[ 路面電車 ]


●高床車

岡山電軌 7101号「たま電車」 岡山電軌 7101号「たま電車」(反対側面)
[ 岡山電気軌道 7101号・たま電車 ]
子会社・和歌山電鐵の名物列車「たま電車」の妹分が、親会社にも登場。両側面あり。ドア開画像、半透明窓画像なし。
* 2009年 9月に内外装バージョンアップしたようなので、この画像とは姿が変わった可能性がある。
* 全長は正しい縮尺より 2px長い。ディテールはアバウト。
* 左上フレーム走行見本 No.877No.1156 に走行シーンあり。
たま電車姉妹 → 別窓表示
* 姉妹ともども、この縮尺の画像では「車輌に猫が描かれている」という知識をもって見ているから猫に見えるのであって、実際のところは猫なのか何なのか分からん。

●低床車

走行時ドア開(手前)ドア開(奥)
岡山電軌 9200形MOMO 岡山電軌 9200形MOMO 岡山電軌 9200形MOMO
[ 岡山電気軌道 9200形・MOMO ]
* 奥側のドア開閉が可能なのは、現在は拡張プログラム「A07」と「A11」のみ。
* 終端駅設定時のみ「IA01」でも奥側のドア開閉が可能ではあるが、半透明窓の連動切替は出来ない。ちなみに、IA01は急勾配表現用プログラムではあるが、水平設定も可能なので路面電車に使えないことはない。
* 設定を工夫すれば「A05」「A08(v2.0〜)」「A02SL-Expert」でも奥側のドア開閉が可能ではあるが、半透明窓の連動切替は出来ない。
* 実際上、奥側のドア開閉はほとんど目立たない。面倒なら設定しなくてもいいかも…。
* ドア開閉コードはとりあえず、手前="a"、奥="b" としてある。
* このページのような黒背景では内装が目立ち過ぎるが、青空や街並を背景にすると溶け込んで目立たなくなる。
* 夜景仕様に改造した車輛を使ったシーンが、左上フレーム走行見本 No.33 にあり。
* MOMOを含めた以降の低床トラムあれこれが走る模型風シーンは No.814
半透明ガラス用画像 → 別窓表示 【半透明窓必須】
* 半透明窓用画像はCSS指定用と24bit PNG画像の2種類。
* CSS指定用ガラス画像の不透明度指定は、50%前後を推奨。2005年 7月以前は 40%だったが、画像修正により設定値が変更になったので注意。
* このページにある全ての路面電車は、半透明ガラスを使うことを前提として描いた車両なので、必ずガラス画像と組み合わせて使用すること。ガラスなしでのウェブ上使用は条件違反となるので注意。但し、ドア開閉に連動させなくともよい。
* 半透明窓画像使用を含めた、窓表現のあれこれ比較は No.1049

走行時ドア開(手前)ドア開(奥)
万葉線 MLRV1000形・アイトラム 万葉線 MLRV1000形・アイトラム 万葉線 MLRV1000形・アイトラム
[ 万葉線 MLRV1000形・アイトラム ]
上のMOMOと同系の車輛だがドア数や前面形状が異なる。
* MOMOの全長は 18.0m、MLRV1000の全長は 18.4m。最初は同寸だと思っていたので異なると知って驚いた。
* 描画の都合上、画像は 183px。正しい縮尺より1px短い。
* 1004以降、座席が青色に変更。緑色座席のこの画像は 1001〜1003の3編成のみということになる。
半透明ガラス用画像 → 別窓表示 【半透明窓必須】
* 半透明ガラス画像は、24bit PNG 画像のみ。CSS指定用 GIF バージョンは配布終了。
* 当初はMOMO用を流用できると思っていた半透明窓画像だったが、予想外にもMOMOと全長が違ったため専用の画像が必要になった。といっても MOMO用をストレッチしただけ。
* 車体と半透明窓を組み合わせた状態は、左上フレーム走行見本 No.131No.226No.1221No.1222 参照。
* アイトラムは「A07見本(別窓)」でも走行中。
* No.1583 に、上記A07見本を入れ子にしたシーンあり。

富山ライトレール 0600形・レッド 富山ライトレール 0600形・オレンジ 富山ライトレール 0600形・イェロー 富山ライトレール 0600形・イェローグリーン
富山ライトレール 0600形・グリーン 富山ライトレール 0600形・ブルー 富山ライトレール 0600形・パープル
[ 富山ライトレール 0600形・ポートラム ]
元JR富山港線の路面電車化。ヘッドライト周辺デザインは異なるが、基本的には万葉線アイトラムの色違い。ドア開画像なし。
* ドア開画像がないので電停のあるシーンに使えない。気が向いたらドア開画像も描くかもしれないが未定。
* 左上フレーム走行見本
No.132No.293No.876No.1147No.1356 参照。
* 倍TK(1px=5cm 縮尺/TSV-120互換)との比較シーンが No.717 にあるが、グリーンのみ。
【半透明窓必須】
* 半透明ガラス画像は 万葉線アイトラム用を流用。
【富山ライトレール車輛の使用条件の特例】
おぱく堂車両をウェブ上で使う場合は「他に自作編成を走らせること」という条件があるが、7色揃えてしまっている以上、通常の条件のままではウェブ上でこの画像を使えないことになる。よって以下の特例条件を設ける。
(1)自作風景(写真を含まない)上を走らせる場合のみ、他に自作編成がなくとも使用可。
(2)但し、富山ライトレールをメインテーマとしたサイトで使う場合に限り、サイト管理者自身が撮影した風景写真をも自作風景と認める。
(3)上記特例の下「他に自作編成なし」の状況で使用する場合は、おぱく堂作車両であることを明記すること。

走行時 富山セントラム デ9000形・白 富山セントラム デ9000形・銀 富山セントラム デ9000形・黒
ドア開(手前) 富山セントラム デ9000形・白 富山セントラム デ9000形・銀 富山セントラム デ9000形・黒
[ 富山市/富山地方鉄道 デ9000形・セントラム ]
富山市内環状線用の車輌。JR富山駅を挟んで反対側を走るポートラムの色違い。手前のみドア開画像あり。
* 環状線は反時計回りの一方通行。この画像でいえば、左行のみ。富山城を背景とした右行シーンにする場合は画像改造して反対側面にする必要がある。
* 一方通行のため手前側のドアが開く電停が主のようだ。よって手前側のみドア開画像あり。
* 左上フレーム見本 No.1056No.1211 に走行シーンあり。
* ポートラムとセントラムの地図は No.1055 参照。
【半透明窓必須】
* 半透明ガラス画像は 万葉線アイトラム用を流用。
【富山セントラム車輛の使用条件の特例】
上記、富山ライトレールに準じるものとする。


97019702 - 97039704 - 9705
熊本市 9700形・1次車 熊本市 9700形・2次車 熊本市 9700形・3次車
[ 熊本市交通局 9700形 ]
日本初の超低床車。青いグラデーションの1次車(9701)、白一色の2次車(9702〜9703)、屋上機器が変更になった3次車(9704〜9705)。ドア開画像なし。
* 後のMOMOやアイトラムにつながるシリーズだが、形状はかなり異なる。
* ドア開画像がないので電停のあるシーンに使えない。気が向いたらドア開画像も描くかもしれないが未定。
* 全長 18.55m。四捨五入すれば 186pxになるが、描画の都合上、切り捨てて 185pxになっている。
* この画像を90度横倒しにして縦に走らせたシーンが、左上フレーム走行見本 No.176 にあり。
半透明ガラス用画像 → 別窓表示 【半透明窓必須】
* 半透明ガラス画像は、24bit PNG 画像のみ。CSS指定用 GIF バージョンは配布終了。

* 以前はここにあった「熊本市交通局 0800形」は、24bit-PNG形式に変更したため「24bit-PNG/8bit 品質」に移転。



走行時ドア開(手前)ドア開(奥)
1 鹿児島市交通局1000形ユートラム(1次形) 鹿児島市交通局1000形ユートラム(1次形) 鹿児島市交通局1000形ユートラム(1次形)
2 鹿児島市交通局1000形ユートラム(2次形) 鹿児島市交通局1000形ユートラム(2次形) 鹿児島市交通局1000形ユートラム(2次形)
3 鹿児島市交通局1000形ユートラム(3次形) 鹿児島市交通局1000形ユートラム(3次形) 鹿児島市交通局1000形ユートラム(3次形)
[ 鹿児島市交通局 1000形・ユートラム ]
1次車(1011〜1013)、微変更があった2次車(1014〜1016)、ドア位置が変更になった3次車(1017〜1019)。
* 左上フレーム走行見本 No.34 に走行シーンあり。
半透明ガラス用画像 → 別窓表示(1次車・2次車用3次車用【半透明窓必須】
* 半透明ガラス画像は、24bit PNG 画像のみ。CSS指定用 GIF バージョンは配布終了。
* ドア開閉連動をさせなければ、1次車・2次車用半透明窓を3次車にも使用可。


走行時ドア開(手前)ドア開(奥)
伊予鉄道2100形 伊予鉄道2100形 伊予鉄道2100形
[ 伊予鉄道 2100形 ]
* 左上フレーム走行見本 No.560No.949No.958 に走行シーンあり。
半透明ガラス用画像 → 別窓表示 【半透明窓必須】
* 半透明ガラス画像は、24bit PNG 画像のみ。CSS指定用 GIF バージョンは配布終了。

走行時ドア開(手前)ドア開(奥)
土佐電鉄100形ハートラム 土佐電鉄100形ハートラム 土佐電鉄100形ハートラム
[ 土佐電気鉄道 100形・ハートラム ]
* 左上フレーム走行見本 No.56 に走行シーンあり。
半透明ガラス用画像 → 別窓表示 【半透明窓必須】
* 半透明ガラス画像は、24bit PNG 画像のみ。CSS指定用 GIF バージョンは配布終了。


●24bit-PNGで描いた車輌
東急 デハ200形 24bit-PNG/路面&特殊鉄道」ページにあり。
熊本市 0800形 24bit-PNG/8bit 品質」ページにあり。

おぱく堂車輛プレート

<< 前頁へ戻る