フィールドデーコンテスト
コンテストへもどる


1997年 フィールドデーコンテスト

 開催日 :1997年 8月 2日〜3日
 時 間 :21:00〜15:00
 運用地 :長崎県島原市 礫石原(くれいしばる)公園駐車場
      (標高240m)
 参加部門:電信個人7MHz

 得点  :   バンド QSO マルチ
          7M 303  50
        ------------------------
         total  303× 50×2=30,300点


使用設備
無線機 :IC−706

アンテナ:フルサイズDP、マスト9.4m

電源  :発動発電機(550VA)

その他 :PC   :ThinkPad220
     ログソフト:zLog
     エレキー :KP−100


運用記
<開始まで>

今回は開催日当日が会社出勤日であったが、午後から休んで準備することにした。

1600
長崎を出発。
諫早あたりから、五家原岳にコンテストのため移動しているJF6TAC深堀君と50M/144MでQSOしながら島原市へ移動した。途中で食料、飲み物を購入して島原市街へ寄り道しないで直行する。

1740
運用場所へ到着。設営開始。
到着するまで7Mにでるか、3.5Mにするか迷っていたが、7MDP+9.4mマストでJARLコンテストに参加していなかったので、7Mの状態がどのように変わるのか、確認も必要と考えて7MHzとした。

1830
設営完了。昨年買って使用した12V動作の扇風機で、外気取り入れ、暑さ対策をする。
また、レースのカーテンをDIYで買って、運転席側窓を網戸仕様にした。
インバータを使って、照明用電源(100V)のふらつきをカバーする予定だったが、インバータが動作しない。どうも12V(扇風機に接続)と同時使用はできないようだが、扇風機を止めても100Vがでない。結局、今回も使えなかった。
あとは、夕食をとり、バンドワッチしながら、開始時間を待つ

2050
ガソリンを給油して準備完了。

<運用>

2100
コンテスト開始。CQを出すが、ペースがつかめず21時台は21局/時間だった。徐々にペースをつかみ、22時台は36局、23時台は38局と順調(というよりいつものペース)になった。

2300
公園に駐車場に12〜3人の若者(20歳前後)がやってきた。Tシャツ姿で、特に怪しい格好ではなかった。そのうち、駐車場で花火を始め、30分位ワイワイやっていた。近くにある九州地区大学研修センターの宿泊者のようである。
そのうち、帰っていき、暗闇での運用となる。

0000
順調に運用していたが、どうもPCログソフトの表示がおかしい。といっても、キーイング等の主要機能のではなく運用ペースの表示画面で深夜0001以降は10局以上交信するまで、計算がおかしくなるようである。
0時台は38局で0005に100局クリヤした。

0150
1時台はペースが落ち、24局。0150にはついに呼ばれなくなったので、呼びに回る。

0200
朝までのガソリン給油を行う。

0330
朝からの運用に期待して仮眠をとる。

0500
起床。運用開始する。

0600
発電機にガソリンを給油。天気は薄曇りで、やや厚い雲もあるが、雨は降らないようである。屋根に段ボールを載せ、暑さ対策をする。

0630
年輩の夫婦がほうき、ちりとりを持って駐車場へ来る。どうやら研修センターの方のようで、花火の後始末をしている様子。昨夜の学生はこういう作業を知らないんだろうなぁ。

0830
朝食をとる。

0910
終了時間までの発電機運用を考え、ここでガソリンを満タンにする。
天気があまり良くなく、時折小雨がぱらつき始める。段ボールをボディ(屋根)から降ろしたり載せたりする。

1039
どうも運用ペースがのびないが、なんとか昨年の点数をクリヤする。ただ、8時以降1時間当たり20局以下のペースであり、退屈し始める。

1123
五家原岳のJF6TAC局とQSO。

1200
11時台は20局QSOできたが、いっこうにペースは伸びない。そういえば、先ほどのTAC局の運用形態を見たことがないので行ってみようかと思い、撤収に間に合う時間で切り上げることにする。

1240
運用を終了し、撤収を始める。まだ稼げると思ったが、300局をクリヤしたし、まあいいか。

<撤収>

1240
撤収開始。DPだけなので簡単だったが、発電機のガソリンが余ったので、後で抜く必要がある。

1330
撤収完了。とりあえず、実家に帰り、一休みし、五家原岳に向かうことにする。

1430
実家を出発。TAC局の運用(50MSSB)を聞きながら走る。

1600
TAC局のところへ到着。アンテナ撤収を手伝い下山する。

1840
長崎到着。

<感想と課題>(独り言)

1.運用
(1)最近、根性がなくなったのか、6m&DOWNに続き途中終了してしまった。でも、昨年を上回っていたので・・・・(言い訳)

(2)天気は薄曇りでよかった。暑さ対策もあまり必要なかった。

(3)来年は3.5MHzに変更?? でも昼間をどうするか。(早めに切り上げたりして)

2.設備
(1)マストを変えた(9.4mと4m)のだが、飛びの違いはあったのかな? 劇的な違いはなかったが、局数から見るとあるのだろう。でも実感はあまりなかった。

(2)運用形態が固定(安定)してきたのですが、インバータトラブルだけは解消しません。自宅では問題ないのですが・・・(帰ってから確認したら問題なく動作している。)


結果(JARL NEWS12月号)

        (全国)   (6エリア)
順位/参加局数  5/45    2/5

全国1位得点(JL1ARF/1) 425×59×2=50,150点
九州1位得点(JA6GGD/6) 321×50×2=32,100点(全国4位)
JF6NBB(全国5位入賞)   303×50×2=30,300点


コンテストへもどる
ホームへもどる