[ 関連リンク ]

【凡例】
[TK車輛] 印付は、電車走行キット規格の車輌素材配布サイト。但し、実在車輌の素材があるサイトのみ。実在形式でも TK-Kids画像のようなデフォルメ系素材のみのサイトにはこの記号はなし。
[TK風景] 印付は、電車走行キットに使うことを目的とした風景画像(鉄道構造物を含む)配布サイト。
[TSV] [TB] [LTC!] [MM&MM]といった印は、それらの規格の画像データ配布も行っているサイトであることを意味する。
■ ↑上記の印群は、それぞれのジャンルのクリエータサイトのみに付けている。ユーザーサイトには付けていない。
【TKシーン鑑賞ガイド】印と解説は、一定以上の気合入魂とクォリティがあり、さらにオリジナリティが高い画像(車輌と風景の両方とも/車輌は実在必須、風景は架空可)を使ったTK鉄道シーンが、ひとつではなく複数あるサイトに限って追加。やたらと厳しい基準のわりに、おぱく堂の主観に左右される条件もあり、不公平と感じる向きもあるやも。より公平になるように基準を考え直す可能性はないとは言えない。


リンク先 →
       ↑リンク先のタブを選択可。

●更新:2022年 5月 5日


●TrainKit情報交流の拠点

TK掲示板 [TK素材・BBS]
TKをメインテーマとしたスレッド式掲示板。質問、新作発表、雑談などの場。
*「あとりえ とき」のゆめじさんが管理されている。

TKマテリアルリンク [TK素材・検索データベース]
車輛形式別にTK素材を分類整理した検索データベース。
*「さいたま市北交通局」のSaitamanさんが開発され、「時雨の里駅」のくろんど池さん管理時代を経由して、「あとりえ とき」のゆめじさんが管理されている。


●TrainKit素材を配布しているサイト

あとりえ とき [TK車輛] [側面写真]

TK素材サイト・ウェブリングを運営されている、ゆめじさんのサイト。TK規格の美しい鉄道車両画像を作成されている。微妙な曲面美を見事に再現している画像は必見。考証もしっかりしている上にあらゆる仕様を網羅しているので詳細な車両図鑑とも化している。さらに、実車の側面写真も撮影されていて、撮影場所限定と言いつつも色々なJR車両の側面を見る事ができる。
【TKシーン鑑賞ガイド】 - 考証に支えられた正統派の鉄道シーンの数々。設定の応用で「可動橋」を表現してしまう(しかもフレーム拡張して橋の全体像を表現)とか、カスタム関数で「スイッチバック駅」を表現してしまうといった技ありシーンもあり。

さいたま市北交通局 [TK車輛]
車輛形式別にTK素材を分類整理した検索データベース「TKマテリアルリンク」を開発された、Saitamanさんの鉄道サイト。高崎線の近郊型E231等のTK素材あり。

砂浜車両工房 [TK車輛]
Himuさんの鉄道サイト。九州の車輌を中心としたTK素材があり、九州車をさらに増やしていくようだ。……と思ったら九州車以外も色々増えている。
【TKシーン鑑賞ガイド】 - ミニサイズながら、いい感じの構図の鉄道シーンが色々。

BAL-coのこべや [TK車輛] [TK風景]
BAL-JAZさんの鉄道サイト。写真や模型の他、京成車やJRのTK車輌やTK風景あり。ゆいレール開業と同時に公開された、ゆいレール素材もある。小海線のマザーグーストレインのような、マニアックかつ描画難度の高い車輌も、さりげなく配布している。「サブサーバー」あり。
【TKシーン鑑賞ガイド】 - 宗吾参道駅や芝山千代田駅を忠実に再現した鉄道シーンのリアルさは感動的。TKシーンを作るために現地取材したと言うだけのことはあり、大きな面積の風景でありながら緻密で抜かりない。おぱく堂サイトにもない「ズームと速度調節をカスタム関数で同居させたシーン」もあり。

Kakeyama's Train Illust Gallery [TK車輛] ([側面写真]
鉄道側面写真サイトとして知らぬ者はいない「かけやま写真館(↓下にもリンクあり)」の、かけやまさんのTKサイト。東日本の新幹線や通勤電車、地下鉄車輛などの画像がある。
【TKシーン鑑賞ガイド】 - TK界ではおそらく初となる新幹線走行シーンや、誰よりも先にチャレンジした疑似3Dシーンに注目。

いただきます [TK車輛]
以前、223系をメインとしていた酸近山さんのサイトが復活。今回は必ずしも223系中心じゃなさそうである。

+白兎車両製造+ [TK車輛] [TB]
いなばの白兎さんの鉄道サイト。通常鉄道の側面画の他に、姫路モノレールといったマニアックな素材もある。

マニ30の部屋 [TK車輛] [TSV]
マニ30荷物車をテーマにした、ともちゃんさんのサイト。実車から模型までマニ30を多角的に網羅しており、その範囲は鉄道側面画にも及び、TSVやTKのマニ30車輛配布に到っている。別館として「大物車の部屋」もあり。

4号車の5号車寄り [TK車輛]
首都圏の鉄道を中心とした、鉄道系コミュニティサイト。TK素材は通勤電車が主。

片瀬車輌工業 [TK車輛]
TK素材をメインとした片瀬さんのサイト。西日本鉄道や秩父鉄道といった他にはないTK車輛がある。

駅撮り写真館 for Hokkaido [TK車輛]
すずらん2号さんの北海道をメインとした鉄道サイト。配布しているTK車輛もJR北海道。

神横瀬鉄道写真館 [TK車輛]
相鉄本線・いずみ野線さんの鉄道サイト。相模鉄道をメインとしたTK車輛を配布している。

ホリデー快速 [TK車輛]
ホリデー快速さんの鉄道サイト。配布車輛には伊豆急車輛がある。多摩モノレールの多摩動物公園ラッピング仕様といった、ある意味マニアックな改造品もあり。

morg [TK車輛]
Shirakabaさんの大人の雰囲気漂うデザインのTKサイト。配布車輛には 205系や 14系客車などがある。

急行せっつのTK館 [TK車輛]
急行せっつさんの鉄道サイト。阪急などのTK車輛あり。

阪神私鉄車両情報センター [TK車輛]
Raicho47さんの神戸を中心とした鉄道情報サイト。神戸電鉄のTK車輛あり。

どんだけ鉄道 [TK車輛]
サハ男さんの鉄道サイト。架空鉄道コンテンツが目立つが、阪急の実車 TK車輛あり。

エアポート快特 羽田空港行 [TK車輛]
KQ1073さんの鉄道サイト。首都圏を中心としたTK車輛あり。

レトロ電車倶楽部 [TK車輛]
kohda1521さんの西日本の旧形私鉄電車を中心とした鉄道サイト。写真や動画だけでなく、レトロなTK車輛の配布あり。特に阪堺電気軌道に関しては「入魂」というべき力の入れようで、TK車輌も「網羅」という言葉で語れる数だ。

旧型客車のページ [TK車輛]
とどじさんのTK車輛配布サイト。名称そのものズバリ、失われてしまった鉄道風景を再現するための、各種旧型客車を揃えてゆくようである。……客車のみならず、国鉄全盛期の電車や気動車も追加された。

東武野田線専攻!TAKOFU-MIのぺえじ [TK車輛]
TAKOFU-MIさんの、とことん野田線に徹したサイト。配布車輌も当然、野田線。

わっ記 [TK車輛]
わらふきさんのブログ。107系等の配布車輌あり。クラウド・サービスのパブリック・フォルダを利用した配布方法が目新しいが、これも時代なのだなぁ。

げんたろうのページ [TK車輛]
げんたろうさんのサイト。東急の配布車輌あり。他に色々と珍しいコレクションをしている。

ツギハギ重工 [TK車輛]
Railwin さんの TK画像配布サイト。北関東をメインとしたTK車輌あり。また、技術資料「A02SL-Expert 重ね順一覧表」は、カスタム関数を使う人には便利。走行シーンに合わせてフレーム高を変更するカスタム関数を使っているが、この用法はこのサイトで初めて見た。JavaScript を使いこなしているなぁ、と思う。
→ このサイトを見て、おぱく堂もフレーム寸法変更による表現にチャレンジしてみたくなったのである。

Virtual Gauger [TK車輛]
Calcite(← Schwert)さんの TK画像配布サイト。名鉄等、名古屋周辺の車輌がメイン。
【TKシーン鑑賞ガイド】 - シンプルながら適度な遠近感により空間の拡がりを感じさせる等、いい感じの鉄道シーンが色々。勾配シーンもある。
→ CSS transform を使った勾配表現の可能性について教えてくれたのは、このサイト。

kiha58の鉄道総合研究室 [TK車輛+倍TK] [BVE]
kiha58さんの鉄道サイト。国鉄・JRから私鉄まで、広範囲の TK配布車輌やシーンあり。更に、コンテナのペーパークラフトから架空鉄道まで、サイト名の「総合」に相応しい展開だ。

☆SOLO's Hoby Room [TK車輛]
EF6653さんの TK車両サイト。名鉄、豊鉄等の車両あり。

わいけーの素材配布所 [TK車輛] [BVE]
わいけーさんによる、令和になってから新登場のTK配布サイト。GV-E197系気動車等、他サイトでは見ない車輌あり。


●TrainKit使用サイト(TK規格/倍TK)

▼鉄道シーン

こんにちは。児汰朗です
鉄道好き一家、塩崎さんのファミリーサイト。地元長野県の鉄道を扱ったページや、プラレール用ペーパーボディがある。走行させているのも長野電鉄。手動走行版長野電鉄シミュレータは、感動の長野五輪を思い出す。

探見

深谷さんのサイト。魅力的な TK走行シーンが数多くある。橋梁の分類ページも蒙が啓かれる。スマートフォンでアクセスすると、モバイル用ページがある。
【TKシーン鑑賞ガイド】 - 実在風景をイメージした非常に多くのシーンがあり(中には鉄道ではないものもあるが)地域的にも日本全国を網羅している。鉄道カメラマンや保線区員といった人間の配置もある等のディテールや、SA20SLを使ったデッドセクション表現といった意外な工夫も見どころだ。側面画だけでなく、上面画やアイソメトリック疑似3Dの鉄道シーンもあり。さらに、大井川鐡道井川線アプト区間のシーンは、電車走行キットを使った表現の限界に挑んだ、圧倒的かつ壮観な大作である。

失われた鉄道情景を求めて
1970年代後半から1990年代半ばの国内外の鉄道写真をメインとした、iwanaさんのサイト。機関車牽引列車が主役の時代であり、TKシーンも機関車がメイン。

一般型客車資料室
山陰本線を中心とした旧型客車をテーマとした宇田惣郷さんのサイト。本館は動画サイト「客車だった頃・山陰本線」だが、別巻のこちらは同路線の写真と側面画がメイン。付録・客車列車の編成記録に、TKプログラムを使った 倍TK縮尺の走行シーンがある。さらに 1px=2.5cm(4倍TK)縮尺の大画像にも挑戦していて、それについての考察ページは側面画を描く人間にとっては必読。


●鉄道側面画・関連サイト

▼資料性の高い鉄道写真 (↑左上の見本を走る車輌を描く際に色々参考にさせてもらっている 。感謝!)

かけやま写真館 [側面写真] [TK車輛])

鉄道車両を真横から撮った写真集!
サイドから見た鉄道絵を描く者にとっては狂喜乱舞ものに嬉しいサイトとして有名。御本人も模型作りで床下機器資料の不足に悩んだことから始められたそうである。TK車輛も描かれているが、それは 別サイト(↑素材配布サイトの分類のところにリンクあり)で配布している。

おかちゃんの写真館 [側面写真] [TSV(条件付TK使用可)]
関西私鉄やJRの側面写真を中心としたサイト。これまた側面派には嬉しい貴重な存在。写真をベースとしたTSV車輛という新しい試み(非常にリアルだ)もあり、御本人の許可があれば電車走行キット用にも使用可のようである。
YouTubeチャンネルもある → おかちゃんの写真館

スリットカメラ鉄道写真館 [側面写真]
編成まるごと1枚で撮影するという驚きの世界を見せてくれる、並木さんの側面写真サイト。それのみならず、JavaScriptを使った、スリットカメラ撮影疑似体験も可能。

▼Train Side View 規格関連

トレインサイドビュー [TSV本家] - 公式サイト消失
Windows用・鉄道走行スクリーンセーバ(及びデスクトップアクセサリ)で有名な、しばのぶさん作の「トレインサイドビュー(TSV)」オフィシャルサイト。日本における鉄道側面画趣味の世界はここから始まった。その高い魅力ゆえに数多くの画像作者が参入して歴史を築いてきた。それゆえに世に流通する車輛形式も豊富である。鉄道系 Windowsユーザ必須。

▼Train Banner 規格関連

Rail and Bikes [TB本家]
TB規格の提唱者である H.Kumaさんのサイト。多数の鉄道車両画像もさることながら、それを使用した子供向けの「でんしゃずかん」も見せる。なお、廃線系鉄道と自転車のサイトでもある。

TB Forum [TB] [TB投稿データベース]

多くのクリエータが描いた「Train Banner」規格作品を一同に集めた、TB規格の投稿式データベースサイト。規格提唱者 H.Kumaさんによる別サイト。

竹内 智紀のホームページ [TB]
TB規格の車両を描いている竹内さんの、鉄道とFlightSimulatorのサイト。TB規格用プログラムのない頃からその見本走行用に電車走行キットを使用して下さっている。当時、32ドット高設定に苦労されたようだ。そのサイズを想定したプログラムじゃないので大変だったはず。
→ 実はこのことがTB規格用キット開発のきっかけ。

▼Let's Train Connect! 規格関連

Let'sTrainConnect [LTC!本家] - 公式サイト消失
EF81-19林のアルパカさんが開発した、JavaScriptを使った入換シミュレータ「LTC!」のサイト。同じJavaScriptでも、こちらは本格派である(お気楽なんちゃって運転の電車走行キットとは違う)。TK規格車輛を走らせられる「LTC!mini」もある。さらに、風景付鉄道シーンのWindows用スクリーンセーバもあり、車輛が大きいだけに迫力がある。

▼他の側面画

【アイコン工房】
ミリタリ系の側面画投稿サイト。倍TKと同縮尺(1px=5cm)の戦車レギュレーションで描かれた鉄道車輌がある。こだわりのあるミリタリ系の人々+大サイズということもあり、かなり精密な絵である。ちなみに、航空機は TKと同じ 1px=10cm縮尺がレギュレーションとなっている。

伊勢崎軌道
にわとりさんの乗り物表現サイト。上記「アイコン工房」レギュレーションに合わせた鉄道側面画(倍TKと同縮尺)を多く描かれていて、その解説も詳細である。

TransPNG
香港発、MUE-Trainさんの乗り物側面画サイト。鉄道から飛行機まで多種多様。1px=2cm未満の大サイズだが、縮尺は統一されていないようだ。

遠い汽笛
蒸気機関車をメインとした鈴木信雄さんのサイト。大サイズの精密鉄道側面イラストが多数あり、思わず見愡れる。

マイクの鉄いペ〜ジ
マイクさんの、玉電(東急玉川線)をメインテーマとしたサイト。玉電・世田谷線の側面画を網羅した「玉電車両図鑑」は圧巻。


●その他

駅旅・ゆけむり研究室

Curokaさんの鉄道サイト。メインコンテンツはサイト名のとおりの鉄道旅にあるのだが、鉄道CG派として注目すべきはサブコンテンツの、10000種を超える TrainFrontView=列車正面画アイコン。質・量ともにこれほどのものは見た事がない。

Train'sFace
デザイナー石井さんの大サイズ鉄道正面画の世界。クールなサイトデザインも含めて、まさにプロのクォリティ。

Train CG Library
側面画や正面画といった 2D-CGの世界とは根本的に異なる、本格 3D-CGの世界。う〜ん、凄い!

Le Tram
南さんのトラムサイト。英語仏語のページもあり、ヨーロッパ鉄道についての記事もあり、蒙を啓かれるところ大である。

Real Railway
フリーウェアの電車運転シミュレータを作っておられる方のサイト。ここに「京王線シミュレータ」があって、ダウンロードして楽しませてもらっている。8000系と 9000系の両方の運転台が選べるのも嬉しい。オンライン版もある。

ディズキーラシド
全編、某テーマパークのパロディになっているサイト。アトラクションの中に、JavaScriptを使った鉄道ゲーム「イースタンリバー鉄道」がある。

Riverside Yard (外国語)
海外のナローゲージ模型サイト(英語)だが、Operate のページに、IE 以外は動作しないが、JavaScriptを使った「貨物入換パズル」がある。難しい…。

San Francisco Cable Cars (外国語)
サンフランシスコのケーブルカーのサイト(英語)だが、Gripman's Page のページに、ちょっとした運転操作シミュレータがある。但し Shockwave Plug-in が必要。

RailSearch
鉄道をメインとした検索エンジン型リンク集。これ単体でも管理が大変そうだが、実は「INTERNET総合鉄道部」のコンテンツのひとつというから驚く。

架空鉄道「積木鉄道」
ある種、極めたサイト。あるいは「詩」というべきか。

JR西日本ペーパークラフト
PDFによるペーパーモデルデータの配布サイトの中で「凄い!」と言えるのが、JR西日本のオフィシャルサイト内にある鉄道車両の数々。新幹線、通勤電車、電気機関車、蒸気機関車と、JR西日本の車両がひととおり揃っている。しかも子供騙しではない本格派。あたしゃ全部ダウンロードしたよ(組み立ててないけど)。


●おぱく堂

Opaku's Roulette

左上フレーム走行見本 No.1161+ のルーレットを、電車走行キットとは別サイトにしたもの。基本は英語だが、最低限の日本語の説明はある。

おぱく堂
電車走行キットの上位サイト。鉄道ネタはないし、ネタ自体が極めて少なく、更新もめったにやらない。
↑ 内容の少なさが幸いして、レスポンシブ・ウェブデザインを使って、スマホ対応ページに改造済。



<< 前頁へ戻る