小説に、映画批評に活躍中の、山下晴代の刺激的なページ。
連載小説第一弾は、「マーズ・アタック」のパロディー風のはじまりです。
「日記」も面白いよ。
![]()
今週の山下さん(茶店でポーズ)
ジャズにお酒に料理に、何でもござれの多趣味の勢良ちゃん。楽しいホームページは、文字通り、アットホーム、家族全員が参加のページです。中学生のゆきのさんの、こころやさしい映画評がすてきです。楽しい家庭のドアを、ピンポーン、とならして見てください。アニメ、似顔絵入りで迎えてくれます。
吉原さんの出身地は島根県。京都・大阪から行ったら、鳥取と島根とどちらが近いか知ってますか?●つゆりんのページ
何も知らないあなたに山陰の不思議な魅力を教えます。
温かな家庭の雰囲気も伝わってきます。
北九州市を代表するバイオロジストが、北九州の水棲生物を魅力あふれるエッセイで紹介。●不活性わーるど
どれもこれも聞いたことのない魚(?)ばっかりのワンダーランド。
わ、私にもいた。「東大卒」のお友達。●MONKY LAND
普通の人々の常識を超越したオリジナルな世界。脳味噌、やられそう。
「象形文字」(活字版)の表紙の画家の作品紹介のページです。●KMTのマイホームページ
メインはデジカメで撮影した風景写真と私が船員ということで仕事で訪れた作業現場で撮影した写真を紹介するコーナーです。その他、チャットルームや掲示板、私の暮らしている北九州市の情報などいろいろなコーナーのある楽しいHPです。●acreat homepage!
「クリエティブ」をメインテーマに発信していま〜す!"internet CAPRI"というページでは「心の散歩道(心に栄養を与えてくれる素敵な世界を紹介していきます。)」や「風の便りに(ちょっと小耳にはさんだいい話を紹介していきます。)」や「素敵な本との出逢い(おすすめ本の紹介、自己啓発系が中心)」などのコーナーがあります。また、音楽専用のページ「studio526」では、本やCDなど紹介しています。●野田武夫 さんのへたの横スキー
スキー、写真、ホームページ、何をやっても「へたの横好き」ですが、こんどはホームページムービーを始めました。題して「ちょっとDV」。04年のシー ズンはスキーの滑走シーンを狙ってみます。 これまでの「九州発!時々新聞」は休刊して、一部をへたの横スキーの中に置いています。