがった…うーぬ…。んで、その次の区間もバスなんだけど、出たばかりらしい。そこのバスが出たばかりだと、あとは歩いて職場まで行った方が早かったりする…。結局1時間近くかかったような…。うぬ〜、なんか今日は違うぞ…。


平成10年3月11日

▼なんかついコンプティークを買ってしまったが、その付録CD-ROMにコスプレ写真集があった。おお!おいらのコスプレイラストにもあるマルローネの方がっ!

 …それにしてもCD-ROM、写真の画質が悪い。ふつう一般書籍に掲載されるデータなら、投稿ならいざ知らず、もうちょっとまともな画質にすると思うのだが…。あるいはおいらの見慣れているコスプレ系ホームページの方がめっちゃレベルが高いということだろうか?さすがだ>すらっしゅさん(読んでる?(^^;))。

 ただまぁ、「おいおい、そりゃ画質悪過ぎだっつーの」と言いたくなる写真のページもあるのもまた事実(^^;)。デジカメは仕方ないにしても、スキャナ経由ならある程度は改善できそうなものも多いんだけどなぁ…。ホームページ上で講座でも開こうかしら(^^;)。すくなくともスキャンの仕方、レベル補正・トーンカーブを用いたガンマ補正・カラーバランス各使い分けとか、アンシャープマスクのかけかた(Labモードの「L」チャンネルだけにアンシャープをかける)くらいは知っておいて欲しい。

▼あっ、いかん!スキャナで思い出したけど、クリスさんに頼まれてた写真のデジタル化を忘れていた(^^;)。職場のスキャナが動くようになったんだから、はよせねば。ここに書いておけばおいらも忘れまい。今週中になんとかしよう。スキャンするだけだから手間もかかるまい。一枚は補正もするけど…。

▼「忘れてる」に関連して一応書いておきますけど、しばやんあてのCGは忘れてません。ただちょっと、おいらのタスクが…(^^;)。すんません(__)。

▼DS-30をじっくりいじる機会があった。ある人に勧めて買わせたのだが…デカい(^^;)。いや、ふつうのコンパクトカメラ並みなんだけど、サイバーショットに比べるとやはりデカい。手軽さがちとないなぁ…。

 でもそれを除けば素人さんにも使いやすいモデルではあると思う。ダイヤルとかズームとかも装備されているし、動作も機敏(サイバーショットに比べるとちとモタつくが、他に比べれば軽い方でしょう)、画質もいいし、低温ポリシリコン液晶で見やすいし、そんな悪くないチョイスじゃなかったんじゃないかな。ただ、フラッシュパスを買わせ忘れてたのがおいらの失敗(^^;)デスクトップというのを忘れていた。まぁ、接続キットはあるから何とかなるとは思うけど。

▼なんかも〜、ブームもブームやね、ナイフやらなんやら。まぁ、もうどうでもいいや…。ただ、中学校の近くを通るときは気をつけよう…ぉぃ。

 ところで、以前にどこかの中学生がTVで「世の中、似たような事件はたくさんあるのに、なんで中学生ってことだけでこんなに大きく取り上げられるの?」と言っていたけど、それはね、これからの高年齢社会、福祉の土台を将来支えることになる今のお子さま達に倫理観がないと、その支えを頼りにする我々自身の生活が心配になってしまうからなのだよ(^^;)。

▼3/5に書いた後輩からまたメールが届いた。メールはここに書いたとおり、テキスト作業を主に担っていたVAIOが現在入院中なので、返信とか遅れるけど勘弁してくれい(^^;)あ、ちみはおいらの本業知ってるから、職場から送りゃぁいいのか…。そのかわりここでレスポンスする(^^;)ぉぃぉぃ。

 で、素性が怪しいのはやはりおいらの方か(^^;)。あまり否定できんのがくやしい(^^;)。まぁそれはともかく元気そうでなにより。LightWaveだかなんだかに手を出すかもしれないとか、愛用デジカメもC-1400Lと、10年近く音信つかなかった割にはお互いのベクトルがそう離反していないのがすごいっつーか、なんつーか…(^^;)。まぁ、これからもよろしく。

 あ、あとおいらはあまり電話とかしない人間なので、よほどのことがないと携帯にはまず電話しないと思う。んでもおいらも今度、PHSの電話番号を教えてあげやう。連絡手段はメールの方がありがたいのだが(^^;)。

▼むーん、おいらみたいなダイバーな買い物していると、どーも原告側の言うことに納得がいかないんだよなぁ…、公団住宅値下げ断行提訴。売れないモノは値下げしないといけないのは消費社会の摂理だと思うんだけどなぁ。まぁ、契約上の色々な問題もあるみたいで一概にはなんともいえないけどね。

▼職場の誰かに言ったような覚えがあるんだけど、「バイアスロンの盲人の部は帆走者の声が頼りらしいけど、そうすっと応援しすぎるとかえって邪魔なのでは?」と思っていたが、実際そうなのね。NEWS23でそういう話が出てきたわ。一般見学者から主催者までゴール付近で大声で応援しちゃって、方向感覚が無くなる日本人選手の話。おかげで転倒までしちゃって、数秒の差で結局最下位だったのかな?

 しかしまぁそれを言ったら他の選手も同じ条件なんだから…とは思うが、日本での大会、やはり日本人選手への声援が大きいと考えられるだろう。うーん、ちょーっと考えれば「声、かけたらヤバいかな〜」って誰でも思いつくと思うんだけどなぁ…。目の前でなんでペアで走っているのか、視覚からの情報が脳で理解されてないのだろうか?「障害者への理解」以前の問題だと思う。その後から一応、笛やらなんやらでの応援は自粛するよう呼びかけられてるそうです、はい。


平成10年3月10日

▼PORTEGE620の調子が悪い。やはり再フォーマットしたいが、時間も効率的手段もない。とりあえず無難な使い方にとどめておく…が、ダイアルアップからログアウトしただけで固まるのはどうにかして欲しい。とほほ…、はよ帰ってきてくれ、505…。

▼…まぁ、お仕事色々やっております(^^;)。家でも職場のCGを描いたりしていると(本職はCGとは関係ないんですけどねぇ…)、やっぱ時間がないかもしれない>パーソナル。うーん、でも逆にハングリーになってきて、作品づくりの意識は高まってきたかも。DoGA持ち込みには間に合いそうもないが(^^;)。例年だったら暇な時期なんだけどなぁ…。

▼ヤクルトなんですけどね>中村さん。以前に職場のある人が転勤になるので、最後の記念にヤクルトごきゅごきゅ作戦…つまり例のヤクルトを大きいコップ(ジョッキだったかなぁ…)になみなみと注いで一気飲みしようと計画しまして、実際に実行しました(前にも書いたような気もするが…(^^;))。

 …んで、翌日、私はものの見事に腹を下しましたとさ(^^;)。んでも一緒に飲んだ職場の人は平気だったんだよなぁ…。だから東南アジア行きに抜擢されたのかしらん?(^^;)ぉぃ

 なにはともあれ、ヤクルトの飲み過ぎには注意してください、ということです、はい(^^;)>中村さん。

▼とりあえずジョン・ウーの記念碑的作品「男たちの挽歌」のビデオ持ってるから、貸そうか?>川又さん

 ジョン・ウーのアメリカ作品だけ知っていて、香港作品を知らないのはモグリもいいとこやで。ま、香港ノワール大絶賛というわけではない私だけど、「男たちの挽歌」は超お勧め。「男たちの挽歌2」はある意味でお勧め(^^;)。「男たちの挽歌3」は時任三郎がけっこうお勧め(^^;)ぉぃ。ちなみに「男たちの挽歌」と銘打ってはあるものの、「狼」とサブタイトルが付いているモノは別物。ただ、おいらはけっこう好き。ハリウッドでも一時、リメイクの話もあったし…。…でもこれ、ジョン・ウー、関わってたかしら?「3」も関わってなかったかも(^^;)。

 ま、おいらは「ジョン・ウー」ファンというよりも、「チョウ・ユンファ」ファンだから(^^;)。「いつも誰かが愛してる」なんか最高なんだけどな〜。ラストのニューヨークのすれ違いと、浜辺のレストランとか印象的だし〜…。タイトルいくつか忘れたけど、「チョウ・ユンファ主演」ってだけでけっこうな本数のビデオ、見てるし。「ゴッド・ギャンブラー」は見損ねたけど、あれはなんか演出が怖いんでどうでもいいです(^^;)。…あ、なんかどんどん話が脱線していく(^^;)。


平成10年3月9日

▼なんか知らないが本業が忙しいぞ?おかしいな、年度末とか関係ない職場なのに…。

▼VAIO505を運送会社に引き渡し。元気になってかえってくるんだぞ〜。間違ってもHDD初期化なんて憂き目にはあうなよ〜(;_;)/~


平成10年3月8日

▼SONYテクニカルセンターに電話する。電話ではラチがあかず、配送修理に決定。とほほ…。引き取りは明日月曜。あくまで目安とはいえ、修理期間は2週間とのこと。あり?某DoGA持ち込み上映作品の2Dデータ、VAIOに格納したままではないか?バックアップなんてねーぞ?旧データならあるけど…。

 …ヤバい。

▼とりあえず3D部分だけでも進めなければ〜、と思っていたところにぱぱから電話。三鷹に遊びに来ないか、とのこと。遊びに行った(^^;)ぉぃ。飲んだ(^^;)ぉぃぉぃ。暴れた(^^;;)ぉぉおおおおおいっ!

 …んでも私はまだおとなしい方だそうです(^^;)(謎)。とはいえ羽目を外してすんません>しゃおらどん。

▼うーん、正直言うとDoGA上映会用に持ち込み上映作を作っていたんだけど、ちと間に合わないかも…。マシントラブルもあるけど、それ意外でもちと不安(^^;)。まぁ完成しなくても、できた分はできた分で液晶付きハンディカムで持っていって、知り合いくらいに見せてすまそう(^^;)。


平成10年3月7日

▼久しぶりにパルテアに行く。もうすっかりオーガニカの虜になってしまい、手に入れるため。んでも、手持ちがないのでカード分割を使用。いや〜、やっぱカードは便利だね(^^;)ぉぃ。オーガニカは要するにメタボールモデラーなんだけど、今までのメタボールモデラーとは一線を画すインターフェイスの出来になっているため、けっこう使いやすい。とはいえ、他のモデラーほどの柔軟性はないので、なんでもかんでもこれでこなすのはちと無理。ま、補助やね、補助。

 他にLWのヒートプレスというプラグインも入手。これも面白い使い方ができそう…。

▼帰ってきてVAIO505の電源を入れ…られない。えっ!?嘘っ!?色々試したが結局電源はいらずじまい。パルテアに出かける前にちょっと通信をしてレジュームしただけなんだけど、なーんかおかしくなってしまったらしい…。前にも一度、似たような現象に見舞われたことがあるが、そのときは何度かふたを開け閉めしていたら直った。開閉パネルの不具合だろうか?しかし今回は電源周りのトラブルっぽい感触。なんともいえないが…。とりあえず明日、サポートセンターに電話してみることにする。いまのところ動作保証対象外の細工とかは一切していないので、文句なく初期不良か、補償対象修理だろう。

▼とりあえず通信端末のつなぎにPORTEGE620を起こす。VAIO505が入ってきてからテストマシンに成り下がり、いろいろなアプリをぶち込んでいたせいでちと不安定(^^;)。本当はOS再インストールからかましたいところだが、リカバリCD-ROMなんてまだないご時世のマシン、なんか用意しないとヤバいので、ソフト削除とかで対処予定。

 ある程度使えるようになったがまだ不安。そのうちフォーマット、再インストールできるようにしよう…。


平成10年3月6日

▼うーん、なんだか最近、本業が忙しいような気がする…。おかげでパーソナルな方が全然手が着かない。ぬーん、困った、持ち込み上映ものが完成できねぇぞ…。とりあえず和田さん、ぱぱさん、TMXくんにしゃおらどんあたりにアフレコをお願いしたいのだが…。あー、あと女性ひとり…。うーぬ、じゃむ子さんあたりにお願いできないだろうか?(^^;)ぉぃ リツコ役で(超謎)。贅沢言えばマヤ役も欲しいんだけどなぁ…(激謎)。

▼オーガニカという3Dソフトのデモ版を暇があるといじっている。メタボールモデラーなんだけど、これがけっこう面白い。有機的なモデルがけっこう簡単に作れるかも。LWのファイルも扱えるし。顔面も比較的楽に作れそうだが(デモ版のため、セーブできず、作る気がしない(^^;))、美少女フィギア風の髪の毛とかはまだ難しい。…やりようかな?どうなんだろ…。


平成10年3月5日

▼アドビ日本法人のホームページからPremere4.2J用アニメーションGIF作成プラグインとMMX最適化プラグインを入手。まぁ、映像編集ソフトも今のところあまり使わないからすぐには必要じゃないんだけど、とりあえずインストールしておかねば。

 ただ、MediaStudio5Jがあると、あまり意味ないかもなぁ…。性能的にはMediaStudioの方が上か…。ただ、操作とかだとPremereの方が上だと思う(慣れ)。

▼やっとこさSONYのサウンドレコーダーICD-70のPC接続キットが3月末に出るらしい。長かったなぁ…。サウンドレコーダー、あまり使ってなかったけど、これでやっとこさPCとWavデータやりとりできて色々使える。あまり使い道、思いつかないけれど(^^;)ぉぃ。

▼例のビクターの携帯プリンタのカタログを手に入れた。…つっても業者向けのものなので、まだそんない面白い話はないが…。また、ついでに最小型DVカメラGR-DVYのカタログも手に入れちゃったりして。

 …どーでもいいけど、もっと色気のある話はないのかね、このページは…(^^;)。

 まぁいいや。んで、プリンタの印字画素数は598*448ドットらしい。VGA(640*480)を縮小するのか、トリミングするのかは不明。うぬ〜、中途半端〜。いいんだか悪いんだかよくわからんぞ。プリンタの機能として「ただの印字」の他にカレンダーも作成できるらしい。テレカサイズの用紙を縦置きにして、上半分を写真、下半分をカレンダーにする。また、分割プリントで8分割シールにもできるけど、テレカサイズの8分割って相当小さくないか?6分割もあるけど、6分割シートはない(シールシートを切らなきゃだめ)。また、用紙にはテレカも用意されてるとのこと。…面白いのかどうなのかようわからん(^^;)。あと気をつけなきゃいけないのはPC接続キットは別売り…ってことかな。

 ビクターの新デジカメはレンズはいいが、動作速度が緩慢という噂なのですておく。ま、実機をさわってからだな。

 DVカメラのGR-DVYは本当に小さい。小さすぎてCCDも46万画素(撮像エリア29万画素)と小さい。画質はあまり期待できないな。小さいだけあってバッテリーチャージにはドッキングステーションが必要。S端子とかそちらなんだろうな。単体で映像を外に流せないあたりはSONYのPC7/10の勝利だが、割り切って小さくしたのは評価に値するんじゃない?

 うーん、なんか物欲がさめてしまった。後継機か他社製品に期待だな。そういう意味では携帯プリンタGV-HT1(愛称プリット)にバカ売れしていただきたいのだが…(^^;)。

▼長野出張から帰ってきた後輩から写真を受け取った。う〜む、写真なんてポートレートや風景写真ならいざしらず、工事現場を撮るための写真とかとか、そんなんは誰が撮っても同じかな、と思っていたが…違うなぁ…。今回の場合は現場取材報告みたいな写真が必要だったんだけど、…イベントの全体像がつかめん。用はコト足りるからいいけど、写真撮影に慣れてないとこうも違うものか…。

 まぁおいらが撮っている写真も自分では用途に適しているとは思っていても、実際には必要な写真がなかったりするので人のことは言えないが(^^;)。

▼あ、そーだ。もう携帯電話、解約しちゃいましたんで。今はPHSと自宅への電話しか通じません。まぁ、このページ見れる人なら、メールの方が早そうです。それに、PHS、今、バッテリー切れです(^^;)。おまけに留守電、まだ登録してなかったのでアクティブになってないし…(^^;)ぉぃぉぃ。

 つくづく新しいメディアに対応するのが遅いわね、わし(^^;)。

▼最近とーんと連絡が取れてなかった高校時代の後輩からホームページ経由でメールが届いた。今のハンドル(ペンネーム)、高校時代から使ってるからこういう時便利ね。しかしその後輩…おまえ仕事、なにやっとんじゃぁぁぁぁぁっ!某有名PSゲームのスタッフロールに名を連ねているとは…。おまけに某うさぎハウス(某じゃない、某じゃ…(^^;))経由でも連絡つくらしいし…、世の中狭いっつーか…何者?>鈴木


平成10年3月4日

▼MOドライブはやはりMacにつながっていた方が良さそうだ。Macの実行形式のファイルとかが来るので、やはり直付けが一番。

 せっかくなので外付けPCMCIAスロットを取り付けてみた(デスクトップのWin95の方よ(^^;))。KERNELのPCD500というヤツ。外付けPCMCIAスロットといってもI/Oとかは使用せず、SCSI接続になる。当然モデムとかLANカードといった類のカードは使用できないが、SCSIのリソースしか必要とせず、フラッシュメモリカードやType3のHDDをリムバーブルディスク扱いで使用できるので、けっこう便利。

 SCSIデバイスなのでこれといったドライバも必要なく、ただ接続するだけ。ただ、Win95起動時にあの「青い画面」が出たのが気にかかる…。ネットワークドライブと、PCMCIAドライブが競合したのが原因だろうか?一応立ち上がったけど、ちと不安。

 んで、SANDISKの20MBカードを差し込んでみたところ…正常に認識できた。当然か(^^;)。これで一つしかない505のPCMCIAスロットのやりくりも楽になるというもの。

▼しゃおらどんあたりが「家での専用線」の話をしていらっしゃいますが(なぜか敬語(^^;)しかも不完全)、一番安上がりで簡単(?)そうなのが、「自宅をISPのアクセスポイントとして提供すること」だそうで。実は私もよくわからないのですが、要はつまりブロバイダの手先みたいなことですか(^^;)ぉぃ。色々モデムやらTAやら何やら置いて…。んでそうすると、太い線やらサーバやらが(間接的に)持てて、しかも料金そっち持ちという、実に理想的な環境じゃあ〜りませんか。まぁ「簡単(?)」とハテナマークをつけたのは「誰でも提供者として名乗り出られる」…ってものじゃないことですけど。そんなチャンス、滅多ないわなぁ。

 んで、なんでこんな話を書くのか…っつーと、実は私、一回、その「ISPのアクセスポイント」になるチャンスがあったのを蹴ってしまったことがあるのだぁぁぁぁぁぁっ!!…だってぇ〜昔の話で、Internetなんて遠い世界の話だと思っていたし、部屋狭いし、家族と同居だし、妹がドライヤー使うとブレーカーあがっちゃうし(電力上げろよ(^^;)それでも30Aなんだけどね…)、うるさいのヤだし…、なによりマンション住まいだし…。あ〜、でも今考えると、おいしい話だったんだなぁ…。妹が嫁行ったら部屋が一つ空くし、マンションだけど窓から電柱見えるし(^^;)ぉぃ、その時はどーぞって感じだけど…、嫁に行くのかしら…妹。…とっととおいらが自分から出ていった方が早いな(^^;)。

▼なんとはなーしにネットサーフしていると、以下の文句が…。

 「メイドさんは"ご主人様…”ではなく”旦那様…”なの」

 …はっ!確かにその通りっ!…んでもなんかおいらってメイドさんっつーと「ご主人様」…って感じだなぁ…。…改めよう(^^;)なにを?

▼ぬ〜、パワーザウルスの新型が発表されたみたいっすね。ちょっとうらやましいっすけど、おいらにとって既存機種とどう違うかというと…「ユーザーズメモリが増えた」「パーソナルデータベース(画像データベース機能)がついた」「地図ビュワーがついた」「DDIポケットのPHSにも対応した」…というところか。うぬ〜、やっぱうらやましい。

 ただ、地図ビュワーについてはある程度、既存機種でも対応はできる。多少の投資で済むからそれほどうらやましくはない。GPS対応とか言われたら気が狂っちゃうけど、ただの地図ビュワーだしなぁ。

 「DDIポケット対応」もうらやましい限りだが、もうNTTパーソナルの方に対処しちゃったからなぁ、おいら。ポケットではなくパーソナルであるデメリットは月700円分のPIAFS対応アクセスポイントとの契約料だけど、ポケットにしちゃうとせっかくの321Sが使えなくなっちゃうからなぁ…。逆にこの面だと現状が一番いいのかも。しかし「DDIポケットではセイコーインスツルメントのMC-6530を使用する」ってのが謎だ…。

 他の面も既存機種で運用面でなんとかなりそうな気配。しかしまぁなにはともあれ、こらからパワーザウルスをねらう人は新型買った方がお得よ。うーん、やっぱおいらも既存の方、売っぱらって買い直そうかな(^^;)。パワザでデジカメ使わないから(サイバーショットとIrTran-Pで対処)デジカメ付きで8万円くらいで売って、新型10万で買えれば御の字かな。データ移行もメモリーカード使えば簡単そうだし。しかし今回は裏技が使えるかも…。新パワザは「PowerPointのデータを読み込んで、TVに映す(オプションカードが必要)」ことができるなそうな。…うふふ、会社の経費で落とせるかしらん(^^;)悪。

▼…とか思っていたのだが、どーもPowerPointデータ読み込み可というのは「PowerPointの画面をJPEGデータにしたもの」…ということらしい。うーぬ、ダマされるトコロだったぜぃ。んでも上の人をダマすにはちょうどいいかな(^^;)ぉぃ。

 しかしそうするとおいらにとって「大容量ユーザーズメモリー」と「パーソナルデータベース」くらいか、利点は。しかし4MB多い内蔵メモリも、デカいATAカードを挿してそちらに保存すればあんまり問題にならないし(多少動作速度が犠牲になる)。

 ではパーソナルデータベースはというと、…実はおいらにはあまり使い道ないか?映像データとテキストの混合データベースなんてあまり必要ないかもなぁ。テキストデータベースは今でもできるし、画像のファイリングはできるし。もしやるとしたら…コスプレーヤー図鑑くらいか(^^;)作るんか、そんなん。でもそんなんなんか、イザとなれば電話帳でこなせるし…。

 うーん、実は新パワザ、新規購入ならともかく、買い換えにはそんな必要じゃないか…な?

▼おいどんの係長はなんか知らないがよく携帯電話を買い換える。まぁおいらにはあまり関係ないんだけど、今度はスカイウォーカー対応の携帯にしたそうな。携帯電話一つでE-mailが送受信できるそうな。ちなみにアドレスは携帯電話番号@email.sky.tdp.ne.jp…ってな形らしい。

 …で、試してみたんだけど、漢字も送信できるんだねぇ〜。漢字変換もできるのか。しかし入力も大変そう(^^;)。受信はちゃんと着信音が鳴るので面白い。まぁ、文字数制限はあるとは思うが、それ以上に一度に一行しか表示できないと言うのはポケベルよりも不便でねぇか?(^^;)

 まぁ、簡単な連絡事項には使えるか。あるいは他メールサーバ宛のを自動的に転送するようにセッティングすれば、新たなポケベル契約なしに着信メッセージが受けられるようなものなので、それもいいかな…って感じ。

▼なんか知らないが夕べの夢の中に、沖縄のバイクショップでカッコつけている殿が出てきたぞ?…なんかあった?(^^;)意味不明


平成10年3月3日

▼USB接続のビデオキャプチャーデバイス、QuickClipの音声のキャプチャの仕方がわかった。単にセッティングメニューの中の一つのチェックボックスをチェックすればいいだけのことであった。

 しかし音声の問題は解決したが、問題はビデオがなんの圧縮コーデックを使っているか、不明な点だ。まさか無圧縮ということもあるまい…。メニューの中には選択肢がないし、Helpにも記載がない…。あ、できあがったAVIを解析すればすぐわかるな。うん、今度試そう。

▼おいらの後輩が今日からパラリンピック関係のお仕事で出張。パラリンピック関係ながら開会式が始まる前に終わって帰ってくるらしいが、…楽しそう。やっぱ種子島よりも長野出張の方がよかったなぁ…。

おいらの係長:「な〜に言ってるんだ。よかれと思って選んでやったのに」

 あんたかぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!

▼リンクページの修正。URLの変更や、削除要求(ホームページ閉鎖)に基づいたもの。んでも完全じゃないなぁ…、きっと。全部見てないから。なんか問題とかありましたら、遠慮なくご連絡ください。

▼考えてみれば今、職場のメインパソコンはWin95なのだな。そうすると今までNTで使えなかったソフトが使えるようになってくるわけだ。その一つがRINGOWIN。今の職場、けっこうMac用のメディアを扱わなくてはいけないので、Mac本体とMOドライブを用意してあるのだが、このMacが非常に不安定。前にも書いたことがあるが、あの頃よりは安定しているものの、ネットワークが絡むと途端に不安定になる。で、Winの方へファイルコピーをしようものなら非常に頭を悩ますわけ。

 んで、RINGOWINがあればWin上でMacのメディアを扱えるようになるわけだが、NTでは使えなかった。これでMac、いじらなくてすむようになるかな。Mac専用ソフトもあるから、そうも言い切れないけどね(^^;)。

 あとハード的にはSCSI外付けPCMCIAスロットもあったか(これもNTだと使用できない)。ATAメディアしか使えないけど、リソース食わなくて済むからいいかな(リムーバブルディスク扱いになる)。505では扱えないType3のカードや、505を介さずにデジカメのデータも移せるし…。


平成10年3月2日

▼日本ビクターから携帯型プリンタが出るらしい。テレカサイズのプリントアウトで、筐体の大きさは…MDウォークマンみたいらしい(厚みはちょっとあるみたい?)。印刷時間一枚70秒で、バッテリー駆動で40枚くらい印刷できるそうで、こりゃおもしろい。テレカサイズで解像度は217dpiとなると、ドット数はいくつだ?VGAかな?きっと。印刷可能領域はテレカサイズよりもさらに小さく、余白ができるらしい。また、解像度こそ写真品質だが、階調が64しかないらしく、品質はいまヒトツらしい。まぁ、印刷方式がオリジナルの浸透溶融方式ってことで、筐体の大きさを考えると仕方ないところだろうか。割り切ってしまえばあまり問題ではないかも。

 んで、画像入力形式はビデオ入力やシリアル転送といったところが主だったりするわけだが、一番の特徴は赤外線通信のIrTran-Pに対応しているところではなかろうか。これ対応のデジカメなら、どの機種ともデータのやりとりができる…と。んで、幸いなことに、この規格対応の機材がおいらのところには「サイバーショット」と「パワーザウルス」と二機種もあったりする。つまり出先で撮ったサイバーショットの画像をそのままその場でプリントアウトできたり、パワーザウルスのデータを印刷するなどお手の物…というわけだ。

 さて、問題なのは、このプリンタ、おいらにとって有用性があるかどうか、つまり「買うに値するモノ」なのかどうなのか…(物欲は多少、そそられてるんですけどねぇ…)。周りから見ると「拝御なら持っていても当然かも」と見られるかもしれないが、以外と使い道がないかもしれない。だって、おいらの友人にはPCとか持っている人が主で、デジタルデータをそのまま受け渡しできたりするし、わざわざアナログデータ(プリントアウト)にする必要なんざありゃしない。

 あ、でもコスプレイベントとかがあったか…。コスプレーヤーは意外とPCとかMacとか持っていなかったりするから、こういうプリンタは重宝するかもしれない。サイバーショットにはフレーム機能、つまりプリクラみたいに任意のフレームを用意できたりするので、コミュニケーションツールみたいな使い方もできるし、パワーザウルスを使えばもっと落書きみたいな写真も作ることも可能。

 ともあれそういう使い方を考えると「そちら方面」には売れて、イベントでそこらじゅうで見られるかもしれない。ま、「そちら方面」だけでなく、デジカメが爆発的に売れた「情報入力ツール」みたいに「情報出力ツール」としてビクターのこのプリンタが一大市場を築きあげてくれたら、他社もまたひと味違ったプリンタを出してくるかもしれない。ビクターのプリンタもまだ実売5万円以上しそうだし、もうしばらく様子見した方がいいかも、わし…。

▼ふーん、YAMAHAのとある2倍速CD-Rが簡単な改造で4倍速になるのね…。そりゃ面白い。改造がうまくいけば2倍速と4倍速ドライブの価格差、2万円のお得というわけ。PCの中では「クロックが倍になったからといって、体感がそのまま2倍になるわけではない」とか、あまり数値通りの体感は得られないんだけど、CD-Rだけは別。本当に2倍速と4倍速の差は雲泥の差だから、これからCD-Rを購入しようとしている人は気をつけた方がいい。

 それにしても2倍速→4倍速、大丈夫なのだろうか?ハード的にはよくても、書き込みソフトとかはドライブの名称とか、けっこうシビアに見てそうな雰囲気だし(型番から判断して、上限2倍速までしか設定できなかったり…とか)、そもそも2倍速までしか対応していないソフトだってある。4倍速用のソフトを買いなおしたら、結局4倍速ドライブを買うより高くついた…なんてことにはならないのだろうか?それともおいらの考えすぎ?

 ま、おいらはすでに4倍速があるから、どーでもいいけど(^^;)。

▼うーん、どれもPC Watchだか秋葉原Hotlineネタやね(^^;)。あまり日記ネタ、ないだす。あ、書き忘れてたけど、ちょい前、コスプレイラスト、C53その2だったかな、一枚追加されてるんで興味ある人はどーぞ。


平成10年3月1日

▼朝から雪…だったらしい。昼に起きたからよくわからねぇや(^^;)。もうほとんど雨だし…。

 本屋にでも行ってPC Waveでも買おうかと思っていたが、寒そうだし取りやめ。家でのんびりCG製作。

▼…と、その前に、本業の方が多忙だったためにおろそかだったプライベートの方のメール処理。うーん、いかんいかん。もっと返信とかこまめにせんと…。

▼LightWaveをいじっていると勧誘の電話が…。C&TだかI&Cだか、旅行関係の会社だったような…。担当者は谷中だっけな(そこまで書くかぁ〜っ(^^;))。最初航空会社みたいなこと言っていたから、まだ種子島行きの旅費を振り込んでいない話か〜っ!と内心びくびくしていたが、すぐそうではないとわかって安心(^^;)。まぁ、「こちらに来てお話聞いていただけませんか」というもの

 おいらのポリシーとしてはこういう勧誘の電話、いきなりガチャッとは切らず、なんとか話を丸め込んで、相手に「ではまた今度」とか言わせて普通に電話を終わらせるのだが、今回の電話は粘り強かった。話もうまいわ、なかなか強引だわ、うまく話を終わらせられなかった。だが、こちらも意地がある(^^;)なんの?。なんとか「あなた、司会者とかバイトでやってるんですか?」とか言わせるまでに強引に話をまとめさす。んで、なんとか終了。

 ふぅ、勧誘の電話なんて久しぶりだぜ〜。「勧誘の電話だからあやしい商売」と言うわけではないが、こういうのに誘われていくと、断ることのできなさそうな性格っぽいし、わし(行ったことないから、本当に断れないかわからんけど)、電話の段階で断っておかねば…。

 ちなみに間違い電話でも引き延ばして、何処の誰とも知らない相手と話し込んだりもする。まぁ、そんな長く続かないけど(^^;)。

▼当ホームページのせらばにCGのページにタイトルCGを追加。ちょっとした変更なので、更新履歴にも書きませんけど、それなりに気に入っているCGっす。ちなみにこのCGが「自分にしては珍しくペン入れした原稿をスキャナで読み込んだ」もの。うーん、おいらの線じゃないような気がする(^^;)。

 んで、あとはこのページに、せらばに設定集とかを付け加えなくては…。要求があったし…。