CD−ROMを使える起動ディスクの作成

自作機が完成すればOSのインストールという事になります。WINDOWS NT-40でしたら付属のFDでインストールを開始すればOKです、 またFDフル版のWINDOWS95の場合も一枚ずつFDを入れてゆけば時が解決します(とにかく時間がかかる)。DOSやWINDOWS3.1入れてから95にするのもいまいちここはひとつ95CD版で一気にインストールしたいものです、下記条件を満たしていればCD-ROMを使用可能な起動ディスクを作成し楽々WINDOWS95をインストール出来ます。

(1)、現在WINDOWS95の環境が有る事(知り合いから95用起動ディスクを借りてきてもよし.....!)

(2)、CD-ROMにMS-DOSのドライバソフトがFDで同封されている事(有名メーカーならネット上でも入手可能)

(3)、OEMフル版のWINDOWS95または市販UPGRADEのCD版が有る事

(注)「UPGRADE」版WINDOWS95の場合は、WINDOWS3.1の一枚目のFDが必要です。WINDOWS95のインストールのとき古いOSの存在を聞いてくるのでその時FDドライブへWINDOWS3.1の一枚目のFDを入れ下位のOSを認識させる為に使用します。

以上の条件を満たしていれば自作機にCD-ROM版で直接WINDOWS95をインストール出来ます。

作成方法

(1)、通常のWINDOWS95起動ディスクとMS-DOS用CD-ROMドライバを用意する。まずは95の起動ディスクに2つのファイルをコピーします。一つ目はCD-ROM付属のMS-DOS用ドライバ(例mcdmtai.sys)とWINDOWSのcommandフォルダ内のMscdex.exeの二つのファイルです。

(2)、起動ディスク内のConfig.sysのなかへCD-ROMのドライバの書き込みをするまずConfig.sysのファイルをノートパット等で開きdevice=mtmcdai.sys/d:cd321と記述し上書き保存する。「cd321」というドライブ名は特に漢字など使わなければなんでも良いです。

(3)、起動ディスク内のAutoexec.batには、a:\macdex.exe/d:cd321と記述して上書き保存する。先ほど任意にきめた「cd321」のドライブ名は必ず同じに合わせる事

(注)ノートパットでの開きかたは、ノートパットを起動してファイルをドッラク&ドロップすれば開けます。

これでCD-ROMをサポートした起動ディスクの完成ですCD-ROMを買い替えても

MS-DOSのドライバを置き換えればOKです。

作成方法2

(1)、ここでは、もっともシンプルなCD−ROM使用可能な起動ディスク作成について解説します。

(2)、フロッピーディスクをシステムフォーマットする。(システムファイルのコピーにチェックをする)

(3)、MS−DOSのディスクからE.EXE.EXE及びMSCDEX.EXE 3つのファイルをコピーする。

(4)、CD-ROM付属のMS-DOS用ドライバを コピーする。

(5)、Windows3.1のディスク1からGdi.ex_を コピーする。

ノートパットに下記を記述してファイル名Config.sysとAutoexec.batでそれぞれ保存する。

Config.sysの内容

BUFFERS=20

FILES=30

DEVICE=A:\MTMCDAI.SYS /D:CD321

SHELL=A:\COMMAND.COM /P /E:512

LASTDRIVE=Z

Autoexec.batの内容

A:\MSCDEX.EXE /D:CD321 /L:D

SET COMSPEC=A:\COMMAND.COM

注意

日本語環境がないので101キーボード環境ですのでキーのポジションを間違えぬように

ちなみに : と打つにはShift ; です。

作成方法3

SCSIのCD−ROMが使用可能な起動ディスク

(1)、通常のWINDOWS95起動ディスクを作成する。 

(2)、出来上がったWINDOWS95起動ディスクからFDの容量確保の為不要なファイルを削除する。

(3)、削除するファイルは、Chkdsk、Debug、Regedit、Scandisk、Uninstal、です。

(4)、WINDOWSのCommandフォルダからMSCDEX.EXEとWINDOWSフォルダからEMM386.EXEを起動ディスクにコピーする。(画像を参照の事)

(5)、SCSIカード付属のMS-DOS用ドライバを コピーする。(画像を参照の事)

(6)、Config.sysとAutoexec.batをそれぞれ下記の様に書き換える。(例REX−PC130 ULTRA SCSIの場合)その他のSCSIカードも赤字の所を置き換えるだけでOKです。(Adaptek系とDC−390系は画像を参照の事)

Config.sysの内容

DEVICE=Asp3050.sys /d

DEVICE=HIMEM.SYS

DEVICE=EMM386.EXE

DEVICEhigh=Rexcd.sys /n:7 /d:Rexcd0

DEVICE=BILING.SYS

DEVICE=JFONT.SYS /MSG=OFF

DEVICE=JDISP.SYS /HS=LC

DEVICE=JKEYB.SYS

Autoexec.batの内容

MSCDEX /D:REXCD0 /M:12 /V

起動ディスクのイメージ画像

Adaptek系とDC−390系のドライバのイメージ画像

この起動ディスクが有ればSCSI環境のシステムが構築できます。