[ カスタム関数見本集添付の画像確認 ]
● traingif フォルダ
・No.1〜No.8、No.11、No.25〜No.33、No.48 用「キハ55・キハ26(新急行色)」

* 0番台後期。
・No.9 用「名鉄 2000系・2200系(正面画)」

* 中部国際空港駅側の正面。
・No.12〜No.16、No.18〜No.21、No.23〜No.24、No.38〜No.39、No.41〜No.45 用「313系 - 1500番台」






* 通常ドア開画像とスムーズドア画像。

* 半透明窓画像は半透明窓多重化設定専用。不透明度は 45%。
・No.18〜No.19 用「313系 - 1500番台(夜)」

* 拡張プログラム「A08」的な明暗切替用だが、画像指定の仕様違いにより、このファイル名では A08には使えない。

* 半透明窓画像は夜用。不透明度は 55%。
・No.20 用「313系 - 1500番台(左右反転)」

* 半透明窓画像を省略するため、背景画像にあわせた窓色を入れてしまっている。
● scenegif フォルダ
* 基本的に 130×500px 画像。但し 100×500のフレーム内での使用を前提とした画像。
・No.1〜No.8、No.48 用「共通風景」(背景の空のみ No.12〜No.16 でも使用)



・No.1 用「ボタン(風景扱い)」

・No.2 用「イントロ画像(メッシュ)」

・No.3 用「イントロ画像」


・No.4 用「スクロール画像」

・No.5 用「UFO(風景扱い)」

・No.6 用「駅名板」

・No.7 用「方向表示(風景扱い)」

・No.8 用「照準画像(風景扱い)」

・No.9 用「正面画風景」

・No.10 用「往復運転風景」- 画像連結専用(一枚のみ No.11でも使用)





・No.11 用「半透明グラデーション風景」

↑WindowsIEは CSS指定でグラデーションを入れるので画像はただの一色。

↑その他ブラウザでは 24bit-PNG画像そのものに半透明グラデーション入。
・No.12〜No.16 用「共通風景」

・No.12、No.13 用「踏切状態メッセージ(風景扱い)」

・No.14 用「信号機正面(風景扱い)」

・No.15、No.16 用「プラットフォーム」及び「ドア状態表示(風景扱い)」


・No.17 用「風景」

・No.17 用「動輪状態表示(風景扱い)」

・No.18〜No.19 用「風景(明暗切替)」

・No.20 用「風景(鏡面反転)」

・No.21 用「風景(明暗切替+パノラマ)」

・No.22、No.26〜No.28 用「風景(パノラマ)」

↑一枚の画像で、背景・奥配置物、上下線間配置物、手前配置物、最前配置物を兼用。
・No.23、No. 24 用「風景(パノラマ)」

↑一枚の画像で、背景・上下線間配置物を兼用。動画 GIF 形式。
・No.24 用「手動スライダ(全幅2000pxシーン用ベース/風景扱い)」

・No.25、No.32 用「手動スライダ(全幅1600pxシーン用ベース/風景扱い)」

・No.26 用「手動スライダ(全幅1000pxシーン用ベース/風景扱い)」

・No.24〜No.26、No.32 用「手動スライダ(表示幅500pxシーン用ボタン/風景扱い)」

・No.27 用「表示範囲インジケータ(風景扱い)」

・No.29〜No.31 用「ズーム用・風景」


* ズーム用の画像はフレームサイズとシーン表示サイズを一致させる必要から、他の画像(100×500のフレーム内での使用を前提としつつ 130×500px 画像)とは異なり、100×500 シーン専用の 200×1000寸法となる。
・No.30 用「ズームスライダ(ベース/風景扱い)」

・No.31 用「拡張ズームスライダ(ベース/風景扱い)」

・No.30〜No.31 用「ズームスライダ(ボタン/風景扱い)」

・No.35、No.39 用「24bit-PNG αチャンネル非対応ブラウザ用警告」

* No.35 は、SA40SL添付の風景を流用したシーン。よって、フレーム高と同じ100pxの画像であり、これもそれにあわせて 100px高となっている。
・No.36、No.37 用「手動運転 Kidsシーン用風景」



* これは「100×500のフレーム内での使用を前提としつつ 130×500px 画像」という仕様で描いてある。フレーム高との差がある場合の設定例のため。
・No.38〜No.39 用「天気のいまいちな風景」

・No.38 用「雨」


* 半透明表現のため、WindowsIE(IE6以前にも対応)用と、その他ブラウザ用を別けてある。
・No.39 用「フイルム」

* 24bit-PNGのみ。WindowsIE6以前では表示不可。
・No.40 用「背景」

* フレームサイズを変更するシーン用。
・No.41、No.45 用「風景」


* CSS transform を使って勾配表現をするシーン用。
・No.42、No.43、No.44、No.48 用「風景」


* CSS transform を使って回転表現をするシーン用。
・No.46 用「風景」

* 通常フレームか、インラインフレーム使用のモバイルビューアかで、表示を切り替える用。
・No.47 用「風景」

・モバイルビューア用、タイトル見本


* PCモードと、スマホモードで別画像を使用。24bit-PNGのみ。
・No.49 用「風景」


* 背景用は 8bit-PNG、それ以外用は 24bit-PNG。
← 前頁に戻る