2003年10月

 

10月29日

◎ROF-1最終版テスト

プロト2号がレビューから戻ってきたのでさっそく新仕様コンバータと交換しました。
夜になったのでとりあえずは700mAのハイパワーモードを試しながら外を一回りしようと考え、玄関を出たところでハイパワー点灯。
すると丁度スポットの当たった松の枝が妙な揺れ方をしました。続いてそのすぐ脇の物干し竿の上を素早く動く影が・・・
ライトを照射しつつ近づくと、ニホンヤモリが物干し竿の上で固まっています。捕まえて見てみると♀の成体でした。
ウチで一匹飼っている同じくらいの大きさの子が♂なので、嫁さんにいかがかと手なずけてみることに。

もとい・・・30分後、再び散歩へ。最近は近所も街灯だらけでライトの必要性は低いです(^^;;
近距離ではわかりにくかったノーマルとハイパワーの違いが一番よくわかるのは遠距離の道路標識を照らした時ですね。50m以上離れた標識を照らすと反射光の加減で一目瞭然です。
気になる発熱ですが、外歩きでは持てなくなるほどにはならず「結構熱を持ってきたなぁ」と思ったところでノーマルモードに切り替わりました。

 

10月21日

◎コンバータの設定値

いろいろ思うところがあって、コンバータの回路とコントローラのプログラムを修正してみました。

電圧降下が多くなってきたバッテリーで高出力を得ようとすると、入力電流がどんどん増えるので結果としてコンバータ、バッテリーともに過度に発熱します。そこで、出力と入力の比率がある程度以上になったら過負荷とみなしてハイパワーモードを終了するようにしました。コンバータへのダメージを未然に防ぐことができると考えています。

ということでこれはテスト中です。が・・・買い置きの電池が無くなってしまったので続きは明日以降に・・・(^^;

 

10月17日

◎ライトの設定など

プロト2号、なんとか完成。現在はテストと評価作業中です。
悩んでいるのがコンバータの設定で・・・たとえば1Wの場合、各モードでどのくらいの電流値にしたらいいのか、またモードの順番はどうするか、ブリンクのパターンはどんなのが良いか、etc・・・
使う人や用途によって様々ではあると思うのですが一般には(・・というかライトマニアには、か(笑))どんな設定が受け入れられるのか気になっています。

あー・・掲示板に書いたほうが良い話題だったかもしれませんね(^^;;

 

10月5日

◎プロト2号ライト

LEDライト ROF-1(ぷちセイバー)のプロト2号のボディ切削が完了しました。デザインのおきゃんさん、ボディ加工のfixerさん、ありがとうございました。
後はボディのアルマイト処理と全体の組み立て作業を残すのみとなりました。計画より1ヶ月以上遅れてしまいましたが、その分良い物に仕上がっていると思います。
今回の試作は2個、HighDome+NX05とSideEmitting+オリジナルリフの組み合わせを考えています。今週中には完成できるといいのですが・・・

今日は首を寝違えるし、仕事でミスって手を怪我してしまうし、散々です。おとなしく寝るとしましょう (^^;


戻る