平成10年9月30日

▼あ、

 またいつの間にやら100kB超えてしまっただすよ>日記の月あたりのファイル容量。…そういえばインデント使うようになってから<BLOCKQUOTE>っつー、長いタグ使ってるから、そのせいかもしれないな(^^;)んなばかな

▼そういえば…

 まだSEGAの湯川専務のCM第3弾を見ていないな…。沖縄来てからめっきりSEGA系CMを見かけないような気がする…。ううっ、せがた三四郎ももうすぐ見納めだとワンダフルで言っていたし…どうなることやら…。

 …せがた三四郎にはドリキャスがちこっとピンチになった時、助けに来てくれることを超希望。んで、プレステ2なんか投げ飛ばしちゃったりして…(^^;)。

▼棚から5MB

 …あ、ほんとにNiftyのホームページサービス、10MB使えるわ…。ラッキー。これでDTIの20MBとあわせて…30MB!?うひ〜、こりゃびっくり(^^;)。しかしこれだけの容量を使いこなすコンテンツがないのがツラい…っつーか、恥ずかしい(^^;)。

▼ふと思ったんだけど…

 StudioMOMOも読んで、この日記も読んでいる人、いるだろうか?いや、なんかこっちに24時間討論とか、業界関係の掲示板のあたりでも書こうかな…と(^^;)。別に掲示板に書き込んでもいいけど、最近なんか掲示板スタイルが苦手になっちゃったからなぁ…(^^;)。第一おいらの書き込みって長いし…。

 や〜、それにしても「じじぃ」が皆の「じじぃ意識」の集合体だったとは〜っ!!妙に納得してしまうアタリ、説得力ある人だよな(^^;)。個人的には掲示板の書き込みが荒廃しているとき、あの人の書き込みがあるとほっとさせられるので、ぜひともこれからも要所要所をシメていただきたいと思う今日この頃。

 ともあれあの書き込みで「じじぃ」の正体を探る気は一切吹き飛んでしまいましたわ(^^;)。

▼ふと思ったこと・その2

 そういえばホームページ運用者の方、ホームページを構成するファイルって…保管してます?

 いや、index.html以下のファイルのことですけど、サーバのみにしかファイルがないので、もしサーバの事故でファイルがふっとんだら、復旧のめどが立たない…なんてこと、あるのかな…と。前に似たようなことがあったような…。ファイルがごっそりなくなって、どーしてくれんだ!とブロバイダに突っかかった人も、そう少なくなかったとか。

 んでも個人的には「ファイルはふつー、ローカルに蓄積して置いて適宜ftpでアップロード。サーバが吹っ飛んでも掲示板のログがなくなるくらいで、それもバックアップをマメにしておけば問題なし」…で、そんなんしてない方がどうかしている…って感覚なんですけど、間違ってますかね。

 あ、わしの場合は掲示板のログはバックアップしてませんので念のため(^^;)。

▼FEPとIME

 職場の人とWindowsの話をしていてふと思ったんですけど、ATOK12とかIME98とかのことをなんて呼びます?正確にはIMEなんですけど、DOSの頃からの人間はFEPとも言ってしまうんですね。

 FEPってばフロント・エンド・プロセッサの略で、IMEは…なんの略でしたっけ?(^^;)ぉぃ いずれにせよ、本来漢字などサポートしていないOSに漢字を入力させるためのツールですね。ただ、DOSではFEP、WindowsになってからはIMEと呼び名が変わっています…っつーか、システム的に全く別のことをやっているので、総称が別になって当然…ってコトだったと思いますけど、今やもううろ覚えです(^^;)。

 んでもまぁIMEのことをいまだにFEPと呼んでしまっても勘弁して下さい。わしってばそういう人間なんすから(^^;)。FEPのEMSがどーとか、デバドラをUMBに追い出す方法がどーだとか、イヤって程いじっていると、どーしてもFEPって言葉が染みついてしまうんです。まぁ最近、やっとIME…と言えるようになりましたけど(^^;)。

 そういえばMacとかUNIX系とかではどう呼んでいるんだろう?そういうの…。

▼映画批評

 なんか批評…ってのも面倒くさくなってきたなぁ…(^^;)なら書くなって。ともあれ濱マイクの「遙かなる時の階段を」を見たっす。あ、今度はカラーだ。なんか「無時代」っぽさがなくなっちゃったかな(^^;)。んでも60年代と現代と取り混ぜた雰囲気があるからやっぱ「無時代」か(^^;)。ともあれ面白いの〜。

 しかし林海象監督も、もう少し評価されても良さそうな感じもするが、いかがなもんだろうか?ちと「ジパング」はハズしたらしいけど(^^;)設定は好きだったんだけどなぁ…

▼お詫び

 先日は当ホームページ上で川又氏のホームページに対する誤解と、それに関しての発言で同氏に多大なご迷惑をおかけして申し訳有りませんでした。謹んでここにお詫び申し上げます。

 …とか、普段言っていることはデカい声(文字)のくせして、詫びだけは文字を小さくしてみたりして(^^;)ぉぃ。ともあれ川又さん、ごめんなさい(__)。普段日記しか読んでないから、既存の英語版ページに気が付きませなんだ(^^;)これはこれで無礼な発言かも

平成10年9月29日

▼中古ゲーム売買は是か非か

 東京ゲームショウの広告が出ておりましたな、朝日新聞に。く〜、さすがにこういうのを見ていると、地方在住者の悲哀を身にしみて感じる今日この頃。…もっとも、東京に住んでいても行ってなかったけどね(^^;)混んでるし。んでも誰か、コスプレ写真撮ったらホームページにでも掲載していただきたいのココロ(^^;)。

 まぁそれはそれとして、その広告の中には中古ゲームソフトについての記述が…。うーむ、実を言うと中古ゲームソフト販売については、いまいちソフトメーカーの味方にはなれない。別に中古売買店の味方でもないが。

 いや、中古売買時のマージンをどうこう…ってのは心情的にわからないでもないが、そうするとユーザーである子供がやらなくなったゲームを、別の子供に譲渡するときはじゃぁどうすんの?…ってこと。無償なら勿論文句は言わないのだろうが、多少金銭が伴ったら個人には適応せずに、売買業者にのみマージンを上乗せするなら業界いじめみたいでどーも…って感じだし、すべての売買にマージンを上乗せするのならそれもまた子供に対してどーかな…って感じもするし。

 この際、ビジネスソフトみたいに権利譲渡禁止…ってした方がまだキリがいいと思うのだが。…まぁそれこそ中古売買業界に対して決定的打撃になっちゃうけど(^^;)。

 第一、ソフトメーカーにとっては中古問題よりも、ユーザー間で交わされているゲームの貸し借りの方が問題のような気がしてならないんですけどねぇ、利益の話をするならば。

▼英語圏の日本の誤解

 川又さんのページに英語ページがついたんだって?読む人いるの?(^^;)ぉぃまぁフリーウェアの作者さんだから、必要といえば必要なんだろうなぁ…。

 そういえばおいらのページも英語版作ろうって話もあったか〜。いや、けっこう外国人のメールとかももらっていたからねぇ〜。最近はないけど。

 んで、基本的には日本語と同じページ構成で、しかし英語版特有のページでも作ろうかと思っていた。せらばにの説明ページ。ここでうまく「日本には本当にこういう学校があって…」とか、ダマしてしまおうかという企画があった(^^;)。これについては某殿も乗り気だったなぁ(^^;)。

 ただ、英語版ページそのものを作る手間が面倒くさかったのと、そのせらばにダマしページのためには画像も何枚も描き下ろさなければならないってコトで、いつのまにかうやむやになっちゃったけど(^^;)。しかし楽しみな企画ではあったなぁ…うん。…っつーか、普通ダマされないって(^^;)。

▼映画批評

 そういえば昨日、BSで濱マイクの「我が人生最悪の時」をやってたね。確かにこれ、民放じゃキツいかな。BSならではのラインナップかしらん(^^;)。

 で、こういうの結構好き、おれ。「無国籍映画」っつーのはよくあるけど、これはなんか「無時代映画」って感じね。モノクロも生きてる〜って感じ。ストーリーは「練られてる」ってものでもないけど、キャラクターや演出とかを楽しむ映画だから、あまり追求しちゃダメでしょう。ともあれ林監督らしい映画っすね。

 宍戸錠がジョー宍戸って役っつーのが笑えたが(^^;)。

▼どーでもいいけど

 これ…、なんか一頃のEPSONの98互換ノートって雰囲気でアレなんですけど(^^;)。いや、否定するつもりじゃないです。携帯電話のホールドなんか、けっこう好き。

▼どーでもいいけど(その2)

 どっかのコスプレ系の掲示板で「ネコ系の衣装を作ってくれる方…」という募集があった。なんとなーくTMXくんとか思い出してしまった(^^;)。

 そういえばあのアイテム、江ノ島オフん時に某奥さんが身につけて、即興撮影会になったときがあったね。ビデオ素材探していたら、そのときの映像が出てきてびっくりしてしまった(^^;)内輪ネタですまん

 さて、沖縄オフ予告ビデオを作らなくては…。あ、そういえば11月3日も近づいているんだっけ…ますます内輪ネタ(^^;)

▼今日の台風情報

 どうやら沖縄本島直撃は免れたようで。ほっ。暴風圏内にも入らない模様。

 とはいえ、15m以上の強風圏内にはいるので、風が強い強い。おまけにうるさい。自宅の方は盆地のようなところなのでそれほど影響はないが、職場の方は海からの風がまともに来る。おいらの軽自動車なんか、台風直撃ん時なんか、飛ばされるんじゃなかろうか?なんて思ったりする今日この頃。実際、5mくらい誰かの車が動いたことがあるそうで…。…気をつけようっと。

▼うっ…

 なんか今の職場にこのページ、バレているみたいなんですけど…(--;)。

平成10年9月28日

▼頭を洗ってもフケが出る

 …いや、車のフケがいい、と(^^;)。

 自分の車じゃないです。職場の車です。前の職場では車の運転はさせてもらえなかったですが、今の職場ではしょっちゅう車の運転をしています。んで、こないだ半年点検に出したんですけど、とたんに調子よくなりましたね〜。基本的にはオイルの交換くらいだったんですけど、それだけでこうも調子よくなるとは〜。

 あとはブレーキの調整とかとか。んでも簡単なそんなチェックだけで結構車の印象ってのも変わるモンですな。整備はマメにせんと〜。

▼人は見栄えで判断される

 そういえば前に床屋に行ったときのエピソードなんだけど、確か書いてなかったと思うので書いておく。

 …って、たいそうなコトじゃないけれど(^^;)。いや、支払いの時に「えーっと、学生さんの場合は…ん?違う?」と言われただけどのことだし。んでもまだ学生で通るかな〜なんて嬉しく思ったりして(^^;)。

 最近寝起きが面倒くさいので、もっぱら無精ひげ状態なんだけど、それさえ剃っておけばまだなんとか大学生で通りそう(^^;)。やーん、童顔って得ね(^^;)なにがだ

▼拝御のホームページが消える日

 …っつーことで、ブロバイダがWebサービスをやめるので、拝御のホームページが消滅します。…一部だけ。…ごく一部(^^;)。

 拝御がホームページに使っているブロバイダは確か3つ。DTI(ただしmarsとpluto10MBずつ)、Nifty(5MB)、そしてAWA(5MB)…だったかな(^^;)。ともかく最後のAWAがブロバイダ自身は企業向けサービスで残るものの、Webサービスやらメールサービスやらを10月末で中止するんだそうだ。

 うき〜、こりゃやばい!AWAに置いているデータはっ…って、大してないな(^^;)。どーでもいいようなデータしかないからあまり被害ないかも。第一、CP-500のデータとかくらいだし、DTIの容量の方もアップしちゃったしな〜。

 んでも多少の対処も必要か。少しチェックしておくか。

▼欲しいCD

 最近はB'zのアルバムが世を騒がしているようだが、特に興味ない。まぁ、BGM代わりにあったらいいかもな〜…と思うくらい。

 ただ、こいつはぜってぇ欲しい、ってCDが一枚ある。松任谷由美のベストアルバムが出るんだって?ぜってぇ〜欲しいなっ!!やっぱ中島みゆきか彼女かっ…ってところでしょう(^^;)どういう基準やねん。いつ出るんだろうか?今度TUTAYAで聞いておこう。

▼いよいよヤバいか?

 台風ね。今まで台風出来ても沖縄本島、台風の西側だったから、たいして影響なかったんだけど、今出来ている台風は沖縄の西側、つまり台風から見て沖縄が東側に有るんで、かなり影響有るかも。雨、風共に強いです。

 いよいよ洗礼か?

▼これからの時代はケーブルモデムか?

 なぬっ?J-COMでインターネットサービス、始まるのか〜。うぬ〜、実家、J-COM入っているぞよ。府中方面なんで、そのうちはじまるんだろうなぁ…。いいなぁ…。なんかおいらがいなくなってからあそこらへん、環境的に良くなってきていないか?(^^;)笑えないなぁ…(--;)。

 んでも沖縄にもOCNっつーケーブルテレビネットワークがあって、インターネットサービスを提供していたりする。…ただ、沖縄だけ。んでも今度、おいらが住んでいるあたりにも及んでくるそうで、考えちゃおうかなぁ…。月1万(ケーブルテレビ代、モデムレンタル料含)くらいだし。んでも初期投資がいくらになるか、ちと不安…。んでも常時接続の魅力は…(^^;)。

 そういえばケーブルテレビ…、日テレも受信できるから、11月までに加入すると、ある人達が喜ぶかしらん?(^^;)

▼あ、

 ソリトンってMP3プレーヤーのことなのね。失敬失敬>ROUさん(あしあとネタ)。なーんかPC Waveとかバックナンバー、実家に置いて来ちゃったからなぁ…、情報少なくていかん。他のことでも「あ、あの雑誌に情報、載っていたのに…」と思うことも多数…。うーむ…。

▼「髪型だけで女性は変わる(白文鳥の写真館館長:談)」

 「…髪型だけじゃねぇぜぼそり(多くを語らぬ拝御:談)」

平成10年9月27日

▼ 緊急事態発生!

 なんてこった!煎餅が切れてしまった!正確には後一袋残っているが…これだけでは…。ううっ、どうしよぉ。なんとか調達しなければ。親も電報打つ暇があるんなら、煎餅送ってくれればいいのに(^^;)ぉぃ。

▼そして映画に続く

 沖縄には(地上波では)日本テレビ系列がないけれど、番組によっては別TV局から放映されることもある…というのは前述しているとおり。んでも放映されないのもある。

 や〜、「あぶない刑事 フォーエバーTVスペシャル」もその中に含まれちゃうかな〜…なんて思っていたんだけど、なんとか土曜に放映されましたわ。ほっ。

 んで、内容なんだけど…けっこう見れたんじゃないかな〜。こういうのはおいらの場合、テンポを重視するんで、今回はかなり合格点。かったるく感じる場面がなかったね。重要な場面で軽くギャグを挟むセンスも悪くない。ま、じゃぁ脚本はどうなのか…といえば、別段書くこともないけれど。んでもいいの。こういうのはキャラクターが生きるテンポが確保されていれば。

 あとはまぁ設定の甘さか…。なんでE-mailがインタラクティブなんじゃい、とか、ふつー自爆装置なんか車に積まない…あ、トラップには使えるか、遠隔操作できれば。んでもやっぱ重要な部分での設定の甘さがちと惜しいなぁ…。

 あと内容そのものには関係ないかも知れないけれど、フィルムが結構良いのを使っているような…。暗いシーンでもディティールがしっかりわかる精度の良さだし。ちと感心。

 ま、これがあとは映画に続くわけやね。脚本の甘さは「一応これ見ておくと映画もより楽しめるけど、見ていなくても一応見れるよん」ってことなのかしらん?

▼そういえば

 今日は沖縄タイムスの勧誘員が来たな。うーん、惜しい。遅い。

 ま、あとはPCと向き合ってビデオキャプチャやら3DCGのレンダリングやら(さすがに720*480でスチーマー(霧のような効果を出す)は重いっす)してたから、特に書くことないっす(^^;)。

平成10年9月26日

▼若気のいたり

 …ふ、写真館館長、読んでる〜(^^;)。楽しそうでいいなぁ>文化祭訪問。所詮沖縄じゃぁ無理な話よね…ってまぁ、沖縄にも学校有るけど(^^;)。

 や〜、おいらも昔はよく遊び行ったなぁ、高校の文化祭。それも女子校(^^;)。一人で行くのもなんだから、と草の根ネットで面子集めてつるんでいったのがいじらしい(^^;)ぉぃ。しかしパソコンを趣味に持っていると、つい入ってしまうのが「パソコン同好会」。今ではパソコンそのものが授業に取り入れられているようで、同好会もないか「部」に昇格されているんだろうか?

 んで、パソコンの前に「ん〜?キーボードってどう使えばいいの〜」みたいな顔をしていると、女子高生が教えてくれるという寸法(^^;)ぉぃぉぃ。や〜、「キーボードはやっぱメカニカルスイッチに限るね!」とか言ってるのと同一人物とは思えんなぁ(^^;)。…っつーか、オヤジね(^^;)。

 あとは茶道部に挑戦とか、オヤジなカラオケとか色々やったような気が…。

 でもそれももう何年も前…。5年くらいか?もちっと前かも。シーズンになったら那覇の学校付近でもうろつこうかしらん(^^;)。ま、一人じゃただの怪しいヤツなんでやめておきますけど。

▼重なる日

 どうでもいいが、25日の職場は点検デーだった。空調機点検から始まり、車、コピー機、電気関係…と点検だらけ。なんでか…といえば、全部偶然。電話で各業者に「点検、適当な頃合いにお願いします〜」とお願いしたら、たまたま25日に集中してしまったと。思わず「今日は沖縄で点検とか、意味のある日なんですか?」と点検しに来た人にきいてしまったが、当然笑われただけだった(^^;)。

 あと浄化水槽点検ってのもあって、これは別の日だから全部重なった…って訳じゃないんだけどね、どーも…ね(^^;)。

▼どーしたNifty?

 ともかくNiftyが恐ろしいほどに重い。見る分には問題ない速度かも知れないけれどアップロードにものすごく時間がかかってしまう。ひどいときだと100バイト/秒なんてことも…。うひ〜、大丈夫かしらん?

 今Nifyに置いているファイルっつーと…、コスプレ関係、3DCGソフト日記、リンクページ、一部のせらばにCGファイル…か。…そのうち移動させようかしらん?

▼見えてきた幕末

 一時期ブームだったじゃない>新撰組。ブームっつーか…根強い人気か固定ファンがついているかしらん?ところがおいら、その新撰組っつーか、そもそもその時代のことがようわからんかった。だもんで、なんで新撰組の連中が刀振り回しているかもわからなかった次第で…。

 それが最近、ようやっとわかってきた次第で…。そーか、新撰組って幕府側だったのね(^^;)。しかし新撰組の一番の魅力(?)である面子達の方がまだ把握できていない。この理解度のペースでいつになることやら…。

▼ 親から電報が届く

 …電報…。はっ、まさか「チチ、キトク。スグ、カエレ。」かっ!?…って、電話で来るか、そんなん。じゃぁなに?ん?祝電?はて、今日なんかあったっけ?9月26日…あ、誕生日か…(^^;)。

▼招かれる客

 そういえば今日、おいらの誕生日なのよ、考えてみれば…って、思い出してみれば。

 だから、というわけでもないのだが、でゅらさんとお食事会…って、おいらの作った料理を食ってもらいたかったからなんだけど。いや〜、やっぱ料理ってば、自分で作って食ってるだけじゃつまらないからね〜。たまにはだれかに食べていただかないと〜…といわけでご招待。

 しかし98の縁っつーかなんつーか(^^;)。忙しい中来ていただいてありがとうございました>でゅらさん。せまくるしい部屋ですまんのぉ。

 んで、出した料理がホイコーローとマーボードーフ。一応「…の素」とか使わない、オリジナルな料理。しかしいつもと違う分量なもので、ホイコーローの方の調味料のバランスが崩れていたかも。マーボの方はマーボで、香り付けの酒の入れるタイミングを間違え、香りが強く残り過ぎちゃった次第で…(^^;)。あんな料理でちとすまん…>でゅらさん。ともあれ、料理の奥深さを感じた今日のお食事(^^;)なんやそれ

 しかし料理も料理なんすけど、でゅらさんのお話の方もえっれぇ怖かったんすけど(^^;)。とりあえず結論としては「医者も女子校と同じ」…ってことですか(謎)。

▼ 次のノートは…?

 …むーん、誰かさんがおいらを誘惑する〜。…って、勝手に自分で物欲と戦っているだけなんですけど。

 ともあれ、次のノートがそろそろ欲しくなってくる今日この頃。じゃぁもし買うとしたらなにがいい?と検討すれば、自然とVAIO505RXあたりなんか筆頭にあがってくるわけ。…しかしそれでいいの?

 505で何が不満かと言えば、キーボードだろうか。このサイズではよくやっているとは思う。しかし最近、どーもサイズやタッチで不満を感じるようになってきた。じゃぁ他に何かいいノートはあるの?おいらの物欲を抑え、かつ実用的なノートはあるの?…ときたら、実はあった。

 それがThinkPad600だったりする。そーだ、このクラスのIBMのノートのキーボードは秀逸なんだ。どーも昨今、サブノートってことで可搬性にこだわりすぎた。いや、通勤の都合上、可搬性の必要は間違いなくあった。しかし今は車通勤になってしまい、それほど可搬性を問わなくなってしまった。…となれば、普通のノートでも構わないわけ。

 おまけにTP600は画面がXGAだとか。うひ〜、PentiumIIでRAMも大容量搭載可能とくれば、グラフィック作業も楽なんでない?さらにWin98プリインストールでUSBが有効で、USBタブレットでも使った日にゃ、面白いこともできそう…。

 唯一の不満といえば、バッテリーくらいか…。うーん、これさえよければ決定的なんだが…。

 ま、今は頭で考えているだけ。もし実際に購入するなら冬のボーナス待ちだし、まだ新ノートが出てくる可能性もある。ともあれこうして考えている間が一番幸せ…かもしれない。

平成10年9月25日

▼大事な大事な終わり方

 実際の所どうなのだろう?「今夜、宇宙の片隅で」の終わり方はどう受け取られているだろうか。勿論ハッピーエンドはハッピーエンドなんだけど、ラストシーンには主人公と、その時始めて登場した通りすがりの初老の男しか出てこない(エキストラは多数)。話もどちらかというとその初老の男の話。でもそれに触発されて主人公も今までのことを語り出す…とカメラが引いていく。あまりTVにはこんな終わり方はなかったな。むしろひところの映画か…。けっこう好き(^^;)。や〜、なんつーか、こういう終わり方、好きだな〜。

 そういえばこっちは特番だけど、「寺内貫太郎一家」もやっていたか。時代が変わっても親父は親父だねぇ〜。いいかもしんない(^^;)。今時あんな頑固親父もいねぇしなぁ。逆に新鮮かもしれない。連ドラっつーのもつらいかもしれないが、これからもたまにゃぁやってくれるとうれしいかな(^^;)。

▼ネタがない

 ああ、本当にネタがなくなってきたなぁ…。なんか脳の中の日記を考える分野が休眠してるっつーか、別のコトしてるっつーか…。観察眼で探せばねたぐらい色々ありそうな気もするが…ともあれスランプです。日記のスランプなんて聞いたこと無いけど(^^;)。

 うーん、仕事がらみでは面白いこともあって、日記にはことかかなさそうなんだけど、職業は非公開なんで、アシがつくような真似はできないなぁ(^^;)ぉぃ。

平成10年9月24日

▼拝御、ピンチ

 引越後というのは環境の変化で色々心境にも影響が出るらしいが、おいらの場合はなんにもなかった模様で、問題なく沖縄にも慣れた模様…と言いたいところだが、今、影響が出始めているらしい。なーんかブルー…。何事も上向きにならない。最近日記がふるわないのもそのせい。かなり無理して文章を書いている。

 ああ、なーんでこーもやる気が起きないっつーか、むなしいっつーか…。なーんも楽しくないような…。

 …はぁ。唯一の救いはそんなおいらの中にそんなおいらを見ているもう一人の自分がいて、一応なだめてくれたり自己分析してくれたり、それなりに安定を保っている。…んでもトータルパフォーマンスは落ち込む一方。…とほほ。なんかなぁ…。

 …単なる運動不足かもしれない(^^;)。

▼エディタ変更?

 まだわからないが、HTMLエディタを近々変更するかもしれない。日記とかを作成するHTMLエディタは現在ホームページビルダー3を使用しているが、機能的に不満があるわけではない。ただ、テキスト容量が増えてくると、全体的に動作が緩慢になり、使用に耐えない場合がある(特にアルファベット入力時)のと、たまに原因不明だが、一定量以上に増えたファイルの後半半分をごっそり消してしまう妙な現象がたまにあり、辟易している部分もあるからだ。

 まだどれにするかは確定していないが(変更しないかもしれない) 、いずれにせよなんかあればまたここに書くです。

▼それと…

 もう「さん歩」の親子丼食った報告メールはええから…(;_;)>伊○ちゃん。

平成10年9月23日

▼今日は…

 全国的には祝日だけど、おいらは出勤。とほほ…。

▼映画の話

 昨日は「L.A.コンフィデンシャル」の話だけど、その前には予告編を見ている。うーん、気になるのは「プライベート・ライアン」と「トゥルーマンショー」か。

 「プライベート・ライアン」は「アメリカの戦争もの」と聞くとつい「ベトナムもの」と連想してしまうが、今回のは「ノルマンディ上陸作戦」あたりの頃の話らしい。ぬぅ、そういえば昔はそこらへんは十八番だったなぁ>アメリカ。

 舞台はその「ノルマンディ」かどうかは定かではないが、ある一家の4人兄弟のうち、3人までが戦死してしまい、せめて残る一人は家に帰してやらなければ…ということでその残る一人を救出するために8人の精鋭が選ばれた…と、そういう話らしい。ぬぅ、ちとかっこよいな。戦争っつーと非情なものなので、そういう設定には弱かったりする。まぁ、だったら最初から戦争なんかしなければ…って話になるんだけど、そうもいかないのが人間の世の中なのねぇ。

 「トゥルーマンショー」はまぁ、ジム・キャリーのあの話ですわな、企業に引き取られた養子がその成長をひたすら番組として撮られる、しかも本人に気づかれないように…。設定的には突飛すぎるくらいだが、役者陣の演技のせいか、はたまたスタッフ陣の力量か、物語の本質をとらえれば実に面白い作品になっているらしい。

  いずれにせよ、両方とも見てみたいのぉ…。んでもまずは「リーサルウェポン4」かな(^^;)。

▼弔電

 先日、職員のお身内の方が亡くなられたということで、お悔やみの弔電を打つことになった。115に電話して、普通に手続きを済ます。…とここまでは問題なく済んだ。が、その後、喪主の名前が間違ってこちらに伝わっていることが判明。あわててもう一度115に修正のお願いの電話をして、変更してもらうことになった…とその最中、別の電話が鳴っていた。

 私は115番に電話していたので、電報の受付側へ修正のお願いをしていたわけだが、もう一本の電話はその配達先からの電話だった。内容は「喪主に該当するお名前の人がいない」ということだった。

 ぬぉ、きちんと確認している!こりはありがたいっつーか助かるっつーか…。ともあれこれで喪主の名前をミスるという失態は免れたわけ(んでも間違った名前は身内の人から伝わってきたときからもう誤っていたんですけど…)。ほっ。

▼飲んでみました、ルートビア

 …飲むタイガーバームとはよく言ったものだ…。いや、味は普通のコーラっぽいんだけど、なんか飲み込んだ後の後味が…。飲めることは飲めるものの、後からツラさがやってくる飲み物…って感じっす。こりゃ自分から飲みたいという気持ちは起きないなぁ…(^^;)。

平成10年9月22日

▼沖縄への道は遙かなる険しい道

 ううっ、ROUさんの日記を読んで、今更ながら大変なことをお願いしてしまったような気がする…>沖縄オフ。いや、東京にいた頃はよく健康系オフなんか企画して参加していたもんだけど、沖縄に移り住んでからはそれもままならない状態なわけで、その時の仲間とも会えずに鬱憤溜まりそうだから、是非とも沖縄に来ておくれ〜、とお願いしていたわけ、11月の連休あたり。

 まぁお金がかかるのも申し訳ないお話なんだけど、それにもまして航空チケットがそこまで取りにくいとは〜。いや、たぶんおいらみたいに「用事は次の日からだから、どの便でもいいや〜」だったら格安チケット販売店まかせでいかようにでもなるんだろうけど、来てもらう方々はプライベートな時間を使ってきていただくわけでして、スケジュールも有効に使わなければならない、そうすると航空便も自然と指定しなければならない、そうすると格安チケットの使えない航空便に…って、料金だけのことでもなく、その席の確保も難しいらしい。頼む〜、他の方々〜、沖縄行きは別の日にしてくれ〜ぉぃ。

 ううっ、みなさん、特にROUさんやYuNKさんにはご迷惑をおかけして申し訳ない限り。でも来て欲しい(^^;)。この上は沖縄にご来島の際は、とびっきりの手製マーボドーフとホイコーローをごちそうしますので(^^;)え?いらない?

▼安物買いの…

 …時間失い。川又さん、あんさんのことや〜(^^;)。

 おいらとしてはスキャナとかプリンタとか、外部デバイスとなると、必ずメジャーなメーカーにすることにしている。今までの経験上、値段に目がくらんでそれ以外のメーカーのデバイスで長持ちした試しがない。短期的に見てもロクな目に遭わない。こればっかりはスキャナはEPSON、折れてもHP、プリンタならエプソンかCANONにする(つもり)。ちなみにSCSIもAdaptecに決めている。

 勿論その分金もかかるが、安心と時間を買っているようなもんだから問題なし。堅実で冒険がないけど、そういうのはもっと別のデバイスでやることにしている。USBとか…。

▼映画批評

 なぜか「L.A.コンフィデンシャル」を見る。…って、単に映画館の上映が終わってしまうので、駆け込み鑑賞。うぉ〜、面白いぞ、これ!「タイタニック」がなければこれがオスカーってのもわかる気がする。まぁ、作品賞でなければ2つか3つ、オスカー取っている作品なんだけど。

 ともかく脚本がよくできてるな〜って感じ。練られすぎっつーくらい練られている。ではわかりにくくなっているか…っつーと、そうでもないのがさすが。でも…、やっぱきちんと頭働かせておかないと、あっというまに状況がわからなくなるかな。わしはなんとか追いついていたけど。や〜、それにしてもおいらもこういう脚本書けるようになりて〜。

 脚本だけでなく、役者陣やスタッフの方もきちんと力を入れているね。特にドラマ顧問の刑事さんなんかめっちゃいい味出している。確かオスカーに助演賞があったと思うけど、この人が取っているなら納得できるな〜。主役は基本的にその人含めて3人なんだけど、勿論他の二人や、そのほかの人々もうまいっつーかなんつーか、かっちょ良い。キャラも立っていて、主役3人のキャラクターに深みがあるっつーか、多面性があるっつーか、単純キャラが一人もいないのがいいね。

 先にも書いたとおり、若干複雑なストーリーなんで、そっちを追うのにフィルムを使っているような感じなんだけど、キャラの説明…っつーか、部分部分でそのキャラ自身がどういうキャラなのか自ら演じるシーンとかあるんだけど、も〜みんなうまい、うますぎる!個人的には50ドル札をピラピラ…ってのも好きだし、「ロロ・コマシは…」っつー、告白のシーンもいい。

 そう、出演者や役名を忘れても、この名前だけは忘れられない…。「ロロ・コマシ」…果たして一体何者か?ま、これは劇場かビデオで確認してちょ。

 や〜、言葉足らずなおいらでは、語り尽くせぬな〜。上の説明もあまりアテにならないので念のため(^^;)ぉぃ。

平成10年9月21日

▼君が最後にそれを買ったのはいつ?

 ガスの点検に業者がやってきた。ガスの配管周りからコンロ、風呂場の湯沸かし器から点検してくれた。基本的に問題なしだったけど、2点注意を受けた。

 一つは換気扇の配線を間違えていたこと。換気扇はきちんと動いていたのだが、ガス検知器のコンセントをつなげていなかった。いや、台所にはコンセント一つしかなくて、二つはつなげられないだろう…と換気扇だけつけていたのだが、検知器のコンセントの方はスルーなコネクタになっていて、一度に二つつなげられたらしい。ううっ、なんで気が付かなかったかな…(^^;)。

 あともう一つはコンロの電池が切れかけていたこと。そ、コンロのガスに火をつけるためのスパークを発生させるためのアレ。…そういえば最近、着火が甘かったんだよな…。コンロの傍らにはチャッカマンまであったりして。…そうだよな。考えてみればスパークなんて火打ち石でもなければ電気以外発生源、ないよな〜。なんで電池に気が付かないかな、おれ(^^;)。

 ま、そんなこんなで電池を交換しようかな…とまずはコンロのどこに電池が付いているか確認するため、底を覗いてみる。あ、あった。…って…単一!?…確かに単一の方が長持ちするだろうし、それで当然かも知れないけど…単一かぁ…。前にこの電池を買ったのはいつのことだろうか…。少なくとも平成には買ったことないような気がするんだけど…。

 ぬ〜、今更単一電池を買うハメになるとはなぁ…。最近のこの世の中、他に単一電池買うことなんてあるのだらうか?

▼人に見てもらう日記

 誰か宛のメールにも書いたんだけど、考えてみると人の日記を見る機会というのはそうはないと思う。…っつーか、人に見せるものじゃないからねぇ。

 そんな日記がWebという場を借りて一種の見せ物(語弊があるけど(^^;))になるんだから世の中わからない。もっとも、本当に純粋な日記…とは思えないけど>Web版日記。多少「人に見られるための日記」と冠が付く形態にはなった。

 とはいえ、昔からの「人の日記を見てみたい」という欲求ははからずもこういう形で解消されているのではないか…と思う今日この頃。ま、おいらは一種の自己主張の場に使用しているけど。

 …とここまで書いて気が付いた。日記には力を入れているおいらだけど、なんかどうもそこで自分の言いたいことを言っちゃってるので、(一部を除いて)あまり掲示板とかに出没していないような気がする…>わし。

▼ノート再び?

 ねぇねぇ、買ったの?VAIOミニ>ROUさん まぁおいらは買うつもりはないんだけれど買うならRXか下位機種やねぇ、CCDがネットミーティングとかに使用できるかどうか、ちと興味有るな。いや、カタログ手に入れたんだけど、どーもCCDが独自APIでSONYオリジナルソフトのみでしか動かないような気がするから…。VAIOデスクトップのMPEGキャプチャボードもそれで、一般的なキャプチャソフトが使えなくて難儀した覚えが有るな。

 あと、VAIOミニのカタログを手に入れたついでに、ThinkPadのカタログももらってしまった。うーん、なんかSONYのノートってば、新参者だけど、やる気やアイディア一杯の技術者がつくった代物…って感じがするけど、逆にIBMのノートは手慣れた熟練技術者がちとおしゃれに作った…ってイメージが有るな。どちらもいいけど、今世間的にはVAIOに傾倒しているみたいやね。わしもそうなんだけど(^^;)。んでもIBMや東芝のノートだって堅実でいいのよん。他は知らないけど(^^;)。

▼ディスプレイの違い

 ぬぅ、違うディスプレイでコスプレコラージュの新作を見てみたけれど、暗くて影の部分がツブれてしまって、おいらの意図通りの感じにならない〜(;_;)。ぬぅ、PhotoShopでモニター補正をした環境でCG作っているから色はあっていると思うんだけど…。

 ともあれ、CG見る人はできるだけ自分のモニタをきちんと補正しておいて下さいな。

▼使いやすいぞPhotoShop5

 まだそんなに使い込んでないからこまいことは言えないんだけど、やっぱヒストリ機能は便利っす。アンドゥが数回効くのは便利っすね〜。

 あと面白いのはマグネットパス。名称は合っているのかわからんけど、絵の境目あたりを検知しながらマウスポインタの動きに沿ってパスを引いていってくれるやつ。わしもパスを写真の人物切り抜きに使用しているので、重宝するかな…と思ったが、実際は人物に1〜2ドットほど内側にパスを引いて、エッジを出来るだけ綺麗に処理する手法を取っているので、純粋に境目にパスを引く今回の機能は実はあまり重宝しないかも。

 ま、用途次第かな。

 ともあれバージョンアップしてよかったかな。ちとモニタ補正がどうなってるのか、わからんのだけど…(^^;)。

▼色はあるか?

 英雄、色を好む…ってその「色」ではなくて(^^;)。

 昨日の日記の中でそろそろ沖縄の風景を写真に収めたくなってきたと書いたけどそこまで具体的には書いてなかったか(^^;)、その際カラーにするか、モノクロにするか、ちと迷った。まぁ資料的価値はカラーにあるんだけど、押井守あたりなんかはロケハンの際、わざとモノクロで撮って「カラーは想像する」みたいな感じでオリジナルっ気を出す…と、そういう方法もあるなぁ…と。

 ま、おいらの場合は資料というか「こういう部分はこういう色」…と基礎的に発想する力が元々ないのでカラーで撮ることになると思うけど(それも28mm広角。まったくの趣味(^^;))、ここでふと思いついたことがある。

 人間、普段の生活はカラーの世界であることは疑いない。んではそんな中で育ってきた目(と脳)でモノクロ写真等を見たとき、目と脳はどんな活動をするのだろうか?

 おいらが子供の頃の漫画といえば、ドラえもんとかコロコロコミックとかの漫画で、スクリーントーンの使い方も今とは違って単純なものだった。暗いシーンになったからトーンの番号を高くする…とか、そういうのは一切無くて、ドラえもんのボディはトーンの何番と決められていたら、階調反転とかのシーンでない限り、その番号のトーンが使われていた。

 それを見る側からすれば、カラーページのドラえもんと比較して「あ、この具合のトーンは青なんだな」と半ば勝手に認識し、そうやって他のトーンも色として解釈するよう、認識していった。すると不思議なもので、なんとなーくカラーで見えてくるようなもの。…というか、モノクロであることは違いないんだけど、頭の中で「ここは何色」と解釈しようと働くわけだ。

 …っつーことは、モノクロ写真を見ているときも、実は脳の中の色を解釈する分野が、むしろ普通の光景見るときよりも活発化しちゃっていたりしないのだろうか?…などと勝手に想像したりするおれ。

 脳の一部とはいえ活発化するということは、脳の血流量が増えているわけで、他の分野にも影響を与えないとは限らない…かも。

 念のために書いて置くけど、あくまで素人考えなので本気にしないように(^^;)。

 でももしそうなら、そこらへん考えて色々なものをクリエイトする側も、見る人の脳の動き…とか考えながら作品作って…なんてところまで奥深く考えていたら…疲れるわな(^^;)何が言いたいんだか>をれ

平成10年9月20日

▼新聞とって米をもらおう

 なんか知らないが、琉球新報をとることになった。まぁ前から新聞とろうかな〜とは考えていたが、職場で某氏(98事件目撃者(^^;))に「おれは沖縄タイムスとってるし、職場でとってるのも沖縄タイムスだから、あんたは琉球新報をとれ〜」と言われたその日に琉球新報の勧誘が来るというのは出来過ぎとちゃうか?思わずサインしちまったい(^^;)。

 とりあえず2ヶ月半分とお米券3kg分をゲット。やった〜、米が食える〜(^^;)ぉぃ。

 ところで琉球新報は読売系だったのね。沖縄タイムスが朝日系だとか。むぅ、実家では朝日新聞だったけど、個人的には読売にしたかったのよね〜。らっき〜。

 それと琉球新報にスポーツ面がないのだが(たぶん沖縄タイムスもあったかな?)それをカバーするつもりなのか、スポニチのサブセット紙面が付いてくるそうで…。うーん、得なんだかどーなんだかよくわからん(^^;)。

▼理想の教師がいない

 人気のTVドラマの「GTO」ですが、私は好きではありません。…というか、見たことありません。だって〜、沖縄ではやっていないんですもの〜(;_;)。なんでフジ系列なのにやらないんじゃ〜(T_T)。原作はけっこう好きなのに〜。ちなみにテレ朝の「女教師」はやってます。もちろん見てません(^^;)テレ朝のドラマは特捜最前線が終わってから、愛想尽かしています

 ま、ドラマと言えば今までいろいろな教師像が描かれてきましたけど、個人的にはやはり金八先生ですか、好きなのは。北野広大も好きですけど、小学校教師はどうもいまいち範疇にならなくて…(^^;)。あ、でも「教師びんびん物語2」の田原俊彦は好きだったかな。

 もっとも、実際のおいらの学校生活の中では「いやな教師」というのに出会わなかったので、無理にTVの中に理想の教師像を見いだしていたわけではないですが。

▼映画批評

 沖縄に来て最初に見た映画が「スプリガン」というのはどーなんだろうか…。んでも「BEAT」ってのもできすぎだしなぁ…。まぁいいや。ちなみに映画館は国際通り沿いのなんとかっつー映画館。ぬぅ、なんかさびれ具合がちょうどいい(?)んすけど(^^;)。

 それはともかくとして「スプリガン」。まぁ、あんなものかと…。悪くないんじゃない。1,500円相当としては(なんか安かったんですけど(^^;))。ラストが「アキラ」なのは宿命でしょう(^^;)。しかしラストショットが地球のバックショットというのは許せんな…マジ。「地球は平和でありましたとさ」…って終わらせるな〜!

 しかしアクションシーンはすげぇなぁ。この面では日本はどこにも負けないかもねぇ。

 あとCGI使用では例のクローズアップやダウン以外にも、パンにも使用されていたような、いなかったような…。最近の撮影技術自体も発達したからなぁ…、作画さえ追いつけば長パンもCGI使わなくてもいけるかもしれないな。

 個人的には3DCGをもちっとうまく使って欲しかったな。山の中を来るまで走る時なんか背景、3DCGでやった方が作画、楽だったんじゃない?

 人間ドラマがうまくいかないのはいつものことなので、今更目くじら立てることでもないでしょう(^^;)。良くできている方を誉めるのが一番かと…。

▼沖縄の町並み

 映画見たついでにぶらりと国際通りの裏あたりを歩いてみた。なーんか猫が多かったような…。ともあれ味のある町並みがなんとなーく好きになってきた。もう少し、かなぁ…(^^;)なにがだ

 そういえば人物とかはコスプレイラストとかで訓練してきたけれど、風景写真で背景を訓練するのもいいかもしれないなぁ。

▼嗜好の変化

 …なんか、一人暮らしになって、料理を作るようになって「発掘あるある大辞典」から目が離せなくてたまらん。しかも面白いように感じる(^^;)。特に食材の日は「ああ、次の料理はこれを使ってみよう」とか「お、おいらの使っている食材はそういう効能があるのか〜」とか考えながら見てしまう。ああっ、こんなん、おいらじゃない〜(^^;)ぉぃ。

 ちなみに今日は「キャベツ」。胃腸の粘膜とかに有効なビタミンUとかのお話。ううっ、ホイコーローは熱を与えてもキャベツのビタミン類をさほど破壊せず、しかも油で体内への吸収をしやすくする、理にかなった料理だったのね。そらいいわ〜。

 しかしキャベツの千切りができないわし。そもそもどーやって切るかも知らない…と思っていたら番組でしっかり紹介してくれた。む〜、まずは縦に1/2に切って、さらに上と下に、横に1/2。ただしその時に上の部分は薄目に切って芯にあたらないように…。上の部分はそのまま細切りに。下の部分はさらに縦に1/2にして1/8に。で、縦に切って芯を取り、今切った面を下にし、上下に分けた時に切った面と同じ面を細切りにしていく…と。…って、日記をメモ代わりにしないように>をれ(^^;)。

▼今日の訂正

 琉球新報にはスポーツ面、ありましたわ(^^;)。なのにスポニチサブセットがついてくるという…なぜ?…っつーか、その日の内の訂正なのに、なぜ本文を修正しない?>をれ(^^;)

平成10年9月19日

▼名は体を表さない

 あずさわさんのページなんか見ていると、なんかおいらも「せらばに学園 沖縄女子高等学校」なんてのを描きたくなる今日この頃。一枚絵ですまさずに、色々設定作ってなーんかしようかな〜なんて気にもなるが、どデカい障害がおいらを阻んでままならない。それは何かっ!? 以下次号(^^;)ぉぃ

 もったいぶってもしょうがないんだけどさ、設定自体を考えるのはさほど難しくはないんだけど、名前を考えるのがコレがどうも…。ともかく人の名前というのがすべてにおいて苦手らしい、わし。覚えるのとか読むのとか、考えるのとか…。

 で、実生活での名前ってのは必要だとはわかっているが、作品上の登場人物の名前、これが「必要ない」と考えている自分がいたりして…。所詮名前なんてのは識別符合だもんで、絵になればそれが双子とかでない限り、簡単に見分けも付いて、名前なんか必要ない…と。特に小説とか漫画とか描くにしても、登場人物が少ないのしか思いつかず、んでそこで名前を使わずにドラマなんか展開させるのが「上等」とか考えているわしがいたりして…。

 そーんなわけで登場人物の名前を考えるのがこの上なく苦手でおっくうでかったるくてやってられねー…って感じなので、前述のせらばに学園なんつーのはとてもできねーだろーなーなんて考えている今日この頃。

 誰か考えてくれれば助かるんだが(^^;)。あ、そういえばこれはどーしたんだっけか?(^^;)

▼Adobeアップグレードセンター・クロネコヤマトさん、ごめんなさい

 今月の12日は土曜日です。14日は月曜日ですが、15日は祝日でした。で、Premiere5が届いたのは11日です。発送は10日だったようです。

 さて、Premiere5が届いたのは周知の通りですが、PhotoShop5がまだでした。先日問い合わせたところ、発送は10日にされたというので、もうしばらくたてば手にはいるかな?と思っていましたが、18日になっても音沙汰有りません。台風の件もあったし、遅れたのかな?とも思いましたが、それでも遅いです。台風で沈没した船とか飛行機の話も聞きません。

 うっきゃ〜、こりゃ紛失事故かぁっ!?と、18日の夕方まで音沙汰無ければAdobeアップグレードセンターの方に連絡して、配送会社であるクロネコヤマトの方でもせっつこうと思っていました。

 18日の午後、ふと、書類の山が高いことに気づきました。普段は使っていない書類の山ですが、急に気になって下の方を見てみると…小さい段ボール箱があります。

 …まぁ、もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが…そういうことです(^^;)。

 ううっ、Adobeアップグレードセンター・クロネコヤマトさん、疑ったりしてごめんなさいっ!

 しかしいつの間にPhotoShop5がこんなところへ…。コトは12日まで遡るようです。この日は土曜で私はお休みだったのですが、私の隣の席にあるNTサーバを移設させるため、職員が数人、出入りしていた模様です。その移設作業は若干おいらの作業スペースにも食い込んでいたらしく、そこらへんもいじっていましたが、基本的に書類の場所とか機材の場所とか変わるだけで、おいらとしては何ら問題なく、放っておきました。

 で、そこらへんの作業中、宅急便が届いた…というわけです。ううっ、なにも小山の一番下に置かなくても〜(;_;)。

▼久々のコスプレコラージュ

 …をただいま作成中です。近日中に公開できると思います。徐々に…ですが。一応コミケ54で写真掲載許可をいただいていたので、可能なわけですな。…あ、んでも加工許可ではなかったか…?今気が付いた…。…んでも基本的に背景差し替えているだけで、ご本人にはあまり加工は行っていないので、問題ないか…と。ううっ、ちと心配。

 コスプレコラージュにコスプレイラストと違って気を使っている点がひとつあって、それは完成後、公開までに一日間を置くってこと。コラージュ中は作業をとっとと終わらせたいので、心情的に妥協していることが有るんだけど、あとでそれを後悔しちゃったりすることもあるので、気を落ち着かせる意味でも時間をおいてもう一度見直す…ということをしている。イラストは若干「勢い」ってのも必要なので、そういうコトしない方がおおいけど、絵によってはする場合もある。

 ま、なんにせよ、落ち着いた状態で見つめ直すというのは大切なことでございまして…。

▼MP3

 ま、ここらへん(違法MP3についてのアンケート結果)を読んでの話っす。うーん、なんか前にも書いたような…。

 ともかくMPEG Layer-3という技術自体に問題はなく、また、MP3のデータをWeb上で公開すること自体にもなんら問題はないんでしょ?問題は公開されているデータが違法コピーかどうか…ということ。で、その違法コピーを配布しやすい形態が「Internet」と「MP3」ということだった…と。

 …ひとつ疑問なのだが…違法コピーMP3をWebで公開している人って…なんでそういうことやっているんだ?メリットは?よくわからんな〜。まだ自分で手打ちでMIDIデータを作成してNiftyあたりで公開している人の方がよくわかる(あれも厳密に言うとヤバいの?)。しかし単に違法コピーMP3データを公開して何が面白いのやら…。

 まぁ、廃盤になっているCDのデータを公開するのはちとわかる。ある種の良心みたいなものだな。勿論違法だけど。ただ、ここにある種の教訓が出来るかも。

 CDがなぜ廃盤になるかといえば、小売店の方で置くペースが新盤に押されてなくなってしまい、需要が無くなっていくのと、純粋に買う人がいなくなるからでしょう。ただ、多少購入を希望している人がいたとしても、その生産数だと金型とかのからみから採算が合わず、再販が出来ないケースが多い…と。

 とすれば、(別にオンラインである必要もないかもしれないが)ファイルで音楽データを配布する形態ならば、採算をあまり気にせずに(かからないわけはないだろうが)、廃盤相当のデータも取り扱い可能にならないだろうか?新盤はCDでもなんでもいいよ。ただ、CDで手に入らなくなったデータとかはそういうファイルで販売できるような形態をとってもらいたいな>音楽業界。これが前向きな違法コピー対策になると思う。

 …対策っつーか、ビジネスチャンスかもな〜。元々「利益が上がらないから廃盤にしたんであって、その廃盤のデータが今更出回られても被害にはならない」って認識だったら、ね。まぁ、そんなこたぁ実際どうであってもJASRACが言うとも思えないけど。

 ともあれなんかMP3以外にもオンライン配信システムが立ち上がろうとしているみたいだけど、そういうのは最新の楽曲のデータを配布するよりも、システムのメリットを生かした使い方、データの種類とか勘案してもらいたいと思うのココロ。…まぁ儲けとか考えたら、そうとばかりも言っていられないか…。

平成10年9月18日

▼海ノムコウ

 最近沖縄は涼しい。直射日光に当たっていれば話は別だが、日が当たらないところ、夜はめっっぽう涼しくなった。適度に風も吹いている。ああ、沖縄でももう秋が近づいているのね…と思いきや、考えてみれば台風が近づいているんだっけ(;_;)。台風に向かってい吹いている風がたまたま大陸の涼しい空気を運んできてくれているだけで、台風が過ぎれば今度は太平洋高気圧の中で暖められた空気の中に入ってしまうような気がする…。

 それでなくとも沖縄初の台風体験(洗礼ともいう)だというのに…、ちょっとドキドキ。大体、台風被害が出たら、仕事が増えて迷惑このうえないし〜。

 職場から海が見える。ああ、あの青く澄み切った空と海の間に見える水平線の向こうに、まだ見ぬ台風が近づいているのね…って、このシチュエーション…なんかに似ているな…。

 「静かな海だ…。だがこの海の向こう側には何ヘクトパスカルという台風が近づいてきている。やつはこの海岸から上陸することだろう。そうなれば我々の仕事も増える。台風被害のとりまとめから修理依頼、予算の確保…長い日になることだろう。…そう、一番長い日だ…」最近の若いモンにわかるのかね?

▼XGAは本当に必要か?

 あしあとの方では興奮してしまっていたが、よく考えてみよう>VAIO505。勿論RXが欲しい。あの大画面だし携帯性上がっているし、インターフェイスも豊富。だが一つの疑問は画面だ。XGA、1024*768…この大画面はWebのデザインに限らず、多少なりとグラフィック作業を行う身としては非常にありがたいデバイスだ。ただ、505のサイズは変わらない。今まで800*600で使用していたそのままのサイズで1024*768はどうなのだろう?文字がちいさくなったり色々…。自慢じゃないが視力はいい。ただ、疲労してもあまり意味がない。

 …っつーわけであたりまえのことだけど、現物見るまでは…っつーことやね。

▼誰が悪者か

 Wingrooveの今回のトラブル(なんか沖縄タイムス夕刊にも載ってましたケド)、思い出すのは一太郎Ver.4だなぁ…。あれは結局どういう顛末になったんだっけ?まぁ、一太郎4はデータのみ、WingrooveはHDD上のすべて…と被害も桁違いだから比べようがないかもしれないけど。

 被害者は不正使用者だけか?作者としては少なくとも最初のウィルス騒ぎの時の対処の遅れに関しては責任はあると思うけど、あとはどうかなぁ…。この場合不正に使用した者のみの被害なら、「この中は開けないで下さい。感電します」と注意書きされているTVの裏側をあけていじくったら、感電のみならず爆発して、自分以外のものにも被害が及んだ…っていうのと同じケース(注意書きの被害程度では済まなかった…という意味)になる…か?ああ、注意書きもなかったか。

 法律的にはどうだかわからないが、心情的には作者寄りだなぁ、わし。前述した「騒ぎに対する責任」は別として。

 もっとも、Wingrooveはもともと使用していないわしなので、直接の関係はこれっぽっちもないんだけれど…。

▼消える2月29日

 言わずもがな、うるう年の話。誰でも知っているように4年に一度、このうるう年が来るんだけど、確か100年に一度、うるう年がない年があったかと…。

 4年に一度、1日増えるのは、太陽と地球の関係で正確に365日周期で回っていないことに起因する。大体4年に一日ズレる計算で、これを放っておくと、180年ほどで季節が入れ替わってしまう。で、それを防ぐために4年に一度、1日ズラすうるう年をもうけているわけだけど、それだと今度は100年ほど、逆方向(?)に一日ズレてしまう…とか聞いた覚えが…。

 100年に一日のズレを放って置いて季節を入れ替えるとしたら、18000年程必要になるわけで、そんなん放って置いてもいいような気もするが、そうもいかない…と100年ごとにその一日を修正するため、西暦で100で割り切れる年をうるう年でありながら、2月29日を設けない…という設定にしていたと思うんだけど…どうだったかな?

 次のその適応は西暦2000年のはず。さて、本当にそうだったか…?

▼隣の芝生は青く見えるものらしい

 も○ちゃんがとうとうPHSを買ったらしい。携帯も持っていなかったから集まるときに不便で困っていたんだけど、やっと連絡がとりやすくなった。

…がっ!551Sらしい。あの551Sかっ!?うひょ〜、電子メールで連絡が取れるぜ〜。いいな、ちきしょ〜…とか一瞬思ったが、よくよく考えてみればおいらもパワザウ+321Sというおいしい組み合わせじゃん。携帯性はともかくとして機能的に何が違う?…って感じ。

 …ただ、ここでよく考えてみよう。も○ちゃんとおいら、メールを送信する分にはおそらく違いはない。が、着信部分においてはおそらく551Sだとメールが届けばそのまま551Sに連絡が入るはずである。対して321S単体では着信してもそれを知る術はない。パワザウと組み合わすにしても、自分からメールボックスに見に行かなければならないのである。

 連絡ツールとしてみるなら、551Sの方が単体でより高機能になっているわけだ。

 勿論、料金体系もあるし、そもそもEメールを家だろうが出先だろうが飛ばせる友人が多いのか、とか、契約ブロバイダ、及びその利用形式の違いやら、パワザウ+321Sにしても、それにポケベルを組み合わせれば…という利用法の工夫とか、そもそも別個になっているメリットというのもあるので、一概に「どちらがいい」とはいえ無いが、しかしやっぱある種の羨望を感じずに入られない>551S。

 ま、パワザウ+321S体制を崩すつもりはないけれど。ちとカラーポケット+341Sにはあこがれるが(^^;)。

▼タイミングのずれた日記

 …あ。台風6号、なんか沖縄本島からズレてるし(^^;)もう追い越されてるな〜。なんか心配なさそう。

 ただ、職場の人たちの間では「ぐるっと回ってやってくる」とささやかれている…(^^;)ぉぃ。

平成10年9月17日

▼洗脳ブーム

 …か?貴ノ花とTOSHIね。なんかいまいち「洗脳」ってイメージじゃないなぁ…。ま、真相はどこにあんだか知らないけれど、そもそも真相を追求するようなことなのかしらん?まぁ、回りに与える影響はどうだか知らないけれど、人間、変わるときは変わるものだし、どうこう言うものでもないと思うのだが…。ま、TOSHIの過去を当人に否定されりゃぁ、そのころのファンが怒るのも無理はないけどね。

▼中毒

 最近調子が悪い。やる気が起きない。はて、なんか欠けているものがあったかな…?そういえば最近、マウンテンデューを飲んでいないなぁ…。東京にはあまり無かったんだけど、沖縄ではよく見かけるマウンテンデュー。沖縄来た頃はよく飲んでいたけど、最近清涼飲料水ばかり飲んでいるのもなんだな〜…と絶っているだっけ。んでもたまにゃ〜いいか。

 ゴクッ。

 うん、やっぱこれがあると違うな〜。やる気も出るってなもんだ。炭酸だからかな?そういえばこれって中に何が入っているんだ?果糖にブドウ糖液糖、酸味料…ん?カフェイン?…カフェインって習慣性、なかったっけ…?

▼待ち人来たらず

 Premiere5も来たし、PhotoCDも帰ってきた。…のに、この心の空白はなんだ?なにかが足りない…。…あ、PhotoShop5がまだか〜っ!!

 そういえば原稿も終わったし、ソフトの新機能とか推し量るのに今がちょうどいい時期なのに、それがないというのはどういうこったねん?問い合わせねば…。

▼洗礼をうける日

 昨日台風のことを書いたせいなのかどうなのか、早速(?)6号がこちらに向かっているらしい(;_;)。うぉ〜、来んでええっつーの。なんかさっき進路予想図を見たら、普通に北上しているのが19日あたりにぐりっと沖縄に向かって西進すんでやんの。曲がらんでええっ!!まるで沖縄を狙っているような進路変更…なんなんだ(^^;)。

平成10年9月16日

▼台風、いまだ上陸せず!

 沖縄の話っす。沖縄は台風来ないと簡単に水不足になるらしいですけど、なんか適度に雷雨が多くて、今年はあまりそこらへん心配無いみたいです。

 で、関東。ほほう、直撃食らってますね。現時点ではそれほど被害なさそうですけど、交通の足が乱れてそこらへんの職場に人がいなかったりすると仕事上支障を来すので、心配っすね。

 …で、もう周知の事実かもしれないっすけど、「台風」ってのは英語(だっけな?)の「タイフーン」が元々語源らしいっすね。似ていて当然だわな、これ。

▼詫びる者

 やっとPhotoCDが届いた〜と連絡が入った。しかしPhotoCD、ベスト電器那覇店に頼んだのに、最初「コンピュータ沖縄です」と言われて「PhotoCDのことなんですが…」と言われたとき、「むむ、コンピュータ沖縄、ビジネスチャンスを掴むために情報を仕入れているのか…」とか勘ぐってしまった私(^^;)。

 「いえ、あそこはコンピュータランドといって、コンピュータ沖縄なんです」とのこと。ぬぅ、んでもベスト電器のポイントカードも使えるぞ…。まぁいいか、ポイント、溜まるんだし。

 で、取りに行く。やっぱ手間だなぁ…。それにしても8月22日に出して出来上がってきたのが9月16日…3週間半。いくらなんでもかかりすぎる。こりゃ次回から考えないといかんなぁ…と思いつつPhotoCDの入った袋を受け取ると…お?便箋が…。

 見ればコダックの大阪の担当者からのお手紙。なになに、納品が遅れまして申し訳有りません?配送上の手違いにより云々?ほう、今回の異様な遅延はコダックのトラブルのためかぁ…。詳しいことは書いてないな…。こりゃいっぺん何があったか問い合わせてみようかしらん(^^;)。ワープロ打ちだけの文書じゃ誠意が伝わらんぞ〜。せめて名前とか、軽く一言、自筆を入れてもらいたいものよの〜。

 ま、いずれにせよ、次回(があれば)からなにかしら考えよう>Photoデジタル保管。

平成10年9月15日

▼人は巡る

 そういえば職場に取引会社の人の「今度、辞めます」のメールが来ていたっけ。デザイン関係の人だから色々デザイン会社移るなり、フリーでやっていったりするんだろうなぁ。おいらよりも劇的な人事移動やねぇ(^^;)たりめーだ

 しかしな〜、下○さんあたり、会社やめてふらっと沖縄来て、そのまま住んでしまいそうで怖いわん(^^;)内輪ネタですまんっす。住まないにしても、まぁ、凍死はないからなぁ…沖縄。

▼親衛隊?

 日テレ系でやっている音楽番組、「FAN」も一応沖縄で放映されている。日曜だか土曜の深夜だけど。んで、前回、サムシェイドが出ていたんだけど、ボーカルの理想の女性像がメーテルだということが判明した。

 んで、番組側は気を利かせて声優さんを呼んで、そのボーカルに呼びかけるようなセリフを録音。留守番用メッセージMDまで作ってもらって狂喜乱舞のボーカル。ありゃぁ本気で舞い上がってるな。

 で、メーテルは好きだけど、アニメ好き…というわけではないボーカル。実はメンバーの中にはホントの(?)アニメ好きがいて、そっちには今回、なにもない。

司会:「あ、じゃぁ次の機会ありましたらご用意しますけど…誰がいいですか?」

メンバー:「え…じゃぁ…ラムちゃんで」

 俺は叫んだ。…ROUさんっ!!(意味不明)

▼手に入れたもの

 今日はとりあえずコスプレCGやら進呈ものとか作成していたが、ちと紫外線にあたりたくて外出…つっても国際通りあたりに出かけたので結局車の中か、店内か…ってことなんで、ビタミンEの活性化にはこれっぽっちも貢献してないんだけど(^^;)。

 ま、そんなこんなで入手>黒糖ハイソフトとパイナップルハイチュウ(^^;)どんなんや。ボンカレーも買おうかな、と思ったけど、あれは沖縄ではむっちゃポピュラーな(?)食い物なのでどこでも手に入るんで、とりあえず今回はパス。ともあれ、これで仕事が円滑に進むのなら安…くないなぁ…。あ、セットで売っているからか…。バラでも一応売っているけど…。

▼気づいたもの

 あら、沖縄でも「スプリガン」やっているのねぇ。国際通り沿いの映画館で発見。そのうち見に行こうかな。

▼判明したもの

 あ、以前より沖縄に来た友人達に沖縄料理を食わせている国際通り沿いの店ってのがどこか〜…って日記のみならずメールの方でも話題になっておりましたが、ついでに調べておきました。「ゆうなんぎい」という名前の店の模様。むーん、地元にもメジャーなのかしら?

 ともあれ、観光客相手ってことで沖縄独特の名前や料理についてもきちんと説明してくれる店員さんばかりなので、そういう意味でお勧めです。んでも地元の常連さんもいましたけど。

 で、金○さ〜ん、「いなむるち」でした。豚汁みたいな汁物(^^;)なんかすげぇ説明、誤っていたかも

▼知らせはまだ来ない

 PhotoCDはまだかの〜とついでにベスト電器那覇店にいって問い合わせ。ただ、大阪のラボに問い合わせないといけないからまだ不明とのこと(明日連絡予定)。ぬぅ、ゆとりもって「2週間」と言われていたのよりさらに1週間過ぎているんだけどな。いい加減戻ってきてくれんと、特に急ぐ必要がないとはいっても、気の短いおいらだど。怒るでほんまに〜。

平成10年9月14日

▼眠い…

 ぬ〜、明日も休みだから…という理由かどうかは知らないが、脳が動かん、今日。

▼「スポーツ、好きですか?」

 …と聞かれて言葉に詰まるわし「観る」でなくて「やる」方ね。いや、体を動かすことは好きです。んでも汗かくのは嫌い。んでも着物をこまめに替えられたり、こまめに汗ふけるなら良し。肌を人にさらすのはイヤ。紫外線に当たるのもイヤ(顔と手程度ならOK)…とかとか細かくうるさいです>わし(^^;)。

 そして重要なことは「手段が目的だとイヤ」ということです。例えば野球とか球技となると、その競技が手段でありながら、目的でもあるじゃないですか。まぁ友人達と楽しむ…というのが目的になっていれば、野球は手段でしかないのでいいんですけど、特に「それをすること」自体が目的…というのはあまり性に合わないんすよね。

 その点、自転車とかハイキングだとどこか目的地があるわけですから、手段は手段としておさまりよく、問答無用で楽しめていいです、はい。

▼衰える体

 だから…というわけでもないけど、運動不足が気になるので腕立て伏せとかヒンズースクワットをしてみた…ら、筋肉痛になった(^^;)。ぬぅ…痛い(;_;)。んでも続けよう。ん?手段が目的になってねぇか?(^^;)

▼写真の撮り方

 女の子撮るならアップを寄って広角で撮るよりも、引いて望遠で撮った方が綺麗に撮れるぞ〜。でも引いて望遠だと光量が不安になるし、ストロボも届きにくくなるから注意が必要なのさっ!

 …って、これっくらい常識か(^^;)>館長。

 ちなみに片膝立ててアオリ気味に撮るのは足が長く写るため。わしも基本はそうだけど、例えば設定年齢的に低いキャラとかは、逆にフカンにして上目遣いにしてもらう時もあり。撮影の演出ってやつかしらん?(^^;)そんな大それたもんでもないけど

▼505の新しい友達

 …あ、秋葉原でMK4309MATが売られているそうで。8.45mm厚の4.3GBHDD。41,800〜45,800円とは思ったほど高価でもなかったなぁ…。ま、今の505、特に容量不足ってわけでもないから換装予定はないけど。ただ、他のノートに買い換えて、CPU速度が上がったり、インターフェイスが増えて色々できるようになったら話は別だけど。もっとも、買い換えたときにすでに4.3GBになっていそうな気がしないでもないが(^^;)。

 ちなみに買い換え予定は今のところ全くなし。

▼誘惑

 以前C-1400Lを買ったところからC-1400XLのカタログが届く。ぬぅ、誘惑してんのか〜。んでも今のC-1400Lを下取りしてくれるなら買ってもええでよ(^^;)>武○野写真。マジ度は…下取り価格にもよるけど80%くらいか。ま、下取りしてるって聞いたことないから無理でしょうけど(^^;)。それにちと外部フラッシュ仕様条件が厳しくて、ちとビビってるんすけど(^^;)。

 あ、でも大体、C-1400Lは手元にあるけど、マニュアルとか箱とか実家に置いてきちゃったからなぁ…。どっちにしてもこりはちとマズいか…。まぁ値段次第で帰ってもいいけどね。親父の年賀状の件もあるし。

平成10年9月13日

▼Premiere5、試す

 昨日届いたPremiere5を早速インストール。んで、試してみる。…っても、適当な素材ないんで、まだ深くいじれないけどないこたないが、準備がまだまだ

 しかしま〜変更になったインターフェイスに戸惑う戸惑う。Ver.4とあまり変わるまい…と思っていたらさにあらず。ま、別ソフトでないからそれほどでもないけど、んでもやっぱソースから作り直されたことはあるね。でもそれさえ慣れれば機能や速度などは向上したみたいだから今までよりも作業効率は増すかな。ああ、はやくこのソフト、使い切るようなデータを扱いたい。…とりあえずは沖縄オフ、予告編か?(^^;)謎

 あ、Premiere5なんだけど、Ver.に限らず映像編集ソフトだから1/30コマで編集するんよね。まぁ1/24とかにもできるんだけど。ところが音の方も1/30が限界なんだよな〜、最小単位。

 ひょっとしたらもっと細かく編集する技があるのかも知れないけど、とりあえずはできないみたい。1/30のズレくらい…と思う無かれ。確かに映像では1/30程度はそれほど問題ではないんだけど、音のそれはかなり違う。

 …ってわけなので、音の編集は別途、音声エディターを使用している。…とはいえ、手持ちの中では一番高機能のMediaSutudio5.0J付属のAudioEditerでもちーと不便…かなぁ。こちらだとより細かい単位で音声を編集できるんだけど、Premiere上で編集するように、ブロックを扱うようにはいかんのよね〜。ちっ。まぁ使えない…ってわけじゃないんだけど…。

▼味に躓く?

 相変わらず中華。キャベツやピーマンを炒めてばかり(^^;)。ただ、炒める具合もつかめてきたかな。

 しかしな〜結局野菜を炒めて、肉を混ぜて、中華ソースをからめているだけなんだよな〜。自分の味…ってわけでもないし、インスタントとあまり変わらないような気がする…。ああ、なんか行き詰まっているような…って、せっかく買った料理の本とか読んでないんだよな〜。ううっ、肉じゃがくらい作れ〜>をれ。

 原稿も終わったことだし、これからはちったぁマジに作るか。早くでゅらさんを呼べるようにしなくては。…あ、食器に部屋のお掃除もしなくては(^^;)。

 ちなみに、今のところ自分の好きな味はクックドゥーのチンジャオロースーのソースを使ってのホイコーローです。以外と抑えめな感じになっていい感じ。…いや、決して以前、肉や野菜を細切りにできずにただの肉野菜炒めになってしまったのをごまかすためでは…(^^;)。

▼思い出すあの日

 長嶋さんは好きです。

 若大将が去ってからもう野球には興味はないんですけど、やっぱ長嶋さんからは目が離せませんわな〜。いや、やっぱ記憶にかすかに王さんと長嶋さんが一緒の記憶がありますからね〜。後楽園球場に親父と一緒に行った記憶もありますから、ここらへんの刷り込みはそう簡単に消せません。

 どこのチームが勝とうとしったこっちゃありませんが、長嶋さんにはがんばってもらいたい、長嶋さん「らしい」ところを見せてもらいたい…といったところです。

 それにしても秋葉原のあの永島さんはどうなさったことであろう?(超内輪ネタ(^^;))あれ?永島さんだっけ?「こばわー、こばわー」(^^;)

▼あ…

 那覇、行き忘れた。…というか、いい加減「PhotoCDができましたよ〜」とか連絡くれんかな>ベスト電器。この電話があれば否応なく那覇に行くんだから、そん時、黒糖ハイソフトだろうがなんだろうが買ってしまおう。

平成10年9月12日

▼Premiere5、届く

 …や〜、やっと届いたっすよ、Premiere5…って、PhotoShop5はどーしたっ!?一緒にアップグレード申し込んだのに、片方だけ!?おいらにとってはPhotoShopが重要な気がっ…!…まぁ、Premiere5も「今直ぐには使わない」ってだけで、重要度は同じか。

 そういえば某原稿ももうすぐ終わるし、それからちと久しぶりにDTVでもしてみるか…。

▼アンドロイドはインターネット靴箱の夢を見るか?

 、もう何も言うまい。しかし電子レンジに向かってメールやりとりしている姿は想像もしたくないな。

 やじうまWatchの「薄型ポータブル液晶があればいいんでないの?」という指摘が的を得すぎていていやん(^^;)。

▼謎のジョージチャキリス

 例のドラマ、観てなかったんだけど、どーも新聞でわかる範囲としては、岸田今日子演じる人が旅館を経営していて、そこにあこがれのジョージチャキリスがやってきて、想い出にと一緒に踊ってもらう…ってことらしい。本人役かい>ジョージチャキリス。

 本人が本人役で出てくるのは実は結構好き(^^;)。個人的にはスタッフが本人役で出てくると面白いんだけどな。監督と脚本家が話ししながら映画始まったりして…。一昔前に流行ったんだけどな。芸術映画とかにさ。知らない?ゴダールだっけ?でももう時代遅れだな…。ああ、気分はもう戦争…(謎)。あの頃の大友が好きだったんだけどなぁ…(超謎)。

▼…ん?

 表札のこと書いたけど…なんか表札じゃないのかな?なんか同じ名前ばっかのような気がする…。魔除けか?

▼原稿、終わる

 終わった…。一応。例のネットワーカーズCG集の原稿。全部デジタルデータなのでLHaで圧縮してメールで送信。しかしま〜、全部合わせて圧縮すると500kB程度か〜。いっぺん、1MB以上作ってみたいもんやな〜昔は作ってたけど。3MBくらいまでならメールでなんとか送れるみたいだし。

 それにしてもE-mailがあると遠隔地に住んでいても、あまりそれがハンディに感じられないから大した時代になったモンだ。さすがに3MB以上ともなるとメール出すのも一苦労しそうだし、受け取る側も困るわな。そうなるとCD-Rの出番。別にMOでもいいけど、コスト的にはCD-Rにゃかなうまい。で、これを簡単に保護して包んでやれば、郵送もそんなコストはかからない、…と。平日なら朝出しておけば東京、翌日に付くからなぁ。

 んでも人間、それだけで成り立つ訳じゃないからね、それで万事OKというわけにはいかないけれど。

平成10年9月11日

▼影の薄い男

 先日も「なにかを頼んでも忘れ去られやすい」おいらと書いたが、そういえばセレブリティを買ったときも、ローンのための銀行引き落とし口座申請書を送る、と言われて結局忘れられたんだっけか。もう一人買った方には届けられたのに、おいらの場合は今週になって「申請書、返ってきてないんですけど、送りました?」と言われる始末。とほほ。

 こんなんだから人と接したときはつとめてインパクトあるように振る舞っているのかしらん?>わし

▼おそるべし、オリンパス

 やってくれたわ、C-1400XL。オレ好みな仕様になってるなぁ…。これならイベントでのコスプレ撮影でもそれほど不便を感じないだろう(スペック通りなら)(^^;)結局ソレかい。外部ストロボ用のシューが本体側に用意されないために、外付けでストロボを増設するととんでもなくかさばるようだけど、元々かさばるデジカメだから、そんな問題でもないかな。

 しかし速写機能がついたとはなぁ…。まいった。16MBスマートメディアも使えるようだし(さすがにCFは設計やり直さなきゃいけないから無理かぁ…)、ふんとにユーザーの要望を取り入れた…って感じ。ただ、おいらのC-1400Lに反映されないのが寂しい。

 16MBスマートメディア対応アップグレードぐらいはやってくれるみたいだけど、それだけだったら今のC-1400L売っぱらってXLにしたいわなぁ。しないけど。他のデジカメも見極めないと。

 しかし沖縄来てあまり写真撮ろうと言う気もしないが。サイバーショットのようなメモ写真とかはよく撮っているけど、もし沖縄で写真撮ろうと思ったら風景写真だからTC-1でしょ。あまり高画質デジカメ、使うチャンスないかもなぁ…。

 うーん、TC-1か〜。これでトロピカルな沖縄をあえてモノクロかセピアで撮ったら味が出るだろうなぁ…。28mm広角だし〜。む〜、フィルムは「トライXで万全」…か?(^^;)ぉぃちなみにフィルムブランドについてはてんで知識ないので、レス、返さないでね(^^;)。あ、講釈だったら受けます、はい。

▼色のない美しさ

 先日、ああ書いたから…というわけでもなかろうが、TBSでノーカット「羅生門」をやってくれた。らっき〜。そーか、ああいう話だったか〜。ぬ〜、三船敏郎が目立ってなかったなぁ(^^;)インパクトはあるけど

 しかし改めて痛感したのは、そのモノクロの美しさというか、それによる画面への移入度というか…。例えばあのお白州(…とは言わないのだろうが)なんか、カラーで撮ったらあざやかな青空なんだろうけど、そこをすぱっと切り取って、取り調べを受ける罪人や証人たちの存在が引き立つ引き立つ。

 森の中の話にしても、肌色がないせい…ってわけでもないのだろうが、役者の表情がカラーよりも引き立って見えるような気がする。勿論カメラマンの腕とかもからんでくるのだろうが、無理にカラーにこだわる必要もないな、と再認識する今日この頃。

 もっとも、色が有ろうと無かろうと、結局は総合的な出来をコントロールできるセンスがあるかどうかになっちゃうんだけどね(^^;)。

▼聞くは一時の恥、聞かぬは一生の損か、あるいはそのまま忘却の彼方へ…

 しかし日記で「ジョージチャキリスって誰?」とか「病院内に薬局がないのはなぜ?」とか疑問を書いているけど、メールや掲示板でご回答いただけるのはありがたい限り。

 ジョージチャキリスはTBSの番宣で岸田今日子と踊りつつ、「特別出演」と冠ついていたので、相当なゲストなのか…と思えばウェストサイド物語に出ていた方だそうで。んでもドラマでなんで岸田今日子と踊る必要があるのかはたぶん永遠の謎(^^;)。

 病院内に薬局がないというのには2説いただきまして、「病院が変わっても同じ薬局が使えるメリットがある」というのと「病院内にあると無用に投薬が多くなったりするから」というのといただきました。ま、いずれにせよ「病院内に入れない」理由があるってコトだけは確認できたわけで。

 ともあれまたなにか疑問が出来ましたらここに書いちゃうと思いますので(^^;)、ご回答とかご存じの方はそこらへん、ご回答いただけると幸いです。

▼使えるスキャナ

 そういえばPhotoCDができたと、まだ連絡が来ない。む〜、来週くらいまで待ってみるか。しかし来週くらいに久しぶりにコラージュ、作ってみたいな〜と腕がうずいている。

 実はちょい前にサービスサイズの写真を一度、GT-5000で読み込んでどんくらい使用に耐えうるか確認してみたんだけど、Web掲載レベルなら実は以外とイケることがわかった。…なもんだから実はPhotoCDがなくてもコラージュ作れるんだけど、やっぱ色深度とかの差ではPhotoCDに分があるわけだから、しばらく待つことにする。

 …しかしこの先、ちっと考えた方がいいかもしれないなぁ…。スキャナかフィルムスキャナ…。

平成10年9月10日

▼しかしまぁ…

 昨日の日記のなんと舞い上がっているコトよ(^^;)最初の項目ね。気にしなくっていいっすから(^^;)>ALL。

▼心の師匠?

 沖縄来てからは東京12チャンネルがないんで、火曜夜9時のお楽しみがなくなってしまった。ちなみにお楽しみは「開運!お宝鑑定団」。ま、一応日曜の朝やっているけど、えれぇ遅れているなぁ…。先週放映分、まだ見た覚えあるぞ(^^;)。

 それはともかくとして、そういうわけで火曜夜9時にはTBSの「うたばん」を見ている。これもまぁ石橋と中居の二人の掛け合いが楽しいんだけど、勉強になるのがテロップ。これを学べば、この日記のサブタイトルもつけやすくなるのではなかろうか?(^^;)

 テロップで勉強になるのは電波少年と故・伊丹監督も言っていたが、あっちは品がないんだよな(^^;)番組自体に…という話も。いずれにせよ、使い方・センスとかとか、差があって楽しい。こういう部分もTVの楽しみ方やね。

▼消えゆくスマートメディア?

 これといい、最近のデジカメは記録ファイルの大容量化に伴ってか、コンパクトフラッシュorPCMCIAType-IIのフラッシュメモリを採用している。一応スマートメディアもいずれは大容量化していく…という予定らしいが、例の混乱に伴って、カメラ機器メーカーからも三行半を突きつけられたんじゃない?35万画素の方では細々と生き残っているみたいだけど…、そっちの分野はもうあまり新機種発表がないからなぁ…。

 まぁなんといっても一番コンパクトなメディアには違いはないので、別の用途にいきそうな気もするけど…。ま、FDの代わりとしては一番安上がりだからなぁ…。あのFDアダプタ、Win98でも使えるのかしらん?NTで使えるようになって欲しいが…。

▼沖縄名産を探せ!

 む〜、なんか知らないが仕事の話をしていたら「沖縄名産を送ってこないと書類を回さん!」…と伊○ちゃんに言われてしまった。うーん、いけず〜(^^;)。

 まぁ仕方ない。いずれお世話になっている伊○ちゃん(…と隣の席の酒○くん)にはなんか送ろうとは思っていたから、…なんか送ろう。ただ、「沖縄らしいもの」とくくられたからなぁ…。なににしようかしらん?泡盛なんか買っても高くて輸送費もついちゃうからなぁ。封筒に入って手軽に送れる物って線…とすると沖縄限定黒糖ハイドフトとかパイナップルハイチュウ、ボンカレーとかかしらん?(^^;)あ、黒糖ハイソフトはヨメにも送らなくっちゃいけなかったんだっけ…(謎)。

 まぁ今週中は忙しくて那覇に行けないけど。…土産物って那覇くらいにしかないからなぁ…。

▼ところで

 ジョージチャキリスって誰?

▼沖縄の不思議

 も○ちゃんも目撃しただろうが、沖縄古来の住居では塀に表札がある。こんなん本土だって同じやろ〜と言われるかもしれないが、確かにその通り。しかしその表札、地面から数cmのところにあるとしたらどう?

 本島からも車で行ける浜比嘉島あたりが一番沖縄らしい光景を残しているような感じがするが(首里の南あたりもそうかな?)、そこだと住居が比較的低めに造られている。塀からしてそうなのは台風の風に対して逆らわないようにしているためだと思うが、だからって表札を足首ぐらいの所につけるのはどうも納得がいかない。なぜだらう?

 風で塀が倒れても表札だけは残して、誰の住居か示すためだろうか?

 ちなみに最近作られた建物の表札は普通の位置にある。

▼ROUさんの影響

 …まぁ、なんつーか…これ。個人的には個体のクローニングには反対のわしっす。で、どっかのページの拝御劇場にも書いたけど、ここでまたクローニングに関して勝手なうんちく…でも書こうと思ったんだけど…なんか頭の中には違うビジョンがさっきから浮かんでいる。

 まぁ、今川版ジャイアントロボ…と言えばもう大体わかる人はわかるでしょう。なにかっつーとフランケン・フォン・フォーグラーに結びつけるROUさんの影響が出てきているんだわ、これが。

博士:「美しいクローン人間を!それは幻ではない!」

 …イヤだわ。これだけで十分クローニング反対(^^;)どんな動機やねん

▼妄想は膨らむ

 上の例でいけば、博士は自分の細胞を奥さんの子宮で培養しようとしている(語弊有るけど)。で、だな、これを阻止しようと国際警察機構ぉぃが乗り出してきてだなぁ、しかし暗躍する大富豪のマフィアのボスが、将来その研究を自分の不死に役立てようと手練れの刺客を送り込んできてだねぇ、壮絶な戦いが始まってそれが物語のメイン。

 しかしその戦いの中で国際警察機構のスパイと博士の奥さんとの許されぬ恋…とか、刺客と国際警察機構のメンバーが実は意外な因縁があったり…とか、まったく別の第三者が入ってきて、泥沼の混迷を呈してきたり、しかしタイムリミットは近づくわけで…とかとかとか…(^^;)誰か止めろよ

平成10年9月9日

▼キャラ名募集

 いや、なんか気に入っちゃったんすよ、これ→。ちょっと顔、小さく描きすぎたけど(^^;)ほんとはもちっとデカいけど、いずれにしろ「広いデコ」がチャームポイント。それになんかどっかで似たようなキャラ描いたような気もあるような…、ないような…。

 今、某原稿用にイラスト描いてるんすけど、その中に出てくるキャラ。動物のせらばにね(^^;)無難なネタに抑えました。それ用に描いた絵はしばらく他に流せないんだけど、キャラデザはいいでしょ。右のも一応描き下ろし。ラフに色を塗っただけだけど。

 で、こいつをこのページのマスコットキャラクターにしちゃおうかな〜なんて考えちゃってたり(^^;)。目指せメイニャン!(^^;)ぉぃ…誰や?

 …で、こいつの名前を大募集〜!とってもオキニ〜な名前を付けてくれた人には、なんか好きなシチュエーションでこいつのCGをプレゼントっつーのはどうだ?その人の写真を送ってもらって、ツーショットなイラストにするっつーのは得意中の得意よ?(^^;)ぉぃ

 …しかし色がいまいちのような気がしないでもない…。あ、リボン塗り忘れてる…。

▼拝御、床屋に行くの巻

 ま、散髪した話なんてしたってつまらないだけだろうけど…なんでカット代(ひげ剃り、シャンプー付き)が2,500円ですんでしまうんだ?本土だともっと高くなかったっけ?

 他にも調髪1,300円というのもあると聞いたが…R330沿い宜野湾付近。ただ、水もつけずにカットしていくという、極限までコストを抑えた調髪らしいが、真実は不明(^^;)。

 まぁ安い分には文句はないんですけど…なぜに床屋のおっちゃんとウッチャンナンチャンの100万円チャレンジで盛り上がる?(^^;)しかもアリが多いし(謎)、床屋の嬢ちゃんは「北斗の拳」とかの単行本重ねて、キティの人形を置いて「ケーキ!おいしそ〜」とかままごとしているし…これっぽっちもおいしそうに見えない(^^;)、謎な店だ(^^;)。

▼悩みは皆同じ

 ああ、ここにも悩める子羊が一人…。どーして登場しない?>新作メカニカルキースイッチ・キーボード

▼正義を貫くには金がかかる…かも。箱をとっとくにも…金かかるかも

 そういえばStudioMOMOのLightWaveの掲示板に「ゲーム会社で海賊版のLW使ってる」って話があったなぁ…。経費節減のためにはそういうことをしたい…という気持ちもわからなくはないのだが、だったらタレこんでタレコミ料でお金を稼ぎたい人のことも理解してくれないと(^^;)なんだそりゃ?

 そういえば吉祥寺だか三鷹にあるゲームソフト会社に遊びに行ったときは逆にIllustratorとかSoftImageとかの箱がズラッと並んでいたのは壮観だったなぁ…。さすがにSIとかは数個だったけど、何に使ってるの?と思うくらいIllustratorの数には驚いた覚えが…。

 ただ、それ以上に多くの段ボールを貴重なスペースを割いてきちんと保管していたのには感心した。ソフトの箱でなくて、PCとかのそれね。故障時とか会社畳む時(^^;)ぉぃとか必要にしても、普段は邪魔なだけなのになぁ…。

 ちなみに最近StudioMOMOのLW掲示板で大活躍中のうもとさんの何がいいって、講師とかで説明しているとき、キーボードとかマウスとかでアクションを起こすとき「ポチッ」とか「ヒューン」とか「ドカン」とか効果音をかけてくれるところです。それがけっこう笑顔に似合ってかわいかったりして…ぉぃ(^^;)内輪ネタ

▼カラオケは天国か地獄か

 カラオケ好きって人が世の中にいれば、カラオケ嫌いって人もいるわけで…。では、カラオケのなにが嫌いかといえば、ある人に言わせれば「歌っている人が歌っていても、他の人は次の曲を探すのに夢中になって、一種の隔たりが出来る異様な空間」というわけで、それはそれで納得できる理屈ではある。…というか、おいらとしても同意見なんだけどね。

 その割にはカラオケに平気でついていく私。いや、相手は選ぶけどね。さすがに会社の飲み会でオヤジどもと一緒にカラオケスナックに行ったときは、前述した状況、前者と後者が一緒くたになる異様な空間が出来上がって息苦しいこと息苦しいこと…。

 じゃぁ普段はどんな相手と、あるいはどんなカラオケ参加しとるのか?といえば、人が歌っているところに乱入したり、乱入されやすい…というか、引き込める歌を選んだりするわけ。

 ま、人がアニソンと歌っていれば一緒にまざって歌っちまうし、なんかコーラスが必要なら進んでコーラス、または効果音を発しちゃったり(^^;)。ともあれ「一緒に歌う」っつー連帯感を作ろうと。それがアニソンやら特撮モンとかだと結構簡単に出来るんで、相手がそれ関係(^^;)ぉぃだとやりやすい。

 また、自分が歌う番になれば、人を引き込める歌をできるだけ選ぶ。例えばゴダイゴの歌は皆で歌いやすい。エンドレスな曲も多いので、ひたすら歌い続けてウケもねらえる(^^;)次の人は大迷惑だけど。「ヤングマン」なんか無理矢理にでも回りに「ワーイエムシエ〜」とポーズをとらせる(^^;)海援隊のJODANでも可。「贈る言葉」なんか歌うときは歌詞の合間合間に「ひかりと影の中〜」と前もって歌詞を口走って、皆を歌わせる(肩を組むのもポイント(^^;))とか…。ドラマの主題歌だったりすれば、オープニングだかエンディングの真似もしたり…。織田裕二のSomebody tonightはひたすら歩いているだけで楽(^^;)ぉぃ。

 ま、工夫次第で色々楽しめるので、努力次第といったところですか。ま、それでもおいらも人が歌っているとき、必死に「どれが盛り上がるだろう…?」と冊子めくっていたりするので、あまり大きなコトは言えないのだが(^^;)スベることもあるし

 あ、あと「ヤングマン」歌おうとして間違って「YMCA」を選択して、英語の歌詞についていけずに中断した…というのは内緒の話だ(^^;)。

▼今日の更新

 そういえば互換機情報のあたりを修正・更新したと思うけど、大した更新じゃないので気にしなくていいです。でも「文字の部分にリンクが張られていない」ってのは直しましたので〜>某氏(^^;)。

▼どうでもいいがよくないが

 PhotoShop5とPremiere5がまだ来ない。頼んでおいたPhotoCDもまだ連絡がない。うーん、おいらって昔から、なんか知らないが「忘れられる」タチなのよね。忘れられてるのかしら?

 どういうことかといえば、例えば混んでいる店に入って注文をする。で、店員のキャパシティを超えちゃって、どれか一つ注文を伝え忘れる…とするとおいらの注文なのよね。なんか知らないけど、おいらってばそういうことが多いんだわ…。影、薄いのかしら?

平成10年9月8日

▼復帰

 今日は元気に出勤。…元気でもないんだけど(^^;)。まだちっと赤いような、赤くないような…。ともあれおれがまだ目が赤いまま出勤していた頃、他の人に移っていなかったか心配で…。

 ああっ、まかないさん!目が赤いぞ!まさかっ!?

「私、アレルギー性結膜炎なの。これって人にうつらないのよね〜」

 …ああ、そう…。ああっ、上司!目が赤いぞっ!もしやっ!?

「あ、朝、シャンプーしてきたんだ」

 …もう心配、せぇへん…。

▼病院とパチンコ屋

 点眼をしながらふと思い出す。病院で診断を受けた後、会計を済ませて処方箋を取りに行く。…なんで処方箋を扱っている薬局ってなんで病院の外にあるんだ?おいら自身あまり病院行かないからそうでないとがあるのを知らないだけかもしれないけれど、処方箋薬局、わざと病院敷地外にないか?

 なんかついパチンコ屋の換金所を連想してしまった(^^;)。

 そういえば薬局で処方箋もらいながら「そういえば病名はなんて言われました?」と薬剤師に聞かれてしまった。それっくらいの情報が薬剤師に伝わらないのもなんだかなぁ…。

 受付とか医師とか看護婦さんに不満を感じたことはないが(…っつーか、感想持つほど関わっていない(^^;))、根本的にシステムを見直した方がいいんじゃないか?…とは思う。ま、そうすると厚生関係全般の話になって面倒この上ないのでこれ以上はやめておくけど(^^;)。

▼日本人としての基本

 念のために書いておくけど、最低「七人の侍」「用心棒」「生きる」を見てないと日本人として認めないので念のため。そういえばおいら自身は「羅生門」を見てないなぁ…。ヤバいなぁ…。

 あ、あと「ニューシネマパラダイス」を見てない人は映画好きとも認めませんので。「2001年宇宙の旅」「ブレードランナー-ディレクターズカット-」を見てない人をSF好きとも認めません。「シャイニング」見てないとホラーを知らないことになります。また、「探偵物語」を見てないと、ハードボイルドとも認めません(^^;)ぉぃ。もちろん牛乳瓶の開け方、コンビーフの食べ方にも決まりがあります(^^;)話がどんどん変わっていく…

 あー、ブーメラン、背中に忍ばせていた頃が懐かしい…(^^;)謎。

▼魔の「西3」

 電磁波でも発生しているのでしょうか?(^^;)>写真館館長

 ま、照明的にある種の条件が重なってデジカメにとって不利…ということもあるのかな?

 おいらでその手の話というと…あれかなぁ…。まだオウム真理教(「真理」と書くのも腹立たしいが)がサリンとか起こしてなかった頃、つまりまだギャグだったころ、晴海で麻原のコスプレしていた人がいたんだ、これが。今考えると、めちゃくちゃ無謀だよなぁ…。ちなみに昭和60年にはコミケじゃないんだけど、天皇即位60年記念皇太子コスプレ…というのもあった。あれもしゃれにならんかったなぁ…。

 …それはさておき、カメラも借り物だけど立派なもので、カメラの性能がいいだけあって、どんな悪条件、またミスをしてもそれなりに撮れていた。実際、ストロボが横を向いていた写真でさえ、補正はしたけどそれなりに見れたし…。ただ、麻原の写真だけは撮影時に不都合はなかったのに、人物が真っ黒に写っちゃって補正不可能だった…ってことがありますなぁ…。今から考えると、あれは…ひぃ〜(^^;)ぉぃ。

▼人々が支えるコミュニティFM

 だめだYuNKさん。そういうときは放送局前にラジオと200LXとFAXアダプタを持っていって以下略(^^;)いつのネタやねん

▼いつかみた日記

 そういえばメールで「過去の日記の写真のリンクが切れている」との指摘を受けて、修正しました。しかし4月の分とは…恐れ入ります(__)。おいらの日記読むのはツラくないかな?量、多いし、意味不明のネタも多いし(^^;)内輪ネタやらなんやら…

平成10年9月7日

▼休養中

 今日もお休み。目が赤い。当初よりはだいぶ赤みが減ったけど、女医に「そのあざやかな赤みは流行性結膜炎ね」と言わしめたあざやかさがまだ落ちない。こまめに目薬(処方箋)を二つ、さすことにする。ん〜…フルメトロン0.1にタリビット点眼液かぁ…って、ここまで日記に書くかね(^^;)。

 まぁ人にうつる可能性があるって言われれば慎重にもなるわなぁ…。うつるっていっても「伝染性」でなくて「流行性」って言ってるからにはそんな感染力があるとも思えないけど。でも右目オンリーだったのがやがて左目にもうつったわけだし…。うーん、風邪程度に考えてみればいいみたい…。

 しかし3日も仕事休んでいるとな〜、そっちが気になって仕方ないわん。一応金曜に半日だけしてきたけど、たまってないかしらん…。急ぐ仕事はあんまりなかったんだけど、しなくていい仕事はないからなぁ…。

▼ちゃっかり

 …とか言いながらちゃっかりイラストも描いていたりするけれど(^^;)。数枚だけどね。色も塗ってないし。目を酷使するわけにもいかないし。しかし締め切り、間に合うのかしらん?

▼ところで

 今日のごきげんよう、北村総一郎さんだっけ?「踊る大捜査線」の署長が出ているじゃん。…なんか素が署長そのまんまで楽しすぎるんですけど(^^;)。

平成10年9月6日

 毎月第一日曜日は日記休刊日です。(^^;)ぉぃ


平成10年9月5日

▼あの世から声が聞こえる

 今沖縄は旧盆なわけ。通常のお盆は8月頃だけど、そのころの沖縄は観光シーズンで休むわけにいかない…というわけでもないのだろうが(今年は暦の関係もあって9月…ということらしい)、ともかく、今が沖縄の本番の盆なわけ。学校もお盆休みだとか。おかげで会えない人がちらほらと…。

 盆と言えば死者の霊が帰ってくる…というわけでお祭りなりなんなりがある。ま、こういった儀式というかなんというか、個人的にはまったく興味がないのでニュースで報道しても右から左の耳になっているわけだが、石垣島のアンナギーだかなんだかという儀式はちと興味があった(その割には祭りの名前を忘れたが(^^;))。

 要するに死者の代表だかなんだかの役の人がお面をかぶって家々の仏壇を拝んでいくんだけど、それだけだとべつにあまり珍しくもない。問題は拝んだ後、その役の人が死者になり変わって…というか、あの世の人として、その家の人と問答をするということ。

 …この説明もちゃんと覚えてないんで合っているかどうか心配なんだけど(^^;)、ともかくあの世とこの世の人と言う形で問答が行われるわけで、その問答も「北朝鮮のミサイルがな…」と時勢をつかんでいたりする(^^;)つかみすぎだわ。こうした、あの世の人間とのやりとりが具体的すぎる祭りというのも珍しい。この祭りじゃないにしても、沖縄のお墓は大きかったり、かなり死者を重視しているきらいがある。

 …まぁそういう土地柄なんだな…ということ(^^;)オチがなくてすまん

▼旬の沖縄

 …っつーわけで、今沖縄は祭り真っ盛り…というところだろうか。つまり今なら生の沖縄の風俗が見られていいのかもしれない。エイサーを国際通りでやっている光景なんて、そうは見られない。夜もどこかで祭りをやっているようだ。昨日かおととい、買い出しに出かけたときはガソリンスタンドに祭りの衣装を着た若者達が太鼓を持ってなにかやろうとしていた。

 ま、そんなおいらも、興味がないのでわざわざ出かけて見に行ったりしないのだが、最近沖縄も涼しくなってきて、原稿さえなければ見に行ってもいいかな…と思ったりする今日この頃(^^;)。

▼補足

 んと、前に二輪ライダーがベストを着てどーのこーのと書いたが、どうも米軍関係者…ってことらしい。メットかぶっているからなぁ…、人種がどーとか確認できていなかったわ〜。そういえば見かけたのはいずれも基地近くだったような気がする…。

 さらに昆布の炒め物はクーブイリチー(クーブ=昆布、イリチー=炒め物)、落花生の豆腐はじーまみ豆腐(じーまみ=落花生)だとか。いずれもメールで教えてもらいました〜。ありがとうございます。またなにか情報とかありましたら、また教えて下さい。

▼初めて見た…

 ふぬ〜、なんか知らないが実は土曜ワイド劇場のオープニング、かっちょいいのねぇ…。本編はともかくとして(^^;)。

 そういえばなぜか遠山の金さん&女ねずみを見たけど、こちらでもCGが使われていたなぁ…。使われる手法は主に合成なんだけど、たとえば回想シーンで背景だけすり替えて、回想していた人物がそのまま回想の中に入り込むといったシーンに使用される。

 テク的には目の肥えたおいらにはエッジ浮きまくり…といった感じなんだけど、技術さえ追いつけば効果的な手法…といった感じで好感持てたなぁ。実は他にもう一カ所回想シーンがあって、そちらも回想していた人物が回想の中に入り込むんだけど、そちらは実にローテクで、カメラは最初回想している娘を撮っているんだけど、「父は…」と回想するとカメラがパン。そちらに行方不明の父が出てきて、遅れてカメラをよけて着替えをしていた娘がやってくるという、CGに比べれば実にローテクなんだけど、つなぎ的にはこちらが正解って感じ。

 ともあれ、手法をうまく選んでる感じがして好感的。テレ朝もやるなぁ…。ドラマそのものは置いといて(^^;)。

平成10年9月4日

▼ドクター・ストップ

 風邪の方は薬で抑えている(普段まったく薬を飲まないので、いざという時は効く効く)が、今度は流行性結膜炎と診断されて休んでいる。んでも検査では陰性なのに「ん〜、でも所見だと流行性結膜炎ね」…って、それでいいんすか?>女医さん

 まぁ、そんなわけで人との接触を制限するべく休むよう言われたので、ありがたい(^^;)ぉぃ。これで堂々と(?)イラストに専念できる…と思いきや、結膜炎で目が過敏になってるっぽく、CGの細かい作業ができない。ぬぅ…、世の中うまくいかんものよのう(^^;)そういう問題では…

▼VAIOミニは使えるか?

 ROUさんは興奮しているね。じゃぁ拝御はどうなの?…と聞かれるとうーん…と唸ってしまう。

 理由は簡単。パラレルポートがないため、LightWaveが使えないから。

 いや、インターフェイスがほとんどUSBだけ、とかそういうコンセプトは大歓迎。VAIOミニにコミュニケーション・ツールとしてのコンセプトを捨ててもらいたくはない。ただ、そうすると結果として「LightWaveが使えない」また「縦480ドットはグラフィック作業に耐えない」とかとか、グラフィックワークマシンとしては成り立たないため、おいらの欲求に応えられないっつーか…。

 でも外でVAIOミニにPHSなりなんなりつないで、CCDで外から映像通信…なんて考えただけでわくわくもんだし、チャンスがあれば…とは思う。

▼手ぶらで便利?

 沖縄は皆さんご存じの通り、昔アメリカに占領されていた。そのころの名残がいろんなところにあるわけだが、その一つがサインだろうか?

 いや、仕事上、小包とかよく受け取るんだけど、その際ハンコよりもサインの方をよく求められるんだな、これが。もちろんハンコを手に持って小包受け取りに行けばハンコを押すけど、「ハンコ下さい」と言われてハンコを取りに行こうと思えば「あ、サインで結構です」とボールペンを差し出されるし、むしろ「サイン下さい」と最初からハンコを求められない。

 ま、言うまでもなくアメリカではハンコよりもサインが重視されているんで、そういうことかと思うんだけど…どうかな?サインの方が手軽でありがたいんだけど、ハンコ文化で育ってくると、ちと手間取ってしまうこともあるかも。

▼持ち出せないカタツムリ

 こないだの写真で珍しいカタツムリを紹介したが、その後の追跡調査(?)でどうやらアフリカマイマイであることが判明。ぬぅ、アフリカ産か。外来種ってことか?

 で、このアフリカマイマイ、島外持ち出し禁止に指定されているらしい。なんか害虫そのもののようで、農作物に被害をもたらすんだとか。ちなみに沖縄では他にサツマイモ(…の中の害虫だか病気だか対象なんだけど、そうすると結局サツマイモそのもの)が持ち出し禁止になっていたりする(他にもある)。

 うーん、地続きでないと色々気を使わなければならないことがあって大変だわ…。

平成10年9月3日

▼ダウン

 風邪かな?熱が出て会社休んでおります。これ幸いとCGが描けると思ったら大間違い。頭が重くて集中力が出ない。前から仕事に身が入らないな〜…と思っていたらこれなのね(^^;)ぉぃ。

▼苦くなる思い出

 毒物混入事件が残念ながら流行っているようだけど、ビンはともかく缶はなぁ…。いや、昔、缶の蓋を開けずに中身を抜き、かつバレにくい技をあみだしていたずらしとった(ジュースを飲もうと手に取ると、カラでびっくり!…という筋書き)おいらとしては、なんとも複雑な思い。

 手間はかかるけど、けっこうバレにくい技なのよね。ここで書いちゃうと危なっかしい世の中になっちまったから書かないけど、毒物混入させるだけなら手間もかからず、非常にバレにくいというやっかいな話だなぁ…。

 今のご時世、こういうことを書くのははばかられるかな…と思うが、すでにこの手でいたずらした相手がいるので、逆にこういうこと自分から書いて「おいらじゃないよ〜」とか示しておかないと逆に危ないんじゃないかと思って日記に掲載した次第。はぁ…、おちゃらけた思い出なんだけどなぁ…。

▼無駄手間?

 両親から段ボール箱二箱の小包が届いた。前にも書いた夏物・冬物が送られてきたのだ。中に混じって親父が入れてくれた煎餅が入っていた。うれし〜。ま、それ以外は普通の衣類。

 …ってこれ、前に着ていたヤツじゃん。あ、下着も入ってるけど、これも使っていたヤツじゃん。…厄介払い?…つーか、ほとんど全部送ってきていないか?実家に帰った時用に置いておいたんだけど…。このせっかく送ってもらったもの、帰省するときにまた持って帰らなきゃいけないのに…。

平成10年9月2日

▼誰かさんの引越

 …おいらの引越はかなり…っつーか、平和そのものだったんだなぁ…。輸送そのものは業者を頼んだとはいえ、荷造りはきちんと自分一人で終わったし、とりたてて騒ぎもなかったし…。

 ま、住居明け渡しの面ですったもんだはありましたけど、つくづく平和な人生と思う今日この頃。…んでも前住んでいた実家、一度部屋戻ったことあんだけど、様相が引っ越す前とPCがなくなった以外、全然変わってないのがなんとも…(^^;)。

▼ショック

 がーん、沖縄でもこたつ、役に立つときがあるのか…。いくら奄美大島が沖縄よりも北だっつっても、こたつの使用頻度はそうは変わるまい。ふーん、沖縄でこたつねぇ…。…合わない(^^;)。

▼やっと‘らしい’琉球日記

 職場に東京から同僚のも○ちゃん(以降Mくん(^^;)なんやそれ)がやってきた。おいらが転勤になってから二度目だが、前回はおいらの夏休みと重なってゆっくり顔も合わせられなかった。そこで今回はとりあえず一日目、国際通りででも食事をしよう…ということで出向く。

 ちなみに那覇のあたり、夕方5時過ぎからは58号線が使い物にならなくなる…というのを骨身にしみてよくわかった。…っつーか、専用バスレーンが出来るので、一般車両の運行は非常に厳しい。おいらも離れたところの駐車場に車を置いてしまった。ちっ。ただ、バストかタクシーとかはそのレーンを使えるので、観光客はあまり気にしなくていいかもな〜。まぁ、バスレーンのある58号線に出るまでも地獄なんだけど。

 ところで国際通りから離れた駐車場に車を置いたのは前述の通りなんだけど、その途中でMくんがかたつむりをみつけた。かたつむりぐらいどーってことないんじゃないかと思うのだが、とりあえず撮影してみたのが右の写真見にくくてすまん。沖縄の人にとっては珍しくない写真かもしれないが、本土の人間にとっては珍しいことこの上ない。いや、貝の部分が。こんなとがった形をしているのは本土にいないぞ〜。沖縄ではこれがメジャーなのかしらん?

 ま、それは置いといて、結局国際通り沿いにある沖縄料理の店に行く。以前妹が来たときに寄った店。ちこっとでも遅く行くと行列に阻まれて入店もできない、せまくて人気のある店だったが、それなりに早い時間に行ったのでゆったり座れた。ほっ。で、何食ったかは覚えていない(^^;)ぉぃ。…っつーか、名前が難しくて覚えられね〜っつーの(^^;)。なんか豚汁みたいのを食った覚えが…。あとミミガーとか昆布の炒め物とかそうめんチャンプルーとか豆腐チャンプルーとか落花生の豆腐とかとかとか…。Mくんはさらに泡盛も堪能。うーん、よく飲めるな。んでもおいらもビール飲んだり、けっこう堪能しましたわ。旨かったし。

 あとは酔いを醒ますために国際通りを散策。牧志の公設市場にも足を延ばす。マチグワーとか行ったっけ?なんか商店街のようなところからちと入っていくと、
魚介類から肉から乾物からいろいろな物が売っている市場になっていて、そこの2階が食堂になっていて、1階で買った物も料理してくれるっていうアレ。あそこ。初めて行きましたわ。

 さすがにさっき沖縄料理食って腹一杯だったので今回は見て回っただけだけど、11月の例のオフで来たら面白いかもなぁ…。

 また、ここで…じゃないんだけど、グァバジュースを確保。…むぅ、ひとっことも日本語書いてねぇぞ。売り子のおばちゃんは「一番旨いグァバジュース」と言って勧めてくれたが、まだ飲んでいない。ま、これの試飲についてはまた後日。

土産物屋で物色するMくん(プライバシー保護のため、画像に一部加工を施しております)
 飲んだのはアレだ、ゴーヤジュース。かの王○くんも吐き出したという伝説の(?)ゴーヤジュース。これをMくんが土産物を買っていた「ハイサイおじさん」にて発見。彼に是非ともこのゴーヤジュースを職場への土産として買っていただくために強烈にプッシュ!なんとか買ってもらったが、その際、なぜか試飲してみようということになってしまった…。

 アルコールがまだ切れていなかったせいか、おいらにしては「おお、飲んでやるよ」とスムーズにゴーヤジュースを口に運ぶわし。…が、その味は…ん?思ったほど悪くないぞ?

 ゴーヤジュースとひとくちに言ってもいろんなところで作った物があるわけで、この店に置いてあるのはなんと、県庁なんとか賞を受賞した代物らしい(他にも同じ系列でパパイヤとかマンゴーとかのジュースがある)。おかげでなんとも口当たりのいい飲み物になっているのだが…でもゴーヤの味はするわけで…(^^;)。口当たりいいのにゴーヤのあの味は否応なく口内に広がってくるという…ある意味、なんとも複雑な代物のワケでございまして…(^^;)。

 ま、そんなこんなで沖縄の夜も更けていった次第…。おお、うまくまとめたな(^^;)ぉぃ

▼腹立たしい出来事

 Mくんのこともあり、那覇に寄ったとなれば昨日の雪辱をはらしたくなるのも又人間の摂理という物。ベスト電器那覇本店にGO!Poser3をゲットだぜっ!!

 …って、2しかありゃせんぞ?あり?…と店員に問いただしてみる。「ちょっとお待ち下さい」と奥に引っ込む店員。やがて戻ってきて…「すみません、Poser3は入荷していません。あれは英語版しかまだ出ていなくて、日本語版が出るまで取り引きできないんです」

 …なんじゃそりゃぁぁぁぁぁっ!?取り引きできないって何!?日本正規代理店から販売されてなかったっけ?>英語版 それも日本語版無償アップグレードまでついているんだから、売っても支障あるまい?マニュアルは日本語だったかどうだったか忘れちゃったけど、なんで売らないのよ、日本語版しか。ぬぉ〜、2なんか買ってられっか〜っ!!

 ううっ、やっぱ沖縄でのソフトの危惧は本格的になってきたなぁ…。まぁ、そんな頻繁に買い物するわけでもなし。ソフトは今度から通販専門になろうかしら。振り込みとか面倒なんだけどなぁ…(;_;)。

▼文明の落とし穴

 実は最近、体調が悪い。だるい。そして今日は右目が赤い。他にも悪いところは数カ所あるが、とりあえず省略。

 ともかくこちらに来てからなんか体調が優れず、こりゃストレス性のなんかかな…とか思っていたが、よくよく考えてみると、単なる運動不足というかなんというか…ともかく日に当たっていないことに気が付いた。

 職場ではクーラーの効いた部屋で書類を作って、家は家でPCに向かったまま土曜も日曜も過ごす。こらなんつってもいかんですわな。ちと休憩時間中に外に出て太陽に当たると気分が良くなる。…決定的ですわな(^^;)クリスさんの叱咤が聞こえる…(^^;)

 東京にいたときも似たような生活形態だったけど、通勤に自転車使っていたからなぁ、それなりに太陽光線と運動を取得できていたけど、こっち来てからは車通勤ということもあって怠惰な生活まっしぐら。ううっ、これはいかん、マジでいかん…。なんか考えないと…と言いつつも、とりあえず締め切りまでは原稿に取りかからなければいけない都合上、それまではちと中断…(^^;)これがいかんのよ

平成10年9月1日

▼ツイてない

 昨日は裏目デーだった…。やることなすこと、すべて裏目に出る裏目デー。たまーにそうい日があるわけよ…。とほほ。何があったかはとりあえず聞かないでくれぃ。あまり書きたくないわな。んでも一つだけ。なんでベスト電器、昨日(月末の営業最終日)が棚卸しなんや〜!6時で閉まってしまうんや〜(;_;)。

▼一人暮らしの盲点

 停電があった。夜…11時は過ぎていたかな。最初。ブレーカーがあがったのかと思ったが、外を見てみれば辺り一帯闇の中。ほえ〜、本土ではあまりなかったけど、たまにあるか〜、こういうこと。んでも天候は良かったしなぁ、なにが原因だったのかしらん。

 しかし電気が途絶え、唯一の光源が505の液晶ってのもなんだかな〜(^^;)。ないよりはよっぽどマシだったけど。それにパンツ一丁で過ごしていたりすると、暗闇でズボンがどこにあるかわからず、どーしよーも無いことが判明(^^;)。今回は2〜3分で戻ったけど、なんかん時のために、せめてズボンの場所はきちっと決めておこうかしらん(^^;)なにそれ?

▼マジカル・ライト・ハンド

 前にも書いたけど、コスプレイラストのテクを利用して、仕事で同じようにボケボケの写真をイラストに起こしたことがあった。で、その原稿がある本に掲載されているんだけど、それを見て「どういうアルゴリズムで写真をこういう絵にしているんだ?」との問い合わせがあった。手書きじゃ手書き〜!!

 …と言いつつ、実はこういうレスポンスがあるのは非常に嬉しい(^^;)。そーか、そんなにそっくり、あるいは写実的に見えたか〜。うんうん、勉強してる甲斐があるってもんだ。ただ、最近は写真を絵にするときは意図してデフォルメするようになっている。たぶん作業の効率化とその人の特徴を捉えるのに慣れてきたからだと思もう。

 ともあれ、今まで培ったテクが凝縮されている右腕がいとおしくてたまらん(脳込み)。ま、だからって左手が嫌いなワケじゃないけれど(^^;)。

▼沖縄での不安

 そらもーあーた、アメリカ横断ウルトラクイズが見れるかどーかですよ。こっち、日テレ系列がないから、放映するにしても、どんな放映スケジュールになるのやら。深夜にでもやられたらたまりませんわぁ。…んでもこれっくらいではまだCATV導入理由にはなりませんわ(^^;)。

 それにしても一問目敗退とは情けないぞ>YuNK。もうちょっと他の二人との連携をしっかりして欲しい。…え?会社の夫婦と3人組じゃなかったの?あれ?横断クイズって3人組じゃ…あ?それは高校生クイズか〜!?ベッタベタなオチ(^^;)